【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88at NEWSPLUS
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:28.36 n5WPm3Y+0.net
まだいいかなと思っていたが、早めに買い置き分を買っておいてよかった。
当初の予定通り、土日に買いに行っていたらと思うと・・・
ただ、次の入荷分が転売屋等で買い占められたら困る

651:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:28.45 P6V/20mG0.net
>>516
中国に送ったおかげで喜ばれたじゃないの
笑顔はプライスレスですよ

652:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:29.12 XcLEN62M0.net
トイレットペーパー残り2個。。

653:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:31.81 wIYY7m5i0.net
 スーパーに入るのに
30分かかりました
 トイレットペーパー買うためじゃないよ
えらい目にあったわ

654:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:34.07 lma0rvM00.net
タイとか台湾で買い占め始まった頃からか備蓄してるし
もう飽きた、時間とガソリンの無駄だしな
後は高みの見物よ

655:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:34.77 YWF5atpw0.net
トッポギも買わなきゃ

656:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:34.84 saKd9xn00.net
使う長さをいつもの半分にするだけで家の備蓄が2倍になるよ
しかもタダで!!

657:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:37.69 +oiAwK9I0.net
福太郎にも売ってねーぞ

658:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:39.55 JBRK/Ruj0.net
>>573
これは従業員の不満が爆発しそうだな正社員はボーナス期待しちゃうし

659:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:40.28 GrdAFjbs0.net
>>529
それで「買えない!」とか被害者ヅラで火病起こしてんでしょ?
日常的に使うものなんだから常備しておけばいいのに
馬鹿みたい・・・ってか、馬鹿そのものだよねw

660:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:42.48 eF2xf3th0.net
>>531
(´・ω・`)ちなみに一気にじゃなくて、二月にちょくちょく買い増ししたからちゃんと必要な人にも配慮した

661:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:43.79 9EhITd5f0.net
575 名前:Socket774[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 15:46:02.98 ID:StFvSaxK
URLリンク(www.yodobashi.com)
ヨドバシで唯一注文取り寄せ可能なトイレットペーパー見つけたで
このシリーズだけは注文受付とるで

662:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:44.45 Cd15ULax0.net
>>431
外国は略奪がデフォだもんな
列をなして購入するなんてクレイジーだよな

663:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:50.76 t78HdaV10.net
>>525
くさるもんでもなし最悪でも倉庫圧迫するだけだろ

664:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:50.90 WBGABKHd0.net
ティッシュペーパーは買えたな

665:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:51.22 Ah+rJZFc0.net
本当に飢えたことが無いとかトイペが無くてひどい目にあった無いと備蓄何それってなるんだろう

666:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:51.98 O1dnuSSu0.net
>>632
売れなくなったら困るからそれはしないよ
品物はたくさんあるんだから売れなくなったら困る

667:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:53.38 RRXOse6q0.net
>>614
感染リスクを考えるとその方が賢い
家から出る必要もないしね

668:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:55.59 dcvk0sP20.net
+民て本当ウンコ大好きだよな
タワマンスレも嬉々として伸ばしてたし

669:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:55.59 atLWLnum0.net
コメの在庫処分が進んで助かっただろうな。

670:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:57.22 aK7yG+iP0.net
どう考えてもマスコミのせい

671:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:58.08 EonGmvWA0.net
>>548
コロナ騒動前からもうその状態だからw

672:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:58.85 blf77rDh0.net
バブルの後は解雇が来る
良いかお前ら
企業にとって良いのはフラットな生産と売上高だ
急増して旧鈍化してだと設備維持や雇用調整が重荷になる
3ヶ月後に来るのは鈍化であり、買いあさってるお前らの失業だ

673:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:59.38 XYcvZ7Vn0.net
>>564
客層を見ると、こんなことでもないと金を使わなさそうな人たちばかりだね
ある意味経済の循環にはなってるようだ

674:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:00.15 zA9/jnnQ0.net
>>36
漬物のらっきょうと生姜
スーパーで売ってるものの大半がチャイナ産。

675:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:01.24 q06xtrC/0.net
>>569
実はわたくしも備蓄済みですw
米は予想外で買いそびれたけど

676:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:01.83 mBTf3h2L0.net
免疫の主成分はタンパク質だぞ
カップ麺みたいなグルコースとってどうすんだよ
豆食え豆!!!

677:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:02.61 snXwrxCz0.net
ジジババが守りに入るのは仕方がない。

678:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:05.75 rQJsBefM0.net
店頭から消えるくらいに一斉に買ってるのは予測つくけど
買いだめしてるヤツらはクローゼットいっぱいトイレットペーパー買ってるの?想像したらジワるんだが

679:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:06.22 yxyYrDsx0.net
もう庶民はパニックになっているよ

680:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:07.45 DKK5Q+Bo0.net
米買っとけ
これから飯もろくに手に入らなくなる

681:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:08.06 K5lp+XWQ0.net
実家がトイレットペーパー買い占めが最初に起きた熊本だけど
今日実家に電話したら昨日からいつも通りに買えるようになったって言ってたわ
みんなデマって気付いてちょっと冷静になったのか買い占め見なくなったらしい
全国に紙類買い占め波及してしまったけど
そろそろ我に返る人が増えて落ち着いてくるんじゃないかね

682:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:08.76 iSqf+VRJ0.net
>>619
それが当たり前と思ってるって寂しいねえ

683:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:13.55 Aov33uLI0.net
>>566
場所により朝からこんな状況みたいだがw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

684:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:18.83 sinMQcMB0.net
>>646
ありゃ
ここなんて全然ひよっこレベルだね

685:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:19.34 N3757pt00.net
>>573
メーカーもバカじゃないからトイレットペーパーの増産はしない
在庫全部使い切るような事にはならないから工場に溜めてる在庫をいつもより多く流通倉庫に出すだけ
通常の生産してれば工場の在庫は元に戻る一時的に売れなくなるから

686:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:20.97 azJSKFoO0.net
空っぽになった棚を嬉々として映し続けるマスゴミが糞

687:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:21.13 i1v4K5Nb0.net
>>38
大量に買ってやるから、作り過ぎてても、出荷する様に伝えてくれ

688:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:21.90 Z3Gew7LB0.net
老人が行列してるけどいつまでいきるつもりなんだ?
家でおとなしくしとけばいいのに
病院行けなくて暇か

689:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:22.67 2gukkqgC0.net
>>634
多分金曜日までには収束してると思うぞ。
物流止まったらワンチャンあるが。

690:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:22.85 A+FohILV0.net
もうトイレットペーパーもティッシュもスーパーに売り残ってたぞ@横浜
週明けには解決するんじゃね

691:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:23.03 SJzpwZa+0.net
>>464
それなー、自炊面倒だから外食多かったけど、
客同士の距離も近いし怖いんよね

692:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:28.65 afJXwSbs0.net
さっきカインズいってレジ並んでる時にトイレットペーパー入荷したわ
ちょうどペーパー売り場の横でレジ待ちしてたので混乱に巻き込まれてしまった(´・ω・`)

693:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:32.14 dwcY9VYF0.net
いろいろ買って食べ過ぎているやつ多そう(´・ω・`)

694:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:33.10 ZbazWSEQ0.net
>>594
実際高額ってどこら辺までだろ?
12ロール3~400円位だろ?
6~700円位なら高額には当たらんのかな?

695:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:39.09 EjkozRud0.net
トラックが足りない
ドライバーがいない
この辺書いてる奴は警察来るよ
運転手が感染しませんように
また、検査して彼らを守ろう。

696:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:39.69 Ty9Z40Gn0.net
グルメの人は予約取れにくい店探してキャンセルあるか動いてるんだろうなあ

697:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:39.70 N4YAVupf0.net
備蓄のつもりでカップ麺買ったけど作るのめんどくさい時にすぐ使うから備蓄になってないな

698:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:40.07 gSX3laYX0.net
買えども買えども毎日店先に並ぶ
爆買い厨はいつまで買い続けるのか?!w

699:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:40.69 RME1d+Rx0.net
>>516
マスクはつけてなかった奴もつけるようになったからな
うんこの量はコロナが流行ろうがどう考えても変わらないからw

700:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:43.67 U8Ye4Zgc0.net
備蓄しすぎて来月消費落ち込みくるーw

701:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:44.00 bTRj/SV10.net
もう大型トラックの脇に社員が乗って団地に直売行けよ

702:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:45.10 rUCwrYok0.net
外国籍も買占めしても
金貸してくれるところが貸さなくなってきた
返済滞るから(円で借りて円で返すことができなくなってる)
外国籍の買い占めももうすぐ収まるぞ

703:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:45.31 rxfETMDM0.net
デパートが無駄に営業時間短縮してるけど、
スーパーが営業時間短縮したら騒動が起きるな

704:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:46.67 oPA6xKBj0.net
>>632 米は腐るけどなw

705:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:47.65 t78HdaV10.net
>>551
いつ「物理止まる」が真実になったんだ?

706:c
20/03/01 15:49:47.82 i7vG+Vjx0.net
>>606
高齢者が減っていいんじゃない

707:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:49.26 Wt+jTU9T0.net
米の備蓄するなら玄米でやりたいとこではある
まぁご家庭で子供もおるなら5キロあってもあっという間だし

708:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:53.95 EbJrGSCH0.net
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本政府も同様に愚かだった
デマにまどわされすぎ

709:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:56.76 O1dnuSSu0.net
衛生用品の仕入れ担当者だけどさ、品薄防止というより品薄商法に便乗して大量に売りたいんだ
売り上げ伸ばして成績伸ばしたいんで…

710:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:56.76 Vdhm6pOB0.net
納豆もなかったわ
免疫力アップ狙い?
R-1は溢れてた
よく分からんわ

711:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:56.99 8W7z78v+0.net
もうコロナ感染より買いたいものが買えるか
争奪戦始まっている

712:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:57.37 lZywuAXM0.net
>>638
ならないならない。
出た瞬間買い占め、出た瞬間買い占めの連続。
物はあっても輸送に限界があるからやはり間違いなくトイレットペーパーは店頭では不足している。

713:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:57.75 +IQsxUJh0.net
>>527
スマホしながら10分待てばいいらしいよ

714:名無しさん@1周年
20/03/01 15:49:58.33 mHGv8b/r0.net
コーヒーフィルターがなくなるぅぅぅぅぅぅ
URLリンク(i.imgur.com)

715:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:00.66 hVBWU1Ua0.net
まだ寒いから情弱高齢者が灯油とか買い漁りそうじゃね?

716:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:04.44 bQ4puxzL0.net
>>638
何の証拠も無いけど無理じゃないかな
マスクだって普通に買えないし

717:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:09.32 HF73b9qJ0.net
>>631
昨日もそれ言ってたよね!?

718:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:09.49 LzVEz8i50.net
妊娠したら生理用品はいらないだろ
子作りに励むんだ!
老害が死んで子供が増えて少子高齢化問題一挙解決!

719:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:09.91 4jqSqm3c0.net
買えずにコロナ貰ってくる
かわいそうな奴いるんだろうなw

720:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:18.63 TZ+F3Fby0.net
水に流せるちり紙までアマゾンで売り切れてる

721:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:19.97 bknfHrKP0.net
>>474
でも平日は午前様で店やってないねん
せっかくの休日に起きてイってその仕打ちがコレか!?
働かんぞクソが死ね

722:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:22.97 cObiN/o40.net
何かもうめちゃくちゃだな
いっその事大地震起こってある程度淘汰して貰った方がスッキリして良いんじゃね

723:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:25.87 EkKFkt8J0.net
>>191
どこのイオン?

724:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:26.54 53/WS7wB0.net
>>623
都内大変だな
関西はホームセンターやドラッグストアにアルコール類とかティッシュゃトイレットペーパー買いに皆ラッシュの様に買い求めてるわ。
人混みに集まるなとか言うが、買い物先で伝染りそう

725:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:26.76 NxG0tePY0.net
>>1
嘘から出た真

726:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:28.66 uqd7uMnX0.net
虎視眈々とこのスレのぞいてるのが石油会社
「なあガソリンって2倍でもよくね」

727:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:31.12 3RcJHVSE0.net
>>681
買溜め終了したのか熊本

728:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:31.26 mWwqz0480.net
カップ麺とか缶詰めとか栄養素偏って不健康でしょ
カロリーメイトとかもお菓子の仲間だし
じゃあ何が必要かというとサプリですよ
さあ備蓄に急げ!
てマジで買う人いるかな?

729:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:33.62 4ziu6MUb0.net
>>627
土日動いてないだけ

730:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:33.87 blf77rDh0.net
>>681
民度が低すぎる
買い占めバブルの後は解雇が来る
良いかお前ら
企業にとって良いのはフラットな生産と売上高だ
需要が急増して、ダブついて鈍化してだと設備維持や雇用調整が重荷になる
3ヶ月後に来るのは需要先食い分の鈍化であり、買いあさってるお前らの失業だ

731:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:36.30 C0c4OPVT0.net
>>525
地区名だけでも晒せ
今なら隣県からでも来る

732:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:36.71 YdFVwQKC0.net
この問題は日本伝統の糞食でしのぎなさい

733:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:37.32 vyak9ahW0.net
オールブランやフルグラも少なかったな
子供達のご飯か

734:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:38.49 fIhH8MGs0.net
>>698
日本が清浄国になるまでに決まってるだろ‼

735:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:40.35 x9+CPUOM0.net
そのうちトイレットパーパー1パックやマスク50枚でやらせる女とか出てきそうw

736:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:42.56 dwcY9VYF0.net
>>604
あるけどどんな感じなのかなと好奇心で(´・ω・`)

737:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:45.17 Nw9ZNzDm0.net
小さな商店街も活気が戻るといいね

738:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:47.08 mw8gYOxw0.net
そーいや高いけどクロネコでも売ってるぞ

739:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:47.51 QZ78RkeR0.net
>>621
紙類はいるけど、シャンプーなんて月1くらいしか風呂入らんしいらんわ
シャンプーなんてもう5年は買ってない

740:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:48.13 4fvkRtvy0.net
散歩しながらスーパーとコンビニ寄ったけど、食糧品はあるな。
まあ、明日もあるとは限らんわけだが。
でも、「無くなってる」って意見に違和感を感じる。地域差なのかな……?

741:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:49.33 TTR7PGoh0.net
>>693
カロリーメイト久々に食ったら意外と美味しくて全部食っちゃったわ

742:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:49.52 JvSVO6Be0.net
納豆が品薄になっていたのが意味わからん

743:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:49.96 sMzBYgE80.net
デマ流した奴と転売ヤーは逮捕してくれ

744:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:51.38 jFAKimOO0.net
>>613
そんなやつはあまりいないだろ
うちはそんな狭い家じゃないけど

745:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:51.75 MRjXOP5Y0.net
>>697
どんどん備蓄を新しいのに入れ替えてるんだからそれでいいと思うけど

746:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:54.52 gaf+2E+o0.net
>>17
物流支えてるのは年収200万の社員とそれ未満のバイトや派遣だからな

747:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:55.13 q06xtrC/0.net
>>676
豆乳たくさん買ってきたの正解だったか

748:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:55.68 Iu68cwEV0.net
>>406
米屋は普段取引のある家にしか売らんのよ

749:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:57.68 zwRDKJiN0.net
朝日新聞でケツ拭く日も近いのか

750:名無しさん@1周年
20/03/01 15:50:58.53 gW8rq5SK0.net
「不足することはない」
は?実際に店舗か消えていて買えてないから見つけ次第、
買いだめせざると得ないわけで
慌てて買わない奴が手でケツを拭く状況に追い込まれているのを知らんのか

751:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:05.36 Zv0/R1xd0.net
 
「トイレットペーパー不足デマの発信元はこの人!」→というデマが流れて個人叩きに ネットリンチに参加する必要はない ★4
スレリンク(newsplus板)

752:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:06.21 O1dnuSSu0.net
>>712
うちの店はそれ狙って大量にあるんだけど一度に大量陳列すると売れないから
ただ今入荷しました!って小出しにしてる

753:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:10.42 5m4iduni0.net
>>705
うん?
物理?
流通は人手が足りてないぞ?
いつ解消されるんだ?

754:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:10.51 GQ9+bb+U0.net
ちょっと割高でも家でコタツに入ってコーヒー飲みながらミカン食ってフリマやオークションで買うか
寒い中6~8時間並んでコロナ攻撃受けながら腹グーグーいわせて並んだ末に買えなかったってなるか
好きな方を選べばいい

755:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:10.73 U8Ye4Zgc0.net
>>681
熊本は5日ぐらい前にパニック買い来てたもんね

756:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:11.52 snXwrxCz0.net
さすがに電気やガスや水道は止まらないだろ。
備蓄ブームか?

757:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:13.32 xMfjRr9L0.net
>>188
わが青春のアルカディア無限軌道SSXってそういう意味だったのか(SSXって何?)

758:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:14.92 Wzep0W350.net
>>718
アビガン使えなくなるから今妊娠はダメだろ

759:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:19.61 CV28zinc0.net
まぁうんこしたくなったらパチョンコ屋に駆け込むから家のはほとんど減らないしなしかし迷惑千万な奴もいるもんだなデマ流す奴もアホだが何も調べずそれを真に受ける奴もアホだわ

760:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:21.03 zKxWAZte0.net
一人暮らしだけど、トレペ12ロールを5パック買ってみた。そんなに不要だけど祭りだしな

761:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:21.05 RRXOse6q0.net
>>724
米やオムツやシャンプーなんかも今酷い
しばらくはこんな感じだろうね

762:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:23.89 9EhITd5f0.net
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.yodobashi.com)
まだ注文は可能

763:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:26.05 9YQ+LKdr0.net
ドライバーがコロったら2週間トラック動かんやん

764:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:26.92 blf77rDh0.net
主婦に教えろ
>>681
民度が低すぎる
買い占めバブルの後は解雇が来る
良いかお前ら
企業にとって良いのはフラットな生産と売上高だ
需要が急増して、ダブついて鈍化してだと設備維持や雇用調整が重荷になる
3ヶ月後に来るのは需要先食い分の鈍化であり、買いあさってるお前らの失業だ
確実にこれが起きるぞ

765:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:27.18 tg+cUUPj0.net
>>710
中国産大豆なんじゃね?

766:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:28.55 mM5QzO4l0.net
>>749
ケツ真っ赤になりそう

767:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:28.60 TC7SZN0T0.net
>>611
親の介護してて思うけど、便の匂いと色ってなかなか取れないんだよ…しつこい
だから拭いたら袋に入れて縛って捨てた方が衛生面では安心と思う

768:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:29.43 ZGRfSuJW0.net
ちょっと言わして

いつまでやっとんねんw

769:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:29.51 2MhxkE+M0.net
風雪のルル流す転売ヤー取り締まれよ

770:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:32.73 94pixlbi0.net
デマダーと大喜びで大量発信した
クソゴミの責任は重大
もしかしてやらせとかしてた
可能せいもある

771:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:35.70 ieGODBr60.net
>>637
まぁ船便だろうから保税倉庫に3ヵ月分位は普通に積んでそうだけど急に出始めると辛いかもな
供給計画が狂うから

772:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:35.46 bwhmGq0W0.net
>>556
その点に関しては民度が高いのか、
あるいは供給が追いついているのかもね
(ネット見るかぎり、たっぷり倉庫にあって並べるだけみたいだしね)
デマに踊らされてるのに、なんとかしてそれに理屈をつけながら
買いあさる主婦たちの哀れで見苦しいことよ…

773:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:35.90 xU5X2u+C0.net
>>3
物流が土日も動いてるとは限らないんだぞ

774:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:39.65 SalNmrgf0.net
>>8
ワイも女やで
尿でもきちんと処理しないとまんまんが不潔ゾーンになる
アソコがにおう女多いって言われてるのはたぶんちゃんとふけてない
VはともかくIとOは脱毛しておくとトイぺそこまで使わずにすむ
くんにするときくさかったら嫌やろ!

775:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:40.36 45yyH2As0.net
>>25
早朝から店で並んで順番待ちすれば一つなら買えるかもね

776:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:41.11 gKAZvLjJ0.net
売りたい商品は
品不足であおる

がっちり!

777:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:44.66 7GWyKAzM0.net
マンダイ行ってきた
いつもより混んでる程度
トイレットペーパーなかったけど
ティッシュはあった
カップ麺と冷凍食品は特売品も売り切れておらず問題なし

778:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:45.54 UgHQcl+i0.net
デマがかえって国民の購買力を押し上げているげんじつwwwwwwww
評価されるべき

779:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:47.12 uGlLbLgj0.net
転売屋が紛れ込んでて笑かすな

780:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:50.67 53/WS7wB0.net
>>756
保存きくからな
買って損はない

781:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:50.89 GD5ZKgyI0.net
備蓄するならパスタじゃない?
なんか色々できるし

782:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:54.43 s/J0XaN40.net
>>750
パニックバイ演出して民度攻撃か
自分たちが火病コジキだからって変なことしてくれるなよチョウセンヒトモドキ

783:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:59.32 O1dnuSSu0.net
売れまくって嬉しい悲鳴

784:名無しさん@1周年
20/03/01 15:51:59.59 L8WujilY0.net
米不足はありえない
余ってるくらいだ

785:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:02.71 snXwrxCz0.net
こういう時についでに震災対策で備蓄するのは悪くない。
っていう発想で買ってるのかな?カセットコンロ、水、電池。

786:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:03.95 uPHsI2JJ0.net
自分のトイレットペーパーを差し出しなさい
自分のウンコを我慢してでも隣人の幸福を考えなさい
それが愛国心というものですよ

787:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:06.62 Lqaw0SFA0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

788:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:09.65 P6V/20mG0.net
>>676
えっ
オナニーしたら免疫下がる…?

789:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:09.99 w1DKkDF00.net
騒ぎと関係ない物を買うのにレジが混雑していい迷惑だ
買占め帰りに事故って死ねバカ共

790:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:10.46 Vdhm6pOB0.net
>>733
シリアルは備蓄に最適

791:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:14.35 hy1n1ymv0.net
>>756
電気従事者は専門知識があるから感染しない
ガス従事者は専門知識があるから感染しない
水道従事者は専門知識があるから感染しない

792:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:15.17 5m4iduni0.net
>>756
インフラ逝くだろ
電車が止まらない根拠が無いで

793:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:18.12 bknfHrKP0.net
>>768
トイペがうちに10000ロール貯まるまでや
外野は黙っといて

794:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:18.88 rK79r6C80.net
次は目薬だろ

795:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:20.01 RRXOse6q0.net
>>779
妄想癖かな??

796:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:21.24 Zn2DJW+U0.net
とりあえずお前らガソリンは満タンにしたよな?
万が一ということもあるぞ
大行列で10リットル制限はごめんだ

797:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:23.27 4jqSqm3c0.net
>>726
みんなで歩かなくなるから
売れなくなるよw

798:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:24.14 6jjQu1jZ0.net
トイレットペーパーが一人でいくらでも買えるからこんなことが起きる
トイレットペーパー引換券式にして、券がないと買えないようにしたらいい
引換券は他人に譲渡、転売OKにしとけば、それは自由ってしとけば
だれも困らん。

799:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:25.52 XMS7Yg4Q0.net
テレビのせいだと思うけどね

800:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:25.57 MwjwEBpx0.net
近所のドラッグストアとホムセンみてきたがどこも売り切れで入荷も未定
デマでもみんなが買えば品薄も真実になるっちゅうわけやね

801:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:26.56 K7NFW6pr0.net
>>709
製紙業会も会見で在庫はあるしか言わないし、売れてるから別に問題ないって感じなんだろうな

802:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:26.57 UHCn+F3f0.net
>>717
金曜の夜から言い続けてますな

803:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:27.93 lc2P2zNk0.net
今日も買って買って買いまくる!
トイレットペーパー、ティッシュ、米、パスタは家族全員で常時監視だ!

804:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:28.24 6S6/tdW60.net
>>487
備蓄したって使うものだから使い切る馬鹿じゃなきゃ減った分買うし

805:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:35.79 aLzbM5W50.net
>>191
どこのイオンかちゃんと書けよ。
まあもう売り切れてるだろうけど。

806:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:38.86 rUCwrYok0.net
都内都心だけは
外国籍の買い占め防止に
パスポート提示か在留カード提示させろ!
不法滞在者が買い占めてるんだから!

807:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:38.96 N3757pt00.net
本当にヤバくなったら自衛隊が何かしらの理由で出動する
そこまでにはならないよ

808:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:40.19 bs7bmeC50.net
外出控えよとのお達しなんだから当たり前

809:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:41.05 f2VyoWl50.net
★100行くかな?

810:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:42.48 ZckiGufR0.net
本当に品薄なのはウォシュレット
部品の生産地が中国だから暫く生産できない

811:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:42.68 gz7v8uqm0.net
結局デマでもなんでも無かったな
しかもこの時期必須のティッシュペーパーまで無くなってるし

812:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:45.04 tg+cUUPj0.net
>>763
潜伏期間が2週間で、かかったら1ヶ月くらい治らんかも

813:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:47.01 P6V/20mG0.net
>>741
意外とパサつくから水も買ってきて正解だった(ゴクゴク

814:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:49.24 UgHQcl+i0.net
経済に好影響を与えるデマなら
問題なしとする

815:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:49.77 3ZMaZIQU0.net
日本の工場は立派だわ
URLリンク(www.at-s.com)

816:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:50.93 UHCn+F3f0.net
>>718
濃厚プレイ

817:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:51.96 U8Ye4Zgc0.net
>>781
パスタは輸入多そうだからちょい不安ある

818:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:52.80 iSqf+VRJ0.net
ネットのせいで自分で考えられなくなってるから怖いねえ
明日は月曜日だしドラッグストアやスーパーがどうなってるか楽しみにしてるわ

819:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:54.29 O1dnuSSu0.net
来週にも品薄煽って小出しにしてく予定
転売屋が買ってくんだろうなw
どうせ買っても売れねえよwバーカ

820:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:55.10 5m4iduni0.net
>>784
特需だろ
売りまくれや

821:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:55.52 ihGaazuL0.net
中国人さんよ
本国に夜間国際便で
送るのやめたら
こそこそするなよ

822:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:56.51 4XKg0Jb70.net
転売屋は俺たちが経済を動かしてるんだ!
と思ってそう・・・頭コロナだわ。

823:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:57.85 JVOak6eh0.net
まあ米は欲しけりゃ買っておけばいい
時間が経てばどうせ糞になるんやし邪魔にはならんやろ

824:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:58.67 yDWDnJ9K0.net
>>634
月曜から1週間は出しただけ売れるよ。そこそこの人口のとこなら。あと保存効く食料品もどんどん売れてくと思う。
この週末のスカスカの棚みた客は明日から買いだめに走るはず。

825:名無しさん@1周年
20/03/01 15:52:59.93 blf77rDh0.net
お前らが考えておく事
買い占めバブルの後は解雇が来る
良いかお前ら
企業にとって良いのはフラットな生産と売上高だ
需要が急増して、ダブついて鈍化してだと設備維持や雇用調整が重荷になる
3ヶ月後に来るのは需要先食い分の鈍化であり、買いあさってるお前らの失業だ
他人事だと思ってると痛い目に合うぞ

826:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:04.38 lEFdQGMz0.net
近所の薬局やホムセンでも売切れてたな。特売品をいつも18ロール4個は常備してるうちは買う必要も無いから高みの見物だわwww
あとは数週間後在庫がだぶついて安売りするのを待つばかりだ。

827:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:05.98 c5ZZ7MY/0.net
>>7
スレチだけど
これ上から落ちてきそうで怖い!
乗せるのも下ろすのも大変じゃないの??

828:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:07.69 xjJsR24j0.net
>>649
電池はまだあったな
ただみな車で動いてるせいか、ガソリンスタンドが並んでたところがあった

829:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:07.74 jFAKimOO0.net
>>759
パチンコ屋で感染するかもしれないぞ
自宅以外のトイレは糞便感染のリスク高いし

830:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:10.61 RRXOse6q0.net
>>784
古米があるだけだよ
余裕こいてるとマスクと同じことになる

831:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:11.99 gW8rq5SK0.net
さっさと配給制にしろよ

832:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:13.35 Wt+jTU9T0.net
つーかさすがに大行列に並んで買い出しは嫌だわ
それこそコロナにかかってくださいってものじゃん命と物を秤には載せられん

833:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:13.80 eWXhEzkc0.net
ID:Zv0/R1xd0はトミティなの?

834:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:15.83 5Q/qx6Y70.net
>>46
白米だけだと脚気になるかも

835:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:16.73 gz7v8uqm0.net
>>7
転売ヤー?

836:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:17.46 5P2dcm+J0.net
これだけコロナコロナ言ってれば最悪外出禁止になるかもとほとんどのやつはすでにある程度備蓄してただろ
なんにもやってなかったのなら相当の情弱
備蓄してある上でもうちょっと買っておくかなって感じだと思ってるけど情弱だらけなのか?

837:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:18.58 gKAZvLjJ0.net
品薄商法で

がっちり!
がっちり!
がっちり!
まいどあり~~~ wwwwww

838:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:21.85 rQJsBefM0.net
>>762
1ロールあたりいくらだこれ

839:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:27.02 XYcvZ7Vn0.net
>>698
年寄りが亡くなったら遺産整理に時間がかかると言うよな
テレビショッピングやこういう時の買いだめ品という話も聞いたことがある

840:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:27.24 QZ78RkeR0.net
>>637
すでにハワイでもトイレットペーパー奪い合い

841:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:27.37 JMHdBK830.net
>>490
大量かは知らないが今日行った地方の店は火曜日に販売しますよー!って言ってたが、
その日も朝イチから専業主婦や健康なジジババが買うだろうし期待してないやw
一個制限でも皆が買えば悪循環だもんな

842:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:29.94 6C/YZEel0.net
米は中国人が母国へ送るためか買いあさってる

843:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:30.24 jzmwZd2F0.net
とりあえずヘリでトイペを空から降らせろ
そうすれば皆気づく

844:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:31.20 B1o+XVx30.net
みんなはトイレットペーパーをどう節約して使ってる?
巻くのが薄いとウンコの水分が紙を浸透して指に付いちゃうし

845:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:32.84 i03WTzpC0.net
デマを流したヤツを捕まえて顔にトイレットペーパーと刺青を入れろ

846:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:34.03 Cp+49y1E0.net
>>801
在庫はホントにあるけど物流が追いついてないんじゃない

847:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:34.74 aOaESTUL0.net
同じ拡散なら真偽は判らんけど、民泊に解熱剤の空き箱大量ってヤツの方で政府動かして欲しかった。

848:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:35.03 AjtWGhNn0.net
取り合えず今回のトイレットとティッシュ騒動は様子を見る事にする
今回もこんな事も有ろうかと
トイレットペーパ136ロールとティシュペーパー25箱を備蓄していた
マスクは後200枚有り(`・ω・´)ゞビシッ!!

849:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:36.59 XEveE3ZN0.net
>>781
水と熱が必要なのでいまいち
本来はそのまんま食べられる専用のもんの方が適切

850:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:38.95 94pixlbi0.net
>>781
だから余計な事というなよ
無くなるだろうが
備蓄するならカップめんなんだよ

851:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:40.61 YWF5atpw0.net
シャンプーがなくなるとハゲちゃうよ

852:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:41.49 rc1SJlo/0.net
震災後のガソリンスタンドの行列とか今回のマスクとかトイレットペーパーとか、日本人の嫌なところだね
もう少しドシっとすりゃいいのに。

853:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:48.03 53/WS7wB0.net
ドラッグストアの2月末から3月にかけての売上すごそうだな
決算月は安泰やな

854:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:52.38 xo0GOm390.net
>834
米が急になくなるのが問題で食料危機になるわけじゃないぞw

855:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:52.52 U8Ye4Zgc0.net
ネットがあろうが無かろうが
どの時代もどの国も
有事にトイレットペーパーは無くなる

856:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:52.68 +IQsxUJh0.net
>>600
組織的だね
それは間違いない

857:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:52.83 Vdhm6pOB0.net
>>765
大体安いのがカナダ産で高いのが国産だったような

858:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:53.54 c5ZZ7MY/0.net
近所のドラックストアは普通にあったよ、この時間で…

859:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:55.87 s/J0XaN40.net
必要なのにシナ土人の汚物どもが買い占めたマスクと
バカな高齢者とマンコさんが騙されてる買いあさっちゃったトイレットペーパーがこの週末うりきちゃった以外はふつうに何でもスーパーにあるだろ

860:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:56.68 yOdcHjyu0.net
>>774
とりあえず臭くないかどうかチェックしてやるよ

861:名無しさん@1周年
20/03/01 15:53:57.73 QNJEFPjE0.net
デマでも現状手に入らないのは事実
○曜日に何個入荷します!と書いてないとこっちはいつ入るのかわからないし先に確保しとかざるえない

862:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:00.92 p97G1qxi0.net
え?まだガラ棚なの
ちょっと出かけてみよ

863:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:01.75 f2VyoWl50.net
日本人の民度wwwwwwwwwwwww

864:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:02.06 uMl8/7cs0.net
どんだけスレ伸びてんだよ

865:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:03.02 ZbazWSEQ0.net
>>815
今日の午後の写真と明日の写真も欲しいな

866:アニー
20/03/01 15:54:03.23 uqd7uMnX0.net
>>735
日教組のセンコーがソ連いってきて授業で
「パンティストッキングでいっくらでもやらせるw」って笑ってたの思い出した
おれらはひいたよ・・

867:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:03.43 CguoWLp20.net
お前らは買い占め飽きるかもしれないけど
じじばばは死ぬまでやるぞこれ
知人に送るんやって言ってた

868:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:03.66 t0s2Pj960.net
The same long lines that we've seen in China, Japan, South Korea, and across the world as people panic buy food and health supplies have started in the US.

869:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:09.13 q06xtrC/0.net
次は何かな

870:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:09.79 6jjQu1jZ0.net
もう、マイナンバーカードないと買えないってしたら
みんなマイナンバーカード作るぞ

871:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:10.49 mBTf3h2L0.net
>>747
ぶっちゃけ炭水化物は足りないエネルギーの補足にしかならん
豆は日持ちもするし、タンパク質豊富な上に食物繊維もある
ちゃんと調理すれば消化も良い
豆食え豆

872:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:12.54 Boi9CO8G0.net
チャイナ製のちり紙って紙箱じゃない5Pパックの安っすい奴だろ(´・ω・)

873:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:12.91 6RLO1ZU/0.net
なにが問題ってマスク転売で儲けたやつがいる
2匹目狙いで泥沼に入っていくらわけだ
まあ日用品だから売れなくてもいいんだろうけど

874:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:14.18 SyyZAyR+0.net
>>93
コイツだけは絶対に追い込まねばならない

875:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:15.19 bQ4puxzL0.net
薬局行ったらいつもは大量にある菓子パンが売り切れてた
初めて見る光景だった

876:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:16.29 UgHQcl+i0.net
デマを評価せざるを得ない状況になったな

877:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:18.29 0qMcuMTy0.net
20年分備蓄してるHIKAKINは神だなwwwww

878:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:20.16 7eDW5/3P0.net
>>809
絶対にいくわけがないw

879:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:20.27 NcCYPJKE0.net
>>744
供給能力が落ちない限りあと数日で収まるだろうって事
つまり買いだめ能力にも限度があるという事だな

880:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:22.88 53/WS7wB0.net
>>851
牛乳石鹸使える

881:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:23.10 mHGv8b/r0.net
最後は神頼みだから有名神社のお守りが売り切れる

882:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:23.22 sxrzRNLF0.net
まだやってんのかこのスレ(笑)

883:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:24.76 2gukkqgC0.net
てか定期宅配やってるから待ってりゃ普通に届く
これがマスクと違うところ
トイレットペーパー買う為に並んでる人は乙でした

884:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:26.73 gKAZvLjJ0.net
ゆとり世代は金になる
ありがとう

885:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:26.73 xo0GOm390.net
>>850
とっくに近所はなくなりかけてるよw

886:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:33.49 u5qE6SlV0.net
>>800
そりゃあ土日はいつも凄い
専業だから平日午前中しか行かない

887:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:33.32 O1dnuSSu0.net
>>846
転売屋がこういうデマ流してるんだろうなぁ
煽ってもお前が買い込んだやつは売れねえよw

888:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:33.54 EyTnX+6+0.net
>>683すごいな

889:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:33.46 AJPnf31j0.net
米とオムツがガチでやばそうやな
時点でシャンプー辺りか

890:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:37.35 rEYhq/h10.net
在庫が有るっていうなら購入制限なんかすんなよ

891:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:39.27 blf77rDh0.net
何度も言う
BBAども自分が失業することになるぞ
>>681
民度が低すぎる
買い占めバブルの後は解雇が来る
良いかお前ら
企業にとって良いのはフラットな生産と売上高だ
需要が急増して、ダブついて鈍化してだと設備維持や雇用調整が重荷になる
3ヶ月後に来るのは需要先食い分の鈍化であり、買いあさってるお前らの失業だ

892:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:40.39 dwcY9VYF0.net
日本人の米離れで問題になってたんだから
米余ってんだろ(´・ω・`)

893:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:41.58 gDVfsELq0.net
>>851
もうハゲとるやないかい(´・ω・`)

894:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:41.78 twkkAf7s0.net
今日の取り合いは辛うじて流血は無かったが、明日はまずいかも知れない
主婦が血眼なのは間違いない

895:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:42.59 ihGaazuL0.net
外のウォシュレット程
危険なものは無い
やめとけ

896:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:43.04 l+AQyhCD0.net
いつもコストコでミネラルウォーター2ケース買ってるけど
とばっちりで今日の昼に1ケースしか買えなかった。
しかしつくばのコストコは空いてるな。
三郷の平日みたいだった。

897:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:43.12 Nv75tBbM0.net
>>776
コロナ特需でがっちり!

898:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:44.50 Aov33uLI0.net
>>762
問題はお取り寄せがいつ届くんだろうかw

899:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:45.50 BFIgo7ZA0.net
マスクと一緒や
中国人の爆買い
入国拒否しない限り
不足は無くならん
次の品物は何かな?

900:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:45.96 oPA6xKBj0.net
こうやって円安に進むんだな

901:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:46.28 JvXL5HBi0.net
>>605
これを機に
トイレ有料化すれば
綺麗になるかも

902:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:49.17 aV+fdvZx0.net
ウォシュレット使っても、濡れた肛門を拭くのに結局トイレットペーパー使うんだよね
まあ少量で済むんだけどさ

903:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:50.43 UHCn+F3f0.net
>>834
ならカレールーだな

904:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:50.99 afJXwSbs0.net
>>757
セイノースーパーエクスプレスの略(´・ω・`)

905:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:51.59 smxHrBGo0.net
まだ無駄遣いする金がある日本

906:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:54.81 i1v4K5Nb0.net
>>126
来週(2020/03/02~2020/0309)見ての通り、まだ311に到達しないぞ?

907:名無しさん@1周年
20/03/01 15:54:56.24 ziSMBzOC0.net
中国はトイペ使用する印象がないわ

908:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:00.97 M7s+Wkf20.net
>>801
何だかナーバスになってそうだな
発言をミスると火に油にもなりかねないし

909:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:04.10 7eDW5/3P0.net
>>868
アメリカ遅いw

910:c
20/03/01 15:55:04.63 i7vG+Vjx0.net
>>742
こどもの昼飯

911:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:05.01 0fxES4LI0.net
日本でマスクに続きトイレットペーパーが品薄に=中国では「理解に苦しむ」との声も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

912:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:05.50 45yyH2As0.net
>>11
今はいいかもしれんが一ヶ月もしたらコロナが蔓延して工場とか物流が止まる可能性は充分あり得るだろ、工場の作業員や倉庫員にトラック運転手や店の店員は病気にならないとでも思ってるのか?

913:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:05.57 obEfXA9Q0.net
>>14
添える

914:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:06.34 KP7wKky/0.net
中国生産減少なら中国人が買い占めて中国に高値転売も

915:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:06.46 8W7z78v+0.net
コロナ特需は想定外
景気が回復していく

916:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:09.35 lZywuAXM0.net
>>798
チンピラみたいなのが並びまくって引き換え券の高額転売が起きるだけ。
何考えてんの笑笑

917:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:09.65 6StAz3l50.net
パスタはイタリアの影響あるん?

918:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:09.69 CuIRxOD10.net
札幌ツルハ普通に買えた

919:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:10.69 53/WS7wB0.net
ご飯パックあるから死角なし

920:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:10.99 DfGIdTiE0.net
>>375
メルカリ連呼してるのはなんで

921:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:14.76 FSU2Wdl70.net
明日はAuPayだ

922:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:15.82 KYtGlp3Z0.net
震災などへの備えで備蓄をと説かれているのに、それを無視して何も備蓄してない馬鹿どもが多すぎ。
そもそも、トイレットペーパーって過去に何回騒動になってる?
それでも必要な量を備蓄せずに、誰にでも分かるようなデマを信じて「無いない!!!」って騒ぎ、あげくに高値で転売ヤーから買う。
そんな連中は買いたいだけ買い込めば良い。
週明けにはどんどん店舗に配送されてくるから。
ただし、間違ってもお店に返品しようとするなよwww

923:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:18.58 ieGODBr60.net
大体米とか昨秋不作じゃなければ1年分は余裕で有るけどね
古米古古米とかで普段から余ってるんだからさ
足りなくなるのは流通が追い付かないときか米騒動の時ぐらいで一貫して余ってるから減反とかやってたんだし

924:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:19.77 wx/2USOL0.net
>>827
棚にコンテナの台に乗せた商品を直接積んであるだけだから
リフトで簡単に積み下ろし出来るよ

925:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:21.13 l9RSITuA0.net
アホな主婦ども笑う

926:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:21.14 oPA6xKBj0.net
>>901 東京駅には有料のトイレもあるぞ

927:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:21.43 F9hHTDOT0.net
この先しばらくトイレットペーパーが売れなくなって店頭に山積みになるのかそんときは安売りしてくれよな

928:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:23.36 YQUgYDT60.net
ポテトチップスが売り切れなのは何故?

929:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:26.20 uxqK91lI0.net
どこのバカが買ってるんだと思ったが、十中八九ババア。

930:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:28.66 XEveE3ZN0.net
>>879
在庫かさばりそうだしなあれ
テンバイヤーだって個人営業だし

931:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:31.84 H/a4dNuF0.net
今ドラッグストア行ったらトイレットペーパー、ティッシュペーパーが山積みされてたわ

932:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:31.93 q9YGdtEc0.net
頭悪い奴等はマジ勘弁してほしい。普通に買うのも恥ずかしくなるじゃねーか。

933:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:33.84 1L+ufXg+0.net
不足もしてないのに買い占めとは トホホ

934:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:35.59 jqJA1h940.net
お前らとは違い、紙不足なんて関係ない!俺は駅、コンビニでクソするから勝ち組だぜ

935:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:35.74 UgHQcl+i0.net
>>874
追い込む必要ないからw
どんどけ経済効果に貢献してんのかって話だ
無能は下がっとけよ

936:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:37.42 K2ltYxS80.net
俺が思ってるより馬鹿多いんだな
ってか最悪ペーパー無くてもウォシュレットあるから大丈夫だろw

937:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:36.83 9FZ93stS0.net
>>43
ロゴデザインが違うからドイツじゃないよと突っ込み入りまくっとるぞ。

938:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:38.77 mgWLEA1O0.net
>>600
バカウヨ特有の妄想

939:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:39.35 dwcY9VYF0.net
なんかジジババどもが生き生きしてんのなw(´・ω・`)

940:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:41.65 wIYY7m5i0.net
>>806
>>806
スーパーで並んでるの
99%日本人だったぞ

941:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:41.72 ZGRfSuJW0.net
洗剤類も備蓄しとくか

942:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:47.85 4fvkRtvy0.net
>>928
たまたまだろ。

943:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:50.00 iCePu7To0.net
まだやってるのか
転売しても売れないよ

944:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:52.52 C0c4OPVT0.net
およそ30分で1000まで行っとるw

945:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:52.56 w0fydDyL0.net
こうなることは予測できたろ
香港やシンガポールでは1ヶ月前に起きてた
その時から備蓄するのが普通

946:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:53.22 RRXOse6q0.net
>>889
米やオムツはもちろんだけど
自分の使うシャンプーやリンスは買いだめしておいたほうがいいよね

947:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:53.32 U8Ye4Zgc0.net
>>928
それはついで買い
私も買ったw

948:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:54.18 O1dnuSSu0.net
>>800
うちも入荷未定POPだしてる。
来週には大量に入るんだけど、売れなかったら困るから、
いま入荷未定って書いておけば入った瞬間に売れるだろうと思って。

949:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:55.39 afJXwSbs0.net
>>911
中国にまでバカにされるようになるとはもうおしまいだな(´・ω・`)

950:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:55.48 gKAZvLjJ0.net
こんなの買うのかよ w

ありがとう!
おおきに

951:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:55.74 bdMGevHF0.net
勉強はできる人はいっぱいいるみたいだが一般社会常識には相当疎い奴が日本人は多いなというのが分かまた一件だな

952:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:55.61 e4KZTNoN0.net
>>814
感染力が強い伝染病が流行ってるのを忘れるなよ

953:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:56.02 YKWHFs8Y0.net
そもそもデマじゃないよね
不要普及の外出控えるように言ったらみんな日用品買いだめするよ

954:名無しさん@1周年
20/03/01 15:55:58.91 i1v4K5Nb0.net
>>128
事後検証←やったらやったで批判。に含まれてねえか?

955:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:00.82 t78HdaV10.net
>>712
>>716
マスクは需要が跳ね上がって品不足なわけで
トイレットペーパーは需要が上がったわけじゃないから
情弱とテンバイヤーの在庫が貯まれば店頭に並ぶよ

956:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:02.68 N3757pt00.net
本当に物流が追いつかなくなるほど財布の紐ゆるんだらGDP回復するよ

957:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:03.60 t05mKZ+g0.net
>>683
昨日レジに20分並んでうんざりしてたけど
これに比べたら屁でもなかったんだな

958:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:05.25 gnxZ3Vv80.net
>>742
納豆好きにとっては納豆が切れるのは我慢がならない。
昔みのもんだの所為で納豆が払拭した事がる。
今回納豆が無くなる事はないはずだが、万が一にも切れたら死ぬ。よし普段一個買うところ今日は二つ買って二つ冷凍しておこう。と思う人が普段の納豆購入者の3割越えると棚欠品する。
それが今の物流。

959:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:05.14 bwhmGq0W0.net
>>576
日本人だけじゃないとは思うけど、日本人は特に「みんなと一緒じゃないと不安」な国民性ではあると思う
なので一旦堰が切れたら「みんなもやってるから」と歯止めが利かなくなる
そして「貧すれば鈍す」というか、平常時には他人の目を気にして礼儀正しいけど
こういうときには異常に礼儀知らずで他人に対して暴言吐いたりルールを守らなくなったりする感じ
ツイでバズってるドラッグストア店員の話を読んだら
大震災のときもだけど、今回のことで店員に暴言はいたり傍若無人に振舞う日本人の多さにがっかりするよ

960:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:06.52 XEveE3ZN0.net
>>934
紙強奪されてるかもよ?

961:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:06.75 uPHsI2JJ0.net
>>853
入荷が追い付いてないから
ぼちぼち程度になるんじゃないかなあ
特定の品より広く浅く売るのが理想だな

962:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:07.35 Cp+49y1E0.net
トイレットペーパー売り切れてたがトイレットペーパー売り場てすごい場所取るんだな
店としてはあまり在庫置きたくない商品だな

963:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:09.24 53/WS7wB0.net
>>928
引きこもってNetflix鑑賞のため

964:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:09.32 jFAKimOO0.net
>>879
それはあなたの予測であって
必ずそうなるとは限らない
だから買うのが正解

965:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:09.42 3Smk+Cdz0.net
購入時の数量制限はもっと早めに導入しておくべきだったな
テンバイヤーは虎視眈々と機会を窺っているんだから

966:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:11.45 K7NFW6pr0.net
>>852
政府が緊急に休校を決めたのが恐怖心を煽ってる
だからここまでやる必要があったのかと

967:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:13.17 jnj0fc0+0.net
今日は頭の行かれた買い占め画像ないな

968:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:18.07 4j/6xFOn0.net
>>921
ああ、ドラッグストアから生活雑貨が消えるな

969:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:19.27 YScQe3vy0.net
>>927
備蓄民だけどそのときに補充するわ

970:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:21.07 8bXaSV2u0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです

インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
スレリンク(newsplus板)
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)

だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
27+987

971:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:23.44 JvXL5HBi0.net
>>926
知ってる
他の駅でもああなってゆくかも

972:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:23.58 oPA6xKBj0.net
>>928 子供のおやつ、平日には回復するだろう

973:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:24.41 s/J0XaN40.net
>>861
マンさん気質

974:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:24.61 bqxMwC2B0.net
お前ら88とかこんなクソすれ文字通りのクソスレ伸ばしてたのしいか?トイレットペーパーだけにwwwwwwwwww

975:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:24.99 xo0GOm390.net
>>827
上のは在庫倉庫だから
下のがなくなったら
フォークリフト持ってきて降ろすんだよ

976:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:34.87 pv546kdL0.net
相変わらずテレビで他人事みたいに恐怖心煽るように放送してるけど、
そこの真面目な顔して話してるキャスターのお姉さん、アンタの家にトイレットペーパーはどれくらいあるんだい?
店によっては生理用品もおいてないぜ?
大丈夫なの?

977:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:37.79 pB1NPUgN0.net
昨日家電量販店に行ったら、バンバンあって客はスカスカだったのに、
今日友達が行ったら無かったらしい
本当にアボカドバナナ…

978:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:39.96 mBTf3h2L0.net
>>788
タンパク質が不足がちな状態だと下がるで

979:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:40.48 rQJsBefM0.net
WHOさんがマスク要らない発表しだしたww

980:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:40.64 C0c4OPVT0.net
>>939
昭和のオイルショックでも活躍した世代だろ

981:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:41.10 JVOak6eh0.net
でも一斉休校のせいでもっと深刻な経済破壊を同時にやってるからね今

982:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:42.06 UHCn+F3f0.net
>>928
テレワークと休校と北海道封鎖が心配とか?

983:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:43.47 RRXOse6q0.net
>>920
一番品物があって安いからね
やったことない人でも簡単に購入できるし

984:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:46.07 QZ78RkeR0.net
>>931
デマ

985:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:51.82 RyU8BqZt0.net
>>815
安心の供給
「原材料の古紙とパルプは国内で調達していて各社とも在庫も十分。無くなることはあり得ない」と断言してますわ

986:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:53.76 jQFbpGn10.net
トイレットペーパーないのはきついけど米とかどうでもよくない?

987:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:53.81 ZgU7HbYL0.net
ここで南海トラフ地震が起きるかもしれない
災害列島日本に住んでる限りあらゆる事態を想定して普段から備蓄を心がけることが大切
買占めじゃなくて備蓄と補充
なんら咎められることじゃないんだよなぁ

988:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:55.08 19VCbiuB0.net
>>928
安売りしてるのだけだよね。
子供のおやつに買ってるのかな?

989:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:56.33 8bXaSV2u0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。

【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.9297987
(deleted an unsolicited ad)

990:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:56.45 hmrsYk0c0.net
>>932
花粉症の俺はティッシュ買いに言ったが一緒に見られてるのかと思ったら恥ずかしくなったよ

991:名無しさん@1周年
20/03/01 15:56:57.52 SBi7g8X40.net
資本主義やで、日本は
何を買い占めようが、いくらで売ろうが

992:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:00.36 xo0GOm390.net
>>977
何がなくなったの?
ファミコン?

993:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:00.99 7eDW5/3P0.net
>>976
テレビのやり方

994:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:02.00 UHCn+F3f0.net
>>979
デマ逮捕やで!

995:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:03.48 mtd+chin0.net
こういうのたくさん買い込んでストックしても騒ぎが収まると馬鹿なことしたなあって押入れの前で反省するんだよね

996:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:04.35 hCGUmLP20.net
>>36
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

997:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:05.99 K5L8bJEi0.net
家から出られない引きこもりのくせに、こう言うときだけ外に出られるわけ無いだろう
書き込みの半分は嘘なんだろうな

998:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:07.96 lQKRGVw70.net
サンデーモーニングは謝罪しろ

999:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:10.14 u5qE6SlV0.net
>>894
主婦だけど明日は2店舗しか行かない
9時30分開店のスーパーと10時開店の薬局
焦らなくても平日午前中いつでも行けるのが専業主婦の強み

1000:名無しさん@1周年
20/03/01 15:57:11.58 lZywuAXM0.net
>>955
トラック不足って言ってた。
輸送能力の限界で店頭に出ないんだって。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 28秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch