【北海道】休校で看護師出勤できず外来休診 ★2at NEWSPLUS
【北海道】休校で看護師出勤できず外来休診 ★2 - 暇つぶし2ch253:名無しさん@1周年
20/02/28 12:03:35 2+n++gI20.net
一人で留守番もできない能力しか持ち合わせていない子供

254:名無しさん@1周年
20/02/28 12:05:44 2+n++gI20.net
>>181
個別の案件じゃなくて全体のため

255:名無しさん@1周年
20/02/28 12:06:27 O99VvCXn0.net
>>252
ファミコン与えとけよ

256:名無しさん@1周年
20/02/28 12:07:32 gc4B5vN00.net
鍵っ子って、もう死語なの?

257:名無しさん@1周年
20/02/28 12:08:34 hlJHTAKx0.net
純と蛍は大人しく留守番してたよ

258:名無しさん@1周年
20/02/28 12:09:33 gc4B5vN00.net
子供抱えてる親同士、同じ仕事場で都合つけて面倒見たらいいだろ?当番とか持ち回りで。

259:名無しさん@1周年
20/02/28 12:10:39 6jncjqQ00.net
まあこの状況なんだからよほどのブラックでもない限り出勤できないことに対する文句なんか出ないだろ

260:名無しさん@1周年
20/02/28 12:10:44 lOFPoygQ0.net
看護師と医者はパンデミックで
逃げる体制に入ったな。
安倍が医療者を甘やかし続けたツケが回ってきた。

261:名無しさん@1周年
20/02/28 12:11:34 n5dO1CX00.net
だから看護師なんかはやくAIに置き換えろよ

262:名無しさん@1周年
20/02/28 12:12:18 lOFPoygQ0.net
もうパンデミック起きた後に
封じ込めゴッコしても無駄なんやで。
こんな政策やったら経済と社会が壊れちゃうよ。

263:名無しさん@1周年
20/02/28 12:13:51 Dvm275ax0.net
小中学生なら親いなくても問題ないだろw
どういうことだよw

264:名無しさん@1周年
20/02/28 12:18:14 n5dO1CX00.net
中国の看護師みたいに頭丸めて働けや

265:名無しさん@1周年
20/02/28 12:18:32 oY6DgMNj0.net
>>1
どうせクスリがねえんだから
外来行っても無駄じゃ

266:名無しさん@1周年
20/02/28 12:19:46 6hvqSASQ0.net
夏休みも休診してんのか?

267:名無しさん@1周年
20/02/28 12:21:18 IeT7S1+P0.net
ランサーズのマニュアルレスが、あまりに現実からかけ離れていて、クオリティが低すぎる・・・

268:名無しさん@1周年
20/02/28 12:21:37 At7mvh0N0.net
子供を口実にした看護師のボイコット
看護し欠員を口実にした医療現場の便乗ボイコット
そりゃコロナリスクのある時期にはなるべく休みたいでしょうとも ゆっくりおやすみください(^^

269:名無しさん@1周年
20/02/28 12:22:20 yl2ZjPjr0.net
>>266
夏休みは突然始まらないんだよこどおじ

270:名無しさん@1周年
20/02/28 12:25:51 06wuZnpG0.net
医療関係者も感染してるし
子供を理由に休んだろって人も多いんだろうね
それ以外の人も便乗して休みたくなるだろうし

271:名無しさん@1周年
20/02/28 12:36:08 6hvqSASQ0.net
>>269
そんな煽りで誤魔化せるとでも?
急な休みだろうが何だろうが親の仕事が出来ないなんて言い訳にもならんわ
ちなみにうちはもう大学生になったけどね

272:名無しさん@1周年
20/02/28 12:38:12 wamoNGUR0.net
立憲民主党か日本共産党の指示で出勤拒否かよwww
さすが赤い大地

273:名無しさん@1周年
20/02/28 12:40:13 53kW2OHQ0.net
北海道厚生連は労働組合が強いんだよ
患者より自分たちの労働環境のほうが優先度高いの
他の病院でもたぶん同じ事になってると思うけど、看護師休んだの厚生だけだろ?
そういうところあるんだよな厚生連は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch