「マスクつけさせてもらえない」「無給で自宅待機」 新型コロナで労働相談相次ぐat NEWSPLUS
「マスクつけさせてもらえない」「無給で自宅待機」 新型コロナで労働相談相次ぐ - 暇つぶし2ch101:名無しさん@1周年
20/02/26 05:39:19.93 GleSTdeq0.net
付けるマスクがねえよ

102:名無しさん@1周年
20/02/26 06:30:13 eINeFls/0.net
>>1
>  ◇マスク着用は「安全配慮義務」
売ってないんですけど、
っていうか、安全配慮義務まで言い出したら、花粉用のマスクでも何でもいいみたいな話じゃダメなんじゃないのかと思うんだが(´・ω・`)

漠然と マスクマスク連呼してるだけだよね 上も下も

103:名無しさん@1周年
20/02/26 06:33:35 ucwgwHZE0.net
野暮な会社
無給って正社員?

104:名無しさん@1周年
20/02/26 06:36:01 qVY9DRbH0.net
非正規やパートの自宅待機は無給に決まってるだろ

105:名無しさん@1周年
20/02/26 06:38:08 dcg4Petn0.net
マスクの無い場合はパンスト頭から被ること

106:名無しさん@1周年
20/02/26 06:47:42 0qRjM01h0.net
そんなこと言ったら、バスタクシーの運転手のサングラス禁止だって
白内障の原因になんじゃねーの?(´・ω・`)

107:名無しさん@1周年
20/02/26 06:57:13 soqXihFc0.net
うちの会社は備蓄してたマスクを従業員に配ってくれた。
最初一人あたり10枚って話だったけど、自宅に備蓄ある人が辞退してくれて一人11枚になった。
マジでうちの会社はいいヤツが多い。

108:名無しさん@1周年
20/02/26 06:57:47.36 HHuk5GvM0.net
健康管理は自己責任!

109:名無しさん@1周年
20/02/26 06:58:26.40 j68TIHOU0.net
日本が転職可能な社会ならこんなクズ会社は淘汰されるんだがな

110:名無しさん@1周年
20/02/26 06:59:48.41 srJ0d9Ev0.net
ほんとリアルパラサイト見てたけど、なーなーのパートが新入りのそばでわめくんだよな、5050でみるんだろうな、面白いくらい来なくなるからな
辞めさせたい空気を感じるとそうであることも多いんだろうな

111:名無しさん@1周年
20/02/26 07:01:00.78 wtWo3Afk0.net
派遣雑魚w

112:名無しさん@1周年
20/02/26 07:10:17 ysCStRV90.net
マクドナルド店員乙。

113:名無しさん@1周年
20/02/26 07:18:21.91 UwLAgXtk/
今のところ、コロナは不治の病でガンよりも怖い、抑制するものが無い
空気中に浮遊してるなら、マスクなんてナンセンス。ガンも怖いけど
ナチ移植や、ガン検査器具の消毒が甘くないなら伝染しないだろうしな
何よりも経済活動が止まって大不況になる。オリンピックどころじゃあ
なくなり、今年後半にリーマンショックの数十倍の打撃が日本を襲うな。

114:名無しさん@1周年
20/02/26 08:25:57 iYd8GA2C0.net
>>1
マスクしてないBBAの接客のほうが嫌
笑顔なんかどうでもいいからマスクして!

115:名無しさん@1周年
20/02/26 08:54:41 DkzQHjAL0.net
東京のホテル泊まったけどコックさんからウェイターや
ベルマンフロントつまり従業員全員マスク着用だったよ。
京王プラザホテルね。
ワシントンホテル新宿も。
JAL ANAの客室従業員も地上係員もマスク着用。
マスクつけた客室乗務員意外と可愛いね。

116:名無しさん@1周年
20/02/26 09:06:49 RcpfTtr+0.net
マクドナルド店員は笑顔で感染拡大に協力しますってか。

117:名無しさん@1周年
20/02/26 09:07:42 pz4hLCDz0.net
マスクつけさせてもらえないっつっても、マスクがないんだもんな。
ない袖は振れぬわ。

118:名無しさん@1周年
20/02/26 09:12:07 v/f7lWqz0.net
「職場で『客から笑顔が見えないから、マスクをつけるな』と言われた」(東京都内の飲食店勤務の女性)

どこのハンバーガー屋かな?

119:名無しさん@1周年
20/02/26 09:12:17 EiJsiXD00.net
マスク着用させても
マスクないって騒ぐアホがいるから、とか?
企業でバイト含めて従業員分の日々のマスクを入手困難ってのはあると思う
うちは食品系の工場だから職場で現場用のマスクを使わせてくれるけど
人数多くて普段使わないとかとかは難しいと思う

120:名無しさん@1周年
20/02/26 09:25:25 Cqm6WUdL0.net
北海道だけどマスクの店員は減ったな~

121:名無しさん@1周年
20/02/26 09:40:13 YtUYvp0q0.net
マスク付けてる奴らの大半はコロナ関係なくマスク依存症だろ。
ほうれい線隠しに口ブス鼻ブス。顔に自身ある美男美女は付けてないじゃん。
マスク付けてる奴らは髪型がのぺっとしててダサいし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch