【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88at NEWSPLUS
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:48.31 hEYW5YTs0.net
>>87
おもしろいから

201:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:48.32 +0Vr1ksE0.net
今日なくてもペーパー系と食料系は入荷確実で問題ない
マスクとアルコールだけは足りない

202:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:49.69 snXwrxCz0.net
近所のベルクは米売り場に全然違うものを並べてたw
あれでは入荷してもすぐに並べられないぞ。
入荷の目処が無いのだろうか?

203:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:49.95 hlD2HpsX0.net
近所のドンキはトイパとマスク無いけど他は潤沢

204:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:49.70 8W7z78v+0.net
お米が棚からなくなりかけていた

205:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:51.03 mWwqz0480.net
マジで物流をまともに考えない奴多いな
転売屋が意図的に煽ってるんだろうけど
どうせ今の流れだと規制入るぞ

206:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:51.95 eBtXXDk60.net
転売ヤー在庫抱えてザマァーw

207:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:54.26 5m4iduni0.net
>>166
うん?
場所晒せばいいんじゃね?
売ってるんだろ?

208:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:57.74 GD5ZKgyI0.net
トイレットペーパーがどこも売り切れだけど
みんなストックしてないのかよ

209:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:57.96 s1AhoCJR0.net
>>58
月曜から休校が始まるぞ

210:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:00.63 oa2g2k6w0.net
コロナ特需かよ^^

211:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:00.61 xjJsR24j0.net
>>140
マスクも平日にジジババが買い占めるから、学校行ってる人とか働いてる人が
買えないんだぜ
若者死んでジジババ栄える
って、まるで今の日本じゃねーか

212:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:01.70 OliTmCvz0.net
まだやってんのかー。行楽日和なのに、暇な奴らだなー。

213:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:02.87 RRXOse6q0.net
>>168
ゴミ袋もかなりヤバイ
すでに売り切れてきてる

214:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:03.31 uqd7uMnX0.net
>>171
祭りに加えて大好きなウンコねた

215:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:04.65 Fgp6fpNX0.net
紙がないなら、お札で拭けば良いじゃない

216:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:04.86 SJKSxbFa0.net
今スーパーに行ってきたけどまだ無くて笑うわ

217:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:06.53 blf77rDh0.net
>>168
ポリは前は輸入だったが今は中国が再生プラを買わなくなって
中国の業者が去年日本に引っ越してきた
だから日本でペレット作ってるので無問題

218:c
20/03/01 15:38:08.11 i7vG+Vjx0.net
>>162
もうないよ
男が買ってたし

219:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:09.13 1As8rT910.net
買い占めてる奴らを片っぱしからしょっぴけよ

220:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:09.85 Fuq2JJWC0.net
>>157
おおおその手いいかもな
観光客減ってバスが余ってるし

221:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:11.90 ZckiGufR0.net
>>171
多分転売屋が必死なんだろうね・・・

222:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:13.33 0WuS6eGD0.net
>>139
無駄だよ
デマと知らずに並んでる奴なんて居ねーよ
デマだと分かってたって、ケツが拭けない生活は嫌だから並ぶんだよ

223:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:13.79 7/8vtlVL0.net
残り1ロールの紳士淑女のみなさま、良い日曜日をお過ごしですか?w

224:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:15.23 hVBWU1Ua0.net
>>28
漢なら、自動車運転免許は「大型特殊 カタピラ限定」一択だよな。

225:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:15.65 UHCn+F3f0.net
内容はデマであっても、全国で品薄にしたのはマスコミですわ

226:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:17.35 DPCjGPl90.net
現状品薄だからデマではなく本当って言い出したw
頭が悪すぎるだろw

227:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:18.79 4p+Ti8Ol0.net
★88って何だよ
何で炎上してるの?

228:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:19.96 UtgL85Ox0.net
>>141
いや二月初旬でも店によっちゃ入荷してたんだよ
すぐなくなるから永遠に見つからない状態に思えるんじゃね
タイミング次第だな
先週は箱売のマスクが薬局に入荷して長蛇の列だった

229:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:22.37 lZywuAXM0.net
>>195
ノロマだなぁ。
もうデマじゃなくなったんだぞ。

230:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:25.36 YWF5atpw0.net
野菜不足になるからキムチも必要かな

231:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:27.26 iaJ/vL680.net
店内超満員にして感染リスクを高めてるんだから殺到する奴はバカすぎる
そんな連中が満員電車で更に拡散させる可能性が有るんだからいい迷惑

232:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:28.99 k/b+fkHi0.net
はいはい!コーンあるよ~!コーン安いよ~!

233:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:29.20 6DiJWNtu0.net
だからPayPayモールで普通に買えるよ

234:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:29.99 mSw58Wxo0.net
>>176
キャッサバ買い占めないと

235:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:32.09 g5OuoIPv0.net
大手製紙メーカーA「感染者が出て工場止まったww」
大手製紙メーカーB「うちはドライバーに感染者が出て運搬出来ねwww」
この可能性もあんだから、もうトイペ切れのお前らはいらない服をちょん切ってそれで拭け
お前らのことだから家にもう着ないダサい服いっぱいあんだろ

236:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:33.15 SUs55mHg0.net
まだパニクってないのはインドぐらいか

237:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:33.12 Jsii86ip0.net
中国人とダイプリの人らをどうにかしないと

238:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:34.58 TC7SZN0T0.net
>>162
もうすでにやばそうだぞ、ヨドが販売終了になってた
アマにはあったけど適正価格なのかどうかは不明

239:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:34.85 q06xtrC/0.net
オムツなんてペットシーツ使っとけば
ってなるとペットシーツが不足しだすのかな

240:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:35.20 TTR7PGoh0.net
棚が空だと不安を煽るからな
必要以上に買おうって心理が働く

241:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:35.28 RRXOse6q0.net
>>178
オムツが全然ないよね
かなりヤバイと思う

242:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:36.16 SJzpwZa+0.net
88スレって米寿なのに、米不足っていう皮肉

243:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:38.30 lhxzcZ6c0.net
もうデマてレベルじゃねえよ

244:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:38.31 b+/OBHGw0.net
>>159
社会インフラ死ぬのは日本が終わる時
震災でも止まらなかった物流が止まると思ってる奴等は頭おかしい
道路ぐちゃぐちゃなのに被災地まで物運んだからな

245:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:41.62 TXyfRhR90.net
>>209
子供が休むと
流通が止まるのか

246:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:41.62 blf77rDh0.net
>>227
5ちゃんは組織的に転売を煽っているスレ立て人が居る
マスク→スピリタス→青さ→トイレットペーパー→ヨード
高値転売直前からスレ立てしてシリーズ化し煽り立てている
政府は早くこいつらを国際手配しろ

247:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:44.27 TxlP4plx0.net
>>210
ドラッグ屋の株は上がってるぜぇ(マジで)

248:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:44.29 kx1F69Cz0.net
中国人はバックヤードはもちろん工場まで直接買い付けに行くからな

249:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:45.96 cpTexQ7L0.net
>>87
祭りだから

250:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:46.53 Pywa4gAR0.net
マスク トイレットペーパー ティッシュ 米
他に売り場から消えるやつ何ですか!?

251:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:47.01 JoW7FTHz0.net
>>197
こういう奴が買い占めに走って混乱を増幅するのね

252:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:47.31 UHCn+F3f0.net
>>87
うんこ大好き

253:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:48.63 xQ8E370T0.net
2人でティッシュ5箱は心もとなくなってきたわ

254:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:53.97 nlSSVcr60.net
ここの書き込みは、
買えなくてガチでイラついている層と
入手確保済みで気持ちに余裕の有る層

255:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:54.75 S1XvXkcR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:55.62 7PbgIP8G0.net
>>82
今のところ単発バイト位の需要しかないぞ

257:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:00.32 jNV6whlQ0.net
>>183
嘘つくな!
もう欠品してるじゃないか!

258:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:00.85 9OaVe0Cu0.net
>>195
オカンその日暮らしなん?

259:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:01.72 53/WS7wB0.net
マスクは無いが、メガネ型ゴーグル買わないのはなぜ?
頭大丈夫か?
考える知能無いやつ多すぎ

260:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:01.98 4WgrIhkM0.net
関東大震災くるぞ゛
備蓄してないやつは馬鹿
西暦2020年問題 首都直下地震発生確率99.9999%
信じる者は救われる
URLリンク(blog.livedoor.jp)

261:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:05.22 i4B++9zK0.net
在庫はあるとか材料は国産とかの問題じゃねーよ
トイレットペーパーだけ積んで配送するわけじゃねーから、需要爆破したら当面は供給不足になるのは当たり前
社員や社員の家族がコロナったら、企業や店舗は暫く閉鎖・営業停止も有り得る
子供は休みで在宅すれば消費スピードは急激に上がる
本来、12ロールあれば充分だとしても倍あっても不安だって心理は当然だ

262:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:07.03 9nwwdkA80.net
ヤフオクのマスク転売で月1000万円以上儲けている猛者が発見される 絶対逃がすな!コンビニ払い部隊出動 [873472195]
スレリンク(poverty板)

263:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:07.43 1jgXkRX50.net
>>213たまたまトイレットペーパーショックの前日に買ってたわ
良かった…

264:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:07.67 JY1iGunl0.net
昭和と違い今はウォシュレットだってあるんだから、焦って買うことないわ
トイレットペーパーなんてそのうち入学するから

265:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:08.34 nFQEZkFj0.net
子供かウン◯ネタ好きなのは知ってたけど大人も好きなんだね

266:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:08.99 6Y0AxjMU0.net
>>72
木曜の夜にテレビで報道
→金曜に年寄り殺到で品薄
→土曜に在庫尽きる

267:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:13.43 rUCwrYok0.net
がんばれ~転売屋
金貸しは応援してるぞ!返済は現金だからな!
それだけは忘れるな!
トイレットペーパーでの利息支払いは認めてねぇーから

268:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:14.43 GN9IzSCi0.net
内需のほうが底力あるし
経済復活じゃん

269:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:19.00 XMS7Yg4Q0.net
今すぐ必要な人は大変だよな

270:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:19.73 bTRj/SV10.net
米が無いならコーンフレークがあるやないか

271:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:21.25 grGl6EYy0.net
ウォシュレット無いやつはこれ使え
URLリンク(www.kilat.jp)
100均にあるぞ
中のストロー抜いてな

272:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:23.33 4j/6xFOn0.net
>>227
尻に火がついているんだろ

273:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:23.53 45dRxiz/O.net
今、このタイミングで震災が起きてしまったら日本はどうなるのか…
買い占めは感心しないけど備えは必要だな
それより避難所生活とかどうなるんだろう…

274:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:24.05 orgb4BUU0.net
あへ夫人も買溜めしてそう

275:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:24.53 jLA0HFhg0.net
これじゃトイレットペーパーの製造計画も読めないね
従来通り作り続けるのが得策

276:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:24.54 mHGv8b/r0.net
そろそろ食い物がなくなる
底辺なのに余裕ぶっこいてた奴から仕事も命も失う

277:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:27.49 Pywa4gAR0.net
>>162
生理用品はトイレットペーパーと同時に全滅してます

278:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:27.18 blf77rDh0.net
転売屋の煽りスレだよ
いい加減公安に通報するレベル

279:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.27 snXwrxCz0.net
まだ3日だから今から焦りだす情弱もいるだろう。
ヒヤヒヤするのは今週末までだろうが。

280:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.49 BDepwxaU0.net
こういう時、国々の民度が表れるね。。

281:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.67 5m4iduni0.net
>>245
おいおい
共働きだぞ?
半分は休みだろ

282:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.92 RRXOse6q0.net
>>195
デマと馬鹿にしてけつふけなくなったらもともこもない
近くのお店にないなら諦めてメルカリなりで買ったほうがいいよ

283:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:31.85 JvXL5HBi0.net
>>1
新聞紙で、拭けばいいんじゃね?

284:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:34.66 0emZw42B0.net
俺はトイパもティッシュも最近買ってないからセーフ
民度アップ

285:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:34.67 GN9IzSCi0.net
転売屋は税金チェックだけしとけばええ

286:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:36.30 eF2xf3th0.net
>>253
毎晩よく使うのか?

287:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:40.44 ieGODBr60.net
>>129
自動車は一部輸入部品が中国生産のものを使ってたりしてるからな
中国がああなって供給ストップしたらライン止めるしか無くなったんだよ
初期のコロナの検査拒否も実は試薬の生産が中国で供給が止まったのが原因だってさ

288:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:41.76 d3ejTOoM0.net
富田だか豊田だかが一番糞だがジジババも糞

289:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:43.12 EDwisT+A0.net
>>248
中国なら襲撃されそうだ

290:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:43.53 KYtGlp3Z0.net
トイレ紙、在庫潤沢 デマで買い占め「冷静に」 富士の業界憂慮
(2020/3/1 06:53)
URLリンク(www.at-s.com)
(記事に在庫の写真もある)
>同社担当者は「東日本大震災でもここまでではなかった。在庫はあるのに異常だ」と、驚きを隠さない。
>買い占めによる急激な消費増で、店舗への配送が追いついていないだけと現状を分析した。

週明けに一気に配送が始まって品薄は解消する。
まだ売り抜けてない転売ヤーは在庫抱えて爆死すればいい。
なお、間違ってもお店に返品に行くなよ?恥も常識も無い転売ヤーよ。

291:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:46.97 HRm1/lWD0.net
こういうとき、家で新聞とっていれば最悪けつふく紙として使える
みんなもよく考えよう
新聞は本当に要らないかな?

292:発毛たけし
20/03/01 15:39:50.77 fuAarKjp0.net
アメリカで

コロナしぼうでたで

293:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:51.48 P6V/20mG0.net
>>171
スレ100目指してるから
勢いつけてスレを流せ流せ

294:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:51.70 Cp+49y1E0.net
そろそろトイレットペーパーの略語を統一しないか
トイペ
トレペ
トイパ
トレパ
どれなんだ

295:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:52.84 y+YU137I0.net
日本人の民度w

296:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:53.26 M5p7/jYS0.net
まだ不足してんだな、どんだけ備蓄してんの?

297:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:53.82 6Pvw+9ht0.net
マジで買い占めてるやつしねよ
家のトイレットペーパー無くなって売ってねぇ
しね

298:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:55.49 PTG+O+vW0.net
トイレットペーパー探しに
なんか知らんが
バスタオル3枚1200円で買えたから満足

299:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:55.75 7v7RKT+q0.net
デマが確定したのはトイレットペーパーがなくなる理由であって
トイレットペーパーがなくなるかどうかがデマかは不明

300:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:56.83 IGG5iaqM0.net
無い無い無い何処にもないいいい
すぐに補充されるとかいう悪質なデマを
流してる馬鹿はどいつだよ!!!!

301:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:57.48 tm5wDmfj0.net
今どこの家にもウォシュレットあるだろう
お湯当てての即電気ヒーター尻当てで決まり
紙いらずで何より経済的かつ健康的

302:c
20/03/01 15:39:59.78 i7vG+Vjx0.net
>>250
携帯ウォシュレット
URLリンク(s.kakaku.com)

303:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:06.21 Vdhm6pOB0.net
本日の駅前大型スーパー
無い
トイレットペーパー
ナプキン
キッチンペーパー


冷凍食品
液体石鹸
無くなりそう
ゴミ袋
ビニール袋
台所洗剤
おむつ
カップラーメン

304:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:06.70 3/ouTPrw0.net
うんこ拭かなくても死なない

305:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:06.84 QZ78RkeR0.net
>>157
トイレットペーパーなんて手積みでええやろ

306:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:08.08 U8Ye4Zgc0.net
物流止まるの人は何でトイレットペーパーだけ無くなると思うのだろう

307:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:12.94 Z05FlHIr0.net
普通の人は大体ウンコなんて3日に1回ぐらい
大量にトイレットペーパー買ってもしょうがないだろ

308:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:13.81 4jqSqm3c0.net
>>147
それが一番だ
こんな状態じゃあ
数千万人感染するわ

309:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:15.77 53/WS7wB0.net
リセッシュとかファブリーズ買ってやったぜ!

310:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:18.04 Lk+XwLKo0.net
田舎は冷食やラーメンの売り切れはないぞ
トイレットペーパーはわざわざ都近郊から買いに来る奴もいたから売り切れだけども

311:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:19.74 6S6/tdW60.net
デマがプラスされてトイレットペーパーが目立ったけどそれと関係なく備蓄用にに売れて品薄だよね

312:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:20.69 Jaij/YC40.net
高度な情報戦
デマにしとけば
買わないやついるからね

313:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:20.90 dwcY9VYF0.net
スーパーで働いている人たちが呆れてたわ(´・ω・`)

314:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:24.21 8Tr/Zfs30.net
おなぬの回数減らさなきゃ

315:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:24.25 UHCn+F3f0.net
>>269
普通は尻愛がわけてくれるよ

316:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:25.84 s9gyzuNo0.net
>>303
まだ袋麺は買えますよね

317:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:26.83 xjJsR24j0.net
買えてない人たちが、まだまだ沢山右往左往してます@都内
この沢山の人たちがそれなりの量を手にするまで収まらないだろ

318:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:28.72 4XKg0Jb70.net
女性は小便で30cm大便で1m
つまり1日約2mたからWサイズなら10日くらいで1ロール。
家族いたら3日で1ロールか・・・
まあそれでも1パックで1月近くもつだろ?

319:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:30.10 N3757pt00.net
今は買った俺は正しいって奴等も必死で正当化してる
N国に投票して正当化してた奴等と似てる
今はアイツら1人も見ない

320:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:31.69 hy1n1ymv0.net
卸やメーカーや政府が横流しする可能性を考えないバカ

321:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:31.00 F/pAKG7d0.net
>>209
5ちゃんの勢いが凄いことになりそうw

322:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:31.89 fwY8MHJcO.net
お歳暮で貰った羽美翔使わないとならなくなる

323:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:33.19 +FtFAcfu0.net
俺はウンコしても手で拭くから要らない

324:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:34.08 ojlsVdHs0.net
毎回思うんだが、薬局やホームセンターの
ガラ空きの棚ばかりニュースで流すから悪いんだよ。
在庫が沢山あるなら、メーカーの倉庫や物流センターの
たんまりある在庫を見せればいい。買いだめの必要はないってね。

325:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:36.47 mHzynm5p0.net
米がそんなに欲しいなら牛丼屋に分けてもらえよ
もしくはレトルトご飯でも買ってろ

326:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:41.31 dJfcVFAT0.net
米やレトルトや冷凍食品はいきなり休校になって焦ってる母ちゃんが買いだめしてるからかな

327:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:41.52 UtgL85Ox0.net
>>236
実は代用品で楽に過ごせるらしい
大昔の女は生理用品なんて存在してなかったからな

328:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:41.78 P6V/20mG0.net
>>195
いまごろトトペに走るのは周回遅れやで
トップ集団はすでに食料品コーナーを曲がるところ

329:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:44.17 J63uxwWC0.net
肺炎よりトイレットペーパー言ってるんだから
ピークは過ぎたのかもな

330:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:44.72 hVBWU1Ua0.net
>>255
お、これはハックドラッグかな?
ハックドラッグの制服が一番可愛いよね。

331:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:46.21 JoW7FTHz0.net
>>250
お札がコロナウイルスで汚染されるから、使える一万円札が品薄になる
急いで買い占めに走れ!

332:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:48.43 Pywa4gAR0.net
>>169
米は既に無いです。休校ショックの一時期的なものかと。
マスクやトイレットペーパーと同じくヤバい状況なのでしょうか??

333:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:50.36 SUs55mHg0.net
流通が止まってると書いてる奴は完全にデマだからな
逮捕もあるぞ
台湾では逮捕者出てるよ

334:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:57.85 Ar/J7aow0.net
>>245
おいおい
トラッカーなんて共働きに決まってるだろ
今はママさんトラッカーも多いからなぁ

335:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:58.01 zwRDKJiN0.net
新潟だがマジで無かった、昔ながらの便所紙も
公共施設で便所紙消えるかもしれない
駅の便所から紙が無くなったらどうなるか

336:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:11.35 qktueofF0.net
>>257
しかも、もう一生入荷しないからなw

337:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:11.35 RME1d+Rx0.net
マスクと違ってトイレットペーパーは無限に在庫出てくるよ
転売しようとしてたアホ乙w

338:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:12.73 NywkaoN20.net
転売うめぇ
メルカリもヤフオクも出品者の味方だ
いくら通報しても無駄無駄無駄
貧乏人は俺ら転売ヤーから買えよ
分かったな

339:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:13.48 8t8loMJX0.net
米とかラーメンとか消費期限のあるものは普通にあるよ。トイレットペーパーとかいつもの2倍で店頭で売れば買いだめ止めると思う。
政府がなんの対策もしないからスーパーやコンビニや電気屋がいつもの数倍の値段で売るしか品薄は止まらない

340:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:14.81 C0c4OPVT0.net
お前らどのくらい備蓄してるよ
うちは10ロールくらいだ

341:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:18.43 JfSShYs60.net
>>291
肛門がんになる

342:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:18.47 TC7SZN0T0.net
>>253
ティッシュ5箱2人なら節約したら1か月はもつんじゃないの
二人とも重度の花粉症で夜もよく使うならわからんが
花粉症は薬で抑えて、ハンドタオルで代用できるものはタオル類にしたら

343:発毛たけし
20/03/01 15:41:22.03 fuAarKjp0.net
>>317

1月から備蓄しておけよと

俺は何度も教えてる

理解しないやつを救うことはできない

344:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:22.82 blf77rDh0.net
>>299
メーカーに3ヶ月分の余剰在庫有るってさww

345:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:25.32 snXwrxCz0.net
>>321
ここ高齢者しかおらんぞ。

346:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:28.58 0WuS6eGD0.net
>>306
スーパー行ってみ
食料品も品薄になってるから

347:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:28.72 Cp+49y1E0.net
>>303
ゴミ袋はマジで少なくなってた
ティッシュやトイレットペーパー買うついでに買ったと思ってるが

348:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:29.30 hVBWU1Ua0.net
>>294
TLP

349:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:30.46 L36B2BJx0.net
逆に誰も買わないものは何だ?

350:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:30.60 EPxd3v2/0.net
店にはなくとも時間差で大量に供給可能、かつメーカーの生産も問題ないのでしょ
もともとのデマって、原材料がマスクと被る→紙類が不足→トイレット的な論理じゃなかったっけ
これがデマなので、トイレットペーパは不足しない

351:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:32.19 N4YAVupf0.net
>>8
そりゃ普通に女性も書き込んでるでしょ

352:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:33.10 nlSSVcr60.net
>>195
舐めてやれ。こんな親孝行の機会無いぞ。

353:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:32.94 TXBGNrG60.net
江戸時代は金を稼ぐ為に
色々ニッチな商売が有ったらしいな
今のご時世、ケツ拭き屋さんとか始めたら
儲かるのでは有るまいか

354:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:35.88 Ah+rJZFc0.net
>>325
米は買い物に行く回数を減らすための備蓄だろ

355:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:38.48 ZxyidluY0.net
>>1
【悲報】トイレットペーパー、全国各地で入荷未定   政府を信じた国民がまたしても貧乏クジを引くことに…… [933662325]
スレリンク(poverty板)

356:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:40.17 5m4iduni0.net
>>333
うん?
人手不足いつ解消したんだ?
お前が逮捕されるぞ?

357:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:42.28 /vSMUHja0.net
うちは農家で米作ってるから米が余っている

358:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:43.39 8UeNN0VS0.net
先週発注かけて週明けに入ってくるし余裕じゃろ。転売屋は見つけ出して血祭りにあげろ

359:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:44.47 TXyfRhR90.net
>>306
ああ物流止まるなら
こんな時にこんなところで書き込みしてられないw

360:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:45.25 QLdCHHt20.net
実際に店頭にないのにデマとは?

361:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:47.42 Yl8VqWyA0.net
眺めて見ると
まだ長引くかも…備蓄完了組
絶対に3週間の在庫で大丈夫…在庫不安組
大丈夫派の方が口調が攻撃的だし「金持ち喧嘩せず」ですね

362:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:46.59 nbvFl5ED0.net
まだこんな馬鹿な話で盛り上がってるなんて、平和

363:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:49.33 QZ78RkeR0.net
>>300
経産省

364:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:50.63 Vdhm6pOB0.net
>>316
昨日売り切れてたけど補充されてた
でも少ない

365:c
20/03/01 15:41:51.45 i7vG+Vjx0.net
>>330
小さくサンドラって書いてるw

366:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:51.57 F/pAKG7d0.net
>>316
うまかっちゃんの安売り品が売り切れていた

367:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:51.67 YYRQsCKK0.net
コロナよりトイレットペーパー症候群の方が迷惑だ

368:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:52.26 uGlLbLgj0.net
>>324
転売やからキックバック受けてるんじゃねえの

369:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:53.56 /FVIbKYk0.net
サミットストアのサービスカウンター?で在庫管理ちゃんとしとけよ!ってずっと怒鳴ってるオッサンいてドン引きだったわ

370:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:56.21 7v7RKT+q0.net
>>344
そりゃあるんだろうけど
倉庫まで直売で買いにいけるかどうかわからんし

371:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:56.62 M5p7/jYS0.net
>>303
コロナ特需来たな

372:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:56.79 ioVXzzmi0.net
これでクラスター生成完了だな
デマったやつはある意味優秀だわ

373:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:57.79 JfSShYs60.net
>>336
リアップ

374:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:02.21 LtyT1pJF0.net
>>275
生産会社としては大量に作るとしばらく売れなくなるから生産量増やしたくはないけど、自社が生産しなくても他社が生産したら意味ないからな。
いい迷惑だろ。

375:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:05.79 RRXOse6q0.net
>>335
もう完全にパニックだよね
政府はあてにならないから周りの店で買えないならメルカリで買うなりして自己防衛しておいたほうがいい

376:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:07.44 y0kv2Cts0.net
ばっかでーす

377:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:07.61 1jgXkRX50.net
つーかなんでハワイでも品薄になってんだよw輸入頼りか?

378:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:11.30 rBFtJ/Bx0.net
日本人とか簡単に情報操作出来るな
この先別の騒動起きるよ

379:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:12.25 xQ8E370T0.net
ケツ拭けない人は、大丈夫だと言い続けた経済産業省に文句言えばいいと思うよ

380:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:17.37 N3757pt00.net
物流が止まるとデマ書いてる奴等はヤバいね
トイレットペーパー無くなる程度じゃ済まないよ

381:アニー
20/03/01 15:42:20.12 uqd7uMnX0.net
テレビは停波くらってもおかしくないぞ
あいつらの大好きなセリフ「騒動は意外なとこにもシワよせ」
で・またイナゴが殺到する

382:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:20.27 53/WS7wB0.net
近所、辛ラーメンばかりが残骸の様に残ってるな。

383:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:21.49 s9gyzuNo0.net
>>366
もう出前一丁しか買えないの?

384:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:25.02 Aov33uLI0.net
>>43
ドイツも感染者出てるだろ?
なのにこんなに密集体形とるとかアホなのかな?w

385:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:25.63 mWwqz0480.net
休み明けのトラックの運ちゃんは、明日からしばらくトイレットペーパー運びに携わりそうだなw

386:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:25.78 lQKRGVw70.net
独り暮らしは気楽だな
そんなに備蓄はないけど消費量も少ないし

387:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:26.02 Pywa4gAR0.net
マスク トイレットペーパー 米 ヤバい

388:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:26.78 djAFO8O20.net
ガチでなかったわ
ほんまにアホばっかりで困るわ

389:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:26.89 xjJsR24j0.net
とりあえず来週から子供が学校休みなんで、弁当の材料でも買うかって
既に品薄ですよマジ

390:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:29.19 Cp+49y1E0.net
給食に回る分の米があるから米不足になることはない

391:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:29.21 rUCwrYok0.net
転売屋
今年の収入は
来年申告で一時所得だから
税金分だけはしっかり分けとけ!
住民税と国保分だぞ!残った分は
借りた金の利息で消えるだろうけどな

392:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.09 rQJsBefM0.net
>>324
倉庫や物流センターまで取材に行くの面倒臭いし
大丈夫ですって話よりヤバいですよって話の方がみんな食いつくからな

393:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.55 UHCn+F3f0.net
デマの内容のせいじゃなくて、
今回の件はマスコミがスッカラカンの棚を報道して煽ったから

394:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.60 P6V/20mG0.net
まあデマかどうかなんてどうでもいいんだよね
富田のことはとっくに水に流してるし

395:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.77 lma0rvM00.net
スレ早すぎw
お前らどんだけウンコ好きなんだよw

396:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:32.39 507BOR0a0.net
女って便秘が多い印象だったけど、そんなにうんこするのか?

397:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:32.43 eX0Rfp5H0.net
>>327
昔は今みたいに栄養状態が良く無かったから月1じゃなくてもっと間隔が長かったからそこまで必需品ではなかったとも聞いたなあ

398:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:33.19 SBiNBzxT0.net
>>304
でも肛門周辺がうんこでカッチンカッチンになるだろう

399:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:34.13 d3ejTOoM0.net
>>329
そうだねw

400:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:36.19 8W7z78v+0.net
スーパーのレジの人が大変
もうどんだけ買い物するのー

401:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:39.44 blf77rDh0.net
政府は不安を煽るシテを早く捕まえろよ
金融庁こういうの得意だろ

402:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:39.56 qlJutMrd0.net
名古屋だけど、イオンでティッシュペーパーは普通に売ってるし、客も慌てて買う感じないから明日にも戻るんじゃね?
トイレットペーパーは高級品だけ残ってるけど、結局他人が買うものは欲しいって心理でしょ。ティッシュと同じで周りが慌てなきゃ普通に戻りそう

403:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:40.14 LBwwTqKy0.net
>>45
生理用品はマスクより高く転売なるよ。女性の必須品だからな。

404:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:40.70 U8Ye4Zgc0.net
定点観測スーパー文化堂
紙類完売!
カップ麺特売山積みw
米特売山積みw
パスタ特売山積みw
水、缶詰普通にある
文化堂強い!

405:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:41.93 NywkaoN20.net
転売は犯罪じゃねーよ
転売して幸せになるなんて両方Win-Winだろ?
お前ら騒ぎすぎ

406:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:42.92 W5OPGhPR0.net
スーパーでは米が買い占められてなかったが
近所の個人商店の米屋には店頭に積んであったぞ
どういうこと?

407:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:43.83 6jjQu1jZ0.net
トイレットペーパーが買えなくて困ってる人は、最後の手段として
トイレに流せるクイックルワイパーでケツ拭くしかないな
除菌もできて一石二鳥

408:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:48.25 RME1d+Rx0.net
>>311
倉庫に在庫はいくらでもあるんだよ
わざわざトイレットペーパーの入荷を増やしたりしないだろ
んなもの儲からないし

409:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:51.71 fUmXKsCQ0.net
   .     .  /ヘ_/ヘ
      .   / ノ  \\
    .   /  \   /\
   .  / ∪  (__人__)  \
    .く    .    ` ⌒´    〉
      .\ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒) 辛ラーメンのデマは
      ノ  | / / /   (⌒) ./ / /  もうやめろニダ
  /´    | :::::(⌒)  ゝ  :::/   商品余り過ぎてて
 |    l  |     ノ  /  )  /   さすがのウリも引くニダ
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

410:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:52.43 53/WS7wB0.net
万が一に備えて、ビタミン買って来るわ!

411:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:53.29 noR/ahdV0.net
ウォシュレットして、乾くまで待てばいいだろ

412:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:54.36 8O4eXBF70.net
面白いのが大人数対戦の戦争ゲームやるだろ、アジアサーバーだと危険なことは人任せで自分は安全な後ろからチマチマ銃を撃ってるだけみたいなやつが八割くらいだからなw欧州の方だと積極的に攻める人が多いみたいだけどアジアの民度なんてそんなもんだぞw

413:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:56.96 5m4iduni0.net
>>380
おいおい
いつ人手不足が解消されたんだ?
お前が逮捕されるぞ?

414:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:57.08 snXwrxCz0.net
昨日のこの時間帯は大分減ってはいたもののまだ米は残ってたんだけどな。
今日入荷しなかったのかな。

415:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:57.63 oMVS08VF0.net
武漢じゃ
遺体が 転がってる

416:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:57.81 RRXOse6q0.net
>>347
石鹸やシャンプーなんかの日用品も売り切れてきてる

417:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:58.50 DpiWnRR/0.net
コロナ特需
小売り儲かって仕方ない

418:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:58.82 bknfHrKP0.net
>>316
30分前逝ったらもう無かった

419:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:02.29 FSU2Wdl70.net
必要性というよりも
参加することに意義があるという感じ
日本人が好きなこと

420:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:02.99 u5qE6SlV0.net
>>321
頭悪っ、あんた。
10代のリア充は5とかしない
インスタとライン
子供いない人ってこれだから

421:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:04.05 EDwisT+A0.net
>>333
かもしれないでも、不安感から買い占めになる

422:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:06.57 lSOJWkel0.net
>>1
愛知県民の民度が低いだけじゃね?

423:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:08.49 OmHJ1w/80.net
>>353
海綿の棒を持って女子のケツを拭く仕事はじめます

424:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:11.43 kx1F69Cz0.net
米がなくなったら次はシリアルとグラノーラだな

425:c
20/03/01 15:43:12.30 i7vG+Vjx0.net
>>379
これで
携帯ウォシュレット
URLリンク(s.kakaku.com)

426:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:12.76 hVBWU1Ua0.net
>>343
紙の話題に発毛たけしが登場したwww

427:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:13.60 3Smk+Cdz0.net
>>306
不足すると嫌な物、困る物の筆頭格がトイレットペーパーなのかもな
ウォシュレットが普及している時代だと、そんなに必要あるのかとも思ってしまうが

428:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:14.64 UHCn+F3f0.net
>>395
あんたも好きなんだろ?

429:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:14.88 Iei+ZTzW0.net
>>35
元々のデマは「トイレットペーパーの生産が止まる」
って話であってそれは明らかなデマだろ?

430:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:18.39 4jqSqm3c0.net
>>318
女はそんなにつかうのか
そのくせ、男が口拭くのに
ティッシュを3枚ぐらい使うと怒るくせによ

431:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:21.21 AB2kxL4V0.net
世界よ、これが日本人だ

432:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:21.24 +0Vr1ksE0.net
おまえらオイルショックの糞みたいなDNA受け継いでんのなw

433:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:24.89 ueHJK5eJ0.net
トイレットペーパー1袋買うのに丸1日潰れる...
日給に換算したら1万円以上... アホらしなった
1袋5000円でもネットで買ったがマシじゃんかよ

434:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:24.93 P6GC8hVp0.net
>>332
備蓄米は山ほどあるが配送が追いつくかどうかは未知数
たぶんトラッカーが足りない…

435:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:28.83 1k+C9R8V0.net
トイレットペーパーはともかく
食料の備蓄はしてもいいんじゃね?
どうせ食べるもんだし。先に買っておけばよい。
おススメはソーメンwww
安いし長持ち応用も効くwww

436:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:30.76 ONyqdQeb0.net
トイレットペーパーは近くのライフに普通に売ってたぞ
メーカーどこでもいいなら。あとティッシュも。マスクはなかったな

437:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:34.87 Vdhm6pOB0.net
>>347
ビニール袋はインドネシアのが多いな
たぶん一時的

438:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:35.59 1k6pIcTz0.net
ガチのトイレ盗撮物見るとわかるけど、バカな女って両手で紙をくるくるくるくる巻き取って使うから消費量が半端ない。
男はそういうことしない。

439:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:36.41 y1jdjJl20.net
市町村のごみ袋の転売はさすがに無理やろw

440:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:37.55 Ah+rJZFc0.net
大地震が来たら普通に物流止まるしな

441:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:40.16 uc82a34v0.net
>>266
マスクで味をしめた感じ
日曜に行列を撮影して月曜朝のワイドショーでさらに煽る
他の商品にも飛び火して毎週行列映像が撮れる
そろそろ行列も飽きてくるから次の煽りネタを考えてるだろう

442:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:40.33 Cp+49y1E0.net
>>411
タオルくらいあるだろ

443:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:40.43 N3757pt00.net
>>413
いいよ現場知ってるし
逮捕されるのお前だから

444:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:41.10 xMQ8IUTk0.net
トイレットペーパーの話題は尽きない
先にコロナが終息する

445:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:45.67 blf77rDh0.net
>>405
戦争中も闇は時々公安に捕まって懲役になったぞ

446:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:46.27 lQKRGVw70.net
猫が吐いた毛玉の掃除にトイレットペーパーを使うのはもはや贅沢なのか?

447:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:46.63 UHCn+F3f0.net
>>429
それは今回の騒動とは別問題

448:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:46.72 O1dnuSSu0.net
>>433
転売屋おつ

449:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:47.20 WrvYxven0.net
シャンプーやボディソープもなくなってきてるな
今のうちに買っといたほうが良さそうだな

450:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:48.29 EjkozRud0.net
【国難への提言】 日本共産党 中央委員 辰巳孝太郎氏 「安倍晋三を牢獄に入れよ。権力を支えた人々をリストアップし処断すべし。」 ★4

451:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:48.89 HIGnVfdc0.net
パスタどこも売り切れていると聞いて量販店に行った
確かにストレートパスタは完全にゼロだったけど、ショートパスタは山積みのままで余裕で買えたわ

452:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:49.66 DKK5Q+Bo0.net
全国でトイレットペーパー消える
デマじゃなかった

453:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:50.17 XMS7Yg4Q0.net
在庫はあるからあとは輸送待ちだ
転売ヤーが買い占めなければね

454:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:50.76 yQgvVVHd0.net
汝 もし神(紙)失えし その時は
右の手にて 拭きたまいて
左の手で その穢れを拭いなさい

黙示録
世界崩壊の序曲より抜粋

455:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:50.87 aOQT3z8g0.net
携帯ウォシュレットも売り切れてる!

456:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:55.07 nbvFl5ED0.net
>>355
読んでないけど、馬鹿みたいに売れたら発注かけるだろうから一時的に入荷が遅れるとか、普通にあるだろう
エゴマ油、おからパウダー、今まで色々経験したでしょうが

457:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:57.52 qTLwsPW6O.net
肝心なコロナの事忘れていそうだな

458:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:02.05 SJzpwZa+0.net
トイペの話題から、買い占め、人気商品の話題に波及しとるから勢いが落ちんなw

459:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:02.19 mHzynm5p0.net
減反してたくらいだから、米は農協に死ぬ程あるだろ

460:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:02.68 ClFZOZoB0.net
自分さえ良ければいい日本人の本性が現れてる騒動にほっこりするね

461:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:03.00 S03SnEkV0.net
トイレットペーパーが買えなくて困ってる人は、最後の手段として
コンビニやらお店のトイレに行けばいいと思うんだけど

462:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:04.01 GDmZapD/0.net
>>259
花粉症用の眼鏡あれなかなか良いよ
マスクも曇らないし

463:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:04.40 8AaZAV9v0.net
最悪の場合、葉っぱで拭け

464:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:07.75 zgGe3/fd0.net
前すれ 200 >帰りの外食も最高に旨い
陰圧でもない外食(ファミレス?、牛丼?)の店で
結構な時間話し込んだら、感染の危険性増すって、考えないのか
バスの運転手が多く感染してると聞いてから、外食なんか怖くて行けなくなった
コメが一時的に不足してるのも、そんな考えの人が多いからだと思うよ

465:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:08.80 twkkAf7s0.net
安倍が余計なこと言ったからだよ、安心して下さいと言われりゃ逆に心配になる

466:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:08.84 6S6/tdW60.net
生産止まってなくなる→嘘
品薄になる→本当

467:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:11.60 TC7SZN0T0.net
>>396
いつも濡れてるから拭くの大変なんだろ

468:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:12.08 uGlLbLgj0.net
コロナで外出も自粛
トイぺ不足でオナヌーも自粛

469:c
20/03/01 15:44:13.53 i7vG+Vjx0.net
>>398
携帯ウォシュレット
URLリンク(s.kakaku.com)

470:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:16.51 RRXOse6q0.net
>>449
日用品は全体的に品薄になるからそうしたほうがいいね

471:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:18.10 ILYDKi110.net
>>343
デマの片棒担ぐ腐れコテハン死ね

472:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:21.55 NcCYPJKE0.net
まあいろいろ言われてるけど
あと5日以内で普通に買えると思うけどね
第一買いだめ続けてどこに保存する気だ?
まさか全員が全員転売屋じゃないだろ?
最も供給能力がマヒしたら知らんが

473:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:24.04 Vdhm6pOB0.net
>>371
スーパーもドラッグストアもウハウハ

474:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:24.08 u5qE6SlV0.net
>>418
土日に焦る人は馬鹿
平日午前中に時間差開店時間で買えば良し

475:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:28.66 1As8rT910.net
ティッシュペーパーが皆無! 😲

476:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:28.68 Pywa4gAR0.net
>>406
米屋!その手があったかスーパーだけかと何故か思い込んでた!

477:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:30.32 +IQsxUJh0.net
>>424
グラノーラはシリアルじゃないの?

478:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:31.82 GDTsFFLb0.net
ドラッグストアに行列なんてやめよう
皆が買溜めするから買えなくなる
明日は商品見かけても買わないように
自分は幾つ買えるか試してみるから協力してね

479:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:36.55 blf77rDh0.net
メルカリは犯罪者の巣

480:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:37.71 GU5diQbj0.net
こちら北陸だ。
デマが発端かもしれないが、おとといからどこでもトイレットペーパーは品切れ。
ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンター、全部だめ。
ウンコしてお尻を拭かない奴はいないから、店頭から消えなことでパニックが起こっている。
買えないから、あるだけ買い占める。そして店頭から消える。
それを見た人が、ビビッて、また買い占める悪循環が続いている。

481:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:38.14 jyDKKwNJ0.net
国が何言おうがもう誰も信用してないから

482:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:39.57 ot1Vy9kR0.net
>>461
使用禁止も増えてるらしいぞ
ペーパーパクられたり

483:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:40.99 eF2xf3th0.net
>>308
(´・ω・`)家族で4月いっぱいまで最悪一切買い物しないでも通常生活できだけの買い溜めをした
(´・ω・`)その頃には良くも悪くも何か変化あるだろう

484:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:41.29 MOIby1mt0.net
デマじゃねーじゃん
トイレットペーパー不足しまくり

485:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:41.70 TTR7PGoh0.net
日本の全世帯5300万世帯が3パックの備蓄に動いたとしても
約1億6千万パックの超絶特需

486:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:43.58 GrdAFjbs0.net
晩飯の食材界に近所のスーパー行ったらトレぺどころかボックスティシュもキッチンペーパーも無くなっててワロタw
彼らは水溶性じゃない紙でケツ拭いてどうする気なんだろうね
トイレ破壊テロでも起こしたいのかな

>>3
で、なんでそんなに欲しいの?
普通は無くなる前に備蓄しておくものなんだけど

487:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:43.64 JY1iGunl0.net
>>417
需要の先食いだけどな

488:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:44.23 5m4iduni0.net
>>443
うん?
どこの現場だ?
通報の参考にするわ

489:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:44.34 +oiAwK9I0.net
サミットもいなげやも売り切れだったわちくしょー

490:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:44.39 O1dnuSSu0.net
いま煽ってるのは買いすぎたバカの転売屋w
マスクと違って思ったより送料かかって売りさばくの厳しいだろ?
来週には大量にどこの店も入るしな…

491:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:48.13 ZFEYBP5E0.net
(´・ω・`)大げさだなと思ってたら、近所のお店まじで売切れてた
(´・ω・`)うちの備蓄は残り1ロール
(´・ω・`)やばいよやばいよ

492:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:50.05 QbQ0ei3w0.net
5ちゃんでは前から言われてたよね?
2週間前から少しづつ買い足してたから
充分備蓄出来たわ
たまには5ちゃんも役に立つよな

493:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:50.24 4ziu6MUb0.net
台風の前とかも商品棚すっからかんになったりするが
台風が過ぎた次の日には棚埋まってるぞ
日本の物流を舐めるんじゃない

494:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:50.53 chhn2JjLO.net
米は買うにしても1ヶ月分くらいにしとけよ。
長く置いとくとコナチャタテって虫が湧いてくる。
こいつは目を凝らさないと見えないくらい小さいので、
気づくまでしばらく虫まみれの米を食うことになるぞ。

495:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:51.64 jT6Rl5wg0.net
本当にどこにもないよ
安倍の責任だな

496:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:51.66 LtyT1pJF0.net
>>344
3ヶ月分じゃなく3週間分な。 
ただ3週間分ってのは、普通に売れて3週間分だから、買い占めパニックが治らないと、在庫はすぐ尽きるし、生産しても間に合わない。

497:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:51.94 F/pAKG7d0.net
>>383
サッポロ一番はいっぱいあった、高くなったけど

498:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:54.47 7J+LhQo+0.net
カセットコロンもヤバイぞ

499:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:55.98 Cp+49y1E0.net
>>429
マスクと同じ原料なので生産できなくなるじゃなかったか

500:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:59.71 oMVS08VF0.net
そろそろ 東京も
突然 意識を失って 倒れたり
血ちぶきを あげて 死んだり
遺体だらけに なる

501:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:59.59 dAugEBaK0.net
お前らまだドラッグストア買い占めてないの?

502:名無しさん@1周年
20/03/01 15:44:59.41 EyTnX+6+0.net
冷凍食品
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

503:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:01.00 P6V/20mG0.net
取りあえずマスクとトペペは落ちたか…
マスク同様にケツ拭き紙も入手不可能だろうな
次の米競争がもうじき始まるが耐えきれるか?

504:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:02.03 xQ8E370T0.net
これからはトイレットペーパーは箱買いしようと思った

505:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:02.57 Fuq2JJWC0.net
>>435
震災の時にもそれ起きたな
結局 食いきれず
賞味期限が切れて廃棄した人多かったとか

506:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:04.38 L36B2BJx0.net
>>473
需要の先食いなだけだぞ

507:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:05.59 F7p8tMM40.net
さっきヤオコー行ったら生理用品の棚がスカスカだった。

508:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:06.19 QPLoQBJC0.net
>>306
物流が細くなれば
食料が最優先になるからだろ

509:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:07.52 QtIabpHH0.net
近所のコンビニはカップ麺が人気なくて残ってて袋麺とカップ焼きそばが売り切れてた
カップ麺の方が美味しいと思うんだけど

510:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:07.94 89qe2dja0.net
混乱をとめるための緊急提言
URLリンク(kibounotubasa.online)

511:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:07.63 zaWNZf3fO.net
本当になく鳴り始めたら家族内で割り当てになる。名前を書く

512:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:14.42 Nw9ZNzDm0.net
さすがにカウンセリング化粧品はゆっくり買えるよね

513:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:21.27 QZ78RkeR0.net
>>414
日曜に入荷は無い

514:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:21.58 sinMQcMB0.net
ところで歴代No1の続いたスレってなに?

515:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:21.71 keukwkUy0.net
香港ではアパートの別の階からの
感染拡大が起きている
感染したくなければ定期的に換気したほうがいい
一戸建てでも家に引きこもる人が増えているから
換気をした方がいい

516:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:22.57 jj3Zehav0.net
>>344
マスクも1月の段階で在庫18億枚あったんやで?
だいたい国内最大需要の3週間分…
それが…

517:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:23.75 ztUufP5B0.net
リステリンとかの洗口液も売れてるぞ

518:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:27.31 IWZ1DxD90.net
人混みに行くなっていうから買い物は大量買い。
買い占めとかじゃなく買わないと足りない。
ってか買えないんだよ。

519:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:28.48 eX0Rfp5H0.net
>>424
シリアル系は昨日既に品切れだったよ
多分月曜日から子供が休みの影響だろうけど

520:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:30.92 Cp+49y1E0.net
>>498
それも売り切れてたわ
災害と勘違いしてる奴いるのか

521:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:33.34 aOQT3z8g0.net
>>478
それができるのは買いだめしたやつ
買いだめできなかった私は見つけたら飛びついてしまう

522:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:34.13 XCf0PriA0.net
この速さなら智子さんレシートも使えますよ!

523:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:34.58 smxHrBGo0.net
田舎のばあちゃん立ちションベンっていうけどコツを掴むとできるらしいぞ
コツはビラビラに当たってションベンが散るんで尿道をむき出しになるように開いて中腰になることだ

524:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:34.78 0emZw42B0.net
朝昼夜と飯を作りおき、自作してる。めんどうだな

525:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:38.72 O1dnuSSu0.net
うちの店、昨日大量に発注したから来週末には大量に入る
売れなかったらどうしよ
ヤバイよ、ヤバイよ

526:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:40.59 zwRDKJiN0.net
>>375
とりあえず便所紙は3袋位ある
毎回そのくらい買うから騒動前に買っておいて良かったわ
集団ヒステリーだよな

527:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:40.65 dwcY9VYF0.net
さっき試しにウォシュレットしたあとに拭かないでパンツはいたら
気持ち悪かった(´・ω・`)

528:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:42.29 N3757pt00.net
>>488
流通の現場だよ
もっと喚き散らせよ

529:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:44.46 7WXdC27t0.net
>>486
その備蓄とやらを今みんながやってる最中なのだが?

530:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:44.97 NH/ZlW760.net
あと1ロールだぞ、買わせろ

531:c
20/03/01 15:45:46.04 i7vG+Vjx0.net
>>483
家広いんだね
いいなー

532:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:47.91 UHCn+F3f0.net
>>406
高くて低品質だから

533:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:48.43 q06xtrC/0.net
慌てて買いに走るヤツwww
って笑ってた方が酷い目に会うよ

534:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:48.51 jFAKimOO0.net
>>472
100%供給されるという確信が無いから今買う
別に間違ってないだろう

535:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:48.66 hVBWU1Ua0.net
>>514
「福島第一原発で爆発的事象」

536:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:48.82 U8Ye4Zgc0.net
>>508
トイレットペーパーは?

537:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:49.67 rUCwrYok0.net
買占めも転売屋も
金の出入り見てるか?
クレでかったら今月15日か来月引き落としだから
忘れて買占めでクレ滞納か?

538:名無しさん@1周年
20/03/01 15:45:56.64 8xhUQWqY0.net
家庭用トイレットペーパー製造機が必要かな

539:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:01.28 1k+C9R8V0.net
>>395
まぁ転売の人が、すっごく頑張ってる感じなスレだねwwww
  

540:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:03.52 HhnfutvH0.net
>>516
何か問題でも?

541:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:03.78 JvXL5HBi0.net
そのうちすぐに買えるようになるよ
転売やーなんかから買う必要ない
そもそも、一月分くらい普通ストック置いてるだろ
今日明日家の在庫なくなるなんて無いよな
大地震が来たらどうすんだよ?

542:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:04.04 HS1tCBt70.net
コロナ騒動に隠れて… 
総務省東北通信局長をパン泥で逮捕
宮城県警仙台南署は1日、仙台市太白区のホテルで女性用下着を盗んだとして、同市青葉区、総務省東北総合通信局長田中宏容疑者(58)を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。田中容疑者は総務省のキャリア官僚。同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は2月29日午前10時5分~同11時ごろの間、ホテルの女湯大浴場に侵入し、脱衣所から女性用下着(時価1000円相当)を盗んだ疑い。
【時事通信社】

総務省東北通信局長を逮捕=女性下着盗んだ疑い―宮城県警:@niftyニュース
URLリンク(news.nifty.com)

543:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:04.85 oPA6xKBj0.net
>>503 米は田舎関係ないから勝手にどうぞ

544:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:07.11 EjkozRud0.net
>>380【国難への提言】 日本共産党 中央委員 辰巳孝太郎氏 「安倍晋三を牢獄に入れよ。権力を支えた人々をリストアップし処断すべし。」 ★4

545:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:07.26 ot1Vy9kR0.net
>>527
タオルくらいあるやろ(´・ω・`)

546:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:07.50 DPCjGPl90.net
生理用品とオムツは不織布使ってるみたいだから
品薄になるのは分からんでもない

547:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:07.26 bwhmGq0W0.net
>>507
デマに踊らされる馬鹿な女性は多いと思う
既婚女性板でも、デマに乗って買いあさる自分たちを正当化する人が多くてびっくりしてる

548:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:08.23 SUs55mHg0.net
トラックが足りない
ドライバーがいない
この辺書いてる奴は警察来るよ

549:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:08.79 7AqLKnjv0.net
米が買えないからって小麦粉まで品薄かよ。
作れるもんなくなるやん。
在庫はあるのに店頭にないは困るわ
乾電池も意味不明に品薄。なんなんだ

550:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:09.25 7PbgIP8G0.net
>>328
トップ集団なら食料の備蓄なんて先月に終わらせてるよ

551:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:12.12 5m4iduni0.net
>>528
うん?
デマか?
逮捕されるで?

552:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:12.66 LBwwTqKy0.net
>>502
こういうのを拡散するから皆パニックなるんだよ。

553:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:13.62 JWA6qHVU0.net
日本人男には売らなくてよい。

554:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:14.76 C0c4OPVT0.net
>>473
大した儲けにもならんのに並べた端から消えていくから、時間当たりではロスが大きい

555:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:15.48 F/pAKG7d0.net
>>398
無茶苦茶痒くなるらしい
鶴瓶師匠が昔試したことがあるとか

556:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:17.60 jgNluCra0.net
福岡市内のドラッグストアにはトイレットペーパーが山積みだったぞ

557:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:18.69 ZVra7Gw10.net
トイペはかさばるから
転売ヤーも大量保管困るだろ

558:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:20.22 hVBWU1Ua0.net
日用品が飛ぶように売れてるなwwwwww

559:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:21.38 TZ+F3Fby0.net
昔ながらの便所紙って水溶性あるっけか

560:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:24.19 gKAZvLjJ0.net
ゆとり世代を煽ると金になる
情弱はなんぼでも金をだす
ありがたい

561:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:25.65 N3757pt00.net
やたらと不安煽ってる奴は日本が弱くなると喜ぶような連中だな

562:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:28.84 jj3Zehav0.net
>>362
それなw
まだ楽しめる状態😆

563:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:29.13 mgWLEA1O0.net
トイレットペーパーは不足してない、っての方がデマだろもはや

564:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:29.40 Y5X6Ji3B0.net
>>140
年寄りにとって行列は楽しいイベントなんだろうな

565:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:33.18 u5qE6SlV0.net
>>479
メルカリとかブランド服ぐらい
お得意様いるから貧乏人の質問してくる奴ウザイ

566:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:33.39 HFKX41N/0.net
無限在庫のコストコ行けケツ拭き放題だぞ
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:34.32 Pywa4gAR0.net
>>434
それで売り場に米不足起こってるんですか?
本当にみんな落ち着いて欲しい

568:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:36.25 mHGv8b/r0.net
コーヒーフィルターの質感が
拭き心地がよさそうな気がする
ゴムを付ければマスクにもなりそう

569:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:41.83 UHCn+F3f0.net
>>533
笑ってるのは納得行く量を前から備蓄済の人でしょ
私ですwwwwwwwwwwww

570:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:45.06 UiZt7KPK0.net
前スレにあったけど
デマ元のメディアは週刊ゲンダイなの?
ソースあるのかな

571:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:45.61 mWwqz0480.net
>>435
ナッツとか腹持ち良さそうじゃね
それとサプリぐらいか
サプリがもしかしたら品薄になる可能性が
と煽ってみるテスト

572:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:46.49 TeO6dlIq0.net
今店きたら米、オムツ、ゴミ袋、詰め替えシャンプーやリンスーを購入してく人がいっぱいでもう在庫なくりそう

573:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:48.57 blf77rDh0.net
>>473
全然ウハウハじゃ無い
人手を今酷使しても
需要の先食いでドーン後から来る
そうなると解雇が始まる
今並んでるアホの所為で数ヶ月先にパートの主婦が解雇される

574:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:51.33 TXagbCNN0.net
スーパー言ったらいつもの5倍ぐらい客がいて
レジに凄い行列が出来てたんだが
買いだめ目的かあいつら

575:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:51.82 GrdAFjbs0.net
>>482
あー・・・あるだろうな
今の日本人の民度はChineseと大差なくなってるから
余裕のない底辺って嫌ぁねー

576:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:54.12 1jgXkRX50.net
周りが必死で買ってると不安になって自分もと買うんだろうな
人間の心理なのかな

577:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:55.57 mM5QzO4l0.net
>>501
囲碁サッカー部の部長かよ

578:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:55.71 HIGnVfdc0.net
白米買い貯めても劣化して虫沸くだけなのにな
在庫捌けて店は大助かり

579:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:56.41 G2vmJ3SQ0.net
マスゴミ 「紙不足はデマです」
 棚がからっぽの映像
マスゴミ 「即席麺不足はデマです」
 棚がからっぽの映像
マスゴミ 「米不足はデマです」
 棚がからっぽの映像
コメンテーター 「ははははっ(下級市民は本当にバカだな 備蓄済み)」

580:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:57.16 d3ejTOoM0.net
>>525
日常皆使うし売れない事無いから安心しろ

581:名無しさん@1周年
20/03/01 15:46:58.46 rxfETMDM0.net
平日の午前中に買いものに行ける人が羨ましい

582:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:00.67 GDmZapD/0.net
ナプキンなくなってんなら
次は脱脂綿無くなるな

583:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:00.92 +Ky3fMj00.net
おい、どこにもないぞwww

584:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:04.81 knCz+M2I0.net
>>473
店員はクタクタ

585:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:05.92 iSqf+VRJ0.net
真っ先に冷凍食品がなくなるって世の中の家庭料理事情はどうなってるんだ

586:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:07.03 jT6Rl5wg0.net
>>481
まるで中国化する日本だな。
それに比べて台湾はしっかりしている。

587:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:07.53 gDVfsELq0.net
髪はまだありまぁーす(´・ω・`)

588:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:07.56 +IQsxUJh0.net
>>494
新聞紙に米撒いて日光浴だな

589:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:08.92 9YQ+LKdr0.net
>>443
その現場でコロナ出たらどうすんのよ

590:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:09.27 P6V/20mG0.net
在庫はたくさんあるから大丈夫
の安全厨のせいで紙無し生活を送ることになると悲惨だからな

591:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:09.83 EPxd3v2/0.net
思うに、使い捨てが便利すぎて代替難しいのは確保しておくべきだと思うな
マスクとトイペはまさにそう。
ただ、ティッシュやキッチンペーパについては、ふきんやタオルでいくらでも代替でき、
しかも洗って使いまわせるので備蓄をする必要はない
となるとタオルが不足するのか?w

592:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:15.11 53/WS7wB0.net
>>462
飼った
曇らないやつ
ひとまず、ビニールとゴムの使い捨ての手袋
ゴーグル型の限りなくメガネに見えるのと
マスクと
消毒エタノールと携帯用アトマイザーを
装備できる様に揃えた

593:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:16.03 U8Ye4Zgc0.net
予想外の国内消費アップ好景気きてんね

594:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:17.10 4uk9JQga0.net
「トイレットペーパーは「国民生活安定緊急措置法」に関わる特定品目に入っていた品目で、高額で売ってると法律違反になります。」
URLリンク(pbs.twimg.com)

595:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:17.56 dwcY9VYF0.net
>>545
うん。あるんだけど、試してみたかったのよ(´・ω・`)

596:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:20.06 0WuS6eGD0.net
>>493
台風進路と違ってコロナの蔓延は予想できないからな

597:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:21.68 GD5ZKgyI0.net
でも、トイレットペーパーってそんなに
使うか?ウォシュレットの後だと拭くだけだし

598:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:21.76 uGlLbLgj0.net
>>394
タンパク質も同時に獲れて健康に良さそうや

599:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:22.38 82KoKyNO0.net
リアルオイルショックが見れるとは
ありがたい

600:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:22.24 L5ArLQM60.net
これってさ、組織的に
わざと最初に買い占めて、日本人に嫌がらせしてる連中いるよね?
そんで、日本人はデマがなしてパニックおこして買い占め行動した!
日本だってこんなだ!俺たちだけじゃなーい、日本人だって恥ずかしい行動を
とるんだぞー!って感じ?すかさず世界の報道機関が
それを報道。日本で買い占めがー!日本政府の対応がー!
あれ、なんか既視感、、、やってるやつらに既視感、、、あれ、あれー???

601:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:24.56 5m4iduni0.net
>>567
どこの現場に
物資が足りてるか
知ってるんだよな?

602:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:24.93 QZ78RkeR0.net
>>530
ねだるな!勝ち取れ!

603:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:25.09 Vdhm6pOB0.net
>>554
米はいいんでない?

604:c
20/03/01 15:47:25.66 i7vG+Vjx0.net
>>527
乾燥モードないん?

605:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:28.00 6jjQu1jZ0.net
東京でトイレ難民が出現することになる
駅や公衆トイレとかトイレットペーパーは軒並み盗まれる

606:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:28.63 bpqZYiX+0.net
スーパーにジジイババアが殺到して、さらにコロナが拡がる仕組みだな。
誰が仕組んでるんだ?

607:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:28.79 Kyni69bD0.net
この中に転売屋がいる

608:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:29.39 mBTf3h2L0.net
災害じゃないんだからカップ麺はやめろよ
もっと栄養つけろ!
豆食え豆!!!!

609:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:29.62 1hppAdcq0.net
キレのよいうんこをする為にバナナ買わないと!

610:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:31.68 xjygcXWT0.net
いま買い物行ってきたけど2店舗でトイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュペーパー売り切れ
もうデマではないわこれ

611:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:33.50 DfGIdTiE0.net
>>195
ボロ切れで拭けば良いだろ。そんでゆすいでハイターつけとけ。

612:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:38.98 Fm9TtJja0.net
飽きて我に返るまでは止まらない

613:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:39.49 NcCYPJKE0.net
>>534
自分の居場所が買いだめだらけで寝る事すらできなくなるほど買うのか?

614:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:40.47 4DfDD5Ru0.net
やべえ本当に買えないわ
今ならメルカリで少し割高くらいで手に入るな
並ぶのめんどいしメルカリで買うわ

615:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:42.67 eCQhkXp00.net
>>494
米の量が増えたように思えるからお得かもしれん

616:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:43.26 RRXOse6q0.net
>>572
みんな考えることは一緒だな
早めに買っといたほうがいいぞ

617:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:43.46 JqgZD8ZN0.net
ネットでも翌日に届くぞ

618:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:44.02 P7lutGwZ0.net
これが狂賛党
【国難への提言】 日本共産党 中央委員 辰巳孝太郎氏 「安倍晋三を牢獄に入れよ。権力を支えた人々をリストアップし処断すべし。」 ★4
スレリンク(newsplus板)

619:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:46.03 HhnfutvH0.net
>>585
お留守番の準備

620:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:47.40 McHoxrcs0.net
コロナ景気で便乗売り
消費税増税で日用品の売れ行き悪かった企業には朗報だな
さて次はどの企業が仕掛けてくるのやら

621:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:47.65 jpAb+BeF0.net
トイレットペーパー・ティッシュ・シャンプー
昔のオイルショック以来、何かイベントがある度に買い付け騒ぎが起きる定番商品

622:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:48.62 ZckiGufR0.net
まあ関東圏は自業自得だわ
一極集中のデメリットを堪能するんだな

623:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:50.98 xjJsR24j0.net
マスクやトイペは入荷即売
生理用品やキッチンペーパーは入荷あり、売り切れるまで多少時間あり
米、水は売り切れ状態、入荷してる様子なし
@都内某所

624:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:52.95 aOQT3z8g0.net
ちなみにタンポンもなくなってる!

625:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:52.94 XOr2C/Hv0.net
大手スーパー50ケース入ったが最初の1時間で完売
笑うw

626:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:53.40 0rR5f2QK0.net
転売上等朝鮮メルカリ盗品市場

627:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:53.83 Fuq2JJWC0.net
トイレットペーパーは十分な備蓄があるには確か
でも流通がパンク状態で 
結局品不足

628:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:53.97 Wzep0W350.net
>>43
香港とシンガポールが最初だぞ
5chはそれ見て学んだだけ

629:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:53.97 Wt+jTU9T0.net
>>566
すまんなもう在庫やべーから1人1個までなって宣言したぞ

630:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:58.33 0emZw42B0.net
ペーパーも圧縮して売ればいいのに

631:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:58.70 4XKg0Jb70.net
>>583
明日から普通に入荷するからw

632:名無しさん@1周年
20/03/01 15:47:58.65 8t8loMJX0.net
必要もないのに、腐らないから買う人が多い。政府はなんの対策もできない無能。スーパー、コンビニ、家電屋がいつもの数倍の価格で売らないと品薄は解消しません。
いつもの3倍の値段で売ってもいいと思う。店頭で安く売るから、たくさんもってる人も腐らないからもっと買う。品薄防止の為にスーパーなどでは高く売るべきです。

633:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:00.29 u5qE6SlV0.net
>>556
某市でもあった。
実家と娘達夫婦と我が家に購入

634:名無しさん@1周年
20/03/01 15:48:00.97 O1dnuSSu0.net
>>566
うちの店もそんなに普段は在庫持たないのに大量に注文しすぎた
そもそもうちの店の倉庫に入るんだろーか
これで売れなかったら首が飛ぶ
来週末までまだパニックが続いていますように…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch