【国会】#野党 #森法相の不信任案など27日午後提出へat NEWSPLUS
【国会】#野党 #森法相の不信任案など27日午後提出へ - 暇つぶし2ch166:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:12 Xxaq/IgU0.net
無理筋よなあ、
おそらく絵図としては、安倍総理が検挙されることは避けたい、そのためには息の掛かった黒川検事長を検事総長にしなければ。と、思ったら63歳の定年が近い。ならば6か月の定年延長をして、その間に検事総長に任命すれば、65歳までいられるよね。
こんなところだと思う。
しかし、それが無理筋だというのは、
?安倍総理が逮捕されるに足る(ロッキードクラスの)何をしたのか
?黒川検事長は本当に政府の息がかかる存在か

この2点を立証しなければならない。そうでないとストーリーが成り立たない。
できるか?野党。初めから無理筋なんだよ。

167:名無しさん@1周年
20/02/27 15:04:58 Z0rVJzDV0.net
>>55
基本的に安倍は被害担当大臣は最後まで使うんだよ
で野党がギャーギャー騒いでいるうちに予算とか法案を通している
その戦略をわかっててターゲットを絞って野党は騒いでいるはずなんだけどね

168:名無しさん@1周年
20/02/27 15:06:18 n8WqS6U60.net
>>166
なんもなけりゃここまで必死に黒川にこだわる必要もないと思うけどね
なんらかの立件が無理筋かどうかはどうでもいいし
ここは法に則って黒川の定年延長は取り消すのが筋だわ
安倍はどうせ興味のない奴がほとんどだろうからって国民を舐めすぎだろ

169:名無しさん@1周年
20/02/27 15:11:55 9T4u25i/0.net
生贄?

170:名無しさん@1周年
20/02/27 15:43:25.09 92xc25090.net
森の不信任なんて意味のない決議だよ
手足を挿げ替えても頭がアレではね

171:名無しさん@1周年
20/02/27 15:51:47.69 Xxaq/IgU0.net
>>168
だから憶測だろ?
立証できないとただの時間の無駄。
国会1日2億円。
だったら捜査機�


172:ヨに任せとけ。 下手な証拠示した辻元のように、その後、デマと分かっても謝りもしない。国会なめてんのか。 ひいては国民なめてんのか。



173:名無しさん@1周年
20/02/27 16:02:07 BsVmNZg20.net
この人が弁護士だというのが信じられない

174:名無しさん@1周年
20/02/27 16:11:11 nOH+f/N10.net
野党平気で嘘垂れ流すのな 
コロナやれよ 

175:名無しさん@1周年
20/02/27 16:15:51 n8WqS6U60.net
>>171
バカか?
今野党が追求しているのは脱法行為そのものでスキャンダルではないわ
今中継やってるからよく見てろ

176:名無しさん@1周年
20/02/27 16:34:06 w6x/r22e0.net
これ流石に留任させると安倍は自民党から総スカン食らうぞ
森まさこ自身は有能なのに可愛そうだな
そんな法解釈は私には発表出来ませんと突っぱねて大臣を辞任すれば良かったのにな
安倍や閣僚の辻褄を合わせるために今までどれだけ有能な人材を失ったと思ってるんだよ

177:名無しさん@1周年
20/02/27 16:45:34.72 n8WqS6U60.net
維新も解任決議賛成に回っておるな

178:名無しさん@1周年
20/02/27 16:48:37.86 n8WqS6U60.net
と思ったらひっくり返したw

179:名無しさん@1周年
20/02/27 18:20:22 vB22D6FI0.net
いまやることか?
311震災のとき発災から一ヶ月あまりで民主党内が内紛はじめたとき谷垣自民党はそれでも不信任案出さなかったのに

180:名無しさん@1周年
20/02/27 18:39:18.80 k70AvkVj0.net
フグ食べるのが今やる事なのか?

181:名無しさん@1周年
20/02/27 20:04:19 2KUozgjg0.net
エダノンの質問に「シナリオじゃなくファクト示せw」って無駄に喧嘩売ったり、質問終わったあとで
最後っ屁みたいな「勝手に答弁」したりとあの委員長ですら注意せざるを得ない行動は遺憾な。
屁理屈答弁に疲れ果てて解任されたくて自爆してるとか?w

182:名無しさん@1周年
20/02/27 20:20:32 JIJQ8VEr0.net
森まさこは法無大臣です。

183:名無しさん@1周年
20/02/27 20:29:46.64 cMtPAiFm0.net
>>51
黒川を検事総長にしたいわけだな。
前任者の任期が切れるまでは辞めるなと。
定年退職した後で出世とかできないからな。
なんで黒川を総長にっていうと、
表向きの理由は、ゴーンの捜査を黒川がやってたからその継続。
裏は>>80って言われてて、野党とマスコミの批判ポイント。

184:名無しさん@1周年
20/02/27 20:33:06.36 1jXtwLjt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ランサーズ専用書き込みスレ
24時間365日ごくろうさんランサーズ社員の皆さんw

185:名無しさん@1周年
20/02/27 20:34:05.03 8RY+Mk0s0.net
まあ、これは妥当だろ
こいつに不信任出さなかったら誰に出せというレベルだし

186:名無しさん@1周年
20/02/27 20:34:55.74 D94Im+580.net
安部ちゃんに犯罪要件がない以上
黒川延長は必要なし
さっさと荷物まとめて天下りでもすれば?w

187:名無しさん@1周年
20/02/27 20:35:51.65 8RY+Mk0s0.net
>>167
モリカケだけで逮捕出来るし
IRがらみでも何もないわけがない

188:名無しさん@1周年
20/02/27 20:35:58.26 GOf2ZmOQ0.net
安倍不信任しろよ

189:名無しさん@1周年
20/02/27 20:37:35.06 D94Im+580.net
黒川氏にどういう重要事案があってどの程度かかるか検証しないと
半年以上なら困ってくるしな~w

190:名無しさん@1周年
20/02/27 20:49:28 cMtPAiFm0.net
>>184
森が良いか悪いかはグレーじゃないかね。

あの法解釈が違法か合法かを決めるのは裁判所だろ。
安倍が検事総長を決めるのが悪だってマスコミは言うけど、
任命権者は内閣だからな。
でも独立性も守らないって観点もあるけど、どこまでなのか。

9条と違ってちゃんと裁判になるだろうから、そん時にまた大騒ぎになるかもしれない。

191:名無しさん@1周年
20/02/27 21:42:21 x4lUckah0.net
>>189
ド正論

でもこんなことすりゃ野党がつっついてくるの見え見えなのにやらかしてることは大失策 やるなら事前に調整せんと

192:名無しさん@1周年
20/02/27 22:01:22 OTmDscb30.net
>>1
チャウシェスク安倍夫妻「私が法律だww」
森まさこ法務大臣(弁護士)「御意に」

193:名無しさん@1周年
20/02/27 22:25:14 ccvYrCcg0.net
そんなことやってる場合かよ。
コロナ対応で今までにないくらい安倍政権への不信感が高まってるけど、結局野党にだけは政権取らせたらダメだという考えになってしまう。

194:名無しさん@1周年
20/02/27 22:45:23 Hq0kBE9P0.net
報ステみてると、ああもう日本はとっくに終わってたと確信するわ

こんな茶番ばっかり
否決されたなら腹を切れカス

195:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch