【京都新聞緊急アンケート】「学校の臨時休校」 賛成62%、反対38%at NEWSPLUS
【京都新聞緊急アンケート】「学校の臨時休校」 賛成62%、反対38% - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
20/03/02 11:07:28.76 V/11CB330.net
>>46
根本的にはそこだよね
小学校がいつ託児所になったのかと

51:名無しさん@1周年
20/03/02 11:07:40.02 gZj2LzYg0.net
で、通勤して親が貰ったら子供にも感染するんでしょ?
子供だけ休ませても意味ないやんて
そんなに危険じゃないって判断なら休校するなと

52:名無しさん@1周年
20/03/02 11:07:51.12 cTMpyJbZ0.net
>>11
警察の指導が入ったよ

53:名無しさん@1周年
20/03/02 11:07:52.70 /hVbODO10.net
よく京都新聞のアンケートに答えるよな
京都新聞なら拒否しても実名公表しかねないのに

54:名無しさん@1周年
20/03/02 11:08:56.27 gZj2LzYg0.net
>>52
北海道のマルハン緊急事態の中イベントやってますけど何か?

55:名無しさん@1周年
20/03/02 11:09:18.35 k8N1BmZf0.net
京都新聞のシンパだけに聞いてこれか。実際は賛成がほとんどだな。

56:名無しさん@1周年
20/03/02 11:09:20.38 V/11CB330.net
>>51
接触を減らせば感染者も減る
接触減らすことになぜそこまで反対なのかと思う

57:名無しさん@1周年
20/03/02 11:09:31.92 JFyBORHE0.net
こんな結果を出したら安部をけなしたい反日パヨクのお仲間どもに怒られるぞwww
連中は安部のなることなすことすべて国民が否定していることにしたいからなwww

58:名無しさん@1周年
20/03/02 11:09:59.90 gZj2LzYg0.net
>>56
つい先日までそんな話出てなかったじゃない?
突然危なくなったの?

59:名無しさん@1周年
20/03/02 11:10:29.42 84eF6F4h0.net
早く休校にしろ

60:名無しさん@1周年
20/03/02 11:10:57.67 mBUvxZSN0.net
共働き世帯は日中に親もいないし、高校生カップルは家でセックスし放題だな

61:名無しさん@1周年
20/03/02 11:11:06.21 k8N1BmZf0.net
>>1
>LINEの友だち登録をしている読者
アンケートの対象がこれだからな。普通の人じゃない。

62:名無しさん@1周年
20/03/02 11:11:12.70 WDVoGFNw0.net
どのメディアのアンケートでも賛成が多いんだよ
マスゴミ野党はたたいてばかりだと痛い目見るぞw

63:名無しさん@1周年
20/03/02 11:11:42.35 gZj2LzYg0.net
ここ数日で劇的に危険性が増した科学的根拠ってあるの?
ないなら春節からノーガードだった事が大問題なんだけど

64:名無しさん@1周年
20/03/02 11:11:58.92 V/11CB330.net
>>58
いつ判断してもいいだろ
遅いとは思うけど今じゃダメな理由があるの?
判断が遅れた、じゃあもう判断するなっていう理由がわからない

65:名無しさん@1周年
20/03/02 11:12:02.16 qwhUiDQW0.net
普通に考えたら賛成でしょ
子どもの安全考えたら
共働きとか事情がある人が怒ってるだけ

66:名無しさん@1周年
20/03/02 11:12:33.69 3n+3Flo70.net
独身のおっさんだから賛成

人なんて自分の利益になるかならないか、だろ

67:名無しさん@1周年
20/03/02 11:12:49.92 gZj2LzYg0.net
>>64
全然
昨日まで超安全で出歩いて結構ですって言われてて急に今日から緊急事態ですって
そんなアホな防疫ありませんけど

68:名無しさん@1周年
20/03/02 11:12:52.98 kzuZ3xmc0.net
各自治体で自主登校可能にしている場合もあるから一概には判断できないぞアホ新聞

69:名無しさん@1周年
20/03/02 11:13:07.86 NuPit7f70.net
>>58
中国は1月の時点で休校して4月まで休校決めた
他の国も同様の動き
突然の話ではなく、日本は遅いぐらい

70:名無しさん@1周年
20/03/02 11:13:32.57 jS4qAenF0.net
>京都新聞社は双方向型報道「読者に応える」のLINEの友だち登録をしている読者に緊急アンケート

明らかに有利な戦いでこれ

71:名無しさん@1周年
20/03/02 11:13:36.71 V/11CB330.net
>>67
今からでもやればいいじゃん
何でそこまで抵抗するのかわからない
大体昨日まで外出て安全ですなんて政府が言ったか?

72:名無しさん@1周年
20/03/02 11:13:41.60 gZj2LzYg0.net
>>69
じゃあ今までの政府の対応は間違ってたってことやね?

73:名無しさん@1周年
20/03/02 11:13:48.05 84eF6F4h0.net
京都新聞にアンケした奴は思想より命が大事って言ってるんだよ
活動のより所である人権を守れ生命を守れと

74:名無しさん@1周年
20/03/02 11:13:56.02 mx6HDeR10.net
子供に感染者出て休校にしておけばと叩かれるよりはマシだしな

75:名無しさん@1周年
20/03/02 11:14:25.21 Dr5MYK//0.net
子供のお昼ごはん用意しなきゃならないからで反対してるのとか見ると子供の命はどうでもいいのかなと思うわ

76:名無しさん@1周年
20/03/02 11:14:42.39 V/11CB330.net
>>72
要するに政府批判したいんだな
お前の子供が感染源にならないことを祈るよ

77:名無しさん@1周年
20/03/02 11:14:44.31 I/SVs82j0.net
インフルエンザでも自然災害でも休校はあり得る事なんだから普段から考えて準備しておくのが普通
休校でなくても長期の休みは毎年あるし
田舎だと保育所なんて限られてるし、ベビーシッターなんて職業意識の低いモドキしかいないし学童保育なんて制度も無いけど何とかやってるんだよね
とにかく回りの人と仲良くしてないと生活なんか出来ません

78:名無しさん@1周年
20/03/02 11:14:47.85 JFyBORHE0.net
>>62
今回の疫病禍では、全検査しろみたいな医学的に根拠のない提言する野党とマスゴミどもが一番有害であることか判明した。
やっぱり自民党しかない。

79:名無しさん@1周年
20/03/02 11:14:50.40 pZSSZA9j0.net
>>48
報道管制とスポンサー経由の圧力が始まったんだろうな
情報操作しかできないんだから

80:名無しさん@1周年
20/03/02 11:14:51.33 gZj2LzYg0.net
危険って言うなら通勤も禁止にして自粛させないと
何でやらないの?
親が貰ったら子供もかかるんだけど

81:名無しさん@1周年
20/03/02 11:15:00.42 wA3ttAxR0.net
京都新聞でこの結果だからな

82:名無しさん@1周年
20/03/02 11:15:17 gZj2LzYg0.net
>>76
俺が貰ったら子供にかかるんだけど?
何の話してるの?

83:名無しさん@1周年
20/03/02 11:15:37 Z5y5DN6u0.net
>>72
韓国見てみな
日本はマシに見えるぞ

84:名無しさん@1周年
20/03/02 11:15:49 0uPssrMP0.net
武漢はいち早く学校を休校にしたんだよ

安倍はちと遅かったけど、素直に自宅待機させとけよ

これは普通のウィルスと違うんだから

85:名無しさん@1周年
20/03/02 11:15:55 6apUkVt00.net
愚民を含む一般人の意見なんかどうでもいいんだよ
感染症関係の医者や学校関係者、労働問題の関係者などの意見だけでいい
民主主義の害的なところだ

86:名無しさん@1周年
20/03/02 11:16:01 GR6Et7NN0.net
>>1
「人から人」感染は主に家庭内 子供から成人に感染した事例は確認されず 中国がWHOと報告書公表
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

休校が最優先で必要だったとは思わない
>>1このアンケート、はっきり言って無意味だよね

●「人から人」感染は主に家庭内
●子供から成人に感染した事例は確認されず

オマエラ明後日のほうの議論ばかりだよな笑 

87:名無しさん@1周年
20/03/02 11:16:36 gZj2LzYg0.net
台湾やシンガポールと比較しようよ
なんで韓国が出てくるの?

88:名無しさん@1周年
20/03/02 11:17:30 b+A3ZOKU0.net
夏休みだのの長期休みは今まで子供はどう生活してたのか不安になる
どうすればいいのか、じゃなくて今までどうしてたの?

89:名無しさん@1周年
20/03/02 11:17:40 ORF5CBiA0.net
>>1
反対派は、子供は面倒、学校は託児所、人命より経済、後手対策で十分ってこと?

90:名無しさん@1周年
20/03/02 11:17:46 DeoNig7c0.net
都合の良い少数派の意見しか取り上げないマスゴミのクソぶりが浮き彫りになったな。

91:名無しさん@1周年
20/03/02 11:17:49 rVphuQe80.net
反対が無駄に声でかいよな
結果これw

92:名無しさん@1周年
20/03/02 11:17:53 je7zmP6I0.net
反対はしないけど長くね?
卒業式とか出来ないのはかわいそうに

93:名無しさん@1周年
20/03/02 11:18:13 Z5y5DN6u0.net
>>87
韓国よりましだから

安倍は自分より下を見つけて延命してきたのを知らないのかな?

94:名無しさん@1周年
20/03/02 11:18:15 gZj2LzYg0.net
何度も言うけど、危険なのか安全なのか決めないと

危険なら防疫に全集中すべき
安全なら今までどおり生活したらいい

今の体制は、危険厨からしたら物足りず、安全厨からしたら大げさ
そして何の防疫にもなってない

95:名無しさん@1周年
20/03/02 11:18:39 mC3+MU8SO.net
卒業式は収まってから5月ぐらいにやれ

96:名無しさん@1周年
20/03/02 11:18:44 qwhUiDQW0.net
会社は会社のトップが決めれば良い
現に大手でやってるところあるわけだし

97:名無しさん@1周年
20/03/02 11:18:55 +eiz2Sor0.net
高校生とかなら親がいないから激しくせっくるやりまくってるだろうな

98:名無しさん@1周年
20/03/02 11:18:57 /e2+PYKa0.net
パヨクが現実に直面して右往左往するのホント好き

99:名無しさん@1周年
20/03/02 11:19:11 Hxkh4a0l0.net
ほら、民意は安倍総理を支持してるんだよ。

子供をコロナから守った安倍総理の判断は未来永劫語り継がれることになるだろう。

安倍総理万歳!!!!!

100:名無しさん@1周年
20/03/02 11:19:28 Dr5MYK//0.net
>>46
夏休みはどうしてんだよな

101:名無しさん@1周年
20/03/02 11:19:41 nRsm/hQV0.net
中高年のガキ共は家に引きこもる訳がない、

102:名無しさん@1周年
20/03/02 11:19:50 Z5y5DN6u0.net
>>94
お前の素人意見が採用されるわけないだろ

103:名無しさん@1周年
20/03/02 11:20:11 gZj2LzYg0.net
>>96
その会社の社員が撒き散らしたら他の会社が自粛する意味が無いんだよ
それだったら安全路線で行けばいい

104:名無しさん@1周年
20/03/02 11:20:12 Rrs4Vaf/0.net
>>1
選択肢が2択なのは信頼できない

105:名無しさん@1周年
20/03/02 11:20:17 k1eFa3lD0.net
反対
防疫としての意味があまり無く無用な混乱を産むだけ

動物コロナは子供は感染源にはならん
あとどうせすぐ春休みだしな

それより満員電車など大人の行動を制限する方が重要
新型コロナ感染症は大人、老人がかかる病気

106:名無しさん@1周年
20/03/02 11:20:39 gZj2LzYg0.net
>>102
素人の意見って誰から見ても合理的な話でしょ

107:名無しさん@1周年
20/03/02 11:21:03 84eF6F4h0.net
>>95
別に今やらなくても良いんだよ
この学年だけ成人式に特別なイベントすれば

108:名無しさん@1周年
20/03/02 11:21:13 9JRMl2/D0.net
無理やりワーワー言ってる感じだもんなw

109:名無しさん@1周年
20/03/02 11:21:21 LxqHDaiR0.net
留守番できない子は結局買い物とかに連れ回してるから学校行ってたほうがいいね

110:名無しさん@1周年
20/03/02 11:21:25 mx6HDeR10.net
>>86
子供から子供にかかるならアカンちゃうの
子供同士の繋がり減らせばそこの部分ではシャットアウトできるからいいと思うが

111:名無しさん@1周年
20/03/02 11:21:46 gZj2LzYg0.net
世界から防疫の面で叩かれてるのにまだわからんのな

112:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:00 j2va+U6Z0.net
ていうか、京都で休校してるところあるんか?
京都市内普通に小学生登校してるぞ

113:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:05 y3w50GW00.net
身内に死なれた方が 後々やっかいなんだよ

それこそ 家庭内パニック

114:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:14 n0YEg5P00.net
わざわざ、地方新聞を持ってきてランサーズも大変だなあ

115:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:22 tCE9suZ50.net
>>99
あべちゃんは医者の意見に従っただけ
だから給食も無駄
金もくれない

116:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:41 UMO4UVzl0.net
>>11
パチンコ屋閉鎖なんてするなよ
この時期パチンコ屋に行くような奴を野に放つとか最悪
パチンカスは家とパチンコ屋にとどめておいてほしい

117:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:42 hnTWUc110.net
>>88
そうね
そこを説明しないとなんで反対なのかよくわからん

118:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:50 BDK7ywaD0.net
休校は賛成だけど、
鹿児島あたりの小中高が休校で、
濃厚接触者600人の市川市のフィットネスジム周辺の保育園は休園しないってのはNG

119:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:56 84eF6F4h0.net
>>109
そんな親いるのか?
昨日とか殆ど子供見なかったわ

120:名無しさん@1周年
20/03/02 11:22:59 GR6Et7NN0.net
地方各々考え方はあるが感染確認に合わせて
大阪なら2校で確認されたら府立は休校と決めていたように
文科省通達であとは地方に任せて安倍はこれみよがしに
北海道利用しながら鈴木は安倍を利用しながらやる必要はなかった
子供達は普通に予防に努め公衆衛生を学び換気もしながら
普通に期末を迎えられたはずだ

寧ろ大人、特に高齢者のクラスター化と拡散防止策、働き手の補償について
しっかりと具体的に示した上で子供達もと国民に訴えるなら総理としての
役目も果たしていると言えるかもだが

まあ、北海道と子供を使ったパフォーマンスにはうんざりだ

121:名無しさん@1周年
20/03/02 11:23:03 mFFau1iq0.net
>>1
休みが一か月増えただけだろwww
何騒いでるんだよ

122:名無しさん@1周年
20/03/02 11:23:16 k1eFa3lD0.net
風邪って言うと子供のイメージなんだろうな安倍ぴょん
もう結構な歳だもんな

123:名無しさん@1周年
20/03/02 11:23:25 hnTWUc110.net
>>116
賛成
できれば送迎バスとか出してもらってもいいくらい
運転手さんは防護服で

124:名無しさん@1周年
20/03/02 11:23:55 bFt7pSw70.net
【新型コロナ】世論調査…「中国全土からの入国拒否すべき」が65% 政府の情報提供に不満7割 国民意識に2つの矛盾も
スレリンク(newsplus板)

125:名無しさん@1周年
20/03/02 11:24:00 EZTkdAii0.net
意外
京都って真っ赤っかな左巻だから、もっと反対意見が多いのかと思った…
声が大きいだけなんだ…

126:名無しさん@1周年
20/03/02 11:24:10 d//m6Lm+0.net
38%のコロナばら撒き隊w

127:名無しさん@1周年
20/03/02 11:24:17 NuPit7f70.net
>>86
の中国の調査は既に休校にしてた中国の話。
休校にしていたから、子供が感染源にならずに済み、外から帰ってきた大人が子供に感染させたという状況

休校が意味がないという調査結果ではなく、休校の意味があったという調査結果

128:名無しさん@1周年
20/03/02 11:24:40 BsGuupmu0.net
>>63
隠蔽が追いつかなくなってきた増加率じゃね?

129:名無しさん@1周年
20/03/02 11:25:10 BDK7ywaD0.net
世界各国休校だから、学校で感染拡大するか否かは現時点で未テスト

130:名無しさん@1周年
20/03/02 11:25:30 gZj2LzYg0.net
結局、政府は自分たちの責任にされたくないから危険か安全かの指針を出せない

どちらにとれる解釈を提示してお前らの自己責任でやりなさいって要請だけだす

だから国民は混乱して防疫として不十分なまま今日に至ってる

諸外国から汚染ゾーンとして渡航を禁止されるようになってる

131:名無しさん@1周年
20/03/02 11:25:31 qwhUiDQW0.net
>>103
おまいさんの言いたいことも分かるが
会社の事情はそれぞれ違うから一律止められないんだよ
マスクや医療器具作ってるところもあるし
だから会社のトップが判断するべきかと

132:名無しさん@1周年
20/03/02 11:25:35.71 d//m6Lm+0.net
38%のコロナばら撒き隊は自分や家族が感染すると病院に押しかける
間違いない

133:名無しさん@1周年
20/03/02 11:25:53.19 j2va+U6Z0.net
京都の小中高っていつから休校?

134:名無しさん@1周年
20/03/02 11:25:54.40 D6SNEkl90.net
レフトの連中がうざい
とにかく休ませとけよ、アホ

135:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:08.33 NKINMDII0.net
賛成が多いという事実の内容は書かない

136:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:09.00 Dr5MYK//0.net
>>80
経済が停止したらみんな死ぬんだけど

137:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:09.29 84eF6F4h0.net
>>129
だから京都で感染テストしろと?

138:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:09.96 0iagT04g0.net
流石に野党の国会質疑には失望した
感染拡大防止に決まってるだろと

139:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:11.73 hnTWUc110.net
全数検査なんかよりよっぽど意味はあるだろ

140:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:15.35 gZj2LzYg0.net
>>131
そうじゃなくて
意味が無いことをするぐらいなら働いたほうがいいでしょって
皆でやるか誰もやらないかの二択なんだよこれ

141:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:38.04 gZj2LzYg0.net
>>136
じゃあノーガードでいいやん
無意味なやってる感出さずに

142:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:41.78 hnTWUc110.net
>>133
市立は4日まで学校、5日から休校かな

143:名無しさん@1周年
20/03/02 11:26:52.42 ASZFWpty0.net
パヨク。。。

144:名無しさん@1周年
20/03/02 11:27:02.71 wlTrYFFw0.net
>>11
くずをまとめて処分。

145:名無しさん@1周年
20/03/02 11:27:10.19 U7MuGsoM0.net
>>13
スペイン風邪の時、休校にしなかったフィラデルフィアだけ被害甚大だったという事実もあるしな

146:名無しさん@1周年
20/03/02 11:27:16.20 fyTNcWQD0.net
>>125
一番のパヨは今の政権だろw

147:名無しさん@1周年
20/03/02 11:27:16.44 Z5y5DN6u0.net
なんとかして批判したいだけだからね

148:名無しさん@1周年
20/03/02 11:27:29.51 NKINMDII0.net
普段の学級閉鎖にも反対するのかね
冬休みなるとインフルエンザも減るらしいけど。

149:名無しさん@1周年
20/03/02 11:27:32.65 d//m6Lm+0.net
38%は随時病院で検査してくれと頼んできそう
パニックコロナ部隊

150:名無しさん@1周年
20/03/02 11:28:00 lF6pF6Qt0.net
おいトヨタ
お前らが一番最初にテレワークしなきゃおかしいだろ
トップ企業の責任だぞ

日産はやるな
潰れるぞ

151:名無しさん@1周年
20/03/02 11:28:01 fK2Vujm00.net
電車が空いてて良い!
賛成!

152:名無しさん@1周年
20/03/02 11:28:36 ZLs7jipe0.net
>>1
でもマスコミは38%の方しか報道しません。

この記事においてもわざわざ
> 回答者を保護者に限ると反対は43%に増えた。
こういう付けたしまでする始末。
 

153:名無しさん@1周年
20/03/02 11:28:37 gZj2LzYg0.net
何でここ人は合理的判断が出来ないのかな

今の政府の方針は無意味だって言ってるの
諸外国がね

諸外国の目からすると汚染ゾーンに認定されるぐらい蔓延してるんだよ
今更手遅れだしじゃあノーガードでいけよと

154:名無しさん@1周年
20/03/02 11:28:41 jJNYLnGA0.net
どちらかといえば賛成の反対

155:名無しさん@1周年
20/03/02 11:29:32 1ERB3rYk0.net
休校賛成のスレが伸びないなw
反日工作員がよって来ないw

156:名無しさん@1周年
20/03/02 11:29:32 GR6Et7NN0.net
>>110
全国一斉休校を総理が会見し要請するほどのことだったのか
大阪のように2校で感染確認なら府立は一斉休校へ
この2校というファクトが大事なんだと思うよ
安倍総理の要請にはファクトが何もない

子供を使ったパフォーマンスだよ

子供子供感染予防はあるけど最優先だとたのか、全国一斉休校総理会見要請は必要だったのか

答えはNOだよ

157:名無しさん@1周年
20/03/02 11:29:39 d//m6Lm+0.net
家に帰ったら学校に行った子供が咳をしているわ
コロナかしら
検査はよー検査はよー
病院にいくわ
我慢できないもの
検査はよー

158:名無しさん@1周年
20/03/02 11:29:46 Fz24Dg5i0.net
可哀想だが反対する方がおかしいわな
年度末でほぼ日程が終わってんだからナイスタイミング
よくわからない病気を無駄に若者に感染させないためにも必要
普通の脳味噌してたら反対せんわ

159:名無しさん@1周年
20/03/02 11:30:07 vu4FE0KM0.net
ウチは越谷市なんだが今日から一斉休校。だけど通勤途中に通った戸田市と板橋区は普通に集団登校してるな。自主登校って感じでは無かったが。。
卒業式についても草加や春日部は縮小実施なのに越谷は中止。自治体でこれだけバラ付き出て、学習進度とかに差出たらマズいんじゃないのかな?

160:名無しさん@1周年
20/03/02 11:31:05 maoXGXL00.net
アベガーさんは悔しいのぉ

161:名無しさん@1周年
20/03/02 11:31:17 lF6pF6Qt0.net
>>153
感染は防げない
そんな事政府もわかるだろ専門家もいるんだし
少しでも蔓延が遅らせる事ができるならそれでいい
微々たる日数かもしれんがね

162:名無しさん@1周年
20/03/02 11:31:52 0iagT04g0.net
>>159
レイクタウンガラガラだもん
越谷は警戒感強い

163:名無しさん@1周年
20/03/02 11:31:53 znOpkXRK0.net
個人的にはアベ嫌いだけど、上からのお達しがあったほうがよかったよ
維新とか大阪の全部隠蔽して休校なんかもやらなさそうだし
アベ嫌いだけどこれは批判しない

164:名無しさん@1周年
20/03/02 11:31:58 Vt9MA/qL0.net
京都ですら賛成多数かよ。じゃあもう圧倒的だな。

しかし、本当の意義を理解してる奴ってあまり多くないんだろうな。
今は、実際の感染医療のエビデンスに基づいた対策よりも、
誰の見た目に分かりやすくて、いかにも対策してます的な対策した方が一般民の安心感が出るので受けるんだろうね。

165:名無しさん@1周年
20/03/02 11:32:07 7CsOXDq80.net
保護者が反対してる理由って何なの?
まだどうなるか確定してないウイルスに自分の子供が感染する可能性があるのに
学校行けっていう心理が理解出来ない

166:名無しさん@1周年
20/03/02 11:32:23 IZhX4KOl0.net
>>1
基本的には賛成だが
木曜に要請して月曜日からとか
バカ過ぎて呆れたよ

せめて1週間前でなければ
給食は無駄になるし、
共働きや一人親家庭の子供の預け先も困るだろ

後手後手の場当たり的対応ばかりだな

167:名無しさん@1周年
20/03/02 11:32:41 GR6Et7NN0.net
1つの危惧
「おじいちゃん、おばあちゃん、仕事でみれないから、この子達みてて(預かって)」

おじいちゃんおばあちゃん=孫
このルートの感染

必ずあるぞ

168:名無しさん@1周年
20/03/02 11:33:01 JS6wqMml0.net
え?!

あのサヨク新聞🗞のが忖度調査?!

169:名無しさん@1周年
20/03/02 11:33:04 jJNYLnGA0.net
日本ダービーへの最終便 京都新聞杯の頃には収束しているはず 見込み甘いかな。

170:名無しさん@1周年
20/03/02 11:33:12 lF6pF6Qt0.net
>>159
通常でももうすぐ春休みだろ
そこまで学習関係に差は出ないと思うが

171:名無しさん@1周年
20/03/02 11:33:34 SATILQdw0.net
あれだけ連日叩いてた割に影響された人間が少ないな

172:名無しさん@1周年
20/03/02 11:33:42 kBzsjP5d0.net
いやいや
常識的な家庭なら、万一にでも子どもに何かあったら嫌だもん、

学校での感染がゼロ%になって嬉しいよだろ。

173:名無しさん@1周年
20/03/02 11:34:55 NKINMDII0.net
いざ自分の子供が感染したら何故休校にしなかったと騒ぐタイプ

174:名無しさん@1周年
20/03/02 11:35:03 d//m6Lm+0.net
まぁ検査厨が学校休講反対してたらありえんな

いつでも何度でも検査はよー
これはいけない

175:名無しさん@1周年
20/03/02 11:35:18 0iagT04g0.net
>>166
もうちょい、準備期間あればなぁ
あれじゃ、パニック誘発誘うのはわかる

176:名無しさん@1周年
20/03/02 11:35:47 Zq7zGB640.net
>>171
叩いてた連中は感染が拡大しても責任とらないからな
無責任な発言に同調するやつが減ってきたんだろうよ

177:名無しさん@1周年
20/03/02 11:35:54 4T9E4qXL0.net
サンデーステーションだと電車通勤してたら結局親経由で子供も感染するって結果になってたから、無駄みたいだな。
まあ賛成の回答者も安倍がその場の気分で決定したとは知らないで答えてるんだろうけど

178:名無しさん@1周年
20/03/02 11:36:09 hgum6FaY0.net
関東だけど
大変だけど仕方がない、という意見がまわりでは多い

179:名無しさん@1周年
20/03/02 11:36:23 WfZp5WWR0.net
>>13
だよなぁ
こんなん子どものことを考えたら賛成で、大人の都合によって反対派にらなるだけやんけ

180:名無しさん@1周年
20/03/02 11:36:42 U7tVdChD0.net
中高生はこれ幸いとばかりに遊びに出掛けまくりそうだな
感染拡大防止が逆効果になる予感がする

181:名無しさん@1周年
20/03/02 11:36:44 Fz24Dg5i0.net
>>171
今はマスメディアなんて誰も信頼してないから
2月に入っても桜がどーとか言ってるもんを誰が信頼する?
中国経由の外国人入国禁止措置もマスメディアは中国様に忖度して触れもしない
今回はこれがきっかけになりSNSで安倍批判が猛烈になった
もうマスメディアは機能してないんだよ

182:名無しさん@1周年
20/03/02 11:36:45 gZj2LzYg0.net
>>161
春節で中国人を完全にシャットアウトして、その直後に出てる判断なら
ここの防疫厨の意見に大賛成だよ

感染ルートを極力減らして見つけたら隔離しろってね
全くここの意見に賛成だ

でも今更無意味なんだよ

まだ温かくなったら死滅するようなウイルスならよかったんだけどね

183:名無しさん@1周年
20/03/02 11:36:48 oGYoiDcW0.net
何が正解なのかは現時点でまだハッキリしていない
取り敢えずインフルで効果があったこと今回やってみようということ

でもグダグダ文句言って不安を煽るのが一番やったら駄目なこと
要するにパヨクと反アベ界隈はろくなもんじゃない

184:名無しさん@1周年
20/03/02 11:36:54 vu4FE0KM0.net
>>170
ウチのは6年生なんだが、算数と国語はまとめに入ってるけど社会はまだ少し残ってるって言ってたな。
まぁ殆ど授業も終わっただろうって判断もあっての休校要請なんだろうけど。

185:名無しさん@1周年
20/03/02 11:37:02 0BrplgJD0.net
>>83
コロナウイルスの検査件数
韓国 6万6000人 1日1万人以上
日本 6千人程度  1日1千人以下

検査しなければ感染者は増えないので安全ですね!

186:名無しさん@1周年
20/03/02 11:37:43 NKINMDII0.net
>>178
そう、大変なると文句言いながらも感染するかもなら仕方ないと思ってるから叩いてるメディアや左派はずれてる。

187:名無しさん@1周年
20/03/02 11:37:59 4T9E4qXL0.net
>>180
わりと真面目な子が多いみたいだよ。
スポーツやってたのに一ヵ月も閉じこもらないといけないからストレス溜まりそうなんて子持ちの親は言ってる

188:名無しさん@1周年
20/03/02 11:38:15 Vt9MA/qL0.net
>>105
子供は無症状のスーパースプレッダーになる危険性が高いんだよ。
衛生概念が低くてあちこちべたべたとさわりまくる。
風邪引いてても咳を平気で撒き散らす、
そして学校の中でさんざんウィルスの交換会やってから家に持ち帰って、親とかじいさん婆さんに感染させる。
学校休みになれば、大きな感染コロニーには発展しにくくなる。せいぜい親子か仲のいい友達の間での感染に留められる。

189:名無しさん@1周年
20/03/02 11:38:19 lF6pF6Qt0.net
大きな集団を一つ消せるんだから正しいんだよ休校は
少なくとも2週間は学校で児童が集団感染するのを防げるんだから

190:名無しさん@1周年
20/03/02 11:38:57 JS6wqMml0.net
>>178
普通の国民は
「みんなで乗り切るために多少の我慢は仕方ない」
ってなるよね

191:名無しさん@1周年
20/03/02 11:39:34 uH7WHs5K0.net
>>180
高校生はテストがなくなったから評定はどうなるのか心配しまくってるよ

192:名無しさん@1周年
20/03/02 11:39:45 d//m6Lm+0.net
セントルイス市長の英断の京都府の保健所の記事役に立ったのか
インフルのやつだけどw
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

193:名無しさん@1周年
20/03/02 11:40:09 NKINMDII0.net
>>187
外でジョギングとかならしてもいいのだから
少しくらいは我慢しないとね
むしろ中年以降の方が休むと身体固まってなまる。

194:名無しさん@1周年
20/03/02 11:40:37 rifMd12a0.net
>>5
どうかな。東京圏はだめかもね。経済至上主義だから。

195:名無しさん@1周年
20/03/02 11:40:53 Xm8uuJ6u0.net
マスコミの言うお隣の韓国では

【新コロ】釜山では幼稚園児に続いて女子高生も感染・・・クラスメイトなど44人隔離[03/02]
スレリンク(news4plus板)

まあこーゆーのは正当性出てきちゃうからろくに報じないよね

196:名無しさん@1周年
20/03/02 11:40:57 0iagT04g0.net
>>193
普通は学年閉鎖とかしたら
学校の時間帯は外出禁止が基本
遊ぶなら夕方からどうぞ

197:名無しさん@1周年
20/03/02 11:41:10 JLDz16spO.net
>>13
なくはないけど大して意味が無いのに影響がデカ過ぎるから非難されてるんだよ
既に感染拡大してた北海道はともかく

198:名無しさん@1周年
20/03/02 11:41:43 VP2KpQ/R0.net
急な休校は窮するから反対だけど
給料みたいなのが出る休校はきゅうりのキューちゃんのモンテスキューなので賛成

199:名無しさん@1周年
20/03/02 11:41:48 GR6Et7NN0.net
>>127
いやはや
家庭内感染の事例は既に国内でも確認されている
休校の是非を問うてあるわけではない
優先順位、本当に必要があったのか

なんだろうなあ
休校を否定されていると感じたのかもだが
子達子達感染のリスクはあるのはわかる

休校になり子達達は主に家にいるのだろう、自治体により学校で受ける場合もあるようだ

ならば家庭内感染のリスクを前に出すべき、だから>>1の賛成反対は無意味だって言ってるわけ

わかる?物事

200:名無しさん@1周年
20/03/02 11:41:49 NuPit7f70.net
>>192
?セントルイス市長の英断(外出制限の効果)
1918年のスペインかぜの際、米国で外出
制限や大規模施設の閉鎖などを速やかに行った
都市では、死亡率に差がでました。それはセン
トルイスとフィラデルフィア2つの都市の比較
で明らかになりました。
セントルイスでは、市内に最初の死亡者が出
るとすぐに緊急事態宣言を行い、学校や劇場、
教会、大型販売店、娯楽施設などを閉鎖し、集
会を禁止しました。市中発症率が2.2%時点の
早期にこれらの英断をおこなったため、一時期
に流行が集中せず、医療サービスや社会機能の
破綻もおきませんでした。
これに対して、市中発症率が10.8%になってからようやく規制
が開始されたフィラデルフィアでは、8週間にわたって大流行が起
こり、一度に多くの市民が発症したために、医療サービスや社会機
能全般が破綻し、少なくとも1万5000人が死亡しました。
死亡率は、セントルイスの0.3%に対し、フィラデルフィアは倍
以上の0.73%でした。
セントルイス市長は、経済活動などに影響するため、周囲から強
いバッシングを受けましたが、「私は市民が死ぬことは望まない」
と宣言し、制限を断行しました。
今でこそ、偉業とされるセントルイス市長の英断も、多くの困難
の中での決断でした。
このセントルイスの事例は、今も米国の新型インフルエンザ対策
の貴重な教訓として生きています。
<引用文献>「H5N1型ウイルス襲来 新型インフルエンザから家族を守れ!」 岡田晴恵

201:名無しさん@1周年
20/03/02 11:41:51 btb+6EH20.net
パヨク以外はまとも

202:名無しさん@1周年
20/03/02 11:43:00 Xm8uuJ6u0.net
>>191
普通にこれまでの評定で良いだろ?
なんか冬休みに山籠りでもして暴上げの自信でもある奴か?

203:名無しさん@1周年
20/03/02 11:43:12 NKINMDII0.net
>>196
じゃあ部活時間や朝練時間にやればよいだけ。

204:名無しさん@1周年
20/03/02 11:43:19 d//m6Lm+0.net
>>195
こういうのを在日メディアは全く報道しないよねw
韓国暴走して危なくなってるのに祖国の恥を隠そうとする

205:名無しさん@1周年
20/03/02 11:43:41 ZsNc8TXB0.net
アカがはばを利かせる京都でこの結果だと、全国区だと8割~9割は賛成だろうな。
京都新聞自体がアレだし、どうせ質問形態も反安倍誘導型だろうしw

206:名無しさん@1周年
20/03/02 11:44:34 JLDz16spO.net
>>40
散々インフルエンザとは違うって専門家が解説してんのにまだ比べる馬鹿居るんだ

207:名無しさん@1周年
20/03/02 11:45:10 d//m6Lm+0.net
>>205
コリアンの不正統計を信じると韓国になるw

208:名無しさん@1周年
20/03/02 11:45:36 hgum6FaY0.net
この土日、まわりでは出歩いてる子は公園くらいで店なんかは大人ばかりだったよ
案外みんなきちんとあまり外出ないようにって子供に言ってるのかなと思った
密閉空間、子供の家同士の行き来は行く方も迎える側も体調とか確認した方がいいと言ってた
親も人任せでボーッとしてたらだめだよね

209:名無しさん@1周年
20/03/02 11:46:00 Fz24Dg5i0.net
>>200
防疫の基本だよね
不十分との批判はわかるがやることへの批判は理解不能

210:名無しさん@1周年
20/03/02 11:48:25 GR6Et7NN0.net
賛成だ反対だなんてのはブラジルなんだよ。休校した後を考えないと。
こんな賛成だ反対だに意味はないから。
つくづくバカだと思う。
休校に関してはヒステリックにならずに大阪のように2校で確認されたら
でよく普通に走らせてよかったんだ。

だがもう前に進んでいるわけだから家庭内感染について考えるべきなんだ。

わかる?

211:名無しさん@1周年
20/03/02 11:49:54 vMXzVEZC0.net
パヨちゃん、中々苦しい…w

212:名無しさん@1周年
20/03/02 11:50:54 dCyZ9MKQ0.net
パヨクソどー すんだこれ?

213:名無しさん@1周年
20/03/02 11:50:56 ZwZkewN40.net
立憲が大人しくなるわけだ

214:名無しさん@1周年
20/03/02 11:51:14 d//m6Lm+0.net
なぜ今更反対というね
コロナを輸入した時点で経済は止まる
外国人観光客を止める気がなかったからこうなった
既にコロナ輸入後の世界だからね

215:名無しさん@1周年
20/03/02 11:51:33 rFSMKWwR0.net
>>14
夏休みを同じ事やってんのかな?

216:名無しさん@1周年
20/03/02 11:51:50 f8YVh6TJ0.net
>>208
こっちの地域は両親に連れられた咳ゲホゲホしてる子供がウロウロしてたわ

217:名無しさん@1周年
20/03/02 11:53:44 hgum6FaY0.net
>>216
それは親が悪いよね
でも一定数いるからやはり外に出歩くのは極力控えた方がいいんだろうね

218:名無しさん@1周年
20/03/02 11:54:07 rCcHdc710.net
インフルエンザだって休校するし、何よりコロナなんて伝染したらもっと急に休校になるだけでは

219:名無しさん@1周年
20/03/02 11:54:14 uz9VQm7Y0.net
仕事も休業したい

220:名無しさん@1周年
20/03/02 11:54:14 GR6Et7NN0.net
ダメだね
結局、賛成が多い
ということだけやりたいようだ笑

ガキか、休校したらどうだ笑 

221:名無しさん@1周年
20/03/02 11:55:57 s+l1kRbT0.net
満員電車からの感染拡大が思ったより少ないみたいだし密閉空間が感染する要因になりやすいとすると
家の中より学校の方が換気してれば問題ないけど絶対はないから子供の命優先なら休校させるでしょ

222:名無しさん@1周年
20/03/02 11:56:35 LiE8JQuo0.net
でもお前らだって学校が休みになったら嬉しかっただろ

223:名無しさん@1周年
20/03/02 11:57:13.21 GR6Et7NN0.net
>>218
学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖には各々基準があるけど…
ほんとなんなんだオマエ… w
はい、やめやめ
あとは好きにどうぞ↓

224:名無しさん@1周年
20/03/02 11:57:39.80 vu4FE0KM0.net
>>208
昨日は電車で西埼玉~西東京を移動してたんだが、電車内から見事に遊びに行く風情の子供が消え去った感じだな。スーツ姿とか作業着姿の日曜も仕事してる人ばかりで他には若干の買い物おばちゃんって感じ。

225:名無しさん@1周年
20/03/02 11:58:38 nRjv1Mrj0.net
在の人が雇い止めでおこだった新聞

226:名無しさん@1周年
20/03/02 12:02:01 mR8dlQvH0.net
普通は一ヶ月が多いのに何故二週間なのかを指摘する奴は、まだ居ないのか。
上杉隆君が言ってたよ。聖火リレーに間に合わせるようにだって。

各メディアからスポンサー料取ってるから、報道させてやればお金が入って来る
んだって、電通経由で。電通って凄いこと考えるんだね。命よりも金かって。

URLリンク(youtu.be)

227:名無しさん@1周年
20/03/02 12:03:33 eCtOBypT0.net
もう少し良いやり方はあっただろうが、休校それ自体は必要な措置、ってのが多数派やろ

228:名無しさん@1周年
20/03/02 12:04:22 olnTMoC00.net
蓮舫は休校に反対

229:名無しさん@1周年
20/03/02 12:04:32 OLi9rWwM0.net
速報
【安倍首相】小中高への休業要請、直接専門家の意見聞いたものではない
スレリンク(newsplus板)
なんとなく決めましたwww

230:名無しさん@1周年
20/03/02 12:05:32 rFSMKWwR0.net
テレビ局は大急ぎで子供向け番組をかき集めて放送してるんだよね?

特に、元々教育専門局として免許を受けた某局さん。

231:名無しさん@1周年
20/03/02 12:07:57 Ud4tlIzc0.net
>>5
京都は結果を逆に見なきゃ

232:名無しさん@1周年
20/03/02 12:08:16 84eF6F4h0.net
そもそも給食も危ないわけだろ
普段の衛生管理だけじゃ無理なんだぜ
キャリアが配膳係だとクラス内パンデミックだ

233:名無しさん@1周年
20/03/02 12:08:31 bGzMxRv40.net
しっかしかわいそうだな
病気でもないのに
短い青春をニート生活させるなんて

234:名無しさん@1周年
20/03/02 12:12:26 WiaxDMp10.net
総論賛成、各論反対。
休校は意味がある。
だけど総理の鶴の一声で全国一律にというのは理不尽。

235:  
20/03/02 12:15:26 bQIydthX0.net
パヨ新聞でこの結果ということは

236:名無しさん@1周年
20/03/02 12:16:06 lmaO38om0.net
サヨメディアざまあw

237:名無しさん@1周年
20/03/02 12:25:24.70 eH4nPGTW0.net
>>100
学童にも2種類あって通年と、長期休暇のみある。
後者で申し込んでいる人は、今回利用したくても対象外になる…かもしれない
夏とかは人員増やして対応してるから

238:名無しさん@1周年
20/03/02 12:30:16.84 zQBYnClo0.net
全国一斉休校を要請したから、母校の高校のHP見たら3日からになってた。
うちの高校は私立で3月1日(日曜の場合は2日)に卒業式が行われるんだけど、あとから親に聞いたら3月分も普段と同じ授業料を払ったって言ってた
2日から休みにしないのは、急な要請もあったけど、まぁそういうことなんだなと思ったよw

239:名無しさん@1周年
20/03/02 12:31:30.64 jjikZNsd0.net
アンケート取って何になるの? バッカじゃない?

240:名無しさん@1周年
20/03/02 12:47:22 s06Y6nkH0.net
どちらにせよ半数以上が賛成じゃねえか

241:名無しさん@1周年
20/03/02 12:48:29 s06Y6nkH0.net
>>230
ジャンプが電子版で無料解放してるぞ
さすが俺らの少年ジャンプ!

242:名無しさん@1周年
20/03/02 12:48:40 0VmRRlXd0.net
休校じゃなく授業無しにして
自由登校にすれば良かった。
半分登校なら学校内は濃厚じゃない
>>237
学童ってどんなとこ?

243:名無しさん@1周年
20/03/02 13:11:41.35 9GJDHbeC0.net
>>234
政府から発表なしに各学校で勝手にさせれば良い?

244:名無しさん@1周年
20/03/02 13:14:13.90 z6iVjgxV0.net
手放しで賛成はせんけど、まーしゃーないだろ

245:名無しさん@1周年
20/03/02 13:16:52.19 0BrplgJD0.net
>>221
ガキの命じゃあなくて
衛生観念の乏しいガキがキャリアになりやすいから
そこから各家庭に回って親や祖父母がバタバタ死ぬのを防ぐのが主目的だよ

246:名無しさん@1周年
20/03/02 13:21:04.54 N+NM/Prr0.net
蓮舫怒りのマジコン

247:名無しさん@1周年
20/03/02 13:33:41 +FOEDyFJ0.net
スーパー行ったらめっちゃガキ居たは
キッズコーナーで戯れてたけど
意味あるんかホンマ

248:名無しさん@13周年
20/03/02 13:43:01.09 HVir2QkyD
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺が「ねをあげる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。

一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。

お前らジャップは日本に外人さんがいらしたら、
外人さんと仲良くし、俺を、はぶらないといけないわけだwww日本に、どんどん外国人さんが増えたらどうなるかなwww

お前らお得意の、株主目線・経営者目線で考えたら、
「ジャップを全員首にし、」「外国人労働者さん・外国人研修生のかたに来ていただく」
という答えにな るだろ www
日本が移民だらけになれば、お前らジャップは、移民にヘイトするのに忙しくて俺を叩いている暇がなくなるだろwww。
俺も目立たなくなるからジャップから攻撃を受ける回数が減る。
そして最終的に移民の数が51%を超えれば、立場は逆転する。
日本に移民が増えるのは俺にとってはプラスだ。

249:名無しさん@13周年
20/03/02 13:47:53.67 HVir2QkyD
日本およびドイツに、
インドネシア・マレーシア・アフガニスタン・パキスタン・トルコなどなどからイスラム教徒のかたの移民をたくさん受け入れ、
日本およびドイツをイスラム教国にしよう!
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww

外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟

250:名無しさん@13周年
20/03/02 13:50:37.41 HVir2QkyD
(1) バカだまして金を巻き上げる。
(2) 弱い奴を脅して金を巻き上げる。
どちらもジャップの特徴だが、農耕民族の特長じゃないよなあwww

251:名無しさん@13周年
20/03/02 14:00:29.96 HVir2QkyD
日本は英語を公用語にしよう!で、お前らの意見をtwitterでも何でも世界に書いて聞けよ。
オマエらそんなに自信があるならやれ。オマエらが世界から叩かれた瞬間回りの日本人も手のひらを返すと思うけどな。

別に英語じゃなくて中国語でもロシア語でもフランス語でも何語でもよいんだぞ。世界に通じる言語を使え。

日本は俺の敵。  今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
英語公用語とか留学生とか、俺を脅すためにお前らジャップが言い出した。
俺はそれに対応出来るようになった。
お前らジャップが対応できていない。
お前らジャップの言う進化論から行くと、お前らジャップは競争原理および自然淘汰で滅びる。
ざまあ
早く日本の公用語を英語にしよう。オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。日本の公用語を英語にしろ。

252:名無しさん@13周年
20/03/02 14:05:23.52 HVir2QkyD
予算は有限だし 能力主義だそうだし 生産性が大事だそうだし 仕事だそうだし
日本の大学やアマクダリや教授にしてみたら、税金の補填が欲しいだけだろ。  誰でもいいんだろ。
だったら留学生に使え
ジャップの大学生連中に税金を使うなんて無駄だ。 その分、日本に来て苦労している東南アジアの留学生を支援すべきだろ。

君達ジャップの苦境がいかほどのものか、  英語で世界に向けて発信してはどうだろうか
 いろいろと、いつもやってるだろ。
この件だけはやらないわけ?
なんでだろうねえ ww w
 同情なんてされないってわかっているからだよねえ w ww
 俺んところに来るなよ。  英語を日本の公用語にしよう!

253:名無しさん@1周年
20/03/02 14:03:14 PayBO9p10.net
この数字は一定の評価はするよってことだな
個別のやり方に不満はあるとしても

254:名無しさん@13周年
20/03/02 14:11:04.44 HVir2QkyD
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。


東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

255:名無しさん@13周年
20/03/02 14:15:42.64 HVir2QkyD
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
 君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
 君達 日 本人は レイシストだ。

256:名無しさん@1周年
20/03/02 14:13:58 BDK7ywaD0.net
各国休校措置とってる
休校しない根拠がないので休校する と答弁すれば良い

休校している国の児童感染率は参考にならない

257:名無しさん@1周年
20/03/02 14:34:48 uztzEISn0.net
産生だけど遅過ぎるのと週末を考えずに急すぎる
 バカ決定の典型

258:名無しさん@1周年
20/03/02 14:46:49 BDK7ywaD0.net
ここ1~2週間が瀬戸際と言いながら
一行に専門家会議の御用学者が先手の提言がなく、
痺れ切らして休校要請したってとこ

これから関係者にはかって、もんで
とかやってる暇ないからな

259:名無しさん@1周年
20/03/02 14:48:01 BDK7ywaD0.net
厚労省も専門家会議も
結果論は言えても先手の施策なんて責められるから
政治判断してもらうのずっと待ってたってとこだろう

260:名無しさん@1周年
20/03/02 14:50:59 BDK7ywaD0.net
野党も何も提言はしない。
表といえば文句を言って、裏と言えば文句言うだけ

261:名無しさん@1周年
20/03/02 15:05:01 /UOIGTcM0.net
>>259
そもそも判断するデータが無いのでは?
全国一律にやれとか言った直後に東北では起きないってパーティーしてたけど東北では必要なの?不要なの?
隠してたじゃなくて把握して無いっすっじゃ無能にもほどがある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch