【NHK】特別編成 アニメなど子供番組充実at NEWSPLUS
【NHK】特別編成 アニメなど子供番組充実 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@1周年
20/03/04 11:43:02 Z0NHZIwR0.net
ひげよさらば 見たいな

401:名無しさん@1周年
20/03/04 14:56:04 45GLsS820.net
>>396
昼間に流すもんじゃないw
当時だって深夜放送だったろ

402:名無しさん@1周年
20/03/04 15:13:31 cUkCHI0X0.net
NHK第1放送はFMでも聴けるんだけど 第2放送はAMのみ?

403:名無しさん@1周年
20/03/04 15:33:46 Z24elHqX0.net
映像研一挙放送またやれたのむ

404:名無しさん@1周年
20/03/04 15:37:16 EIb9Zdbd0.net
そういえば昔は夏休み子供アニメみたいのを民放でよくやってたけどやらなくなった

405:名無しさん@1周年
20/03/04 15:37:52 yNq77ec00.net
巨乳ものお願いします。

406:名無しさん@1周年
20/03/04 15:39:00 o8CewLbq0.net
ナディア一挙放送でいいだろ

407:名無しさん@1周年
20/03/04 15:43:52 wshjx8Yy0.net
ウッチョパスやめないでね
モンスターペアレントに負けるな

408:名無しさん@1周年
20/03/04 15:45:14 nOWfbg260.net
名探偵ホームズかムーミンでたのむわ(´・ω・`)

409:名無しさん@1周年
20/03/04 15:45:30 rutB9DQs0.net
え?子供たち勉強中でそんなの見てる暇ない・・・
今もプリント解いてる

410:名無しさん@1周年
20/03/04 15:46:50.96 hfJ6D65l0.net
コズミックフロントとかサイエンスゼロの傑作選でもやれよ

411:名無しさん@1周年
20/03/04 15:53:44 A9v3lav50.net
大きいお友達のために境界のRINNE全話再放送してみろよ

412:名無しさん@1周年
20/03/04 16:15:55 vVJkJxdu0.net
アニメより、大草原の小さな家とか見せてほしい
自分が子供の頃はあれ好きだった

413:名無しさん@1周年
20/03/04 16:18:46 LoK9BlDW0.net
>>412
打ちきりになりました…

414:名無しさん@1周年
20/03/04 16:22:54 rutB9DQs0.net
>>412
最近までBSでやってたような

415:名無しさん@1周年
20/03/04 16:26:56 ArUdGrRz0.net
>>91
女はサバイバルでは足枷にしかならない

416:名無しさん@1周年
20/03/04 16:35:01 miZlGJM20.net
朝から晩までフルハウスやれし

417:名無しさん@1周年
20/03/04 16:36:25 Cyr49LFe0.net
>>5
時代はテクノライズ

418:名無しさん@1周年
20/03/04 16:50:31 9+phmBCk0.net
>>184
ハミルトン本人以外が書いたネタとか翻訳者とかの問題があったはず

419:名無しさん@1周年
20/03/04 17:02:39 q84kLL3A0.net
>>1
それより小中学校の放送大学状態にしろよ
そして「テレビでも勉強ができます」ってアピールしろよ
教育チャンネルなのに中途半端に娯楽を入れようとするからおかしな事になるんじゃないのか
Eテレのやっていることは「視聴者を獲得したい・受信料が欲しい」という本音がダダ漏れになるようなことなんだよ

420:名無しさん@1周年
20/03/04 17:06:23.82 WbEKq1Ab0.net
エレメントハンター挙げてるやつは観たことないんだろうなあ。
レンタル版もあるからそこまで視聴困難作でもないのに。
バッカじゃなかろうか

421:名無しさん@1周年
20/03/04 19:58:02 mD87cb0y0.net
プラネテス
と思ったがdアニメで見れるし子供視点で面白いのかな?
>>417
あれは精神汚染キツいわ、エルフェンリートにしとこう

422:名無しさん@1周年
20/03/04 20:05:18 xRMuoJ810.net
>>1
いやいや、平日の休んだ日に学校で普段見れない理科やお話の学校向け番組を見るというのが楽しみだったんだから特別編成なんかにせずそのままが良い。

423:名無しさん@1周年
20/03/04 20:33:42 yXpNndhs0.net
>>339
下品過ぎてバカじゃないかとホントに思う。
電通に乗っ取られNHKは無残な国民から視聴料をせびり取る事だけしっかりするくせに
番組の質は堕ちた。

424:名無しさん@1周年
20/03/04 20:34:34 ik5dpCkO0.net
チロリン村の再放送やってほしい
地味だが良いアニメだった

425:名無しさん@1周年
20/03/04 20:42:21.78 0fpLkI0E0.net
グラナダTVのシャーロック・ホームズの冒険とスプーンおばさんの再放送はよ!

426:名無しさん@1周年
20/03/04 20:45:42.67 xtP1gTD00.net
モンタナジョーンズ…(叶わぬ願い)

427:名無しさん@1周年
20/03/04 21:23:02 +KR49l/J0.net
ドラマだけどおもいっきり探偵団覇悪怒組を頼む!

428:名無しさん@1周年
20/03/04 21:51:47 TXq1QD5Y0.net
おジャ魔女新作が公開される今こそ、マリガリ再放送をば

429:名無しさん@1周年
20/03/04 21:55:01 WbEKq1Ab0.net
>>423
子供に見せると昔の「マテマティカ」は全然食いつかないけど「さんすう犬ワン」は凄い食いついたよ

430:名無しさん@1周年
20/03/04 22:00:23 IShmAJDc0.net
十二国記まだか???

431:名無しさん@1周年
20/03/04 22:02:26 gAx64y3d0.net
教育番組やれよ。
Eテレとか局名ふざけれるだろ。教育テレビに戻せ

432:名無しさん@1周年
20/03/04 22:10:06 Zq/eBtJH0.net
ごちそんぐはやらんのかえ?

433:名無しさん@1周年
20/03/04 22:15:36 9MB68kxt0.net
>>400
小説みて本当のストーリー知った
ひげのない理由、悲惨な話だったんだな

434:名無しさん@1周年
20/03/04 22:16:46 0Bks6bBP0.net
紅孔雀とか今の子供は飛びつくと思う

435:名無しさん@1周年
20/03/04 22:48:12 MZ14WamN0.net
他の民放も続いてくれんかね
フジはドラゴンボールとか日テレはシティハンターとか

436:名無しさん@1周年
20/03/04 23:08:27 UdPHTJW/0.net
>>420
キアラ萌え
個人的にはユノが好き

437:名無しさん@1周年
20/03/04 23:11:43 UdfdmjNw0.net
>>5
お前は酷い奴だなwww

438:名無しさん@1周年
20/03/04 23:12:48 mVPUQXCo0.net
トムソーヤの冒険
名犬ジョリィ
やってほしい

439:名無しさん@1周年
20/03/04 23:18:07 DAVnafZa0.net
ロッキーチャックお願いNHK!

440:名無しさん@1周年
20/03/04 23:24:19 lFVxuaxR0.net
アイマイまいんは?
3Dパートが作画崩壊していったと聞くが

441:名無しさん@1周年
20/03/04 23:34:33 YvrVF8oS0.net
「私に天使が舞い降りた!」がいいね。

442:名無しさん@1周年
20/03/04 23:41:23 0YlifKH60.net
アダルト向けの番組の充実を

443:名無しさん@1周年
20/03/04 23:45:44.35 yXpNndhs0.net
>>429
いや、この番組はまだ良いけど子供の教育に趣味、食事、福祉や介護の番組まで芸人が
下品に騒いだり酷いの多すぎるんだよ。
ここ数年は子供や若い世代を中心に民放やNHKを敬遠しYouTubeを観るようになったのは
お笑い芸人ばかりでつまらないからとの事。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch