【ヤラセ暴露】安倍、総理会見について「質問はあらかじめ記者クラブと打ち合わせしていた」「誰に当てるかは広報が決める」 ★2at NEWSPLUS
【ヤラセ暴露】安倍、総理会見について「質問はあらかじめ記者クラブと打ち合わせしていた」「誰に当てるかは広報が決める」 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/02 19:34:29 lVCRGL8E0.net
>>1 
こマ? 
URLリンク(i.ibb.co)

3:名無しさん@1周年
20/03/02 19:34:33 RfbHH3Nm0.net
3閣僚が杉田議員パーティー出席 蓮舫議員が指摘
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@1周年
20/03/02 19:35:09 DLHfhdQB0.net
ハハハ


中共より酷いな
 

w

5:名無しさん@1周年
20/03/02 19:35:11 tIr5YXHv0.net
>>1

普通に質問されたらこれだからなw

それではここで安倍総理による意味のある答弁をお聞きください

URLリンク(video.twimg.com)
山添「つまり趣旨は伝わってるんですよ、総理、いかがですか」
安倍
「ですが、しゅし、趣旨については伝わったという話をいたしましたが、こっ…こっ…チッ…
このですね、この、イワバッ、サァンギンの……………が、書いた、いるですね、この ォー
ギョウセイキカンノホユウスルジョウホウノコウカイニカンスルホウリツニモトヂュイテ、名簿全体を、公開されることもありますと
いうこと、では、キきていない、ということは申し上げた、わけで、あります
で、そもそもですね!えー、この…この、最初の、ないか、えー、れんらく、うー
事務連絡で、かいたあることもですね、えー、カイ請求の対象!とされることも、あります!
とこうかいて、ウェ、ある、わけぇ、で、アリマシテ、対象とされることもありますということとですね、
エ、カイジ、エ、アノム、名簿ジェンタイを公開される、ということとは、これ、エー、…f…fセ、請求の対象トセ!
対象ですから!対象とされたってこと、でありますから、そこが、マァ違うということだとオモマスガ
いずれぇいたしましてもですね、イズレェいたしましても、いわば、ア、そうい、う、方、をですね、
エー、選んでくださいと、いうことについては、ソレァ、当然、エキテイルということは
先ほども申し上げた趣旨、にチュイテハ、申し上げている通りであります」
山添「ちょっとはっきり趣旨が分かりませんけども」

6:名無しさん@1周年
20/03/02 19:35:45 K+oqBqxy0.net
これでは乗っ取りされるぞ

7:名無しさん@1周年
20/03/02 19:35:58 klm34N6k0.net
 

◆◆◆◆◆◆◆ オックスフォード大学、北朝鮮が日本へネット工作を実行との報告書 ◆◆◆◆◆◆◆


オックスフォード大学の報告書では、「北朝鮮が日本の選挙に対して工作を実行している」という調査結果の公表がなされている。
常設の二百人規模の世論操作部隊がSNSにおいて北朝鮮を擁護し、他国への誹謗中書やデマ作戦を遂行している。



今の5ちゃんねるは、ソースのアドレスをコピペするとすぐに書き込み規制を受ける。(ソースなしとなりデマが流行りやすくなる改悪といえる。ネットで真実、と強引に馬鹿にしていた陣営にとっては願ってもない決定だろうが)
そのため、ソースを確認したいという人は、「 オックスフォード大学  北朝鮮  世論操作 」といった感じで検索してみて欲しい。


◆◆◆◆◆◆◆ これまでの様々データから「朝鮮民族は工作活動に非常に力を入れる」という分析をすることができる ◆◆◆◆◆◆◆


VANKやNAVER等というネット工作機関を設立している韓国が日本に対して工作を仕掛けていないとは考えにくい。
ちなみに、LINEを通じてNAVERと資本提携してからヤフーニュースでは、反自民の記事がアクセス数は少ないのに書き込みについては多数されるようになった。


在日についても、ホロン部で発覚したように積極的に活動していて、むしろ工作活動の主力を担っているのは日本語に堪能な在日である可能性が非常に高い。

また、在日が上層部を占めるテレビ局や新聞社は、反日活動に余念がなく
朝鮮半島が関係する話題においては、ほぼすべての場合において、朝鮮半島側の味方をしている。


以上の勢力は反安倍反自民はもちろんのこと、日本の弱体化を狙って、弱者叩きを筆頭に様々な分断工作も仕掛けてきていると考えられる。

 

8:名無しさん@1周年
20/03/02 19:35:59 bmD4vVSR0.net
大本営発表まんま

9:名無しさん@1周年
20/03/02 19:36:02 9VbwpqA70.net
頭が悪くて質問の意味が理解出来ないからな。
当然その場で答えられる訳ないwww

10:名無しさん@1周年
20/03/02 19:36:11 qzqLOwWQ0.net
国民に向けた会見じゃなくって、自分の保身の為の会見だから問題なし

11:名無しさん@1周年
20/03/02 19:36:15 d4G23GAl0.net
安倍「やらせです!」

12:名無しさん@1周年
20/03/02 19:36:32 Ct1TYHaK0.net
これは駄目だろw

13:名無しさん@1周年
20/03/02 19:36:42 MhPOQ+y60.net
イヤなら見るな

14:名無しさん@1周年
20/03/02 19:36:51 tEBxsXk10.net
なに堂々と暴露してるの

15:名無しさん@1周年
20/03/02 19:36:51 q4z8paLv0.net
>>4
 
中国は全く同じことやってたな

まぁそういうことだよ

民主主義国家じゃなくなったね

ネトウヨってこういう世界が望みだったんだな
中国や北朝鮮に住めばいいのになw

16:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:00 uYVwEiEO0.net
記者クラブってそういうもんじゃないの?
記者クラブ加入のやつらにジャーナリズムとかないよ
だって極論言えば税金貰って運営してるんだからw

17:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:06 AmArx/yG0.net
記者クラブ廃止ってことでいいよね?
バカマスゴミw

18:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:08 UEhj8NEs0.net
これを知らない人って創価学会と公明党の関係すら知らなそうだな

19:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:16 zwcFFoPO0.net
>>9
そんなんがこの国を代表してるんだろ…やってられんな

20:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:21 Bq14GCDC0.net
幹事社の仕切りなんだからそっちに言えよ
民主党時代も質問通告あったろうが

21:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:24 xmJN1Oze0.net
すべてイソコの日頃の行いからだな。

22:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:33 m32/Nedl0.net
あの会見をみてそう思わない方がどうかしてるw

23:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:34 MHiE9lQ80.net
そんな記者会見だったらやるだけ時間の無駄だろ。
こんなのFAQみたいな感じで各社にFAXで送ってやればいいじゃん。

24:名無しさん@1周年
20/03/02 19:37:49 zwcFFoPO0.net
>>14
もう自分は辞めるつもりだから、どんどん暴露しちゃってんじゃない?

25:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:01 C6WRU9lr0.net
>>982 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/02(月) 19:33:37.09 ID:q4z8paLv0
>こういうのを

>プロバガンダ

>と理解できないやつって、マジで知恵遅れなの?
>今まで全く勉強してこなかったやつですか?


プロ「パ」ガンダな
全く違うぞ
意味も言葉もな

26:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:07 9+9ZbYYn0.net
ほんましょーもない男

27:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:18 KN2rBeAR0.net
歴史は夜に作られる
大衆は昼に知る

28:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:21 OwvDmdXb0.net
安倍「私が法である。私が初めであり終わりである。私が解釈すればそれが法である。私の判断は全てを超越する。私は全ての情報と事実を操れる。すなわち、私は神である」

29:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:24 0l5ADy2t0.net
この答弁はすごいなw
記者会幹事の質問だけでなく、その後の自由質問コーナーすらもヤラセだと自ら明らかにするなんて、尋常ではない。
北朝鮮並みの統制体制だ

30:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:35.16 SYSt1E+V0.net
全く意味なし
質問主旨の通告ならわかるが
これ、全文活字にして提出してるだろ

31:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:40.62 q4z8paLv0.net
>>23
国民を騙すための映画だよ??
あれは記者会見風の
プロバガンダ映画です
だから精神論しか言わなかったんだよ
それについてマスゴミも突っ込まなかったしねwww

32:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:44.57 uX3NkVVE0.net
日本がこうなるというのか!!!
URLリンク(eiga.com)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!
日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

33:名無しさん@1周年
20/03/02 19:38:49.56 HJt0jkfB0.net
あの会見がしどろもどろだったら
国民が不安と恐怖で発狂するから、あれでよかったんじゃね?
だってお前ら、俺がここに、コロナは空気感染乙、と書くだけで、震え上がるだろ

34:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:10.12 /LMPjuj+0.net
今日の蓮舫の質問までが江川の仕込み

35:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:15.90 a5cs/3Qq0.net
それは会見じゃない。
勝手にツベで発信してろ

36:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:16.14 yoP6tmSC0.net
安倍!どこまでズルい男やねん!

37:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:18.94 uX3NkVVE0.net
日本がこうなるというのか!!!
URLリンク(youtu.be)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!
日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
早くジャップは死滅しろ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

38:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:19.07 bmD4vVSR0.net
意味のない会見だよ
とか誰か野次ってなかったのかな

39:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:20.15 fgEJfTPs0.net
安倍劇場だな

40:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:27.27 HZZT/qar0.net
>>1
大事なことだからもう一度書くけど
日本は社会主義国家です
自由に質問できないのは当たり前です
中国政府の会見で自由に質問出来てたらおかしいでしょ?
それと同じ
自由に質問できる国がいいなら、民主主義国家に移住してください!!

41:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:27.71 ew6nb22Z0.net
記者会見って、マスコミの卑怯な既得権益だろ!ネットで公表に変えろ!

42:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:33.11 DLHfhdQB0.net
>>15
やってないよ
中共だと外国の記者とかがとんでもない質問して
明らかに困ってることが度々

安倍は中共以下だw

43:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:45.89 SGNZrsHB0.net
>>1
.
.
 今回、唐突に安倍の露出が多くなり
.
『場当たり的リーダーシップ』を発揮する様になった理由はコレ↓

> In other words, if he appears more often, only a bad image will remain,
> so, to avoid that, he is appearing in public as little as possible.
【'Where's Abe?' critics ask, as coronavirus spreads in Japan - Reuters Feb.20】
URLリンク(www.reuters.com)

言い換えれば、(災害時に)彼(安倍総理)がより頻繁に現れると
(災害と関連して)悪いイメージだけが残るので
それを避けるために、彼(安倍総理)はできるだけ人前に現れない
.
【『安倍首相はどこに?』新型肺炎対策で指導力に批判 - ロイター通信 2月20日】
.
.
.
ロイターから安倍のリーダーシップを批判され、それが世界中に配信された
今、必死に“やってる感”満載で火消しを行っている状態
.
いかにも外面のみを気にする安倍らしい行動原則
国民の命より、ホントは「自分の評価」の方が大事らしい

今、先にすべきことは中国などの重大な感染地からの全面渡航制限
それもせず、事態をここまで悪化させた挙句、国民には負担ばかり迫る
.
現在の状況は、網戸を開けたまま蚊帳にこもっているのと同じ
ウイルスに感染した蚊は、未だどんどん部屋に入って来ている

アジアで最も封じ込めに成功しているシンガポールは
徹底した「入国制限」が功を奏している
.
安倍が未だそれ(全面禁止措置)を執らないのは
中国国家主席の国賓訪日を外交成果としてアピールしたいという
安倍の功名心が国民の命より中国のへ忖度を優先させているから他ならない

.
URLリンク(o.5ch.net)

44:名無しさん@1周年
20/03/02 19:39:57.33 uX3NkVVE0.net
日本がこうなるというのか!!!
URLリンク(youtu.be)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!
日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。
早くジャップは死滅しろ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

45:名無しさん@1周年
20/03/02 19:40:03.41 C1XaMpKK0.net
あーあ、普通に国会で質問されて、暴露してやんのw
そりゃあ、記者の本物質問には答えさせちゃあダメだわなw

46:名無しさん@1周年
20/03/02 19:40:07.27 MhPOQ+y60.net
ナチスのプロパガンダ方式を今も採用しているのは日本だけ。
電波は国民を洗脳する道具ですから

47:名無しさん@1周年
20/03/02 19:40:29.16 DLHfhdQB0.net
 
意味のない記者会見だよ

w

48:名無しさん@1周年
20/03/02 19:40:29.81 FdQbA0r50.net
>>1
チャウシェスク安倍夫妻「やれw」
記者クラブ「御意に」

49:名無しさん@1周年
20/03/02 19:40:47.38 KN2rBeAR0.net
>>40
日本は社会主義の究極の完成形
ってのを思い出したわ

50:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:01.16 Uv8l9szD0.net
 
 >1 スレ立て1号 ★
1号(ガーディスの別アカ)と言われる
(朝鮮人だとバレたので複数アカで偽装)

 ↓ 1号スレ立ての例
【ネトウヨ発狂】適菜収「ネトウヨは右翼ではない。『ネット上にウヨウヨいる情報弱者』の略。要するにバカ」 ★15
スレリンク(newsplus板)
【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、嫌韓反中以外興味が無い日本の恥」 ★10
スレリンク(newsplus板)
【地獄の安倍政権】安倍晋三、辻元清美議員に怒りのヤジ 「意味のない質問だよ!」 国会騒然
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581505351/
【国民の怒り】識者「まだ安倍を支持している奴は、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582720798/
(安倍首相を呼び捨て、朝鮮スパイの辻元には敬称)←←←

■現在の5ch
(朝鮮人・民主党 の 私的 掲示板)

在日朝鮮人が災害を利用して世論操作 
 

51:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:11.65 uX3NkVVE0.net
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!!!
URLリンク(www.pbs.org)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!
日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
早くジャップは死滅しろ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

52:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:19.51 tIr5YXHv0.net
>>1
人間と対話出来ない安倍晋三
可哀想

53:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:27.82 3TC+kXGC0.net
大体はこんなもんでしょ、みんな知ってるでしょ

54:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:31.62 q4z8paLv0.net
>>42
いや、それじゃなくて
それって外務大臣のやつだろ?
あれは外国のプレスいれるからねー
コロナの時はおんなじことやってたよ
全部ヤラセで”皆で一緒にがんばりましょう!”って奴w
>>25
すまn。ありがとう

55:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:39.19 sP9z1ymj0.net
記者クラブ廃止のいい機会じゃねえか
当然廃止するんだろ?

56:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:42.69 BfmX456z0.net
ひでえなこれ

57:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:42.87 b/7SmDbk0.net
もしかしてだけど、安倍ってアホだったりするの?

58:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:44.85 I9NeXJvz0.net
この答弁を引き出しただけでも蓮舫は有能
それが気に入らなくて現在全力で叩かれてる

59:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:47.59 F2sUgr540.net
マスコミは本当にどうしようもないな
こんなことバクロされても恥ずかしいとか思わないんだろうな

60:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:48.89 yDG2RxCD0.net
都合のいい質問にだけ答えるって白状して悪びれもしないなんて倫理観どうなってんだコイツ

61:名無しさん@1周年
20/03/02 19:41:59.39 jp0lOIfR0.net
>>1
ええっ?立憲がそれを聞くのかw

62:名無しさん@1周年
20/03/02 19:42:04.32 UEhj8NEs0.net
専門家会議でも原稿を読み上げているだけ
テレビのためにあれだけやってお家に帰っちゃう

63:名無しさん@1周年
20/03/02 19:42:15.06 fFjuzho00.net
安倍を嵌めたつもりが今は情報が多いから多くの国民は騙されないんだよなw
マスゴミはいつまでも同じ手法が使えると思ってる情弱ばかり

64:名無しさん@1周年
20/03/02 19:42:29.65 6wm4RwlE0.net
ほんとガイジ政権だわ

65:名無しさん@1周年
20/03/02 19:42:37.46 V/11CB330.net
質問がヤラセであることになんの疑問も持たず、隠そうともしないところがすがすがしいな
安倍ちゃんの指示でなく、周囲の忖度でこんな会見の形になってることが分かる

66:名無しさん@1周年
20/03/02 19:42:37.96 SvJMERck0.net
安倍 やってる感

67:名無しさん@1周年
20/03/02 19:42:49.97 lZRV8ZDF0.net
民主党が産経の質問に答えないのと変わらんがな
猫BBAやイソ子に答えてなんの意味があるのか教えてほしいわ

68:名無しさん@1周年
20/03/02 19:42:54.95 iDH+/Tyk0.net
>>1
安倍&反韓は真っ赤か

69:名無しさん@1周年
20/03/02 19:43:00.52 /LMPjuj+0.net
政府にとっては会見しなきゃいけないなら相手は記者クラブの方が都合がいい

70:名無しさん@1周年
20/03/02 19:43:02.77 XqCJDbQf0.net
会見で、質問の答えを、安倍が一生懸命原稿を読んでいたので、バレバレでした。

71:名無しさん@1周年
20/03/02 19:43:10.88 tIr5YXHv0.net
プロンプター二代使って
日本国民に語りかけるように
人に書いてもらった作文を読むだけおじさん
安倍晋三www

72:名無しさん@1周年
20/03/02 19:43:11.19 q4z8paLv0.net
>>53
甘いなぁww
騙される奴がいるからやってるんだよw
詐欺師と同じ
だったら初めから記者会見させ無ければよかった

73:名無しさん@1周年
20/03/02 19:43:13.47 KN2rBeAR0.net
>>57
何を今更

74:名無しさん@1周年
20/03/02 19:43:28.57 SYSt1E+V0.net
いやー
俺も質問あるんだけど
普通の風邪だから、手洗い、ウガイ、マスク奨励してたのに
マスク足りなくなると
マスクは必要ないとか
いつ?判断基準変わったんだ?
というか、謝罪もなしに言うこと違えるのは詐欺だろーが

75:名無しさん@1周年
20/03/02 19:43:33 MhPOQ+y60.net
>>49
護送船団方式てのは60~70年代欧州じゃ主要な経済思想だったのよ。
ライン型資本主義言うてね

76:名無しさん@1周年
20/03/02 19:44:16 I9NeXJvz0.net
んでどんな奴らが質問できたかっつうと
腰巾着みたいな自称ジャーナリストども
国民を馬鹿にしてるだろ

77:名無しさん@1周年
20/03/02 19:44:27 trwHaSno0.net
ヤラセしてた記者の名前だせよ

78:名無しさん@1周年
20/03/02 19:44:34 Mbmzt3p90.net
当たり前やん

79:名無しさん@1周年
20/03/02 19:44:37 0lrCVt760.net
記者クラブの人たち
会見内容をパソコンをポチポチが仕事の感じだもの
打ちなれてる人は、あんな大きな音を出して打たないのでは

会見者の様子を見て、臨機応変に質問をすることをしてない
結果的に、大本営発表みたいになるよ

80:名無しさん@1周年
20/03/02 19:44:49 E5H9mcT90.net
>>1
安倍だけじゃなくて歴代ずっと同じだろ
記者クラブを潰して特定メディアの既得権を取り上げない限り今後も続く

81:名無しさん@1周年
20/03/02 19:44:55 XYog54Q/0.net
>>77
立ち入りの記者クラブの人間全部だよ

82:名無しさん@1周年
20/03/02 19:45:05 QtzLw2jH0.net
>>1
当たり前やんけ、知らんバカおるんか?
ゆとりくらいやろ?

83:名無しさん@1周年
20/03/02 19:45:24 njc6VVX80.net
北朝鮮レベル

84:名無しさん@1周年
20/03/02 19:45:34 JhS4R8V10.net
国会も記者質問も形骸化しとるしSNSでのやり取りと回答用の動画作ってツベで配信でええんちゃう?

85:名無しさん@1周年
20/03/02 19:45:51 UEhj8NEs0.net
>>80
潰そうとすると小沢一郎のようになるからね

86:名無しさん@1周年
20/03/02 19:45:52 WvOq0XBO0.net
小学生でも作文くらい自分で書くのになw

87:名無しさん@1周年
20/03/02 19:45:52 DtMd5/cw0.net
つまり悪いのは記者クラブなんでない?
フリーの記者を締め出してるんだから。

88:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:21 L56KORFr0.net
安倍政権に投票してたけど、こんなのゴミ政権だとは思わなかった
ヤラセしか出来ないとか、さすがに見限るしかない
コロナで安倍政権が糞っぷりである現実を突き付けられました

89:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:22 bYdo6OyO0.net
無能っていうより、明らかに有害だな。

90:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:22 jLtqn9370.net
>>1
だったら記者クラブ廃止を提言しろ>レンホー

91:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:28 NZA72kkO0.net
俺でも出来るわこんなもん

92:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:31 fpmlpwEO0.net
>>1
民主党政権でもそうだったじゃん
某知事に対して、先に部屋に入ってなかった事に激高恫喝してた大臣もいたしね

93:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:35 Aj2GeI3M0.net
いわばまさに打ち合わせをしたのであり、あたかも、あたかもですよ、ヤア、ヤアセがあったかのような、いわばまさにインス、印象操作にあたあものであり、ヤアセがあったという指摘にはあたあない物だとめ、めえげんいたすものであーます。

94:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:47 Mbmzt3p90.net
倶楽部やで
協会やで
おまいらの働いてる業界も
協会に入ってるやろ

95:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:55 SYSt1E+V0.net
>>84
トランプなみに

毎日一回はツィートで良いんじゃね?
セクシーだろ?

96:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:55 QlvNXyN+0.net
感染症の専門家でない総理大臣が会見するのは政府の姿勢を示すセレモニー的な要素が強いので、そりゃ全部段取り決めて会見するだろ
段取りなしで総理に会見させるような国は嫌だ

97:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:55 XYog54Q/0.net
>>58
これもあるし、安倍がこのコロナの対処がグズグズだったのを残さない為に
これについての公式な記録を取らない事にしたのにツッコミを入れたのでそれも嫌がられてる

先週のコロナの検査を加藤にツッコミ入れて一発で保険適応化にしたり
本気で動くと強いなこいつら

98:名無しさん@1周年
20/03/02 19:46:59 a9ulFgIh0.net
記者クラブって所は元々会見をスムーズに進行させる為にあるんだし当たり前だろ?

99:名無しさん@1周年
20/03/02 19:47:02 vr5Zardp0.net
またこのシナ安倍は中国化しようとしてんのか

100:名無しさん@1周年
20/03/02 19:47:04 VR0XNCsn0.net
まさか今までアドリブで質問に答えてると思ってたのか?
チェックして確認とって答えてるに決まってるだろ

101:名無しさん@1周年
20/03/02 19:47:38 q4z8paLv0.net
>>87
フリーも入ってるよ

だから江川がいたんだろ
但しお飾りだけどなw

江川がでかい声でまだ質問がありますって言ってそれを受け付けられなくて
ツイッターで内情を暴露

そして今日蓮舫が安倍本人に国会で質問したら正直にヤラセだったと答えたってことww

102:名無しさん@1周年
20/03/02 19:47:45 V5mlmFn80.net
劇団・安倍一座wwwwwwww

103:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:06 XtoRl9QO0.net
日本の記者の程度の問題なんだよな。
推定有罪を作ってるのも記者だし。
話にならんよ日本演劇クラブは。

104:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:19 yOBwhjFe0.net
お遊戯会かよ

105:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:25 vr5Zardp0.net
自分の好きな記者としか会見しない中国化だ

106:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:28 CBL34qiu0.net
>>100
純粋な子が多いんだなって微笑ましくなるね

107:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:34 pxhNISdF0.net
ヤラセ会見を円滑に行う為に会食してんだからそうなる
マスゴミと政治がここまで癒着したら腐臭しかない

108:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:34 TVVTkNpU0.net
ヤラセ国家だよ、なんでも

109:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:36 bJh1gK8r0.net
明日辞任しろや

110:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:40 HPrq8EUn0.net
だったら記者クラブを廃止してから言えw

111:名無しさん@1周年
20/03/02 19:48:41 ii1/YAjM0.net
ヤラセですと自白してるのにも気づいていない知能!

112:名無しさん@1周年
20/03/02 19:49:18 G86iUzl70.net
まあ東京新聞のキチ女に粘着されたらこうもなるわな

113:名無しさん@1周年
20/03/02 19:49:22 CBL34qiu0.net
>>105
じゃそういうレス吐けんのも今のうちだな思う存分鬱憤張らしとけよ

114:名無しさん@1周年
20/03/02 19:49:24 CiLaxe/p0.net
また左翼芸か


 

115:名無しさん@1周年
20/03/02 19:49:37 JjzhHpye0.net
いつもと一緒でしょ。

116:名無しさん@1周年
20/03/02 19:49:40 bSZTX7id0.net
ガイジが原稿なしに質問に答えられるかいなw
担いだ奴らは原稿読んでキリっで国民だませるとおもたんやろうな
ところが原稿もまともに読めんガイジやったとさw

117:名無しさん@1周年
20/03/02 19:49:41 Mbmzt3p90.net
>>108
当たり前やん
真の競争したら
貧富の差激しすぎるやん

118:名無しさん@1周年
20/03/02 19:49:58 Uv8l9szD0.net
>>50



もう書き込みも不可能になりました



日本人の皆さんは、ここから逃げてください



 

119:名無しさん@1周年
20/03/02 19:50:06 VR0XNCsn0.net
>>106
先に質問送ってなければ時間かかってしょうがないわ
それをヤラセって政治の素人かよ

120:名無しさん@1周年
20/03/02 19:50:09 aptizhDB0.net
忖度 隠蔽 シュレッダー ヤラセ

121:名無しさん@1周年
20/03/02 19:50:34 rCQVYXHX0.net
馬鹿首相だからな。一日中ヤジってあとは2ちゃんねるやってるのがお似合いの能力しかない

122:奥村友康
20/03/02 19:50:39 B9LSXAzr0.net
ランサーズ(無職ネトウヨ)は頑張って安倍を擁護しろよw

123:名無しさん@1周年
20/03/02 19:50:48 rquvY4jJ0.net
国会も記者会見も台本ありきならもう文面でやれよ
節税にもなる

124:名無しさん@1周年
20/03/02 19:50:56 nWifEAYb0.net
それを言ったら「政府批判の報道」も
野党とマスコミが綿密に打ち合わせして制作しているってばらしちゃうよ??

125:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:15 vr5Zardp0.net
>>113
ランサーズ消えろよ

126:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:16 HrgOCJTL0.net
総理は忙しいんだよ
ゴミみたいな質問に答えてる時間はないんだよ
この国難に政府の足を引っ張るなバカ

127:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:29 9urcXlhn0.net
>>1
いそこみたいなの質問したら挑発しまくって会見長引くだろ。

128:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:35 G86iUzl70.net
つーか前にも質問は前日以前に送ってくれって国会答弁でも言ってたじゃん
その場で質問する形式だったら「持ち帰って検討します」連発で何にもできなくなりそうなんだが?

129:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:35 I9NeXJvz0.net
>>119
国会じゃあるまいし

130:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:46 P+17AXx+0.net
前から茶番だしコントのようなものと見てたけどあっさり暴露するとはww

131:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:48 XtoRl9QO0.net
政府が問題とかそういう話じゃない、新聞社が問題なんだよ。
ただのプパガンダ機関でしかない、廃止すべきだと思うわ。
特権を与えてるだろ。憲法に違反すると思うわ。

132:名無しさん@1周年
20/03/02 19:51:58 TaTh6l7f0.net
突っ込むポイントがズレてるんだよなぁ。
こりゃ当分安泰だわ、というかグルなんじゃないかと最近思うわ。

133:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:04 qB5LQ8Bk0.net
ジャップにとっては強いものに言われるがまま従うことこそが民主主義

人間たちにとっとのそれとジャップのそれは全く意味が違う

134:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:27 I9NeXJvz0.net
>>126
それも蓮舫のツッコミにあるw

135:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:32 UEhj8NEs0.net
考えてみれば政治家ってやっていることはアナウンサーと変わらないよな

136:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:32 VR0XNCsn0.net
>>129
国会と同じだぞ

137:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:41 VHmkOv1i0.net
プーチンとの共同会見でプーチンに笑われてたじゃん
安倍は記者の質問も事前に集めてるのかってさ

138:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:44 XtoRl9QO0.net
>>128
そりゃそんな答えしかないってことは、仕事ができないってことだからな。
それおかしいでしょ?

139:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:53 /LMPjuj+0.net
利権仲間の記者クラブの質問に答えるための質疑応答

140:名無しさん@1周年
20/03/02 19:52:58 7uBJHNLU0.net
歴代類をみないへなちょこ総理だな
管直人のほうが数倍マシだった

141:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:05 UynhSbGl0.net
小泉純一郎や橋下は記者の質問を受け付けるのが大好きな人間なのに・・・

142:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:14 7jt/aLCR0.net
こんなんじゃ質疑応答の意味が半減以下で
略略意味を成さない
自分達の体裁を整えるだけの会見なんて何回しても
国民の信用信頼は永久に得られない上に
協力しようなんて気持ちも永久に芽生えないわ
総理云々以前に人として欠落してる部分が多すぎて
話しにならない

143:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:40 OwvDmdXb0.net
安倍「意味のない質問である。私の判断が全てであり異論はありえないからだ。真実は私が作るもので、全てはその通りに動く」

144:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:43 I9NeXJvz0.net
>>142
政府の答えたいことしか聞いてないってことだからな

145:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:45 guz5volE0.net
家に引きこもる以外予定なかったんだし
別に時間かけて真摯に答えていただいて良かったんじゃね?

146:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:47 Uv8l9szD0.net
>>50



もう書き込みも不可能になりました

次のコメントが書き込み不可能

(URLの貼付ができない)



日本人の皆さんは、ここから逃げてください


 

147:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:48 rCQVYXHX0.net
時間ですからと打ち切ったんだから時間がありましたのでって言えばいいだけなのに
あとは親衛隊やランサーズにマスゴミはしつこいって言わせればいいだけのお仕事

ところがプロンプターやスタッフが差し出す紙がないとそんな簡単なことも分からなくなるんだよこいつはw

148:名無しさん@1周年
20/03/02 19:53:58 A9LVmKb10.net
だから記者クラブの仕組みだっての。

149:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:00 XtoRl9QO0.net
会見の意味ないんだよ、国会でやればいいだけ、記者を政治に介入させるべきではないわな。

150:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:10 Mbmzt3p90.net
ガチンコファイトクラブを
ガチンコだと思ってんの?
おめでたいね

151:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:11 wan56X4A0.net
てことは知ってて騒いだのか、江川卓(;′Д`)

152:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:13 x4mPqbLw0.net
アドリブに弱いんだからかわいそうだろ!

153:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:14 V/11CB330.net
>>92
民主党政権時代はちがったんだよ
官房長官が官邸記者クラブと交渉して雑誌やフリーの記者が入れるようになったのも民主党政権から
大臣によっては記者クラブ向けとフリー記者向けに別々に2回会見を開いてたひともいた
どっちの形のほうが良いのか一概には言えないけど、当時のほうが会見中継がスリリングで楽しかったのは間違いない

154:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:32 yDG2RxCD0.net
これでもまだ擁護する奴って政府が都合のいい情報だけを発信する世の中がお望みなのか?

155:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:48 SYSt1E+V0.net
ただの
人気とりの人形だったとはな

能力以前の問題

156:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:51 7kBTrRQy0.net
蓮舫が総理でいいんじゃないかな?

157:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:55 UEhj8NEs0.net
一言一句まで細かく打ち合わせはしていないらしく、たまにしどろもどろになっている時はあるけどね

158:名無しさん@1周年
20/03/02 19:54:58 jJMhC+Jy0.net
自身のブリーフィングではプロンプターを見て話し
記者との質疑応答では原稿を見る。
国民に向けて語りかけようなんて気はさらさらない

159:名無しさん@1周年
20/03/02 19:55:02 G86iUzl70.net
>>138
何言ってんのw重要な問題になればなるほど安倍ちゃん個人でやっちゃダメだろw
安倍ちゃんは無能なんだから党で検討しないと失言やなんやらで取り返しつかんくなるぞw

160:名無しさん@1周年
20/03/02 19:55:04 htnFLnhb0.net
安倍ちゃんを擁護するために、
日本のレベルを下げるの笑えんからやめーや

161:名無しさん@1周年
20/03/02 19:55:12 guz5volE0.net
記者クラブがーw

162:名無しさん@1周年
20/03/02 19:55:27 on3ra0FN0.net
こないだTBSのニュース見てたら、安倍が会見で目途を「もくと」って言ってて
でもテロップでは「メド」って片仮名で表記してて笑ったw

163:名無しさん@1周年
20/03/02 19:55:46 XtoRl9QO0.net
国会は意味がない、記者会見はもっと意味がない。
日本はこれを分かってない奴が多いよな?

>>159
だな、そこ重要安倍ちゃんじゃダメなんだよ。

164:名無しさん@1周年
20/03/02 19:55:46 4rdIGYnc0.net
>>1

蓮舫なんてマスコミにいて、記者クラブが仕切ってることぐらい知ってるだろ。
わざとらしい。

165:名無しさん@1周年
20/03/02 19:55:49 isMu+lQC0.net
>>119
専門部署の大臣が簡単な質問に答えられないなんて・・・

166:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:00 KN2rBeAR0.net
>>150
ほんとそれ

でも台本から逸脱した事も多々あるらしい
まあバカばっかりだから仕方ないけど

167:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:04 BEnA4rhz0.net
>>104
晋三ちゃん、お歌の時間ですよ〜歌詞はひらかなで書きましたよ

168:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:10 timUyG8T0.net
この有事に何ひとつ自分の言葉で発信できない
こんなのが民衆の心をつかめるわけねー

169:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:15 aUITd4cP0.net
福田康夫の「あなたとは違うんです」もヤラセだった?
騙されてたのか

170:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:29 aOZwNyhD0.net
知ってた
知ってたが、これだけ堂々と開き直られると本気でシネと思うわ

171:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:44 akOQVbx90.net
え これって前々からじゃんw

172:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:55 Uv8l9szD0.net
>>50


もう書き込みも不可能になりました

次のコメントが書き込み不可能

(URLの貼付ができない)



日本人の皆さんは、ここから逃げてください


朝〇人が「アベガー」連呼


民主党(朝〇人)の工作掲示板

それが5ch


※このコメントも、すぐに規制されます

 

173:名無しさん@1周年
20/03/02 19:56:57 bZ+pyH5A0.net
事前に仕込んどいて返答があのクオリティーとか、もうね・・・
そこらの大学生のゼミでの受け答えの方がよっぽど・・・

174:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:00 Roxyu8qK0.net
は?馬鹿なんかな?

175:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:05 Mbmzt3p90.net
おまいらこの世も台本通りだよ

176:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:07 ZH9IKv2Q0.net
総理に必要なのは家柄の良さと
聞き取りやすい声、堂々とした態度であって
頭の回転の良さとかはどうでもいいんだよ

177:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:15 guz5volE0.net
何かあるたびに、誰々が足引っ張るからーって
足腰弱いんじゃね?そんなもん引きずり倒せよとw弱腰の安倍

178:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:15 rTFAOxJK0.net
>>75
冷戦崩壊で西側のアドバンテージもう無いよ

179:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:22 BEnA4rhz0.net
>>141
やっぱ早慶と成蹊、名前は似てるけど中身は深い断絶があるようだw

180:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:27 MhPOQ+y60.net
財政解決は増税で
お金ばらまいて支持率アップ
質問は台本で
わからないことは官僚に
尚、有事には対応できません

181:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:38 XtoRl9QO0.net
つまり安倍ちゃんて政治的アイドルで、作られたキャラクターでしかないんだよな。
アベノミクスとか漫画みたいなことだよ。恥ずかしいと思うだろ普通。

182:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:38 SYSt1E+V0.net
ところで

安倍人形の傀儡師は誰なん?
老害モリ?
老害2F?
それとも経団連?

183:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:46 I1wzU5sh0.net
じゃあ当たらない人は行く意味ないじゃんw

184:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:47 aOZwNyhD0.net
もうさ、国会は休校中の小中学生にやらせたら

185:名無しさん@1周年
20/03/02 19:57:53 HUuWCD3Q0.net
,
記者クラブそのものが、日本的だし弊害だろう

186:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:01 ZIo3CwKS0.net
色々大変なんやと思うけど安倍さん、めんどくさくなってるんなら、引退したほうがいいよ

187:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:04 wan56X4A0.net
百も承知で叩くバカパヨマスコミ(;′Д`)ヤミロ

188:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:06 jJMhC+Jy0.net
>>162
それはもくとでも良くね? めどは「目処」とも書くし

189:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:21 V/11CB330.net
>>169
福田官房長官時代の会見の野球談義はアドリブだろうね

190:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:26 5hKSEokb0.net
>>1
じゃ記者クラブ止めろと言わない野党w

191:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:29 /SkD4dB30.net
コロナは扱い方を間違えれば、医療、経済、政治を破壊する兵器
中国と韓国は間違えさせられた

192:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:32 G86iUzl70.net
>>163
安倍ちゃんはちょっと長くやりすぎたからな
最長記録も作ったしそろそろ引退してほしいな
次は岸田ちゃんかな

193:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:39 eMXTHHpS0.net
>>176
下痢ちゃんは口の中にティッシュでも入ってるみたいな声で活舌悪いだろ

194:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:42 PmlDFbOs0.net
>>136
全然違う

195:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:48 JhS4R8V10.net
>>159
本来あるべき形としては安部個人の意見を聞くためのもんやろ
政府見解なら何も安倍に聞く必要はないで

196:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:52 Mbmzt3p90.net
>>183
倶楽部やで
参加せんかい
出入り禁止や

197:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:53 pJgmP3Ur0.net
普通に話したら何言ってるかわかんないもんね

198:名無しさん@1周年
20/03/02 19:58:59 Vz+6OpzN0.net
頭良くないのは大学でもう分かってるしな

199:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:06 OwvDmdXb0.net
>>182 裏に有能な(?)スピーチライターがいるよな。

200:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:08 Rrtscs1X0.net
マジでガイジ内閣

201:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:07 HUuWCD3Q0.net
,
記者クラブそのものが、日本的だし弊害だろう

ジャーナリストの精神、心意気は一体どうしたんだよ

202:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:10 sFE3OqPv0.net
>>126

今年1月に原因不明の感染が中国で広がっている情報はあった。(1月23日 武漢封鎖)
日頃、有事の備えが必要だという建前で改憲を訴えていた安倍は
中国人からの渡航を春節前、遅くとも1月中~末までに全面禁止すべきであった。
観光業へのダメージはあるが、今のように日本全国・全業態に経済的な損失が起こるよりはるかに影響は少なくて済んだ。
しかし、経団連など経済界と強く癒着した安倍自民党&公明党政権は、1月24日に中国人ウェルカム動画を配信。封鎖するどころか、感染者が潜んでいる可能性が高い中国人観光客を日本全国に大量に招いてしまった。
アホノミクス失敗と増税不況を誤魔化す目的もあった。
日本国内での感染起源はここにあり、安倍自公政権の大失策が元である。

また、クルーズ船の対応も、酷かった。横浜寄港前に感染者がいたのは分かっていたんだから、5日より前にヘリで医療チームを外洋航行中の船に派遣し、乗客の船内活動を全面停止させ部屋に待機。
五輪用のオリンピック村を緊急使用し、チャーター船を使って船上で移動させ個室隔離すべきであった。
オリンピック村を利用すれば、船から降りた乗客や乗員も更に2週間ほど追加隔離出来、国内の二次感染を抑えることが出来た。
これらを行えば乗船客からの感染も広がらず、死者も出ず、休校措置やイベント中止もせずに経済活動への影響は最少であっただろう。海外からの批判も出ず、日本の信用も地に落ちることはなかった。

学校は感染者が出ていない県も休校するのに、マスクの高額転売や大都市の満員通勤電車は止めず、対策はあべこべで整合性が無く、補償問題なども後手後手。安倍友との会食ばかりに力を入れて具体策は何も考えていない。しかし熱心にランサーズなど使いネット世論工作。
PCR検査も口先だけ拡大していると説明、実際には感染者数を押える為か、拡大実施せず。
軽症者は検査を受けられないので恐らく数千~数万人規模の感染者が日本にはいて、毎日急増している状態。

長期政権だったのに備えもせず、安倍友優先で国難対応も出来ないアホの安倍は、有事対応も出来ない口先だけの無能総理・指揮官。
対策は場当たり的で泥縄式。来年度予算審議でも予算措置をせず税金を無駄遣いするだけの戦後最悪の総理・安倍自民党&公明党内閣。
平気で改ざん、ねつ造、嘘をつく  マスクすら無い   一刻も早く総辞職しろ!! #安倍やめろ    コピペ拡散可

203:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:12 4rdIGYnc0.net
日本の報道のランキングが低い原因が、記者クラブ。

マスコミはスルー。

204:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:14 UEhj8NEs0.net
>>182
自民党の前身政党である自由党について調べてごらん

205:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:30 gH72PD/P0.net
この危機にも何もしない政府追求出来ないマスゴミ
ジャーナリズムは無し

206:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:34 /pTThKaC0.net
>>1
江川紹子が何故、会見場に入れたのか?

207:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:37 /LMPjuj+0.net
>>183
安倍と会食できない下っ端の仕事

208:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:41 1juVu/iW0.net
やっってる感の演出だしな

209:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:44 Ptj/FMxq0.net
江川には答えたくないだろうな
嫌な質問するに決まってるから

210:名無しさん@1周年
20/03/02 19:59:53 BEnA4rhz0.net
>>197
安倍晋三と小泉進次郎はまともな日本語が話せない
不肖の子たち

211:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:03 Iolga44R0.net
こんなことを恥ずかしげもなく堂々と言えるって。
やっぱり自分が言ってることが、もはや理解できないとしか思えないな。
会見の時といい。あと加藤もな。

官僚から渡された紙を読み上げる簡単なお仕事ですね。

212:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:05 kzuZ3xmc0.net
>>20
無いよ

213:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:05 1SwFcGAa0.net
安倍は政治家云々総理云々以前に
決定的に人としての誠意ってものが丸で無い
言っちゃ悪いが発達障害なんじゃないかなと思う

214:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:19 GCJJFTVJ0.net
芝居小屋と変わらない

215:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:20 Ptj/FMxq0.net
それでも金ばらまいてるから自民に投票するんだろう

216:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:21 c28pWP6o0.net
安倍ってガチにアホなんだな

自民党は早く首相と厚労大臣を交代させてよー

217:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:23 HUuWCD3Q0.net
,
記者クラブそのものが、日本的だし弊害だろう

ジャーナリストの精神、心意気は一体どうしたんだよ

廃止したら、困るのは、マスゴミの方だろう

218:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:29 SYSt1E+V0.net
>>204
やっぱ
キッシンジャーか?

だとすると犯罪だわね

219:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:37 njc6VVX80.net
まあコロナに限らずアドリブの会見なんてできる能力の持ち主じゃない
何も知らないんだから

220:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:40 EtWA6BlW0.net
安倍よ菅元首相に縋り付いてでも現状を打破して見せろよ。勿論内閣総辞職が取引条件になるがなw

221:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:45 ElFijY7K0.net
これ総理いるか?
全部官僚に答弁させた方が日本も好転するやろ

222:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:51 KN2rBeAR0.net
>>181
でもそんなアホでも富と権力を欲しいままにして毎日会食という名の美食三昧
これが今の日本だよ

223:名無しさん@1周年
20/03/02 20:00:56 ijuH4b7C0.net
やってる事がインチキしかない
本当に腹立つ

224:名無しさん@1周年
20/03/02 20:01:04 HrgOCJTL0.net
日本が生きるか死ぬかの国難に
反日野党、反日メディア、反日コメンテーターどもが
安倍総理、日本政府の決定に全く協力せず、逆に妨害工作に血道をあげている。
政府にに一致協力してこの感染を食い止めるのが日本国民。
やる事なす事すべて妨害するだけのおまえらは日本から出ていけ!

225:名無しさん@1周年
20/03/02 20:01:22 aUITd4cP0.net
>>189
ですよね
このレベルはアベだけな気がする

226:名無しさん@1周年
20/03/02 20:01:23 6IwaCIf20.net
>>176
じゃあ今はダメじゃないか

227:名無しさん@1周年
20/03/02 20:01:31 G86iUzl70.net
>>195
安倍ちゃん個人の意見なんて聞く必要ある?
総理大臣としての発言って政府見解だよ

228:名無しさん@1周年
20/03/02 20:01:33 /SkD4dB30.net
コロナは扱い方を間違えれば、医療、経済、政治を破壊する兵器
中国と韓国は間違えさせられた
安倍が間違えなかったのはアメリカと情報共有していたからと考えられる
すなわち日米(台)合作による中韓の医療、経済、政治を破壊する戦争である

229:名無しさん@1周年
20/03/02 20:01:35 cbM92Zc/0.net
こんなの前から知ってるだろ
今更何騒いでんの
そういうのなしでやってたのは小泉だっけか
ぶら下がり取材だけ打ち合わせなしだったか?

230:名無しさん@1周年
20/03/02 20:01:47 UJlrZdCi0.net
こんなの癒着以外のなにものでもないやん
異常やわ

231:名無しさん@1周年
20/03/02 20:02:21 M1URAVlK0.net
いや知ってたわ

232:名無しさん@1周年
20/03/02 20:02:24 XYog54Q/0.net
>>223
今まではそのインチキだけでやってこられたからな
コロナと増税を機に、国民もいい加減「自分には影響ないから日本がどうなってもいいやw」という無責任から脱却する時が来た

233:名無しさん@1周年
20/03/02 20:02:24 a9ulFgIh0.net
首相にどんな質問が来るか全く判って無かったら会見してる後ろに各省庁から官僚ずらっと並べとかんといけなくなるわw
誰が首相でも行政の全てを知ってる訳じゃないんだし

幹事が質問者選んで何について質問するか取り纏めて広報に渡す位しとかんと答えられんだろ
国会なら後で訂正できるが、会見の場では間違った事言う訳にはいかないしな

234:名無しさん@1周年
20/03/02 20:02:25 MhPOQ+y60.net
内閣府は貴族化して皇室みたいに本人の資質に関係なく家柄で決められるんだよ。
安倍の能力とか関係なく血脈を続けるのが大事なの

235:名無しさん@1周年
20/03/02 20:02:29 J5tpkJbV0.net
雑子火殿下みたいだぬ

236:名無しさん@1周年
20/03/02 20:02:52 SYSt1E+V0.net
>>224

中国人を入れなければ
これほどの感染拡大は、まだなかった

日本人にコロナウィルスを突きつけたのは安倍自民党

237:名無しさん@1周年
20/03/02 20:02:55 JhS4R8V10.net
>>227
総理個人がどう考えてるかは重要やで
政府見解ならわざわざ安倍に聞きに行く必要はないで

238:名無しさん@1周年
20/03/02 20:03:02 /SkD4dB30.net
>>202お前見ないなボケがいくら繰り返しても、春節で中国人を入れなかった台湾の感染率に優位性は無い
沖縄3、京都2
ただの風邪

239:名無しさん@1周年
20/03/02 20:03:04 guz5volE0.net
まぁ原因が何喋ってもね

>武漢封鎖の翌日 ミンスですら厚労委をひらけと要求 自民は拒否
同日
URLリンク(dotup.org)

240:名無しさん@1周年
20/03/02 20:03:06 rquvY4jJ0.net
晋型コロナウイルス

241:名無しさん@1周年
20/03/02 20:03:15 Pjmbo5Bz0.net
つまり望月衣塑子は、何故に参加が許されているかわかるな?

242:名無しさん@1周年
20/03/02 20:03:40 TXziZuHh0.net
ヤラセなら改憲と言わなければ良いのにね
今度から報告と言っておけ無能

243:名無しさん@1周年
20/03/02 20:03:54 MQQyMtRH0.net
記者クラブあるマスコミ関係全部これだろ
何言ってるんだ
左翼系ならフジとかのマスコミと組んで全部仕込んでるくせに

244:名無しさん@1周年
20/03/02 20:04:07 OwvDmdXb0.net
「すべては予め作られたシナリオ通りに動くし、異分子は必要ない。国民は疑問をもたずその通りに動けばいい。」

245:名無しさん@1周年
20/03/02 20:04:39 DAKUb3+10.net
おもいっきり原稿読んでたし見たら分かるだろ

246:名無しさん@1周年
20/03/02 20:04:44 +x9uVrah0.net
よく無いことではあるな。記者会見のシーンがヤラセで伝わるんだから。倫理的に無いわ

247:名無しさん@1周年
20/03/02 20:04:54 BRROA3RX0.net
>>239
ランサーズだけどなんでミンスは桜みたいにしつこく言わなかったの?

248:名無しさん@1周年
20/03/02 20:04:55 csqsX1tF0.net
丸投げの小泉のときよりたちが悪い

249:名無しさん@1周年
20/03/02 20:04:59 /SkD4dB30.net
中国人を入れる入れないなんかで始末のつく規模じゃないことが理解できないボケ

250:名無しさん@1周年
20/03/02 20:05:30 G86iUzl70.net
野党はしっかりしろよ
今メチャチャンスじゃん!
見逃し三振とかやめろよ

251:名無しさん@1周年
20/03/02 20:05:33 7hnGoJzz0.net
国民としては記者クラブの廃止は歓迎だけど
立憲の議員が朝日やTBSに叱られるだろ

252:名無しさん@1周年
20/03/02 20:05:40 /SkD4dB30.net
経済を止めたら負け、東南アジアも入国禁止やってると没落する

253:名無しさん@1周年
20/03/02 20:05:49 q4z8paLv0.net
記者クラブについてまともに調べてみたわ

なーんだ、元々日本って民主主義じゃなかったんだなww

終わってるわこの国w

254:名無しさん@1周年
20/03/02 20:05:51 AJllW8P20.net
これはようするに広報官が悪いという事で良いのかな?
だったら安倍総理の責任で更迭するなり記者の質問を受け付けるなりの後始末を
しっかりとしていただきたい。

255:名無しさん@1周年
20/03/02 20:06:29 YJ5qTS410.net
>>52
ワロタwww

256:名無しさん@1周年
20/03/02 20:07:01 guz5volE0.net
韓国、生後45日の赤ちゃんも感染って・・・・

257:名無しさん@1周年
20/03/02 20:07:06 SYSt1E+V0.net
>>224
こわ!

低能すぎて話にならねー
能力無い奴が上に立つのは悲劇しか生まない
能力高い奴は、世の中を良くするんだぜ
能力が溢れてるので、国民制約など不要

もう、無能を自覚して降りなよ

258:名無しさん@1周年
20/03/02 20:07:11 tRfDXuyM0.net
うわぁ・・・

259:名無しさん@1周年
20/03/02 20:07:34 V6ecBGu+0.net
もう記者会見すらこなせない、キャパを超えてるんだろ。
そりゃそうだ。成蹊にコネ入学するのがやっと、しかも高齢ムリムリ。
引退したほうが彼の幸せだろ。彼にどんだけの野望があるってのよ。

260:名無しさん@1周年
20/03/02 20:07:37 TAk6xODp0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

261:名無しさん@1周年
20/03/02 20:07:44 I9NeXJvz0.net
記者クラブの問題じゃなくてフリーの質問に答えない官邸の問題じゃね?

262:2chのエロい人 がんばれ!くまモン!
20/03/02 20:07:45 dgVmp/j+0.net
全国一斉休校だって、
ほぼ、思いつきの口から出まかせだったんだろうな。
で、同じレベルの失言をもうこれ以上されてはたまらないと、
周りが仕切ったんだろう。

263:名無しさん@1周年
20/03/02 20:07:53 eoKmTS010.net
日本はウソ吐き大国だしな。

そら没落するわ。無能がトップなんだから。

264:名無しさん@1周年
20/03/02 20:08:12 SwZl1VR30.net
「なぜ中国人の入国を禁止しないのか?」←NG
「キンペーに忖度したのか?」←NG
「ランサーズに公費投入したのか?」←NG

265:名無しさん@1周年
20/03/02 20:08:30 lhNkte5u0.net
首脳会談で安倍1人テーブルにカンペ置くのは本当にやめろ
日本の恥だろ

266:名無しさん@1周年
20/03/02 20:08:45 E+uZzCgC0.net
原稿がないと何も語れない首相w と僕の大臣共w
こんな奴らが国運営してるなんて俺たちは奴隷かよ

267:名無しさん@1周年
20/03/02 20:08:52 guz5volE0.net
>>247
議長(自民)が「桜以外の話したら退席させっぞ」って脅してたよ

268:名無しさん@1周年
20/03/02 20:08:57 UEhj8NEs0.net
>>259
野望はとにかく憲法改正したい、自衛隊明記だけだけど…

269:名無しさん@1周年
20/03/02 20:09:09 SYSt1E+V0.net
>>249
国民の信頼はつなぎ止めれたな
それさえも手放した

270:名無しさん@1周年
20/03/02 20:09:18 ixPbF34k0.net
これぶっ壊れたんでねーか。。ww

271:名無しさん@1周年
20/03/02 20:09:28 jm7RubTN0.net
反日質問を封じるには必要だろ
自由な質疑応答を担保するにはマスゴミの排除が必要だな

272:名無しさん@1周年
20/03/02 20:09:41 MQQyMtRH0.net
>>253
マスコミがどういう存在か記者クラブが全て物語ってる
だから情報を記者クラブ通して管理できないマスコミはネットを嫌がってる

273:名無しさん@1周年
20/03/02 20:09:52 /SkD4dB30.net
>>269←アホみたいな保守論壇の影響受けてるバカ

274:名無しさん@1周年
20/03/02 20:09:52 BqDbKvVe0.net
ネトウヨもやっと日本の現実に気づき始めたかね?

275:名無しさん@1周年
20/03/02 20:10:11 Y8s5EMeq0.net
答えて貰えないことを分かってて印象操作のために質問するふりをしましたw

276:名無しさん@1周年
20/03/02 20:10:30 +NyHRYGX0.net
国会答弁なんかも完全な台本進行なのにいまだに知らない奴こそ頭大丈夫か?と思うわ

277:名無しさん@1周年
20/03/02 20:10:46 INoe7OM/0.net
>>254
記者会見の運営は記者クラブだよ
政府側は別に会見に応じる義務はない
国会の質疑応答とは違うんだよね
良い質問をすれば答えてくれると思うけど?w

278:名無しさん@1周年
20/03/02 20:10:50 Ptj/FMxq0.net
>>274
馬鹿だから見ないふり

279:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:06 YJwtT0oW0.net
記者クラブの談合なだけで総理が悪いわけやないわな
質問あるならそんな会見じゃダメだ言える立場にあるんだから

280:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:21 Zo7Is8LR0.net
他の先進国ならメディアとの癒着で辞職モンだけどな
スゲー国だよ日本は

281:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:21 XYog54Q/0.net
>>274
そんな訳無いだろ
現実に気が付くだけの頭があればそもそもネトウヨになんてならない
「ネット右翼」と「ネトウヨ」を一緒にしちゃいけないよ

282:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:29 BFcc5nqy0.net
マスゴミも機能果たせない日本

283:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:33 UEhj8NEs0.net
>>274
無理
「自由」民主党なのにリベラルを反日か何かと思っているし

284:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:35 O9xrsULP0.net
まあだから報道の自由がないと世界的には評価されてる
一方で週刊実話のように俺でも読むの嫌になるようなお下劣雑誌も何の問題もない

285:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:38 I9NeXJvz0.net
>>276
台本であのガイジ答弁とか役者極まりすぎだろw

286:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:38 Ptj/FMxq0.net
>>281
一緒だ

287:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:41 rcPQIv5W0.net
じゃあイソコみたいな奴が不規則発言して
それだけで会見終わってもいいのかよ

288:名無しさん@1周年
20/03/02 20:11:59 e3jV5JuB0.net
これ民主主義の国がやることじゃないじゃん
打ち合わせありきかよ

記者クラブ壊せよ

289:名無しさん@1周年
20/03/02 20:12:09 FqAHHgVL0.net
無能加藤の方が誠実だったのね

290:名無しさん@1周年
20/03/02 20:12:12 mEIDFAQR0.net
安倍ちゃん 

馬鹿だわ  


しってたけど

291:名無しさん@1周年
20/03/02 20:12:37 txCfXske0.net
打ち合わせ外の事も質問する気概のある記者は居ないのか。

292:名無しさん@1周年
20/03/02 20:13:11 SYSt1E+V0.net
>>273
馬鹿だねぇ

自分や、家族の命より
中国人の人権擁護したら
そりゃ見限られる

ごく普通の思考

293:名無しさん@1周年
20/03/02 20:13:22 ZjvRze9e0.net
質問にもカンペみて答えてたやん
あれなんなの

294:名無しさん@1周年
20/03/02 20:13:49 /SkD4dB30.net
記者クラブは戦時と同じ危機管理モードで運用されます

295:名無しさん@1周年
20/03/02 20:14:04 FqAHHgVL0.net
制限の無い外国人記者会見を開いたら売国奴扱いしてる人って工作員なんだろうね

296:名無しさん@1周年
20/03/02 20:14:09 4rdIGYnc0.net
くだらない質問が多いんだから、残りは文章にして投げ込んでもらえばいい。

翌日に、Q&Aにして公開したらいい。

297:名無しさん@1周年
20/03/02 20:14:09 73o/FUhF0.net
>>1
民主党政権の時の記者クラブとズブズブだったのに何を今更

298:朝日新聞不買
20/03/02 20:14:16 hWQlq0Yp0.net
>>1
やらせの安倍晋三w

存在自体がやらせ。

299:名無しさん@1周年
20/03/02 20:15:38 P5fSVI6X0.net
うまい飯食わせて手なずけてるもんな

それに呼んで貰えないIS子とかがブー
たれてる訳で

300:名無しさん@1周年
20/03/02 20:15:40 2HzI5wee0.net
>>1
バカだなぁ

301:名無しさん@1周年
20/03/02 20:15:45 1PaIiPwQ0.net
>>5
w w w w w W W W W W W W W W W W W

この池沼w w w w w

なんで総理大臣なんてやってんだw w w w w w w W W W W W W W

302:名無しさん@1周年
20/03/02 20:16:12 XYog54Q/0.net
>>286
似てる様で違う
ネット右翼は、自分に自信が持ちたいとか始まり方には違いはあるけど「ネット上で右翼思考を持って活動する人」なので
安倍が実はこういうクソだったとか判った時点ですぐに目が覚めた

ネトウヨは「とにかく安倍ちゃんを支えるんだ!」ってネトサポに乗せられてそれが国士()だと信じ込んでるクズなので
この状況でも「安倍ちゃんを攻撃する為のデマだ!現実は違う!」としか思ってない

303:名無しさん@1周年
20/03/02 20:16:23 OwvDmdXb0.net
「御神託に反論する余地はない。神には逆らえない。」

304:名無しさん@1周年
20/03/02 20:16:35 ZOFCVGDs0.net
何やったら自分の力で出来るねんww
発信力もリーダーシップも無い奴がトップにいると国民は不幸

305:名無しさん@1周年
20/03/02 20:16:47 vJlwmm1G0.net
この逼迫した事態にこんなバカを置いてたら
沈静化まで遠のくだろ・・・さっさと代理を立てろ
いつまでルールですからやってんだよ。
足元では発症して倒れる国民が居るんだぞ!

306:名無しさん@1周年
20/03/02 20:16:54 WosTrTxK0.net
こんなん、ずーっとやで

307:名無しさん@1周年
20/03/02 20:16:56 /SkD4dB30.net
>>292お前みたいなアホウヨネトには何度言っても中国人を入れなかった台湾に感染率の優位性が無いことがわからない、
アホみたいな保守言論にさらされてることが丸見えでバカ丸出し
経済活動を最大限キープしてる安倍の勝ち

308:名無しさん@1周年
20/03/02 20:17:02 gROOY+Td0.net
無難に終わるのが一番だよ
安倍ちゃんは免疫の専門家じゃないから詳しく質問されても答えられないからな

309:名無しさん@1周年
20/03/02 20:17:09 SwZl1VR30.net
>>293
カンペ読まないと、「えー、わたく…わたくしはですねー」
と永遠に繰り返し、発作を起こすから

310:名無しさん@1周年
20/03/02 20:17:27 WGDNsB8p0.net
安倍晋三は当時のFラン大学を裏口卒業なのに間違えずに原稿読めてエライ!

311:名無しさん@1周年
20/03/02 20:17:30 jm7RubTN0.net
マスゴミを野放図にしておいたら
国民は混乱するだけ
きっちり政府で統制した方が
国家運営はうまくいく

312:名無しさん@1周年
20/03/02 20:18:20 ErQ47F0N0.net
つーか今の大臣クラスのやつらもカンペなかったらマジで酷いからな
意図的に同じ回答で誤魔化したりとレベルが低すぎ

313:名無しさん@1周年
20/03/02 20:18:50 guz5volE0.net
もう加藤も麻生も菅も無視されてるしな。
今井意外と口きいてないだろ、これw

314:名無しさん@1周年
20/03/02 20:18:56 LDzURnXx0.net
マスコミも買収されてんのかよ
この国終わってんな

315:名無しさん@1周年
20/03/02 20:19:22 4eMM/xdV0.net
安倍ぴょんはずっとこのやり方だよ
全部台本

316:名無しさん@1周年
20/03/02 20:19:37 yos4hll00.net
安倍はこういう事だけはマメだな
他にはなにもできねーのに

317:名無しさん@1周年
20/03/02 20:19:47 7tyLQ9Jl0.net
「そんなに帰りたかったのか」

これニュース見た全員が感じたことだろ

318:名無しさん@1周年
20/03/02 20:19:53 guz5volE0.net
>>311
国家運営うまくいってたら、この会見開く必要ないやん?

319:名無しさん@1周年
20/03/02 20:20:24 4eMM/xdV0.net
安倍ぴょんで報道の自由度下がりまくり

320:名無しさん@1周年
20/03/02 20:20:42 Ptj/FMxq0.net
>>302
てか、前半の人を指してリアルの右翼と区別して蔑称でネトウヨって言ってたのよ

321:名無しさん@1周年
20/03/02 20:20:44 vbQomphE0.net
>>1
中国の映像見たか?
とても、そんな甘いウイルスには見えないんだけど。
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無しさん@1周年
20/03/02 20:20:53 +wJr821c0.net
情報も持ってないので解答出来ませんで終わる
これじゃマズイとヤラセが始まる
国会答弁も全て事前調整済
そこから矛盾を引き出すのが質問者の腕

忖度し過ぎで最近の質問は緩いなぁとは思うけど事前調整が下手くそなんだろうな

323:名無しさん@1周年
20/03/02 20:20:56 2rFdqboG0.net
事前に回答用意してたんなら記者集める理由無いだろ
なんで感染リスク増やしてんだよ

324:名無しさん@1周年
20/03/02 20:20:57 /SkD4dB30.net
安倍が困ることは、一定割合で重症や死んだりする病気を受け入れる選択をとっていること
これは突っ込まれても答えようがない
未知のものと戦ってどうのこうの言うしかない
医療と経済と政治を潰してはいけないが、政治は自分自身ということにもなるのでここも説明しづらい

325:名無しさん@1周年
20/03/02 20:20:59 80VkffXI0.net
別に質問の事前確認はいいんじゃないか。国会答弁も同じ事だろ。問題は5人が少なすぎるのと総理の回答が全く不明確だったって事。

326:名無しさん@1周年
20/03/02 20:21:00 7tyLQ9Jl0.net
自分のことだとこんなに用意周到なのに
国民の命と生活がかかったコロナ対策は杜撰極まりない
安倍の性格そのままだ

327:名無しさん@1周年
20/03/02 20:21:11 itFGqRMK0.net
クソワロス

328:名無しさん@1周年
20/03/02 20:21:50 dRvJUF3U0.net
お前ら、なんやかんや言ってイソコがオナニーしてるの見たら興奮するんだろ?

329:名無しさん@1周年
20/03/02 20:21:50 69YPmF0w0.net
>>320
そうそう
その右翼の人たちはネトウヨにパヨクって呼ばれてんだよな

330:名無しさん@1周年
20/03/02 20:21:51 rHnd0wXj0.net
>>1
日本には記者クラブ制度があるからな
会見する側も記者もお互い話す内容や質問内容などのシナリオが決まっていてすべては予定調和にすすむ
トランプを怒らせるガチ質問をする記者がいるアメリカや、国民と毎年4時間対話し質疑応答を自らの言葉で述べるプーチンがいるロシアとは全然違う

331:名無しさん@1周年
20/03/02 20:22:08 lTgcFyv/0.net
安倍劇場でした

332:名無しさん@1周年
20/03/02 20:22:15 eolhgLu20.net
なんでやらせなのに答えられない相手がいるの?
そこまでがやらせなの?

333:名無しさん@1周年
20/03/02 20:22:20 yWvLOAqG0.net
TVや新聞はヤラセしてないみたいな言い方だなw

334:名無しさん@1周年
20/03/02 20:22:34 SyCjdLb90.net
今トランプから金せびられてるようだが
やっぱゲリ便は靴舐めしながら国税で払うんだろうな
もうやだよこのクソ首相

335:名無しさん@1周年
20/03/02 20:22:35 q4z8paLv0.net
>>272
でもさぁ・・・
ネットって所謂能動的にしか情報に行き着かないじゃん、多くの場合

テレビってのは付けてるだけで受動的に情報が入るんだよ
この違いってでかいんだよなぁ・・・

そして投票に行くような年齢層の奴らはまだまだテレビが好きな老人が多い
となると、ああいうヤラセ会見がそのまんまネットを見ない情弱のしかも”投票に行く層”の心に響くわけだ

まいったなぁ・・・
マジで日本人でいることが情けないよ

記者クラブなんて日本にしか無いんだって知って(アメリカにもあるらしいが全然緩い)悲しくなった;;

336:名無しさん@1周年
20/03/02 20:22:55 rHnd0wXj0.net
>>319
記者クラブ制度は安倍政権に限った話じゃない
鳩山由紀夫だけはこの制度を解体しようと奮闘した

337:名無しさん@1周年
20/03/02 20:23:12 g+Ry98PL0.net
これは当たり前じゃない
キチガイみたいなマスゴミを相手する必要性があるとでも思ってるのか?

338:名無しさん@1周年
20/03/02 20:23:17 LDzURnXx0.net
アメリカのトランプの会見見たらあれこそ民主主義だよな
日本は北朝鮮と変わらない

339:名無しさん@1周年
20/03/02 20:23:19 7tyLQ9Jl0.net
なんで予め質問する記者は決めてますと言わないんだ?
さもランダムに当てたように演出しやがって
バレたくないからだろ?
ほんとクズ

340:名無しさん@1周年
20/03/02 20:23:20 DDQ4/w7n0.net
たかが記者会見で労力使う必要ないと思うがな

何かが変わるか?w

学校の発表会じゃないんだぞ

341:名無しさん@1周年
20/03/02 20:23:44 XYog54Q/0.net
>>320
蔑称としてのネトウヨの成り立ちは違うよ
ネトサポに単純に騙されるバカってのと、その姿勢が「中韓は捏造ばかりだから俺達も捏造するぞwww」ってものだったので
ネット右翼では無くてネトウヨになった

342:名無しさん@1周年
20/03/02 20:24:21 xCXFT6rC0.net
これって安倍以上に記者クラブを批判すべきだろ

343:名無しさん@1周年
20/03/02 20:25:29 /SkD4dB30.net
韓国を破壊した、これが間違いのない事実
韓国は医療、経済、政治を破壊するようにコントロールされた
アホサヨが日本を破壊する反安倍方向にプロパガンダしてたのがそのまま韓国を潰していたわけです

344:名無しさん@1周年
20/03/02 20:25:34 SYSt1E+V0.net
今後は

お遊戯会としか見れなくなった
止めたら?記者会見

345:名無しさん@1周年
20/03/02 20:25:55 OTmfvuZc0.net
協力してる糞マスゴミも糞の極みだよ

346:名無しさん@1周年
20/03/02 20:26:03 WosTrTxK0.net
>>334
個人の病気とかで蔑視するのは好きじゃないが
ほんとに靴なめ外交だよな
武力保ってるところに対しては・・・・
思いやり予算増額されて戦闘機とミサイルかわされたらどうしようって漢字だわ

途上国には金ばらまいて「ニホンジン、サイコーニクールデスネ」っておべんちゃら言われて喜んでるし
そんで開発事業は中国にとられて、日本の援助も消えていく

347:名無しさん@1周年
20/03/02 20:26:29 7tH2/gW+0.net
蓮舫が正論はいてしまうくらい総理がガイジすぎてアレ

348:名無しさん@1周年
20/03/02 20:26:33 q4z8paLv0.net
なんでこんな風になってるんだ、日本って・・・

全然民主主義なんて芽生えてなかったんじゃんw
ずっと自民党一党独裁だったのが悪かったんだろうなぁ・・・
55年体制とかいうやつかぁ・・・

あのへんをさー、小学校・中学校・高校でみっちり教えろよ
あそこら辺をちゃんと教育してないから日本人がバカばっかりなんだよ
悲しいよマジで;;

349:名無しさん@1周年
20/03/02 20:26:54 DDQ4/w7n0.net
記者は政治的介入がしたいなら

自分たちが選挙に出ろよ

お前たちは国民に政治家の言うことを伝えるのが仕事なんだよ

ばか

350:名無しさん@1周年
20/03/02 20:26:59 BhlgFwIO0.net
いやこれ常識ちゃうの?

351:名無しさん@1周年
20/03/02 20:27:06 LDzURnXx0.net
全部カンペなら総理いらんくね
やるべきことをネットに書き込めよ
ゴミの税金が減る

352:名無しさん@1周年
20/03/02 20:27:35 /SkD4dB30.net
韓国を潰したのはサヨチョン自身なのに韓国に謝罪しないんですか?安倍を見習えといってやらなかったために、ああ・・・・

353:名無しさん@1周年
20/03/02 20:27:38 7tH2/gW+0.net
>>126
7時過ぎに自宅に帰ってますがな
ちなみに翌日曜日は自宅で引きこもり
首相官邸でも寝泊まりできるのにねー

354:名無しさん@1周年
20/03/02 20:27:50 ocfsGR2K0.net
質問の事前通告はよくあること。
きちんと回答してもらうことが大事な質問であればあるほど、事前に質問を伝え、
事実関係などを正確に確認したうえで、きちんと答えを用意してもらうのが良いに決まってる。

ところが馬鹿サヨは、会見の意味がわからず、面接試験、あるいはクイズ番組やドッキリ番組のようなものと勘違いするから、
質問の事前通行を「やらせ」などと感じてしまう。
大事な問題解決にまじめに向き合えない馬鹿だ。
そして、何かにつけ、人を試し、人の品定めをし、欠点を見つけたがる、せこい小心者だよ。

355:名無しさん@1周年
20/03/02 20:27:59 TsjfbVcV0.net
>>1
感染症だから不確定な暴言は吐けないからしょうがないだろう
加藤厚労大臣のようなわけにはいかないよ

356:名無しさん@1周年
20/03/02 20:28:08 RCK5Nxfw0.net
今の政権は問題沢山あるが、だからといって
マスゴミの肩持つ気は全くありませんからw

357:名無しさん@1周年
20/03/02 20:28:09 nxFf5zRw0.net
やらせ やらせ やらせろ

358:名無しさん@1周年
20/03/02 20:28:44 rHnd0wXj0.net
欧米やアジア諸国の政治家と日本の政治家の違いと言えば、
官僚の作成した答弁を使わずに自分の言葉で国民に語りかけることが出来るか否かってことだな
トランプ、プーチン、習近平、マクロン、メルケル、文在寅、ドゥテルテ、このあたりの政治家は十分な見識を持っていて自分の言葉で語ることが出来るけど、
日本の政治家にはこういう人が少ない

359:名無しさん@1周年
20/03/02 20:28:49 7tH2/gW+0.net
>>337
キチガイでも国民だろ
安倍政権ってキチガイは国民じゃないって切り捨てる政権なんだな

360:名無しさん@1周年
20/03/02 20:28:49 cWTmaoZv0.net
記者会見は幹事社が仕切る。
文句があれば幹事社に言えw
今回は朝日じゃなかったか?www

361:名無しさん@1周年
20/03/02 20:28:50 nxFf5zRw0.net
やらせ やらせ やらせろ いやらせろ

362:名無しさん@1周年
20/03/02 20:29:15 SYSt1E+V0.net
この際

公開質問状を送る形式にしろよ
無駄だろ

363:名無しさん@1周年
20/03/02 20:29:22 1yGI1aWQ0.net
そりゃ想定外のこと聞かれたらとんでもない返しをする可能性大だからなwww

364:名無しさん@1周年
20/03/02 20:29:29 7tH2/gW+0.net
>>355
じゃあ国民の質問に真摯になんでも答えるとか会見で嘘八百抜かすな

365:名無しさん@1周年
20/03/02 20:29:47 kJo3gw1M0.net
希望も勇気も持たせられない自分本位のくだらない会見
思いつきの発言の釈明会見でしかない

あの場で金ばらまきゃ黙るだろって見透かされたのも痛い
命なんてこいつらの前じゃただの数字でしかない

で、雇用調整助成金どうすんの?まだ、なんも手続き資料降りてきてないぞ。休業保証払って、補助が一年先とか中小へのダメージは計り知れない。だったら金を直接ばらまくか、素直に期間限定で減税しとけよ

366:名無しさん@1周年
20/03/02 20:29:51 M9Yka6vn0.net
【自民3閣僚】杉田水脈氏の政治資金パーティー出席認める 


安倍首相が自粛要請の夜

スレリンク(seijinewsplus板)

367:名無しさん@1周年
20/03/02 20:30:03 G74cHHR80.net
全部原稿なら、ソフトで再生垂れ流しにしとけや。AIでええわ。

368:名無しさん@1周年
20/03/02 20:30:16 DDQ4/w7n0.net
このやらせがダメというなら

ネット中継で政治家が直接国民に伝えるようにすればいい

そうなりゃテレビ、新聞

全部要らなくなる

369:名無しさん@1周年
20/03/02 20:30:19 VOcdgBE80.net
やらせとかじゃなく、まともな質問の順にやっただけだろ

370:名無しさん@1周年
20/03/02 20:30:39 oIaq+sLV0.net
>>367
狸の置物で充分

371:名無しさん@1周年
20/03/02 20:30:44 WK5Wbh0p0.net
ヤラセっていうか、国会もこういう会見も前からそうだろ。
知らなくて、初めて知ったのか?ちょっと恥ずかしいぞ。

372:名無しさん@1周年
20/03/02 20:30:52 0VmRRlXd0.net
>>1
おい、1号★よ
もっとセンセーショナルなスレタイにしないと盛り上がりに欠けるぞ
ただでさえパヨクは連戦連敗なんだからお前が頑張らなくてどうする!!

373:名無しさん@1周年
20/03/02 20:31:04 BhlgFwIO0.net
>>351
国会もそうだしアホなんだよ
そもそも官僚が専門家なんだから官僚が答えた方がいいところを
大臣が答えるべきなんてルールにして
そんなもんだからあらかじめレクチャーを受けなくちゃいけないわけで
アホすぎなんだよ

374:名無しさん@1周年
20/03/02 20:31:21 vJlwmm1G0.net
ハリボテ政府か、国民が政治に関心をもたないとどうなるか
世界に恥を示せた点では意味はあったのかもしれないな
リアル実験としては。

375:名無しさん@1周年
20/03/02 20:31:49 xh4XgGVe0.net
安倍の記者会見はショー以外の何ものでもない

376:名無しさん@1周年
20/03/02 20:32:22 guz5volE0.net
ローマ法王は1週間予定をキャンセルします。風邪だからな。

おい・・・

377:名無しさん@1周年
20/03/02 20:32:48 rHnd0wXj0.net
>>375
プロンプターに表示される原稿を読んでるだけだもんな(笑)

378:名無しさん@1周年
20/03/02 20:32:49 /Bo0N81N0.net
人集める演出いらないじゃん

379:名無しさん@1周年
20/03/02 20:32:57 HtMffVjW0.net
民主政権はクロスオーナーシップというメディア利権壊したかったから
フリーの記者の質問きちんと受けてた
それでグダった事もあったが公平感はあった

380:名無しさん@1周年
20/03/02 20:32:58 9yyCG2Fl0.net
>>371
会見での質問は違うぞ知ったか
事前に内容知らせてたらイソコみたいなこと起こるわけないだろ

381:名無しさん@1周年
20/03/02 20:33:37 XYog54Q/0.net
>>366
それだっけ?
出席者に政府で買い上げたマスクを配布した奴

政府が購入したマスクは適切な方法であるべき所に配布する、ってのが「ああこういう……」ってなったという
いかにも安倍らしい話だった

382:名無しさん@1周年
20/03/02 20:34:16.15 Lxwf8KY+0.net
>>31
あんな不細工の棒演技じゃ客が怒るわ!

383:名無しさん@1周年
20/03/02 20:34:55.45 /SkD4dB30.net
安倍がなぜリーダーシップを発揮しなかったのか
簡単です、リーダーシップを見せたら韓国にベンチマークされるからです
ステルス処理、アメリカとも距離があるのはわざとでしょう
ふつうならダイアモンドプリンセス問題とかでもっと密接なものが見られるはず
日米合作の処理なんか韓国に見せなかったわけです
韓国潰しが重要ミッションですから
韓国は左派の言う通りに動いてぶっ潰れた
サヨチョンがアホな選択をするような大衆洗脳ミッションの役割がランサーズだったかも
韓国が落ちてから子供を利用したリーダーシップで勝ち名乗りです

384:名無しさん@1周年
20/03/02 20:35:11.55 I+rb+z/z0.net
不都合な質問はするなーw

385:名無しさん@1周年
20/03/02 20:35:29.29 4rdIGYnc0.net
しょうもない質問しやがって。

386:名無しさん@1周年
20/03/02 20:35:32.06 agW9f/wl0.net
バラエティ番組かよ

387:名無しさん@1周年
20/03/02 20:35:34.36 L56KORFr0.net
日本の最高責任者が台本を読むだけの声優でありました!

388:名無しさん@1周年
20/03/02 20:35:40.32 c28pWP6o0.net
打ち合わせした原稿がないとダメってバカすぎるだろ

389:名無しさん@1周年
20/03/02 20:35:53.39 kekim9u+0.net
あーじゃあ、
本来なら「総理会見ボツ台本集」を記者クラブ各社が持っててもおかしくないってこと?
シュレッダー?

390:名無しさん@1周年
20/03/02 20:36:05.05 lFuB+c3B0.net
>>365
希望に勇気w
漫画や映画と勘違いしてんなよ

391:名無しさん@1周年
20/03/02 20:36:22.87 Ag7orbmo0.net
日本を捨てる日本人がますます増えそう

392:名無しさん@1周年
20/03/02 20:36:29.37 IEMJlU7c0.net
ヤラセ会見とか笑う

393:名無しさん@1周年
20/03/02 20:36:40.89 qqBhZVQ20.net
現行を読むだけのお仕事。会見の意味ねーな。

394:名無しさん@1周年
20/03/02 20:36:59.01 ZiljFv2d0.net
国会だってそうだろ
予め質問を受けて返答を用意しておく
アドリブを期待する方が間違ってるだろw
バラエティ番組の見すぎwww

395:名無しさん@1周年
20/03/02 20:37:21.71 HtMffVjW0.net
今日なんて一つ先の質問丸読みしてたからな
質問者にそれは次の質問の回答ですとか笑われて

396:名無しさん@1周年
20/03/02 20:37:56.82 6u4SS48O0.net
孫正義も結局最後はウォールかブルーム
八百長やろ

397:名無しさん@1周年
20/03/02 20:37:59.30 UEhj8NEs0.net
アメリカでもあったな
差されたと勘違いして違う人が質問したらトランプ大統領が怒っちゃった

398:名無しさん@1周年
20/03/02 20:37:59.32 /SkD4dB30.net
水島のようなアホウヨが反安倍で動いたのも
敵をだますにはまず味方からの洗脳宣伝が行われたのでしょう
韓国は安倍が失策してると勘違いしますからね

399:名無しさん@1周年
20/03/02 20:38:23.93 gROOY+Td0.net
キーボードを叩くカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタも演出の一つなんだろうな

400:名無しさん@1周年
20/03/02 20:38:31.91 9yyCG2Fl0.net
>>394
あら?菅が定例会見と東京新聞のイソコあてなくてバトってたこととかご存じない?

401:名無しさん@1周年
20/03/02 20:38:48.71 uo9SQXlL0.net
>蓮舫
国会中継聴いてて思ったが、下野すると有能だよな。政権取ると「二番じゃだめなんですか!?(キリッ」だが。

402:名無しさん@1周年
20/03/02 20:39:01.38 6yT9kmqV0.net
意味のない会見だよ

403:名無しさん@1周年
20/03/02 20:39:09.94 2GaIQKwt0.net
打ち合わせはしたがやらせではない
やらせの定義は必ずしも明らかでない

404:名無しさん@1周年
20/03/02 20:39:13.39 L47vtXwj0.net
ネットの書き込みもアンコンだから、驚かない。
このスレすら

405:名無しさん@1周年
20/03/02 20:39:23.25 eolhgLu20.net
>>397
文大統領じゃなかった?
マイク渡す係が間違えてNHKに発言させた

406:名無しさん@1周年
20/03/02 20:39:29.31 kekim9u+0.net
ま、構わないが、
「政府広報からボツ食らった質問集」を記者クラブ側が出せば、の条件付き

407:名無しさん@1周年
20/03/02 20:39:37.27 8x5+up6b0.net
>>368
それいいな
間に御用メディアが入るから余計なバイアスかかって国民が真相を知り得なくなってる
今後はネット中継だけやってくれればいいわ

408:名無しさん@1周年
20/03/02 20:39:42.79 VXm6BrGt0.net
自民はなんでこう腐敗しやすいんだろうな?

409:名無しさん@1周年
20/03/02 20:40:28.50 1Tq0mIrt0.net
和を乱してはいけません😠

410:名無しさん@1周年
20/03/02 20:40:40.75 qk7tnDQuO.net
NHKか

411:名無しさん@1周年
20/03/02 20:40:57 rWbADyhj0.net
一瞬でも最近叩かれまくってて気の毒だなと思った俺がバカだった
全然変わってねえな、このクズ

412:名無しさん@1周年
20/03/02 20:41:09 UEhj8NEs0.net
>>405
それもあったな、激怒じゃなくて苦笑いだったけど

413:名無しさん@1周年
20/03/02 20:41:36 g+Ry98PL0.net
>>359
当たり前だろ
時間は有限だよ?

414:名無しさん@1周年
20/03/02 20:41:50 /SkD4dB30.net
サヨチョンが、韓国を破壊した、これが事実
サヨチョンが、安倍さん最高、ムンムンも安倍さんのやりかたを見習って、といってれば、韓国は崩壊しなかった

415:名無しさん@1周年
20/03/02 20:42:02 jJMhC+Jy0.net
時々やるぶら下がりも言いたいこと言ったらすぐ帰っちゃうしな
これならAI安倍晋三でも作った方がいい

416:名無しさん@1周年
20/03/02 20:42:05 ohj1tCSc0.net
全ては政治パフォーマンス

417:名無しさん@1周年
20/03/02 20:42:33 HtMffVjW0.net
マスコミを会食で懐柔して
新聞の消費税率8%なんてやってる人が
予定されてない質問を受けるわけもない

418:名無しさん@1周年
20/03/02 20:42:43 BhlgFwIO0.net
こんなもん常識だと思ってたが知らない人結構いるんだな
陰謀論者って割かしピュアなんだよなぁ

419:名無しさん@1周年
20/03/02 20:42:49 qT0xVvy80.net
記者クラブ解散して記者は牢獄に送るのか

420:名無しさん@1周年
20/03/02 20:42:50 ivcMSkOJ0.net
え?そんなの大昔からそうじゃん?いまさら何言ってんの?

421:名無しさん@1周年
20/03/02 20:43:53.19 VBSORjBM0.net
よく分からんが、記者クラブってクラブ活動なんだろ?

422:名無しさん@1周年
20/03/02 20:44:25.80 /SkD4dB30.net
日本なんて余裕の円刷りまくりモード
中韓から引き揚げてくる工場も増えていきます

423:名無しさん@1周年
20/03/02 20:44:36.01 OyNzkM6H0.net
出来レースです!!って潔いなw

424:名無しさん@1周年
20/03/02 20:45:20.41 6ixI3UIW0.net
メディアの腐敗を昔からそうじゃんって開き直ってる人はその状態を知ってて放置してたんだよね
なんで?

425:名無しさん@1周年
20/03/02 20:46:24.77 kekim9u+0.net
あ、いけね、質問がボツはそんなに無いか
政府語で「丁寧に説明している」と表現される質問の答えで、
一般的な日本語で「はぐらかしている」と表現される質問の答えを生み出すプロに失礼だった

426:名無しさん@1周年
20/03/02 20:46:26.04 qp6TSpV/0.net
この無能ぶりで、
クソのアベノミクス、拉致、女性が輝く社会、少子化問題、北方領土にかかわってきた。
特に、日本経済の停滞は悪夢のように。
日本を衰退させた、アベの不誠実な政権運営の罪は大きすぎる

427:名無しさん@1周年
20/03/02 20:46:41.79 guz5volE0.net
ランサーズが手掛ける実績あるお仕事
・宇予くんプロジェクト
・安倍総理の良い所募集(250円)
以上

428:名無しさん@1周年
20/03/02 20:47:09.78 OwvDmdXb0.net
PCR検査、揺らぐ首相答弁 能力を確保?全力傾ける?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新型コロナウイルスの感染を判定するPCR検査をめぐり、安倍晋三首相は2日の参院予算委員会での答弁が揺れた。先月29日の自身の会見では、医師が必要とするすべての患者が受けられる「能力を確保する」と述べたが、同委では「全力を傾けたい」に修正。
その後の答弁で「確保する」との言い切りに戻った。
 会見では、検査能力を1日4千件超としたうえで、かかりつけ医などが必要と考える場合、「すべての患者が検査を受けられる十分な検査能力を確保する」と明言していた。
 2日午前の同委で、立憲民主党の福山哲郎氏に「検査を受けられるようにしていくために全力を傾けていきたい」といったん答弁したが、その後、「検査能力を確保する」に戻した。

429:名無しさん@1周年
20/03/02 20:47:21.39 J1vfhgbI0.net
安倍ちゃんに質疑応答させたら
国会の時みたいな池沼論法になって
記事が書けなくなっちゃうから仕方ないだろ

430:名無しさん@1周年
20/03/02 20:47:30.02 AtmcP8vp0.net
すべて台本通り!
プロンプターに振り仮名と平仮名だらけじゃねぇ

431:名無しさん@1周年
20/03/02 20:48:55 E6i7F9V70.net
安倍内閣総理大臣独演会開催! 
主催官邸記者クラブ

432:名無しさん@1周年
20/03/02 20:48:58 /SkD4dB30.net
記者クラブの最初は笹川マネー
行き着くところはイルミナテイみたいなことじゃないですか
普段は言いたいこと言ってても、戦争のようないざというときには一色でコントロールされますね

433:名無しさん@1周年
20/03/02 20:48:58 qtfDKsDr0.net
一言で言えば、「不誠実」
質疑応答ぐらいちゃんとしろと、質問内容を記者と調整するってどんだけ甘えとんねん…

434:名無しさん@1周年
20/03/02 20:48:59 lq7EjR5e0.net
開き直りかよひでーな
広報が止めてもまだ答える!って宣言して続行すれば少しは挽回できたかもしれないのに
リーダーシップのかけらもないな

435:名無しさん@1周年
20/03/02 20:49:06 WvOq0XBO0.net
>>430
安倍ちゃん、子供の頃から家政婦に宿題やらせてたって話もあるし…

436:名無しさん@1周年
20/03/02 20:49:35 OwvDmdXb0.net
安倍首相が国会で明らかにした「総理会見=出来レース」のメカニズム
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

437:名無しさん@1周年
20/03/02 20:49:36 WosTrTxK0.net
>>424
それこそが投票率の低下につながってる根源に迫る良い質問だと思うね俺は

438:名無しさん@1周年
20/03/02 20:49:55 c9IYUcLm0.net
「つまんない質問だねえ」

439:名無しさん@1周年
20/03/02 20:49:58 9C24yHJc0.net
>1
やらせを堂々と発表したところで日本の国民は全く興味なし。
マスクとトイレットペーパーにしか興味ないお猿さんの集まりのような国家

440:名無しさん@1周年
20/03/02 20:50:06 oIaq+sLV0.net
>>369
つまらんぞバイト
アンカーつけてやってんねんからキャッシュバックせえやボケ

441:名無しさん@1周年
20/03/02 20:50:28 0F9+RG3B0.net
>>1
アホだから自白してることすら気づいてないんだろうな

442:名無しさん@1周年
20/03/02 20:50:35 HtMffVjW0.net
報道の自由度ランキングが
安倍政権になってだだ下がりなのはこれが理由
決まった人しか質問できない

443:名無しさん@1周年
20/03/02 20:50:44 lq7EjR5e0.net
歴代最長政権だっけ?
歴代最糞のオマケも付いてくるね

444:名無しさん@1周年
20/03/02 20:51:25 +fCzDmA70.net
首相は疲れているニュースのスレあったけど36分で疲れたの?
コロナの会議数分、2時間会食みたいな生活してて?

445:名無しさん@1周年
20/03/02 20:51:37 qx9WW9k/0.net
そうだろうな
恥知らずの安倍だから別に驚きはない

446:名無しさん@1周年
20/03/02 20:52:41 /SkD4dB30.net
世界恐慌の危機なので記者クラブの言論が一色でコントロールされるのは戦時などと同じいつものこと

447:名無しさん@1周年
20/03/02 20:53:05 lq7EjR5e0.net
モリカケは逃げ切れたかもしれんが
まさかウイルスにやられるとはね

448:名無しさん@1周年
20/03/02 20:54:25 VJsZ+EFW0.net
いつも機密費で飲み食いさせてる効果だな。

449:名無しさん@1周年
20/03/02 20:54:40 lS6qockA0.net
バカ安倍、台本をプロンプトで読むのが精いっぱい。
活舌に必死だし

450:名無しさん@1周年
20/03/02 20:55:50 /SkD4dB30.net
サヨチョンが、韓国を破壊した、これが事実
サヨチョンが、安倍さん最高、ムンムンも安倍さんのやりかたを見習って、といってれば、韓国は崩壊しなかったのに
サヨチョンと、アホウヨ論壇までが、安倍がダメだダメだというから、韓国は自信満々でサヨチョン政策をやり、失敗した

451:名無しさん@1周年
20/03/02 20:56:45 1jSmTkbd0.net
しってた速報

452:名無しさん@1周年
20/03/02 20:57:01 uw13t9ec0.net
予定より早く切り上げたならまだしも予定よりオーバーして終了した何が問題なんだ?芸能人や芸能事務所の会見みたいに延々と問答しろってのか?アホくさ

453:名無しさん@1周年
20/03/02 20:57:09 lFWvEh+M0.net
これはバレたら恥ずかしいとか言う感覚すらないのか
回答まで官僚に用意してもらって、済んだらすたこら逃げろと言われてるのか
言葉になんの重みもないと思ったら

454:名無しさん@1周年
20/03/02 20:58:14 m9+A+I8M0.net
誇りをもって答えてたな
自分の言葉で語ることすらない人が総理

455:名無しさん@1周年
20/03/02 20:58:28 6guKjyEL0.net
安倍ちゃんの知能の最大値は出したな

456:名無しさん@1周年
20/03/02 20:58:37 /9zQ9IOn0.net
十代の頃この国は予定調和しかねぇとイキってたの
マジだった

457:名無しさん@1周年
20/03/02 20:58:43 b2tRZtAx0.net
安倍感染してんじゃねーの
あまりに不用意な発言だわ

458:名無しさん@1周年
20/03/02 20:58:57 CMVJV+rm0.net
安倍と朝日新聞は仲間だったの?

459:名無しさん@1周年
20/03/02 20:59:45 q4z8paLv0.net
>>442
wwwwww
マジじゃん、それww

URLリンク(ja.wikipedia.org)

2012年に22位だったのが、そっから下がりまくり今は67位ww
全部安倍チョン政権時代じゃねーかwwwwww

はぁ・・・
そういうことねww

460:名無しさん@1周年
20/03/02 21:00:24 YxHXkqJY0.net
いやだから原稿用意しておかないと安倍ちゃん答えられないだろってのw

461:名無しさん@1周年
20/03/02 21:01:12.31 q4z8paLv0.net
やっぱり安倍じゃねーかよww
日本に幻滅じゃなくて安倍に幻滅しなきゃいけなかったんだよ
なんなんだよあいつw
完全に独裁国家作ろうとしてんだろ?www
おい、国民!!!
選挙に行きなさい!!!!!!!!!wwww

462:名無しさん@1周年
20/03/02 21:01:42.11 AtmcP8vp0.net
>>435
裏口であの大学だぜ!?恥ずかしくないのかな?

463:名無しさん@1周年
20/03/02 21:03:05.95 qx9WW9k/0.net
歴史に残るクソ総理大臣だよ全く
書き込みアルバイトに支えられた長期政権と支持率
日本のポルポト、日本のチャウシェスクの異名は伊達じゃない

464:名無しさん@1周年
20/03/02 21:03:47.41 q4z8paLv0.net
なんかマジで頭痛くなってきた・・・
お前らでまともな頭持ってる人は、悲しくならないのか??
俺はもう悲しいよ;;

465:名無しさん@1周年
20/03/02 21:03:47.95 AtmcP8vp0.net
>>455
アレで脳みそ沸騰してたもんね!
会見終了時に目がキョロキョロして、
ボクちゃん家に帰りたい!って訴えてたモン!

466:名無しさん@1周年
20/03/02 21:04:27.48 HtMffVjW0.net
>>461
よく見てれば質問の一発目がNHKのことが多い
NHKこそ一番アンダーコントロールされてるメディアだから
国会でボロボロの安倍でも
神編集で野党を論破してる映像になってる

467:名無しさん@1周年
20/03/02 21:05:49.60 lFWvEh+M0.net
担いだ奴らにも責任あるわこれは
ただの神輿が増長しちゃってんじゃないか

468:名無しさん@1周年
20/03/02 21:06:12.52 /SkD4dB30.net
安倍が初期にリーダーシップを発揮して、高度医療をパンクさせないようにどうたらこうたら発言してたら
どうなりましたか?
韓国はベンチマークできたでしょ?
安倍は無能と言われても甘んじて受け入れるミッションを遂行したと考えられます

469:名無しさん@1周年
20/03/02 21:07:07 K6/97Qpa0.net
>>57
もしかしてもじゃなくて本物のアホ
どうせ大学も裏口入学とかでしょ

470:名無しさん@1周年
20/03/02 21:08:52 q4z8paLv0.net
>>466
さっきの7時のニュースでもそれやってたわ

蓮舫の問いかけに安倍がすぐまともに答弁してるような”嘘の印象操作”してたw
今やってるニュース9も同じだろうなぁ・・・

もういいよ・・・
安倍は若者から支持されてるとかっていう嘘も
若者選挙行ってねーのにw
それは”若者のフリしたおっさんやぞ”って教えてやりたいw

471:名無しさん@1周年
20/03/02 21:09:37 K6/97Qpa0.net
>>88
お前みたいな消極的支持のせいだぞ、今度こそ落とし前つけさせなきゃいけないぞw

472:名無しさん@1周年
20/03/02 21:10:06 BRROA3RX0.net
>>267
マジか安倍最低だな

473:名無しさん@1周年
20/03/02 21:11:07 lFuB+c3B0.net
>>464
ダラダラダラダラとポエム書いてる奴にイライラはしてる

474:名無しさん@1周年
20/03/02 21:12:01 /SkD4dB30.net
なにはともあれ、サヨチョンと軌を一に動いた韓国は、崩壊したのです

475:名無しさん@1周年
20/03/02 21:12:12 q4z8paLv0.net
どこまで落ちぶれるのかねぇ、日本は
バブル以降失われた30年、いつになったら日本は破綻するんだろう・・・

本当に破綻する寸前に政府が”ごめんなさい、破綻してました、GDPも捏造してました”とか言うんだろうか?
天皇陛下に玉音放送でも録音させて流させて、日本国民はまたそれを聞いて納得して「しょうがないねー」で
また戦後の復興期みたいなことをやるんだろうか?

お金のある人・語学力のある人は日本を見放すほうが良いと思うよw

476:名無しさん@1周年
20/03/02 21:13:33 50w7QS3LO.net
これを「やらせ」だと言っているアホはどこのどいつだ?(笑)

477:名無しさん@1周年
20/03/02 21:14:51 29nHn+IY0.net
>>476
共産圏だとこんなのあたりまえだよな。
さすがレッドチーム入りした安倍さんだ!

478:名無しさん@1周年
20/03/02 21:15:16 cePOoa4h0.net
せめて「意味のない質問だよ!」と言って立ち去ってほしかった。

479:名無しさん@1周年
20/03/02 21:15:52 /SkD4dB30.net
どうしてサヨチョンは反省会をしないのでしょうか、韓国を、立ち直れないほど破壊したんですよ?あなたがたが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch