20/02/28 18:35:53 KJoRL6Hj0.net
>>19
別にいいけど、何させるんだよ。
25:名無しさん@1周年
20/02/28 18:36:21 KJoRL6Hj0.net
>>20
お前の給料をカットすれば
26:名無しさん@1周年
20/02/28 18:38:16 nO6AHkoF0.net
民間も見習いなさい
27:名無しさん@1周年
20/02/28 18:49:12 oYqXwxPr0.net
>>23
その程度の返ししか出来ない憐れな中卒自衛官w
生まれかわったら高校くらい行っとけww
28:名無しさん@1周年
20/02/28 18:50:05 qPMfYyBw0.net
夏休みのたびにどっか預けてんのこいつら?
29:名無しさん@1周年
20/02/28 18:50:32 Lgc/8T8W0.net
こういう時だから働くんじゃなく?
30:名無しさん@1周年
20/02/28 18:52:00 SNx+RGJP0.net
防衛省ならよくね
北がミサイル撃つよってだけでも休暇中でも呼び出しくらうし
有事の際に対応出来るならそれでいいと思う
31:名無しさん@1周年
20/02/28 18:54:15 6wZyyqgB0.net
>>1
いや、民間企業もやってくれるでしょ
アベノミクスで景気がよくて内部留保もたくさんある
こういう時のために使わないなら共産主義者ってことになるね
32:名無しさん@1周年
20/02/28 18:56:54 z2uyMr350.net
>>17
あの世
33:名無しさん@1周年
20/02/28 19:00:15 z2uyMr350.net
>>18
本当だよな、戦争ゴッコのお遊戯会に金払ってる
ネネちゃんのままごとの方がまだマシ
34:名無しさん@1周年
20/02/28 19:02:57 BfPpSNzS0.net
自衛隊は許す、だが、一般事務職の奴らは許さん、死ぬまで働け
35:名無しさん@1周年
20/02/28 19:24:39 KJoRL6Hj0.net
>>27
で、お前税金いくら払ってるの?
36:名無しさん@1周年
20/02/28 19:25:44 KJoRL6Hj0.net
>>33
戦争ごっこより立派なお仕事してるんだね。ごくろうさん。もっと働いて税金納めろよ。
37:名無しさん@1周年
20/02/28 19:41:37 SehIJ9030.net
予算厳しいから無給で
すまんのう コロナイベント停止で売上激減で納税額あかんねん。
3日で2百万消えた。
38:名無しさん@1周年
20/02/28 19:46:56.63 O4U1KS4A0.net
>>19
こうゆうw
39:名無しさん@1周年
20/02/28 20:07:00.37 wEQr7/O+0.net
国士様は防衛体制に穴を開けた安倍ちゃんを批判しないとな
40:名無しさん@1周年
20/02/28 22:34:12 h48NM6Vn0.net
上級国民としての恩恵を余すことなく享受している公務員。
スレリンク(koumu板)
41:名無しさん@1周年
20/02/29 06:50:20 FStfqjdm0.net
余剰人員がいるところは羨ましいなあ
42:名無しさん@1周年
20/02/29 07:29:55 YlfBySFN0.net
>>36
ほとんどの国民は戦争ごっこしかしない自衛隊より社会の役に立ってるからw
自衛官は戦争しないの知っててのんびり公務員やってる人のが多いからね~
43:名無しさん@1周年
20/02/29 07:35:26 XT2lGXA40.net
腹立つなー
44:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています