【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★2at NEWSPLUS
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★2 - 暇つぶし2ch484:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:51 ZS+6z9X40.net
>>190
入院までの経緯と入院時には40度の高熱があったのがわかる
URLリンク(www.google.com)

485:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:52 vXiRyrIG0.net
>>385
日本は肺炎でも検査してないからデータ取れないね
感染者調べないほど疑心暗鬼がさらに経済にダメージを与える

486:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:52 cXbZefuJ0.net
>>449
いや、ウイルスが3日活動して終わるとして、新しいのが来なかったら終わりだろ。
つまりそういうことだ。

487:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:59 c88bKdv50.net
一回回復させてからトドメさしにくるのが厄介だな
退院したら死ぬ確率あがる

488:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:00 /8Gzqaht0.net
>>441
マラソン好きか、身内かしか見に行かないだろ?

489:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:02 QFHvGZ/e0.net
>>426
ウイルスに完治は存在しないでしょ
僅かにウイルスは体内に残る

490:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:03 CWes5nfT0.net
看護師だったら普段から疲れがたまってたんだろうか 仕事で年中疲れてる人は気をつけないとだな

491:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:05 gwZ7fGfJ0.net
福岡 2月8日 コンサート
これでググっても大量にヒットするな
特定は無理だろうな

492:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:07 umriR6CL0.net
この国は政府はないと同然

493:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:13 Nzs5X/1/0.net
白衣の天使が本物の天使になっちゃう

494:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:14 JGoJYKTH0.net
>>338
激務の看護士業、マラソン、コンサートの方は、普通の人より体力が無かったんでしょう。

495:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:15 TNZaZCy+0.net
「日本の医療は延命治療やりすぎる」みたいな意見を前からみるけど、
それなのに延命用である人工呼吸器が少ないの?
じゃあ人工呼吸器がたくさんある国ってどこで、それはなんのために用意されてるの?

496:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:18 eAQjevEI0.net
看護士は防御を心得てるのではなかったのか?
感染するとは不心得者がいたものだ!

そう言っちまっていいのかぁ~んン?
厚労省よ
今からでも遅くない
医療従事者のウイルス検査をせよ

497:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:22 iv+8XEOV0.net
>>480
これ
誰が何の意図をもってこんな噂流したのか大体さっする

498:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:25 MrFvMn560.net
>>12
だろうね
株の分析でも富士フィルムはダメだ

499:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:38 Ma6Cu2L70.net
>>475
日本が武漢以上になって、世界からオリンピック強制中止にされるだけ

500:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:41 py8GScsc0.net
>>456
発熱外来専用病院を別途に緊急で設けて検査体制しないとダメなんだよバーカ

501:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:46 DJC5kmVo0.net
>>430
ん?

いきなり確変突入なの?

502:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:46 MvzJHVSg0.net
SARSとMERSと新型コロナが混在してるんじゃないの?
イランで暴れてるのがMERSで
新型コロナが軽症とか

503:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:48 NhT4gukZ0.net
>>492
これだけ邪魔をしているのに無いだと……!?

504:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:52 oAyfd8wb0.net
香港SARSのデータ

年齢(歳) 患者数 死亡者数 致死率(%)
0-14 72 0 0.0
15-34 467 2 0.4
35-54 476 17 3.6
55-64 92 6 6.5
65-74 90 17 18.9
75- 56 16 28.6
計 1253 58 4.6

505:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:53 1EDyEVme0.net
この肺炎がやばいのか元々体が弱かったのかが気になるな 良くなるといいね

506:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:57 vfJ+5xXz0.net
30半ばぐらいの奴の方が生き残る可能性が高そうだなぁ

507:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:01 SP3R62TI0.net
>>491
そいつらが感染させたとなるね

508:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:09 GZ8wapoq0.net
若くても普通に人生終わるレベルかよ
嘘ばっかりだわ

509:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:09 40rsRjyP0.net
>>459
この人の父親なら50代だけど

510:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:11 Dn2rOyky0.net
コンサートに行く時はこうなることを覚悟していかないといけないのか
命がけのコンサートだな

511:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:12 9tGdIXr40.net
>>444
URLリンク(www.city.kumamoto.jp)

512:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:14 WL77o29u0.net
>>379
違うね

日本が先進国なのはまちがいない
だってイギリスみたいな「先進国病」が蔓延してるから

日本がよくないのは
先進国のくせに、防疫とか諜報とかが圧倒的に弱いところ
敗戦国ひきずってるから

513:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:15 j/lu7es10.net
>>19
ネトサポの奴等なん?

514:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:18 ktJJVdpt0.net
>>378
ならばそれを信じればいいんじゃないかな
今はまだどうなるか検討もつかないしどれが正解だの間違いだのもわからないし
最悪な状況のを予想すると若い方が危ない可能性もある

515:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:19 PmsoP7R30.net
>>453
携帯のカバーがPerfumeみたいだからPerfumeのライブに行った説が強い
Perfumeファンにも感染者いるだろうから今日東京で感染者爆増やな

516:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:22 nh9snmni0.net
実は日本でアビガンもう使ってる

富士フイルムHD株が大幅高、「アビガン」を新型肺炎の治療に試験投与
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

加藤勝信厚労相は22日の会見で、研究観察の一環として
2つの医療機関でアビガン投与の具体的な準備に入り、
そのうち1つの医療機関で開始したと話した。

517:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:23 5r7pJE380.net
>>419
家族ならネットに書き込んでる場合じゃないからとか?
周りに知られると色々まずいからひっそり暮らしてる人あちこちにいるんじゃない

518:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:25 l4AbUR+80.net
>>382
でも中国の対応は立派だよ
今は徹底して対策してるよ
イベント全て停止
企業も停止
都市封鎖
街には消毒浴びれる機械も置いて

日本は?中国が封鎖してる時期に検査もしないでイベントやってるw

519:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:27 jlR+KZpY0.net
職業的リスクではあるけど、これで亡くなるのはかわいそうだな

520:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:29 OQ2edfOh0.net
URLリンク(s.kota2.net)

521:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:36 TVTagyR40.net
>>506
えっ
なんで?

522:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:37 Um48Vscz0.net
>>494
んだなあ

523:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:38 Q36H07dF0.net
>>70
どの辺りで苦しさ感じなくなるんだろう?
意識不明辺り?

524:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:38 fWSBI/zn0.net
>>401
TPPV使うかね?医療者に
協力的と判断されNPPVの適用の事例と思われるけど。

525:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:40 8edkDD1c0.net
もうこれアカンやろ助かっても後遺症残るやつや

526:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:48 QFHvGZ/e0.net
>>470
あんな薬配っちゃだめだろ
コカインと副作用変わらねえじゃん

527:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:52 JEpL0dz4O.net
親族が初期肺ガン手術→人工呼吸器→あっと言う間に死んだからよく分かる
ここまで行ったら確実に死ぬ
だから若い奴もフェイクニュースにだまされんなよ!
重症化したら必ず死ぬ
すぐにあらゆる病院はパンクだから何の延命も受けられないよ
だから外出するな!みんな学校会社あしたからでも休むように無期限で
何なら仕事はヤメちまえ
命あっての物種だよ
みんな死ぬよ!

528:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:56 PqMH2Ag50.net
>>433
急激に状態が悪くなるのが恐ろしいな

コロナは劇症型肺炎かよ

529:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:56 1+BFTc+p0.net
>>127
噂じゃない
先週土曜の辛坊の番組に加藤が生出演して
アビガンの試験的使用を始めると言ってた

530:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:59 Dn2rOyky0.net
>>495
全部延命治療に使われてるからだよ
馬鹿なの?

531:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:00 lqGI7lKK0.net
ここから回復した人って過去にいんの?

532:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:03 Y6isQpM20.net
食器洗浄だの医者だのJR職員だのヤバイ職ばっかりやないか

533:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 omJYsg7b0.net
熊本ってどの辺にある県だっけ?

534:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 bjKGu+Wf0.net
中国だと男の感染の方が多いとか言ってたけど
日本だと女の方がニュースで話題になってるのが多い気がする

535:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 KoznN1750.net
>>204
ほんこれ、やるべきじゃなかった。雨対策すらまともに出来ていなかった。こんな大会でも、去年まではランネットの評価ランキングで毎回上位に入っていた。

536:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 /BVs3Fba0.net
おまえらまだウイルスとかいってるの?
コロナさんは昨日帰ったよ
来年また来るってさ

537:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:09 BKatMkkg0.net
来週はどうなってるかな

538:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:11 SP3R62TI0.net
>>490
だからさ
武漢肺炎は年齢性別関係なしに感染し死亡するよ

539:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:16 DJC5kmVo0.net
>>432
そうなんだけどね。

重傷者にはAIDSとかインフルの治療薬を試して欲しいよな。

もうやってるのかな?

540:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:16 2mlWlEFO0.net
今のところ20代女の感染者が2人だけなら20代女の重症化率100%になっちまうぞ

541:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:16 Ws07skrF0.net
>>2
経口薬だからなぁ

542:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:17 OagWWMiw0.net
>>409
違うコンサートに行った人まで殺到したらどうするの?

543:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:21 MrFvMn560.net
>>338
中国と統計が合わなくなるね

544:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:22 9kTZUMXF0.net
これ中国の死者が2000人ってやっぱり嘘だろ(笑)
正しく恐れるために中国は正確な数字を出せ

545:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:29 eN3mNLHt0.net
日本人はJAL123便に乗ったつもりでドーンといこうや

546:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:29 HgeU9vkp0.net
個々の感染者の現状を毎日教えて欲しいわ

547:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:36 FDHFOP+H0.net
アビガンはマウスの場合だけど、、感染後期に投与したのは結局全滅したからな。

548:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:37 cGwHoiIJ0.net
確か神奈川は昨日重症で運ばれた人で人工呼吸器ないとか言ってなかったっけ
もうすでに相当数の重症者がいるんだろなしかもコロナと認定されずに
これから重症化したら俺たち死ぬんだぜ。俺は政府なんかに殺されたくないわw

549:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:38 XwDx6LT70.net
アホ「呼吸器無くなってくれぇ(願望)」

550:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:42 pqs7Yrq/0.net
>>531
北海道の20代

551:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:46 3bkHKpyA0.net
これ熊本と北海道はちゃんと検査してコロナって判定した後だからちゃんと経過報告してるけど、実は東京大阪は謎の呼吸機器疾患で重体になってる若者いっぱいいるのでは?

552:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:46 jWH9znCl0.net
>>338
ストレスガー、なら聞いた

553:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:51 l4AbUR+80.net
>>485
もう隠せないところまで来てるからね
膨れ上がってそこら中に病人だらけになって政府関係者もバタバタ倒れて気がつくと

554:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:56 cXbZefuJ0.net
>>430
コロナが細胞に長期間潜むってどういうことだと思う?RNA(+)のウイルスだよなw

555:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:59 lqGI7lKK0.net
>>533
九州の脇の下みたいならへん

556:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:59 MXLSKG9N0.net
>>498

胃が痛いときに、仁丹飲め と言うのと 同じ程度と言うこと?

557:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:00 sMxNcBOA0.net
重篤とかいってるけど、いまだ一人も死んでないな

558:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:06 fM2hx4TJ0.net
>>355
あー、たしかに進行は早いらしいな
だがギリギリの人優先するしかないでしょ
あとバリバリ軽症なのに検査しろー!治療しろー!ってのホント多いよ、そいつらだけで余裕で医療崩壊する

559:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:09 8urvz/sH0.net
政府が何もしないのは責任取りたくないからだという理論見るけど
何もしなかったら何もしなかったことに責任取らされるんじゃないのか
何万人も死ぬ事態にでもなれば総辞職ですまないだろ

560:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:12 HKINp6Mp0.net
>>338
個別の例に関してはコメントは差し控えさせていただきます。

561:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:13 DJC5kmVo0.net
>>388
いや、だから、ほんとにそうなんだってば。

もう少し勉強しれ。

562:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:17 C3TG0JGU0.net
北海道の20代は復活したじゃん

563:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:19 7B4RNzFm0.net
>>516
アビガンてかかりはじめじゃないと意味ないからな。重症化してから使ってもほとんど意味ない。タミフルみたいな抗インフルエンザと同じ。

564:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:20 kE91HhIi0.net
南無

565:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:25 lsnBU6Iy0.net
>>496
消費税20%で良いなら( ´_ゝ`)

566:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:28 SP3R62TI0.net
>>531
回復→悪化→回復→悪化繰り返し
後遺症のこし生きるか死ぬからしい

567:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:33 c1R/KHp60.net
ちょっと持ち直した的な話聞いた気がするけど一瞬安定しただけだったのか……

568:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:33 L9bV1eyp0.net
チョコレートDeath子?

569:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:33 lqGI7lKK0.net
>>550
お!あの女子学生?回復したんだ?よかったなー!

570:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:42 pJmYsZBy0.net
結局挿管したんだね
酸素吸入だけって言ってたけど

571:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:55 /8Gzqaht0.net
>>553
惑星ベジータ

572:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:58 y2/sDSj+0.net
>>569
回復してません

573:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:58 lCv16Xir0.net
>>518
街中で倒れる人いないぞ?
医療機関の崩壊してないぞ?

574:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:04 lsnBU6Iy0.net
>>499
日本には裏技大本営発表があるから無敵だ

575:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:08 Uguj1zrx0.net
北海道の人みたいに落ち着くだろうけど予後とか後遺症とかそういうとこ知りたいわ

576:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:10 TNZaZCy+0.net
>>530
延命治療に使わない国はなんのために人工呼吸器を用意してるの?
賢いなら教えて

577:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:10 hSU1g3FM0.net
>>407
>>434
怖いわー

578:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 tUEQdY4Z0.net
>>11
期待しちゃう。がんばって欲しい(´;ω;`)

579:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 pqs7Yrq/0.net
>>540
ダイヤモンドプリンセスにいる
マイコプラズマ肺炎との併発だけど

580:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 PmsoP7R30.net
二十歳の子が入院してる熊本市民病院で感染者出てきてるけど感染症病棟ほぼ埋まってるからこれからヤバそう

581:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 lTYDgOa90.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

582:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:13 AZ8NPeFT0.net
行動ルートを隠蔽する当局の狙いは何なのか?

583:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:16 SP3R62TI0.net
>>562
復活してない
悪化する可能性も高い

584:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:19 Dn2rOyky0.net
>>559
日本人は何かして失敗したときの方が叩きまくるから
どうせ失敗するなら何もしない方がいい
今回の判断がどうなのかは次の選挙でわかるよ

585:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:19 FcXa96Tl0.net
都内のマスク率は昨日からはね上がった
一昨日までは六割
今は八~九割

586:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:19 DJC5kmVo0.net
>>559
お前は本当に何もしていないと思っているのか?

587:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:21 jd0e66er0.net
感染原因は分からないけど熊本マラソン観戦したから悪化しちゃったんじゃないの
雨なのに朝から昼にかけて気温下がって低体温症になったランナーたくさんいたしその後にさらに食事に行っちゃったみたいだからね
父母と父の同僚は重症じゃないみたいだし

588:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:23 Fd8mcZAe0.net
>>490
疲れたりストレスや悩みがあると、免疫力が低下するからね。

ダイエットしている人も栄養のバランスに気を付けてなるべく栄養あるもんを食べといた方が良い。
同じく免疫力が低下しやすいからね。

睡眠時間も7~8時間ぐらい取ったほうが良いそうだ。睡眠不足だとワクチンも効きにくいからね。

589:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:24 x3KsNc210.net
酸素吸入器から人工呼吸器か悪化だな

590:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:26 JcXL/YaS0.net
チンコ呼吸器禁止

591:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:26 cXO0Nju80.net
>>486
なんで全てのウイルスに薬が効くと思ってんの?

592:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:28 nWp0Tg6U0.net
>>141
マジか。うちの嫁微熱だけど今までに無いくらい痰が出るって言ってたな…

593:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:32 Tmgc1Ltl0.net
全然検査しないから重症率がメチャクチャ高くなりそうだな我が国だけ

594:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:35 pJmYsZBy0.net
>>569
それホントかなあ
筆談できるって言ってたけど・・・
ちょっと意識が戻っただけじゃあ?

595:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:39 QFHvGZ/e0.net
>>529
人間に使ったことないから使ったデータが欲しいんだろな

モルモットにされるだけだ、副作用は生殖能力が潰れてしまうっていう劇薬

596:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:43 lqGI7lKK0.net
>>566
oh… そんなだと結婚とか出産とか
いろんなイベントどこじゃなくなるな

597:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:45 +gXwGa020.net
どこのコンサートに行ったのか教えないとかホントくまモンはクズだな

598:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:47 89+IAq/10.net
>>498
ウイルスの増殖抑える薬を、ウイルス増殖した後に使っても効果無いだろ

599:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:46 OagWWMiw0.net
>>559
業務上過失致死もあるで

600:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:54 FoeL5z1N0.net
リア充キラーか

601:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:00 Dn2rOyky0.net
>>576
こういう肺炎の治療とかのためだろ
アホすぎるの?

602:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:00 uGooB+RF0.net
あれ、こっちは大丈夫じゃなかったの?

603:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:02 40rsRjyP0.net
北海道の20代を回復と判断するのはまだ早いのでは
筆談ならかなりギリギリでしょまだ
これから急変も大いにある

604:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:03 DJC5kmVo0.net
>>557
いや、死んでるよ。
80歳の方。

605:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:04 Ma6Cu2L70.net
>>574
いや、世界は忖度してくれないから無理

606:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:07 pqs7Yrq/0.net
>>572
たぶん君が言いたいのは
「完治してません」だな

回復はしてる

607:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:08 fWSBI/zn0.net
>>570

人工呼吸器がすべてレスピだけと思わないほうがいいぞw

608:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:09 J/Y38XNq0.net
この肺炎は滲出液がかなり多いと言われてる
気管切開でバキュームしやすくしないと面倒
薬で叩けないから弱る一方だけどね

609:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:11 oI9KNHb70.net
中国の報告では抗マラリア薬のクロロキンがかなり効果があったとか言ってなかった?
目に障害が出るので日本では使用禁止らしいけど

610:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:13 kDfhZcuu0.net
医療関係者、学校の先生は、2回かかりやすいから要注意だな。
注意しようがないが...

611:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:13 py8GScsc0.net
>>558
肺炎検査するだけでも 自宅治療か病床が必要か判断できる
それを放棄したら 重症患者 致死率上がるのは当たり前

612:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:13 JGoJYKTH0.net
>>454
死んだよ

613:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:14 dstj9tvL0.net
20代看護師が万が一の事あれば
厚労省どうするの??

614:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:15 cXbZefuJ0.net
>>579
あの船はインフルも流行ってたらしいな。新潮で読んだわ。まったくテレビに出ない話だけどw

615:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:17 +OJIs8Vc0.net
>>378
新しいウィルスなのになんぜわかるんだろうね

616:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:20 YysJYHY10.net
>>531
いないよ
一時的に回復傾向にあるのは北海道の20代女性だけどまだ人工呼吸器を付けてる可能性が高い

617:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:24 iXhzt5PZ0.net
道端で倒れているのを見ると
普通に歩いて外出中だったんだろう

俺んとこもも田舎だから
かかったらこー成るかもな

618:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:24 y2/sDSj+0.net
>>606
指先が動く程度な。

619:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:25 7wOOnghe0.net
>>107
評価する

620:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:25 gHficINN0.net
>>51
そんな殺された方が悪い、みたいな無茶論やめーや

621:相場師 ◆lXlHlH1WM2
20/02/25 17:26:30 sBjz+FDq0.net
要は発症率が低く調整された鳥インフル・エボラ出血熱なのだな

622:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:31 JEpL0dz4O.net
死んでも伏せるよ
一切若者は死んでないことにするでしょう
そういう国だよ日本は

623:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:32 l4AbUR+80.net
>>544
少なく見積もっても二万
感染者は一千万人はいるだろうなぁ
中国があそこまでやる段階で政府はやばいウイルスだと気がつくべきだったね
戦争いうほどのウイルスってことだろ

624:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:35 vdKvNHf30.net
やっぱ若い奴は重篤化し易いね
免疫系の攻撃ってマジやったんや

625:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:39 5r7pJE380.net
>>497
アビガンて初期じゃなくてもこうかあるってこと?
あんまり詳しく追ってなくて

でも副作用で若い人には向かないんだっけ?

626:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:44 Tmgc1Ltl0.net
>>584
やはり民主より賢いな、安部は

627:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:46 Um48Vscz0.net
>>584
分かる分かる

628:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:47 89+IAq/10.net
>>497
エボラの時に散々言われてただろ

タミフルと同じだよ

629:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:52 BWlH0wMp0.net
>>584
にhンの選挙は全く機能しないようにされてるから選挙で支持不支持を論ずるのは無意味だぞ

得票率と投票率を見てまだそんな事が言えるなら頭の中身がソ連状態やろうな

630:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:52 lCv16Xir0.net
>>594
もし本当なら若いから一気に回復するよ。
身体の凄さを舐めちゃいけない。

631:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:59 bBazYw5r0.net
回復する人と重くなる人の違いを知りたい

632:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:01 pJmYsZBy0.net
>>606
だから病気が「進展」してるかどうか言ってくれれば一番わかりやすいだけどなあ

633:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:01 CEWbGrFa0.net
死なないならなんなんだ?
殺人以外の犯罪は全て無罪にするか?
病院送りにした時点で逮捕だ普通は
目先のインバウンドに執着していた中心人物の政府関係者や経団連関係者は逮捕されるべきだ

634:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:03 WL77o29u0.net
>>535
もちつけ
この看護師さんは応援しに行っただけや

635:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:06 mftDJD5H0.net
症状もまんま武漢の規定ルートじゃん
さんざんニュースで見てきたのと同じ経過
助かると思ってるやつ、頭おかしいんじゃないの

636:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:09 fPrAHwVl0.net
ライブなん?

637:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:12 lqGI7lKK0.net
>>603
元の生活に戻れるよう願うよ!

638:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:12 qBXbVN3L0.net
すまん
ウイルスってなにものなの?
生きてるの?
なぜ人を苦しめるの?
しかも今回のは今までなかったのに
なんで現れたの?

639:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:14 py8GScsc0.net
>>558
抗ウイルス剤の投与も早くできる

640:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:15 Gu7zVZbz0.net
>>580
その熊本市民病院の感染者ってこの20代の子の母親でしょ
家庭内感染だよ

641:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:15 HMXi92oy0.net
引き金は完全にマラソン観戦だな
コンサートいったり雨の中マラソン観にいったり
ちょっと救いようがないね

642:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:17 YpRzpHQo0.net
女の場合月の半分ぐらい生理で体調落ちてるし
そういう部分でも重症化しやすいのかも

643:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:18 cXbZefuJ0.net
>>612
まああの医療施設じゃ死ぬわな。そこら中ウイルスだらけだし患者も山ほどいる。

644:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:18 lKLzwQ5v0.net
>>489
水疱瘡ウィルスが有名だな。一昨年に帯状疱疹になって少し詳しくなったわ。水疱瘡ウィルスは一生体内にいて免疫が囲ってるだけだという事を…

645:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:19 gwZ7fGfJ0.net
大阪が怪しいよ
感染者一人とかあり得んだろ

646:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:21 31vL6DJm0.net
大丈夫れーす、
しんでもコロナにカウントしません

647:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:21 DJC5kmVo0.net
>>563
なるほど。そうなのか。

とにかくどんどん試すしかないな。そういう意味では日本はアクションが遅いかもね。

648:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:22 LgEeBwAr0.net
>>1
20代で医療のプロである看護師が重篤になるんじゃ50代の俺なんかイチコロやないけ

649:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:32 QqaFKJZY0.net
>>544
武漢は発表の少なくとも10倍は死亡者がいると思った方がいいと思う

650:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:33 Ur4IU8Zg0.net
年齢別に限らず重篤化率とか死亡率って
全部あの中国が公表したデータに基づいてるんだよ

若者にとって本当にただの風邪程度なら
経済重視/生命軽視の中国が経済大打撃の大都市封鎖するはずがないだろ

651:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:34 rjSbeO230.net
>>426
やっぱり2度目がヤバい説
ホントなんかな

信じたくないけど

652:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:35 TNZaZCy+0.net
>>601
人口あたり何台ぐらい用意してるの?
その台数が日本の空き台数より多いデータはあるの?
そして、現在日本の人工呼吸器がすべて延命治療に使われているなら、新たな延命治療を行うことはできないんじゃないの?

653:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:36 OagWWMiw0.net
>>586
やるべきことはやらず、やってはいけないことをやっているw

654:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:43 SP3R62TI0.net
>>596
まあ後遺症あるかもしれんが
コンサートやマラソンでるたらいいな

655:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:45 WcwpbVdO0.net
インフルと違ってウイルス性肺で重症になるってあったけど
若い世代でもこの率が高いならだいぶ話は違ってきそうだな

656:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:46 n+Z7fOzY0.net
>>3
自民党支持だが
流石にこれだけは許せない

657:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:48 lezSKik80.net
母は病院で皿洗い、娘は看護士とか、真面目そうで社会に貢献してそーな母娘なのに。

658:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:50 PqMH2Ag50.net
>>561
新聞読んだりニュース見てるけどな

未知のウイルスなのに、お前はどれだけわかってるんだよ?w
医者か?

659:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:53 81thL/nx0.net
>>388
風邪薬じゃ治らねーって言ってんだろうが
矢生医者が

みんな同じパターンじゃねーか
初診で風邪と診断
処方された薬飲むも、いっこうに良くならず
再診・再再診で肺炎と診断

660:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:58 Dn2rOyky0.net
>>629
じゃあ何?
政権支持しないなら暴力でも使って革命でも起こすの?w

661:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:05 GCNyS4T/0.net
マスクとアルコール消毒が売ってねぇし もうノーガード戦法しかないな

662:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:08 zcLKWSd30.net
北海道と熊本どちらの20代も重篤?

663:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:10 l4AbUR+80.net
>>573
一ヶ月前の中国もね

664:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:12 atavKB3/0.net
もともとちゃんと飯は食ってる子だったんかな?
重症とか重篤とかそういうのは正直身内が知ってれば良い情報でみんなが知りたいのはどんな生活してた人が感染したかだと思うわ

665:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:12 Um48Vscz0.net
全然関係ないけど
パワフルな人でも度をこえると、当然だけど神経がおかしくなるよね
ほどほどに…
そういう時期にたまたま流行ってたらかかるよぬ(´・ω・`)

666:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:13 9tGdIXr40.net
>>648
親父50代娘から感染
軽症

667:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:13 HKINp6Mp0.net
>>592
ヤバいな・・それ

668:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:14 PlzD834e0.net
>>200
2017年から治癒しても繰り返す肺炎は終末医療の対象になった
苦しんでいた患者にモルヒネ投与して安静にした後、点滴の栄養を減らして1週間程度で死に至る

誤嚥性肺炎は繰り返し掛かり、完治させるには胃ろうぐらいしかない
胃ろうを選択すれば死にかけた状態で延々と延命できるが医療費が掛かりすぎ
多くの人は選ばない

669:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:17 oAyfd8wb0.net
SARSの場合、高齢者の致死率が高いのはその通りなんだが、
重症化率2割はどの年代にも言える話なのかねぇ
重症化しても若者は耐えるってだけなんだろうか

670:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:29 1oGosjFV0.net
いつまで大阪出ないんだよ
観光地の京都も少なすぎる
兵庫は神戸もあるのにゼロ

671:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:36 Ts1FYbB80.net
>>625
抗ウィルス剤はウィルスの増殖を防ぐため
増えすぎたら手遅れだよ

672:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:37 cXbZefuJ0.net
>>644
ヘルペスの仲間だからな。ちなみにDNAウイルス。

673:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:40 ltj8v7g+0.net
>>1
病院と医療スタッフを守るために
病院に屋外トリアージ施設を設けて
看護師によるトリアージを許可すべき

病院は密閉性が高いので
大勢の感染者の病院内への待機は
医療スタッフの健康を害する

すべての病院は看護師による屋外トリアージの許可義務付けと入場制限を行うべき
クレーマーに対しては
消防、警察、自衛隊で対処すべき

674:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:43 A0yc6R+U0.net
世界中で感染爆発した責任は
習近平国家主席が2割、あべが5割、残り3割が日本国民
だと思う
日本は本当に駄目だ
国民から政治家まで
上から下まで
北から南まで
全部ダメだよ
韓国に生まれたら良かった

675:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:45 Q4QvQ5tA0.net
好きなアーティストと友達に会えて楽しかっただろうに可哀想な事になった

これもすべて、自民党と中国人のせいだ
利益優先でコンサート決行したアーティストを恨むしか無い

676:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:45 NcxOSX2j0.net
>>606
重篤脱してないのに回復はない

677:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:47 89+IAq/10.net
>>486
ツルツルした表面では9日生きるくらいだしなぁ

678:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:51 28DKykRM0.net
>>557
もう4人も亡くなっとるわ

679:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:52 lCv16Xir0.net
>>631
まず、軽症と重症から知った方がいいよ。

おかしいと思って休んで人が軽症で、そのまま活動した人が重症化してる。

680:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:56 ktJJVdpt0.net
今夜が山田
悪いが助かったら余計調子こくだけだから寝惚けた御用学者と医者の目を覚ますために犠牲になって欲しい

681:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:57 +OJIs8Vc0.net
>>480
呼吸器系の医者がウィルスの拡大を抑える薬だから
重症化してウィルスが多くなった状態では効果は薄いって
言ってたけどな

682:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:59 u5ERL5Ng0.net
他に発症者がいないのが謎だな
発症したけど症状が軽いからわからないのかもしれないが

683:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:58 uGooB+RF0.net
>>661
ジアイーノはまだ買える

684:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:08 oYHL+gGd0.net
>>413
自己紹介乙
お前が代わりに死ねばおk

685:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:11 PmsoP7R30.net
>>640
二十歳の子が入院してんのが熊本市民病院の感染症病棟だよ

686:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:15 9IZDR0sz0.net
こんな自分勝手な熊本のために
熊本城再建なんてする必要ないわw

687:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:16 54pDCrsG0.net
今日発表された熊本60代女性は国内162人目
110人目が夫で108人目の20代女性看護師娘は重篤!?
Perfume凄すぎ?

688:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:16 1H3Cqcv30.net
検査しないから出てないだけで蔓延してるやろ

報道規制かかってね?ニュースないんやけど

689:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:20 Dn2rOyky0.net
>>678
全部ジジババやん

690:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:26 cXbZefuJ0.net
>>663
2か月前から倒れてなかったかね。

691:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:32 DBQb/KfU0.net
>>540
中国の重症化率が20%と言われてるが
それは受診した中で20%なだけで
殆どの人はコロナかかってもよっぽど病状が悪くないと受診してないんじゃないかと
そうなると実際の重症化率は低くなると思う

日本に置き換えればもう百万人規模で感染していれば、若い人で重症になることも2人くらい居るんじゃないかと
結果、重症化率はそれ程高くないはず

692:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:34 Um48Vscz0.net
今頃、これからちょうどさーお引越しの時期じゃないですかあ

(´;ω;`)

693:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:36 PqMH2Ag50.net
>>657
可哀想にな
コンサートも仕事のストレス解消だったのかも

助かってくれ

694:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:36 diUdvn7v0.net
検査もして貰えず病院たらい回しで重篤化
酷い!許せない!!

695:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:38 9Pz7yK920.net
あー意識戻ったのは北海道の看護師か

696:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:38 Fd8mcZAe0.net
>>584
また選挙では自公が勝つので、安倍政権は、自公体制は安泰だろうね。

ただ今回のように何かが起こる度に、国民に被害や犠牲が及ぶだろうが。

697:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:39 FLeoJeUU0.net
>>463
これ

698:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:41 f9xV6Rtv0.net
見てろ、安部はろくな死に方せんわ。
国民の恨みが半端ない。
今の安部の顔も、死神みたいな形相になってる。

699:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:43 c1R/KHp60.net
てか人工呼吸器レベルの肺炎って肺炎の種類によっては予後も心配だよなぁ
ただ溺れてるだけならまだしも細胞逝ってたら考えたくもない

700:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 vqRtEI4s0.net
看護婦はヤニカスが多いから彼女もヤニカスか公表して欲しい
ヤニカスが重篤化ならまあ問題ないし

701:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 /yulu7pN0.net
もうだめぽ
コロナについてはECMOの治療成績悪いのでもう無理です。

702:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 xCf2FA/X0.net
>>645
吉村が情報公開超積極的だから検査して陽性になった場合行動履歴が
すぐさま明らかにされる

そうすると和歌山のように病院閉鎖やふるさと納税返礼拒否などの被害が
でるのでそうならないように検査しないようにしてるんだと思う

703:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 DJC5kmVo0.net
>>518
コンサートとか平気でやってるもんな。

昨日の大阪のEXILEとか煩かったよ。

704:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:46 SP3R62TI0.net
>>638
中国人のせい
中国人入国禁止にしなかったせい
中国に媚びた日本政府が全て悪い

705:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:51 k0Mn6nBO0.net
>>1
スパスプナース頑張れ!

706:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:51 89+IAq/10.net
>>477
中国がガンガン使い出すから、あっちで耐性できる前に使用しとかないと、宝の持ち腐れになる

707:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:52 rjRZAVQW0.net
うああああ
食器洗いしてる人が感染はやばくね?

708:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:52 OwfwoXcU0.net
回復したんじゃなかったのか?

709:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:53 sm79NbyO0.net
>>569
ついさっきのレスで危篤だとさ

710:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:53 MXLSKG9N0.net
日本のCT・MRI保有数は世界一。日本のCT・MRI数は圧倒的です。

と言うのは見つけた。

URLリンク(labcoat.jp)

711:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:55 Psaxmt/e0.net
新型コロナ感染者計977人に増加 死者10人=韓国
2020.02.25 17:11
URLリンク(jp.yna.co.kr)

712:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:55 Um48Vscz0.net
来月全国入り乱れるよね

713:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:57 HKINp6Mp0.net
>>666
重症と軽症の差がわからんな

714:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:59 Pt1cigM40.net
>>41
キツい肺炎なんて誰でも行くときゃ行くわな
持病持ちのみのはずが無い

715:かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは
20/02/25 17:30:01 mj+fghbo0.net
頑張って下さい何とか回復を

716:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:04 WL77o29u0.net
>>623
同意

現時点で
中国の下層民をカウントしてないもの

717:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:09 l9yUJby/0.net
>>635 
よほどの馬鹿以外は
みんな分かってて黙ってるんだ

お前も察しろ

718:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:09 u+LFaxm90.net
何十万人も死なないと、この国の国民は危機感もたないよ
ほんまもんの平和ぼけ集団
若いから安全とか絶対ないから
既に死因改竄で若いやつ死んでるから

719:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:12 myDGCSbO0.net
若者の方がその後が長いんだから重症化を防ぐ医療をするべき最優先対象だと思うんだけどねぇ?

720:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:14 hGjVeO2W0.net
この状態でもどのコンサートに行ったかを隠蔽して
コロナ感染拡散を企む熊本市は潰さないとな

721:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:16 NauCQnqc0.net
この人が完全回復するまでオナ禁する!

722:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:20 FcXa96Tl0.net
>>630
病院だもん、すぐ、MRSAやろ

723:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:20 6l+GADk40.net
どんな病気でも、基本的には老人が重症化しやすく、若者は回復しやすい

ただ単に病気の一般傾向なだけじゃねえのかこれ
コロナは根本的にインフルより遥かに酷い感染症だ
若者は重症化しにくいなんて、新型コロナの酷さを誤魔化す物言いに過ぎないんじゃ

724:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:20 pJmYsZBy0.net
>>607
マスクの人工呼吸なんてほとんどないでしょ?
特に肺炎の場合は人工呼吸器=レスピレーター=挿管または切開、じゃないの?

725:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:24 0BJ681oK0.net
安倍はフグを食ってご満悦です!

726:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:26 UlwKu+lD0.net
母親も感染
5人目

727:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:26 be9/4Xx20.net
回復しても再発するって
免疫できなかったの?
それとも2段式のウイルスとか

728:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:27 7yCRvzmA0.net
重症化する要因教えてくれ

729:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:27 WcwpbVdO0.net
>>669
気になる

730:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:27 vwLii20Y0.net
>>305
金が無い、国から支援を受けられない若者から死んでいく

731:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:28 Ur4IU8Zg0.net
>>642
まぁストレスで免疫落とすくらいなら
正常化バイアスでも何でも使って気を落ち着けた方がマシ

732:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:31 IVDlPyx20.net
福岡にコロナ持ち込んだからな
まぁ仕方ない

733:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:32 9Pz7yK920.net
>>696
いやーもう日本国民いなくなるから
みんな死んで

734:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:34 54pDCrsG0.net
>>497
Wiki見てこい
SFTSでも重症化前までが効果的

735:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:37 TlfKOXKq0.net
日本は頑張ってる奴ほど報われない

736:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:38 l3DMrwNq0.net
アビガンは催奇性あるんだろ
サリドマイドみたいになると大変年寄りしか使えない

737:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:39 TVTagyR40.net
>>689
若いのでもこうなるんだからそりゃあジジババは耐えられん

738:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:44 HlGt4vgi0.net
コンサート行ったり雨の中マラソン観たりしてるから
正直同情できない

739:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:47 oRHYilEJ0.net
回復したり更に重くなったり相当やっかいなウイルスなのかね

740:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:55 9Pz7yK920.net
>>657
ボッシーか

741:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:03 YysJYHY10.net
メモ

国内重症者数延べ:
11↑+39=50↑人(うち4↑人死亡)
国内死亡者数:
5↑人(うち1人は重症者にカウントなし)
重症からの回復治癒報告:
0人
重症からの回復傾向:
1人(20代女性 現在筆談可能だが人工呼吸か)
備考:
定義には当てはまらない重症報告1例
(2例のうち1例は重症化した為上記へ移行)

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す

742:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:06 ZxCg6mKs0.net
>>19
名前が公表されてないから名誉毀損にならないんじゃない?
知らんけどさ

743:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:06 mhAt+onK0.net
>>738
しかも看護師なのにな

744:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:07 wTtaU7aT0.net
>>694
ほんとそれ
早い段階から検査で確定して養生してればこうならなかったかも知れないのに

745:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:10 BgKxmGW10.net
九州在住
子供が学校からコロナ対策のプリントをもらってきた
熱が出たら休めって
公欠扱いにするらしい

746:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:11 4YurK2aR0.net
先手先手打ってれば、今頃陰圧室10000床、人工呼吸器10000機くらい用意できてたのにな

747:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:11 Tmgc1Ltl0.net
>>518
イベント中止しないのは正気じゃないわ

748:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:19 cXbZefuJ0.net
>>706
アビガン耐性は出来ないよ。もしできたらそれは未知のウイルスになった時だなw

749:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:19 Gu7zVZbz0.net
>>685
??母親のことでしょ?そうじゃないならじゃああなたは報道されてない感染者がいるという告発してることになるけどいいの?

750:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:20 7r+bsPrO0.net
>>681
重症の肺炎の場合ウィルスじゃなくて常在菌でやられるからだろうな

751:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:22 +sGh5vlP0.net
>>726
うわまじか

752:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:22 epSs5kM+0.net
>>378
その医者はコロナの専門家なのか、単に医療に従事してると言う意味での専門家なのか

新型で全貌が分かってないこの件で、後者の信頼度は君の想像以上に低いぞ

753:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:23 54pDCrsG0.net
>>640
夫(父親)も感染で国内110人目

754:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:27 cGwHoiIJ0.net
>>603
北海道の子はまだまだよ余談を許さない状況ではあるのは確かだね
熊本の子だって昨日は一回回復して歩いてたんだし
急変する可能性は大いにあり得る
阿部加藤はこの若い子たちがこうなっててもなんとも思わないのかね

755:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:27 HKINp6Mp0.net
>>740
父親も感染している

756:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:28 89+IAq/10.net
>>5
風邪症状出たら抗ウイルス薬飲ませるくらいにしないと、蔓延化を抑えられないと思う

757:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:28 pqs7Yrq/0.net
>>566
肺炎の後遺症ってあるの?

医大のページでも肺炎の後遺症はまれだって書いてあるけど

758:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:35 PlzD834e0.net
>>691
クルーズ船の感染者と重症者でデータ取れてるから
高齢者が重症化率高いのは既にはっきりしている

759:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:39 IKogLutg0.net
先週、29歳の男性医師がCOVID-19で死亡したばかりだが、
今週もまた20代の女性医師と40代の男性医師が新型肺炎の犠牲になったそうだ。

URLリンク(goodyfeed.com)

760:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:42 9Pz7yK920.net
>>691
日本は肺炎で処理してるから
コロナ検査はしません

761:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:44 ktJJVdpt0.net
>>718
最悪2人とも犠牲になってもたまたま体調悪かっただの言い訳付けるだけだろうな

762:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:44 QFHvGZ/e0.net
ニート最強すぎるだろ

763:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:44 lqGI7lKK0.net
>>666
この違いって何なんだろうな
コロナ様のさじ加減ひとつかよ

764:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:46 4zYsQtUp0.net
>>62
まあそれを言うならインフルでも既往なしの20代が死ぬこともある。

765:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:51 /aXTKbB+0.net
>>467
ウンチにもおるんかい
だったら、おならにもおるな
人混みででへ漏れたらテロやな

766:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:51 gwZ7fGfJ0.net
>>702
府の職員が知事の命令無視してるのか?
それで蔓延したら無視してた連中は吊るされるぞ

767:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:54 PS1cDiat0.net
イケメンが人工呼吸してあげると復活するよ

768:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:56 Nx+whiBC0.net
鹿児島の患者出た?
みんな毎晩アルコール消毒してるから大丈夫かな

769:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:58 dfs69LL30.net
他の板じゃもう回復したとかデマ流したり工作酷いわ

770:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:59 HKINp6Mp0.net
>>740
父親が自分の車で娘を病院まで何度も運んでいるだろ

771:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:02 ylwS0OOI0.net
なんかあれだね
重症率と治癒率が同じくらいだね
治るのも重症になるのも五分五分に思えてくるわ

772:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:02 J5H1s5160.net
それにしても神奈川
救急車なりっぱなしじゃね?

773:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:02 MJkk3izn0.net
結局のところ、ようはこういう事だ
URLリンク(review-otchan.blog.jp)

774:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:03 YwtxvSoG0.net
>>656
もともと自民党不支持だが一層不支持の度合いが高まったわw

775:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:06 SP3R62TI0.net
>>635
みたよ
だけど助かるといいなとは思うよ
あの医者も助かって欲しいと思ったし
だけど残酷なんだよな

776:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:10 5r7pJE380.net
>>671
じゃあやっぱり初期に投与しないとダメって事なのか
ホイホイ試せないのは未知のウィルスだからってこと?

777:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:11 KvQaGfxC0.net
あたいは30代

778:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:13 MJkk3izn0.net
結局のところ、ようはこういう事だwww
URLリンク(review-otchan.blog.jp)

779:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:13 ml7pT7Vx0.net
おまえら国民が一丸となれ、と
呟くなど、実行犯は錯乱しており・・・

780:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:18 Tmgc1Ltl0.net
>>741
本国の重症率ヤバくね?
軽症調べてなさすぎィ

781:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:21 2sdNY1J80.net
>>511
URLリンク(www.city.kumamoto.jp)
それならこっちの方が日付が新しい

これには重症の記載はあるんだよね

782:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:22 RQLcrxTA0.net
国内でも人が倒れる報告あり
新コロ確定ではないけどこういうツイート増えていくんだろうな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

783:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:23 J6xfBEnY0.net
インスタでリア充アピールしてそう
ライブとマラソン行ってる看護師で特定出来んかな

784:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:24 SCstgX3N0.net
後遺症残らないとええな

785:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:24 uGooB+RF0.net
>>691
武漢の住宅地で、色んな家の玄関の前に死体を並べて置かれていた動画を見たけど
自宅で重症化して死んだ人は、カウントに入ってないらしいよ

786:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:26 9Pz7yK920.net
>>690
中国はバタバタ倒れてたよな、ケイレンしながら

787:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:26 xCf2FA/X0.net
>>757
コロナは男性が種なしになる可能性があるらしい

788:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:28 f9xV6Rtv0.net
安部サポもみておれ。
絶対、幸せにはなれん。
てか、こんな所でサポやってる事態、不幸。
人にも言えない仕事だと言う事に気付けや!

789:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:28 cXbZefuJ0.net
>>757
慢性化と勘違いしてるんだろうな。今起きてるのは急性。

790:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:29 kxEAIJs30.net
>>576
人工呼吸器を使う=必ずしも延命ってわけではないでしょ
手術後やら外傷直後やらで一時的に人工呼吸器管理が必要だが治癒見込みなら延命ではなくね

791:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:36 /yulu7pN0.net
若いのに重傷化したということはサイトカインストームでしょ。ステロイドパルスにかけるしか無い。

792:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:40 31vL6DJm0.net
えー、なくなった際は
コロナカウントしないけどねー

793:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:52 rm0m0NFd0.net
北海道の20代女性も少し回復したみたいだし頑張れ免疫機能!

794:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:52 Q4QvQ5tA0.net
>>694
熊本の病院がたらい回し病院ばかりだと全国的に知れ渡った

黒川温泉や熊本城を整備したところで観光県としての安心感は壊滅的
熊本を観光していて何らかの病気になった時はたらい回しされる、という事も視野に入れねばなるまい

795:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:52 gtVj/MQ60.net
>>488
職場の人が出てたりしたらワイワイ応援行く空気あるよ
病院とか地場企業とかそういうの好きじゃん
この子も応援組

796:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:54 fM2hx4TJ0.net
>>310
ipsはまだまだ時間かかる技術
10年で結果が出るみたいなこと言ってる中山先生は信用できんわ、ジョガーだしね
ちなみにノーベル賞受賞の決定的な着想したのは部下

797:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:56 9Pz7yK920.net
>>689
それ以外はコロナは関係ない扱いにしてるやん

798:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:57 UlwKu+lD0.net
>>751
地元のニュースでやってる
男性も重症

799:名無しさん@1周年
20/02/25 17:32:57 Ur4IU8Zg0.net
>>720
情報開示したらコンサートに行った奴が検査に殺到して感染者が激増するから
安倍ちゃんに叱られるからな
結局国のトップの姿勢次第だよ

800:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:00 Psaxmt/e0.net
韓国 日本製「抗インフル薬」輸入検討
URLリンク(news.livedoor.com)

801:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:01 VmspItcE0.net
>>598
政府の言う4日間様子見って手遅れになるんじゃね?

802:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:01 lCv16Xir0.net
>>747
それは主催者に言えよ。

803:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:01 MyQ8dj/q0.net
>>2
効かないよ
もともと重症化したら効かない

804:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:04 nPEY5Wj80.net
重篤 じゅうとく

805:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:06 iiq29Mbu0.net
>>26人権問題で中国大陸の感染者を日本が受け入れないといけないみたい。
リベラル左翼安倍とパヨクは恥を知れ。20代の可哀想な日本人。


感染元→中国大陸
 
中国大陸にいる中国人、アメリカ人、韓国人、中国にいる世界中の人の隔離場所を
日本にしている時点で馬鹿なんだよ。1月の訪日中国人が過去最多なのも馬鹿らしい。
 
中国大陸にいた日本人12万人の隔離を企業が金払ってやれよ。帰って来て移しまくってるんじゃなくてさ。
 

806:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:12 kq+pvrYz0.net
今の日本の検査体制ならコロナであると判断されたら重篤なことになるよそりゃ
症状が出てヤバくなってからコロナだと言われるんだから

807:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:13 usVgBpkW0.net
この娘と北海道の女子大生が重篤の理由
不妊の副作用のあるアビガン使えなかったから

808:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:13 0pYR1NTU0.net
>>757
普通は普通の肺炎が最初期に薬で治せるからそうなっている
重症化したら肺は回復しないから起き上がるだけで息上がったり出歩くのが不可能な肺レベルになったりする事もある

809:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:13 wIos/aqA0.net
>>728
それがわかったら誰もこんなに大騒ぎしてない。

810:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:18 Tmgc1Ltl0.net
>>656
完全に無党派になったわ
既得権益に嫌がらせしたいしN国にでもいれようか

811:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:20 v0dntKKq0.net
このまま通常生活続けてるとこんな重症になる人増えるから
国が拡散防止の強攻策取らなきゃ全員かかっちまう

812:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:26 cGwHoiIJ0.net
>>709
いや危篤なのは神奈川の人だと思うよ
北海道の子は重症だけどまだ大丈夫

813:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:26 nPEY5Wj80.net
安倍政権を信じた末路がこれだ

814:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:27 NhT4gukZ0.net
>>745
うち熊本なのにもらってきてない……

815:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:34 PhUllz1d0.net
日曜にさっしーがコンサート中止って保険がおりないから
大損害になるつってたな。

816:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:35 c1R/KHp60.net
>>757
繊維化とか色々

817:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:35 uwZ7GdMp0.net
これはアビガン投与の流れか
助かっても子供生めなくなるとか

818:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:35 BCK8HebR0.net
安倍晋出堂三が撒いた武漢化ウイルスで逝くのか...

819:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:40 nYsjYYHH0.net
どうか日本の医療がここで踏ん張れますように…
どうかウイルスの伝播が静まりますように…
どうか学校を休校にしてくれますように…

820:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:44 lKLzwQ5v0.net
>>672
うん。水疱瘡ウィルスとヘルペスは親戚らしいね。ヘルペス二型だと思って絶望しながら泌尿器科行ったら半笑いで大丈夫、帯状疱疹ねって言われてホッとしたわ。ただ今までに経験した事のない激痛で苦しんだけど…

821:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:44 NcxOSX2j0.net
>>776
薬自体が副作用の固まりだから

822:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:47 Tmgc1Ltl0.net
>>802
他国は国がコントロールしてんだよな

823:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:48 vrVj/pb30.net
安倍に殺された様なもんだな
もし死んだら国を訴えるんだろうな

824:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:52 KeY1ndAM0.net
今日の安倍首相の夕食が気になる
宴会だったら生涯自民党には投票しない

825:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:52 kLk7dFqu0.net
筆談できるまで回復した女子大生もまだわからんね

826:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:53 RZROQJ9+0.net
がんばれ
若いのに死んではいけない

827:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:53 9Pz7yK920.net
>>687
え、両親娘息子4人とも?

828:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:54 wTtaU7aT0.net
>>772
福岡はこの二日急に落ち着いた

829:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:58 SP3R62TI0.net
家族全員感染やな

830:名無しさん@1周年
20/02/25 17:33:58 gZLpOXbM0.net
一般庶民は重篤化してから死ねってことだわ

上級は微熱でも検査します

831:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:00 jd0e66er0.net
偶々看護師の母親が市民病院で皿洗いしてたみたいだけどそこが熊本の感染病棟ある所なのに不運すぎる

832:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:01 EoWDly4/0.net
>>670
兵庫住みだけど、大阪はまだ検査数を公表してるからマシかな
だからと言って兵庫が公表しだしても全く信用する気ないけどな
たかがPM2.5でも数値高けりゃ複数ヶ所の計器故障とかやりやがってから全く信用してない

833:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:02 Ts1FYbB80.net
>>776
アビガンは催奇性があるらしいよ
妊婦はもちろん禁止
投与後1週間性行為禁止
こええ

834:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:07 3N9uyXj80.net
>>796
中山?

835:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:07 be9/4Xx20.net
>>758
クルーズ船に乗ってたのは
金と暇のあるジジババがほとんどだろ
高齢の感染者が多くて当然だと思うけど

836:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:09 EeG4Oupm0.net
おれ介護施設で働いてるからマスクやアルコール類好き放題
取ってこられるぜ
むろん常識の範囲内でやってるけど

837:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:19 9tGdIXr40.net
>>763
時期なんじゃない?
感染者の接触者だから重症化する前に入院観察だし
早ければいいんじゃない?

838:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:27 myDGCSbO0.net
これは相当に重要な首相から我々へのお願いだよね
まずは行動して結果を政府に返さないと…
政権が維持できるか自民党が与党に留まれるか
オリンピックを開催できるのか
政府は重い判断をしたよね

839:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:30 DbZpjGpJ0.net
>>693
しかし、2週間前にはコンサートを楽しんでいた20代の若い子が
あっという間に人工呼吸器って…。
これ屋形船で蔓延してたコロナより強毒化してないか?

840:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:31 x2QcaLx80.net
謎の肺炎でも呼吸器つけてくれるのか?
どうぜ検査はしないんだから謎の肺炎だらけよ

841:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:32 XLTPhC9A0.net
>>1
これ、安倍が殺したのと同じだ

842:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:33 IKogLutg0.net
重篤という表現は、もう死ぬのは時間の問題ってことだよ。

843:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:34 Gploxipq0.net
>>557 武漢もこんな感じで始まって大爆発起こったの如く自体が急変したから
もし死亡者が沢山でるならこれからでしょ

もう日本全国にはパンデミック済みなのとエイズが融合しててSARSみたいな症状もあるんで
多分、日本に来たコロナも変異してたりして
様々なウイルスの性質持ってる状態で感染者の身体によって発症時期、症状が全く違うものになってるんでしょ

どっちにしろ治療方法がエイズ治療役を投薬しての症状一時緩和しかないので
体力が持つかどうかという運次第の状況だ

君も既にコロナに感染してるかもよ?
肺にたまった水がオーバーフローして一気に重篤になるのを待ってるかもしれない
運よければ通常のインフル程度の症状で済むかもしれない

数か月後も生きてることを祈ろう

844:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:34 cXO0Nju80.net
>>625
抗ウイルス薬はウイルスの増殖を抑制させる薬
ウイルスを退治するのはあくまで自分の免疫力だ
ゆえに使うなら早ければ早いほど効果が高い

845:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:39 yaH412vT0.net
また安倍が殺すのか。不作為の殺人犯だな、安倍は

846:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:39 6FjpxVuG0.net
若いまんこが助かりますように

847:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:41 pqs7Yrq/0.net
>>771
今日の厚生省の会見に出てて先生も

ウィルスによるものよりも、
それぞれの人の何かによって変わってるっぽい
と言ってたね

重症になるかどうかが

848:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:45 C3HXbFdI0.net
これは駄目かもわからんね

849:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:50 9Pz7yK920.net
こないだ死んだ女性の娘も入院になり
娘がパニックおこして身元報道できなかったんだよな

850:名無しさん@1周年
20/02/25 17:34:56 PqMH2Ag50.net
>>659
これな

テレビ使えばネット見ない世代は騙せると思ってるんだろう
政府のやり方

851:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:00 Q4QvQ5tA0.net
>>726
一族滅亡の予感やな、、
父親の同僚である土木作業員も感染

852:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:03 wIos/aqA0.net
>>754
思う訳が無い。何人死んでも何も変わらんから。

853:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:11 fM2hx4TJ0.net
>>796
自己レス
厚労省の大坪を擁護してるんじゃないからね
とにかくiPsはあと20年はかかる

854:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:13 28DKykRM0.net
>>814
ランドセルひっくり返したら底に入ってるんじゃねーの

855:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:18 cXbZefuJ0.net
>>808
重症ってもさ、肺にびっちり粘液が溜まった状態と、肺胞がボロボロになったのとは違うだろ。
酸欠は同じだろけどね。

856:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:21 rlk2Yrz80.net
喫煙者かどうかは発表してくれないかな
肺ボロボロのやつと健常者を一緒にされても困る

857:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:21 Th3NB6s20.net
>>4
これマジで言ってたの?人間じゃないだろあいつら

858:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:26 9Pz7yK920.net
>>847
重症化は進んでるらしい

859:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:28 DJC5kmVo0.net
>>658
基本、未知ウイルスによる症状は免疫の抵抗力で対応するしかない。痛いや苦しいを抑える薬はあるが抗ウイルス薬ではない。
現時点で医者に行って診察されても出来ることがない。
だから、対処療法薬(鎮痛、解熱剤な)使いながら体力温存し、抵抗力で対峙するしかなんいだよ。

860:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:29 RQLcrxTA0.net
>>772
横浜住みだが意識過剰ではなく本当増えてきてる

861:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:35 PlzD834e0.net
>>789
間質性肺炎は肺の組織が機能しなくなるよ
致死率も高い

862:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:38 Gs7QedDq0.net
怒らないで聞いて欲しい

20代女性
熊本
北海道

これの共通点を思い出した
どっちもソープランドのメッカで中国人観光客相手に商売やってるやん
濃厚接触って冗談抜きの濃厚接触じゃないの?

863:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:38 jLn9wYoh0.net
なんとか回復してほしい

864:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:39 P0z5VTpO0.net
>>111
この看護婦がマラソン見に行ったのは既に自覚症状が出てる時で
確実にウイルスは撒いているはずだから
今後二週間は要注意で家族との接触もなるべく避けた方がいいと思う

潜伏期間でも感染させ得るという話だけどね

865:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:39 jZMLaiPP0.net
医療関係者から亡くなるのか

866:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:46 MI9Mg07G0.net
>>807
アビガンに不妊の副作用なんてないぞ
デタラメ言うな

867:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:47 xnRBZD1K0.net
死んだ方が楽そうなんだけど

868:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:49 d9AVDWhQ0.net
簡易検査キットが出来る時間と、感染が広がる速さの勝負やね。どんどん検査して対処出来れば
死ぬ確率は減るもんね

869:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:49 be9/4Xx20.net
>>825
筆談ってことは
会話ができないってことだからなあ

870:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:50 2yIdU/1N0.net
>>292
なにそれ、どこに書いてあった?
昨日だか『酸素測って60以下になったら救急車呼べよw』って流れを見たわー

871:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:51 FcXa96Tl0.net
>>777
よかったな

872:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:51 nPEY5Wj80.net
>>832
兵庫は自民の巣窟だからな
維新で一掃するべき

873:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:52 czuNEfOG0.net
下痢アベ政権による被害者が着実に増えてるなw

874:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:53 d+oUDRof0.net
>>1
助かってほしい

875:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:55 YysJYHY10.net
>>780
しかも厚生労働省の重症の定義もすごく厳しい

876:名無しさん@1周年
20/02/25 17:35:57 5r7pJE380.net
>>821>>833
ありがとう
やっぱり副作用がネックかあ(´・ω・`)
助かって欲しいなぁ…

877:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:01 O1pz07Ve0.net
>>833
若者ほど使って貰えないから重症化だな

878:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:05 Um48Vscz0.net
>>777
ww

879:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:14 PhUllz1d0.net
>>659
風邪薬って言うのは要するに対症療法って意味だろ。
対症療法ってわからないか。そうか。

880:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:15 L4FFbNYG0.net
これもう遺伝的な問題なんだろうな。
若くても20%の重症化して、さらに意識不明の重篤化まで進むのって。
政府が言ってる若い人は安全というのは大嘘。
死にたくなかったら国民全員外出禁止で1か月以上過ごすしかない。

881:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:16 TVTagyR40.net
熊本って黄砂とんでる?

882:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:18 FdksBZRI0.net
個人輸入でクロロキン買ったわ

883:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:18 1ELVpttw0.net
>>12
それなら軽症の時にアビガンやってほしい
それでさっさと治して重症患者減らす方がいい

884:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:20 lezSKik80.net
>>814
お子さんは折り紙が好きなんじゃね?

885:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:21 gu2HRDrk0.net
>>808
昔の百科事典でも、肺は回復力のある臓器で、切除しても全く問題なしみたいな書かれ方されてたけど、
それはまだ結核が流行していた頃のやつだったw
実際はどうなんだろう

886:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:23 qCy/zhGG0.net
>>832
検査数はどこも公表してるような
昨日どっかで見たよ
大阪は手の回らない和歌山の分も検査してた
北海道は東京なんか検査数が少ないのに陽性の割合が異様に多かった

887:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:24 PqMH2Ag50.net
アビガンの備蓄も日本人に行き渡る程は無いんだよな

早いもん勝ちw

888:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:24 qIowDdr90.net
>>831
熊本は市民病院なの?

889:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:24 1OmLfAYi0.net
>>801
これってインフルエンザの疑いでも病院行くなってことかね?
4日高熱じゃ薬の効き目無くなるんだが

890:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:25 jLn9wYoh0.net
>>860
クルーズ関係ではないの?

891:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:26 VfJCkE0j0.net
>>366
それ公開してないの?あかんやろそれは

892:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:28 vsltztK+0.net
>>856
看護師は喫煙者多いね

893:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:27 cYp36fIC0.net
>>96
二回目の感染でバタバタ即死

894:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:32 WL77o29u0.net
>>820
帯状疱疹も、死ぬまで潜伏し続けるからヤッカイだよ

年寄りになったら出てくるゾー

895:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:34 4CuDcbY20.net
これさ、コロナにも種族ってか弱いコロナと強いコロナがいんだろーな
ヤムチャとブロリーくらいの差が

896:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:37 U3YX3+Ig0.net
重症だらけやん

897:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:38 TvTm2EzB0.net
>>869
そりゃ気管内挿管されてるんだから会話できないだろ、おちつけ

898:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:40 9tGdIXr40.net
>>869
喉にぶっ刺さってるから喋られないんじゃないの?

899:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:40 sMxNcBOA0.net
トンキン神奈川
そんなにやばいんか

900:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:41 9Pz7yK920.net
>>754
中国では二度目感染でバタバタ死んでる
免疫なくす病気だから

901:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:43 fM2hx4TJ0.net
>>851
土木作業員と給食係の夫婦、娘がイベント好きの看護師
看護師の質も落ちたもんだねまぁ

902:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:44 lCv16Xir0.net
>>822
それ出来なくしたのが戦後75年だろ。
左翼と言われる方々の積み重ね。

903:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:46 ZeYLRXnS0.net
>>726
ほんと馬鹿だなぁ
軽症でも隔離しないと抑制できないって散々言われてるのに

904:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:46 MT2Sn0kx0.net
治らねーのが怖いな

905:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:47 BJd7cb2+0.net
>>4
これ、訴えたら軽く治療費賄えるレベルだよなぁ…。

906:名無しさん@1周年
20/02/25 17:36:47 dOEpDSIB0.net
潜伏期間的に福岡からお持ち帰りしたんかね

907:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:01 cXbZefuJ0.net
>>856
中国の軍医が出した結果だと喫煙者は重症化があまりないらしいな。中度で終わるらしい。

908:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:04 OX3WOpaJ0.net
葛根湯って毎日飲んでもいいですか?

909:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:05 xt2mcKmr0.net
>>1
がんばって
きっと免疫ができる
それまでがんばれ。

910:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:11 ifrvNl6M0.net
>>780
海外は重症者から感染者実数割り出すだろうな
検査してないのバレてるから調べないの意味ないよな

911:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:13 Z+/oCn0J0.net
>>17
この人だよな?持病はわからないが、これでは誰でも悪化はやむなしだと思う

熊本の1例目女性、医療機関たらい回し 新型肺炎
2020/2/25 6:00 (2020/2/25 9:22 更新)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

18日に発熱。市内の医療機関Aを受診してインフルエンザの検査で陰性と確認されたが、原因は分からず、父親の車で帰宅した。

19日には体温が39・6度に達し、市内の別の医療機関Bを受診。だが、前日のインフルエンザ検査で陰性だったにもかかわらず、再び同じ検査を受け、再び陰性を確認。この日も父親の車で帰宅した。

20日、さらに悪化。せきや高熱、嘔吐(おうと)、下痢の症状があり、深夜になって医療機関Cを受診した。コンピューター断層撮影(CT)検査で肺炎が確認され、医師が保健所に連絡。
検体を採取し、ようやく新型コロナウイルスの検査につながった。だが結果は出ず、この日も医師から自宅待機を指示され、父親の車で帰宅した。

陽性反応が出たのは21日正午。40度の高熱で同日午後、救急車で市内の感染症指定医療機関に搬送された。

912:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:17 PhUllz1d0.net
>>894
2年ほど前に唐突に出たわ。びっくりする。
まあ背中だったので日常生活は遅れたが
顔面に出た友達は地獄の数日間つってた。

913:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:17 7B4RNzFm0.net
>>866
アビガンは催奇形の副作用が報告されてるから妊婦には使えないけど、不妊はウソ。

914:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:18 59dRji/L0.net
俺は怒ったぞ!!>>862
フンガー

915:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:19 eS8PIirX0.net
誰だよ、若い人は重篤化しないって言ってたの

916:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:20 1oGosjFV0.net
>>798
父親?

917:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:27 kD5GcMYa0.net
>>836
おれ清掃施設で働いてるからガスマスクや防護服やゴーグル類好き放題取ってこられるぜ
むろん常識の範囲内でやってるけど

918:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:31 Rdf5PB4g0.net
感染源はどこなんだろうな

福岡なのか熊本なのか
症状がなかったり軽症の人間がバラ撒いている可能性が高いよな

検査は絶対、必要だわ

919:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:41 MyQ8dj/q0.net
>>95
北海道は道立機関が国の意向に関係なく検査してくれる
でも、厚労省が北海道に対策委員会を派遣して勝手に検査すんなよバカって圧力かけに行くらしい
酷すぎる

920:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:42 vsltztK+0.net
しげあつな女子大生も復活したから大丈夫だろ

921:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:43 sgOlAw5t0.net
アベは人殺しだな
アビガン投与する前に
アベガンを殺処分したほうがいい

922:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:45 bfuWWQn+0.net
>>880
27日の症例あるから一か月禁止だな
2週間では足りない

923:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:48 VfyrHU7w0.net
>>46
重症化2~3割

924:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:52 aSMElQbl0.net
>>801
そうだよ
だから重症が多い

925:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:56 1DQ8ti130.net
結局マスクなり手洗いなりできることやって
あとは感染するかは運次第ぐらいな軽い気持ちでいたほうがいいな
変に頑張ってもストレスにしかならん

926:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:57 jLn9wYoh0.net
>>908
説明書読んだ方がいいよ。

927:名無しさん@1周年
20/02/25 17:37:58 k0Mn6nBO0.net
>>691
病院にも行けず死んだ人がたくさんいて火葬場が溢れてるってニュース見たけどな
病院から運ばれるコロナ確定死者の1.5倍ものコロナ疑い(検査してないけど症状がどう見てもコロナ)の死者を焼却していると

928:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:02 9Pz7yK920.net
>>862
あー
ススキノと天神か

929:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:07 nvGH7Yzd0.net
若者が老害世襲下痢三に殺される

930:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:07 l4AbUR+80.net
>>690
1月の二週目くらいは死亡0で感染者も40人
だから武漢の医師も油断して初動に遅れたのが致命的だったと言ってたよ
今の日本はあの頃の武漢と同じだと言ってたよ

931:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:08 ndPGPV+e0.net
>>862
コンサートの帰りやぞ

932:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:11 FcXa96Tl0.net
>>848
「これはもう」と書いてる厨房ばかりだから評価できる

933:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:11 RAo0bO970.net
コンサートでくんずほぐれつハッスルしてた看護師だろ?
そりゃ重篤にもなるさ

934:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:13 Ts1FYbB80.net
>>807
不妊ではなく催奇性

935:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:15 y2/sDSj+0.net
>>893
2回目って、正直再感染なんかなって疑問。
極論無菌室に突っ込んでも再発症するもんじゃねーかなとか思う。
HIVにも潜伏期あるけど、そんな感じで。

936:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:16 54pDCrsG0.net
>>722
MERSのMEはミドルイーストで中東の意だがMARSのMAって何?マジでアホのMA?

937:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:16 PqMH2Ag50.net
>>889
熱だけじゃ病院は診ない

熱があったら、家で飯食っておとなしく寝てろって
フジテレビで女医が言ってたよ

938:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:17 wHc3St7m0.net
サポ動員してる場合じゃねーぞコラあへ

0009 名無しさん@1周年 2020/02/25 14:25:27
よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね^_^
ID:mJKCfdH+0


0011 名無しさん@1周年 2020/02/25 14:25:29
でもよく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑

噂の力ってすごい
ID:No6lKzJS0
スレリンク(newsplus板)

939:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:18 VYazAuTR0.net
>>15
それだけでは証拠能力低いよ
もう少し具体的な物証なり複数の医師の証言があれば信用するかも

940:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:21 PlzD834e0.net
>>862
名誉棄損で訴えられろ
そうでなくても差別に繋がってるのに

941:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:26 DflssPmS0.net
『変異』したんだな

942:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:30 LDZKcjYd0.net
新型コロナも4,5,6種と進化してってるみたいだけど

1回目感染

症状回復(抗体ができる)

違う種類のコロナがくる

コロナが来たので、抗体で攻撃

実際は微妙に違う種類のコロナなので、攻撃してもやっつけられない

重篤化

ってのがあるらしいぞ

943:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:30 RQLcrxTA0.net
帯状疱疹はマジで辛い、四六時中蜂に刺されてるような痛みで寝返りすらうてなかったわ

944:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:30 WtKHDvmK0.net
>>808
正に俺だわ
肺炎拗らせて以来、布団口元までかぶるだけで苦しい

945:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:32 DJC5kmVo0.net
>>870
おいおい、SPO2が60なんて意識なくなるぞ(w)

946:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:36 d9AVDWhQ0.net
>>915
「新型」肺炎だから、分かってる事が少なすぎるんだよ その見通しも「通常」肺炎からの推測に過ぎないw

947:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:41 9Pz7yK920.net
>>866
精巣と腎臓がやられる

948:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:42 WEnCmAue0.net
>>641
熊本マラソンは、雨の中開催されたから、出場した選手も低体温症でバタバタ倒れてた。福岡でライブ見たあと熊本で雨中の観戦だから、だいぶ体力消耗したんでは?

949:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:48 5r7pJE380.net
>>889
そこはふつうに診察受けるべきだと思う

950:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:48 JHiUyyJl0.net
これ今夜にも危ないな

951:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:50 WL77o29u0.net
>>864
まあランナーは応援者(この看護師)とは接点すくないだろうよ

952:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:52 CBm1uCON0.net
銭ゲバ反日朝鮮自治区トンキンを恨め

953:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:53 EeG4Oupm0.net
インフルで死にかけた人ならなんとなくわかるだろう
03秒ごとの激しい咳で息がほとんどできなくてマジで死ぬ

954:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:58 K2LKscbh0.net
なんとかストームとか誤作動起こした時にで免疫細胞が元気だとやばいんでしょ

955:名無しさん@1周年
20/02/25 17:38:59 c1R/KHp60.net
>>875
放置=即死レベルだよなぁ

956:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:00 bVPhaIPx0.net
20代女子は重篤化しやすいんだな

957:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:02 wIos/aqA0.net
>>865
武漢はそれで医療崩壊

958:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:05 cXbZefuJ0.net
>>930
死んだ眼科医の話と違うな。

959:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:17 q74hO2yS0.net
20代で厳しい状態かよ。どうすんの?

この看護師が行ったコンサートの客もかなり感染してるわな

960:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:18 OX3WOpaJ0.net
>>908
いいよ
>>641
観戦ではなく走ったんだろ

961:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:20 By2z4LEk0.net
ガチで咳が止まらんがコロナか
ちなみに喘息持ち
URLリンク(i.imgur.com)

962:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:22 nP3mxEW50.net
>>28
年齢とか既往症とかだけではくくれないみたい
クルーズ船から下りてきた大糖尿(インスリンの自己注射をしている)の爺さん
なんかピンピンしてたから

963:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:26 54pDCrsG0.net
>>751
父も感染

964:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:29 IKogLutg0.net
>>915
2月11日までのデータ 
URLリンク(virologydownunder.com)

そういう傾向はある。

965:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:30 1sjpVT8g0.net
どうせなんか持病あったんだろ

966:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:32 NhT4gukZ0.net
>>854
非常時じゃなくても、こういう時はしっかりしたお子さんを持つ親が情報源だよ。
うちのは忘れっぽいから信用ならん。

少なくとも現時点では何も対策無いっぽい。

967:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:40 k3bhGM3L0.net
やれやれ
人工呼吸器装着とかかなりヤバいだろ

968:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:40 Fw5SKcxZ0.net
amen ✝

969:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:41 uBPi48Dv0.net
嵐が泣きながら↓

970:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:50 uGooB+RF0.net
>>870
60じゃもう意識ないし死ぬ寸前
90の間違いでは

971:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:51 WL77o29u0.net
>>862
大阪(飛田)は無傷だぜ?

972:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:52 MXLSKG9N0.net
韓国の状態は、明日の日本?

973:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:53 sgOlAw5t0.net
>>956
どっちも重労働に従事してて免疫低下してるっていう共通点ありそう
特に女

974:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:54 k0Mn6nBO0.net
>>862
そういや飛田新地や信太山新地でも理由不明で休んでる女の子が多いんだよなぁ

975:名無しさん@1周年
20/02/25 17:39:57 4CuDcbY20.net
>>937
だからかな
うちの近所はレントゲン持ってる町医者に人が殺到してる
肺炎かどうかの判定がすぐほしいんだろう

976:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:17 jrpAAi8R0.net
>>857
馬鹿って簡単にプロパガンダに引っかかるよなw
パヨもネトウヨもよくいるじゃん相手側のふりして評判落とそうとしてる奴

977:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:20 P0z5VTpO0.net
マラソン大会参加者は二週間は家族や他人との接触を
なるべく避けるようにした方が良いと思います

家族に感染させたくないのならやれることやって

978:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:22 1oGosjFV0.net
>>914
おっさん乙

979:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:24 tC+YTsjp0.net
娘が原因で親の同僚にまで移したらもうその地域に住めないだろうね
命が助かってもその後が辛そう

980:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:34 TvTm2EzB0.net
おまえらも食べ物にむせたり気管に入っちゃって
一瞬息が出来なくなったり咳き込んだりしたことあるだろ?
その状態がずっと続くんだよ、重症肺炎は

981:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:35 Pd/iSrAR0.net
>>15
まさに殺人細菌兵器

982:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:36 sgOlAw5t0.net
>>965
まあまだ分からないからな

983:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:38 h//lPQXK0.net
初期はCTじゃないと見えないらしいよ。

984:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:52 Op1gfegT0.net
>>973
看護師の夜勤明けとか免疫おちるやろうしなぁ

北海道の方はよくなったみたいなのに

985:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:54 1NRPQzOx0.net
どこのコンサート行ってたかわかった?

986:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:59 jLn9wYoh0.net
>>961
シブミコート、同じだわ。
処方してくれている医師に連絡してみたらどうかな。

987:名無しさん@1周年
20/02/25 17:40:59 n+6m8lik0.net
中国人の受診した病院はローラー式検査すべきなのに しない政府

たぶん最初は中国人医療ツアーだよ
検査拒否されてるのもふくめて
かなりいろんなとこで院内感染進んでるはず

この子も看護師なのにたらいまわしされてたし
医師が肺炎罹患しても保健所が検査拒否してると開業医の証言


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch