【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88at NEWSPLUS
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★88 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/01 15:30:56 jvuzH70c0.net
>>1
カインズホームとかのホームセンターで
開店1時間前に並べば買えると思う。
毎日補充するから。昼は売り切れ。

と書いたけどあれは間違いだ。
カインズホーム青梅インター店は
トイレ紙3月4日(水)の入荷だ。
電話確認した。 

コストコ トイレットペーパー でtwitter検索すると
いっぱいあるみたいだね。

3:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:17 e0myTmAq0.net
【在庫は大量にある、国産だ、棚から一瞬消えてるだけだ!安心しろ!】
って言ってるアンポンタンへ
もうすでに4日目だぞ! それでも買えない
オマエの一瞬ってのは何日なんだ?
オマエの一瞬ってのは長いな!
棚から一瞬消えてるんじゃなく、棚に一瞬有るの間違いだろボケたれ

4:先進国の中でも一番無職率が高い日本女
20/03/01 15:31:21 d3GLaNLq0.net
>>1
q
今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
スレリンク(gender板)

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な wwwwwwww


男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w

5:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:31 Ttjbs0MH0.net
全国の学生のみんな

蓮舫はコロナでしんどけってさ
よくおぼえとけよ

6:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:34 IkvH6KnY0.net
俺は手で拭く派だから
安心安全だわ

7:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:41 UvmzxTVY0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
カート入れ放題。 

8:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:42 xdOU1Tf60.net
ここにはなぜか女性のトイペ使用量に詳しい奴がいっぱいいる・・・

9:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:55 fOw5pw5L0.net
中国産のデマを信じてとか記事に書くのが悪い。
馬鹿が中国産じゃないのにぷぎゃーwとかすぐデマ記事に騙されてマウント取り出す。

みんな国内の工場、物流が止まる事を想定したり、買い物行く回数減らすために
日用品や保存出来る食品を買いだめしてるのに。

買いだめしてない奴の方が圧倒的に馬鹿。

10:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:54 OWRX5t9l0.net
漏れるーーーーー!!!!!!!!!!、、

11:名無しさん@1周年
20/03/01 15:31:58 lXFZJmsF0.net
製造元が供給力があると言っているのに、なぜ殺到するの

12:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:04 qkQx27c70.net
個数制限販売するってことは在庫が少ない証拠なんだよねw
豊富にあるなら制限なんてかけないのw
考えたら誰でもわかる事だよねw

13:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:14 DUgCqt7+0.net
切れのいいうんこを心掛ける必要がありそうだな 野菜食べて発酵食品も食べよう

14:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:15 6Y0AxjMU0.net
おまえ等の左手は何のために有るんだ?

15:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:17 snXwrxCz0.net
俺が残り4個の一平ちゃんの内3個をカゴに入れたら、横の人がガッってラス1ゲットしてた。
釣られてるだろ。
ペヤングは売り切れてたな。

16:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:17 Qt/6GvLR0.net
>>3
こっちでは今朝余裕で買えたぞ
レジでだいぶ並んだけど

17:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:31 bTRj/SV10.net
>>11
なんか物流が止まると思っているらしい

18:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:33 oFxUjQpZ0.net
本当に売ってないのな・・・

19:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:36 fUmXKsCQ0.net
    .      .       .  
   .      .      .    もう我慢の限界がきた
  .    ___  .     これ以上うんこ我慢できないお
    /ヽ、 _ノ\
   /u(○) (○)\   アテント買ってくるお
 /u  (___人__)  ..\
 |  u .ノ   ヽ,    |
 .\  (/⌒ノ´フ   . /
  . .>   . ̄ ̄´  <.

20:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:38 7x4A36vQ0.net
そのうち買いすぎた米にカビ生えて公園に捨てる人増えるぞ

21:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:40 L36B2BJx0.net
>>8
ググれば出てくるだろ

22:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:42 L9XMMhpG0.net
他の買い物目当てでマツキヨ行ったらなかったな。
でもマスク売ってるの久々に見た

23:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:43 Ah+rJZFc0.net
玄米30kgと精米機は必要だと思うの

24:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:44 tlzdaqgW0.net
明日入荷するにしても、うんこは明日まで待ってくれないんだよ

25:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:44 6S6/tdW60.net
デマなんだしもう買えるんでしょう

26:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:46 Fuq2JJWC0.net
おシュレット使わなかった嫁が
これはもう 使わずにいれないとか 目覚めてしまったわ

27:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:49 eCQhkXp00.net
ついに88

28:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:49 mHzynm5p0.net
何でこんなに伸びてるんだ?
何をはなしてるの?
俺と戦車の話しようぜ

29:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:49 rVDFLArG0.net
メルカリは結局転売屋を放置してるなぁ
そりゃ手数料入らなくなるからほっとくに決まってるか

30:名無しさん@1周年
20/03/01 15:32:56 f4ng0YhB0.net
トレペなんて自宅在庫しても腐るものでなし
念の為備蓄が捗るだけで当面は品出しソッコー欠品のターンやで

31:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:00 EeVIMHBO0.net
デマで大衆が扇動されてデマではなくなるのって
ゲリの座右の銘「嘘を100回言えば真実になる」に似てるな

32:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:00 VQ3FG5Xl0.net
週一しか出ない自分高みの見物w

33:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:04 5m4iduni0.net
>>11

うん?

誰が運ぶんだ?

トラック足りてる?

34:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:06 XuuaEWfJ0.net
今ある米は全部古米だよ
今年取れたやつが新米になる

35:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:15 HUyBKQGN0.net
今のところ

「トイレットペーパー、ティッシュが品切れ」がリアル

「トイレットペーパーは十分な備蓄がある」がデマ

といっていい

36:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:15 s9gyzuNo0.net
もうトイレットペーパーはいいです!    
次!来週から買えなくなるもの教えて!!

37:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:22 yQgvVVHd0.net
もしかして大量のトイレットペーパーや米が中国に輸出され始めてんじゃねーの?

38:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:22 mYJd5ghn0.net
ウチの親戚にトマト農家とレタス農家がいるので

次はぜひトマトとレタスでお願いします!

39:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:22 Wt+jTU9T0.net
米がガチで無くなってきてるな
まぁこっちは在庫処分するまたとない機会だろうしもっとみんな踊らされて買え

40:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:23 Jp5IG5wb0.net
まあ理屈は株の暴騰暴落と同じだな

41:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:26 MxdgaxZP0.net
すぐ入荷するとかウソつきやがって
どこにも売ってねぇじゃん!
マスクと同じパターンじゃん!

42:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:26 snXwrxCz0.net
供給者と消費者の真剣勝負だ。

43:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:30 SUs55mHg0.net
URLリンク(twitter.com)
凄いな
これ日本発と言うより5ちゃん発だろ
(deleted an unsolicited ad)

44:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:31 DUgCqt7+0.net
うちの実家ど田舎だけど店にないって言ってたわ

45:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:33 s9gyzuNo0.net
>>35
次の品切れは何ですか!

46:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:33 JWvBmCuy0.net
米だけはあるから何とかなりそう カセットコンロのガスもある

47:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:34 6DiJWNtu0.net
だからPayPayモールで普通にトイレットペーパーもティッシュも買えるよ

48:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:35 MJzLqKTl0.net
昭和のトイレットペーパー騒動は収束まで半年
今回も同じだとするともしかしてコロナが終息するのと同じくらいか?

49:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:37 UHCn+F3f0.net
>>25
買える買えるデマ

50:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:39 om6bE+vl0.net
>>1
はい最終

只今の人気商品
1.マスク
2.アルコール消毒液
3.消毒ペーパー類
4.トイレットペーパー
5.BOXティッシュ
6.オムツ
7.生理用品
8.キッチンペーパー
9.ハンドソープ
10.ポケットティッシュ
11.おしり拭き
12.冷凍食品
13.パスタ&ソース
14.米?
15.レトルト
16.カップ麺
17.缶詰

51:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:41 xQ8E370T0.net
国民の皆さんデマですので安心してください!!
在庫は十分にあります!!

でもケツ穴汚れたままなんですけど。。。。

52:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:42 T/H5rvYF0.net
ヤマダでウンコしてきましたw

53:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:44 4jqSqm3c0.net
>>14
オナニー
右手に飽きたときに
左手ですると新鮮

54:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:44 CGcGuE5j0.net
バカッターとリアルバカ

55:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:45 Qt/6GvLR0.net
>>12
相対的に在庫が少ないんだよ
普通に在庫あっても、バカ買いするヤツらがアホほどいたらなくなるだろ

56:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:48 4XKg0Jb70.net
コロナ「なんだこの国・・・」

57:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:50 1ah7mWbz0.net
この騒ぎ前に買った4ロール入りのトイレットペーパー
ついアナルに気を使って柔らかいの選んじまった
いつもの硬いけど3倍巻のやつ買っとくべきだったあああ

58:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:50 mHzynm5p0.net
>>33
何で今まで走ってた物流が急にストップすると思ったの?

59:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:51 4j/6xFOn0.net
男でも歳とると小便の切れが悪くなるから、意外とトイレットペーパーは消費する。
ジジババが多い理由の一つ

60:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:52 rUCwrYok0.net
埼玉・千葉・茨城・群馬・当たりの転売屋多すぎだぞ
都内目当てだろうけどな

61:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:52 8pDap2bg0.net
>>17
それを言ったら、日常品全て買い込まなきゃなw
宇宙人が襲ってくるわけじゃあるまいし

62:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:53 xE4LY7n10.net
マスクとかトイレットペーパーとかティッシュとかネット店舗見てみろよ
どこも品切れだから
米はまだどこでもカートに入る
そんなに不安なら10キロほど買っとけ

63:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:55 s9gyzuNo0.net
>>41
そうやで!
次に売り切れるものでは出遅れないでね!

64:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:56 P6V/20mG0.net
後手後手に動く政府に変わって民が先手の行動してるだけの話だわな
トトペが終わった人はいま米に走ってる

65:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:58 5m4iduni0.net
>>36

現金

株価安は知ってるか?

銀行もたへんで

66:名無しさん@1周年
20/03/01 15:33:59 hVBWU1Ua0.net
たまには思い出してあげてください。



ゴーン元会長のこと。

67:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:00 UtgL85Ox0.net
>>50
何か普通に震災の時の備蓄ラインナップじゃね?
どんだけ備蓄してなかったんだよっていう
地震に備えてって頻繁に言ってるのにさ

68:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:01 u9Lt4iQp0.net
100人中99人がデマだとわかっても
騙される一人とすべて理解してる転売ヤーが買うから、
残りの99人も品薄になる前に念のためにと買うことになる

69:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:03 hsZx8dSy0.net
>>19
大人用紙おむつはたくさんあったな
最悪、これつければ?

70:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:04 xjJsR24j0.net
元はデマでも、今現実にない
流通にある在庫は前倒しで配送されてるわけで
工場も生産計画変更して増産するだろうがそんな急にはできない
まぁしばらくは在庫不足は続くだろうな

ただ、マスクと違って消費自体が爆増してるわけじゃないから
マスクよりは先に落ち着くよ

71:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:09 eCQhkXp00.net
トイレットペーパーや乾麺を買い込んでいる人に紛れてカゴいっぱいにポテチを買い込みたい

72:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:10 xdNN83My0.net
地方に波が来たのは2日遅れだったな
木曜に危機を感じて買いに行ったが売り場在庫は潤沢
金曜日は特売品のトイレットペーパーだけ減っていた
土曜日で一気に無くなった
空の売り場がすごい不気味だった

73:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:12 LzVEz8i50.net
近所のスーパー・コンビニで感染者出たら当分閉店になって何も買えなくなるじゃん
買える内に買っておくのは当然

74:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:14 jLA0HFhg0.net
どんだけウンコする気だよw

75:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:17.61 deZN0da80.net
>>38
レタスでケツ拭くか…

76:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:17.82 bTRj/SV10.net
>>45
常備薬と飴

77:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:20.72 s9gyzuNo0.net
>>58
いつまで自由に外出できる設定してる?

78:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:22.27 3uzJxZ6/0.net
>>16
そういうの余裕で買えたとか表現するな
余裕で買えたってのは仕事帰りにフラァと寄ってサッと棚からとってレジでサクッと買える状態のことだ

79:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:22.42 889IuyFo0.net
インド人大勝

80:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:23.43 UHCn+F3f0.net
>>47
明日出社してから在庫無しメール送るの面倒だからやめたげろ

81:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:24.41 P6V/20mG0.net
>>35
政府はコロナ以降うそしかついてねえなw

82:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:27.39 EeVIMHBO0.net
>>33
観光バスが運転手付きで求職中

83:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:27.46 ZckiGufR0.net
そりゃあ普段買わない人が大勢で沢山買ったら一時的に欠品起こすだろ
普段使う分だけ買えば何も問題ないのに・・・

84:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:30.71 aOQT3z8g0.net
>>36
米パスタインスタント食品冷食

85:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:33.00 aLbx9fE10.net
これ見た情弱達が買いに走るから
~がなくなりそう!とかはやめろよなー

86:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:36.72 4WgrIhkM0.net
とれぺティッシュ白米冷凍食品カップめん袋麺レトルトカレー
全部品不足解消には1ヶ月かかるぞwww

87:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:40.02 Dw6h+TQs0.net
なんで88スレもいってんだよ

88:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:40.61 om6bE+vl0.net
[尼ブランド]Presto! Comfort トイレットペーパー 長さ2倍巻 100m x 12ロール シングル (12ロールで24ロール分)
¥998
ベストセラー1位
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
だけどここに注文しとけば順に届くだろ

89:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:41.10 1e9UHhXE0.net
国が冷静になって下さいしか言わんのが悪いよ
月曜日には必ず買えます、買えなければ私が辞任しますくらい言ってくれや

90:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:42.56 Clza9m1v0.net
>>8
いやぁ、全然分かってないだろう
1ロールで1か月もつとかレスしてる人多いじゃんw

91:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:44.09 r2KG7tdt0.net
消費支える為にテンバイヤーと政府が結託してねーだろうな?

92:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:49.68 s9gyzuNo0.net
>>76
あめちゃんはありまぁす!

93:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:53.92 Zv0/R1xd0.net
>>1
 
「トイレットペーパー不足デマの発信元はこの人!」→というデマが流れて個人叩きに ネットリンチに参加する必要はない ★4
スレリンク(newsplus板)

94:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:54.87 fUmXKsCQ0.net
..___ |.
..Ю)_)
..  |  |.|     
.. ..~~~~| 
..   .  |  ,.--.、___    .   .  
..   / ̄l'i⌒.i l:::::::::: ___
..  /.,.,  // //:::::::: /_ノ  ヽ\
../    '、'-_,'/::::::: / (○) (○) \
..:::::::::::::::::/ u   (__人__)   \ うわああああああ
..:::::::::::::::::|     |i!i!i!i!|   u  | 変なもので拭いて流して
..:::::::::::::::::\  u  |l|l|l|l|    / トイレ詰まってるお
..::::::::::::::::::/    `⌒´.      .\ 街中のトイレやばいお!!
..:::::::::::::::::(l l l)    .   .     (l l l)
..::::::::::::::::::|、 i、     .     ,i  /
..::::::::::::::::::ヽ_/   .      . ヽ__/
..:::::::::::::::::::|    .      .    |

95:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:55.37 twkkAf7s0.net
しかし現場は凄い取り付け騒ぎだ!
トイレットペーパーが1個も残ってない。
値札だけが床にあちこち転がっていて、今朝から争奪戦がくりひろげられたのは間違いない

96:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:56.48 lZywuAXM0.net
やはり紙類不足は事実だったのだ。
トラックが不足してるのか、製紙会社の倉庫に物はあっても供給が間に合っていない。

97:c
20/03/01 15:34:57.80 i7vG+Vjx0.net
>>26
>>46-50
携帯ウォシュレットが売れてる

98:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:58.23 Ah+rJZFc0.net
>>51
日本には金があるけどあなたの手元に無いのは自己責任みたいなやつ😃

99:名無しさん@1周年
20/03/01 15:34:58.39 uGlLbLgj0.net
>>25
買えるよドラッグストアに聞いてみたら良いわ

100:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:00.43 hy1n1ymv0.net
県内有数のターミナル駅でもある隣駅でコロナ患者と思われるバーさんが倒れて大パニックになったせいか
ホムセンもドラッグストアも凄い人だかりだったな
ああいうのが近くで起きると恐怖心も掻き立てられるのは仕方ない

101:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:02.00 bpz7H2oI0.net
下痢を馬鹿にした呪いかもしれんな

102:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:02.66 hVBWU1Ua0.net
>>50
乾電池ってどうだろう?
乾電池って買い占められそうじゃね? なんか思わず買い占めたくなる形をしている。

103:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:02.81 IWZ1DxD90.net
並んだけど買えなかった。
買えないんだよ。もう店のトイレのペーパーでももってかえろかな。

104:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:04.15 e+8tefzC0.net
88w

105:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:04.68 XD+U7IJG0.net
今週の状況しだい

106:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:11.36 0WuS6eGD0.net
>>43
ケツが拭けなくなる生活はしたくないのは万国共通w

107:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:13.08 NpZgi/6w0.net
>>28
キャタピラってすごいよね(´・ω・`)

108:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:17.65 ol/oMvsf0.net
あきらかに100目指してるよな そんな空気感あるわ

109:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:18.32 J63uxwWC0.net
トイレットペーパーに関しては転売は失敗だろうな
マスクは正解だったけど

110:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:18.37 RRXOse6q0.net
メルカリかなり良心的な値段になってきたから買っといたほうがいいぞ

111:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:19.73 3O06IJbu0.net
デマって言うから買えると思ったら本当に買えないじゃないか
デマだとか言ってる馬鹿は自分が独占したいだけだろ

112:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:20.55 TTR7PGoh0.net
次は縄が売り切れる

113:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:21.87 DUgCqt7+0.net
最小面積で拭く努力

114:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:22.61 UtgL85Ox0.net
マスクは時々入荷してるぞ
ネットは知らんが実店舗はタイミングあえば入荷してるぞ

115:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:24.06 jQzwz1xe0.net
安部が生活必需品の転売防止策を作れば良いだけなのに

116:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:24.89 +u5Dj8YT0.net
マスクは無くても息は吸えるが、
ウンコは毎日出る。
そういうことwww

117:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:26.09 XMS7Yg4Q0.net
世界的なビッグウェーブか

118:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:26.53 P6V/20mG0.net
>>38
トマトは免疫力が上がるからコロナ対策にいい!と呟こう
レタスは…思いつかねぇ…

119:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:27.04 eX0Rfp5H0.net
>>38
熱が出たらレタスの葉っぱをかぶればいいとかか?

120:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:32.34 EDwisT+A0.net
>>46
温かくなったら野菜の栽培も始めよう

121:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:34.32 jFAKimOO0.net
米も売り切れ
うちの近所のいくつかのスーパー
レトルト食品も狙われるだろうね

122:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:35.80 mWwqz0480.net
需要の先食いやって経済破壊する気かね

123:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:35.89 4uk9JQga0.net
ゴミ袋なくなったから買いにドラッグストアいったら
「やっぱりトイレットペーパー売り切れてる!不足しないなんて話がデマじゃん」って
文句言ってる親子がいた
あの人ら明日からアホほど並んで買い込むんだろうなあ

124:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:39.14 bknfHrKP0.net
次はお茶だぞ

125:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:41.92 mSw58Wxo0.net
ブルーベリーフラペチーノ~でコロナ殺菌できるって本当なのか

126:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:42.24 6jjQu1jZ0.net
来週には水や乾電池が売り切れるだろうな
なんてったって、311ですから

127:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:44.46 aOQT3z8g0.net
>>87
デマとか嘘だと分かったからだよ!
今後数ヶ月は続くよ

128:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:47.98 JNklgj7o0.net
先手打ったら先手すぎる
遅れると後手後手
どうすりゃ良いのやら馬鹿ばかり
やったらやったで批判
やらなきゃやらないで批判
どっちも批判されるんだよ馬鹿ばかり
手遅れで死んでも文句 先手でも文句 
様々な意見を発表するのも、それを適切に報道するのも結構やが
緊急事態では政府に対応を委ね、事後検証するのが鉄則や。必ず国を混乱させようとする人が出て来るので要注意やな。
これに踊らされる一般大衆なんか凧みたいなもんや。
実力もなくただ舞い上がるだけの存在でしかないわな。

129:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:50.03 Lk+XwLKo0.net
でもなんの製品にしても国内の工場が止まるかもしれない状況ではあるんだよなぁ
自動車なんかは工場止めたわけだし

130:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:51.07 Iei+ZTzW0.net
>>3
1ロールも余ってないの?
ご愁傷様
ま、考えて工夫するしかないわな

131:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:52.53 OVleQ6jb0.net
↓トイレの神様が一言

132:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:56.30 HUyBKQGN0.net
>>45
おむつ、生理用品やキッチンペーパーも既に品切れが始まってるね。
次の日用品は洗剤とかシャンプーかな?

133:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:57.06 PZMlxQ2c0.net
マスク100枚トイペ48ロールテシュ20箱買いそろえたわしもお米はさすがに5kg×2に留めたよ
味が落ちるからね…

134:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:59.30 TC7SZN0T0.net
>>94
和式って減ったよな、病院で少しあるくらい
でも便座に座るくらいなら和式の方がいいのかと最近悩む

135:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:59.32 QZ78RkeR0.net
とりあえずコンビニで流せるティッシュ4つで100円をかってきた
これで公衆トイレや駅でトイレしてトイレットペーパー無くても困らない

136:名無しさん@1周年
20/03/01 15:35:59.86 s9gyzuNo0.net
>>121
お米はこまります

137:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:00.39 NG1qif9E0.net
>>36


138:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:00.79 6ZzcvZbA0.net
初動で適切に動かなかった奴の負けw

139:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:00.84 K7NFW6pr0.net
こういうのはNHKがしっかりとデマだと報道しないとダメなんだよ
9時台のニュースなんて、これがニュースか?て思うような事を取り上げてるだろ
あの時間にやれよと

140:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:00.86 Hkb5f/M10.net
昨日、あさっぱらから近所のDSにジジババが行列つくっててワロタわ
やることのない暇な老人多すぎだろ

141:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:03.28 TXyfRhR90.net
>>114
ようやくマスクも出だしたか

142:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:07.77 LncJJ3dV0.net
トイレットペーパーが不足する←いまここ

食物繊維をとらなけれないい

野菜が売れなくなる

143:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:08.91 4jqSqm3c0.net
安定供給には
ヘタしたら、数か月かかるね
しばらくは、品出ししたとたんに
全部売り切れるはずだ

144:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:09.32 Cp+49y1E0.net
>>43
アメリカとか略奪暴動に発展しそうだな

145:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:11.96 ZckiGufR0.net
>>48
あの時もデマだからね
在庫は潤沢にあった
今と違ってあの時はメーカーも問屋も店舗も便乗値上げして儲かった

146:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:13.46 blf77rDh0.net
5ちゃんは組織的に転売を煽っているスレ立て人が居る
マスク→スピリタス→青さ→トイレットペーパー→ヨード
高値転売直前からスレ立てしてシリーズ化し煽り立てている
朝から午前中スレは静か商材を買い集めているからだ
そして夜はスレ上げて煽り立てる

147:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:14.76 abwxT6D40.net
(´・ω・`)1.2ヶ月外にでなくても生活できるくらいあれば大丈夫、品切れリスク、感染リスクを減らす賢い行動だろ?

148:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:16.66 rYuyoNhd0.net
ちょっと日本人に失望。これほど馬鹿が多いとは思わなかった。
仕事も買い物にもいかず何週間も引きこもる気なら理解もできるが
そんなことできないだろうに。馬鹿ばかりで眩暈を覚える。
いっそのこと車が品薄になるとかバイクが品薄になるとかのデマのほうが生産的。

149:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:16.74 Pywa4gAR0.net
トイレットペーパーだけでなく
何で米、ラーメンまで!?
コロナ拡大で一部の物流がダウンしても全部ってのはありえないでしょ!?

150:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:16.89 O++ZOTsd0.net
目指せ100ウンコスレ

151:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:18.54 8pDap2bg0.net
>>46
水もな
飲食だけで1日最低5リットルかな
1トンくらい備蓄しとけよ

152:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:23.51 1k+C9R8V0.net
40個の備蓄の俺。

王様気分!

やっぱり日頃から備蓄は大事だね。
食料日常品終わって、今日から酒備蓄開始したwww

153:c
20/03/01 15:36:23.65 i7vG+Vjx0.net
>>103
携帯ウォシュレットいいよ
URLリンク(s.kakaku.com)

154:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:24.73 snXwrxCz0.net
レトルトカレーが店頭に残ってたのに買わなかったのは失敗だったかなぁ。
あれば食うから無駄にはならないだろ俺。

155:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:27.51 Y6DvNtpP0.net
まだ一月くらいのストックあるからいいけど
なくなるタイミングだったらこんなん困るわ

156:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:28.27 SUs55mHg0.net
ツイでどんなに騒ごうが5ちゃんにスレ立つ前は普通に買えたぞ

157:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:28.39 5m4iduni0.net
>>82
うん?
トラック足りてないで?
バスで運ぶんか?
フォークリフトどうするん?

158:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:28.72 RRXOse6q0.net
>>121
こっちも米と食料品関係全般にオムツが売りきれてる
次は米とオムツがやばそうだね

159:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:32.33 Fuq2JJWC0.net
流通は今パンクしてるからな
運べる量には限界がある
トイレットペーパーとか軽いけど かさばるからな

160:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:34.16 JWvBmCuy0.net
お茶無くてもいいや 死なないから

161:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:37.35 9OaVe0Cu0.net
>>118
レタスは食物繊維でブリブリウンコでるだろ!

162:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:38.42 Wt+jTU9T0.net
生理用品つーかナプキン飛び火させたら面白いだろうな
どんだけ女がこの手のに弱いかが立証される

163:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:38.62 RoUfGeQ90.net
うまい棒でコロナ殺菌できるってマジ?

164:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:40.05 rUCwrYok0.net
最近金借りる人増えたのはこういうことか
転売屋と備蓄買占めのための年寄
うん!がんばれ!金借りて金借りて!借金漬け~

165:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:40.61 4j/6xFOn0.net
>>28
ガルパンは良いぞ
知ってるって?
外伝作品のリボンの武者も良いぞ

166:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:41.23 JqgZD8ZN0.net
もういっぱいあるから
どうでもいいよ
人ごみに買いに行って感染する心配しろ

167:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:42.30 0hDqPRf20.net
ところでそろそろ店頭に並び始めてるよね

168:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:43.14 y1jdjJl20.net
気になってちょい調べだけどポリ袋とか輸入に頼ってんのね
今後何が不足するか予測出来ないな

169:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:48.46 v/aWde4l0.net
>>45
お米!
まだ売っているところはある!
急げ!

170:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:55.89 LXN8ut590.net
仕方ない部分があるけど営業やイベントの自粛したのに行列を作って本末転倒だなぁ

171:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:58.02 Z5JlXPYj0.net
>>1
なんでこんなに伸びてんの

172:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:58.29 mYJd5ghn0.net
>>75
いや、食べて―
次はトマトとレタスをよろしく!

173:名無しさん@1周年
20/03/01 15:36:58.71 lhazrbMb0.net
安倍「パニックが発生したから直ちに対策するよーまずは考えるから10日待って!」
政府のデマを信じてる奴はトイレットペーパーなくても10日待ってろよなw

174:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:01.24 q06xtrC/0.net
買えなくなるというのは本当だから

175:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:04.01 TxlP4plx0.net
気の利いた店は朝イチに全部店頭に出さないで
小刻みに出すけどな

176:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:05.31 YWF5atpw0.net
今こそカロリーの高いタピオカの出番だろ

177:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:08.38 xMQ8IUTk0.net
>>110
転売奴がいるぞ!燃やせー!!

178:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:09.01 aOQT3z8g0.net
>>162
もうないよ
オムツもない

179:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:09.55 UHCn+F3f0.net
>>118
中国人奴隷が帰国してから帰ってこない
生産量ガタ落ちで品薄って感じ

180:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:09.56 F/pAKG7d0.net
>>43
向こうはイタリアが道路封鎖とかやっているから明日は我が身の状態かと
日本はマスコミや経団連の圧力とかあるから封鎖とかやるの無理

181:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:11.16 XMS7Yg4Q0.net
デマだと言っても実際に店に無いと意味ないわな

182:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:13.28 rxfETMDM0.net
輸送が追いつかなければ意味がない

183:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:14.69 L36B2BJx0.net
次品薄になるもの
髪の毛

184:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:14.71 qOWyE0D80.net
そのうち、あらゆる外出先は全てトイレットペーパーはナシになり・・
道端や草むらで野グソして
ケツを葉っぱを拭く人が多くなるね
それが可愛い女のコだったら最高に興奮します

185:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:15.21 WX5dKIhL0.net
転売屋とデマのクソ野郎は逮捕希望

186:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:16.28 507BOR0a0.net
↓インド人が一言

187:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:20.86 58Q3MpxA0.net
デマなのに全くないじゃないか。デマですす言ってるのがデマだ

188:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:21.41 mHzynm5p0.net
>>107
キャタピラーって商標登録されてるんやで
無限軌道ってかっこいい日本語があるで

189:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:22.08 gDVfsELq0.net
菜園用の噴霧器買ってきたよこれでどこでもウォシュレットだお(´・ω・`)

190:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:23.59 LBwwTqKy0.net
今は入荷→即売り切れのループだから暫くは入手厳しいな。

191:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:25.60 ZEFw3hGT0.net
近くのイオンに死ぬほどあるんだがw

192:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:28.34 Cp+49y1E0.net
>>150
もう無理じゃない

193:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:31.57 Ah+rJZFc0.net
温風付きのウォシュレットは高いけど温水洗浄だけのは持ってる人多いだろ
普通のドライヤーをトイレに持ち込んで頑張れ!!

194:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:33.75 GDmZapD/0.net
牛乳飲んでやろうよ学校休みで気の毒なんだ

195:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:34.55 NNQH6f3m0.net
トイレットペッパーないらしいから買いに連れていってくれって
オカンに頼まれたんだが あれはデマだから買う必要はない
すぐ買えるようになるって言ったら
今日の分もうないよ!!って言われて慌てて買いに行ったら
どこも売り切れ うんこ我慢するしかないか・・・

196:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:36.02 lZywuAXM0.net
>>168
ゴミ袋なんでしょ?
出来てるじゃん笑笑

197:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:37.69 RRXOse6q0.net
>>159
そうなんだよね
そこにコロナがこようものなら流通止まる可能性があるし今のうちにお米やおむつなんかは買っておいたほうがいい

198:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:38.91 bknfHrKP0.net
>>183
これ以上薄くなるのか・・・おい!おい!

199:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:42.22 jNV6whlQ0.net
>>126
ああ、ちょうど備蓄見直しの時期だなそういえば
普通に売れてるだけなのに、発狂してカートに電池詰め込む奴が発生するのか…
何がスイッチなってバカが発生するかわからないから、うんざりだわ

200:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:48.31 hEYW5YTs0.net
>>87
おもしろいから

201:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:48.32 +0Vr1ksE0.net
今日なくてもペーパー系と食料系は入荷確実で問題ない
マスクとアルコールだけは足りない

202:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:49.69 snXwrxCz0.net
近所のベルクは米売り場に全然違うものを並べてたw
あれでは入荷してもすぐに並べられないぞ。
入荷の目処が無いのだろうか?

203:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:49.95 hlD2HpsX0.net
近所のドンキはトイパとマスク無いけど他は潤沢

204:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:49.70 8W7z78v+0.net
お米が棚からなくなりかけていた

205:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:51.03 mWwqz0480.net
マジで物流をまともに考えない奴多いな
転売屋が意図的に煽ってるんだろうけど
どうせ今の流れだと規制入るぞ

206:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:51.95 eBtXXDk60.net
転売ヤー在庫抱えてザマァーw

207:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:54.26 5m4iduni0.net
>>166
うん?
場所晒せばいいんじゃね?
売ってるんだろ?

208:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:57.74 GD5ZKgyI0.net
トイレットペーパーがどこも売り切れだけど
みんなストックしてないのかよ

209:名無しさん@1周年
20/03/01 15:37:57.96 s1AhoCJR0.net
>>58
月曜から休校が始まるぞ

210:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:00.63 oa2g2k6w0.net
コロナ特需かよ^^

211:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:00.61 xjJsR24j0.net
>>140
マスクも平日にジジババが買い占めるから、学校行ってる人とか働いてる人が
買えないんだぜ
若者死んでジジババ栄える
って、まるで今の日本じゃねーか

212:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:01.70 OliTmCvz0.net
まだやってんのかー。行楽日和なのに、暇な奴らだなー。

213:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:02.87 RRXOse6q0.net
>>168
ゴミ袋もかなりヤバイ
すでに売り切れてきてる

214:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:03.31 uqd7uMnX0.net
>>171
祭りに加えて大好きなウンコねた

215:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:04.65 Fgp6fpNX0.net
紙がないなら、お札で拭けば良いじゃない

216:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:04.86 SJKSxbFa0.net
今スーパーに行ってきたけどまだ無くて笑うわ

217:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:06.53 blf77rDh0.net
>>168
ポリは前は輸入だったが今は中国が再生プラを買わなくなって
中国の業者が去年日本に引っ越してきた
だから日本でペレット作ってるので無問題

218:c
20/03/01 15:38:08.11 i7vG+Vjx0.net
>>162
もうないよ
男が買ってたし

219:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:09.13 1As8rT910.net
買い占めてる奴らを片っぱしからしょっぴけよ

220:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:09.85 Fuq2JJWC0.net
>>157
おおおその手いいかもな
観光客減ってバスが余ってるし

221:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:11.90 ZckiGufR0.net
>>171
多分転売屋が必死なんだろうね・・・

222:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:13.33 0WuS6eGD0.net
>>139
無駄だよ
デマと知らずに並んでる奴なんて居ねーよ
デマだと分かってたって、ケツが拭けない生活は嫌だから並ぶんだよ

223:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:13.79 7/8vtlVL0.net
残り1ロールの紳士淑女のみなさま、良い日曜日をお過ごしですか?w

224:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:15.23 hVBWU1Ua0.net
>>28
漢なら、自動車運転免許は「大型特殊 カタピラ限定」一択だよな。

225:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:15.65 UHCn+F3f0.net
内容はデマであっても、全国で品薄にしたのはマスコミですわ

226:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:17.35 DPCjGPl90.net
現状品薄だからデマではなく本当って言い出したw
頭が悪すぎるだろw

227:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:18.79 4p+Ti8Ol0.net
★88って何だよ
何で炎上してるの?

228:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:19.96 UtgL85Ox0.net
>>141
いや二月初旬でも店によっちゃ入荷してたんだよ
すぐなくなるから永遠に見つからない状態に思えるんじゃね
タイミング次第だな
先週は箱売のマスクが薬局に入荷して長蛇の列だった

229:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:22.37 lZywuAXM0.net
>>195
ノロマだなぁ。
もうデマじゃなくなったんだぞ。

230:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:25.36 YWF5atpw0.net
野菜不足になるからキムチも必要かな

231:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:27.26 iaJ/vL680.net
店内超満員にして感染リスクを高めてるんだから殺到する奴はバカすぎる
そんな連中が満員電車で更に拡散させる可能性が有るんだからいい迷惑

232:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:28.99 k/b+fkHi0.net
はいはい!コーンあるよ~!コーン安いよ~!

233:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:29.20 6DiJWNtu0.net
だからPayPayモールで普通に買えるよ

234:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:29.99 mSw58Wxo0.net
>>176
キャッサバ買い占めないと

235:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:32.09 g5OuoIPv0.net
大手製紙メーカーA「感染者が出て工場止まったww」
大手製紙メーカーB「うちはドライバーに感染者が出て運搬出来ねwww」
この可能性もあんだから、もうトイペ切れのお前らはいらない服をちょん切ってそれで拭け
お前らのことだから家にもう着ないダサい服いっぱいあんだろ

236:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:33.15 SUs55mHg0.net
まだパニクってないのはインドぐらいか

237:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:33.12 Jsii86ip0.net
中国人とダイプリの人らをどうにかしないと

238:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:34.58 TC7SZN0T0.net
>>162
もうすでにやばそうだぞ、ヨドが販売終了になってた
アマにはあったけど適正価格なのかどうかは不明

239:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:34.85 q06xtrC/0.net
オムツなんてペットシーツ使っとけば
ってなるとペットシーツが不足しだすのかな

240:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:35.20 TTR7PGoh0.net
棚が空だと不安を煽るからな
必要以上に買おうって心理が働く

241:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:35.28 RRXOse6q0.net
>>178
オムツが全然ないよね
かなりヤバイと思う

242:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:36.16 SJzpwZa+0.net
88スレって米寿なのに、米不足っていう皮肉

243:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:38.30 lhxzcZ6c0.net
もうデマてレベルじゃねえよ

244:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:38.31 b+/OBHGw0.net
>>159
社会インフラ死ぬのは日本が終わる時
震災でも止まらなかった物流が止まると思ってる奴等は頭おかしい
道路ぐちゃぐちゃなのに被災地まで物運んだからな

245:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:41.62 TXyfRhR90.net
>>209
子供が休むと
流通が止まるのか

246:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:41.62 blf77rDh0.net
>>227
5ちゃんは組織的に転売を煽っているスレ立て人が居る
マスク→スピリタス→青さ→トイレットペーパー→ヨード
高値転売直前からスレ立てしてシリーズ化し煽り立てている
政府は早くこいつらを国際手配しろ

247:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:44.27 TxlP4plx0.net
>>210
ドラッグ屋の株は上がってるぜぇ(マジで)

248:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:44.29 kx1F69Cz0.net
中国人はバックヤードはもちろん工場まで直接買い付けに行くからな

249:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:45.96 cpTexQ7L0.net
>>87
祭りだから

250:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:46.53 Pywa4gAR0.net
マスク トイレットペーパー ティッシュ 米
他に売り場から消えるやつ何ですか!?

251:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:47.01 JoW7FTHz0.net
>>197
こういう奴が買い占めに走って混乱を増幅するのね

252:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:47.31 UHCn+F3f0.net
>>87
うんこ大好き

253:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:48.63 xQ8E370T0.net
2人でティッシュ5箱は心もとなくなってきたわ

254:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:53.97 nlSSVcr60.net
ここの書き込みは、
買えなくてガチでイラついている層と
入手確保済みで気持ちに余裕の有る層

255:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:54.75 S1XvXkcR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさん@1周年
20/03/01 15:38:55.62 7PbgIP8G0.net
>>82
今のところ単発バイト位の需要しかないぞ

257:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:00.32 jNV6whlQ0.net
>>183
嘘つくな!
もう欠品してるじゃないか!

258:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:00.85 9OaVe0Cu0.net
>>195
オカンその日暮らしなん?

259:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:01.72 53/WS7wB0.net
マスクは無いが、メガネ型ゴーグル買わないのはなぜ?
頭大丈夫か?
考える知能無いやつ多すぎ

260:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:01.98 4WgrIhkM0.net
関東大震災くるぞ゛
備蓄してないやつは馬鹿
西暦2020年問題 首都直下地震発生確率99.9999%
信じる者は救われる
URLリンク(blog.livedoor.jp)

261:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:05.22 i4B++9zK0.net
在庫はあるとか材料は国産とかの問題じゃねーよ
トイレットペーパーだけ積んで配送するわけじゃねーから、需要爆破したら当面は供給不足になるのは当たり前
社員や社員の家族がコロナったら、企業や店舗は暫く閉鎖・営業停止も有り得る
子供は休みで在宅すれば消費スピードは急激に上がる
本来、12ロールあれば充分だとしても倍あっても不安だって心理は当然だ

262:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:07.03 9nwwdkA80.net
ヤフオクのマスク転売で月1000万円以上儲けている猛者が発見される 絶対逃がすな!コンビニ払い部隊出動 [873472195]
スレリンク(poverty板)

263:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:07.43 1jgXkRX50.net
>>213たまたまトイレットペーパーショックの前日に買ってたわ
良かった…

264:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:07.67 JY1iGunl0.net
昭和と違い今はウォシュレットだってあるんだから、焦って買うことないわ
トイレットペーパーなんてそのうち入学するから

265:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:08.34 nFQEZkFj0.net
子供かウン◯ネタ好きなのは知ってたけど大人も好きなんだね

266:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:08.99 6Y0AxjMU0.net
>>72
木曜の夜にテレビで報道
→金曜に年寄り殺到で品薄
→土曜に在庫尽きる

267:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:13.43 rUCwrYok0.net
がんばれ~転売屋
金貸しは応援してるぞ!返済は現金だからな!
それだけは忘れるな!
トイレットペーパーでの利息支払いは認めてねぇーから

268:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:14.43 GN9IzSCi0.net
内需のほうが底力あるし
経済復活じゃん

269:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:19.00 XMS7Yg4Q0.net
今すぐ必要な人は大変だよな

270:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:19.73 bTRj/SV10.net
米が無いならコーンフレークがあるやないか

271:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:21.25 grGl6EYy0.net
ウォシュレット無いやつはこれ使え
URLリンク(www.kilat.jp)
100均にあるぞ
中のストロー抜いてな

272:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:23.33 4j/6xFOn0.net
>>227
尻に火がついているんだろ

273:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:23.53 45dRxiz/O.net
今、このタイミングで震災が起きてしまったら日本はどうなるのか…
買い占めは感心しないけど備えは必要だな
それより避難所生活とかどうなるんだろう…

274:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:24.05 orgb4BUU0.net
あへ夫人も買溜めしてそう

275:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:24.53 jLA0HFhg0.net
これじゃトイレットペーパーの製造計画も読めないね
従来通り作り続けるのが得策

276:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:24.54 mHGv8b/r0.net
そろそろ食い物がなくなる
底辺なのに余裕ぶっこいてた奴から仕事も命も失う

277:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:27.49 Pywa4gAR0.net
>>162
生理用品はトイレットペーパーと同時に全滅してます

278:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:27.18 blf77rDh0.net
転売屋の煽りスレだよ
いい加減公安に通報するレベル

279:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.27 snXwrxCz0.net
まだ3日だから今から焦りだす情弱もいるだろう。
ヒヤヒヤするのは今週末までだろうが。

280:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.49 BDepwxaU0.net
こういう時、国々の民度が表れるね。。

281:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.67 5m4iduni0.net
>>245
おいおい
共働きだぞ?
半分は休みだろ

282:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:30.92 RRXOse6q0.net
>>195
デマと馬鹿にしてけつふけなくなったらもともこもない
近くのお店にないなら諦めてメルカリなりで買ったほうがいいよ

283:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:31.85 JvXL5HBi0.net
>>1
新聞紙で、拭けばいいんじゃね?

284:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:34.66 0emZw42B0.net
俺はトイパもティッシュも最近買ってないからセーフ
民度アップ

285:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:34.67 GN9IzSCi0.net
転売屋は税金チェックだけしとけばええ

286:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:36.30 eF2xf3th0.net
>>253
毎晩よく使うのか?

287:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:40.44 ieGODBr60.net
>>129
自動車は一部輸入部品が中国生産のものを使ってたりしてるからな
中国がああなって供給ストップしたらライン止めるしか無くなったんだよ
初期のコロナの検査拒否も実は試薬の生産が中国で供給が止まったのが原因だってさ

288:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:41.76 d3ejTOoM0.net
富田だか豊田だかが一番糞だがジジババも糞

289:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:43.12 EDwisT+A0.net
>>248
中国なら襲撃されそうだ

290:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:43.53 KYtGlp3Z0.net
トイレ紙、在庫潤沢 デマで買い占め「冷静に」 富士の業界憂慮
(2020/3/1 06:53)
URLリンク(www.at-s.com)
(記事に在庫の写真もある)
>同社担当者は「東日本大震災でもここまでではなかった。在庫はあるのに異常だ」と、驚きを隠さない。
>買い占めによる急激な消費増で、店舗への配送が追いついていないだけと現状を分析した。

週明けに一気に配送が始まって品薄は解消する。
まだ売り抜けてない転売ヤーは在庫抱えて爆死すればいい。
なお、間違ってもお店に返品に行くなよ?恥も常識も無い転売ヤーよ。

291:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:46.97 HRm1/lWD0.net
こういうとき、家で新聞とっていれば最悪けつふく紙として使える
みんなもよく考えよう
新聞は本当に要らないかな?

292:発毛たけし
20/03/01 15:39:50.77 fuAarKjp0.net
アメリカで

コロナしぼうでたで

293:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:51.48 P6V/20mG0.net
>>171
スレ100目指してるから
勢いつけてスレを流せ流せ

294:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:51.70 Cp+49y1E0.net
そろそろトイレットペーパーの略語を統一しないか
トイペ
トレペ
トイパ
トレパ
どれなんだ

295:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:52.84 y+YU137I0.net
日本人の民度w

296:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:53.26 M5p7/jYS0.net
まだ不足してんだな、どんだけ備蓄してんの?

297:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:53.82 6Pvw+9ht0.net
マジで買い占めてるやつしねよ
家のトイレットペーパー無くなって売ってねぇ
しね

298:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:55.49 PTG+O+vW0.net
トイレットペーパー探しに
なんか知らんが
バスタオル3枚1200円で買えたから満足

299:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:55.75 7v7RKT+q0.net
デマが確定したのはトイレットペーパーがなくなる理由であって
トイレットペーパーがなくなるかどうかがデマかは不明

300:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:56.83 IGG5iaqM0.net
無い無い無い何処にもないいいい
すぐに補充されるとかいう悪質なデマを
流してる馬鹿はどいつだよ!!!!

301:名無しさん@1周年
20/03/01 15:39:57.48 tm5wDmfj0.net
今どこの家にもウォシュレットあるだろう
お湯当てての即電気ヒーター尻当てで決まり
紙いらずで何より経済的かつ健康的

302:c
20/03/01 15:39:59.78 i7vG+Vjx0.net
>>250
携帯ウォシュレット
URLリンク(s.kakaku.com)

303:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:06.21 Vdhm6pOB0.net
本日の駅前大型スーパー
無い
トイレットペーパー
ナプキン
キッチンペーパー


冷凍食品
液体石鹸
無くなりそう
ゴミ袋
ビニール袋
台所洗剤
おむつ
カップラーメン

304:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:06.70 3/ouTPrw0.net
うんこ拭かなくても死なない

305:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:06.84 QZ78RkeR0.net
>>157
トイレットペーパーなんて手積みでええやろ

306:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:08.08 U8Ye4Zgc0.net
物流止まるの人は何でトイレットペーパーだけ無くなると思うのだろう

307:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:12.94 Z05FlHIr0.net
普通の人は大体ウンコなんて3日に1回ぐらい
大量にトイレットペーパー買ってもしょうがないだろ

308:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:13.81 4jqSqm3c0.net
>>147
それが一番だ
こんな状態じゃあ
数千万人感染するわ

309:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:15.77 53/WS7wB0.net
リセッシュとかファブリーズ買ってやったぜ!

310:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:18.04 Lk+XwLKo0.net
田舎は冷食やラーメンの売り切れはないぞ
トイレットペーパーはわざわざ都近郊から買いに来る奴もいたから売り切れだけども

311:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:19.74 6S6/tdW60.net
デマがプラスされてトイレットペーパーが目立ったけどそれと関係なく備蓄用にに売れて品薄だよね

312:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:20.69 Jaij/YC40.net
高度な情報戦
デマにしとけば
買わないやついるからね

313:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:20.90 dwcY9VYF0.net
スーパーで働いている人たちが呆れてたわ(´・ω・`)

314:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:24.21 8Tr/Zfs30.net
おなぬの回数減らさなきゃ

315:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:24.25 UHCn+F3f0.net
>>269
普通は尻愛がわけてくれるよ

316:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:25.84 s9gyzuNo0.net
>>303
まだ袋麺は買えますよね

317:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:26.83 xjJsR24j0.net
買えてない人たちが、まだまだ沢山右往左往してます@都内
この沢山の人たちがそれなりの量を手にするまで収まらないだろ

318:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:28.72 4XKg0Jb70.net
女性は小便で30cm大便で1m
つまり1日約2mたからWサイズなら10日くらいで1ロール。
家族いたら3日で1ロールか・・・
まあそれでも1パックで1月近くもつだろ?

319:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:30.10 N3757pt00.net
今は買った俺は正しいって奴等も必死で正当化してる
N国に投票して正当化してた奴等と似てる
今はアイツら1人も見ない

320:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:31.69 hy1n1ymv0.net
卸やメーカーや政府が横流しする可能性を考えないバカ

321:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:31.00 F/pAKG7d0.net
>>209
5ちゃんの勢いが凄いことになりそうw

322:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:31.89 fwY8MHJcO.net
お歳暮で貰った羽美翔使わないとならなくなる

323:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:33.19 +FtFAcfu0.net
俺はウンコしても手で拭くから要らない

324:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:34.08 ojlsVdHs0.net
毎回思うんだが、薬局やホームセンターの
ガラ空きの棚ばかりニュースで流すから悪いんだよ。
在庫が沢山あるなら、メーカーの倉庫や物流センターの
たんまりある在庫を見せればいい。買いだめの必要はないってね。

325:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:36.47 mHzynm5p0.net
米がそんなに欲しいなら牛丼屋に分けてもらえよ
もしくはレトルトご飯でも買ってろ

326:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:41.31 dJfcVFAT0.net
米やレトルトや冷凍食品はいきなり休校になって焦ってる母ちゃんが買いだめしてるからかな

327:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:41.52 UtgL85Ox0.net
>>236
実は代用品で楽に過ごせるらしい
大昔の女は生理用品なんて存在してなかったからな

328:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:41.78 P6V/20mG0.net
>>195
いまごろトトペに走るのは周回遅れやで
トップ集団はすでに食料品コーナーを曲がるところ

329:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:44.17 J63uxwWC0.net
肺炎よりトイレットペーパー言ってるんだから
ピークは過ぎたのかもな

330:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:44.72 hVBWU1Ua0.net
>>255
お、これはハックドラッグかな?
ハックドラッグの制服が一番可愛いよね。

331:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:46.21 JoW7FTHz0.net
>>250
お札がコロナウイルスで汚染されるから、使える一万円札が品薄になる
急いで買い占めに走れ!

332:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:48.43 Pywa4gAR0.net
>>169
米は既に無いです。休校ショックの一時期的なものかと。
マスクやトイレットペーパーと同じくヤバい状況なのでしょうか??

333:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:50.36 SUs55mHg0.net
流通が止まってると書いてる奴は完全にデマだからな
逮捕もあるぞ
台湾では逮捕者出てるよ

334:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:57.85 Ar/J7aow0.net
>>245
おいおい
トラッカーなんて共働きに決まってるだろ
今はママさんトラッカーも多いからなぁ

335:名無しさん@1周年
20/03/01 15:40:58.01 zwRDKJiN0.net
新潟だがマジで無かった、昔ながらの便所紙も
公共施設で便所紙消えるかもしれない
駅の便所から紙が無くなったらどうなるか

336:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:11.35 qktueofF0.net
>>257
しかも、もう一生入荷しないからなw

337:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:11.35 RME1d+Rx0.net
マスクと違ってトイレットペーパーは無限に在庫出てくるよ
転売しようとしてたアホ乙w

338:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:12.73 NywkaoN20.net
転売うめぇ
メルカリもヤフオクも出品者の味方だ
いくら通報しても無駄無駄無駄
貧乏人は俺ら転売ヤーから買えよ
分かったな

339:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:13.48 8t8loMJX0.net
米とかラーメンとか消費期限のあるものは普通にあるよ。トイレットペーパーとかいつもの2倍で店頭で売れば買いだめ止めると思う。
政府がなんの対策もしないからスーパーやコンビニや電気屋がいつもの数倍の値段で売るしか品薄は止まらない

340:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:14.81 C0c4OPVT0.net
お前らどのくらい備蓄してるよ
うちは10ロールくらいだ

341:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:18.43 JfSShYs60.net
>>291
肛門がんになる

342:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:18.47 TC7SZN0T0.net
>>253
ティッシュ5箱2人なら節約したら1か月はもつんじゃないの
二人とも重度の花粉症で夜もよく使うならわからんが
花粉症は薬で抑えて、ハンドタオルで代用できるものはタオル類にしたら

343:発毛たけし
20/03/01 15:41:22.03 fuAarKjp0.net
>>317

1月から備蓄しておけよと

俺は何度も教えてる

理解しないやつを救うことはできない

344:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:22.82 blf77rDh0.net
>>299
メーカーに3ヶ月分の余剰在庫有るってさww

345:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:25.32 snXwrxCz0.net
>>321
ここ高齢者しかおらんぞ。

346:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:28.58 0WuS6eGD0.net
>>306
スーパー行ってみ
食料品も品薄になってるから

347:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:28.72 Cp+49y1E0.net
>>303
ゴミ袋はマジで少なくなってた
ティッシュやトイレットペーパー買うついでに買ったと思ってるが

348:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:29.30 hVBWU1Ua0.net
>>294
TLP

349:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:30.46 L36B2BJx0.net
逆に誰も買わないものは何だ?

350:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:30.60 EPxd3v2/0.net
店にはなくとも時間差で大量に供給可能、かつメーカーの生産も問題ないのでしょ
もともとのデマって、原材料がマスクと被る→紙類が不足→トイレット的な論理じゃなかったっけ
これがデマなので、トイレットペーパは不足しない

351:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:32.19 N4YAVupf0.net
>>8
そりゃ普通に女性も書き込んでるでしょ

352:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:33.10 nlSSVcr60.net
>>195
舐めてやれ。こんな親孝行の機会無いぞ。

353:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:32.94 TXBGNrG60.net
江戸時代は金を稼ぐ為に
色々ニッチな商売が有ったらしいな
今のご時世、ケツ拭き屋さんとか始めたら
儲かるのでは有るまいか

354:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:35.88 Ah+rJZFc0.net
>>325
米は買い物に行く回数を減らすための備蓄だろ

355:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:38.48 ZxyidluY0.net
>>1
【悲報】トイレットペーパー、全国各地で入荷未定   政府を信じた国民がまたしても貧乏クジを引くことに…… [933662325]
スレリンク(poverty板)

356:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:40.17 5m4iduni0.net
>>333
うん?
人手不足いつ解消したんだ?
お前が逮捕されるぞ?

357:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:42.28 /vSMUHja0.net
うちは農家で米作ってるから米が余っている

358:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:43.39 8UeNN0VS0.net
先週発注かけて週明けに入ってくるし余裕じゃろ。転売屋は見つけ出して血祭りにあげろ

359:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:44.47 TXyfRhR90.net
>>306
ああ物流止まるなら
こんな時にこんなところで書き込みしてられないw

360:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:45.25 QLdCHHt20.net
実際に店頭にないのにデマとは?

361:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:47.42 Yl8VqWyA0.net
眺めて見ると
まだ長引くかも…備蓄完了組
絶対に3週間の在庫で大丈夫…在庫不安組
大丈夫派の方が口調が攻撃的だし「金持ち喧嘩せず」ですね

362:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:46.59 nbvFl5ED0.net
まだこんな馬鹿な話で盛り上がってるなんて、平和

363:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:49.33 QZ78RkeR0.net
>>300
経産省

364:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:50.63 Vdhm6pOB0.net
>>316
昨日売り切れてたけど補充されてた
でも少ない

365:c
20/03/01 15:41:51.45 i7vG+Vjx0.net
>>330
小さくサンドラって書いてるw

366:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:51.57 F/pAKG7d0.net
>>316
うまかっちゃんの安売り品が売り切れていた

367:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:51.67 YYRQsCKK0.net
コロナよりトイレットペーパー症候群の方が迷惑だ

368:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:52.26 uGlLbLgj0.net
>>324
転売やからキックバック受けてるんじゃねえの

369:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:53.56 /FVIbKYk0.net
サミットストアのサービスカウンター?で在庫管理ちゃんとしとけよ!ってずっと怒鳴ってるオッサンいてドン引きだったわ

370:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:56.21 7v7RKT+q0.net
>>344
そりゃあるんだろうけど
倉庫まで直売で買いにいけるかどうかわからんし

371:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:56.62 M5p7/jYS0.net
>>303
コロナ特需来たな

372:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:56.79 ioVXzzmi0.net
これでクラスター生成完了だな
デマったやつはある意味優秀だわ

373:名無しさん@1周年
20/03/01 15:41:57.79 JfSShYs60.net
>>336
リアップ

374:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:02.21 LtyT1pJF0.net
>>275
生産会社としては大量に作るとしばらく売れなくなるから生産量増やしたくはないけど、自社が生産しなくても他社が生産したら意味ないからな。
いい迷惑だろ。

375:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:05.79 RRXOse6q0.net
>>335
もう完全にパニックだよね
政府はあてにならないから周りの店で買えないならメルカリで買うなりして自己防衛しておいたほうがいい

376:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:07.44 y0kv2Cts0.net
ばっかでーす

377:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:07.61 1jgXkRX50.net
つーかなんでハワイでも品薄になってんだよw輸入頼りか?

378:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:11.30 rBFtJ/Bx0.net
日本人とか簡単に情報操作出来るな
この先別の騒動起きるよ

379:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:12.25 xQ8E370T0.net
ケツ拭けない人は、大丈夫だと言い続けた経済産業省に文句言えばいいと思うよ

380:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:17.37 N3757pt00.net
物流が止まるとデマ書いてる奴等はヤバいね
トイレットペーパー無くなる程度じゃ済まないよ

381:アニー
20/03/01 15:42:20.12 uqd7uMnX0.net
テレビは停波くらってもおかしくないぞ
あいつらの大好きなセリフ「騒動は意外なとこにもシワよせ」
で・またイナゴが殺到する

382:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:20.27 53/WS7wB0.net
近所、辛ラーメンばかりが残骸の様に残ってるな。

383:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:21.49 s9gyzuNo0.net
>>366
もう出前一丁しか買えないの?

384:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:25.02 Aov33uLI0.net
>>43
ドイツも感染者出てるだろ?
なのにこんなに密集体形とるとかアホなのかな?w

385:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:25.63 mWwqz0480.net
休み明けのトラックの運ちゃんは、明日からしばらくトイレットペーパー運びに携わりそうだなw

386:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:25.78 lQKRGVw70.net
独り暮らしは気楽だな
そんなに備蓄はないけど消費量も少ないし

387:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:26.02 Pywa4gAR0.net
マスク トイレットペーパー 米 ヤバい

388:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:26.78 djAFO8O20.net
ガチでなかったわ
ほんまにアホばっかりで困るわ

389:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:26.89 xjJsR24j0.net
とりあえず来週から子供が学校休みなんで、弁当の材料でも買うかって
既に品薄ですよマジ

390:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:29.19 Cp+49y1E0.net
給食に回る分の米があるから米不足になることはない

391:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:29.21 rUCwrYok0.net
転売屋
今年の収入は
来年申告で一時所得だから
税金分だけはしっかり分けとけ!
住民税と国保分だぞ!残った分は
借りた金の利息で消えるだろうけどな

392:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.09 rQJsBefM0.net
>>324
倉庫や物流センターまで取材に行くの面倒臭いし
大丈夫ですって話よりヤバいですよって話の方がみんな食いつくからな

393:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.55 UHCn+F3f0.net
デマの内容のせいじゃなくて、
今回の件はマスコミがスッカラカンの棚を報道して煽ったから

394:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.60 P6V/20mG0.net
まあデマかどうかなんてどうでもいいんだよね
富田のことはとっくに水に流してるし

395:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:30.77 lma0rvM00.net
スレ早すぎw
お前らどんだけウンコ好きなんだよw

396:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:32.39 507BOR0a0.net
女って便秘が多い印象だったけど、そんなにうんこするのか?

397:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:32.43 eX0Rfp5H0.net
>>327
昔は今みたいに栄養状態が良く無かったから月1じゃなくてもっと間隔が長かったからそこまで必需品ではなかったとも聞いたなあ

398:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:33.19 SBiNBzxT0.net
>>304
でも肛門周辺がうんこでカッチンカッチンになるだろう

399:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:34.13 d3ejTOoM0.net
>>329
そうだねw

400:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:36.19 8W7z78v+0.net
スーパーのレジの人が大変
もうどんだけ買い物するのー

401:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:39.44 blf77rDh0.net
政府は不安を煽るシテを早く捕まえろよ
金融庁こういうの得意だろ

402:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:39.56 qlJutMrd0.net
名古屋だけど、イオンでティッシュペーパーは普通に売ってるし、客も慌てて買う感じないから明日にも戻るんじゃね?
トイレットペーパーは高級品だけ残ってるけど、結局他人が買うものは欲しいって心理でしょ。ティッシュと同じで周りが慌てなきゃ普通に戻りそう

403:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:40.14 LBwwTqKy0.net
>>45
生理用品はマスクより高く転売なるよ。女性の必須品だからな。

404:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:40.70 U8Ye4Zgc0.net
定点観測スーパー文化堂
紙類完売!
カップ麺特売山積みw
米特売山積みw
パスタ特売山積みw
水、缶詰普通にある
文化堂強い!

405:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:41.93 NywkaoN20.net
転売は犯罪じゃねーよ
転売して幸せになるなんて両方Win-Winだろ?
お前ら騒ぎすぎ

406:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:42.92 W5OPGhPR0.net
スーパーでは米が買い占められてなかったが
近所の個人商店の米屋には店頭に積んであったぞ
どういうこと?

407:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:43.83 6jjQu1jZ0.net
トイレットペーパーが買えなくて困ってる人は、最後の手段として
トイレに流せるクイックルワイパーでケツ拭くしかないな
除菌もできて一石二鳥

408:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:48.25 RME1d+Rx0.net
>>311
倉庫に在庫はいくらでもあるんだよ
わざわざトイレットペーパーの入荷を増やしたりしないだろ
んなもの儲からないし

409:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:51.71 fUmXKsCQ0.net
   .     .  /ヘ_/ヘ
      .   / ノ  \\
    .   /  \   /\
   .  / ∪  (__人__)  \
    .く    .    ` ⌒´    〉
      .\ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒) 辛ラーメンのデマは
      ノ  | / / /   (⌒) ./ / /  もうやめろニダ
  /´    | :::::(⌒)  ゝ  :::/   商品余り過ぎてて
 |    l  |     ノ  /  )  /   さすがのウリも引くニダ
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

410:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:52.43 53/WS7wB0.net
万が一に備えて、ビタミン買って来るわ!

411:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:53.29 noR/ahdV0.net
ウォシュレットして、乾くまで待てばいいだろ

412:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:54.36 8O4eXBF70.net
面白いのが大人数対戦の戦争ゲームやるだろ、アジアサーバーだと危険なことは人任せで自分は安全な後ろからチマチマ銃を撃ってるだけみたいなやつが八割くらいだからなw欧州の方だと積極的に攻める人が多いみたいだけどアジアの民度なんてそんなもんだぞw

413:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:56.96 5m4iduni0.net
>>380
おいおい
いつ人手不足が解消されたんだ?
お前が逮捕されるぞ?

414:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:57.08 snXwrxCz0.net
昨日のこの時間帯は大分減ってはいたもののまだ米は残ってたんだけどな。
今日入荷しなかったのかな。

415:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:57.63 oMVS08VF0.net
武漢じゃ
遺体が 転がってる

416:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:57.81 RRXOse6q0.net
>>347
石鹸やシャンプーなんかの日用品も売り切れてきてる

417:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:58.50 DpiWnRR/0.net
コロナ特需
小売り儲かって仕方ない

418:名無しさん@1周年
20/03/01 15:42:58.82 bknfHrKP0.net
>>316
30分前逝ったらもう無かった

419:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:02.29 FSU2Wdl70.net
必要性というよりも
参加することに意義があるという感じ
日本人が好きなこと

420:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:02.99 u5qE6SlV0.net
>>321
頭悪っ、あんた。
10代のリア充は5とかしない
インスタとライン
子供いない人ってこれだから

421:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:04.05 EDwisT+A0.net
>>333
かもしれないでも、不安感から買い占めになる

422:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:06.57 lSOJWkel0.net
>>1
愛知県民の民度が低いだけじゃね?

423:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:08.49 OmHJ1w/80.net
>>353
海綿の棒を持って女子のケツを拭く仕事はじめます

424:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:11.43 kx1F69Cz0.net
米がなくなったら次はシリアルとグラノーラだな

425:c
20/03/01 15:43:12.30 i7vG+Vjx0.net
>>379
これで
携帯ウォシュレット
URLリンク(s.kakaku.com)

426:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:12.76 hVBWU1Ua0.net
>>343
紙の話題に発毛たけしが登場したwww

427:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:13.60 3Smk+Cdz0.net
>>306
不足すると嫌な物、困る物の筆頭格がトイレットペーパーなのかもな
ウォシュレットが普及している時代だと、そんなに必要あるのかとも思ってしまうが

428:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:14.64 UHCn+F3f0.net
>>395
あんたも好きなんだろ?

429:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:14.88 Iei+ZTzW0.net
>>35
元々のデマは「トイレットペーパーの生産が止まる」
って話であってそれは明らかなデマだろ?

430:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:18.39 4jqSqm3c0.net
>>318
女はそんなにつかうのか
そのくせ、男が口拭くのに
ティッシュを3枚ぐらい使うと怒るくせによ

431:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:21.21 AB2kxL4V0.net
世界よ、これが日本人だ

432:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:21.24 +0Vr1ksE0.net
おまえらオイルショックの糞みたいなDNA受け継いでんのなw

433:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:24.89 ueHJK5eJ0.net
トイレットペーパー1袋買うのに丸1日潰れる...
日給に換算したら1万円以上... アホらしなった
1袋5000円でもネットで買ったがマシじゃんかよ

434:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:24.93 P6GC8hVp0.net
>>332
備蓄米は山ほどあるが配送が追いつくかどうかは未知数
たぶんトラッカーが足りない…

435:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:28.83 1k+C9R8V0.net
トイレットペーパーはともかく
食料の備蓄はしてもいいんじゃね?
どうせ食べるもんだし。先に買っておけばよい。
おススメはソーメンwww
安いし長持ち応用も効くwww

436:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:30.76 ONyqdQeb0.net
トイレットペーパーは近くのライフに普通に売ってたぞ
メーカーどこでもいいなら。あとティッシュも。マスクはなかったな

437:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:34.87 Vdhm6pOB0.net
>>347
ビニール袋はインドネシアのが多いな
たぶん一時的

438:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:35.59 1k6pIcTz0.net
ガチのトイレ盗撮物見るとわかるけど、バカな女って両手で紙をくるくるくるくる巻き取って使うから消費量が半端ない。
男はそういうことしない。

439:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:36.41 y1jdjJl20.net
市町村のごみ袋の転売はさすがに無理やろw

440:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:37.55 Ah+rJZFc0.net
大地震が来たら普通に物流止まるしな

441:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:40.16 uc82a34v0.net
>>266
マスクで味をしめた感じ
日曜に行列を撮影して月曜朝のワイドショーでさらに煽る
他の商品にも飛び火して毎週行列映像が撮れる
そろそろ行列も飽きてくるから次の煽りネタを考えてるだろう

442:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:40.33 Cp+49y1E0.net
>>411
タオルくらいあるだろ

443:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:40.43 N3757pt00.net
>>413
いいよ現場知ってるし
逮捕されるのお前だから

444:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:41.10 xMQ8IUTk0.net
トイレットペーパーの話題は尽きない
先にコロナが終息する

445:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:45.67 blf77rDh0.net
>>405
戦争中も闇は時々公安に捕まって懲役になったぞ

446:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:46.27 lQKRGVw70.net
猫が吐いた毛玉の掃除にトイレットペーパーを使うのはもはや贅沢なのか?

447:名無しさん@1周年
20/03/01 15:43:46.63 UHCn+F3f0.net
>>429
それは今回の騒動とは別問題


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch