【日赤】献血急減で協力呼び掛けat NEWSPLUS
【日赤】献血急減で協力呼び掛け - 暇つぶし2ch728:名無しさん@1周年
20/03/06 12:34:09.87 e6Jm816C0.net
狂牛病の時期にロンドンにいて、献血禁止だったんですが。
緩和されたんでしたっけ?
というか、いつか狂牛病で死ぬ日が来る可能性が私にはあるのかな?

729:名無しさん@1周年
20/03/06 12:34:26.67 bLW4zZwd0.net
いやいや
ポスター叩いた奴が血を出せよ
だから朝鮮人やフェミみたいなクレーマーは嫌なんだよ

730:名無しさん@1周年
20/03/06 12:35:36.84 uHmF3o080.net
>>705
200は輸血側の需要が低いからあまり必要とされないんだが、
今回は非常事態なので事情が違うかも

731:名無しさん@1周年
20/03/06 12:35:42.90 bLW4zZwd0.net
>>3
糞フェミが血を出すのが先だろ

732:名無しさん@1周年
20/03/06 12:37:27.20 C5L2bCXP0.net
プロテイン飲んでてもいいなら行ってもいい

733:名無しさん@1周年
20/03/06 12:37:42.91 Eh0mxbH70.net
もし既に罹ってたらと思うとな
輸血が必要な人にトドメ刺す事態になったらどーするのよ

734:名無しさん@1周年
20/03/06 12:38:44.63 iwZ3wrp40.net
>>3
輸血でネトウヨの血が入ると思うと虫唾が走るからやめてくれw

735:名無しさん@1周年
20/03/06 12:40:47.24 agUg5SVG0.net
献血のうち実際に使われるのはどのくらいの割合なのだろう

736:名無しさん@1周年
20/03/06 12:42:25.72 MaBJOl8y0.net
フィナステリド飲んでるから献血できない
飲んでるのかくして献血してる人もいるんかな

737:名無しさん@1周年
20/03/06 12:42:49.63 dJ35viL00.net
また乳袋アニメのポスターでオタクを釣れ

738:名無しさん@1周年
20/03/06 12:49:45 O3LFChFq0.net
待合室でお菓子や飲み物、漫画や雑誌が置いてあるから危ないっちゃ危ない
基本体調悪い人がくる場所ではないのと最初に手指消毒すればかなりリスクは減るだろうけど
自分が感染した時血が少なくなってるってのも怖い

739:名無しさん@1周年
20/03/06 12:57:57 /eydFzyg0.net
献血はマジで巨大利権

740:名無しさん@1周年
20/03/06 12:58:49 IkqjOvbC0.net
助け合い精神が全く無い
情もない心もないクソジャップ

741:名無しさん@1周年
20/03/06 13:00:33 H/yynk4/0.net
ただで血をもらって高額転売w
売血にしろ

742:名無しさん@1周年
20/03/06 13:01:19 sjC+ySdv0.net
頼みのキモオタにもらえや

743:名無しさん@1周年
20/03/06 13:03:28 lhWmNQyM0.net
>>728
若干緩和されたけど、居住6ヵ月でアウトかな。

URLリンク(www.jrc.or.jp)

744:名無しさん@1周年
20/03/06 13:08:07.61 6C8YKuUG0.net
俺の血は脂と糖分がちょっと多めだけど
栄養が足りていない人にとってはちょうどいいだろう

745:名無しさん@1周年
20/03/06 13:08:33.49 2Z7HU/aY0.net
>>19
死相が出てたんじゃね?

746:名無しさん@1周年
20/03/06 13:10:05.36 Z0on6PsE0.net
一度罹って治った奴優先つか強制でやりゃいいのに

747:名無しさん@1周年
20/03/06 13:11:54 NdkdU54S0.net
現代なら、マイナンバーを活用すれば過度の売血を防止できるんじゃない?

748:名無しさん@1周年
20/03/06 13:13:45 bw3gsBkP0.net
400ml献血で1万円払います
とすればいい
献血する人は金もらってるのに血を吸われる側が無償なのはおかしい

749:名無しさん@1周年
20/03/06 13:26:25 NdkdU54S0.net
>>748
2000年ごろの図書カードくれた時代でも一回500円とかでしょ?
検査したり保管したりでコストが相当かかってるんだから
どうやったって壱万円にはならないはず

750:名無しさん@1周年
20/03/06 13:55:34 uHmF3o080.net
>>746
輸血された経験ある人は輸血できない

751:名無しさん@1周年
20/03/06 13:56:00 uHmF3o080.net
献血できない、の間違い(´・ω・`)

752:名無しさん@1周年
20/03/06 13:58:34 Swa7eg2r0.net
>>748
大昔そういう売血制度があったんだけど
ホームレスが血を売ってその金で買春して金欠になってまた売血して…ってスパイラルが起きて
その中で梅毒その他の病気がホームレス・娼婦・輸血受けた人に広がるという地獄が生じて廃止された

753:名無しさん@1周年
20/03/06 14:25:56 5kifgT2J0.net
おい、クソフェミ、出番だぞw
ヲタを排除した分、おまえらが献血しろ。

754:名無しさん@1周年
20/03/06 14:37:22 alzGc6Vj0.net
>>748
職員がお前の上司のように振る舞うのを許せるの?
集合時間に遅刻したら罵倒されるよ。
1万円は高い。せいぜい時給千円くらいだろ。

755:名無しさん@1周年
20/03/06 16:49:40 sfsuSVS60.net
いくらで病院に売るの?

756:名無しさん@1周年
20/03/06 16:51:51 sfsuSVS60.net
>>752
今は身分証提示で5000ポイントプレゼントくらいはやっても良くね?
200mlで

757:名無しさん@1周年
20/03/06 17:31:06 JLfYWtUF0.net
始めていく人は
本人が確認できる身分証明書がいるとか面倒くさいわね

758:名無しさん@1周年
20/03/06 17:38:52 keifOqXP0.net
まあ減るのは仕方ない
献血ルームって人の往来が多い地域にしかないし
もともと花粉症のシーズンは献血者減る時期でもあるしダブルピンチ

759:名無しさん@1周年
20/03/06 17:41:10 keifOqXP0.net
>>756
お前のようなやつに無理して献血に来てもらわなくていいですって日本赤十字社のスタッフも思ってるから
今の制度が気に食わないなら献血に来なくていいよ

760:名無しさん@1周年
20/03/06 17:47:32 1YzlKwgC0.net
3.11の時は献血ルームが連日大賑わいで
しばらく来んでよしみたいなニュースを見たけど
そん時とはわけが違うわね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch