【NHK】特別編成 アニメなど子供番組充実at NEWSPLUS
【NHK】特別編成 アニメなど子供番組充実 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/03 23:20:36 ncLFuV9C0.net
小学生に エバと巨人を見せるんですね?

3:名無しさん@1周年
20/03/03 23:20:52 X3URRjmZ0.net
学校の授業の続きできないもんかね

4:名無しさん@1周年
20/03/03 23:21:10 ovVwYtEf0.net
キャプテンフューチャーとマルコ・ポーロの冒険、再放送してくれよ。

5:名無しさん@1周年
20/03/03 23:21:13 A44lul5r0.net
ザンボット3やれ

6:名無しさん@1周年
20/03/03 23:21:38 nBR6XwWW0.net
ドラゴンボール通しで見たい。ピッコロ大魔王編から

7:名無しさん@1周年
20/03/03 23:21:49 adXuwBlb0.net
>>1
最近のガキは全員ユーチューブ見るだろ

8:名無しさん@1周年
20/03/03 23:21:52 BLaVALL00.net
さくらたん出せよ

9:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:04 idrB8Nn00.net
スクールデイズを放送しよう

10:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:08 D/ep5Elo0.net
NHK税払え!

11:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:14 YvnsqdQc0.net
ひげよさらば

12:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:14 U0AxVQSo0.net
支那朝鮮大好きのNHKの垂れ流す報道という名の糞コンテンツに辟易

13:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:15 18/up/Xr0.net
アルフと恐竜家族を再放送してくれ

14:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:29 YDLTYQvu0.net
ナノセイバーやってくれ

15:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:37 PNAyQohg0.net
異種族レビュアーやるか

16:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:45 G2PX9chb0.net
ますますバカになりそう

17:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:46 CDxz5+6F0.net
ガッチャマンやって

18:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:51 CpuiIg0U0.net
相撲の再放送とかすれば

19:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:53 XApivDwu0.net
>>4
こどもオヤジ?

20:名無しさん@1周年
20/03/03 23:22:59 eZpYKhnV0.net
>>1
俺おっさんやけど

再放送するなら「いちにのさんすう」がまた見てみたい
布団にくるまって、タップくんの軽快なトークが見ていたい

21:名無しさん@1周年
20/03/03 23:23:09 Qg1plKbf0.net
運動不足なんでストレッチマンも見たい

22:名無しさん@1周年
20/03/03 23:23:18 L9Dp1kSO0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(buxisuo.lflinkup.net)

23:名無しさん@1周年
20/03/03 23:23:22 KvCylMm30.net
アホか
教育番組をやれよ

24:名無しさん@1周年
20/03/03 23:23:43 HB7qjgGu0.net
ここぞとばかりに国民に媚び売らなくていいから

25:名無しさん@1周年
20/03/03 23:23:51 sTa1u7jJ0.net
タイムボカンやれや

26:名無しさん@1周年
20/03/03 23:23:51 yIRFByzF0.net
ナディア放送する?

27:名無しさん@1周年
20/03/03 23:23:55 Lxr0LT/n0.net
高校野球もサブCHでやれよ
ワザワザレギュラー番組休止してまで教育テレビ使うし
受信料返せよ、マジで

28:名無しさん@1周年
20/03/03 23:24:57 aMmWnQh20.net
ニルスとナディア見たい

29:名無しさん@1周年
20/03/03 23:24:59 A44lul5r0.net
人形劇三国志なんていいんじゃないか。武漢も無縁ではないしな。ただ紳助復帰になっちまうがw

30:名無しさん@1周年
20/03/03 23:25:03 bqgoMTzW0.net
>>20
すぐ寝てまう奴か

31:名無しさん@1周年
20/03/03 23:25:10 FYYcz4vo0.net
サブチャンネルで「十二国記」「ログ・ホライズン」再放送をやってくれないかなぁ

32:名無しさん@1周年
20/03/03 23:25:55 m+DLo9bM0.net
>>2
できるかなと、たんけんぼくのまちと、おーいはに丸と、さわやか三組らしいぞ

33:名無しさん@1周年
20/03/03 23:25:56 raUZ7GUr0.net
いいからスクランブルにしろ

34:名無しさん@1周年
20/03/03 23:26:16 PNAyQohg0.net
>>31
ログホは作者がやらかしたみたいで無理だな

35:名無しさん@1周年
20/03/03 23:26:26 7hCig6he0.net
NHK版子供アニメ大会?

36:名無しさん@1周年
20/03/03 23:26:37 4ydwdeY+0.net
俺のオーダー
海のトリトン
戦闘メカザブングル
銀河漂流バイファム

37:名無しさん@1周年
20/03/03 23:26:50 nkhaetYt0.net
筋肉体操またみたい

38:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:01 Ryxrjn2+0.net
パクシが見たいなあ。昔のクレイアニメ特集やってくれんか

39:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:06 8RBq6Eii0.net
>>1
おじゃる丸、忍たま乱太郎、ふしぎの海のナディア、ぼくの地球を守って

40:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:14 sTa1u7jJ0.net
フラネテスでいいぞ

41:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:18 xO9KK82J0.net
おんぶおばけ見せて

42:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:20 qVtPjarJ0.net
ムズムズ18の再放送
お願いします

43:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:31 7hCig6he0.net
>>34 新規アニメ作られてるからもう大丈夫

44:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:38 PNAyQohg0.net
コナン好きだった

45:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:38 J8ivejPx0.net
ノンストップでシャークネードシリーズ全作やってくれ

46:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:39 4FgwOWUR0.net
ゾンビランドサガとかいいも

47:名無しさん@1周年
20/03/03 23:27:41 cnUhDhUL0.net
>>34
3期決まってるぞ

48:名無しさん@1周年
20/03/03 23:28:14 CpuiIg0U0.net
アニメ三銃士やって

49:名無しさん@1周年
20/03/03 23:28:21 NVzGn1sH0.net
今、そこにいる僕

50:名無しさん@1周年
20/03/03 23:28:37 6nVaei0z0.net
教育TVなら
学年ごとの科目番組制作しろや

51:名無しさん@1周年
20/03/03 23:28:53 jDzHFNQ60.net
銀河鉄道物語やってよ

52:名無しさん@1周年
20/03/03 23:29:16 7shCD+sK0.net
プラネテスやってれ

53:名無しさん@1周年
20/03/03 23:29:56 5nF2vjRZ0.net
>>1
民放のワイドショーは全てアニメにすべきだなw

54:名無しさん@1周年
20/03/03 23:30:00 7hCig6he0.net
プラネテスはともかく同じ作者のヴィンランドサガはさすがに厳しいな

55:名無しさん@1周年
20/03/03 23:30:07 CzB7pdiT0.net
子供のテレビや動画視聴はは1日2時間以内というのが科学界から出されている。


URLリンク(www.jpa-web.org)

56:名無しさん@1周年
20/03/03 23:30:09 7Kq3PEd50.net
算数おばけのタップくん

57:名無しさん@1周年
20/03/03 23:30:46 vrStDahi0.net
もう映画の「復活の日」でいいや

58:名無しさん@1周年
20/03/03 23:31:16 RJojdrOG0.net
北斗の拳見せれば強い子に育つよ

59:名無しさん@1周年
20/03/03 23:31:25 VmUevIQi0.net
もやしもんとはたらく細胞でいいだろ

60:名無しさん@1周年
20/03/03 23:31:27 t1/27ZGq0.net
甲子園も中止にして、タッチを流せ

61:名無しさん@1周年
20/03/03 23:31:55 nRGxO/Ro0.net
昨日今日と休みで暇だったからEテレ見てたけど
子供向けのお勉強番組みたいなやつ昔より時間減ってるんだね
昔は午前中ずっとそういうのやってたけど今は10時半まで

62:名無しさん@1周年
20/03/03 23:32:01 AT8JhAPI0.net
ドスケベ番組をやればいいのに

63:名無しさん@1周年
20/03/03 23:32:18.21 JvVLFyOW0.net
>>59
タイムリーでいいなそれ

64:名無しさん@1周年
20/03/03 23:32:25.56 2k1FFgjf0.net
電脳コイルでいいだろ、いい勉強になるぞ

65:名無しさん@1周年
20/03/03 23:32:28.81 jMLgz5N20.net
里見八犬伝の再放送を是非

66:名無しさん@1周年
20/03/03 23:32:49.65 2ge0AKxq0.net
>>4
黄金のパイザ~♪

67:名無しさん@1周年
20/03/03 23:32:50.63 Gtr4k6J80.net
受信料無料にしろよ

68:名無しさん@1周年
20/03/03 23:33:04.48 JvVLFyOW0.net
>>61
今はその辺りの教育番組はネットで無料で観られるようになってるから

69:名無しさん@1周年
20/03/03 23:33:23.46 3JFtZXgz0.net
>>32
なにそれ、マジなら俺が休んで見たいww

70:名無しさん@1周年
20/03/03 23:33:37.55 JvVLFyOW0.net
日常でほのぼのしたい

71:名無しさん@1周年
20/03/03 23:33:37.80 LM/R9KVc0.net
アニメ云々よりお笑い番組をやめて山歩きを増やせよ

72:名無しさん@1周年
20/03/03 23:33:50.89 pJq3YZUX0.net
こどおじ歓喜w

73:名無しさん@1周年
20/03/03 23:34:01.03 wlDll0rY0.net
なんでアニメなんだよ
ほんとクズだな
教育テレビやれよ
ジャニーズ山口援交番組じゃないまともなやつ

74:名無しさん@1周年
20/03/03 23:34:25.63 Gtr4k6J80.net
はたらくおじさんでも見て心痛めろ

75:名無しさん@1周年
20/03/03 23:34:39.50 +U/T0JGa0.net
イサミを集中再放送してください
当時ウルトラマン派が多数だったせいで、あまり話題にならなかったのが悔しい

76:名無しさん@1周年
20/03/03 23:34:48.03 keCRBf670.net
ストレッチマンは教育に良いと思う

77:名無しさん@1周年
20/03/03 23:35:40.68 eOzgBTt80.net
>>61
ずっと理科の番組とかやってればいいのにな
そしたらみんなあたまよくなるよ

78:名無しさん@1周年
20/03/03 23:36:13.27 eOzgBTt80.net
Eテレ、帯域に分割して
アニメと教育同時に放送すれば?

79:名無しさん@1周年
20/03/03 23:36:20.18 hjmjK36B0.net
再放送希望スレと化すw

80:名無しさん@1周年
20/03/03 23:36:22.91 v65zD4/w0.net
アニメ三銃士頼みます

81:名無しさん@1周年
20/03/03 23:36:41.50 ffsx01/X0.net
フラグルロック

82:名無しさん@1周年
20/03/03 23:36:54.92 k3sesqiw0.net
プラネテス
電脳コイル
ふたつのスピカ
この辺り頼む

83:名無しさん@1周年
20/03/03 23:37:01.89 xO9KK82J0.net
さわやか3組とこの町大好きの再放送を

84:名無しさん@1周年
20/03/03 23:37:04.82 HJrCIChf0.net
無人惑星サヴァイヴ

85:名無しさん@1周年
20/03/03 23:37:09.62 8/M2ySNm0.net
>>61
昔は12時までの15分番組だったな。
その頃は夏休みの時よく見てた。
2011年に10分番組に短縮、放送が10時15分までになって以降、
見なくなってしまった。
あの時はふざんけなNHK~って思ったね。

86:名無しさん@1周年
20/03/03 23:37:23.21 PbYHpnRO0.net
キングダム
再放送してください
つか
続きはよ

87:名無しさん@1周年
20/03/03 23:38:05.97 eOzgBTt80.net
ニルスのふしぎな旅の、OPが始まる時のセリフなんていってるんだっけ

88:名無しさん@1周年
20/03/03 23:38:08.33 OajAY4g30.net
アキラやれよ、ノーカットでw

89:名無しさん@1周年
20/03/03 23:38:13.54 FYYcz4vo0.net
なんだかんだ言っても みんなNHK好きなんじゃんw

90:名無しさん@1周年
20/03/03 23:38:29.20 UFVHLs/80.net
解体しろ糞NHK

91:名無しさん@1周年
20/03/03 23:38:31.69 eOzgBTt80.net
>>84
そんなのNHKでやってたな
なんの教育になったのかわからんが

92:名無しさん@1周年
20/03/03 23:39:20.80 9xn0dBSc0.net
未来少年コナンやれ

93:名無しさん@1周年
20/03/03 23:39:20.85 Gtr4k6J80.net
なかまの居ないお前らのためになかまを

94:名無しさん@1周年
20/03/03 23:39:23.33 Sb6BmRAH0.net
3時のあなた
大岡越前
ウルトラシリーズ
タイムボカン
独占!女の60分

95:名無しさん@1周年
20/03/03 23:39:33.92 K1kOQ3r40.net
アニメだの漫画だの続々と無料公開になってるけど
いつも子供の教育に良くない!!とうるさいPTAはだんまり?w

96:名無しさん@1周年
20/03/03 23:39:51.54 geaj8lxA0.net
NHK総合はいつからか吉本芸人の巣窟になった
安倍友ってほんとクソ

97:名無しさん@1周年
20/03/03 23:41:02.99 +U/T0JGa0.net
>>91
タイツ萌え

98:名無しさん@1周年
20/03/03 23:41:43.11 LrXfk41k0.net
>>59
ええな

99:名無しさん@1周年
20/03/03 23:41:47.58 LRMPGMO50.net
Rの法則

100:名無しさん@1周年
20/03/03 23:41:54.01 T9KLXzPy0.net
>>5
トラウマ増やしてどうするwww。

101:名無しさん@1周年
20/03/03 23:42:14.58 fPNUYM5F0.net
きょうの料理「芳香な味わい みりん梅酒」の再放送まだ?

102:名無しさん@1周年
20/03/03 23:42:27.71 aus05dQ00.net
今放送してる「魔入りました!入間くん」を1話から再放送すれば?
ヒロアカと同じ時間帯に流れてるので、見てない人も多いと思うが
むっちゃ面白いぞ。

103:名無しさん@1周年
20/03/03 23:42:32.99 8XN1Q6Md0.net
>>87
Come on ニルス Come on up!

104:名無しさん@1周年
20/03/03 23:43:08.30 j0K0Oco10.net
Eテレはすばらしいよ
美術も演出も
何より子供たちが大好きだ

105:名無しさん@1周年
20/03/03 23:43:15.08 YgjqZhun0.net
アニメとかより探検ぼくのまちとかワクワクさんとかを再放送しろ
今のガキにもためになることようけある

106:名無しさん@1周年
20/03/03 23:43:43.30 OCiaS3tz0.net
あずきちゃんないのかい…

107:名無しさん@1周年
20/03/03 23:43:55.05 RCUTu6O70.net
チコちゃんも初回から流せよ

108:名無しさん@1周年
20/03/03 23:44:02.10 b3PrKDjj0.net
あずきちゃんの再放送やってほしい

109:名無しさん@1周年
20/03/03 23:44:09.72 v65zD4/w0.net
>>102
この前やった

110:名無しさん@1周年
20/03/03 23:44:10.46 SnvsibZs0.net
>>96
なんだかわかんねえ芸人が
訳の分からない汚い日本語で、声を張り上げてるの見ると
なんで公共放送でこんな物流さなきゃならないのか意味が分からない

111:名無しさん@1周年
20/03/03 23:44:13.24 FpSmxDV70.net
>>29
シンシンとロンロンが出ない編集版はもう過去に放送されてる

112:名無しさん@1周年
20/03/03 23:44:23.97 94yvMKSt0.net
キャプテンフューチャーと電脳コイル辺りが見たい

113:名無しさん@1周年
20/03/03 23:45:12 8XN1Q6Md0.net
「おれ、ねこ」「わたし、ねこ」を一挙6時間とかやって欲しい

114:名無しさん@1周年
20/03/03 23:45:33 /hIjwPaL0.net
まいんちゃん再放送キボンヌ

115:名無しさん@1周年
20/03/03 23:45:45 RPbP/kUi0.net
青少年に有害な番組は流さないでよ!
ホント異業種なんちゃら~とかいう少女わいせつ児童ポルノ風俗アニメは許せない!
日本の男は地の底まで堕ちたな

116:名無しさん@1周年
20/03/03 23:45:47 zkKbgs9h0.net
>>68
今NHKのページでロバート秋山が裸の王様やってる「おはなしのくに」を見たわ
話の筋は知ってるが10分じっくり見てしまった

117:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:03 j0K0Oco10.net
>>105
後継番組があるよ
ワクワクさん→ノージーのひらめき工房
たんけん~→コノマチリサーチ

118:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:04 +U/T0JGa0.net
まじめな話、そろそろマリガリをリピート再放送してもらいたい

119:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:25 zhnjN54v0.net
森のレシオ全編放送して

120:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:31 aus05dQ00.net
>>109
じゃあ「映像研には手を出すな」
すっげえ面白い。SHIROBAKOみたい。

なお、いきなり「未来少年コナン」から始まるw

121:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:33 zkKbgs9h0.net
>>94
なぜ100万円クイズハンターがない

122:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:41 FpSmxDV70.net
はたらくおじさん

123:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:52 RSJD13Fd0.net
「ヴィンランド・サガ再放送します」

124:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:55 iFNOFXdP0.net
AKIRA

125:名無しさん@1周年
20/03/03 23:46:56 3fLTYQSq0.net
>>5
こころの耐性づくりだな

126:名無しさん@1周年
20/03/03 23:47:02 5b39PMk+0.net
AT-Xで十二国記再放送はじまってるよ

127:名無しさん@1周年
20/03/03 23:47:03 e2hB74Fq0.net
クラシカロイドまた観たいな

128:名無しさん@1周年
20/03/03 23:48:03 g81vsAHt0.net
ルパンとじゃりン子チエのループでおけ

129:名無しさん@1周年
20/03/03 23:48:04 3nWdpTIE0.net
ふーん、YouTube見よwってなる

130:名無しさん@1周年
20/03/03 23:48:03 B+jZHSuu0.net
恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー おなしゃす

131:名無しさん@1周年
20/03/03 23:48:31 M9A90Pye0.net
100分de名著の再放送してけろ

132:名無しさん@1周年
20/03/03 23:48:43 rApC+lpT0.net
ここは、「タイムトラベラー」一択だろ!

133:名無しさん@1周年
20/03/03 23:48:50 K1kOQ3r40.net
アニマックスとかも無料になるからそっちに見るだろみんなw

134:名無しさん@1周年
20/03/03 23:48:50 qlWCOeBJ0.net
昔はアニメやら特撮やら
どの局も夕方やっていたものだった( ・ω・)

135:名無しさん@1周年
20/03/03 23:49:00 /hIjwPaL0.net
スプーンおばさんでもいいよ

136:名無しさん@1周年
20/03/03 23:49:11 +U/T0JGa0.net
黒魔女さんの続きまだぁ?

137:名無しさん@1周年
20/03/03 23:49:23 TZkqIVbk0.net
>>123
カット、規制無しでやろうぜw

138:名無しさん@1周年
20/03/03 23:49:23 TKE7M63Y0.net
>>15
社会勉強ですな

139:名無しさん@1周年
20/03/03 23:49:30 Gtr4k6J80.net
コっロっナっかな
コっロっナっかな
はてはてほほ~ん

140:名無しさん@1周年
20/03/03 23:49:44 obWbuhUH0.net
NHKの名作といえばカードキャプターさくら

141:名無しさん@1周年
20/03/03 23:49:49 1Gha1HLW0.net
ダーウィンが来たとチコちゃんが見たい

142:名無しさん@1周年
20/03/03 23:50:19 29j0qfIE0.net
学校にいかない
大きなお友達が増えるね!
やったね!たえちゃん!

143:名無しさん@1周年
20/03/03 23:50:58 Za0AaAC20.net
そんなことより100分名著の再放送のアドラーの続きやれや!

144:名無しさん@1周年
20/03/03 23:51:13 YjeDo04H0.net
>>76
今ストレッチマンゴールドもいるよ
いつものストレッチマンもまだいるから世代交代の準備期間みたい

145:名無しさん@1周年
20/03/03 23:51:22 XtfWhi1k0.net
MM号流してみろよ

146:名無しさん@1周年
20/03/03 23:51:33 fRT/3KOR0.net
未来少年コナンを・・・そもそもがNHKアニメだし

147:名無しさん@1周年
20/03/03 23:52:08 fuKR62Ei0.net
ゲームも無料化してほしいな、そろげーのみ

148:名無しさん@1周年
20/03/03 23:52:55 ojEokmPC0.net
>>40
呼吸困難になるのは不謹慎とか言うやついそう

149:名無しさん@1周年
20/03/03 23:52:57 xzPEySha0.net
NHKのアニメといえばメジャーのイメージしかないわ

150:名無しさん@1周年
20/03/03 23:53:05 6YYv1MAy0.net
アニメとか小学生向けよりも 
中高生の遊び盛りのガキどもをどうやって在宅させるか志向した方が良いけどな

151:名無しさん@1周年
20/03/03 23:53:14 cG9urV8x0.net
>>4
それ子供は喜ばず大きなお友だちが会社休んで見ちゃうから駄目

152:名無しさん@1周年
20/03/03 23:54:35 yAUiP03z0.net
パーマン
オバケのQ太郎
あさりちゃん
カボチャワイン

153:名無しさん@1周年
20/03/03 23:54:53 I7sk4sig0.net
こういった時は
クレクレタコラが一番いいよ

154:名無しさん@1周年
20/03/03 23:55:37 oVgjOvDC0.net
ニルスの不思議な旅やろうぜ
もしくは太陽の子エステバン

155:名無しさん@1周年
20/03/03 23:56:43 FYYcz4vo0.net
「できるかな」初回から
若かりし頃のノッポさんも捨てがたい

156:名無しさん@1周年
20/03/03 23:56:56 sTa1u7jJ0.net
>>148
あったなw

157:名無しさん@1周年
20/03/03 23:57:19 k3sesqiw0.net
久し振りにサミアどんとかYAT安心宇宙旅行とかヤダモンとか見たい

158:名無しさん@1周年
20/03/03 23:57:55 Bducp3uT0.net
教育に悪いからとアニメを規制しておいてお尻探偵とかいうのは良いのか?

159:名無しさん@1周年
20/03/03 23:58:13 fRT/3KOR0.net
モノクロアニメをやってくれ

160:名無しさん@1周年
20/03/03 23:58:15 zkKbgs9h0.net
大河ドラマで歴史の勉強をしてもらったほうがよくね?
上手く開始時期をずらして、同じ時期の話を同じ日にやる
4つの大河ドラマで全部が本能寺の変の回とか

161:名無しさん@1周年
20/03/03 23:58:29 hEcnmOLr0.net
サンダーバードの再放送して欲しいな
agoでなく昔のやつ

162:名無しさん@1周年
20/03/03 23:59:13 g2PiPXfS0.net
カードキャプターさくらがいい。このアニメでロリはもちろん、ショタ、ホモ、レズまで嗜好をカバーできる良作。

163:名無しさん@1周年
20/03/03 23:59:31 NUUzsoBr0.net
だあ!だあ!だあ!をぜひ

164:名無しさん@1周年
20/03/03 23:59:44 uG5AXFH90.net
ヤッターマン
オタスケマン
ヤットデタマン
逆転一発マン

165:名無しさん@1周年
20/03/03 23:59:49 11+P66fA0.net
ノッポさん頼まむ

166:名無しさん@1周年
20/03/04 00:00:05 1kO8Tc6s0.net
Eテレはアニメの再放送を朝から夕方までやってればいい

167:名無しさん@1周年
20/03/04 00:00:05 etKu0rzj0.net
>>162
一昨年くらいに新作放送してたな

168:名無しさん@1周年
20/03/04 00:00:50 pEQq0s3Y0.net
宇宙船レッドドワーフ号、マーフィーブラウン、大西部の女医ドクタークインを再放送してくれんか

169:名無しさん@1周年
20/03/04 00:01:40 DKK8DYNz0.net
>>154
太陽の子はオリジナル消失してるからな、
声優変えて吹き替えで放送されてたけど

170:名無しさん@1周年
20/03/04 00:01:50 505djl5W0.net
今までのピタゴラスイッチ全部流そうぜ
アルゴリズム体操と行進で体も動かせる

171:名無しさん@1周年
20/03/04 00:02:07 AHtY/j1O0.net
>>1
いや、カードキャプター桜、エンジェリックレイヤー、アリスSOS、アリス探偵曲、ジーンダイバー
あたりを放送しろよ

172:名無しさん@1周年
20/03/04 00:02:34 dR7BUwFG0.net
口笛吹いて 空き地へ行った
知らないおじさんやってきて
遊ばないか?と笑って言った

173:名無しさん@1周年
20/03/04 00:02:46 1tSlXDn+0.net
なっちゃんポッケのいってみようやってみよつ

174:名無しさん@1周年
20/03/04 00:02:52 UJ5UmdJv0.net
国会中継は教育に良くないから見せられないもんな

175:名無しさん@1周年
20/03/04 00:03:28 UEgSJOy/0.net
>>4
キャプテンフューチャーは原作者ともめて封印されたんじゃなかったっけ?
出る予定だったDVD-BOXもそれで中止になったような

176:名無しさん@1周年
20/03/04 00:03:39 t3k/IgYW0.net
じゃあ俺は
子鹿物語と素晴らしき日々を所望

177:名無しさん@1周年
20/03/04 00:03:55 yXpNndhs0.net
>>96
>>110
糞電通に汚染された
安倍も電通と関わっておかしくなった

178:名無しさん@1周年
20/03/04 00:04:11 dR7BUwFG0.net
少年ドラマシリーズ見たいな

179:名無しさん@1周年
20/03/04 00:04:22 wdC3lUWd0.net
>>171
エンジェリックレイヤーNHKじゃない。
電脳コイル、ふたつのスピカ、十二国記にしてほしい。

180:名無しさん@1周年
20/03/04 00:05:06 My0n3/kJ0.net
NHKよりYouTube

181:名無しさん@1周年
20/03/04 00:05:23 MqbbNbeM0.net
イサミやってほしいな

182:名無しさん@1周年
20/03/04 00:05:26 TXq1QD5Y0.net
本家エレメントさんのコレクターユイも可

183:名無しさん@1周年
20/03/04 00:05:42 eMgiVa2w0.net
全ファイナルファンタジー大投票を再編成で

184:名無しさん@1周年
20/03/04 00:06:11 UEgSJOy/0.net
>>175
あ、ごめん原作者アニメ化前に亡くなってるしブルーレイも出てるわ
でも数年前なにかしらでもめてたような

185:名無しさん@1周年
20/03/04 00:06:32 TXq1QD5Y0.net
 -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ |
 (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し
      _,..-─- 、
    , '───ヽ
    ,'-───',
    !─l⌒l─l⌒l─l
    |──し──|
     l─ヽ._ノ─l
    ヽ───, '
      `┬---┬ "
    ,.、--┼---┼-- .、

186:名無しさん@1周年
20/03/04 00:06:52 57ROYnI10.net
再放送してほしい教育テレビ
のっぽさんの「できるかな?」
「おーい!はに丸」
ちょーさんの「たんけんぼくのまち」

187:名無しさん@1周年
20/03/04 00:07:41 Sn4fktjk0.net
>>4
どっちも宇宙なほうはともかく、無茶言わんでくれ…

188:名無しさん@1周年
20/03/04 00:07:46 dR7BUwFG0.net
林檎のアホの信者たちに
誘われたのよ楽しいライブ♪

189:名無しさん@1周年
20/03/04 00:07:48 IG0UCXPm0.net
太陽の子エステバンって再放送しないかな

190:名無しさん@1周年
20/03/04 00:08:09 jRCXQgaa0.net
>>48
主題歌がアウト

191:名無しさん@1周年
20/03/04 00:08:33 jRCXQgaa0.net
>>48
そこで青いブリンクスですよ

192:名無しさん@1周年
20/03/04 00:08:38 OgNOkTLT0.net
ゴン太くんの声?は秀逸だった

193:名無しさん@1周年
20/03/04 00:09:44 dR7BUwFG0.net
>>189
オリジナルが消失しているけど吹き替え版ならある
アラレちゃんがマイメロになってた

194:名無しさん@1周年
20/03/04 00:09:47 pu3ESUqc0.net
親子で家にいるんだから集金にいけよ

195:名無しさん@1周年
20/03/04 00:09:48 pEQq0s3Y0.net
みんなの歌ランキング

196:名無しさん@1周年
20/03/04 00:09:53 Sn4fktjk0.net
>>186
チョーさんは現在やってる類似の社会科番組に
レジェンドとしてたまに登場してる。

197:名無しさん@1周年
20/03/04 00:10:18 d8ElGpB/0.net
片桐はいりのアレ一挙放送してよ

198:名無しさん@1周年
20/03/04 00:10:21 4eKrmEOh0.net
ヤダモン
獣の奏者エリン
十二国記
をお願いします

199:名無しさん@1周年
20/03/04 00:10:22 O7uDJOMq0.net
電脳コイルやってほしい

200:名無しさん@1周年
20/03/04 00:10:36 kZzbNrt20.net
対馬丸かポケットの中の戦争

201:名無しさん@1周年
20/03/04 00:10:54.37 pEQq0s3Y0.net
ハムスター ハムスター どこへ 逃げてゆくの 猫が来たら何処へ 隠れるの

202:名無しさん@1周年
20/03/04 00:11:08.62 Sn4fktjk0.net
「おにいさまへ…」頼む。

203:名無しさん@1周年
20/03/04 00:11:32.24 SuKZUPR80.net
ピッグ 丘の上のダム・キーパー
きみのおうちへ LOST AND FOUND
かな?

204:名無しさん@1周年
20/03/04 00:11:36.98 MZ14WamN0.net
スプーンおばさん
青いブリンク!

205:名無しさん@1周年
20/03/04 00:11:55.28 PbJLB9DM0.net
>>199
わかる。

206:名無しさん@1周年
20/03/04 00:12:07 8K7gihJQ0.net
小学生向けにウイルス特集とか怖くない程度にやって欲しい
教育系が良い

207:名無しさん@1周年
20/03/04 00:12:20 PbJLB9DM0.net
スペルバインダー希望。
第一シーズンがいい。

208:名無しさん@1周年
20/03/04 00:12:30 uTIoGC+s0.net
不倫不倫物語

209:名無しさん@1周年
20/03/04 00:12:39 WAgh/fpQ0.net
>>1
昭和元禄落語心中のアニメ版をEテレで放送してください
日本の文化の落語を!

小学生には早すぎる内容かもしれないけど
NHK はドラマでやりましたからね
子供の世話で疲れているママさん達の為にもぜひ

210:名無しさん@1周年
20/03/04 00:12:48 dR7BUwFG0.net
>>206
洋画のカサンドラクロスだな

211:名無しさん@1周年
20/03/04 00:12:54 6wO7GyWa0.net
サンサンサンさわやか三組~

212:名無しさん@1周年
20/03/04 00:13:13 FnKuL5740.net
ジャイアントキリングやって

213:名無しさん@1周年
20/03/04 00:13:24 jRCXQgaa0.net
コロナ一色で大人でも頭おかしくなるから民放も続くべきだわ

214:名無しさん@1周年
20/03/04 00:13:25 WbEKq1Ab0.net
>>175
マスターフィルムが倉庫で行方不明になってたんだよ。
コピーは合ったけど海外用に貸し出してる内に損傷したりした。

んでマスターが出てきたときに幻のアニメ扱いだったキャプテンフューチャーが全話NHK BSで放送された

215:名無しさん@1周年
20/03/04 00:13:34 ML5ZVNVH0.net
老人とアニオタとロリコンばっかじゃねーか

216:名無しさん@1周年
20/03/04 00:14:01 OgNOkTLT0.net
アニメ三銃士見たいなあ
昭和最後の日にバイトしてた東京中央郵便局の食堂で見た思い出

217:名無しさん@1周年
20/03/04 00:14:04 dR7BUwFG0.net
>>208
それ行け 不倫不倫不倫
どこまでも 不倫不倫

218:名無しさん@1周年
20/03/04 00:14:34 O7uDJOMq0.net
おっぱいイタリアンも久々に見たい
料理番組だから大丈夫だろ

219:名無しさん@1周年
20/03/04 00:15:11 TXq1QD5Y0.net
>>195
恋するニワトリ、まっくら森、しっぽのきもちのリピートで

220:名無しさん@1周年
20/03/04 00:15:45 4F4F9vOx0.net
獣の奏者のお母さんの処刑シーン・トカゲに食われる回を。
3月のライオン2期のいじめの回を。
不思議の海のナディアのフェイトさん回を。
電脳コイルのモニターから黒い影が出てくる回を。
ヤダモンの王女の家庭教師が闇に飲み込まれて、王女が手を下す回を。
ヴィンランドサガの虐殺回を。
進撃の巨人の、真の王の巨人の顔が削られてる回と調査兵団全滅の回を。
SAMURAI7の,同士討ちしてしまった回を。
川面を滑る風、人生ベストテンの不倫・せっくす回を。
へうげものの、信長の体が上下に分かれる回と、利休切腹回を。
メトロポリタンミュージアムを

221:名無しさん@1周年
20/03/04 00:16:01 DKK8DYNz0.net
>>193
主人公以外、ほとんどの声優変わってるんだよな

222:名無しさん@1周年
20/03/04 00:16:08 4rs4JeG00.net
子供アニメ大会
あさりちゃん
パーマン
エスパー魔美

223:名無しさん@1周年
20/03/04 00:16:49 dR7BUwFG0.net
>>214
子供のコロナ 空を飛べたよ

エアロゾル感染の歌ですね

224:名無しさん@1周年
20/03/04 00:17:22 UEgSJOy/0.net
>>214
そう、そこまでは知ってるのよ
んでBSで放送後にDVD-BOXが出る予定だったけどなにかしらあって中止になったはず

225:名無しさん@1周年
20/03/04 00:17:25 gWQ4sVQP0.net
もともと午前中はずっと小学生向けの番組じゃなかったっけ

226:名無しさん@1周年
20/03/04 00:17:35 9NWtv2RP0.net
NHKで、アニメやる必要あるのか?

227:名無しさん@1周年
20/03/04 00:18:32 xafVQiIH0.net
ひぐらしのなく頃には外せないはず

228:名無しさん@1周年
20/03/04 00:18:41 3HhfteSu0.net
NHK映画祭とか

アカデミー賞受賞作品の数々をやればいい。

ローマの休日、風と共に去りぬ、誰がために鐘は鳴る、アマデウス等々

229:名無しさん@1周年
20/03/04 00:18:43 dR7BUwFG0.net
>>221
そう、佐々木さんも違う人に

230:名無しさん@1周年
20/03/04 00:19:30 86z/HrXG0.net
ニャッキ!!をたくさん放送して欲しい

231:名無しさん@1周年
20/03/04 00:19:30 2UpLW/PJ0.net
過去にNHKで放送してたアニメの再放送やればいいじゃん
そうすりゃ親も釣られて家に籠るぞ

232:名無しさん@1周年
20/03/04 00:19:50 dR7BUwFG0.net
>>222
それはテレビ朝日

233:名無しさん@1周年
20/03/04 00:20:50 rXg4E5p90.net
団地ともおやれよ
初期はつまらないから2つ目のEDのあたりから頼むわ

234:名無しさん@1周年
20/03/04 00:21:16 MqbbNbeM0.net
一昨年くらいの年末くらいにやってた駅ピアノ一挙放送は良かった
適当につけてたけど、最後までしっかり見てしまつた

235:名無しさん@1周年
20/03/04 00:21:31 PbJLB9DM0.net
>>216
オープニングテーマ流せるのかな?

236:名無しさん@1周年
20/03/04 00:21:31 45GLsS820.net
>226
民放と違って製作スケジュールとかゆとりあるから出来がいいのが多い

237:名無しさん@1周年
20/03/04 00:23:04 TXq1QD5Y0.net
>>233
坂上さんがイビキかいてる回はまた見たい

238:名無しさん@1周年
20/03/04 00:23:18 rXg4E5p90.net
ホームズとかポワロとかでもいいな
今時の子供でも推理小説は好きだろ

239:名無しさん@1周年
20/03/04 00:23:44 UUiqxeki0.net
ひょっこりひょうたん島をやってくれ

毎日録画するぞ

240:名無しさん@1周年
20/03/04 00:23:51 KzGzuq4P0.net
そもそも休校なのにアニメ配信やらジャンプ配布やらなんで遊び前提なんだよ
本来なら学校にいるはずだろ

241:名無しさん@1周年
20/03/04 00:23:57 33eomYQx0.net
安倍「ヘヘヘ、この国の子供をおバカにしてやる」

242:名無しさん@1周年
20/03/04 00:24:19 s8/xUAhQ0.net
>>5
にんげんばくだん

243:名無しさん@1周年
20/03/04 00:24:20 0Bks6bBP0.net
>>1
民放も特別編成にして

244:名無しさん@1周年
20/03/04 00:24:43 TXq1QD5Y0.net
>>236
NHKの編成さんが超優秀だったから、電脳コイルはSF大将を取れた

245:名無しさん@1周年
20/03/04 00:24:45 vMVNc4X30.net
NHKでオリジンガンダムやってたよな
再放送っきゃないべ

246:名無しさん@1周年
20/03/04 00:24:47 MqbbNbeM0.net
>>241
しんちゃんの映画でありそうなセリフ

247:名無しさん@1周年
20/03/04 00:24:54 Gi41GsRh0.net
教育テレビで異種族レビュアーズを流せ

248:名無しさん@1周年
20/03/04 00:25:02 5mCFkIWg0.net
どーせメジャー 一挙放送だろ 飽きたよもう

249:名無しさん@1周年
20/03/04 00:25:26 dR7BUwFG0.net
>>243
昼間の民放ろくなのやってないよな、あれならキッズ向けの方がまし

250:名無しさん@1周年
20/03/04 00:26:08 zh+kLTAu0.net
>>4
エステバンの再放送だよ

251:名無しさん@1周年
20/03/04 00:26:38 bDkyyGmS0.net
子供は公園で群れて遊んでるけどな
ブックオフにもいっぱいいた

252:名無しさん@1周年
20/03/04 00:26:58 6wmkgeXr0.net
>>249
夏休みは妖怪人間ベムと西遊記

253:名無しさん@1周年
20/03/04 00:27:51 P6ddVpN/0.net
>>251
うちの地元の公園数箇所にもいた

254:名無しさん@1周年
20/03/04 00:28:08 +24j6S170.net
>>233
ちょうど数日前にうちの小学生の息子が団地ともおが観たい、またテレビでやってほしいと言ってたな

255:名無しさん@1周年
20/03/04 00:28:09 TXq1QD5Y0.net
>>252
バビル2世と刑事犬カールも追加よろ

256:名無しさん@1周年
20/03/04 00:28:44 BXZFv4B50.net
おさるのジョージ1から放送して

257:名無しさん@1周年
20/03/04 00:28:59 DKK8DYNz0.net
>>229
声質が軽くなったよな

>>250
オリジナル喪失してるから期待するな

258:名無しさん@1周年
20/03/04 00:30:46 ZRKNxdkI0.net
>>255 野球狂の詩 柔道讃歌も外せないな

259:名無しさん@1周年
20/03/04 00:30:54 MqbbNbeM0.net
おじゃる丸
忍たま
あたりの親が子供の頃からある長寿アニメを1話からしてほしい

260:名無しさん@1周年
20/03/04 00:34:16 p+EMGhK70.net
>>73
なんか凄くニート臭が漂ってるレス

261:名無しさん@1周年
20/03/04 00:35:48 t4jt2Tb/0.net
10年前までは、BS2春休み子ども劇場とか、やってたな、ガンダムを1時間枠でなれば春休み中に終わる

262:名無しさん@1周年
20/03/04 00:36:06 lvqja4Jf0.net
すイエんさーとか中高生の性癖歪むだろ

263:名無しさん@1周年
20/03/04 00:36:12 5w8bjsZd0.net
六番目の小夜子が見たい

264:名無しさん@1周年
20/03/04 00:37:31 ZjFqUm7C0.net
劇場版イデオン

265:名無しさん@1周年
20/03/04 00:38:35.14 IiTjjt930.net
子供向けなんだからカードキャプターさくらとかコレクター・ユイとかだろ

266:名無しさん@1周年
20/03/04 00:38:54.87 wJ25ifXq0.net
そろそろ電脳コイルとエレメントハンターの再放送してくれよ

267:名無しさん@1周年
20/03/04 00:38:58.14 cofAOluF0.net
がっこうがなくてとても暇なので
フルハウスとレッドドワーフ号とマーフィーブラウンを再放送してください!
アニメはべつにいいです

268:名無しさん@1周年
20/03/04 00:41:42 2UpLW/PJ0.net
>>265
コレクター・ユイはもう現物が無いんや……

269:名無しさん@1周年
20/03/04 00:42:47 XBAfcDHP0.net
マルコポーロの冒険 リメイクしろ
脚本も残っていないのかな
NHKらしいアニメ、歌もいい

270:名無しさん@1周年
20/03/04 00:43:22 96cSSlQS0.net
N高みたいに、授業を補完するような教育番組をやれよ。
アニメを流すとか、公共性が皆無じゃねえか。

271:名無しさん@1周年
20/03/04 00:43:53 KP4TPEqo0.net
>>250
捨てられてなければ初回放送の録画テープが実家にあるはず。。

272:名無しさん@1周年
20/03/04 00:47:23 TXq1QD5Y0.net
虹色定期便(最初のやつ)をまた見たい
フレイヤさんをまた見たい

273:名無しさん@1周年
20/03/04 00:49:58 YwnMdLtt0.net
もし30年前ぐらいにコロナが出て臨時休校になったら
9時半に100万円クイズハンター見たあと、教育テレビの番組
(なんなんなあに、はてなはてな、リポートにっぽん、さわやか3組、たんけんぼくのまち、
 さんすうすいすい、くらし発見、いってみようやってみよう、ワンツーどん、あいうえお 等)
を毎日見てるところだな。

ちなみに、いってみようやってみようは何の科目なのか未だに謎。
料理とかやってたし、家庭科?

274:名無しさん@1周年
20/03/04 00:53:21 8PM1SYp50.net
すイエんサーいうたら、まいんちゃんやな

275:名無しさん@1周年
20/03/04 00:53:59 1tSlXDn+0.net
>>273
いってみようやってみようは知的障害の子供のための番組だったと思うけど

276:名無しさん@1周年
20/03/04 00:55:45 gWQ4sVQP0.net
>>273
特別支援学校や学級の子向け

277:名無しさん@1周年
20/03/04 00:56:17 TUgNeoLU0.net
ちびまる子ちゃんの無料配信つべでやるっつってたな、そう言えば

278:名無しさん@1周年
20/03/04 00:56:37 4P8d/VQa0.net
恐竜惑星は観てたけど再放送の場合は昨今の研究で内容に間違った描写があるかも知れないな

279:名無しさん@1周年
20/03/04 00:59:58 x9M8PMlU0.net
ガンバの冒険やらんかな
局違うけど

280:名無しさん@1周年
20/03/04 01:03:25 O7uDJOMq0.net
>>274
まいんちゃん一挙放送は是非見たい
ただ子供が大人もいないのに真似して料理作り出しそうで
こう火や刃物的に少しまずい気がする…

281:名無しさん@1周年
20/03/04 01:06:44.84 yiAx5dsm0.net
最近の子供は、テレビの大画面でよくわからんYoutueアニメ垂れ流しだろうに
同じように見えるアニメでも、諸々選べない地上波よりそっちのほうがニーズに叶ってるしな

282:名無しさん@1周年
20/03/04 01:12:39 xk7vWh1P0.net
ふしぎの海のナディアと青イブリンク、ロビンフッドの再放送が見たい

283:名無しさん@1周年
20/03/04 01:13:43 a0yTwle60.net
>>268
コレクター・ユイは一期二期共にDVDBOX化はされてたはず
惜しむらくはBDじゃない点だがなあ

284:名無しさん@1周年
20/03/04 01:15:43 S3Ygmahy0.net
おぼっちゃまくん再放送して
ともだちんこを全国に流行らせよう(提案)

こんなのが昔金曜19:30~20:00に放映してたんだから恐れ入る

285:名無しさん@1周年
20/03/04 01:18:59 s8/xUAhQ0.net
プリンプリン見たい

286:名無しさん@1周年
20/03/04 01:20:28 K6nTXgQE0.net
東映まんがまつり
暗黒大将軍対マジンガーZ でヨロ

287:名無しさん@1周年
20/03/04 01:20:46 1tSlXDn+0.net
ひょっこりひょうたん島は別に

288:名無しさん@1周年
20/03/04 01:20:48 SnwjBvxA0.net
ニルスの不思議な旅やってー!
サンダーバードやってー!
ハイジやってー!

289:名無しさん@1周年
20/03/04 01:22:03 ajqZFxw10.net
あばれはっちゃくと妖怪人間ベロの再放送でええよ

290:名無しさん@1周年
20/03/04 01:22:24 PyFqEy6i0.net
「(ピンポーン)ちぃーすNHKでーす」

291:名無しさん@1周年
20/03/04 01:23:04 aEUvwyI/0.net
高校総体中止になったんだから
選抜高校野球も中止になるんだよね?

292:名無しさん@1周年
20/03/04 01:26:13 UT/mrvv20.net
ザンボット3を一気に放送するべきだ。

293:名無しさん@1周年
20/03/04 01:26:24 xj10Lz9u0.net
N高はネットに強いから授業はライブ配信できるし休校にはならないのかね

294:名無しさん@1周年
20/03/04 01:27:01 ubRoFRry0.net
>>15
ググったらネトウヨアニメだった

295:名無しさん@1周年
20/03/04 01:27:02 p3+fD6hV0.net
>>1
ハルヒとかエバとか過去にやったら?
あとナディアとコレクターユイな

296:名無しさん@1周年
20/03/04 01:27:33 J/qgcPc/0.net
>>240
バカになるよなぁ
北京の子供たちは学校再開まで宿題漬けらしい

297:名無しさん@1周年
20/03/04 01:29:15 g+0VBB030.net
ブルーノアくるか

298:名無しさん@1周年
20/03/04 01:29:22 e9f3CO13O.net
なんとなくEテレ(昔の教育テレビ?)を見てたら
ベルバラみたいな扮装でリコッタチーズとホエーの作り方をやってて為になった。
今はあんな楽しいのをやってるんだね、教育テレビのイメージ変わった。

299:名無しさん@1周年
20/03/04 01:33:30 iJM+Llr60.net
やっぱりスプーンおばさん

300:名無しさん@1周年
20/03/04 01:33:38 e9QbjiiS0.net
このまちだいすき

301:名無しさん@1周年
20/03/04 01:34:49 iJM+Llr60.net
はたらくおじさん
探検ぼくのまち
おーい はに丸
できるかな

302:名無しさん@1周年
20/03/04 01:35:46 yXpNndhs0.net
>>298
今はNHKも電通に汚染されてお笑い芸人がウジャウジャで民放共に
東日本大震災以降は見ていないよ。

303:名無しさん@1周年
20/03/04 01:35:49 qPSO3ojf0.net
三銃士とナディアとコナンと若草物語?

304:名無しさん@1周年
20/03/04 01:36:50 EwCvceFD0.net
けものフレンズとサウスパークだな

305:名無しさん@1周年
20/03/04 01:39:48.62 iJM+Llr60.net
このあと11時54分からは
教育テレビでお伝えします

306:名無しさん@1周年
20/03/04 01:40:17.10 qPSO3ojf0.net
アニメ見たくておっさん有給

307:名無しさん@1周年
20/03/04 01:41:38 iLa+OeCx0.net
コナンだよなあ
残念ながら
コナン>>>>ラピュタ

馬鹿ね

308:名無しさん@1周年
20/03/04 01:42:57 S3Ygmahy0.net
ラピュタはもう何度見たかわからんから流さなくていいよ

309:名無しさん@1周年
20/03/04 01:43:56 Kz4PPDnv0.net
今関西では七時から巨人の星、七時半からニルス、八時からスプーンおばさんで忙しいんだわ

310:名無しさん@1周年
20/03/04 01:45:23 sNMPT6dQ0.net
未来少年コナン かな

311:名無しさん@1周年
20/03/04 01:45:53 iJM+Llr60.net
夏休みアニメと言えば
あさりちゃん
かぼちゃワイン
エスパー魔美

312:名無しさん@1周年
20/03/04 01:47:21 sNMPT6dQ0.net
三銃士のオープニング歌って…(;^ω^)

313:名無しさん@1周年
20/03/04 01:48:08 iJM+Llr60.net
JOAB-DTV こちらは
NHK東京 教育デジタルテレビジョンです

ピーー

314:名無しさん@1周年
20/03/04 01:51:15 GEDary3X0.net
>>312
槙原じゃないから大丈夫

315:名無しさん@1周年
20/03/04 02:00:21 7oOXsjau0.net
サンダーバードのオリジナル版やってくれ

316:名無しさん@1周年
20/03/04 02:05:12.89 3u8wH/O00.net
あなたの知らない世界やれ

317:名無しさん@1周年
20/03/04 02:08:29.70 BPQaq7UH0.net
昔のノッポさんの「できるかな」とか「おーい!はに丸」とか「はたらくおじさん」とか流したら良いのにな

318:名無しさん@1周年
20/03/04 02:10:23.02 +HaYu/Ix0.net
フランダースの犬
ペリーヌ物語
母を訪ねて三千里
ふしぎな島のフローネ
あらいぐまラスカル
銀河鉄道999
あたりを放送しろ

319:名無しさん@1周年
20/03/04 02:25:00 OUeKr3N30.net
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな
URLリンク(xcfgt.aintno.info)

320:名無しさん@1周年
20/03/04 02:29:08 3+IsKv780.net
スプーンおばさんとニルスのふしぎな旅

321:名無しさん@1周年
20/03/04 02:36:11 xFWsz61X0.net
復活の日

322:名無しさん@1周年
20/03/04 02:50:40 zxySqRLr0.net
昔のやつの再放送とかよさそう

323:名無しさん@1周年
20/03/04 03:21:49 +EDop5ZI0.net
教育番組で臨時授業組むとかしないのか。
やっぱ営利企業だな。

利権剥奪でよろしい。

324:名無しさん@1周年
20/03/04 03:59:41.77 KHVkUOJR0.net
はたらく細胞やるといいんじゃね

325:名無しさん@1周年
20/03/04 04:17:45 KiIOwaG60.net
なんでnhkで権利持ってない作品挙げてるやつ多いわけ?
というか各権利者がつべで期間限定公開した方が早い
見る時間にも縛られんし

326:名無しさん@1周年
20/03/04 05:18:23 UdPHTJW/0.net
テレパシー少女蘭の最終回はよ
・絶対少年
・無人惑星サヴァイヴ
・エレメントハンター

この辺は良かったから再放送はよ、特に絶対少年を

327:名無しさん@1周年
20/03/04 05:19:29 0qyIEG8s0.net
>>326
そういや大震災で放送しなかったんだっけ

328:名無しさん@1周年
20/03/04 05:20:13 UdPHTJW/0.net
あれ震災か
ナニが原因か忘れたけど再放送最後までやってないんだよな

329:名無しさん@1周年
20/03/04 05:20:28 pu4mdHqM0.net
>>312
EDの後に街の様子なんかと流れてた歌が好きだった記憶

330:名無しさん@1周年
20/03/04 05:22:55 AcNK23Dx0.net
あーだから恐竜の特番の再放送やるんか 見逃してたから助かった

331:名無しさん@1周年
20/03/04 05:24:36 hHebuwVu0.net
こんな時こそねほりんぱほりん

332:名無しさん@1周年
20/03/04 05:26:42 UdPHTJW/0.net
今日の19:25~教育で始まるBUTAってのが気になる
さっき別スレで貼られてて知ったのだが

333:名無しさん@1周年
20/03/04 05:28:01 nYzKLt0b0.net
名探偵ホームズのダカーポの曲好き

334:名無しさん@1周年
20/03/04 05:30:18 Vp8D9zsR0.net
>>296
それな
急に休みにしたから宿題も用意できてない
毎日宿題させて教師がチャットで様子を見るとか質問受けるとかも今の学校じゃできんのだろうなぁ


プログラミング教育とかいってるけど
無駄なところに一生懸命になってるよなw

335:名無しさん@1周年
20/03/04 05:31:50 +kNj/c+e0.net
子供だからアニメ見せときゃいいみたいな風潮
ぜったい国会中継の方が面白がるって

336:名無しさん@1周年
20/03/04 05:43:56 oE9tAXhl0.net
震災の時の、朝から晩までポポポポーンの反省か。

337:名無しさん@1周年
20/03/04 05:46:59 bofTTaFP0.net
これを機にみんなのうたの過去の名曲を色々流して欲しい
最近はパプリカだらけで気が狂いそうになる
オリンピック開催出来るのかもわからんのに

338:名無しさん@1周年
20/03/04 05:49:20 p+tbKVFK0.net
学校放送か~~俺がまだガキだった頃は平日昼間は学校放送ばかりだったからな
11時40分木曜日明るいなかまとか定番
TVで少しでも元気になるなら嬉しいね

339:名無しさん@1周年
20/03/04 05:56:18 45O8r0EV0.net
今時の教育番組は芸人ばかり出して内容もお遊びみたいな感じだからあまり質が良くないね
こういう事態に備えて教育番組の在り方を見直すべきでは無いかね

340:名無しさん@1周年
20/03/04 05:58:27 tvLYmKMb0.net
>>1
空いているチャンネルを使うのだろうか

341:名無しさん@1周年
20/03/04 06:02:09 oE9tAXhl0.net
>>339
ラジオ第2の教養番組は良質なんだけど、小中学生向けじゃねえな。高校生なら「文化講演会」とか聴くべき。

342:名無しさん@1周年
20/03/04 06:08:41.89 aiChIVvjO.net
 
BSプレミアムと総合を入れ替えるだけでいいよ
総合はアホ芸人ばっか出して
中韓の宣伝しかやってないだろ?w
 

343:名無しさん@1周年
20/03/04 07:05:46 reHALiYk0.net
きょうの分確認したけどてんでダメ
ただの押し付けでしかない

みんなのうたか名曲アルバムのストックを頭から全部かけ流しにしたほうが捗るというもの

344:名無しさん@1周年
20/03/04 07:07:46 reHALiYk0.net
>>6
MXでずっとやってる

345:名無しさん@1周年
20/03/04 07:08:05 XCUPubgw0.net
テレビなんて見せてるとアホな子に育ちますよ

346:名無しさん@1周年
20/03/04 07:09:03 reHALiYk0.net
>>20
リクエストするとたまにやるんだが次年度から制度がなくなるっぽいんだよな

347:名無しさん@1周年
20/03/04 07:09:46 +TJC3t0G0.net
総合も国会はサブでやれよ

348:名無しさん@1周年
20/03/04 07:10:10 reHALiYk0.net
>>31
ログホラは夏になったらまとめて再放送すると推測

349:名無しさん@1周年
20/03/04 07:10:46 yLz4O7jf0.net
こうゆうときNHKは柔軟でいいな

350:名無しさん@1周年
20/03/04 07:11:31 QGXRk1md0.net
カードキャプラーさくらとラブライブとナディアで

351:名無しさん@1周年
20/03/04 07:11:51 B1xehQQF0.net
全番組、この際、年齢別の、教育番組にしたらいい。バラエティは、民放に任せ、廃止したらいい。

352:名無しさん@1周年
20/03/04 07:12:10 w2j1yPeD0.net
教育番組をやってほしいね
子供たちに勉強させるのです

353:名無しさん@1周年
20/03/04 07:13:35 nHrce97i0.net
ネトフリ見るので結構です

354:名無しさん@1周年
20/03/04 07:13:36 UD/wgJhYO.net
カードキャプターさくら(旧)を毎日放送してやれ

355:名無しさん@1周年
20/03/04 07:14:28 65qspI+dO.net
飛べ!イサミやってくれ

356:名無しさん@1周年
20/03/04 07:16:25.13 X9sjKigT0.net
今の子供にナディアを見せたら、やっぱりアニオタが量産されるのだろうか?

357:名無しさん@1周年
20/03/04 07:17:26.46 reHALiYk0.net
>>35
昔は休業期や旗日には民放も含め欠かさずやってたぐらいのものだが
最近は子供のカーストがおちたのかあまり見かけん
今日の晩やるBUTAは例外的に要注目

358:名無しさん@1周年
20/03/04 07:17:31.33 8AYZIi3D0.net
普通に過去の再放送でいいじゃん
人形劇とかさわやか3組でも流しておけ

359:名無しさん@1周年
20/03/04 07:18:54.75 reHALiYk0.net
>>38
昔のおかいつはたまに記念番組でピックアップ再放送されたりもあるが
ミニ番組の類は孤立気味だな

360:名無しさん@1周年
20/03/04 07:20:02 jXto4z7C0.net
>>26
まだ死にたくないで
原発事故思い出すから

361:名無しさん@1周年
20/03/04 07:21:39 ycVFog7UO.net
NHKなんてだっせーよな

362:名無しさん@1周年
20/03/04 07:21:50 i4tH7aqV0.net
コナンはコロナで人類滅亡したんだっけ?

363:名無しさん@1周年
20/03/04 07:22:26 reHALiYk0.net
>>41
日テレに頼め

364:名無しさん@1周年
20/03/04 07:23:27 MUTtGwBZ0.net
>>130>>171
これらオナシャス!!

365:名無しさん@1周年
20/03/04 07:23:43 sw5gPNLU0.net
>>32
このまちだいすきも追加してください。

366:名無しさん@1周年
20/03/04 07:25:11 I9iHi/Dd0.net
>>1
わ~い、やった~(41歳)

367:名無しさん@1周年
20/03/04 07:25:39 7wQrk+Ij0.net
ウィルスの大冒険

368:名無しさん@1周年
20/03/04 07:25:40 reHALiYk0.net
>>81
ジムヘンソン系列ならダーククリスタルをだな

369:名無しさん@1周年
20/03/04 07:25:47 rv6RY4pj0.net
>>72
お前めっちゃテンション高いな
何で?

370:名無しさん@1周年
20/03/04 07:27:24.64 1f+rIkNY0.net
民放もワイドショー休止して
朝日はドラえもんクレしん
フジはドラゴボワンピ
日テレはアンパンコナン
TBS は日本昔話(関西はじゃりんこ)を
流せばいいよ
テレ東は通常編成で

371:名無しさん@1周年
20/03/04 07:29:07 l2Z5cy9c0.net
ベイビーステップだろ
あれメンタルのコントロールとかテニス以外でもに役立つ

372:名無しさん@1周年
20/03/04 07:30:08 ravmEEjV0.net
>>294
お前ネトウヨ言いたいだけだろ

373:名無しさん@1周年
20/03/04 07:30:31 reHALiYk0.net
>>120
あれも入間のケース同様裏がドロヘドロなので再放送でしか見ない方針
ちうか正月の再放送は体調不良で10分ぐらいしか見れてないが

374:名無しさん@1周年
20/03/04 07:39:14 reHALiYk0.net
>>141
ダーウィンは結構再放送がつぶれた回が少なくない

375:名無しさん@1周年
20/03/04 07:40:26 8z/xoJw70.net
この夏休みムードなんだろうな
どこに向かってるんだこの国は

376:名無しさん@1周年
20/03/04 07:40:32 F7i/PNzx0.net
たまにしかやらないけど、驚異の地球文明と山田孝之の植物学面白い。

377:名無しさん@1周年
20/03/04 07:40:58 pXXM7V050.net
海外ドラマもいいな
ロズウェルとか

378:名無しさん@1周年
20/03/04 07:55:58 reHALiYk0.net
>>155
伝説の初代ゴン太君のやつだな

379:名無しさん@1周年
20/03/04 08:11:10 gPeLU7Zi0.net
人形劇の三銃士やれ

380:名無しさん@1周年
20/03/04 08:12:57 8CUdQrcy0.net
子供にテレビマンガなんて見せるな
頭が悪くなる

381:名無しさん@1周年
20/03/04 08:15:01 V/wFGSFR0.net
おしりとか低俗なものではなく
人形三国志とか学になるものをやりなさい

382:名無しさん@1周年
20/03/04 08:15:42 P5q+j+fM0.net
大きなこどおじ歓喜

383:名無しさん@1周年
20/03/04 08:19:59 9MB68kxt0.net
>>294
種族の壁をこえて「みんな仲間だ」と主張している健全なアニメなのに

384:名無しさん@1周年
20/03/04 08:21:17 oPOAyWkT0.net
いよいよ今日から休校か

385:名無しさん@1周年
20/03/04 08:21:34 KXd2bTaD0.net
>>1
あつまれじゃんけんぽんのブラッカブロッコ島が出るやつ放送しろよ

386:名無しさん@1周年
20/03/04 08:21:56 +nPB/0CI0.net
マルコ・ポーロの冒険やってくれよ

387:名無しさん@1周年
20/03/04 08:22:21 x3cc+7Xi0.net
こういう力をつけさせなさい
URLリンク(s.kota2.net)

388:名無しさん@1周年
20/03/04 08:22:27 n3jRKyrP0.net
教育テレビで「なかま」や「はに丸くん」みたいなんでええねん

389:名無しさん@1周年
20/03/04 08:24:14 KXd2bTaD0.net
>>370
ドラゴボという略称は定着してんのか?

390:名無しさん@1周年
20/03/04 08:24:20 wKYEMYWc0.net
エロ番組の方が子供が喜びそう

391:名無しさん@1周年
20/03/04 08:24:48 SeHV0Dzo0.net
カードキャプターさくら全話放映してくれ。

392:名無しさん@1周年
20/03/04 08:25:05 Ca9CfRgx0.net
>>246
だが、ぶりぶりざえもんは死んでしまった

393:名無しさん@1周年
20/03/04 08:25:47 BvBrNFTb0.net
フルハウス一挙放送のがみんな観るやろ
大人も観るわ

394:名無しさん@1周年
20/03/04 08:37:17 Btpjje000.net
オッサン共が自分が見たいアニメを挙げるスレ

395:名無しさん@1周年
20/03/04 08:54:06 bcahF91s0.net
虹色定期便が見たいな。

396:名無しさん@1周年
20/03/04 08:54:54 Uj5L7lCo0.net
レッドドワーフ一挙放送はよ。新作も全てやってくれ。亀山さんの代わりは誰がいいかな。

397:名無しさん@1周年
20/03/04 08:58:40 Ce8AgZit0.net
学生はヒカキンとかはじめしゃちょーとかYouTubeメインでテレビなんか見てないやろ
ましてNHKなんか爺さん専用チャンネルや

398:名無しさん@1周年
20/03/04 09:00:56 LoK9BlDW0.net
>>104
びじゅチューンたまに見てるわ
なんなのあの人天才か

399:名無しさん@1周年
20/03/04 09:25:39 AHtY/j1O0.net
天才てれびくんの、ミステリートラベラーで

400:名無しさん@1周年
20/03/04 11:43:02 Z0NHZIwR0.net
ひげよさらば 見たいな

401:名無しさん@1周年
20/03/04 14:56:04 45GLsS820.net
>>396
昼間に流すもんじゃないw
当時だって深夜放送だったろ

402:名無しさん@1周年
20/03/04 15:13:31 cUkCHI0X0.net
NHK第1放送はFMでも聴けるんだけど 第2放送はAMのみ?

403:名無しさん@1周年
20/03/04 15:33:46 Z24elHqX0.net
映像研一挙放送またやれたのむ

404:名無しさん@1周年
20/03/04 15:37:16 EIb9Zdbd0.net
そういえば昔は夏休み子供アニメみたいのを民放でよくやってたけどやらなくなった

405:名無しさん@1周年
20/03/04 15:37:52 yNq77ec00.net
巨乳ものお願いします。

406:名無しさん@1周年
20/03/04 15:39:00 o8CewLbq0.net
ナディア一挙放送でいいだろ

407:名無しさん@1周年
20/03/04 15:43:52 wshjx8Yy0.net
ウッチョパスやめないでね
モンスターペアレントに負けるな

408:名無しさん@1周年
20/03/04 15:45:14 nOWfbg260.net
名探偵ホームズかムーミンでたのむわ(´・ω・`)

409:名無しさん@1周年
20/03/04 15:45:30 rutB9DQs0.net
え?子供たち勉強中でそんなの見てる暇ない・・・
今もプリント解いてる

410:名無しさん@1周年
20/03/04 15:46:50.96 hfJ6D65l0.net
コズミックフロントとかサイエンスゼロの傑作選でもやれよ

411:名無しさん@1周年
20/03/04 15:53:44 A9v3lav50.net
大きいお友達のために境界のRINNE全話再放送してみろよ

412:名無しさん@1周年
20/03/04 16:15:55 vVJkJxdu0.net
アニメより、大草原の小さな家とか見せてほしい
自分が子供の頃はあれ好きだった

413:名無しさん@1周年
20/03/04 16:18:46 LoK9BlDW0.net
>>412
打ちきりになりました…

414:名無しさん@1周年
20/03/04 16:22:54 rutB9DQs0.net
>>412
最近までBSでやってたような

415:名無しさん@1周年
20/03/04 16:26:56 ArUdGrRz0.net
>>91
女はサバイバルでは足枷にしかならない

416:名無しさん@1周年
20/03/04 16:35:01 miZlGJM20.net
朝から晩までフルハウスやれし

417:名無しさん@1周年
20/03/04 16:36:25 Cyr49LFe0.net
>>5
時代はテクノライズ

418:名無しさん@1周年
20/03/04 16:50:31 9+phmBCk0.net
>>184
ハミルトン本人以外が書いたネタとか翻訳者とかの問題があったはず

419:名無しさん@1周年
20/03/04 17:02:39 q84kLL3A0.net
>>1
それより小中学校の放送大学状態にしろよ
そして「テレビでも勉強ができます」ってアピールしろよ
教育チャンネルなのに中途半端に娯楽を入れようとするからおかしな事になるんじゃないのか
Eテレのやっていることは「視聴者を獲得したい・受信料が欲しい」という本音がダダ漏れになるようなことなんだよ

420:名無しさん@1周年
20/03/04 17:06:23.82 WbEKq1Ab0.net
エレメントハンター挙げてるやつは観たことないんだろうなあ。
レンタル版もあるからそこまで視聴困難作でもないのに。
バッカじゃなかろうか

421:名無しさん@1周年
20/03/04 19:58:02 mD87cb0y0.net
プラネテス
と思ったがdアニメで見れるし子供視点で面白いのかな?
>>417
あれは精神汚染キツいわ、エルフェンリートにしとこう

422:名無しさん@1周年
20/03/04 20:05:18 xRMuoJ810.net
>>1
いやいや、平日の休んだ日に学校で普段見れない理科やお話の学校向け番組を見るというのが楽しみだったんだから特別編成なんかにせずそのままが良い。

423:名無しさん@1周年
20/03/04 20:33:42 yXpNndhs0.net
>>339
下品過ぎてバカじゃないかとホントに思う。
電通に乗っ取られNHKは無残な国民から視聴料をせびり取る事だけしっかりするくせに
番組の質は堕ちた。

424:名無しさん@1周年
20/03/04 20:34:34 ik5dpCkO0.net
チロリン村の再放送やってほしい
地味だが良いアニメだった

425:名無しさん@1周年
20/03/04 20:42:21.78 0fpLkI0E0.net
グラナダTVのシャーロック・ホームズの冒険とスプーンおばさんの再放送はよ!

426:名無しさん@1周年
20/03/04 20:45:42.67 xtP1gTD00.net
モンタナジョーンズ…(叶わぬ願い)

427:名無しさん@1周年
20/03/04 21:23:02 +KR49l/J0.net
ドラマだけどおもいっきり探偵団覇悪怒組を頼む!

428:名無しさん@1周年
20/03/04 21:51:47 TXq1QD5Y0.net
おジャ魔女新作が公開される今こそ、マリガリ再放送をば

429:名無しさん@1周年
20/03/04 21:55:01 WbEKq1Ab0.net
>>423
子供に見せると昔の「マテマティカ」は全然食いつかないけど「さんすう犬ワン」は凄い食いついたよ

430:名無しさん@1周年
20/03/04 22:00:23 IShmAJDc0.net
十二国記まだか???

431:名無しさん@1周年
20/03/04 22:02:26 gAx64y3d0.net
教育番組やれよ。
Eテレとか局名ふざけれるだろ。教育テレビに戻せ

432:名無しさん@1周年
20/03/04 22:10:06 Zq/eBtJH0.net
ごちそんぐはやらんのかえ?

433:名無しさん@1周年
20/03/04 22:15:36 9MB68kxt0.net
>>400
小説みて本当のストーリー知った
ひげのない理由、悲惨な話だったんだな

434:名無しさん@1周年
20/03/04 22:16:46 0Bks6bBP0.net
紅孔雀とか今の子供は飛びつくと思う

435:名無しさん@1周年
20/03/04 22:48:12 MZ14WamN0.net
他の民放も続いてくれんかね
フジはドラゴンボールとか日テレはシティハンターとか

436:名無しさん@1周年
20/03/04 23:08:27 UdPHTJW/0.net
>>420
キアラ萌え
個人的にはユノが好き

437:名無しさん@1周年
20/03/04 23:11:43 UdfdmjNw0.net
>>5
お前は酷い奴だなwww

438:名無しさん@1周年
20/03/04 23:12:48 mVPUQXCo0.net
トムソーヤの冒険
名犬ジョリィ
やってほしい

439:名無しさん@1周年
20/03/04 23:18:07 DAVnafZa0.net
ロッキーチャックお願いNHK!

440:名無しさん@1周年
20/03/04 23:24:19 lFVxuaxR0.net
アイマイまいんは?
3Dパートが作画崩壊していったと聞くが

441:名無しさん@1周年
20/03/04 23:34:33 YvrVF8oS0.net
「私に天使が舞い降りた!」がいいね。

442:名無しさん@1周年
20/03/04 23:41:23 0YlifKH60.net
アダルト向けの番組の充実を

443:名無しさん@1周年
20/03/04 23:45:44.35 yXpNndhs0.net
>>429
いや、この番組はまだ良いけど子供の教育に趣味、食事、福祉や介護の番組まで芸人が
下品に騒いだり酷いの多すぎるんだよ。
ここ数年は子供や若い世代を中心に民放やNHKを敬遠しYouTubeを観るようになったのは
お笑い芸人ばかりでつまらないからとの事。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch