【外食】マクドナルド、店員のマスク着用認めず「スマイルが見えなくなるのでダメと…」 ★3at NEWSPLUS
【外食】マクドナルド、店員のマスク着用認めず「スマイルが見えなくなるのでダメと…」 ★3 - 暇つぶし2ch268:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:11 58Cwf6LI0.net
>>252
うちの近くのスーパーの中にあるパン屋はコロナの影響か弁当置き場になってる
揚げ物類は変わらずやってるけど

269:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:15 WVyUXs4e0.net
>>218
疑問も何も最も感染率高いパターンだろw

270:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:18 8jZqmCT+0.net
>>1 誰のためのスマイルなんだよw

271:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:23 UGOM56zb0.net
>>112
お前、バカだと周りからよく言われるだろうw

272:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:26 /Ad8bEUj0.net
従業員なんて使い捨て、店内で拡散しようとそんなの知った事じゃねえと言ってるようなもんやね 絶対行かんわw

273:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:28 TuX0DY170.net
そんなスマイル大事にするなら注文ロボやめーや

274:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:29 aQpyiuBj0.net
>>1
マスクしないで咳したら殴るから覚えとけ

275:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:33 wJ3DA+XK0.net
危なくて近寄れんな

276:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:37 bPMDlmDc0.net
それよりポテトの向きを反対にしてくれ

277:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:42 qkDdtFwS0.net
それかマックはバットマンのジョーカーマスク作っとけ

278:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:43 Ni4OpBRU0.net
マスクに口を描けばいい

279:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:45 rObg1xE80.net
結局何か対策したところで発症するやつはするし、しないやつはしないのにな

280:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:47 jzlenab/0.net
>>14
ほんとに。今に限らず、厨房からくしゃみ聞こえると心配になる

281:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:49 TcaxnJ8o0.net
スマイルと一緒にコロナウイルスもいかがですかってか

282:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:49 TluEFwZO0.net
マックって客目線で考えられないこんな会社だったのか?
そのことが一番ショックだわ

283:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:56 iOvCWYFI0.net
>>165
ほんと、意味ない意味ない言ってる奴って頭弱いよな

284:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:56 NwD0X0Sw0.net
>>229
スマイル10円!コロナフリー!

285:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:57 ASJpAg800.net
>>224
これが詭弁なんだよ
口呼吸のアホ以外効果ある
俺はもう10年くらいインフルエンザは貰ってない

286:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:02 TuX0DY170.net
>>268
うちんとこはパン袋詰してるよ

287:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:06 aoiCCt9v0.net
イオンは逆にマスク着用推奨義務・持ち場によっては義務付けられてるのに
イオン以下だな

288:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:08 4D4ZIN5f0.net
>>215
しゃべっただけでも大量に飛んでるのを知らない神聖のバカ

289:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:12 ONkFvL000.net
マスクしてくれたほうが安心できるけどな

290:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:23 DN7gHROp0.net
マスクに笑顔描いときゃいいだろ

291:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:24 6I2GXQCP0.net
>>252
あんなのも客が汚い手で触りまくってる可能性があるからな。
年寄りとかさわりまくりだったりする。

292:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:32 JhezWJ340.net
マスクにスマイル書いとけばいい

293:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:36 wSJJo3ns0.net
ウィルス1個でも吸い込むと発症すると
思ってる人がここには多いのかな?

294:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:41 8OqXVght0.net
>>207
もし俺の近くで咳したらドロップキ○クかますからねw

295:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:46 bjJ9iyWN0.net
マ.スクにスマイル描いとけよ

296:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:48 I28z4uiH0.net
目が笑ってれば マスクしてても スマイルなのは 判るやろ

297:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:50 ExyL7YwI0.net
男のチンポを咥えている口だぜ どーだっていい

298:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:57 IOrPPuYT0.net
今度の株主総会でつついてみるか

299:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:58 gjZ+68wj0.net
これはヒドスw 自転車で車道を我が者顔で走る馬鹿と同じで感染しててもマスクしない客はいるからなw 大抵この手の馬鹿は孤独な貧乏人 マスクくらいさせてやれ

300:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:16 199HVyV90.net
婆さん店員はマスク

301:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:16 DvZthgQN0.net
>>283
他人を守る意識が薄いのも致命的だし

302:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:17 AQbyFzPA0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.32232

303:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:18 qJkSIWU+0.net
 



日本、「ウザいわ土人が!」

日本、「朝鮮人韓国人を雇うなー!」

アメリカ
URLリンク(shtfplan.com)



 

304:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:27 /cdV6D9Y0.net
日本みたいな会社だな

305:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:32 9Si65FQs0.net
今世の中がこの状態なの店員がマスクしないのは客にとっては迷惑な話だ、
店員も客もマスクしている事が(食べているとき以外は)求められていると思うのだが?

306:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:37 Bbfz5p7x0.net
店員が発熱や感染してなければマスクしなくてもいいんだって
本部としては働かせてはいけない店員を弾くほうに力をいれれば良い

307:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:37 qjiFwEsE0.net
最近、スマイル0円って書いてある?

308:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:41 NwD0X0Sw0.net
ドナルドメージック!!

309:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:46 ExyL7YwI0.net
>>294
おまわりさん、この人です

310:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:47 yGZYWRia0.net
群馬だけどみんなつけてるよ

311:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:50 kLk7dFqu0.net
店員がマスクしてなかったら店から出るわ
近寄りたくない

312:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:51 4zkroSeW0.net
今時スマイル注文するのなんてYouTuberだけ

313:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:52 obKbmkkC0.net
どうでもいい
やることやってくれれば

314:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:05 qkDdtFwS0.net
こんなヤバい時でもスマイル路線かよw
ジャップって本当にバカよねえ~w
マジでジャップはキメえわw

315:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:06 VyoBEvcP0.net
不特定多数が出入りする飲食店の店員は仕方ないと思う
しかし、ずっとマスクしている客は外食するなと思った
備え付けの箸は嫌だ、割り箸使わせろとごねるし
隣で飯食ってて腹がたった

316:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:14 x2QcaLx80.net
店員にうつされたくないな

317:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:20 HXJeCdRk0.net
いや、マスクしてください

318:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:22 Awk8lYyQ0.net
昼マック行ったけど皆してなかったのはそういうことか
かわいそうだなあ

319:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:24 tmqpnioU0.net
コロナ0円!

320:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:30 58Cwf6LI0.net
>>286
作りたては袋に詰めるのは時間おかないとだろうしね
でも最初から袋に入ってるほうが安心できるね

321:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:43.23 RAo0bO970.net
なら透明のフェイスガードつけさせりゃいいじゃん
顔も見えるし感染も防げる

322:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:46.15 FECkk/N00.net
マックでスマイル下さいって言ったらはあ!?って言われた事ある

323:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:47.76 zuiObGBh0.net
>>310
群馬は瘴気とかあるからマスク無しだと危険とか聞いた

324:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:49.33 gaThWtq/0.net
マクドナルドは衛生観念ゼロ。

325:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:57.21 RvejBGrI0.net
そういえば、イオンどうなったの?

326:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:59.33 MsCVzRDe0.net
たいして笑顔でもない

327:名無しさん@1周年
20/02/25 17:41:59.59 WVyUXs4e0.net
>>224
少なくとも口からの飛沫が防げるだけでも効果あるんじゃないの

328:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:06.45 HWIeSznR0.net
スマイル¥0
コロナ ¥0
がちょーん

329:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:07.72 xJrLMbRQ0.net
今まで
お客「スマイルください」
店員「(^^)」
これから
お客「コロナくださいwww」
店員「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!」

330:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:09.28 ASJpAg800.net
>>287
イオンは初動でマスク禁止したから行かない
大体安物買いが集まってくるから
危険度は高かったのに禁止とか経営者が根本から馬鹿

331:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:14.57 vzBl5/HA0.net
スーパーの総菜売り場の、奥の惣菜作りの部屋のねえちゃん・おばちゃんを見たら
全員 帽子・マスク・エプロン・手袋をして 惣菜を作っていた。
マクドナルドも同様だ もっと気を使え。不衛生にならないよう気を付けろ。
アメ公って何事につけ、おおらかっていうかガサツっていうか不衛生が平気。

332:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:31.87 6tBBbVgU0.net
このソースってただの個人ブログでしょ?
本当に信頼性のある話なん?

333:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:33.38 W6sR3VE80.net
実際、咳やくしゃみが出る人だけマスクしろって言えばいいんだよな。

334:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:33.56 tA/OtTNm0.net
かつや行ったら店員がマスクしたくない。息苦しいし。自己責任なら良いでしょ?ダメなら辞めると上司と争ってた。
それ以降そいつを見ないんだが、クビ、自主退職、コロナ感染のどれなのか気になる。

335:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:38 L21nkrGQ0.net
行きません

336:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:46 sYsuve5+0.net
店員のスマイルなんか求めてないよ
丁寧でスピーディーな対応だけだ

337:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:46 uwFJX44A0.net
>>1
客は店員のスマイルを見たくて店に行くのか?

だったらフーゾクと同じじゃないか (笑)

338:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:50 e2iAtQ120.net
感染するかどうかより口腔内の雑菌が飛沫として大量に食べ物に付着して危険やわ

339:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:00 1gufy3AF0.net
マジで不買だわ。てか、二度とマックには行かない。死ぬまで

340:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:10 fHk85g4j0.net
イオンに劣るか

341:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:11 qJkSIWU+0.net
 



日本、「ウザいわ土人が!」

日本、「朝鮮人韓国人を雇うなー!」

アメリカ、
URLリンク(shtfplan.com)



 

342:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:11 Rny2lD2X0.net
見えないならスマイルのマスクつければいいじゃない

343:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:13 6eh0IYC20.net
でもスマイルを注文している客を見たことないんだが

344:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:16 LUCelh270.net
ていうか食品関係業界はウイルス云々関係なく常時マスクしててほしいんだが

345:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:17 8b2uxgzc0.net
イオンですら認めだしたのに酷い会社だな
マックで無理に働く事なんかないよ、接客業でいいならいくらでもあるんだからそっちで働いた方がいいよ

346:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:19 A/UlTvzD0.net
ツバ飛ぶのはなんとかせなあかんわ
透明マスクぐらいさせとけや

347:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:20 Bbfz5p7x0.net
マスクしていれば対策がしっかりしてるなんて事は全くない
マスクしてる全員が重症感染者であってしっかりしてると言えるのかよ

348:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:20 oP/8iQhE0.net
行くなら除菌シート必須

349:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:24 xd76qQ200.net
レジだけじゃなく従業員同士のオペレーションもデカ声出しまくってるのに…
ポテトにふりかかる

350:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:24 HWIeSznR0.net
恥なことやる マクドナルド♪

351:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:38 dFvZDPsh0.net
>>1
別に笑ってないだろお前ら

352:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:39 YfkbxQVU0.net
マスク確保してないだけだろw
駅近の店多いからバイトから感染者出るのも時間の問題

353:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:39 HtF67rlg0.net
>>286
食べる前に開封するとき袋を手で触るじゃん?
その手を洗わないまま手づかみで食べたらダメだよね
それやったせいか母ちゃんがインフルかかったんだが

354:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:41 nvGH7Yzd0.net
マクソも物事の優先順位がわからんようだ

バカが人の上に立つと大変だw

355:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:44 2H8ljG8d0.net
ご注文はコロナですか?

356:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:46 iKZvv7Id0.net
>>338
そういう事

357:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:49 c56vOSQU0.net
咳をする人、咳をする人と接する人以外、予防のためのマスクは気休め
多少の医療知識ある検疫官がコロナかかったのは正しいマスクの付け方しなかったか
物理的な隙間

358:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:52 cILDg5v60.net
厚労省「感染の状況などは地域で異なりますので、企業、自治体、個人がご自身で判断していただいて…」

だいたいこいつのせい

359:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:54 eifSRLxz0.net
人間のくす、カサノバを処刑ニダ

360:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:54 o3uup/pc0.net
スマイルって日本オリジナル?

361:名無しさん@1周年
20/02/25 17:43:59 +9yE3Tfq0.net
まだ外食に行く奴がいるとは

362:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:06 BA7xDoQH0.net
いやしろよ
もはやマスクしてない飲食店のほうがこえーよ

363:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:07 P8yZEFbp0.net
>>325
子会社のマックスバリュ西日本はコロナ以前にインフル対策で店員はマスク付けますって表示してたな

364:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:13 kV+33IzT0.net
>>262
マスクの効果がないことの根拠にならない例を挙げてバカじゃないの?

365:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:15 UtZyhySZ0.net
客と最先端で対応するのはバイトだから。

病気うつされても会社は知らん顔、働けなくなったら使い捨てでサヨナラ( ;∀;)

366:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:15 ahiOg2jW0.net
>>1
インフルエンザぐらいで休場するなとかいう相撲界レベルの脳ミソ

367:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:16 CbFiRRZ60.net
食べ物屋でこれはあかん

368:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:21 AD+L63Pt0.net
無言な人はマスクいらんけど、しゃべるやつはマスクしてほしい。

369:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:24 aaqekH6/0.net
会話でテーブルとかに小さいツバ飛んでるのよ
で、その上に乗っけた手で目とか鼻擦るんよ
マスクしてや

370:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:27 TkLxbUvR0.net
いちいちスマイルとかみてねーよ

371:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:33 /TGnsSom0.net
赤アフロは認めるくせに

372:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:33 w+qpIboE0.net
落ち着くまではマック行くのやめよ。

373:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:35 oP/8iQhE0.net
>>215
反論してみろ

374:名無しさん@1周年
20/02/25 17:44:39 kpgTqOcI0.net
スマイルがないなら、
マックに行く価値はない。

375:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:00 Pd/iSrAR0.net
>>1
コロナよりスマイル優先w

376:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:07 dFvZDPsh0.net
>>23
アホは飛沫の実験動画でも探して見てろ

377:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:09 be9/4Xx20.net
マスクに笑ってる絵を描いとけばいいじゃんw

378:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:09 t9yQvR+R0.net
しかしケチだね~。配布したら倒産しそう行かないからいいけど、他の人に感染させないでね。

379:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:13 H2tSLYO20.net
マスクしてもちゃんとした接客出来ればいいよ

380:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:13 TuX0DY170.net
>>353
袋から出して皿に置き、袋を廃棄後手を洗って食べるんや
種類によってはトースターで焼け

381:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:18 Sb5+jW7u0.net
どこのイオンかと思った

382:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:19 m7YEfBw30.net
>>224
これ予防効果がないっつーより、
マスクが足りないから使用者を絞りましょうと書いてある様にしか見えんが。

383:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:21 qpl8FLU30.net
ラップ巻けばいいじゃん

384:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:22 WVyUXs4e0.net
>>347
ちょっと何言ってるかわからないw

385:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:28 XwSz8EKo0.net
客だっていやなんですけど
まだマスクしてない飲食関係みんなしてほしい
自分がすでに感染者だったらどれだけひろげることになるか

386:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:33 IPzOYsyw0.net
透明のシールドみたいなマスクつけたらいいのに。あれなら顔見えるし何度も使える。

387:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:41 vDtuSteC0.net
マックコロナって言われてもいいのか

388:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:46 29SR1VN50.net
こんなのグラスシールドつければいいだけだろ
客も店員も店側も満足するはず

389:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:47 E33LyJ0G0.net
はあああああああ?
客の命とスマイルとどっちが大事なんだよ?


スマイルです☺

390:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:50 sYsuve5+0.net
アイスコーヒーのL頼んでガムシロとミルク1個ずつしかくれないから、もう1個ずつくださいって言ったら投げ入るようにトレーに置きやがった

391:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:02 gaThWtq/0.net
衛生な工場内で全ての調理過程を完了して
店舗では店員が食材に触る事無く温めるだけの飲食店増やして欲しい。

392:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:12 4i9aq62n0.net
透明のプラスチックの板でできたマスクがあるじゃん。
唾が飛ばないようにあごの下にくっつけるやつ。
あれなら笑顔見えまっせ。

393:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:16 aSMElQbl0.net
大五郎のペットボトルを頭から被ればよろし

394:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:17 L6+2Tfl20.net
近所のマックの孫さんがカワイイ

395:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:18 nvGH7Yzd0.net
アンハッピーセット

コロナ付きwwwwwwwwwww

396:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:22 lgk6TjTg0.net
>>224
厚労省もCDCも、混雑してない場所ではマスクの効果はあまり認められないよ
でも、混雑してる場所だったらマスクは一つの予防策になるよ

こんな曖昧なことしか言ってないのにこんなのまともに耳貸せる?
それだったらマスクをして少しでもリスクを減らすほう選ぶよってなるよ

397:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:27 be9/4Xx20.net
店員「ハンバーガーですね。ご一緒にコロナもいかがですか」
なのかな

398:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:32 vvby5B760.net
マスク描いておいたらええ

399:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:39 MUNJEzYm0.net
期間限定のグラタンコロナバーガーはいかがですか?

400:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:40 CZNT+0UG0.net
これはひどいブラック企業ですね!

食品を扱うんだからコロナ関係なく普段からマスク着用でいいと思うぞ

401:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:48 ZWmjAjwU0.net
透明マスクにしろよ(´・ω・`)😷

402:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:52 1GtRF/4C0.net
米国系企業だからな。米国人のマスクアレルギーは異常。いまだにマスク文化はクソ呼ばわり。
このにニュース拡散して、皆が今後行かなければ良いよ。
自衛しかない。

403:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:54 ExSM5ALw0.net
マック店員ってそんなに売りにするほどスマイルしてたっけ

404:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:57 wTvKDw7f0.net
>>1
逆だよ。店員がコロナ持ってるかも知れないんだから客を守るために店員がマスクを着けるんだよ。

405:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:57 8it5Pmyq0.net
アマゾンのロゴを印刷したマスクを着用させれば広告費収入も入るし従業員も客も安心
これがホントのハッピーセット

406:名無しさん@1周年
20/02/25 17:46:57 iOODRzC10.net
死にたくないから行くの止めるわ。

407:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:00 XbUCYqMZ0.net
>>230
咳もでてない奴がしても意味ないと言ってるだけ。

408:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:00 m7YEfBw30.net
>>364
あるかないか分からないって状況なら、
他の感染症対策も兼ねて付けておくに限る。

逆に、付ける事でリスクが跳ね上がるとでも言うならともかく。

409:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:06 ONkFvL000.net
そもそもスマイルいるか?w

410:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:07 n5GwbII80.net
>>334
自宅待機、クビだと不当解雇になるんで
ちなみに、かつや冷凍カツだから旨くないね

411:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:16 B1RkmAcu0.net
ジャンクとはいえ食品扱う店で風邪の店員が働いてる時点でもう無理だわ

412:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:28 j/KKVanX0.net
>>357
しゃべっても飛沫が飛びまくっててだな
大阪のおばちゃんとかエグいぞ

413:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:29 gHkTSiLB0.net
マクドナルド「顧客、従業員の命より、金、金、金、金、金」

414:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:31 rslvMTbO0.net
マスクに微笑んでる口描いとけや

415:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:35 HtF67rlg0.net
>>380
コンビニのおにぎりとかお寿司とかブリトーとかも全部だよね
案外気をつけてない人多い気がするよ
加熱しないシュークリームとかが一番怖い

416:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:37 6I2GXQCP0.net
>>331
アメリカは感染症だけの専門部門がありますっ!ってテレビで言ってたけど、
なら、なぜ毎年バカみたいにインフルで死人が数万人も出るんだって話。
ワシントンポストも日本の対応叩いてる場合じゃないだろw

417:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:43 0Nb8WRyR0.net
売上が下がるだけ

418:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:54 vfJ+5xXz0.net
もう二度とマックには行かん

419:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:58 XbUCYqMZ0.net
>>238
毎日通勤してますがな。マスク顎にかけたり、しょっちゅう顔をいじってるやつ多いな笑

420:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:59 K8MljFhI0.net
でも分かってても店員がマスクしてたらイラッとするわwほんとに分かるんだけど洗脳されてるんかも

421:名無しさん@1周年
20/02/25 17:47:59 xd76qQ200.net
もしかして各支店で備品のマスクが必要数調達出来ない状況だから無茶ぶりしてる?

422:名無しさん@1周年
20/02/25 17:48:09 YBZxnahX0.net
こういうスレでヒステリックに暴言吐いてる人間とか、マスクなしで咳したからって地下鉄止める人間とかのほうがコロナよりよっぽど怖いw

423:名無しさん@1周年
20/02/25 17:48:21 s44E66PK0.net
公式Twitterより


予言しよう。
この春、あなたに、
とんでもない出会いが待ってるよ。

#てりたま
#春の天使が新しいてりたまとのとんでもない出会いをお届け
#春の天使は誰

424:名無しさん@1周年
20/02/25 17:48:37 29SR1VN50.net
>>364
マスクの意義は基本的に菌を拡散させないってこと
防御の観点からはマスクだけでは目を晒してる時点で意味があまりない
接客してる側が感染してるのならわかるがそれ前提なら店の前に立たせるなって話になる

425:名無しさん@1周年
20/02/25 17:48:42 whpTog3E0.net
客に感染させる気満々だな

426:名無しさん@1周年
20/02/25 17:48:50.91 XbUCYqMZ0.net
>>255
意味ないよ

427:名無しさん@1周年
20/02/25 17:48:51.54 +XpDkzYx0.net
せっかくマクドは経営が持ち直したのにな
こんな事でまた不買する事になるとは
キムタクCMもまったく意味なかったな

428:名無しさん@1周年
20/02/25 17:48:54.90 ku7zulWK0.net
貨幣経済は等価交換が原則
つまりマクドはスマイルが無価値だと宣言した企業

429:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:05.64 E+bWHSyZ0.net
株に影響しそう

430:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:06.65 lEW53Oe70.net
↓ドナルドのウワサ

431:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:10.37 y2/sDSj+0.net
会社の警戒レベルが~とか言ってるが突き詰めれば国が今だに警戒レベルを上げんのが悪い。
政府はほんと何をしているんだ?

432:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:14.07 oXJUbyxe0.net
>>23
お前はマスクもせず、ウンコを拭いても手を洗わず、鼻くそをほじっては口に入れるナイスガイなんだね!

433:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:15.92 XbUCYqMZ0.net
>>271
言われないなあ

434:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:17.15 CZNT+0UG0.net
>>421
マクド側でマスクの調達できなかったからかもしれないね
それなら休業するしかないだろ

435:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:19.30 m7YEfBw30.net
仮にマスク無しでインフルエンザの方に罹って
抵抗力落ちた状態でウィルスに接触したらどうなるよ。

436:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:20.17 qr+7WxCG0.net
危険厨の予測では今頃電車の中で人がバタバタ倒れてるはずなんだけど
そんな話全然聞かないねえw
「来週中には爆発的に増える!キリッ」ってホラ吹いてばかりw
お前らのアタマの中だけコロナなんだよwww

437:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:22.32 C8Fj9SCk0.net
新型肺炎はおろか、色んな病気に感染したくない人間は、マクドナルドには行かない方が
良いね。

438:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:30.58 5f87BI920.net
笑えないわ

439:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:33.84 n5GwbII80.net
>>422
お前みたいに危機管理意識の低い人間も大概だがね

440:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:33.96 Gz3OltEL0.net
ただのバカ

441:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:37.22 +Vk30eUA0.net
可哀想
この時期客に目の前で咳とかくしゃみされたら嫌でしょうに

442:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:41.26 FyjjXnF+0.net
Uber Eatsとかもマスクしてるのかな…

443:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:51.03 XbUCYqMZ0.net
>>288
それでマスクで防御できてると思ってる阿呆

444:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:52.47 ZuSACcuC0.net
マックヤバすぎ

445:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:53.03 Pe4bS4BW0.net
スマイルなんて見えなくていいからマスクしろ

446:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:53.19 nnDeuMYG0.net
口書いとけ

447:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:03.24 YfkbxQVU0.net
アルコール消毒すらやってなさそうだから糞やべーわ

448:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:07.11 PG9vboeI0.net
未だに少ない情報源を基にマスクに有用性が無いとか言ってるやつがいるのか

449:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:11.60 XbUCYqMZ0.net
>>294
覚悟してやれよ笑

450:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:12.59 zuiObGBh0.net
>>341
なんだこれ
スマイルは画面に表示されるんか?

451:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:12.82 3HyUFCqq0.net
>>361
だよな
外食や弁当など外で作られた物は今は控えるべきだよな
こっちが外食しないように気を付けていても
行くやつが居たらそこから回りまわってこっちが感染する可能性はある
今は国民全員が団結して行動すべし

452:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:14.44 V6L8MbOc0.net
グラコロナ

453:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:18.07 XLTPhC9A0.net
>>1
絶対マックに子供を行かせないわ
怖すぎる

454:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:22.19 ILD8gKJh0.net
歯の矯正したけど笑うなと調教済みです^^

455:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:24.39 X7aWlGPh0.net
会社訴えたら勝てるんちゃうこれ?

456:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:26.33 ZuSACcuC0.net
衛生的な意識皆無の店だな

457:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:34.40 6I2GXQCP0.net
>>420
なぜイラっとするん?
客を病人扱いしてるとか、そういう風に思うわけ?

458:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:36.79 kpgTqOcI0.net
客も、
マック食いに来てる時点で、
健康への意識ゼロだろwwwwwwww

459:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:41.76 Tdjgesho0.net
外食はもう一切してない

460:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:45.43 29SR1VN50.net
マックくらいなら医療用グラスシールド買えるだろうに
そういう発想無いのかよ

461:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:45.81 CZNT+0UG0.net
>>442
フルフェイスのヘルメットかもしれない

462:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:48.21 oloC/jvp0.net
カゼを引いてるのに働かせるほうを問題視しようよ

463:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:51.00 XbUCYqMZ0.net
>>376
やだ

464:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:53.23 HtF67rlg0.net
URLリンク(ic4-a.wowma.net)
もうこれでいいよね?

465:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:58.90 ASJpAg800.net
マスクは構造からいって吸気をフィルタする能力は高いが
排気は横から漏れるので完全ではないだろ。
口呼吸のアホは論外

466:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:03.25 c+Nt2NAD0.net
夏になるか店員がマスクするまでマクドには行かない

467:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:07.16 rXC/1rGz0.net
いっしょにコロナはいかがですか?

468:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:14.34 nnDeuMYG0.net
不満があるならマクドナルドの利用をやめればいい
客激減したら着用するしかなくなる

469:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:18.72 1MYYI3zX0.net
行かなきゃいいだろ

470:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:20.48 GrT/VbVi0.net
>>441
マスクするしないに関係ない、ばか?

471:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:22.05 XbUCYqMZ0.net
>>432
手は洗うね、必ず

472:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:28.38 gaThWtq/0.net
笑顔とか要らないから。
ジャップ頭おかしいわ。

473:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:30.66 6/M+CPZ80.net
>>39
何億もの口内炎に見えた

474:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:39.93 ASGc5dNRO.net
この時期にさせないことで企業の評価が上がるとは思えんのだが

475:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:41.99 mn7Yv3yQ0.net
透明なマスクを開発しろ

476:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:42.28 ZuSACcuC0.net
コロナサンドセットは如何でしょうか

477:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:45.79 uDsnucSa0.net
スマイル›››››命

478:名無しさん@1周年
20/02/25 17:51:59.51 n82zm05g0.net
何考えてんだマクド

479:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:00.44 q+jyvOrZ0.net
まずマスクは意味がない

480:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:04.45 4D4ZIN5f0.net
>>443
完璧なんて存在しないが最低限の予防な
頭悪いにしてもやはり神聖なバカだな

481:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:05.14 Xddp/Rbp0.net
あーあやってしまったな

482:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:15.21 TuX0DY170.net
>>415
コンビニなんか案外品出しの時に床置きしてたりもあるから
気にしてもしょうがない部分もある
弁当なんかはあたためりゃある程度とぶやろ

483:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:15.78 +Cz84ows0.net
中国で人気になっているエロい漫画がある
ウチの弟マジでデカイんだけど見にこない?
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかしマクドナルドも恥知らずだった
客の健康のことなど何も考えていないのだろう
ウイルスに感染したくなければ多くの中国人が利用している
マクドナルドは避けるべきだろう

484:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:19.79 xW+Ie8XR0.net
イオン系のマックスバリュは惣菜全部フードパックしてたな
衛生面からして普段からこうやって売ってほしい

485:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:22.58 58Cwf6LI0.net
予防ではマスクは意味ない
かかってる人が周りに感染を拡大化しないよう抑えるのにはそれなりに効果は認められる

486:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:29.13 Ixw58MCJ0.net
無料のスマイルで感染拡散とか笑えないからやめるべき

487:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:35.35 n54z65Zc0.net
モノタロウで透明マスクいっぱい商ってるぞ
溶接とか用だけど

488:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:39.40 kpgTqOcI0.net
スマイルください!
ゴホッゴホッ ニコッ

489:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:41.28 4LErM2kc0.net
マクド=コロナのホットスポット

490:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:42.16 DQ+SBHKj0.net
「スマイル下さい」
「ニカッ ゲホゲホ」

491:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:46.29 YfkbxQVU0.net
>>465
裏返しで着けると横漏れが糞ヤバいからな

492:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:54.99 29SR1VN50.net
>>459
それも一つの防衛手段ではある
ただ加熱したもんなら基本的に大丈夫だぞ(一度でも70℃以上クリアしてれば耐熱菌以外死滅してる)
食器は微妙だがマイ箸とか持ち歩けばリスクは少ない

493:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:56.35 XqMMJjc30.net
>>465
いらっしゃいませこんにちわ 唾は止まる

494:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:58.76 MOXYlsmL0.net
スマイル云々の前に、今、手で食べるのは危ないからw
でも、誘惑に負けて昨日食べたけど。
食べる前に自分の手だけはアルコール消毒したけど
ちゃんと加熱された立ち食いソバの方が安全ぽい

495:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:58.74 dBSTtmiY0.net
な?
労働組合はゴミだろ?

496:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:58.91 y2/sDSj+0.net
>>486
てかもう営業自体を停止すべき

497:名無しさん@1周年
20/02/25 17:52:59.64 oP/8iQhE0.net
>>471
30秒も洗わない石鹸つけないだろ

498:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:03.32 AD+bOpFE0.net
>>479
意味なくても損はしないからマスクして欲しい

499:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:12.53 Mx7/Lp5s0.net
飲食は全員マスクさせろや
アホかこいつら

500:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:19.19 ASJpAg800.net
あと、マスクするのはいいけど
家の中に持って入るのは最高にアホ
外に小さなゴミ箱を置く

501:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:20.66 3HyUFCqq0.net
>>485
だったらマクドの店員がマスクするのは意味はある

502:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:20.75 /S9+KpmB0.net
スマイル攻撃?

503:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:33.54 hD0WrNq10.net
女のマスク好きは異常

504:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:43.16 MHzqstM/0.net
CMの人にマスクさせてください

505:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:52.85 2DUlsV5k0.net
>>1
飲食店なのに風邪ひいてるやつ勤務させるなんて!

506:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:55.83 OZiqCrbT0.net
>>1
客側からしたら店員がマスクしてた方が安心するんだよ
笑顔とか何悠長な事言ってんだよ

507:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:58.41 74Xk5gqc0.net
まあ行かないからどうでもよい

508:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:03.52 sedXlR670.net
バカじゃないの
マックが感染源って後から言われて滅亡すんぞー

509:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:04.46 rXC/1rGz0.net
マスクにスマイルプリントしとけば

510:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:08.42 mP6d4wh80.net
こういうキチガイ企業って何で無くならないんだ?
この企業にとっては、スタッフ•客の命<スマイルなんだね。アホくさ

511:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:10.26 GrT/VbVi0.net
唾入る入らないを気にするなら家で食えよ。
風邪引いても勤務してるんだから、くしゃみしたらマスクしても漏れて、入ってるかもしれないじゃん。

512:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:10.75 KXXlLwqL0.net
サービス業なら尚更
なんの効き目もなくてもご時世に合わせてりゃいいんだよ

513:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:11.60 XbUCYqMZ0.net
>>480
だから予防になんかなってないんだよね~

514:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:15.29 kpgTqOcI0.net
症状のない人は、
マスクしなくていいらしいよ、
だから、接客業はマスクしなくてもいい。

515:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:16.11 79IVhQ2l0.net
カサノバ死ねよ

516:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:25.76 HWIeSznR0.net
緑色のコロナウイルス

517:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:29.81 m4ZFMyMl0.net
>>1
これいほうじゃねーのと思ったら既に記事に書いてあった

518:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:29.88 ouj8hvnf0.net
スマイルより安全が欲しいわ

519:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:35.66 yvQv9x1k0.net
>>7
店員からしたら不特定多数でやってくる客のほうがマスクつけろやって思うだろうな

520:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:36.27 KbelgQCl0.net
コロナバーガーきたああ

521:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:36.63 uqmsmWSS0.net
風俗嬢もマスクしろよ!

522:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:38.17 3HyUFCqq0.net
>>492
加熱後に付着したら意味ない

523:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:38.80 q0JhfNSy0.net
店員がマスクしてない方がやだろ

524:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:38.31 Gd5R45s+O.net
>>475
馬鹿には見えないマスクですかわかりません

525:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:38.94 M5X/lO360.net
かわいこちゃんの鼻水が入ったハンバーガーなら1000円出せる

526:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:49.97 6ok/G/hj0.net
マスクを掛けていようと、笑顔をしていれば
なんとなく分かるもんだろうに

527:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:53.07 MvzJHVSg0.net
透明マスクでも作れば

528:名無しさん@1周年
20/02/25 17:54:57.49 YfkbxQVU0.net
>>485
去年から冬場に予防でマスク着けてるが風邪ひいてねーぞ

529:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:00.77 M8WjHHNL0.net
緑肉のころから行ってないからどうでもいい

530:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:01.59 wUslouVw0.net
スタッフの為というよりは客に感染しない様にするためってのが大きいんじゃないのか?

531:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:05.97 1sxpLmoKO.net
時代はスマイルさ

532:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:09.10 MxSRqukW0.net
スマイルなんてマスクして無くても無いだろうが
現場みて物言え

533:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:16.24 j/KKVanX0.net
マスクは一定の効果があるのは園児ですら知ってるのにマックとここのスレの一部の知性の酷さよ

534:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:18.28 vtohI2Eg0.net
この間見たらマックはお客の7割がマスクしてだが
今度コーヒーだけでもいいとキムタクがCMしたので100円コーヒー頼んで飲まないで休んでいる人が多い

535:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:24.46 m7YEfBw30.net
>>485
マスク自体がある程度のウィルスの侵入防止にもなるが、
喉を保護して抵抗力を上げる効果もある上に
うっかり指で口を触るリスクも下げられる。
付けない理由がない。

536:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:31.05 q+jyvOrZ0.net
>>506
そんな事で安心するような客はお断りby日本マクドナルド

537:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:32.43 +6LFomgW0.net
じゃあ不買だ

538:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:34.39 kpgTqOcI0.net
健康を気にする人は、
マックなんか食いに行かないから、
別に、マスクしてなくても気にしないぞ。

539:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:36.38 RcVDJR5i0.net
今日は新宿駅も空いてていつもみたいに殺伐としてなくていいね!
コロナが終わってもずっとこのままならいいのに!

540:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:40.00 aaqekH6/0.net
症状出る数日前が1番ウイルス拡散するみたいだね

541:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:42.66 n54z65Zc0.net
>>494
じゃあ皿に置いてナイフとフォークで食べんの?
タレがこぼれるモスのバーガーではやるが…

542:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:43.33 n56Jkd6E0.net
唾飛ぶからマスクしろよ
食べ物扱ってるのにちょっと常識ないんじゃないのか

543:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:46.46 ouj8hvnf0.net
>>514
潜伏期間は無症状なんだが
それでいて感染力はある

544:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:49.68 hQ4PHmJN0.net
スマイルなんか要らん

545:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:52.06 XbUCYqMZ0.net
>>497
おれマスクで予防なんて言ってる白痴は嘲笑するけど、手洗いはちゃんとする。
これは効果あるから。

546:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:54.56 zKKne5jT0.net
お願いだからつけてくれw

547:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:54.84 MOXYlsmL0.net
でも、調理員は普段からマスクしてた様な。
もちろん、このご時勢、接客員もマスクした方がいいが
手で食べるだけでも怖いのに。
こういう対応だと、これから2年、完全な客離れ起こす。

548:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:55.05 2DUlsV5k0.net
>>503
サングラスでカッコよく見える風貌のひとと
マスクでカッコよくなるひとがいるからな
マスクつけてると可愛いのに、外すとブスな女は実在する

549:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:55.78 x/0352ci0.net
東朝鮮奴隷主義後進共和国

550:名無しさん@1周年
20/02/25 17:55:57.52 29SR1VN50.net
>>478
マスクの意味を考えれば分からんでもないけどな
ただし、誰がウイルス持ってるかわからないからマスクしていてもらったほうが安心ではある
てか、スマイルだけの問題なら透明なシールドつけさせればいいだけなんだけど

551:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:02.20 oQLAEi6k0.net
スマイル=不敵な笑みとしか思えない

552:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:05.50 gMVw/rbBO.net
ウーバーでコロナも一緒に出前されてるのか

553:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:10.44 oP/8iQhE0.net
>>513
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

554:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:11.72 8FKz/puL0.net
マクドがいらない

555:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:14.95 8l5PA+uP0.net
>>503
すっぴんの時やブス隠しに使えるからね
私もマスク好きブスだし

556:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:23.28 2mJaYHkX0.net
近所のマクドは
おばはんしかおらんわ
スマイルいらん

557:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:32.58 y2/sDSj+0.net
>>539
今のままだと相当人口が減りそうだから、生き残ってればその恩恵を享受できるんでない

558:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:35.64 kpgTqOcI0.net
>>543
なにそれ、怖い。

559:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:36.39 Khcz/XxT0.net
顔面コロナスマイル

560:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:36.74 Qb8HhwgK0.net
この有事のタイミングでそんなクレームつけるやつまずいないだろ、てか来ても無視しろよ

561:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:38.49 3RDMmx9w0.net
こういう店多いわ
ビック○ジマもそうだもん
店員が咳してんのにマスクしてないの
咳エチケットも知らない店なんだという認識でいいと思った

562:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:44.93 +RhiaB8j0.net
ウイルスの大きさとマスクの目の粗さを比べてみろ。ウイルスの体内への侵入を防ぐということでは
マスクの着用は無意味だ。
マスクは感染者が飛沫感染を広げるのを防ぐには意味があるが、エアロゾル感染するウイルスには無意味。
だからWHOだって日本国民にマスクの着用を呼び掛けていないだろ。
感染していない人がマスクをする意味はない。効果もない。気休めにしかならない。

563:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:47.42 +sGh5vlP0.net
控えめに言ってガイジ

564:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:52.37 YZdR5sBi0.net
スマイルより唾を飛散させる方が嫌だわ

565:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:55.59 1KVKLwWg0.net
所詮ピンクスライム肉を扱ってる会社
クソもミソもコロナも関係ねェってか

566:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:57.33 29SR1VN50.net
>>522
常温で提供されるものを避ければいいだけ

567:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:57.80 ouj8hvnf0.net
人って話すだけでも唾液が飛んでるからな
普段は気付かないだけで

568:名無しさん@1周年
20/02/25 17:56:58.70 4LErM2kc0.net
東朝鮮奴隷主義後進専制国

569:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:01.25 v8joqQzm0.net
スマイル  ¥0
コロナ   ¥0

570:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:10.98 oP/8iQhE0.net
>>545
固形石鹸定期

571:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:11.32 rKcpz4XJ0.net
>>2
不覚にも笑ってしまった

572:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:13.22 58Cwf6LI0.net
>>528
飛沫タイプの感染パターンなら効果あるだろうね
今回のコロナは空気感染の可能性やエアロゾル感染もある

573:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:16.04 +sGh5vlP0.net
まえ銀歯だか混入してたろ?
しとけよマスク馬鹿じゃねーの

574:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:16.11 LarBFwb+0.net
マスク越しに表情を出せ!

575:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:18.52 Bfmx7pgE0.net
そりゃマスクは外国人観光客に不評だから
外国人様のためには、東京五輪中パート従業員より
外国人観光客様に不快な思いをさせないためにも
イオンや百貨店は、パート従業員のマスクを禁止したいから
工作員の、マスク不要のスレや書き込みは続くんだろうな

576:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:18.85 V6L8MbOc0.net
マスクに(笑)って書いとけばよくね?

577:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:22.13 kpgTqOcI0.net
イオンに行くわ。

578:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:23.71 8fCLBm3O0.net
>>1
そりゃそうだ、目玉商品、スマイルプリーズが売れなくなる。

579:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:25.38 ageJtm410.net
たまにはマクドナルドの食べたいから、持ち帰りで車の中ででもと思ってたけど、そういう事ならもういいや残念
マスクしてない店員さんに威勢よく接客されるのちと怖い

580:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:25.74 XbUCYqMZ0.net
>>553
マスク触った後に目や鼻触るなよガイジ

581:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:30.62 bp2mLED+0.net
不買決定
元々あんまり行かねえけどw

582:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:34.67 YfkbxQVU0.net
>>555
マスク美人いるよな

583:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:37.33 GrT/VbVi0.net
>>543
確かな情報?
会話の息だけで感染する?

584:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:43.61 6QTgm0gN0.net
目が笑ってれば笑顔だぞ
マスクしてくれよ

585:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:49.43 n54z65Zc0.net
>>548
鼻と口が残念な人が多いのです

586:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:50.86 y2/sDSj+0.net
>>583
する

587:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:52.41 sVZ6I7qB0.net
気持ちの悪い無意味な透明マスクはやめとけよ

588:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:55.26 82S8jTBb0.net
客「コロナスマイルお願いします」
店員「0円、ぢゃねぇですけどいいでげすか?」

589:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:59.31 4KabiClA0.net
マクソ経営陣「マスクは高価。こんなのにコストを割いたら利益が減る。底部客の分際でマスクつけろだと?ふざけるな、お前らは、大人しくコロナ付きバーガー食っていろ」

590:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:00.03 m5/7oGuB0.net
何がスマイルだマスクにニコちゃんマークでも付けておけばいい

591:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:00.99 sedXlR670.net
接客うんぬんより店内に入るだけで感染しそう
店側がこれじゃ店内にいる客もそんなんだろ

592:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:05.37 ouj8hvnf0.net
>>566
たとえばハンバーガーを包んでる包装紙やトレーに菌が付着する
それを客が触ることで感染したりする

593:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:07.42 z/Qu0Z9A0.net
おらおら政府何とかしろよ
近所のコンビニ店員もマスクしてないぞ

594:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:08.31 oP/8iQhE0.net
>>580
マスクつけないやつに何言われてもなあ

595:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:12.85 uqmsmWSS0.net
『他人が握ったおにぎりなんて食えない!』って言ってた奴は正しかったんだな

596:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:13.38 mr8lWpci0.net
こりゃマックは行かない方がいいね

597:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:24.90 /hDYAkkb0.net
私きれい?

598:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:27.07 XbUCYqMZ0.net
>>587
マスク自体そもそも無意味

599:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:28.42 2V2jetey0.net
銀行や郵便局みたいに
アクリルボードでガードすればいいよ

600:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:32.59 4SMlb+7Q0.net
コロナ0円ですよーーー

601:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:36.20 HAYFDZiD0.net
マスクににっこりした口を書いておけばいいんじゃないかな

602:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:39.32 +Y+U5qVV0.net
こいつら従業員が鼻啜ったのを噛んだ手で、商品出してくるわけですよね

603:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:40.17 bp2mLED+0.net
スマイル言うけど客や同僚の悪口ひでえぞw

604:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:44.99 m7YEfBw30.net
>>562
WHO?
おいおいそこの事務局長が中国に買収されてるっつって大騒ぎしているだろ。
日本が弱って得をするのは誰だ?

605:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:46.09 Pr09yzwU0.net
ペットボトルマスクすればいい

606:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:46.74 Khcz/XxT0.net
ファーストコロナ

607:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:47.09 29SR1VN50.net
>>543
確か、無症状の場合、感染力も低いって話だったと思ったけど

608:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:49.40 98v8kDkw0.net
>>517
症状の出ている者にマスクを禁止しているわけではないので特に違法とは言えない。
>>1にあるように風邪ならマスクおkってことだし。

609:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:56.59 TuX0DY170.net
>>566
おまたせしました
たのとこで店員のツバかかってるしね

610:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:58.29 XbUCYqMZ0.net
>>594
マスク信者に何言われてもなあ

611:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:08.67 QSe2r/7Y0.net
店員はマスクつけたい
客としてもマスクつけて欲しい
つけさせない意味が分からん
マスクが手に入らないからコストか?

612:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:12.09 FIokmJpB0.net
当り前
和を乱す事になる😔

613:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:14.92 oP/8iQhE0.net
>>598
無意味なら風邪ひいてもするなよ

614:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:15.54 GrT/VbVi0.net
>>586
ソースは?

615:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:17.09 T9Aj3PnB0.net
マクドナルドがこんな感じで倒産するとはな

616:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:22.28 MHQfIJT30.net
ドナルドの口元印刷したマスク配れ

617:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:26.79 hsvzsj+N0.net
イオンに並ぶブラックだな

618:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:32.64 jzfl+Kew0.net
だいたい外食は唾入れられまくりだろ

619:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:33.15 MUDIvobB0.net
罹患してないのにマスクは必要ないだろ
罹患してマスクが必要なら休めよ

620:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:33.33 dE0r+HEo0.net
マクドナルドでは消毒手洗いを肘までやっているから風邪を引かないって聞いたことがある

621:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:34.38 YZdR5sBi0.net
>>583
だから騒がれてるんじゃない
無症状だから弱るまで気付いてない人が広めていく

622:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:36.72 mDNxhAvt0.net
>>569
スマイル代=コロナ検査治療費で
10万+300万いただきます

623:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:38.17 T7Q7eaUy0.net
まくどいかんとこ
きたね

624:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:39.92 ASJpAg800.net
>>533
結膜から感染するといっても、マスクが効果ないわけじゃないしな
マスクない奴だと思うよ
効果ないないうるさい連中

625:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:40.08 7d0EOH4R0.net
カウンターの寿司屋でマスクしてたらなんか微妙って感じだろうかね。
バーガー程度で気取るなや。

626:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:44.07 jRSJORrP0.net
コロナウイルスにゃマスク意味ない

627:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:45.69 rVQgh9Ln0.net
どうせゼロ円
いらん
マスクのほうがいい

628:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:47.92 BW4moiHT0.net
うちの地域のマックはマスクしてたよ
張り紙もしてあった

629:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:49.93 +Y+U5qVV0.net
>>616
それは見たい

630:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:50.69 n54z65Zc0.net
おかめの面つけとけば

631:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:54.05 29SR1VN50.net
>>583
息だけじゃ感染しない
咳き込まれたりして飛沫飛ばされたら終わりだけど

632:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:55.72 al0qM3ap0.net
>>1
あっ🤭

633:名無しさん@1周年
20/02/25 17:59:58.27 PpkIvg5u0.net
世界中のお客様からスマイルが消える日も近い。
売り上げも0円になっちゃうぞ。

634:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:06.51 y5/+bMkG0.net
>>1
マスクもしてない飲食店なんか行きたくないわ

635:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:13 XbUCYqMZ0.net
>>613
コロナの話をしてるんだが。論点も固定できない?頭わいてるな

636:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:19 +9yE3Tfq0.net
遠回しにくるなって言ってるんだよ株主の手前

637:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:19 2B+4j28b0.net
とりあえずマクドは行かない
てか、外食は控えるよね

638:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:19 g7ejVpDK0.net
マクドナルドに行くのは危険だと既女板で拡散させるから
別にいい

困るのは売り上げが減るマクドナルドだけw

639:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:21 29SR1VN50.net
>>586
いい加減なこと言うな
息だけで感染するなんてアリえんわ

640:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:24 PdRWAW+s0.net
マクドいくと●染されちゃうということか?

641:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:26 DYmC25200.net
マスクすると仕事できないのは水商売風俗ぐらいだろ

642:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:26 jBxtnTM70.net
Smile より Safety が欲しい
日本マクドナルド社はアホの集まりか???
コロナやインフルが流行ってなくても、マックの従業員に
Smileなんかないぞ?
みんな無表情
そして客もSmileなんか求めてない
早く迅速に商品を渡してくれればいい
省庁も企業も上層部はアホばっかり
現場を知らなさすぎ

643:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:32 oP/8iQhE0.net
>>610
これもうノムさんと落合のバトルをさらに低年齢化した舞台みたい
噛み合わないんだもの

644:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:32 q+jyvOrZ0.net
>>611
いやいや スマイルが見えなくなるからって言ってるじゃん  大丈夫か頭?

645:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:36 cA+4mIsy0.net
東大卒開業医の爺ちゃんと親父が二人とも
「コロナなんか20年前からある、ただの風邪」と言ってマスクもしないで普通に診察してんだけど、どうしたら説得できますか?。

646:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:46 1MYYI3zX0.net
ちょっと強めのインフルに騒ぎすぎだぞお前ら

647:名無しさん@1周年
20/02/25 18:00:58 kVw8cDDJ0.net
これでコロナになって死亡したら会社相手に訴訟と労災申請だろうな

648:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:00 ouj8hvnf0.net
無症状の潜伏期間でも感染力はあるからな
人は話すだけでも微量の唾液が飛んでるんだぞ

649:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:08 FgPpEPoC0.net
ああマクドナルドはバイトだろ?
ほかにまともな神経したバイトはいくらでもあるぞ
とっととばっくれて別の店でバイトすればいいぞ
今ならどこでも一発採用だから

クソみたいな上司と基準のために自分の命をささげる必要は微塵も無い
命は一つだ
クソ上司のために死にたいならそのまま死ね
おれはいやだけど

650:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:16 eSX7ogVq0.net
本音は客単価が安いからマスク支給したくないんだろ

651:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:16 5HIJkjuB0.net
>>1
>>珍しくマスクをした女性スタッフは「マクドナルドはマスク禁止なんですよ。私は今カゼを引いているので、マスクを着けさせてもらっているけど」と話す。
その前に,風邪をひいているのなら休まないといけない。

652:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:17 PdRWAW+s0.net
>>583
会話するのに息だけということは絶対ないな

653:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:25 iuuRPa1b0.net
>>23
事実みんながコロナのせいでマスクし出したからインフルの流行が止まっただろ

654:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:28 y2/sDSj+0.net
>>614
失念した。

655:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:34 oP/8iQhE0.net
>>635
お前がマスク反対派だから噛み付いただけ

656:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:39 FPoZfOXj0.net
コロナ0円メニューに追加しろ

657:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:41 S1TeItGr0.net
むしろマスク手袋して接客しろ
マック行った時は不安になったよ
心なしか店員も不安そうだった

658:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:43 f4Pa82SS0.net
もう食いにいく用ないな

659:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:48 DBBJdnTv0.net
>>423
とんでもない出会いってコロナっすか?

660:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:57 kpgTqOcI0.net
でも、スマイルのないマクドナルドに、
行くやついるか?

661:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:57 s2LfMOyX0.net
マスクに口描いとけ

662:名無しさん@1周年
20/02/25 18:01:57 o/k0yqbM0.net
だから予防効果ないっつってんだろハゲ
自分が体調悪いならバイト休め

663:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:04 wjzFVdPc0.net
幸楽苑系列のからやまもマスクしないスマホ決済対応してないんだよ。レジはマスクしろや!

664:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:06 ouj8hvnf0.net
>>644
客はスマイルより安全が欲しいわ
それに笑顔なんてマスクしてても伝わる

665:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:13 XbUCYqMZ0.net
>>643
せめてN95マスクにゴーグルしてるの?
毎日街中歩いてるがそんなやつ見たことねーよ笑

666:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:16 ugPrV4N50.net
基地がいか?

667:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:17 NytWGtS60.net
よく接客態度がどうこうって話になるけどそんなもんどうでもよくないか?
そもそもいらっしゃいませとかうるさいし目当ての物なくて出てく時とかも気まずいじゃん
店員なんて適当に椅子に座って無言でレジ打ってるぐらいがちょうどいい
こっちも余計な気使わんで済む

668:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:18 2bjVoBt60.net
近所にないからどうでもいいが、それより少しでも体調悪い店員は休ませろよ
ゲホゲホしてる店員、スーパーや100均によくいるぞ
実際インフル店員が一日中レジ打ってたし(その店の他の店員から聞いた)

669:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:18 8FKz/puL0.net
スマイルしてるのは海外で高みの見物のカサノバだけ

670:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:24 sVZ6I7qB0.net
ホルモン剤たっぷりで育てた牛肉のバーガーと
トランス脂肪酸で揚げたポテトをどうぞ

671:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:27 29SR1VN50.net
>>621
騒がれてるのは効果的な薬がないからだぞ
ただし無症状の状態でもある程度感染するってのは確かだが感染力自体はそれほど強くない

672:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:32 2sdp8SNg0.net
>>651
衛生管理出来てないな
ナゲット事件の頃から何も成長してない

673:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:41 UkJKTTBN0.net
マスク意味ないって記事が多いけど
ウイルスをシャットアウトしないって点では意味ないけど
雨が降っても何もないより格子や網の下の方が濡れないよね
それくらいの効果はあると思う

674:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:42 kqrK7Y4G0.net
こわばった笑顔なんて見たくないわ

675:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:44 ASJpAg800.net
>>637
なんか格安店の方がマスクしてるんだよね。
マスクしてるのが見えたから久しぶりに松屋に入った

676:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:48 1KMSb8Cy0.net
鼻が詰まって口呼吸しているならまだしも,感染していない人がマスクする意味があるのかね?
そんなに口呼吸する人が多いんか?

677:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:59 9OhIEd5T0.net
イオンはどうなったんだっけ?

678:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:03 g7ejVpDK0.net
ロイヤルホストはマスク徹底してたよ

やっぱり安い所はダメ
リスクを取りたくないなら外食をやめるか
少しお金高い所にいかないと

679:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:11 spf2ZTTw0.net
コロナを食べてニコニコ笑顔

680:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:16 weikndNr0.net
ここでスマイル印刷したマスクを付けて接客すれば儲かるのにw
CM効果にも衛生的にも両得じゃん
こうやって商機を逃すからいつまでもデフレ飯なんだよw
エグチとかしょーもないネタは飛びつくのに、本当に商才が無いなぁ

681:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:23 VjTEgLG70.net
スマイル0円
コロナも0円

682:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:23 zu7iAzvk0.net
マスクしてないチェーン店リストどこかにあがってないかな

683:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:23 XbUCYqMZ0.net
>>653
それは手洗い消毒の効果

684:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:23 2V2jetey0.net
>>653
インフルが少ないのは
マスクより手洗いをこまめにするようになったからだと思う

685:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:33 3vJlB+n90.net
感染気にする奴が外食なんかするわけないだろ
マスク関係ないわ

686:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:34 YfkbxQVU0.net
外食は衛生が何よりも重要だからな
マックは客のことすら考えてねーな
はよ店員から感染者でて欲しいわ
隠蔽してフルボコにされろ

687:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:36 ln2O1Hvy0.net
マスクに笑顔の口元の絵書いてりゃいいだろ

688:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:47 GrT/VbVi0.net
>>654
>>621

二人とも精神科へゴー

689:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:49 oP/8iQhE0.net
>>665
三次元とブルーライトカットメガネ(小声)

690:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:49 sedXlR670.net
コロナよりスマイルとか企業がバカすぎてもう

691:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:49 ouj8hvnf0.net
>>662
例えばどこかで知らずに感染して
無症状で感染に気付かない間に人にうつしたりするのを
マスクで予防できるんだけど
人は話すだけでも微量の唾液が飛ぶから

692:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:58 INXEpOpY0.net
マスクが無いから仕方ないじゃなくてガーゼで作れよ
材料はたくさんあるんだからさ

693:名無しさん@1周年
20/02/25 18:03:59 OhqSc+ks0.net
ウイルスそのものじゃなくてウイルスを含む飛沫が飛び散るのを防ぐのだ

694:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:04 Dpb0jQaA0.net
そんな指示無視しろよ
現場にしわ寄せすんなボケ

695:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:04 Sj/3B3DL0.net
そしてまたマグドナルドへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696:名無しさん@13周年
20/02/25 18:18:22.48 8fWRyjS3Z
やっと以前の騒動のイメージが世間から薄れてきてたのに。
しかもパートさん、バイトさん、やめちゃうよね。

697:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:14 XbUCYqMZ0.net
>>655
なんでもかんでも反対してるわけじゃないぞ。馬鹿か。
コロナウイルスの防御には意味ないと言ってるだけ。

698:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:19 RIRdU9M20.net
セブンもマスクしてないぞ

699:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:24 eHF+FqI30.net
マックじゃない接客業やってたけどいるんだよね~「マスクつけて接客する失礼な店員」とか言ってくるクレーマー、たいていジジイ
そんなイミフなクレーマーのせいで運営側も「お客様に失礼だからマスクはダメ」とか言ってくるんだよ
それでいてシフトはギリギリの人数でまわしてるから「インフル罹るな、病気に罹るな、休むな」だからな
全部現場で働くスタッフにしわ寄せがくる
実にアホくさい

700:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:34 y2/sDSj+0.net
>>688
空気感染するモノを甘く見ない方が良い

701:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:40 DRP9UFHD0.net
>>676
無症状の人がうつす

702:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:44 wSJJo3ns0.net
>>673
ウィルス単独での大きさならマスクは通すけど
ほとんどのウィルスは空気中のチリや水分(ツバ)に付着する
そしてチリや水分の大きさではマスクで通さないから

まったく効果が無いわけではないよ

703:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:45 Sj/3B3DL0.net
>>695
間違えた、そしてまたマグドナルド離れへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

704:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:56 ASJpAg800.net
>>673
NHKのコメント見るといらっとする
効果があると認めつつ効果ないと思わせるコメント

防ぐ効果は確実にある

705:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:58 ouj8hvnf0.net
外食だって衛生管理徹底してるとこに行きたいわな

706:名無しさん@1周年
20/02/25 18:04:58 5XdTkx1M0.net
バリューコロナ0円

707:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:01 YRdmYmuE0.net
いつかり空気感染するようになったんだ?

708:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:11 5krB7Y3b0.net
カサノバもバカだとは思わなかった

709:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:13 XbUCYqMZ0.net
>>689
マスクしてもしょっちゅういじったり、鼻か口もしくはその両方だしてたり。

710:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:16 7+qqr87O0.net
外出禁止令一歩手前の状況なのに、ノーマスク指示なんてとんでもないアホ
マスクがあると営業出来ないんだったら、休業しろと思う

711:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:31 E/2JiHU10.net
日本第一党 公式&#8207; @nippondaiichi
桜井誠

このあと19時から生放送をお届けします!
イタリアをはじめ世界的な爆発感染になりつつある新型肺炎…是非ご覧下さい! 
 きまぐれ オレンジ☆ラジオ ~ パンデミック ~

※29日土曜日は、デモと総理官邸抗議街宣を予定しています。できるかな?
※日本第一党では、これまでもコロナ対策の為の政策を掲げて活動してきました。

712:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:32 ASJpAg800.net
>>678
ロイヤルホストって近所にないな

713:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:40 txtVbctu0.net
元々食品を扱うところなのにな

714:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:40 y2/sDSj+0.net
>>710
ほんまそれ

715:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:42 gfBZz7TF0.net
マスクにスマイル書いとけよ

716:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:44 oP/8iQhE0.net
>>697
エビデンス

717:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:46 q+jyvOrZ0.net
>>667
世の中には結構接客態度気にする普通の客は多いよ
後接客態度頑張るやつは安月給でも頑張って働くからブラック会社的には最適なので
そういう風に自然と持っていくんだ バカをたくさん集めたい

718:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:49 kDfhZcuu0.net
>珍しくマスクをした女性スタッフは「マクドナルドはマスク禁止なんですよ。私は今カゼを引いているので、マスクを着けさせてもらっているけど」と話す。

エエエエエエエェェェエエエエエエェェ!!!!!
仮に普通の風邪でもねーわww

719:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:53 ZU1oA2tL0.net
スマイルも価格に入ってるちゅうことかい?
マスクしてビニール手袋の方が安心なんだが

720:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:55 XbUCYqMZ0.net
>>710
マスクなんて全く意味なし

721:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:56 OuoSI45x0.net
【スウェーデン】おもちゃの銃を持っていたダウン症の男性(20) 住人が通報 警察が射殺 重い障害「ママ」の言葉しか言使えず

722:名無しさん@1周年
20/02/25 18:05:59 V3CWC8Uo0.net
マスクなんて意味ない。恥を知れ

723:渡邊武
20/02/25 18:06:00 NI45+J8z0.net
ワシのプロフィール
1931年9月25日生まれのAB型じゃ

724:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:00 PrMaH5p20.net
口元に頼らず目と雰囲気で笑顔をつくるんだ

725:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:09 F1gWPxKT0.net
スマイル¥0
ウイルス¥0

726:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:22 r54m5RDW0.net
コロナ入りスマイルとか幾らだよ

727:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:25 PltJwPNW0.net
スマイルとセットの価格設定だからな
マスクするなら価格を下げないといけない
マクドナルドGJだよ

728:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:26 oP/8iQhE0.net
>>709
どれにも該当せず

729:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:34 Zy0Wlm/v0.net
マスクより素手で調理したものを触っている方が気になる

730:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:36 OuoSI45x0.net
鼻の穴を閉じながら鼻で息を吸い込んでみな
鼻の中のクサいニオイを感じられる
何とも言えないクサいニオイだ

731:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:40 gfBZz7TF0.net
>>665
花粉症用メガネとn95

732:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:47 xOc3NQ9i0.net
いや、マスクしろよ
スマイルとかいらねーから

733:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:50 1GtRF/4C0.net
アメリカってマスク毛嫌いするから。
医者行けない貧乏人の中で流行ってるうちはいいけどね。コロナの感染力甘くみてないか。
結局、インフルエンザかコロナか区別ついたの、CDC。公表遅く無いか。

734:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:53 y2/sDSj+0.net
コロナスマイルとかむしろ金よこせって気になるわ

735:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:54 2hPXECA00.net
吉本芸人が言うにはこれが体張るって事らしいよ

736:名無しさん@1周年
20/02/25 18:06:59 uqmsmWSS0.net
コーヒーのペーパーフィルターを改造したマスクが流行ってるみたいだからそれでいいじゃん

737:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:00 gZogyD1P0.net
マックなんか移りそうだから行かない!φ(`д´)

738:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:08 OuoSI45x0.net
歯ぐきを指で触ったあとに、自分の口臭を食らったよw

739:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:09 2V2jetey0.net
粘膜に新コロが付着しなければ安全やから
鼻くそ食べる癖があるやつにはマスクは有効

740:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:14 OVrFkm+U0.net
アメ公なんでそんなこと言うねん
マスクぐらい付けさせてやれよ

741:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:18 TuX0DY170.net
>>644
これでスマイルもばっちり
URLリンク(i.imgur.com)

742:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:23 MUNJEzYm0.net
>>607
低いか高いかではなく、感染するか感染しないかだ
感染する可能性があるならマスクはするべし

743:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:23 gXKLCl2m0.net
『人→人感染しねぇらしいしな』

『マスクは意味ないらしいしな』



加藤が、日の丸の下で

正式に謝罪、且つ、

正式に訂正しないかぎり、

マスク問題は永遠に解決しない。

『道徳的にマスク無を攻撃できても』

『法律的にマスク無を攻撃は出来ない』

『謝罪訂正しないかぎり』

『義務づけはできない』

744:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:28 xOc3NQ9i0.net
>>730
鼻の穴とじたら息すえないんだが

745:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:28 YRdmYmuE0.net
>>700
えっ?

746:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:30 ufS+HYUB0.net
そんなとこ辞めちまえ

747:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:40 sVZ6I7qB0.net
アメリカ人ですら敬遠してる
ホルモン剤たっぷりで育てたビーフ

国内では使用禁止でも米やカナダやオージーの
ホルモン剤牛は輸入制限無し
さすが安倍ちゃん国民殺し政権

748:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:50 bOXXcRP40.net
マスクにニコニコ口を描いておけばOK。
上下間違えるなよ。
マック持ち直してきたのにまた不買が起こるかもな。

749:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:56 OuoSI45x0.net
「被虐の家庭教師8 羽田あい」
このAVの男優がキショすぎると話題に

750:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:56 fVWxDFcs0.net
ウチの方のマック2件はマスクしてるわ。

751:名無しさん@1周年
20/02/25 18:07:58 5XdTkx1M0.net
グラコロナ0円

752:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:04 CeGq3/UH0.net
期間限定ツンバージョンでいいぞ

753:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:20 oP/8iQhE0.net
>>747
OGは牧草だと思い込み

754:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:23 UcIoV9Gu0.net
いやいや、今の時期マスク手袋に作業時に消毒してくれた方が安心して買える
だから基本マスクしてない人には近付きたくない

755:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:23 RE7FM5Q/0.net
コロナバーガーまだー?

756:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:29 OWimv9iB0.net
ドクター中松のコロナ対策マスクでええやん

757:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:39 qQt82tEC0.net
何でこう誰もかれも事態に逆行しようとするんかね
意地腐れ体裁かこの野郎(´ω`)!

758:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:39 /a6E2ygA0.net
マクドナルドは上からの締め付けが厳しくて、店員さんは目は笑っていないようなブラック企業なのか?
ウチの近所に、実際にそういうドラッグストアがあるんだよな。

759:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:40 CVMIg+5N0.net
こんな時までスマイルなんて要求せんよ……

760:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:42 T5qYGw/50.net
マスクにニコちゃんのシール貼ればいいだろ
経営者バカなのか?

761:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:44 MUNJEzYm0.net
グラコロ!

グラコロ!

762:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:47 g8A1kawF0.net
カサノバ運営でせっかくイメージ良くなったのに
原田みたいなことするなww

763:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:54 5BdnA1fZ0.net
昔マックで「スマイル一つください」と言ったら、すごい怖い顔で「スマイルは売り切れました!」って言われたことある

764:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:56 eX89vLdU0.net
チョンを上役にするからw

765:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:56 JaMbE7dd0.net
他業種接客業だがうちはボス以外全員マスクしてる
うちのボスも、皆マスクしててお客様へ笑顔が見えないから売上が悪いんだ!って周りにに怒鳴り散らしてた

766:名無しさん@1周年
20/02/25 18:08:59 cHCr9n/f0.net
>>69
箱マスク生協で先週注文して、きょう届いた。

767:名無しさん@1周年
20/02/25 18:09:33 u5K3Llvf0.net
もうさ、厚生省が『接客業のマスクを認め、企業が従業員に対してマスク使用を制限する事を禁ず』って命令出した方がいい

768:名無しさん@1周年
20/02/25 18:09:49 E+T9GQ2X0.net
国民の命よりスマイル

あれぇ~誰かさんと似たようなこと言ってる

769:名無しさん@1周年
20/02/25 18:09:53 YfkbxQVU0.net
>>720
お前確実に周りから避けられてるよな
半年は自宅待機してろよ

770:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:04 RapGothA0.net
不愛想な店員ばかりなのに、スマイルもくそもないだろ

771:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:07 oP/8iQhE0.net
>>765
そのボストップにチクリ首にしてもらえ

772:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:08 g8A1kawF0.net
>>748
上下間違えるなに草

773:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:09 GrT/VbVi0.net
>>700

いつから空気感染すると言われた?はっ?

774:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:12 wvC1E8ek0.net
このニュース見てマックに行かなくなる
客減る、クレーム入る
マスク着用義務付ける

775:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:17 y2/sDSj+0.net
今の御時世外食なんてやってんじゃねえよ
マックが先鞭切って閉めてくれりゃ追随する所も出るだろう

776:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:19 OWimv9iB0.net
>>4
その場で調理した食品を扱うのだからむしろ普段からマスクするのが正解

777:名無しさん@1周年
20/02/25 18:10:42 cxY31C/i0.net
あーあーやっちゃったね。

778:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:00 /XnNeySb0.net
>労働問題の専門家によると、新型コロナウイルスの市中感染が始まっているのにもかかわらず、マスクの着用を認めないのは、安全配慮義務(労働契約法5条)違反の疑いがある。

この事を電話口で伝えて反応を記事に載せりゃ良いのに

779:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:01 mz7Ki6sI0.net
スマイル0円
コロナも0円

今の時世、ちゃんとマスクして対応してくれる店員の方が好感度高い

780:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:10 1GtRF/4C0.net
無意識にウィルス付いてるかもしれない手で1日300回顔触るから
マスクする効果が無いと断言も出来ない。
マクドナルドに投書かな。自分は行かないけど、呑気に行って感染拡大する奴が増えたらこっちも迷惑。
自分だったらこんな会社のバイト辞めるな。危機意識低すぎて。人の口に入るもの扱ってる企業とは思えない。

781:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:16 RrCpQlgM0.net
マジキチスマイル

782:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:17 aDAFIlQ+0.net
奴隷としか思ってないからな

783:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:22 2x1010cd0.net
ほんと馬鹿しかいねーんだな

784:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:23 Jwm0a2yi0.net
婆さんばっかりだしスマイルいらないからマスクしてほしいです

785:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:36 wLhYnv/a0.net
コロナ入りバーガーwwww

786:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:38 c6PwoDAI0.net
無愛想な店員しかいねえ

787:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:47 Oopf/U9T0.net
都心のマックの店員がスマイルだった試しがないけど

788:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:49 UwmaTjQT0.net
アルバイト来なくなるよ
大丈夫かねー経営的に

789:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:53 QW37wgo90.net
してもしなくても変わらんのでは

790:名無しさん@1周年
20/02/25 18:11:57 yvOOeDFQ0.net
いやいや付けさせろや馬鹿かよ

791:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:03 Bfv8oA2B0.net
日本マクドナルドの最高責任者って、またカサノヴァとかいう女だっけ????

アメリカではマスクつけることはないとか、マジでクズだな


さっさと首にしろよ

792:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:04 wLhYnv/a0.net
スマイルとコロナ0円

793:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:08 6pt3a88+0.net
>>678
Twitterでロイヤルホストはマスクしてないって叩かれてるぞ

794:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:13 INXEpOpY0.net
隠すのは笑顔だけじゃ無い。俺の顔見たときの凄く嫌そうな顔も隠してくれるんだぞ

795:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:16 ASJpAg800.net
>>767
残念ながら厚労省はアホ

796:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:21 oP/8iQhE0.net
>>788
アルバイト
ガソスタ
家庭教師
行くンゴ

797:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:28 aDAFIlQ+0.net
日本人の劣化がこういう時に表面化する

798:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:29 rn4e6G6Z0.net
URLリンク(japan.cnet.com)

799:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:29 jRSJORrP0.net
お前らは見た目にこだわって
マスクしてりゃ安心ってタイプだな
マクドみたいに手から肘までしっかり洗えよ

800:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:31 d0AvmmU80.net
これクレーム入りまくりだろうな。客はスマイルなんていちいち気にしてねーわ

801:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:35 wxX8OYAQ0.net
マスクしてない人ちらほら 手に入らないんだろな 接客でマスクしてない人は見ないぞ

802:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:43 YfkbxQVU0.net
>>774
バイトも逃げ出す奴多そう

803:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:46 lGOcuQKi0.net
この民族性本当に惜しいよな
版図拡大して侵略する場合はものすごい強みになったはずなのに、
自虐思想に洗脳されて世界のサンドバッグにされて、死ぬまで抵抗せずに持ち場を離れないっていう・・・・

804:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:51 /Wz8dswp0.net
微笑みの爆弾

805:名無しさん@1周年
20/02/25 18:12:59 ASJpAg800.net
>>768
笑え奴隷!

って感じかね

806:名無しさん@1周年
20/02/25 18:13:09 AIcso02n0.net
そのうち、笑ってなんかいられなくなる。

807:名無しさん@1周年
20/02/25 18:13:11 G2seXDzF0.net
中松が開発したシールド使えよ

808:名無しさん@1周年
20/02/25 18:13:13 hsvzsj+N0.net
コロナ0円www

809:名無しさん@1周年
20/02/25 18:13:20 inhbU7/r0.net
バイトも当たり前だけど正社員でもこんな店辞めて当然だわ

810:名無しさん@1周年
20/02/25 18:13:26 1lSQ3x0B0.net
そんなスマイルは本当の笑顔じゃねぇ
恐怖でしかないわ

811:名無しさん@1周年
20/02/25 18:13:27 wz1m2/yn0.net
スマイルと一緒にコロナくれるのか
二度といかねーわ

812:名無しさん@1周年
20/02/25 18:13:27 oP/8iQhE0.net
>>720

あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw


あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw


あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ


あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw


あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch