20/02/27 14:34:58 Po9xgj6/0.net
>>1
穴だらけ
【新型肺炎】乗船者23人でウイルス検査ミス 検査行わず下船させる ★3
スレリンク(newsplus板)
【朝令暮改】加藤厚労相「クルーズ船の乗客は隔離必要なし、公共交通機関使っても大丈夫」→「やっぱ公共交通機関使わないで」 ★2
スレリンク(newsplus板)
78:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:01 0L22SLi70.net
誰の事も悪く言わずもう鎖国したい
79:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:04 eGrcWNUR0.net
>>37
記事を読むとつまり職員が感染しているのが失敗と言ってるのよ
乗客が感染してって言うことではなく、まずは職員に感染が広がっているのは
対策が出来てないからだと書いてあるよ
80:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:06 ajlnDXfS0.net
>>63
へー、チョンさんは成功してるんですか?良かったですね~w
81:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:07 Kx3cUbis0.net
>>1
ただ、日本という特殊環境ではあれしか手がなかったんだよ
上陸させたら人権派パヨク弁護士「ジンケンガー」によって、隔離が破られ、パンデミックになっていた
82:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:07 5Hxyvjqv0.net
作業場でスイーツコーヒーを食うアホや岩田のような者を乗船させるとか統率力のなさは露呈しちゃったよな。
83:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:10 J9SgQPRI0.net
>>66
なんで下船後14日隔離しなかったかねえ
84:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:12 Y9578kMO0.net
大がつく失敗
で
異論はございませんね
85:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:14 3X6ZI/YS0.net
>>39
こちらを立てればあちらが立たずになってるな
86:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:17 kEq15O6C0.net
来月も同じ論調を維持できるかなw
できていれば幸運だ
87:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:18 hXoSdzDd0.net
抱いて揉んでプリンセス
88:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:26 P8VAh/ZI0.net
一室一室隔離するなら
換気口全部ふさいでそれぞれ別の換気口作らんと無理よ
89:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:27 s2dDEu+10.net
まともに船見てないのに全てを知ったみたいなコメントしてたのを暴露されて動画削除した奴を信用しろってのが無理があるだろw
90:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:27 r9yT/3sU0.net
大失敗したのは隔離前の船長。感染確認後もブッフェやパーティーを続行したのが致命傷。
隔離後の二次感染は日本の失敗
91:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:37 u4/YHywO0.net
i.imgur.com/lrtL3nU.jpg
どこが大失敗ですか?
92:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:37 v8Db2jGB0.net
何はともあれ ● 先ずは中国人様を優先
観光庁は21日から、● 中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、
● 中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や
個人の旅行客が主な対象になる。
体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
コールセンターは日本政府観光局(JNTO)が運営しており、訪日客からの相談に24時間受付
93:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:45 J7dhiXMX0.net
失敗は間違いないけど、模範解答も教えてほしいな
94:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:47 /rEzi6df0.net
この記事書いてから今日までで
世界中の状況変わってる。
日本のせいにしても遅い。
95:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:48 HXHH0BHp0.net
安倍総理 「だから何?www」
96:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:49 hGi1JHtt0.net
>>54
口出してたら内政干渉だろw
大体岩田の言うことすら聞かないアホどもが、サイエンスの言うこと聞くわけがない
そもそも雑誌であって行政機関じゃねーよw
97:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:52 6Zj4Y5nc0.net
イタリア、アメリカ、カンボジアみたいに放流すればよかったんか?
98:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:52 6HgYBgBFO.net
もうとっくに蔓延してたんでしょうよ
99:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:55 3zGkxhm60.net
サイエンスか、ネイチャーじゃないなら問題なし
100:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:55 Po9xgj6/0.net
>>1
ようやく修正される愚図っぷり
【新型コロナ】クルーズ船乗員下船始まる 埼玉県和光市にある国の宿泊施設に移動
スレリンク(newsplus板)
>乗員は健康観察の期間として14日間、宿泊施設に滞在し、再び検査を受けて陰性と確認されれば出国する予定だということです。
【新型ウイルス】クルーズ船の下船客 各国は感染有無にかかわらず2週間隔離
スレリンク(newsplus板)
101:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:01 JMbzyXfQ0.net
バカ外人wwww自分とこの上を叩いてろよwwwww
お前らダブスタすぎwww
102:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:02 HY45l8dw0.net
>>47
統一教会はどこに行ったの?
103:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:04 YeLuHR0J0.net
横浜までの船内で感染者増やした船会社と船長の責任はどこいったんだ
104:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:11 J9SgQPRI0.net
>>88
武漢後も中国さんウエルカムでイベント盛りだくさんだった日本……
105:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:11 Oc4/zbIN0.net
>>2
うん、岩田先生、政府の対応は正しいと言ってるしな
106:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:15 5Hxyvjqv0.net
>>88
そうそれもある。この点は日本のせいにはできない。
107:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:21 D4A6L3GZ0.net
>>63
大失敗の国で偽名使ってコソコソ生きてる可哀想な朝鮮人に謝れよ
108:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:22 CaW7EqrQ0.net
隔離はいいんだよ実際は本土との隔離もできずに船のの隔離もできていなかったことが問題。
できないのであれば、別の手段考ええるべきだった。
109:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:25 RZQE5+S90.net
貴重なサンプルなのにな
110:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:25 m90MGilE0.net
>>64
腹立つ顔してるなあ
こいつの汚ない鼻に思いっきり拳を打ち付けたいわ
111:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:35 QQqKcrJS0.net
そんなクルーズ船の問題ないチョンでも広がりまくってるじゃん
112:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:43 ZWq5tc
113:z90.net
114:名無しさん@1周年
20/02/27 14:36:47 3X6ZI/YS0.net
>>55
下船後の発症者は?
115:パパラス♂
20/02/27 14:36:56 XwJBo/t50.net
増やしたんじゃなくて、増えた状態で日本に来た。
その後の増加のほとんどは利息みたいなもん。
日本に到着するまでの対処はほぼゼロだったし、丸投げでポンと渡されても、
刻々と変化する状況に対応するのは困難だしね。
それにあれは外国と同じようなもんだから、やることの第一は検疫。
色々と手段に不備はあったけど、あんなもんにいきなり対処しろって言われたら
混乱するのは仕方ない(*^ー^)ノ~~☆
116:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:01 2UA6lpS20.net
あの岩田とかいうヤブもデタラメ過ぎる。
各フェーズで、管理の度合いをどう上げ下げするのか、
全く戦略を理解できないアホが専門家面して、
メディアで出た豆を撒き散らして
国家を破滅へと導いてしまっているのだよ。
教育の失敗、コレに尽きるな。
117:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:04 Po9xgj6/0.net
>>1
厚労大臣が嘘つき加藤
【コロナ】加藤厚労相「18日から1日3830件の検査が可能」→18日にPCR検査されたのは全国で9人だけでした ★2
スレリンク(newsplus板)
【無能】加藤厚労相「新型コロナ検査は実際には1日に約900件しか出来ていない 1日3830件は最大限可能な数字」
スレリンク(newsplus板)
118:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:08 fos6j5wf0.net
日本の失敗は入港させたこと
外国船籍なのだから、入港拒否すべきだった
119:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:13 tAPVnjEC0.net
>>34
お前みたいなランサーズがもう何百人もいるんだけどさ、
ウイルス単体の症状重篤度は大きな問題ではないんだよ
パンデミックは大量に入院必要レベルの患者が出て医療機関が破綻するのがまずいの
その場合、みんな治療を受けられないから、今出ているデータよりはるかにたくさんの人が重症化して死ぬの
で、その間社会の基本インフラも機能不全に陥るの
電気ガス水道流通食料エネルギー警察行政・・・・
120:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:24 2tn60ihQ0.net
感染者情報出てんのにノーガード特攻なんて非難されて当たり前なのに仕事とは言え擁護しなきゃならんのもしんどいな
121:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:24 s2dDEu+10.net
文句言うなら最初から引き取りに来いよ。恥ずかしいお前ら
122:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:32 556MNluo0.net
>>3
ダーウィン賞かな
123:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:35 v8Db2jGB0.net
日本人が亡くなっても ● 先ずは中国人様を優先
観光庁は21日から、● 中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、
● 中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や
個人の旅行客が主な対象になる。
体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
コールセンターは日本政府観光局(JNTO)が運営しており、訪日客からの相談に24時間受付
124:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:48 KyarS/Y80.net
一ヶ月遅せえわ
125:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:01 tZypt1XJ0.net
日本は本当ダメダメってわかったろ。
感染症の人が出たら、日本以外に行け。
客も船長にそうお願いしろ。
税金でこんだけやって文句言われて、こっちとしても気分悪いわ。
126:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:04 Rc8iLUa70.net
>>77
そうですか、謝謝
127:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:05 1cv57VVJ0.net
安倍の失策だ
命をもって償うしかない
128:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:19 C4viMOui0.net
>>1
100年先まで語られる失態
多分、日本以外の教科書には載るだろうな
もうやってしまった事は仕方ないが、落ち着いたらウヤムヤにしないで検証して欲しい
129:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:22 P12hPTi50.net
だって安倍やで?幼稚園児に車運転させてる様なもん
130:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:31 CaW7EqrQ0.net
>>103
ダイプリの対応�
131:フスレだぞ頭悪いw
132:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:36 DHcDxdln0.net
実験は大成功だろ
133:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:38 9g02bMCJ0.net
>>48
何か大きな事件があると思うのが、WHOとかCDCとか「権威」とされている組織や団体、「専門家」といわれている人たちのあてにならなさ
134:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:42 MJOrQp8Q0.net
まず初動が間違ってる
追い返せばよかったんだよな
135:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:46 00uoW0j/0.net
志位どうすんの?
136:名無しさん@1周年
20/02/27 14:38:51 r9yT/3sU0.net
>>104
クルーズ船で日本の失敗起因で感染したのは100人以外だと思う
137:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:03 g6jdPJzYO.net
受け入れてやってる害人入院患者を早く引き取れ
迷惑だから自国の陽性患者ぐらい引き取れ
138:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:04 BJZ2ANRn0.net
アメリカのゴミ対応は棚の上で草生える
そもそも日本には対応義務なんかなかったのにどの国も知らんぷりで切り捨てた結果がこれ
139:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:07 muM0To2T0.net
イタリアみたいにすればよかったんだね
というか、アメリカで下ろせって突っぱねればよかったんだよね
140:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:09 gKvnG+NZ0.net
日本にとっては悪くなかった、それより早く自国民引き取りに来い
141:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:11 J9SgQPRI0.net
ダイプリで行われた大失態と同じことが、今日本全国で行われてるわけだが……
142:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:15 GqophDmv0.net
最初にイギリスに責任もろとも押しつけるべきだった
専門家の意見を聞かず、簡単に対応できると舐めた、厚労省&外務省&内閣の素人集団の負け
最悪のシナリオを想定するリスク管理の基本が分かってない
手に負えなくなってイギリスに責任転嫁しても遅いわ
143:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:18 4+usd1sN0.net
そもそも日本になんかしてやる義務ないし
144:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:25 dUqbIOkK0.net
>>1
いま、日本中をダイプリにして、
感染者を拡大している。
日本は既にパンデミック状態。
武漢以上だよw
145:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:26 B9xAXUam0.net
違う違う、日本はケーススタディーのネタを作ってやつたんだよ。
「それでは最悪のケースを見てましょう。
みなさん、これからお見せするのは実際にあったことなのです。」
146:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:26 +B/rmP6o0.net
不謹慎だけど色んなことがわかった。
空気感染はそれほど強くない。主に接触感染。今後、どれくらいその人が重症になるかわかる。
ある意味実験室としては役立つ結果得た
147:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:27 2UA6lpS20.net
あの岩田とかいうやつ、
デマゴーグを撒き散らした罪で
牢屋にぶち込めるようにしろ。
148:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:29 qnYOHpRQ0.net
じゃあどうすんだよ?各地でクルーズ船をたらい回しにしたくせに
ほんと、お人好しな日本はいい生贄だなw
149:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:30 ghRgKW840.net
最初の数名を隔離できなかったのが決定的に失敗だったな。
あと1月末時点で中国からの渡航客をとめられなかったのも。
この判断ができなかったのは内閣が憲法上の制約をうけた
からであって、今後のためにも早急な憲法改正が必要と
思われる。
150:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:32 tAPVnjEC0.net
>>94
いうだけなら内政干渉じゃねえよw
経済圧力や軍事力を背景に、何かを実際に強制したら内政干渉だがなwwwwwwwww
151:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:44 0rr7oFqO0.net
>>10
食べたら感染しそうw
152:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:45 DF6kF5lK0.net
安倍「WHOに褒められてる」
153:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:53 CCmUqrE/0.net
安倍ちゃんそこら中からボロクソやん
154:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:57 J9SgQPRI0.net
>>140
ほんとそれ、日本全国がダイプリと化してる
155:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:58 bd2TxEH80.net
中国が正確な実験データを公表しないのが一番最悪
今までの防疫の常識(多少は緩くても大丈夫な部分も含めて)を覆した
政府最大の失敗は中国人を信用したこと
156:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:12 vWqK0AKk0.net
>>95
いくら拒否しようがしびれを切らして東京湾を強行突破されたら海保や海自は引き金すら引けないんだよな
157:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:13 AxUQ3Jn30.net
これを書いたのは科学者でもなんでもない上海常駐の記者な。
内容も、Japan Timesかなんかを読んで引き写しただけ。
158:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:23 AOPy8tE70.net
>>1
これいいけど、他のクルーズ船にいらん詮索の目が行くと思う…。
159:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:24 hGi1JHtt0.net
>>130
日本人は全員引き取らないとダメだけどな
160:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:24 tp3H84P50.net
子供や年寄りでもこの結果は分かってた
政府も分かっていても中国や米国には逆らえない
戦後何年経とうが敗戦国だからな
161:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:29 ejGmZtb40.net
カンボジア「ウエステルダムは感染者一人だぜオレたちの勝ちだな日本」
162:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:34 3lCC24lr0.net
>>110
増えるっつっても大半は寄港前の培養パーティーでばらまかれた奴やん
163:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:38 qDX6e9E20.net
中国で人気になっているエロい漫画がある
メスネコのシッポ~催●パワーでイジメっこもスキなコもヤリタイほうだい~
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本の厚労省もゴミレベルだった
ウイルスを船で培養し全国に解き放った罪は重い
完全に無能の集団…いやテロ組織だった
164:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:43 LYHkAUlb0.net
黒岩知事に聞く!神奈川県の新型コロナ対応は
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)
黒岩知事
「スピード感っていつも言っていて、10人が陽性とわかった瞬間に行って受け入れ態勢を作って港で仕事を始めた」
「最初に仕切り始めた人間が最後まで仕切らざるを得なくなるっていう、こういう流れなんですよ」
「職員が6時前から夜中の0時過ぎまで、ずっとやっているという状況ですよ」
「本来は国が出てきて全部仕切る、この話を人にした時にね、えっ?国がやってんじゃないんですか?ってよく言われますよ。そう思いますよね?」
「国もずいぶん遅れて現地対策本部を作ってくださって、橋本厚労副大臣も来られましたけど、(クルーズ船対応を)実質的に仕切りをしているのは神奈川県」
「当初は数が少なかったから神奈川がすべて受け入れてきた。でもあっという間に満杯ですからね」
「不足したマスクや消毒液、防護服を県庁職員とDMATが探して対応してる。これが現実なんですよ」
「(国のリーダーシップに疑問)それは思いました。でも我々がごちゃごちゃ言ってるよりも、早く目の前のことをやらないといけない」
「必死に皆やってますよ」
165:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:52 jvmMKCZp0.net
そもそもダイヤモンド・プリンセスは、
166:船内で対応するべきだったのが、 失敗して日本に近づいたけど、上陸させてもらえなかっただけ 日本がダメだと判断したら、香港にでも上陸すれば良かっただろ
167:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:53 2NtDDLAg0.net
>>84
それなんだよね
刻々と状況が変化してるからその時々に持てる情報で出来る限りのことしかできない
168:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:55 ZsD2dC/V0.net
>>62
30円もらうには時数が少ないのでは?
169:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:03 v8Db2jGB0.net
中国人入国禁止は絶対しない! ● 先ずは中国人様を優先
観光庁は21日から、● 中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、
● 中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や
個人の旅行客が主な対象になる。
体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
コールセンターは日本政府観光局(JNTO)が運営しており、訪日客からの相談に24時間受付
170:あほ ◆AHO/hcwqoc
20/02/27 14:41:04 jFD5owOT0.net
どうすれば良かったのか言ってから批判しろ。それすらしないチキンめ。
171:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:04 Ain8+LmF0.net
おそらくガチで検査したら日本の感染者数は韓国よりも上になる
すると何で韓国よりも島国の日本の方が感染者が多いのだと大騒ぎになる
安倍のインバウンド政策のせいだと、完全にバレる
安倍さんはこれだけは避けたいらしいね
172:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:06 6RWwXQe30.net
調子にのってる自民党をしばいてください
173:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:07 5F/oA0/h0.net
日本の準備と経験不足、米の隔離指示、空気感染に変更
いろんな悪材料が重なってはいたな
174:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:09 2F1ruFHn0.net
読んでないけど陸上に隔離施設がなかったからしょうがない。
砂漠がない国なのでw
175:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:26 r9yT/3sU0.net
>>152
感染者が増えて海保に救助要請が来たらどのみち対応しなきゃいけないからな。
遅れる分もっと悲惨になる、乗客半分日本人では政治的にも放置は不可能
176:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:34 CaW7EqrQ0.net
一旦留め置く、日本人だけ降ろして隔離施設に送る。
邦人保護ならこれだけでよかっただろ。
177:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:40 kEq15O6C0.net
>>77
このウイルスについては
まぁどこでも医者等専門家がやられてる
これからヨーロッパに広がるだろうが
教訓にして欲しいところだ
178:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:39 dUqbIOkK0.net
>>149
無能だから仕方ない。
所詮は岸の孫。
大したことないよ。
179:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:42 3X6ZI/YS0.net
ダイプリの船長のおもてなしが自分と似てたから問題なしと総理が判断したんだな
180:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:50 s2dDEu+10.net
>>115
これだよな。安易に受け入れたのが失敗だった。
感謝されるどころか外国、左翼、反日メディアから叩かれる。反日はアメリカ、イギリスに文句言えよ
181:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:51 J9SgQPRI0.net
>>165
日本人だけ下船させて外国人は各国に引き取らせるべきだったな
こんな当たり前のことすらできないとか政府は無能すぎない?
182:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:52 UbH5bMxp0.net
後出しなら何とでも言える
ダイヤモンドプリズン号が寄港して時の情報じゃあれがベストだったろう
183:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:58 NC7zA63R0.net
イギリスに4000人のコロナ船を着岸させてどういう対応が正解なのか教えてもらおうか
184:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:59 ajlnDXfS0.net
クルーズ船を早々に港に留めて、港の広場を使って野外キャンプのように乗客を隔離させておけば良かったかもしれないな
でもあのワガママ乗客どもは絶対に屋外での宿泊はしなかっただろうし、
強制力を使ったら人権批判始めるだろうし、
結局あの対応がベストだったんだよ。あれ以上は出来なかった
185:名無しさん@1周年
20/02/27 14:41:59 tAPVnjEC0.net
>>51
フクシマ原発を爆破したときもそうだったろ
本当のことを国民に教えるとパニックになるから、黙って被害を拡大させる方がいい
カエルを熱湯にいれたら暴れるけど、ゆっくり温度を上げて茹でガエルにすると抵抗しない
だからアホジャップ土人は毎回毎回こうやっておとなしく被害を被って、犯人である自民党に特に憎悪を抱くこともなく明日も投票するんだw
186:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:07 4zsPITx60.net
>>167
ちなみにこの対応を立憲民主が与党で対応していたらどうなっていたと思う?
あの安倍よりも更に媚中の立憲民主が。
187:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:09 446XjSaF0.net
失敗は分かるけど、じゃあどうすりゃいいのか、って話だよね。
病院に隔離しても医師が感染してしまい、外部に漏れだすわけで。
感染拡大を止めるためには、船に隔離しておいて方がいい、までありそう。
188:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:15 qU/NpZ3k0.net
船医と、お客様の中のお医者様が対応すればよかった
189:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:16 HADo9Tfr0.net
野生動物乱獲のツケだな
地球に恨まれてしまった
190:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:16 43X/Mox20.net
うわああああん
地元やん
884 山師さん@トレード中 sage 2020/02/27(木) 14:38:48.20 ID:ELUn4M6pp
cocona
@kokonann0907
台東区コロナ出たって
永寿病院と浅草寺病院
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
191:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:27 ajlnDXfS0.net
>>130
それをしたらもっと批判浴びてるよ
結局、何をしたところで批判が出る
192:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:28 2UA6lpS20.net
そもそも、厚労省が素人だとか、有り得ない。
伝染病の蔓延を防ぐプロが
厚労省の中に居るのが当たり前だろ。
193:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:39 UbH5bMxp0.net
後出しのベストを言おうか
日本人だけ引き取って後は放流
これがベストだったわ
194:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:43 KVItR63m0.net
そらまぁコネクト婆や文系がのさばっているぐらいだから
科学的思考ができんのよな…
195:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:51 PKjJp/Sp0.net
でも重症化が稀なだけで、とっくにみんな感染してるんじゃないかと思うな?
196:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:53 XseqhY8T0.net
ワザとだよ
197:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:08 1FeMz6dk0.net
わがまま客の責任もあるだろ
お散歩とかしてあいつらこそ頭おかしいだろ
198:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:12 u15aVsYX0.net
じゃああの人数をどうしろと?
入港拒否するしか他に方法はないだろ
199:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:22 ajlnDXfS0.net
>>140
武漢以上ってことは、死者3000人、感染者10万人ぐらい出てるってことか
で、そんな武漢以上の日本ってどこに存在しているの?お前の脳内の世界に?
200:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:27 tZypt1XJ0.net
ロシアも批判してたから、クルーズ船受け入れたんか?
あの国は魚雷で攻撃してきそうだけどなw
201:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:31 8bwxVl1v0.net
横浜市民はアホばっかだよ
ホームセンターやスーパーで未だにマスクもせずに老人や家族連れがぞろぞろ買い物してる
花粉症も手伝って咳やくしゃみは当たり前
高齢者も子供もベビーカーの幼児もマスク無し
危機管理能力ゼロ
202:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:31 rKdc3rUX0.net
隔離前にビュッフェで感染してた
あれを野に放つバカはいない
203:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:40 tAPVnjEC0.net
>>173
無能なりに専門家の話を聞けばいいんだけど、
奴が致命的なのは、愛国心が1ミリもない事
だからあらゆる勧告を無視して私利私欲のために日本にコロナをぶちまいて人為的にパンデミック起こす方を選んだ
204:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:48 qnYOHpRQ0.net
>>145
今更ながら、一月半ばには世界的事案になっていたんだからクルーズ旅行は中止にして欲しかった
できないなら、せめて乗船前に問診と検温を義務付けるとか
205:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:52 v8Db2jGB0.net
中国人>>>>>>>>>>>>>>>>日本人 ● 先ずは中国人様を優先
観光庁は21日から、● 中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、
● 中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や
個人の旅行客が主な対象になる。
体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
コールセンターは日本政府観光局(JNTO)が運営しており、訪日客からの相談に24時間受付
206:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:55 1cv57VVJ0.net
安倍何とかし�
207:� 株がまた下がってきた
208:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:56 O0Q23Ktl0.net
>>1
素人でも予見出来た事だ!!
正に馬鹿丸出しの対応だった。
209:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:03 muM0To2T0.net
支那畜に忖度したのが安倍の運の尽き
おいパヨクども、支那畜を日本から叩き出せと安倍に言えよ
お前らの役目だぞ
210:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:22 nnoAAM+x0.net
サイエンスってスタップ細胞はありまーすの論文載せたとこ?
211:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:23 3X6ZI/YS0.net
>>181
何の意味もないよねそれ
212:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:31 iVt3KWeU0.net
>>187
DMATを無検査で返すわけがない
新幹線使って横浜からはるばる和歌山まで帰って感染wwwwww
213:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:35 qU/NpZ3k0.net
巨大クルーズぶねは禁止
214:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:36 tWQJkwoG0.net
ダイプリは、日本じゃ無い。
215:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:37 LzybUw5D0.net
ではサイエンス誌はどうすればベストだったのかを
詳細に教えて欲しい
216:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:47 hGi1JHtt0.net
>>204
それはネイチャー
217:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:47 fos6j5wf0.net
大型客船での新型伝染病の集団感染は世界的にもこれが初めての例
そして、船内での感染防止は無理だと解った
だから以後は、伝染病の集団感染の可能性がある船は入港拒否が正しい処置になるだろう
お前ら、定年退職後にクルーズ船で世界旅行なんてアホな夢を持つなよ
218:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:47 Mk9gDF4W0.net
どこの国でも責任逃れはしたいものだし日本のせいにするのが一番楽だしね
ただ厚生省のやり方がちゃんとしていたかは疑問があるし、岩田先生が発信してしまった
以上、日本がいくら「ちゃんとやった!」と言っても信じてもらえるはずないし・・
219:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:49 fFwCEuzN0.net
>>1
低知能の扇動デマパヨクへa
■【テレビ】 新型コロナの唯一の治療法
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
■【テレビ】 専門家 「新型コロナの感染を判定するPCR検査は医学的に意味ない。
タミフルのような特効薬はない。 治るのを待つしかない」
スレリンク(mnewsplus板)
220:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:54 57X6Bcgq0.net
>>77
岩田と同じ意見だね
岩田もこの際乗客の二次感染はしょうがないから全員船に押し込んでレッドゾーンにしろ
DMATや検疫業務にあたった職員といった外部のスタッフに二次感染起こすのが最悪、
これからの市中感染考えたら彼らだけは絶対安全のグリーンゾーンを確保する必要があるって意見だった
221:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:55 XeRPWHNR0.net
反安倍さんは日本が武漢のようになってもいいのかよ
感染者が増えるほどに重症者が増えて医療も何もかもが耐えられなくなる
批判してるときや無いと危機感を持ってくれ
222:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:59 qW5a5gJW0.net
>>5
船内全部不潔ルートと混ぜちゃった上に批判されたらヤケッパチで
何の策もなく全員解放して公共交通機関で帰したのは日本政府だから
223:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:00 CaW7EqrQ0.net
>>182
隔離はいいけどクリーンさを確保できない船は感染助長するだけ。
そこが間違いだった。
224:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:02 2NtDDLAg0.net
>>176
アメリカにもイギリスにも断られたんだから仕方ない
225:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:06 OsHce5Z80.net
そうだね、今度から同じような状況になったら入港禁止にするわ
226:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:06 HZ/Llioj0.net
じゃあどうすれば良かったんだよ
3千人を個別に隔離できる場所なんてねえだろ
227:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:08 tAPVnjEC0.net
>>186
プロ市民の批判が怖いなら政治屋なんてやったらいけないよね
で、一般日本人から1万倍ぐらいの罵声と死んで詫びろコールが来るのは平気なんだ?w
228:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:12 VQpnu53E0.net
>>209
イギリスにそのまま出航w
229:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:12 nnoAAM+x0.net
>>210
そっかー、サンクス
230:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:21 8VUj4bcS0.net
アメリカの要請で船内に止めたってホントか?
231:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:33 GFfZ8uZJ0.net
小学生レベルでもわかる不潔対応
232:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:34 7dj2fggZ0.net
人数なんかどうでもいい。
大事なのは船内から本土にばらまかないこと。
だったのに、最後の下船に至ってザル対応したから水の泡だわ。
233:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:38 E8BmehPr0.net
>>179
クルーの交代すら強制できなかったからなww
運営の選択だってこと忘れないでほしいわ
234:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:46 UbH5bMxp0.net
>>198
その専門家って今ではチワワになってる岸田って人?
当時はその対応に賛成してたけど
235:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:46 1cv57VVJ0.net
ジャップ隔離法案を可決しろ
無能な安倍でもこれくらいはやれ
236:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:48 tZypt1XJ0.net
>>187
あそこは国民から保険料をぶん取るのが仕事だろw
感染症は各地方自治体の保健所の仕事。
237:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:50 xfSIcFS/0.net
>>1
イギリスの失策だろ?w
238:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:55 JQvYQMKe0.net
さっきトランプが日本の彼らはうまく対応してると評価してたぞ
しかしひとつ思うのは、日本は外国諸国に災害があれば自衛隊派遣とか
発展途上国の支援とか慈善事業やってきたのにこの日本に対して
支援の動きがほとんどないことだよね
中国から少しマスク配りや検査キット貰ったくらいでしょ
239:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:55 iVt3KWeU0.net
>>220
日本人だけ救出でよかったわけで
あとはイギリスにお帰りばいばーい
240:名無しさん@1周年
20/02/27 14:45:57 bi7NtwLe0.net
コロナを水際阻止してくれるのかと思ったら庶民の受診を水際阻止してたでござる
先手先手でコロナ対策してくれているのかと思ったら先手先手でネット対策してたでござる
241:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:00 VBG/dLou0.net
>>201
今それどころじゃないから
本丸が燃えてるのに、今さら石垣の修理するかよ
242:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:05 hGi1JHtt0.net
>>176
華麗に解決してかっこつけたかったんでしょ
安倍が
243:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:06 22N2U0Gt0.net
そのまんま東も「失敗ですよ」「海外なら訴訟ものです」
244:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:08 J9SgQPRI0.net
>>218
そらアメリカとイギリスのせいだ
そいつらだけダイプリで生活してりゃよかった
245:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:09 4zsPITx60.net
>>198
で、誰が首相だったらもっと上手く対応出来ていたと思うの?
言ってごらん?
246:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:13 w9GRorPk0.net
ワシントンポストもうまいこと例えてたな
247:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:15 tAPVnjEC0.net
>>218
日本人降ろしてそのあと燃料と食料だけ補給して、接岸を断ればいいだけだよね
248:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:20 u15aVsYX0.net
これからこういう事が起こったらすべて入港拒否な
249:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:25 OsHce5Z80.net
>>215
日本の混乱が嬉しくてしょうがない連中にそれを言ってもだめじゃね
250:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:26 Uh4X8jNR0.net
室の悪い擁護が増えてるが
コロナ予算を削ってランサーズ予算を増やしてるのとちゃうか
251:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:27 eGrcWNUR0.net
もしこの記事が外人が日本をやり込めようとして書いてると思ったのなら
元の記事を読んでほしいそんなことは書いてない
中を読むと科学的な対応が出来てないから、職員が危険に晒されてしまったと書いてある
世界はそんなバカ野郎ばっかじゃない
252:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:37 UHZnlXWG0.net
でも「和の心」は感じられたから…
253:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:40 dUqbIOkK0.net
>>188
引き取り日本中にコロナウィルス拡散しているがな。
その何処がベストだ?
254:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:48 nwnMzWNc0.net
ともちんの誕生会と比べたら
意味のない大失敗だよ!
255:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:52 M+2SeaxZ0.net
安倍信者ヤバ過ぎる
まさかこの期に及んで「これは安倍さんの高等戦術!」が聞けるとは思わなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)
256:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:01 oSNPsZyY0.net
>>1
イギリスの船だろう、会社に費用賠償を請求しろよ
日本の税金を無駄なところに使うな
257:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:03 sLCeXYyd0.net
国際的な見方は
殺人ウイルス生んだのは中国
殺人ウイルスを培養しバラまいたのは日本
こんな認識だろ
258:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:07 t9mXLltI0.net
まず3000人を隔離する施設を作らないとね
あっ!ダイプリがあるやん
259:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:13 gepz1g5u0.net
デマに弱いきまじめな日本政府
260:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:16 cM6vKm0E0.net
尾身氏はダイプリに関して、
感染者は日本政府が検疫を開始した5日以前に大半が感染していた
5日以降の感染はそんなに多くない
って仰っていた
つまり、アメリカの運営会社がイタリア人船長にパーティーやイベントを自粛し、
船客を各自の客室に閉じ込めておくようにと指示しなかったのが失敗の大きな要因
261:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:17 2UA6lpS20.net
先ず隔離施設の設置の出来る法令を制定し、
日本人1300人余を隔離する施設を早急に設営する。
その間に、乗客各国に空港を指定して、
引き取りの連絡を外交レベルで行い、
引き取ってもらう。
日本人を下船させて、船は入国拒否を行い、
日本人乗客は隔離施設で経過観察した後、
非感染者を帰宅させる。
262:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:27 qnYOHpRQ0.net
>>157
リリースした次の日に発病だよね
他の乗客の、その後が知りたいな
263:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:35 1FeMz6dk0.net
船内で感染症や伝染病出た時のマニュアルって会社で用意してないの?
264:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:36 hGi1JHtt0.net
>>220
新しく仮設で施設作れ
そもそもたった3700人収容する施設ぐらい常備しとけ
安倍が予算削ったから、作れなかったの
265:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:37 95Jxiw0F0.net
そもそも乗員と乗客両方が感染の疑いがあったのに、乗客だけ閉じ込めて乗員そのまま野放しにしてりゃそうなるだろ
266:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:37 zWimIjbY0.net
まぁ後からなら小学生でもアレコレ言えるよね
267:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:39 v8Db2jGB0.net
蛇口が開けっ放しw
観光庁は21日から、● 中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、
● 中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や
個人の旅行客が主な対象になる。
体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
コールセンターは日本政府観光局(JNTO)が運営しており、訪日客からの相談に24時間受付
268:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:42 VQpnu53E0.net
>>188
そこら中で発症しとるやんw
269:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:47 9zLm9j2I0.net
ていうか、日本船籍でもない船の患者のせいで病院資源圧迫されてんのほんと勘弁だろ
引き取れよ
270:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:49 8E6F3uKw0.net
ネトウヨ「サイエンスはチョン!」
↑これ見てサイエンスとかいう三流誌に激怒してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
271:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:56 +o9a7LUF0.net
>>1
問題を船内にとどめて日本国内の市民が安全ならそれでいいよ。
正直。
272:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:00 GqophDmv0.net
>>166
どんな虚言を並べても、春節インバウンドが国内感染の原因なのは明らかだよ、サルでも分かる話
厚労省は「原因はまだ分からない、私たちの落ち度ではない」と言い続けるよ
そのために都合のいいデータのみを準備して、大臣にしゃべらせる
エリートもどきの悪性の病気です
273:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:08 0sz5fWZf0.net
イタリアの対応はどうだったか
それからだ話は
274:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:13 iVt3KWeU0.net
でっ帰港させてやったのに船舶に乗ってた各国から一言もお礼ないの?
不味い対応とはいえ
275:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:14 Hm0NO/va0.net
>>1
ググ翻訳してくれ
276:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:18 loYpNTWk0.net
ダイプリに限らず全部だろ
疫学の観点からダメなことを全部やってる
わざとだろってぐらいやりまくってる
周囲を海に囲まれた島国なんか感染症対策の入門編みたいな環境なのに
277:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:28 dUqbIOkK0.net
>>239
そう言う有能な人材は議員なんかにはならん。
278:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:29 cOHist4i0.net
>>122
ほんとそれ
親切で助けてあげてなんで文句言われるんだ
279:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:30 tAPVnjEC0.net
>>239
もうお前みたいなネトウヨネトサポランサーズに同じ回答するの疲れるんだけどさ、
「安倍の代わりに誰ならよかったんだよ」 っていうのは、
安倍の売国行為への擁護や正当化にならんのよ
安倍自民の不祥事が叩かれていると、必ずその質問がネトウヨから出てくる
回答はネットのどこかに数十数百は書かれている(そのうち20個ぐらいは俺)ので、探してみてくれ
280:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:30 OeAvzGpy0.net
じゃあ今後は入港拒否して外国人は締め出しでおk
281:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:39 4zsPITx60.net
>>205
なんで?
安倍は無能でいいけど、ダイプリに限らずもっと上手くコロナ対応出来そうなリーダーが居るなら直ぐにでも代えるべきだろ?
だから皆んな文句言ってんじゃないの?
それとも文句言いたいだけなん?
282:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:40 ANpTBQhR0.net
>>1
日本は入国審査のための検疫をしただけで、船内の防疫をしに行ったわけじゃないよ?
船内の乗員保護は船長の責務だよ。
283:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:41 UbH5bMxp0.net
>>247
馬鹿だな国民を守るのが国なんだよ
だから武漢から日本へわざわざ迎えに行っただろう
それと何が違うのか言ってみろよ
284:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:49 9fVxZU0Z0.net
でも、具体的にこうすれば良かったって案がないんだろ?
あの段階では検査体制が出来てなかったから即検査で陰性者下船という方法は取れなかった
感染を広めたのは事実だが、結果論だからな
285:名無しさん@1周年
20/02/27 14:48:49 ZGjBtVdy0.net
入港拒否でしばらくたらいまわしでよかったという結論でいいのか
286:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:04 4aV0LuOZ0.net
>>1
国内感染者の増加を抑制する意味では正しい
287:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:17 ZZFYxtoj0.net
それ日本の責任なの?って話はある。
船長が頑張っちゃって食事の配膳とか船員でやる
と言って譲らなかったらしいじゃん。
この船の隔離状況について、全て日本の思い通り
にできたわけじゃない。
特に船長・船員を英雄扱いしているけど、悪者だっ
た可能性もあるぞ?
288:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:19 NwaH+7zL0.net
裁くものは裁かれる。
これからもっと大失敗を見ることになるのに。
麻疹に罹らないのと同じくらいに難しいよ。
289:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:22 tZypt1XJ0.net
>>232
そりゃあ、今自分とこで必死だろ。
感染症の専門部署があるのに、
今、蔓延してるのがインフルか新型コロナかわからんとか言い出してんだから、アメリカさんは。
ちなみに今シーズン、1万8千人は超えたよ、死亡者数が。
290:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:28 E8BmehPr0.net
>>160
港湾のあがりは地方自治体にいくんだからお前らの仕事だろw
社会主義思想だから全部国にやってもらいたいのかw?
291:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:30 IYedvGmQ0.net
日本は老害が牛耳ってるからもーどうしようもない
292:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:32 iVt3KWeU0.net
>>259
しかも手すりとかのを消毒せずにな
各部屋に運ぶ飯もラップすらなし
293:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:41 DgOW+qWc0.net
公共交通機関で帰しちゃったのはさすがにマズかったな
294:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:46 a6vpSz400.net
結局2週間隔離せずに大爆発だからな
政府の国民に対するによる大規模テロですよこれは
295:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:46 GqophDmv0.net
>>253
×デマに弱い
〇官僚の嘘に弱い
296:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:48 tAPVnjEC0.net
>>272
親切じゃなくて、無知で愛国心のない安倍が安易に中国様のために一肌脱いで(脱ぐのは国民の生皮だけどw)好感度アップしようとしただけだぞ
297:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:51 MTCZmAVo0.net
>>260
当時から言われてましたけど
最後までゴミでしたよね
298:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:54 IkNIqGAm0.net
船籍なんて本籍以上に意味がないからなぁ。
299:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:58 4rYBAJi30.net
結果が出てから「あーすればよかったのに」というのは一番簡単だからな。
張本みたいな奴だ
300:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:01 dUqbIOkK0.net
>>258
オリンピック選手宿舎があるがな。
何故使わない。
301:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:06 oy/F+PGq0.net
安倍「ランサーズ全力投下!
302:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:13 Iw5sOkyg0.net
ダイプリ全滅しようが日本国民守るのが筋
イタリアを見ても今回は大正解
303:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:15 2UA6lpS20.net
こんな簡単な問題を切り分けることも出来ないとか、
IQ70レベルじゃねーのか??
池沼かよ。
狂っている、キチガイが国家の中枢で国を動かしてしまっている。
IQの極端に低い人間は、
国政に関われないように試験をしろ。
304:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:19 tZypt1XJ0.net
>>281
客に優しくしてれば、自分が責められることはないからな。
305:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:26 1cv57VVJ0.net
五輪を中止して
ジャップを隔離し
安倍は国外へ亡命でいいだろ
306:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:29 KVItR63m0.net
>>193 国家公務員と地方公務員の保養所研修所を使えば、数としちゃ余裕だったらしいけどね。
きっちり隔離というより、廊下も歩けるし部屋割りもあちこちが陽性を出したときのままで
空調からの感染も疑われるし、調理、配膳者にも陽性がいたかもしれんが未公表だし
雑な管理だったから各国に恨まれるな
307:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:29 ZGjBtVdy0.net
カンボジアは人道上やむなく入港させたけどたいした対応してないだろ あれが模範
308:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:42 1LwCtvHC0.net
>>4
年代別でスペックをかえるべき
高齢者は激甘スペック
若年層は大ヤマトだろ
やりなおせ
309:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:44 4zsPITx60.net
>>273
つまり、担ぐ人材が見当たらないというわけですね?
意中の個人名ぐらい直ぐに出るはずなのに書けないもんね
310:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:47 tAPVnjEC0.net
>>259
1から100まで、まともな防疫隔離作業じゃないんだよ
大学出たばっかりの新人でも絶句してダメ出しするレベルのおままごとだよこれ
311:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:47 HyHQtGsp0.net
日本を一方的に貶める糞記事に抗議の英文書いたよ
Twitterで抗議しよう
テンプレートを適当に改変して使ってね~
1/
Carnival Cruise did not take any measures to prevent infectious diseases to be spread on the #DiamondPrincess since the Hong Kong man of #COVID19 positive was reported on February 1.
2/
Until the implementation of the 14-day quarantine on February 5, the cruise company continued to serve buffet style meals and encourage passengers to participate in close contact activities which cause further spreading novel coronavirus.
3/
No media have pointed out this critical fact a
312:nd referred to this cruise company's negligence. A damage control conducted by Carnival Cruise has been successfully achieved. Interesting. 4/ Do you know the #DiamondPrincess is a British flagged cruise ship and operated by a US company, Carnival Cruise, by the way? 5/ Japanese government should have rejected this contaminated cruise ship to Japan and should not provided humanitarian support by Japanese people's tax.
313:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:49 jikcAaYq0.net
てか、文句が出ようが効率悪かろうが岩田の言う通りにしてたらよかったんじゃん
それで感染者増えたら岩田に文句言えるし
314:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:51 pSpBwaXO0.net
>>34
たて読みでも、斜め読みでもオチがみつからないんだけど、どういう方向で読めばいいの?
315:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:54 icnC639c0.net
なぜか乗員の検査が後回しだったんだよなw
乗員が飯作って配ってんだから、普通真っ先に乗員からだろw
というか、乗員も隔離して、飯なんて防護服着た自衛隊が弁当置いてくだけでいいわ
316:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:58 wMe0Oj5q0.net
「保身は地球より重い」
日本は感染症まで輸出するのか
317:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:00 CNG0F/z60.net
既にイルミナティカードで決まってるからな!
何がなんでもこの方向性をなぞってくる勢力が居るぞ
318:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:02 GqophDmv0.net
>>274
時すでにお寿司
だが海外へのアピールには有効
319:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:06 K/SVA86E0.net
そのまま下船させたらそこでパンデミックが
おこる
船だし南極へ連れていき、そこで1年ぐらい隔離すれば復活の日方式で乗客だけが生き残ったりして
320:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:09 UbH5bMxp0.net
>>258
中国の施設みたいなのでいいの
あれ治療のためじゃなくて隔離のための苦痛死施設だけど
321:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:24 CaW7EqrQ0.net
>>286
隔離という名の培養w
322:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:31 PKjJp/Sp0.net
とにかく重症化した患者の共通する特徴を徹底的に調べて対策をするのが先だな
みんなが重症化するわけじゃないんだから
323:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:39 7dj2fggZ0.net
>>258
一個連隊以上の人数の隔離施設常備とか無理だろ
324:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:41 pZwMz9Xz0.net
>>2
もうこいつには騙されないけど
自爆告発させた功労者でもある
325:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:48 jYwM1SGP0.net
日本関係ないのよなー
英と米w
326:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:52 du2oKeji0.net
>>258
因みに予定地はどこ
何省の何の予算?
327:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:58 qW5a5gJW0.net
>>213
出だしが欲をかいて春節客のカネ目当てに中国人観光客をバンバン受け入れてウィルスを国内に蔓延させた事
そこから1カ月やそこらで反省するわけがないのだから今も政策決定の動機はカネ目当てのまま
五輪客の落とすカネ目当てに検査数を絞って感染者数が少なく見せかけるのが検査を禁止するのが目的でしかあり得ない
後付けの言い訳をもっともらしく捏造してもムダ
要はアベノミクスの失敗を糊塗するためにインバウンドのカネを当てにして危険な感染症が存在しないように見せかけるために
国民を犠牲にしようと、いつものカンジで統�
328:vの数字を改ざんしている
329:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:06 ZGjBtVdy0.net
ダイプリ見捨てたら見捨てたで日英関係悪化になって国際的に批判されるだけだろ
330:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:07 bd2TxEH80.net
>>251
このウイルスは明らかにおかしい
何をばら撒いたのか公表しない中国に真実を問うべきだ
って認識かな
331:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:08 tAPVnjEC0.net
>>303
で、お前そういうこと書いて、ランサーズから給料でると思ってる?
安倍の反国家行為の罪が軽くなると?
安倍に対する国民の憎悪が減ると?
332:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:15 mBIeByha0.net
>>1
聞いたことねえわwwwwww
中国の紐つきなのが丸わかりwwwwwwwww
333:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:16 46JEV52w0.net
オレでももうちょいマトモにやれるわ
何でインテリずらりの官僚共に出来んかったのか
政治的な理由かコロナ舐めてたのか
334:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:17 xFSG2k9t0.net
>>216
こういう奴ってじゃあどうすれば良かったか絶対言わねえよな
335:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:23 2yW8pU930.net
何度も言いますけれど
わが国は昔から隔壁ばかりでグループ間の情報伝達ができない国なのです
336:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:23 QWGJEAVh0.net
その論文もってWHOへ公式に抗議してくれ
337:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:27 Ain8+LmF0.net
>>266
やはり安倍のせいだな
338:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:28 GP24po/P0.net
隔離しかない
チョンとの断交を唱えないものは信用できん
同じ穴のクソだろう
339:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:41 UJ0v5KuL0.net
国内も検査しない感染拡大
安倍のせい
安倍の責任
会食の安倍
340:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:46 eY18PWMI0.net
何もせず、ずっと船の中にいさせたらよかったのよ。
そうしたら船の中だけで全てがおさまったわよ。
3600人で済んだのよ。
周りがうるさくて解放したもんだから船内以外の人間にまで感染が広まったのよ。
341:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:50 2UA6lpS20.net
船の国籍がどこであろうと、
日本人乗客1300人余を下船させて、
適切に隔離しなければいけないという
タスクがある事すら理解できない脳のIQというのは
一体全体どのレベルなんだ??
アホは国政に関われないような仕組みを作れ。
342:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:51 dYNBvFPP0.net
>>220
あったよ
選手村
18000人を収容可能
先月完成してる
343:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:55 mW90BAp70.net
島根医大の清潔種の方がいいのです。
344:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:59 VnPsL4Br0.net
早期発見早期検査が基本、民間検査を使えば3600人の検査でも2~3日で終了していた。
14日間放置している間に感染が拡がり重症化していった。
次は日本国民の番だよ。早期発見早期検査ではなく、軽症者扱いされて検査されない間に重症化や家族感染が拡がる。
アベノリスクで日本沈没
345:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:00 z8oj+Mic0.net
あの船は武漢状態
医者もなにもかも菌まみれ
346:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:07 XjGoANU60.net
ランサー部隊、安倍擁護早くしろよ
347:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:14 vAQX77K80.net
>>103
クルーズ船の話だぞ?
348:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:25 QuNKHgiM0.net
日本人の自虐趣味は、もうやめたほうが良い。世界は自己主張が当たり前だ。
ダイヤモンドプリンセス、米国の船、船籍は英国、入港拒否も出来たんだ。
入港させてやって、あれだけ面倒見てやって何を文句言ってやんだ。
日本のマスコミ共も、内弁慶すぎる。なんで世界に向かって、日本の人道的対応を報道しないのだ。
しっかりしろだ。
349:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:28 vAQX77K80.net
>>317
普通に言ってることまともだろ
350:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:31 nDQVprWB0.net
上陸させなかったという点では成功
351:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:33 b/DLxQNb0.net
失敗ぐらいがおもろくて
352:ええわ! この金満のじじばばども たとえ帰港でも 追い返せばよかった! 法律をつくっとけよ! おれら無職のひきこもりは笑うだけ
353:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:39 9Nh2TjOM0.net
>>34
ブルーベリーフラペチーノ~
354:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:41 GuJUf2nl0.net
「狂う図」なのか「狂う頭」なのか、だれか教えてください。
355:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:44 jqCJP0NI0.net
昼間っからアベガーアベガーw
どうしようもないクズどもだなw
356:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:45 6yUYn+PE0.net
新丸ビルで新型コロナウイルス感染者を確認-イベントに参加
この感染者は石川県内で感染が確認された同県職員で、13日に新丸の内ビル内で開催された
スタートアップ企業の交流会に参加していたことを明らかにした。
三菱地所の広報担当は25日に各テナントへの文書配布を開始したことを認めたが
その他の詳細についてはコメントを控えた。
報道を受けて三菱地所の株価は一時前日比4.5%安の1995円まで下落した
357:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:45 95Jxiw0F0.net
>>286
乗船客のツイッター見てたけど、食事は途中から使い捨て容器に変わったけど、
最初の方はホテルのルームサービスみたいにちゃんとした陶器の皿だったしね
358:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:47 MTCZmAVo0.net
>>334
使い道なくなりそうだし丁度いいな
359:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:54 xFSG2k9t0.net
>>111
PCR検査の正誤率は30~50%だろ
そもそもそいつホントに陰性だったのかって話
360:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:03 +kABRGtG0.net
>>219 ダイプリが来る前とっくに千葉県で武漢から来た観光客がコロナ発症してるし
地方でもちょろちょろ感染者出てたのでダイプリは拡散に余り影響はない
単純に日本の対応の甘さの象徴になってるだけ
海外だったら絶対に入港しても下船認めてないし完全防御服で対応してる
ASRSの時は日本も防御服対応してたのに更に感染力強いコロナではマスクのみ
こういうのも批判されてる
361:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:03 du2oKeji0.net
>>284
いやぁ、湊ってのは別の人がしきってますよ
362:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:04 vAQX77K80.net
>>340
句読点くらい正しく使えや老人
義務教育受けてねーのか?😷😷
363:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:09 4TfXFIOJ0.net
安倍さんはよくやってるのに
どこのゴシップ誌だよ
364:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:13 tAPVnjEC0.net
>>308
どこかのスレに、この状況で出来るもっとまともな防疫方法を書いたけど、レス付かなかった
クソネトウヨって喧嘩売ってくるくせに真面目に専門的な話で言い返すと黙って逃げちゃうから、長文打ち損になる
365:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:15 AZTFTuLy0.net
加藤が切腹して治めろ
366:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:16 jikcAaYq0.net
入院が長期化した上に亡くなる可能性のある50代以上の感染者に、重症化する前にアビガンなりエイズの薬なりを投与して防いでいくのがええのじゃないの?
重症化してからじゃ重装備の病室キャパ足りなくなる
367:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:18 CaW7EqrQ0.net
>>342
感染させて公共の交通機関で帰してますw
368:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:20 4aV0LuOZ0.net
これ日本人が過半数乗ってたから入港させたけど
日本人数人だったら日本人降ろして補給終わったら出て行けになるんじゃね?
369:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:24 8A2mEV3l0.net
イギリスの船だから日本に責任なし。
370:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:25 4zsPITx60.net
>>323
ランサーズって何?
安倍を無能で同意出来るよ?
だから誰、若しくは何処の政党なら今の安倍政権より上手く対応出来そうか聞いてんだけど?
何で言わないの?
言えないの?
居ないの?
371:名無しさん@1周年
372:
直ぐに日本人だけ降ろして隔離しときゃ良かったのに何時までもグズグズしてたんだから要らん責任まで負わされる 危機管理の頭が無い奴ばっかりなんだよな 余所の国の船なんてとっとと出てって貰えば良かったのに
373:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:30 Sg8ISX5k0.net
その通りだけど、日本にだけババをひかせるなよ
374:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:30 AGWkEsJ20.net
>>1
かと言って3,700人を一度に下船隔離できる体制を常備してる国などあるわけが無い
入国を認めず追い返せば良かった?
まさかカンボジア式対応が正解だったとか言わないよな?
375:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:31 NbVWzMYZ0.net
>>337
あの船の中でマスクもなしに平気でメシを平らげるコネクティング大坪
376:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:32 +6NuKAZv0.net
>>333
選挙で落とせばいいだけだろ
377:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:40.47 hcbU3vbw0.net
インフルで万単位の死者だしてるアメ豚がほざくなっっっ
こういう時に本当の敵が見えてくる
アメ豚とイギリスと韓国は日本の敵
378:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:40.95 vAQX77K80.net
>>34
インフルランサーズ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:42.97 xFSG2k9t0.net
>>233
そっちの方が批難されてたろうな
380:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:45.01 65mUU6dK0.net
清潔ルートに防護服を着ている人がいたり、不潔ルートにマスク付けてない人がいたり、
メチャクチャだよな
とても知能があるとは思えない
381:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:49.59 oy/F+PGq0.net
>>354
30円チャリン
あざーす
382:名無しさん@1周年
20/02/27 14:54:59.96 NErnSBQn0.net
TBSゴゴスマより
ダイプリ陰性の乗員下船→全員14日隔離
383:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:03.46 dYNBvFPP0.net
>>319
新しく作る必要なんて無いんだよ
18000人収容可能な選手村がもう完成してるんだよ
クルーズ船から乗客を選手村に移して
クルーズ船に投入した人と機材を割り当てるだけでよかったんだ
384:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:04.21 vAQX77K80.net
インフルランサーズ大活躍やん😭😭😭😭
385:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:05.33 /I7BSLo90.net
船内で感染が拡がってもいいんだよ
大事なのは国内に入れないことなんだからな
極論を言えば誰が感染してるか分からないより全員感染してくれた方が対応しやすいだろ
386:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:11.95 Hob3DvZl0.net
真実は昨年中から支那人が世界の隅々まで元気に無意識の内にコロナウイルスを拡散させてしまったが事実であると想われ此れからは防疫体制の推進により被害を封じ極小化に努めるが適切
387:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:13.56 Iw5sOkyg0.net
>>332
それで今明確に死んでるのがイタリア
あれを語らないでダイプリ批判してる奴は信用に値しない
388:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:14.01 hcbU3vbw0.net
アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方
アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手な事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ
アメ豚は日韓関係に介入してくるな!
アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない
全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に�
389:@き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう 韓国を経済破綻に追い込むのは全ての日本国民の願いなんだから、米国は邪魔してくんな! 在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国 htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4 在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である . ↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ! 【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/ . .652054+64
390:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:17.37 FAChHOQp0.net
科学誌のお墨付きなら間違えない
391:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:23.63 Sg8ISX5k0.net
>>34
春節の中国人観光客は入れるべきではなかった
排除すべきだった
392:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:26.85 4aV0LuOZ0.net
>>358
そこが詰めの甘さと言うか無能の表れだよな
393:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:28.83 LdcAo3Tn0.net
大失敗には間違いないけど、エアロゾル感染なんて単語が出る前から対処しているんだし
まあ多少は致し方なしって気はするけどね。当初から空気感染前提のフル装備で潜伏中も
感染源に成りうるとして対処は場所的に無理だしね。日本人を回収して船は母国に帰れが
多分国の政策として正解だったと思う
394:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:35.94 95Jxiw0F0.net
>>359
たぶんそう。
大半が他の国の船だったら本国にお帰り下さいってやってたと思う
物資の補給くらいはさせてやったかもしれんが
395:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:37.94 gxKV8D3h0.net
安倍ちゃんのおかげで高熱が出ても4日たたなければ
病院に行ってはならない国になりました。
396:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:44.24 ZGjBtVdy0.net
横浜港は入港拒否で各地をたらい回ししか無いよな
397:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:46.84 hcbU3vbw0.net
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた
慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう
URLリンク(www.sankei.com)
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム
だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。
慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった
繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.652456450+578977
398:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:54.21 xFSG2k9t0.net
>>341
政府対応は正しかったって言い出したしな
399:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:54.05 UjRKxjCG0.net
成功→政治は結果だと成果を誇る
失敗→後付けで批判するなカス
マジもんのクズやな
400:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:55.52 igAYHFtO0.net
感染者を増やすことには成功した
401:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:58.46 46JEV52w0.net
アメチャンはやべぇやつ米軍施設に隔離している
日本もやりゃいい。この時期、施設なんぞプレハブで十分なんだよ。
自衛隊の演出場にでもプレハブぶっ建てて、陽性のやつ強制隔離しとけ
強制隔離の法整備は終わったのやろ?何故やらんのだ
402:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:05.21 fgO9b2xh0.net
>>65
作業手順はあとさきの問題じゃない
計画を立てる時点でやっちゃいけないことをやらかしてる
安倍と加藤が防疫について無知無能だったのが痛過ぎる
403:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:11.16 GuJUf2nl0.net
学者や政治家より自衛隊や登山家に仕切らせたほうがよかったな。
404:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:11.96 J8qDekL/0.net
3700人を移動させるだけで感染が広がるから隔離は正しい
405:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:12.54 GP24po/P0.net
不用意に放流した無能と
断交を唱えない者は
同じ穴のクソだろう
406:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:17.18 tZypt1XJ0.net
選手村つーてるが、逃げ出さないよう見張るだけでも大変だよ。
船だとその心配がほぼない。
407:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:21.45 HyHQtGsp0.net
>>308
乗務員チェンジ!!の「要請」を船長が拒否したのよ
日本政府には強制力ないしね
船長の判断ミス
408:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:26.08 4b53VHaN0.net
「わたくしの安倍政権は!」
「わが党は、責任政党として!」
あの威勢、どこいった?
409:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:27.15 CaW7EqrQ0.net
>>375
だから感染拡大させてから公共の交通機関で帰してるだろw
410:丸刈り達也山口
20/02/27 14:56:29.91 fsGQT13U0.net
船内感染者を増やさないのが目的ではなく、時間稼ぎが目的なのだから◎なのだよ。
411:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:33.31 gxKV8D3h0.net
>>380
元々中国にビザ緩和したのが間違い。
412:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:37.10 1cv57VVJ0.net
汚物の安倍から隔離しよう
413:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:39.58 hcbU3vbw0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
URLリンク(twitter.com)
.
.
百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない
↓
URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援
414:演説で謝礼を払うことも受け取ることも、 公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、 応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。 . . .298759+709879 (deleted an unsolicited ad)
415:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:40.88 wD4wTafs0.net
サイエンス誌は日本から出てゆけ!
416:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:42.75 B72tE4YQ0.net
>>292
だよなあ
日本で作って船籍はイギリスだけど一番実験握ってる運行会社がアメリカなんで着岸したならまだしも
海上にいる以上日本ができることは限られてるし
417:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:45.00 dUqbIOkK0.net
>>322
HIVウィルスをベースに作った人工ウィルス。
まさに生物兵器だよ。
HIVウィルスを空中散布するようなもんだ。諦めろ。
418:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:48.55 xFSG2k9t0.net
>>370
あの船の中でどうやって分けたら良かったんだ?
419:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:56 f5sizQNk0.net
クルーズ内はまじでやばかったのです。悲しかったのはそのヤバさ加減を肌感覚で共有できる人がほとんどいなかったこと。
感染症リスクはプロが見ないと分かりませんから。そこにはけが人も出血者もいない。ウイルスは目に見えない。
URLリンク(i.imgur.com)
420:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:57 fgO9b2xh0.net
>>342
培養して放流する方が悪かろうよ
421:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:56 wMfIcuf30.net
海外の様に国内に広い土地何て無いからなーと思ってたけど有ったよ!
富士の演習場
あそこに一人ずつテントを張って隔離すれば良かったんだよ
民間のホテルでは風評被害も含めてリスクが大きい
422:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:02 4zsPITx60.net
>>271
俺もそう思う
今の政治家の誰にやらせても大して結果は変わらないと思う
423:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:05 GPxKGhdW0.net
日本人だけ引き取ると言っても、入港させて船だけ海に突き返すわけにはいかんからな
補給や発症した患者の搬送はしなきゃいけないし、当然各国のチャーター機も日本の空港に降ろすしかない
そういう調整してる間に船を検査も隔離もせず放置してたらどうなっていたか
当時としてはどうにもならんわな
424:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:10 dN7c6DbB0.net
>>127
例の指摘の部分以外は肯定してるぞあの人
425:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:22 ZGjBtVdy0.net
無条件降伏条項で米英には何も言えない日本だ
426:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:24 CFGROhLL0.net
これは安倍チョンによる人災なんだから、もはや安倍コロナと呼ぶべき
427:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:24 GRzk2S+00.net
ほぼノーチェックで下船させたイタリア、カンボジアが正しかった
428:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:28 dYNBvFPP0.net
悪夢の如く日本人乗客1200名と武漢ウイルスのせたクルーズ船がやって来た
しかしまるで天祐のように18000人を収容可能な選手村がすでに完成していた
でもなぜか使わなかった
429:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:29 KM+cU9Wa0.net
>>1
イギリスに言えよ。
430:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:33 hcbU3vbw0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
↓
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)
.
だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
6405207987
431:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:50 fQ2EFOLj0.net
船ってのは船長が全責任を負うんだよ、つまり運航会社のアメリカにすべての責任がある
船籍はイギリスだからエリザベスも謝罪しないといけない、船長はイタリア人だからイタリアもなw
432:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:02 igAYHFtO0.net
ランサーズが荒れまくる
433:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:02 oDBo9ZnP0.net
今日もランサーズ頑張ってるなご苦労
434:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:04 FwAm3/Fg0.net
日本政府の対応が大失敗だったのは間違いないが、突然現れた3700人もの人間を隔離観察できる国が何処かにあるんだろうか?
435:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:06 6bKKnX610.net
サイエンス誌に掲載されちゃったら世界中に広まるよ
日本経済にも大きなマイナスになる
政府は何やってんだよ
436:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:07 gxKV8D3h0.net
>>419
槍サポ乙
437:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:08 MLwXKirB0.net
これは安倍のせい
438:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:08 H08vAhZE0.net
>>406
清潔ゾーンなんかないんだから、全て汚染されたものとしてレッドゾーンとして扱う
439:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:11 hcbU3vbw0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.
岩田の嘘がバレた経緯
↓
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.5270+987
(deleted an unsolicited ad)
440:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:12 AVq9Q3+V0.net
>>1
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1 船内の区域管理(ゾーニング)など、感染管理について
(※)検体採取等で汚染したガウン等の感染防具を脱ぐゾーンは設けられ、その他の業務区域と明確に分離されています。
↓
実際
URLリンク(www.hazardlab.jp)
441:tents/post_info/3/3/0/33018/EP_I8IsVAAAfpmd.jpg
442:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:13 mi6W3cdJ0.net
日本人だけ降ろして出てってもらえば良かったな
443:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:14 2UA6lpS20.net
同じ島国でも台湾は上手くやっているようだな。
ソレが当たり前だろ。
我々は、国政に対する要求のレベルを、
幼稚園児のレベルにまで下げなければいけないのか??
後出しジャンケンすら負けてるヴァカはもうお話にならない。
マジで、バカの癖に国政にしゃしゃり出てくるアホは
死刑に出来る法律がないと国家が滅ぶぞ。
444:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:16 J8qDekL/0.net
発覚後も平気で通常営業してた船側の初動ミスがでかすぎる
445:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:20 GuJUf2nl0.net
>>271
それ。権力志向の人は権力が欲しいだけで仕事ができるわけじゃない。
446:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:26 dN7c6DbB0.net
>>52
武漢帰りからのは弾いてたけどな
447:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:30 m7RlSWGA0.net
中国とか他の凶暴な国と違って
日本は批判されても言い返さない
それを知ってて批判する卑劣な連中
448:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:32 XU1gS/ya0.net
>>1
あっ🤭
449:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:37 0clwW2+k0.net
>>5
日本の厚労省が乗り込んで仕切ったからに決まってるじゃん。
450:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:39 QVgJQc1V0.net
>>415
カンボジアは既に35℃でコロナが死活化してるからノーチェックでいい
451:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:42 2NtDDLAg0.net
現時点で保菌者でもテストで陰性出てから後で陽性になったり、人じゃなくてモノに7日間残存してるウイルスから感染する可能性あったり
40日間も潜伏する可能性が指摘されてる
どんな国でも遅かれ早かれ多少なりとも感染してしまうんじゃないか
過去のデータを元にした過去記事で騒いでる場合じゃないような
452:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:44 FYJX+qAH0.net
これからはダイヤモンドジャパン号編がはじまるよ
453:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:44 zCN5DTAF0.net
もう世界中から袋叩きww
これもすべて現政府のせい
454:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:46 hcbU3vbw0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
�
455:O原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束 安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣 山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」) ↑ 民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。 民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている 安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党 日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html 蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」 ↑ 吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる 蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから .529798+7
456:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:50 tAPVnjEC0.net
>>361
それに答えること自体がお前の議題ずらしの詭弁に乗ることになるので、ここでは答えません。でもネットを探せば俺の書いた答えはきっと出てくるよ。たくさん書いたもん。
まあせいぜいそうやって吠えてろ。そのうちお前の雇用主から黙れって命令くるかもだが。
457:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:54 F+V2+LlV0.net
だとして失敗したのはイギリスか船長かアメリカだろ
なんで日本が失敗したことになってんだ
458:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:56 VFKP3vI00.net
じっくり培養してから解放したからね
あれは純然たるバイオテロだよ
459:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:09 CaW7EqrQ0.net
>>381
日本国民のためクルーズ船の乗客には犠牲になってもらいますって事ならまだ一貫性があるけど、
広めるだけ広めてから不十分な検査で開放とか意味不明w
460:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:10 KVItR63m0.net
日本国の検疫をはじめまーす
と言った時点で、外国船だとか意味がない
ほぼ横浜港ベースに、年10回以上とか周辺を周遊してるんだろうから
各国に迎えに来て欲しいなら、早く大々的にアピールすべきだしね。
保育園みたいなもんだな、子供の発熱で速攻で連絡来るぞw
対応できるような振りして日本の対策本部まで船内につくって入り浸りながら、差し入れとか配らせてる
場合じゃなかった、日本政府は感染に責任もてませんよ、陸上施設には絶対入れませーんと言った方が正直でした
461:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:18 koPrYqG30.net
>>3
東京五輪の返上のことかな?
462:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:29 1Z8Qwx590.net
>>1
それ以上の失敗をしたのはイタリアな
463:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:33 igAYHFtO0.net
ランサーズ「サイエンスはパヨク」
464:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:40 bZdMz5TT0.net
船内の感染防止に日本政府は何の関心も無く、関与もしないと宣言しときゃ良いのに。仕事出来ねえなぁ
第一義的に船長ガーなんつっても通じねえよ
最初から感染者が無秩序に入国するのを阻止しようとだけしてただろ。
まあそれにすら失敗したけどな!
465:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:43 xKcp9Vk20.net
厚生労働大臣と専門家委員会の総入れ替えが必要。この無能な連中に任せっぱなしなのが失敗の原因。
非常事態なので無能なのは切り捨ててください。
466:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:44 3BPmXexX0.net
文句のあるネトウヨは英語を勉強して英語で論文書いてサイエンスに反論してみろよw
467:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:47 f/K+ufBk0.net
つかこれ岩田の動画の内容紹介してるだ�
468:ッじゃん
469:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:47 szgbCf9q0.net
>>373
それ一部屋に何人押し込んで18000人なんだ?
470:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:49 y+8JdLht0.net
下船させたイタリアパンデミックじゃんw
失敗は外国籍を温情で受け入れた事
471:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:50 oHhxf5/u0.net
入港させたと言う意味では失敗かもな、人道と国内への感染阻止と言う意味では
止む得ないだろう。あんたらは本来責任を負う立場だぞ、いつものことと言え
上から目線でものが言える立場じゃあ無い。
472:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:51 zfn3xi200.net
米のインフルはコロナだったのかな
検査するって聞いたような
473:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:52 7dj2fggZ0.net
>>373
選手村って基本相部屋なんだよ。
個別隔離するとなるとそんなに収容できないし、クリーンな動線とか確保すると更に減るだろう。
そもそも政府の持ち物扱いじゃないだろうし。
474:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:03 nwnMzWNc0.net
政治家として剣道家として男として凛として潔い責任の取り様を見せてくれよな
475:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:08 MTCZmAVo0.net
>>422
少なくとも隔離者をマスコミに囲ませてインタビューさせた後に公共交通機関で帰すバカな国は無いだろうなぁ
476:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:08 Iw5sOkyg0.net
大体閉鎖船内で未知のウイルスなんだからもう全員感染しているとの前提で動くのが当たり前
分けて降ろせとかその前提がアホ
477:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:10 FwAm3/Fg0.net
>>423
大丈夫だよ。
すぐに世界各国が僅か数十人、数百人規模でも隔離観察することに失敗して、批判できなくなるから。
478:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:13 +1jvdLkN0.net
>>2
たぶんお前がつまみ食いした部分以外の岩田の意見を見たら
お前は掌クルクルしてアベガー連呼しながら岩田貶しに走りそうだなw
479:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:14 ZGjBtVdy0.net
ウイルスが繁殖しない暑いとこで寄港させるべきだった
しばらくはたらい回しが正解
480:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:19 EXdgUFAr0.net
>>373
IOCとの調整やら細かな規約に反していないか確認するだけで半年かかりそうだけど
481:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:20 iVt3KWeU0.net
>>369
え?各国が日本の対応みかねてチャーター機派遣して
船から撤退させていったのに?
482:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:21 xFSG2k9t0.net
>>426
結果は同じじゃね?
わざわざ分けたのが無駄だったってこと?
483:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:42 NbVWzMYZ0.net
>>340
引き受けたんなら最後まで面倒見ろよ。
同様に東南アジアを彷徨ってカンボジアに寄港した
ウエステルダム号の乗客は疑われた女性客も含めて
結果的に全員陰性だったじゃないか。
インキュベーターとまで揶揄されるほどにウイルスを培養した上で
公的交通機関で帰宅させるとか
やってることがバイオテロそのもので、安倍政権は日本人を殺しに来てるだろ
484:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:45 pJdJ7YYs0.net
>>387
脅迫だろ
俺だって表向きはそういうわ
485:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:56 zbCwQhu70.net
安倍の歴史的無能という国際的評価は定まったようだね
486:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:57 aTgZ+SgH0.net
政府の感染症対策専門家会議が指南した結果がこの大失敗
昨日からの自粛対策とかも引き続き同一御用学者メンバーなんだから
日本全国がダイプリ状態になるんじゃね?
487:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:04 aUAKcmRP0.net
感染者が発生したとわかっていても何にも手を打たなかった
イタリア人船長とアメリカのプリンセス・クルーズ社の責任でしょ
488:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:12 sAFsNfn50.net
早い段階で日本国内に解き放っていたらと思うと想像するだけで怖ろしいんだけど
日本の対応とか言う前に船主とか船籍のある国に文句言ったら
一人ひとりを確実に無菌�
489:コのような空間でフレッシュな空気を常に 送れる設備とかが備わっていて隔離できるならそれに越したことは ないけど文句言うなら今後クルージング船にはそこまでの仕様を要求しろ
490:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:17 CP+aUHJl0.net
>>1
日本のダイプリ対応は意味不明だった
乗員乗客を船に閉じ込めて故意に感染拡大させ、
検査陰性者を二週間隔離せずに上陸させて自由に行動させた
491:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:18 cM6vKm0E0.net
>>308
船長が拒否したらしいぞ
492:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:19 vkHnbhs70.net
船が横浜についた段階で、自国の国民を帰国させるために
各国がチャーター便を出すべきだった。
批判したいならチャーター便を飛ばすように自国の政府に働きかけなかった
自分たちを責めるべき
493:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:23 xFSG2k9t0.net
>>466
お前が言ってるのは横浜寄港当初の話じゃないの?
494:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:25 GP24po/P0.net
チョンと戦うフリはやめろ
中身のない改憲論で
オレオレ詐欺るだけの
外患支援ばかりの無能
495:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:28 tZypt1XJ0.net
>>409
トイレはどうする。
個室テント内に置くのか?
寒さで死ぬじゃ、老人ばっかだしw
496:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:29 iZ+gCKG/0.net
何をやっても批判されただろうけどな。
497:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:39 gxKV8D3h0.net
>>361
信賞必罰は武門の習い
498:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:44 xFSG2k9t0.net
>>469
出た陰謀論バカ
499:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:44 ATi3NLD+0.net
>>458
相部屋なら9千人くらいいけるやん
500:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:52 iVt3KWeU0.net
>>469
うんうん
俺も行間読むわ
501:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:55 2zfjGwtB0.net
青木理氏が朝のテレビ番組で 船内で隔離すればいいんですよ と主張していたのを思い出した。
502:名無しさん@1周年
20/02/27 15:02:02 ZGjBtVdy0.net
カンボジアは大丈夫だったのか? カンボジアに行かせるべきだな
503:名無しさん@1周年
20/02/27 15:02:03 H4dB/a7c0.net
>>426
それは、未感染者を見捨てることになる。
そもそもが無理ゲー。
504:名無しさん@1周年
20/02/27 15:02:04 dUqbIOkK0.net
>>437
コロナウィルスが死ぬのは40度な。
しかも3~7日継続する必要がある。
505:名無しさん@1周年
20/02/27 15:02:07 igAYHFtO0.net
>>429
それだ!!
乗客の母国自力で回って本国で下船
506:名無しさん@1周年
20/02/27 15:02:09 dN7c6DbB0.net
>>466
実際は自分らたいして検査能力ないからその検査のめんどくさい部分だけ日本押し付けて終わった後回収にきただけやぞ