20/02/27 18:31:14.83 StkaHOeM0.net
>>399
俺もそう思う。
着岸拒否が正解だけど、タイミング的にそこまで強硬策を取れなかったのはやむを得ない。
着岸させて上陸拒否は措置をしては妥当な範囲。
と思っていたけど、問題はその後の船内管理や下船客の対応で
日本政府の危機管理能力が絶望的にないことが明らかになったので、
能力がないんならやはり着岸は遠慮してもらってイギリスなりに対応をお願いするべきだったな。
出来もしない仕事を引き受けてはいけない。
429:名無しさん@1周年
20/02/27 18:34:10.80 SI1qlrwE0.net
武漢の状況は伝わって来ていたのに
官邸、国会は何も知らないかのように桜桜してた
430:名無しさん@1周年
20/02/27 18:40:52 ZsPJc3mE0.net
>>413
ソースの提示の仕方がおかしいだろ
どいつがCDCだよ
431:名無しさん@1周年
20/02/27 18:41:42 j13BX/rs0.net
>>1
中国様には何も言えないヘタレ雑誌
432:名無しさん@1周年
20/02/27 18:42:32 j13BX/rs0.net
>>10
疫病神
433:名無しさん@1周年
20/02/27 18:43:06 I4+oJnUQ0.net
>>1
はい 有事に無能な政府を選んだ我々国民が悪かったんです
434:名無しさん@1周年
20/02/27 18:43:50 3T/f5s0s0.net
岩田博士は正しかった。イギリスで同じことをしたら逮捕者がでるとまで言われてんのなwww
435:名無しさん@1周年
20/02/27 18:44:42 asfwKtDw0.net
>>428
岩田は船内をレッドゾーンにして医師を守れっていってただけで、隔離政策は賛成してたぞ
436:名無しさん@1周年
20/02/27 18:46:37 uLZ1UMMx0.net
イタ公w
ダイプリが正解とは思わねーがましじゃねまだ
批判だけして後でダンマリならなきゃいいが
437:名無しさん@1周年
20/02/27 18:46:47 QFBCdUKm0.net
別に失敗ではないと思うけどね。
問題は雪まつり経由のコロナは武漢のアレじゃないのかってくらい不気味だな。
438:名無しさん@1周年
20/02/27 18:46:51 3T/f5s0s0.net
>>417
飲食禁止エリアでスイーツ食べていた大坪をとめたり、マスク着用徹底したりするのにそんなに大金かかるのか?
二次感染者を出した官僚などがそういう基本を守っていなかったことは確認されている。
バカだろお前ら。
439:名無しさん@1周年
20/02/27 18:47:52 3T/f5s0s0.net
>>429
俺に言わないで、サイエンス誌に英語で教えてやれよw
440:名無しさん@1周年
20/02/27 18:49:24 LZe6r9PH0.net
【コロナウイルス】イタリア政府、クルーズ船で感染者2名発生12時間後解放→イタリア国内で感染者大爆発
スレリンク(newsplus板)
どうせーっちゅうーねん
441:名無しさん@1周年
20/02/27 18:49:32 GOOZrhTL0.net
やっぱり岩田が正しかったじゃねーか、専門家をないがしろにする糞馬鹿厚労省め、どんだけ国民の命奪うつもりだ不倫婆とかに指揮させやがって死ね!!!!!!
442:名無しさん@1周年
20/02/27 18:50:08 yLqIo6le0.net
>>422
着岸拒否したらもっと叩かれるわw
443:名無しさん@1周年
20/02/27 18:50:14 xUSOAQBm0.net
船内隔離を決めた時点ではこの感染力の高さは
知られていなかったからな
問題は途中でヤバいと気づいたのに放置したこと
444:名無しさん@1周年
20/02/27 18:50:19 0oiM/+T20.net
どうすれば良かったのか?
445:名無しさん@1周年
20/02/27 18:50:23 GOOZrhTL0.net
世界の迷惑、日本の腐れ厚労省!
446:名無しさん@1周年
20/02/27 18:50:26 hq9387q60.net
国中に感染予備軍が散らばってどこに行ったかわからないよりは
船で確保できてる感染者の方がマシじゃない?
447:名無しさん@1周年
20/02/27 18:51:19 3T/f5s0s0.net
>>438
いや、記事で何が叩かれてるか読めよw
448:名無しさん@1周年
20/02/27 18:52:10 Qwt9z4DU0.net
>>434
これ疑惑の二人は検査でインフルだったって判ったやつでしょ
449:名無しさん@1周年
20/02/27 18:52:15 GGE7jv2o0.net
3600人を隔離する施設はないし
下船させてそのまま解放したら
もっとひどいことになってた
入港拒否が正解ってことですか
450:名無しさん@1周年
20/02/27 18:52:39 ByuoF5HJ0.net
もう安倍は国際会議に出るの恥ずかしいだろw
451:名無しさん@1周年
20/02/27 18:52:44 XaInTHIp0.net
発端は1999年11月に現在のコロナウィルスサンプルを開発した氷河期世代
300ドルと引き換えに海外の研究者へ譲渡
同時に対抗策だったナノマシンが消滅
その後、その研究は無かった事になり、
関わった半数以上の氷河期が殺される。
2019年11月武漢 某研究所研究室にて
中国人女性研究員がサンプルに誤って接触
当人は即死亡し、遺体を運ぶまでに
関係者が感染、その後死亡した。
遺体は12月までに大量に火葬されたものの、
ウィルスが拡散され現在に至る。
なんだ中国が原因だな。もっと言えば氷河期を殺した竹中平蔵と小泉純一郎と
経団連と教育委員会、高専と職業高校、露同組合による印象操作でバカ量産の
大手企業採用優遇が主因だったな。>>1
自己責任で死ぬしかないな。氷河期をたたいていた連中は。
氷河期を冷遇した結末だ。アメリカの新薬は効果が無いと判明したぞ。>>1
これで終わりだ。 人類の45%はウィルスで予定通りに死ぬ。一度に死なないから
余計に恐怖するだろう。
当然ナノマシンは存在しない。少なくともコロナなどの人工合成されたウィルスを始
末するナノマシンは地球上に存在しない。バカ共が20年前に氷河期と共に消したか
らだろう。今さら悔やむのはないだろう。死を受入れろ。対抗策は無い。
日本の政策は20年前から既に大失敗してる。氷河期を殺したからな。
だから因果応報なのでしょう。世界の人類が滅ぶのは運命なのだ。わかるかあああああああ!!!!!!!!!!
452:名無しさん@1周年
20/02/27 18:53:18 XaInTHIp0.net
>>438
>>445
453:名無しさん@1周年
20/02/27 18:53:58 3T/f5s0s0.net
物理的に不可能だったとか、予算の制約ガーとかいう奴らは、これにそんな反論が通用すると思ってんのか?
Normally, those supporting a quarantine don’t have to be quarantined themselves, presuming they use
personal protection equipment (PPE)―masks, gloves, goggles, and gowns. “But the available evidence suggests that PPE was not appropriately used on
board,” Hunter says. He believes the officers who worked onboard the Diamond Princess should have
been quarantined once the problems with infection control came to light. If such lax management had resulted in the infection of government officials in the United Kingdom, “I suspect criminal proceedings would follow,” Hunter says.
454:名無しさん@1周年
20/02/27 18:53:58 0S4Cxf6p0.net
>>434
つまり、みんな後出しで偉そうなことを言おうとするけど
その遙か上を行く凶暴な能力を持つのが武漢コロナ
笑った人間は後で憂き目を見るw おそらくウイルスが人を笑っている
455:名無しさん@1周年
20/02/27 18:54:41 1tYuvsVP0.net
>>408
空気感染です。はい。
456:名無しさん@1周年
20/02/27 18:55:04 GPCgcn5Z0.net
いつも手を綺麗にしている人は感染しないって
457:名無しさん@1周年
20/02/27 18:57:02 t/Qny9+x0.net
アメリカが自分で引き取りに来るまで時間が稼げたからそのてんはよかったじゃん(-_-)
458:名無しさん@1周年
20/02/27 18:57:28 NWK7tW890.net
イタリアの現状見たらどれが正解か断定できない…
459:名無しさん@1周年
20/02/27 18:58:17 7TJy6wap0.net
現場指揮をとるような人材が橋本岳のレベルしか残っていないのが
土壌としてある。ミドル層が居ないことによる必然の結果
とはいえ、誰がやっても感染拡大は防げなかっただろうね。
worstからworseにすることは出来たかもというレベル。
460:名無しさん@1周年
20/02/27 19:02:02 Lw/Sez+y0.net
■掲示板より
韓国旅行で肝炎になった人はいますか?
娘がA型肝炎になってしまいました。潜伏期間と韓国旅行日程や発症世界地図などからの推定ですが今年の韓国旅行で感染したことを強く疑っています。
料理や店などは潜伏期間が長いので特定は難しいのは承知していますが、韓国はA型、B型など肝炎の発症がとても多いように聞きました。
今後の旅行の参考にしたいので韓国旅行での感染が疑わしい程度でもいいので肝炎の罹患事例をお教えくださいませ。
■韓国への修学旅行年間、三万人対する巷間の意見
なんで3万で行けるような韓国に14、5万も出してわざわざ行かなきゃならないんだよ
あげくに韓国人の食べ残し
461:の残飯食わせられて肝炎と虫歯菌移されてくるんだぜこれ 韓国の肝炎率が異常に高いのは食べ残し再利用の残飯文化が原因だぞ 日本人だと解ると肝炎感染の唾や痰入れて、中にはトンスルを隠し味に使う所もあるとか 肝炎なんかもらってきたら終わりだぞ 行くなら予防接種受けてから行け 不衛生でトイレに紙捨てられないから便器の隣のBOXに入れるんだぞ 皆そのBOXの蓋を開け閉めするから不特定多数の大腸菌付着しまくり 手も洗わず調理するやつも多いからそのまま大腸菌を食べる事になる なぜ韓国で 食事から大腸菌が検出される食中毒が多いのかわかるだろ 私は馬鹿高校出身ですってアピールするようなものだぞ
462:名無しさん@1周年
20/02/27 19:04:44 1tYuvsVP0.net
英国でこれやったら、当局に対する刑事捜査に進むっだろうってさ。
リンク先。
463:名無しさん@1周年
20/02/27 19:05:34 OljCF+Yx0.net
アホ雑誌。
外国船籍クルーズ船を守るためにやってんじゃねーよ。日本本土を守るためやってんだ。
464:名無しさん@1周年
20/02/27 19:06:35 tniSylmh0.net
恥をしのんで他の国に聞けばよかったんかな
465:名無しさん@1周年
20/02/27 19:06:35 CupDYECs0.net
全てはこれ
ここが分岐点
URLリンク(i.imgur.com)
466:名無しさん@1周年
20/02/27 19:09:34 6u7pI6Yy0.net
>>458
わろてるで
467:名無しさん@1周年
20/02/27 19:10:44 msFLzV2T0.net
>>456
これなんだよねー
468:名無しさん@1周年
20/02/27 19:10:44 nnBlq++s0.net
因みに同じようにスペインテネリフェ
ホテルに客とどめたまま入り口警察封鎖
従業員のみマスクというお粗末っぷり
まあ、スペインだしで納得なんだが
469:名無しさん@1周年
20/02/27 19:11:09 lH5KcvW00.net
>>13
岩田先生が引用されて事実を裏付けたと結論付けられてるし
470:名無しさん@1周年
20/02/27 19:12:09.40 3T/f5s0s0.net
>>456
二次感染者を大量に国内にリリースしたのに何言ってんの?
471:名無しさん@1周年
20/02/27 19:13:10 bK8lNsSW0.net
感染者が増えたかどうか、どうやって確定したんだよ
すでに感染した状態で助けて~って言うから助けてやっただけだぞ
472:名無しさん@1周年
20/02/27 19:14:41 riJ4rs7I0.net
春節前に中国からの入国原則禁止にしておくべきだったな
インバウンドとか色気だしたばっかりに今のイベント中止の荒らしで春節とか比じゃない経済悪影響
あとダイプリは日本人だけ引き取って選手村に隔離
他はシラネ宗主国で面倒みろと受け入れ拒否すべきだった
PCR検査の数が少ないのは仕方ない、手間がかかるから過去の感染症に懲りて検査体制準備してた韓国に負けるの当然
473:名無しさん@1周年
20/02/27 19:15:27 5b+i6OXn0.net
受け入れたのが失敗
474:名無しさん@1周年
20/02/27 19:15:31 3T/f5s0s0.net
>>464
厚生労働省の官僚や検疫官、DPATは船に乗り込む前から感染していたのか。そりゃ大変だな。
475:名無しさん@1周年
20/02/27 19:16:49 eHgjuRAK0.net
岩田先生は、船内の乗客間の感染防御について言ってる?
476:名無しさん@1周年
20/02/27 19:18:06 yq2KABP30.net
>>460
結局下船させてんだから守れなかったってことか
477:名無しさん@1周年
20/02/27 19:19:00 PVA5Tq2l0.net
論文内容云々以前に、まじで英文読めない人、書き込んでるの?
誰か要約してあげて・・・めんどくさいよ~
記者さん達ありがと。
478:名無しさん@1周年
20/02/27 19:19:00 lH5KcvW00.net
それにしても、データについて一切分析されず
こんなんじゃ感染は防げないという意見の引用ばかりで失敗したと結論付ける
これはひどい
479:名無しさん@1周年
20/02/27 19:19:04 StkaHOeM0.net
>>436
能力がないんだから叩かれたって断るべきだろ。
ラーメン屋がカレー注文されたら断るべきって話。
480:名無しさん@1周年
20/02/27 19:19:56 3T/f5s0s0.net
>>471
そう思うなら英語で反論してこいよw
481:名無しさん@1周年
20/02/27 19:19:59 RfkPktqc0.net
船で隔離するってそういうことじゃねーの?
大火災起きたとき、延焼を防ぐために隣の家をブチ壊して更地にするようなもん。
大を生かすために小を犠牲にする、やむを得ない被害ってやつ。
482:名無しさん@1周年
20/02/27 19:22:14 55EeADYJ0.net
科学的でないサイエンス誌とは
483:名無しさん@1周年
20/02/27 19:22:28 CQP7Oawd0.net
FUKETSU COURSE LET'S GO!
484:名無しさん@1周年
20/02/27 19:22:49 3T/f5s0s0.net
>>474
検疫する側が感染していることが叩かれてるのにその言い訳は通用しないw
485:名無しさん@1周年
20/02/27 19:23:06 lH5KcvW00.net
岩田先生にしても当初大したことないといってたのが
船に入ったらエボラと比較してたからな
無責任な人が無責任な人を引用して作った無責任なレポート
486:名無しさん@1周年
20/02/27 19:23:26 WSKD9cQS0.net
感染を防ぐためには発症者を海に叩き落す必要があったな
487:名無しさん@1周年
20/02/27 19:23:55 OCO0RUaR0.net
>>470
翻訳よろ
488:名無しさん@1周年
20/02/27 19:24:45 tEhYEsko0.net
世界のリーダー安倍は、国連で「アンダーコントロール」ってコメントしてくるべし
「バイ アベノミクス」
489:名無しさん@1周年
20/02/27 19:25:49 hjq5Dw4F0.net
焼却処理してる国もあるからなー
490:名無しさん@1周年
20/02/27 19:30:08 L1ySx1b70.net
こういうのも含めていちいち外人の評判ばっかり
気にするからすべてが遅れる
今後危機に際しては自国のためだけを考えてエゴイストになれ
491:名無しさん@1周年
20/02/27 19:31:13 rB4oRhl50.net
あべ)船は陸地から離れているので大丈夫だまる
492:名無しさん@1周年
20/02/27 19:33:18 2DFE5Tq20.net
不潔ルート→
493:名無しさん@1周年
20/02/27 19:33:40 m7RlSWGA0.net
日本のダイプリ対応は成功だよ
馬鹿な白人は狂ってる
494:名無しさん@1周年
20/02/27 19:34:36 YkrsdmYn0.net
失敗学にまた新たな1ページが
495:名無しさん@1周年
20/02/27 19:35:55 odjb/iVU0.net
1月末に中国人止めたイタリアの対応絶賛してた奴がこれを絶賛してるというw
放射脳と同じ類のバカなんだろうな
496:名無しさん@1周年
20/02/27 19:37:40 dwA26E1+0.net
中途半端な対応しかできないなら入港拒否しとくんだったな
497:名無しさん@1周年
20/02/27 19:42:09.82 1YsuRNBx0.net
>>1
イタリアの対応についてコメントは?www
498:名無しさん@1周年
20/02/27 19:44:52.93 ghRgKW840.net
他国がどーなろうが日本での感染拡大を防護できたのならそれで大成功だとおもうんだが。
じっさい日本での感染拡大は阻止できてるでしょ?外国人の人権?は?それまもるの
あなたがたの責務でしょ?
499:名無しさん@1周年
20/02/27 19:46:13.77 +z51iIf30.net
工作員
「岩田ガー岩田ガー」
500:名無しさん@1周年
20/02/27 19:46:32.80 PVA5Tq2l0.net
>>487
【日本の歴史がまた1ページ…】
あの御仁の狙いは、「山川の日本史」に載るのが目的なのでは・・・w
英語苦手だから勘弁してよ(単にめんどくさいとも言うw)
誤訳していたら責任持てないし。
なかなか興味深い寄稿だね。
501:名無しさん@1周年
20/02/27 19:47:06.53 e3ElLFSf0.net
そのまま船の中に置いとけば拡散しなくて済んだんですよ
502:名無しさん@1周年
20/02/27 19:47:40.76 ghRgKW840.net
ほんともう、外国人と付き合うの、やめよーや
いつかはこうなると、みな思ってたろ
503:名無しさん@1周年
20/02/27 19:48:12.96 1JHQ47e90.net
そもそもダイプリの感染祭の発端は何だったっけ?
武漢の人が乗船してたとか?
504:名無しさん@1周年
20/02/27 19:48:45.72 +0y7YLkO0.net
船内でどれほど蔓延しようと
ウィルスを陸にさえ上げなければ成功だったんだよ、上げなければね
ま来日中国人という別の感染ルートがある以上クルーズ船�
505:セけ成功でも全体では負けだが
506:名無しさん@1周年
20/02/27 19:49:29.52 ghRgKW840.net
外国籍がいくら死のうが、日本政府には関係ねえんだよ
507:名無しさん@1周年
20/02/27 19:52:32.03 mU1LWFGf0.net
>>497
まぬけな対応を余計にさらして
失敗が大失敗になった印象だろうね
508:名無しさん@1周年
20/02/27 19:55:02.39 wsk5pD+W0.net
サイエンス誌にまでこんな事書かれたのか
厚労省の対策チームが馬鹿だったせいで・・・
509:名無しさん@1周年
20/02/27 19:56:45.38 N42a0jfh0.net
スペインでホテル封鎖してたと思うけど、似たような結果になったりしてね
510:名無しさん@1周年
20/02/27 20:15:51 3p+VutsQ0.net
貴重なデータ取れたからセーフセーフ
511:名無しさん@1周年
20/02/27 20:29:56.57 w0BDuDa40.net
>>501
ホテル内部では自由に動いてるしな 濃厚接触しなくても手すりにも机にも最大で9日ぐらい
感染力を持って残るらしいし こんなの防ぎようがないぞ
512:名無しさん@1周年
20/02/27 20:41:54 /k3Tt6fR0.net
じゃお前がやれよ
513:名無しさん@1周年
20/02/27 20:56:41 n3x47vV60.net
日本がやる事ではない
514:名無しさん@1周年
20/02/27 21:01:11 82hZyHH+O.net
アメリカが隔離しろと言ったとか言うが、アメリカが言わなかったら数百人の感染者が解き放たれていた可能性が高い
515:名無しさん@1周年
20/02/27 21:06:27 9Fn8tUo60.net
イギリス船が香港を出港したこと戻らなかったことが失敗
516:名無しさん@1周年
20/02/27 21:17:55.45 NCEBI+bc0.net
>>237
バカなやつ
517:名無しさん@1周年
20/02/27 21:45:06 CNk9OM2B0.net
ランサーズ使いたくてしょうがないパヨが
中身のない日本叩き安倍叩き
低脳丸出し脳みそお子さまか
518:名無しさん@1周年
20/02/27 21:46:51 flG8R+/f0.net
サイエンス誌は、船長の横浜入港までの間に、パーティー、ショー、映画、大食堂での食事等の
濃厚接触をし続けた責任には言及せず、横浜入港後日本が取った隔離措置によって感染者が増加
したと寝言を言っています。
519:名無しさん@1周年
20/02/27 21:48:29 B1MQNiHM0.net
スキャンダルの書き方ってみんなそうだろう
520:名無しさん@1周年
20/02/27 21:55:46 ZhoqlkEv0.net
戦後まもなくのコレラ船の洋上隔離のときも、発症者や検査で見つかった感染者を陸上の
隔離施設に移して船内の感染をなくそうとしているのに、なかなか感染の連鎖が終わらない
という問題点は認識されてた。
521:名無しさん@1周年
20/02/27 22:02:04.76 IBWGt8Bo0.net
3000人も収容するところなんてない!と言うけど、探して頼んだ形跡もないよね
最初から投げ出して努力もしなかった感
522:名無しさん@1周年
20/02/27 22:06:52 1kb4WmFQ0.net
春節に大量の中国人観光客を呼び込んだ方が大失敗
船の数百人培養なんて、たかがしれてる
523:名無しさん@1周年
20/02/27 22:14:18 2Y1gASAQ0.net
そう怒るな外人ども。
日本に押し付けた仕返しの意味で、わざとだからwwwww
524:名無しさん@1周年
20/02/27 22:23:31 oMcX7XvT0.net
ここでサイエンス誌に反論したって仕方ないぞ
世界中に「日本は無能w安倍は無能w」って広まっちゃったんだからな
全ては遅すぎたんだよ
日本を少しでも救いたいと思うなら、まず安倍を辞めさせることだ
525:名無しさん@1周年
20/02/27 22:44:38 kX0qMmcW0.net
安倍総理世界で輝いてるな
526:名無しさん@1周年
20/02/27 22:46:07 5F7cX6GA0.net
これ、実験したんじゃねーの?日本w
527:名無しさん@1周年
20/02/27 22:48:57 wRSkiHLC0.net
>>514
正にこれだわな。
チャイナマネーを優先したのが運のつき
528:名無しさん@1周年
20/02/27 22:51:18 JKq0Diug0.net
>>516
より多くの危険にさらされた日本より遥かに危険度の少ない国が後から来てブチ抜いたけどな
そろそろアメリカがトップに立つと思うけどw
529:名無しさん@1周年
20/02/27 22:55:48 tcRSKskQ0.net
>>150
そうしろってことだな
530:名無しさん@1周年
20/02/27 22:58:40 tcRSKskQ0.net
インフルエンザごときで15000人もアメリカにも何か言ってさしあげて
531:名無しさん@1周年
20/02/27 23:08:45.70 +8DGHQIM0.net
あのクルーズ船は培養施設にしかならなかったね
532:名無しさん@1周年
20/02/27 23:12:04.89 XMM5jdx80.net
>>13
> 何をもって大失敗なんだ?紀行した時点ですでに同しようもない状態だろ?
> 仲良く大合唱してんのに
検疫の医者、厚生省の人間が感染してるのは大失敗の証拠
533:名無しさん@1周年
20/02/27 23:20:03 B9Bmcaxq0.net
カンボジアやイタリアみたいに解放して市中に感染させるのがいいのか?
534:名無しさん@1周年
20/02/27 23:20:38 fgO9b2xh0.net
>>522
日本でも毎年1,000万人が罹患して、1万人が死んでるよ(厚労省調べ)
人口2倍で死者1.5倍なら優秀なんじゃね?
535:名無しさん@1周年
20/02/27 23:33:47 zcdcOnV30.net
>>1
まだどんな対応が適切か確立されてもいないのに大失敗ってなんで判断できるの?
こんなのまともなサイエンス誌ではない
536:名無しさん@1周年
20/02/27 23:36:35.91 GywtriIf0.net
自粛要請の中、秋葉首相補佐官が立食パーティー「宮城県含め東北から感染者は出てない。これから起こるリスクも極めて低い」
スレリンク(newsplus板)
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(-8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★7
スレリンク(newsplus板)
537:名無しさん@1周年
20/02/27 23:44:46 oQtmrFIE0.net
失敗、じゃなくて大失敗か
他国は激おこだろうな
538:名無しさん@1周年
20/02/27 23:48:11 a/IJ9XGU0.net
あの押しかけクルーズ船は外国人まみれの外国船だし日本の税金使って助けてやっただけだからごちゃごちゃ煩いわ
バンバンシナ人を飛行機で入国させたせいで蔓延してることが大問題
539:名無しさん@1周年
20/02/28 00:05:18 Yqw2OiUi0.net
批判しかしない奴多すぎ
何が正解か分からない中でも責任感持ってやってる人が不憫すぎる
540:名無しさん@1周年
20/02/28 00:10:22 iBZwRLzF0.net
>>527
【安倍サポ総出】「安倍総理のいいところがわかるエピソード」をランサーズが募集 800文字以上で250円 →削除 ★3
スレリンク(newsplus板)
【ブルーベリーフラペチーノ】安倍首相がランサーズ社長と会食 ニュースサイトで安倍応援コメント書き込み依頼業務 昭恵夫人も応援 ★10
スレリンク(newsplus板)
541:名無しさん@1周年
20/02/28 00:11:07 kcUuL5rQ0.net
一所懸命やってます!は大失敗の言い訳にはならない
失敗かどうかは安倍以外の人が決めること
この失態は安倍の自己責任
542:名無しさん@1周年
20/02/28 00:13:02 EqMqnenw0.net
>>526
うそつけうそつき
URLリンク(president.jp)
543:名無しさん@1周年
20/02/28 00:28:26 4djxqGqg0.net
>>534
厚労省による解説
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
544:名無しさん@1周年
20/02/28 00:29:30 EqMqnenw0.net
なんでこのDennis Normileってジジイはン本関連の記事だけバカにし気味なのよ
中国の人造人間製造有罪にすら客観的なのに
URLリンク(www.sciencemag.org)
545:名無しさん@1周年
20/02/28 00:34:53.24 iuuZU2B/0.net
増やしただけじゃなく、感染者を非感染者として社会に放った
546:名無しさん@1周年
20/02/28 00:38:24 EqMqnenw0.net
>>535
あの…その観念からだと発表されてるアメリカの死者数は何倍に?
547:名無しさん@1周年
20/02/28 00:53:07.09 JeawlHDkO.net
>>1
ニュースソースとして
ダイアモンド(ダイヤモンド?)プリンセスを
ダイプリと略すのは止めないか?
なんでも縮めればいいってもんじゃない
548:名無しさん@1周年
20/02/28 00:59:01 Oqh9UDSv0.net
神奈川県民は大失敗って言っていい権利あるよな
県内の病院が無駄にクルーズ客で埋められたんだから
549:名無しさん@1周年
20/02/28 01:07:40 H5DrM1Xu0.net
クルーズ船対応を散々批判しやがったアメリカ、実は米側が「船内に」とどめるよう要請していた
スレリンク(news板)
<クルーズ船>米国側が「船内に」とどめるよう日本に要請していたことが判明 ネット「日本人だけおろして船は追い出すのが正解だった
スレリンク(seijinewsplus板)
550:名無しさん@1周年
20/02/28 02:18:14 672xqksK0.net
船を爆撃するのが正解だったのか?w
551:名無しさん@1周年
20/02/28 03:26:49 8DhOjAOA0.net
今となれば小さい出来事になってしまったな 全ては必然だった 初めから各国に送り返して隔離してもらえばよかった 日本だけが莫大な労力と金を出しただけだった あと医療もな ただ感染しただけの元気な患者はまだ入院してんの?
552:名無しさん@1周年
20/02/28 03:30:23 +nCNTFIr0.net
政府擁護派の俺もこれは認める。
無理をおして早期下船と検査を実施すべきだった。
いや批判されてもそれを俺もここでも言うべきだった。
553:名無しさん@1周年
20/02/28 03:31:52 7G1VqNT+0.net
>>237
上ってあのTBSで批判してた人かww
554:名無しさん@1周年
20/02/28 03:50:27 Qlo4HJfu0.net
>>10
ダイイング・プリズン
555:名無しさん@1周年
20/02/28 03:56:40 fQXm0Gk/0.net
今さら遅いが拒否すればよかったんよ
たとえ横浜に接岸しようとも日本が対処する法的義務はないそうじゃないですか。
政府は日本人が1200人以上乗ってたから対応したようですが、
ならば日本人だけにしとくとか。
556:名無しさん@1周年
20/02/28 04:27:28 PiFx/uNC0.net
クルーズ船で働いた厚生労働省職員90人以上は検査無しで帰宅
これがすべてを物語ってるだろ
これでも無能とは言えないかな?
557:名無しさん@1周年
20/02/28 06:45:49 2omLMt1/0.net
>>548
それで十分無能と言えるし
乗客23人を検査せずに下船させたのだけでも十分無能だし
公共交通機関で返させたことだけでも十分無能だし
もう運が悪いとかのレベルでは全然なく、無能確定
【新型肺炎】乗船者23人でウイルス検査ミス 検査行わず下船させる ★3
スレリンク(newsplus板)
【朝令暮改】加藤厚労相「クルーズ船の乗客は隔離必要なし、公共交通機関使っても大丈夫」→「やっぱ公共交通機関使わないで」 ★2
スレリンク(newsplus板)
558:名無しさん@1周年
20/02/28 06:46:37 PImMPHja0.net
ここまで感染力が強いとは誰も予想してなかったからな。。。
559:名無しさん@1周年
20/02/28 06:51:09 2omLMt1/0.net
>>550
それと>>548,>>549は無関係だ、どアホ
560:名無しさん@1周年
20/02/28 06:53:39 batLprN30.net
だからさっさと撃沈しておけとあれほど
561:名無しさん@1周年
20/02/28 14:21:15 Eckqi4/O0.net
国際法無視の自称有識者たちが世界中にいるなぁ
イギリス国内で起こったことであり
責任はイギリス政府にある
562:名無しさん@1周年
20/02/28 14:31:47 4djxqGqg0.net
>>547
情弱政府が、春節歓迎モードだったんだから仕方ない
563:名無しさん@1周年
20/02/28 18:08:03 uUZg5hgv0.net
えらいひと以外はみーんなそう思ってたよね
564:名無しさん@1周年
20/02/28 21:30:26 eYxt0uff0.net
失敗してくれたおかげで楽しみが増えたわぁ
用事もないのに徘徊してるブ田野郎が感染しますようにw
565:名無しさん@1周年
20/02/29 00:53:16 kGps/dEG0.net
加藤勝信と厚労省、石井四郎と七三一部隊
566:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています