【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★2at NEWSPLUS
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★2 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:14 BgKxmGW10.net
>>50
北海道の小学生の兄弟もな

251:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:15 MXLSKG9N0.net
うちの親父が肺炎で亡くなったときは、人工呼吸器をつけるとずっと延命は致しますが、治る見込みは0になりますが、
どうしますか?と訊かれて、付けなかったら、2日後に亡くなった。

252:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:16 x6+XWmOJ0.net
>>239
うんにゃ
呼吸器専門医

253:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:22 yzHq6yDG0.net
中国では若い医者が死んでたし
怖い病気だよ、コロナは

254:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:22 J2ahUBrK0.net
微妙に遺伝子型が違うという話があったが、ついに本格的な武漢型が入ってきたのでは。。。

255:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:24 H/ttmoEH0.net
>>203
若い奴は重症化しにくいという意味の「しない」だぞ
あくまで老人よりは重症化しない

256:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:31 JEpL0dz4O.net
回復報道はフェイク
一度重症化した奴は必ず死ぬ
重症者の治療こそが全くの無駄

257:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:34 x2QcaLx80.net
肺にハチの巣のような穴があくと聞いたけどな

258:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:35 o9I7ith40.net
>>149
インフルは特効薬があるからだよ
アメリカのそれは国の仕組みの問題

259:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:35 7ac0OeSI0.net
安倍擁護するネトウヨが身代わりになればいいのに

260:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:39 fg/LKNIo0.net
北海道の20代まんことどっちが先に逝くのか競争だな

261:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:41 KbXAWPVT0.net
閣僚はアビガン予防的投与で感染しても発病しません

262:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:41 weikndNr0.net
>>218
つまりAIDSも増殖押さえれば消えると?

263:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:42 ktJJVdpt0.net
>>230
御用医者の言うことは信用しない方がいい

264:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:44 /etwhntV0.net
この人が無くなったら全国で一気に医療崩壊するな

265:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:44 yvqRVj1a0.net
この人と北海道の人の結果次第でかなりヒステリックになるだろうなぁ

266:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:45 fMWDNFCo0.net
>>221
パフュームのファンなんておっさんばかりやろ
ワイもやが

267:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:46 i/u/azsL0.net
肺炎にばかり気をとられてて
、同時進行で各内臓も損傷させていくウイルスなんじゃねーの?

268:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:48 5DffejKP0.net
マジすか
若いのに重症化すんのか

269:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:50 WL77o29u0.net
>>174
それな

「アタリ」と「ハズレ」があるよな

270:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:51 7JJURsqy0.net
コンサートで自分だけ感染ってないよなぁ

271:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:51 VXKAqhno0.net
結局こいつが行ったコンサート誰よ

272:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:52 oDZ06lWr0.net
一つの二次救圏で毎日コンスタントに挿管者が出たら人工呼吸器不足で破綻なんて割とあっという間
10万人あたり20台30台とかそんなもんなので

273:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:55 YQZOGstg0.net
>>214
それあると思うで
だって大阪が(ry

274:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:00 YY5BgajP0.net
安倍の無策のせいでこれから院内感染が爆発して
多くの医療関係者が亡くなることでしょう

こんな無能な安倍に投票した有権者は反省しろよ

二度とこんな無能を選ばないように

子孫代々まで伝えるように

275:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:02 MBS29r9l0.net
>>243
だから北海道の学生だってば

276:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:02 xCf2FA/X0.net
パヒュームなのかどうなのか

パヒュームでなければとんだ風評被害になるぞ
はやく発表しろよ

277:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:03 LpVP/IP/0.net
完全に新型コロナを舐めてたよね
初期段階で中国からの入国を禁止すべきだったわ

278:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:03 x6+XWmOJ0.net
>>263
知り合いだ

279:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:05 SP3R62TI0.net
>>226
熊本も回復していたよ

280:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:05 KQsDSOhI0.net
>>182
そんなんあったっけレベル(´・ω・`)

281:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:10 oAyfd8wb0.net
SARSの場合、一番罹患率が高かったのは20代
重症化率20%はSARSも同じ

282:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:12 qXomk6qP0.net
人工呼吸器つけてる限り死なないんじゃないの?

283:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:12 PqMH2Ag50.net
熱が出ても何も病院はやれないので、風邪薬飲んで食って寝てろとフジテレビに出てる女医が言ってたぞw

284:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:14 nf35aWun0.net
ん?熊本のおなごは回復してたんとちゃうの?

285:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:14 9tGdIXr40.net
>>190
熊本市のホームページにあるだろ

286:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:15 O2cKwgxD0.net
免疫力には個体差があるからねえ。

287:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:16 j5ekat2t0.net
>>226
昨日か一昨日に部屋を歩ける程に回復って出てたんだよ

288:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:21 l4AbUR+80.net
>>232
というか第二次世界大戦の大本営の頃から何も変わってないのが明白だったな
このマスコミの対応と言い
戦争を止められなかった経緯が全く同じだよ
感染拡大してから何故あの時にと後悔する

289:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:25 JEpL0dz4O.net
どんどん検査し、軽症者の治療こそ優先すべき
重症者は死ぬから隔離して治療する必要なし
非常時ゆえ非情な決断が今すぐに必要

290:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:26 2Os/hQfy0.net
いまアビガン投与して耐性ウイルス現れたら詰むからやめてくれまいか

291:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:31 2r0rSYe90.net
>>206
別の症例だぞ。はっきりいって20代の重症者が続けざまにでるとは思わなかったわ。

292:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:32 vWPzAXZ+0.net
>>4
北海道の女性が喘息持ちというのは嘘ではなさそうだけど…
搬送前に自力で酸素を測ってたみたいだし

293:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:32 py8GScsc0.net
政府方針は感染者の数を減らす事を諦めてるからな
分母がでかけりゃ詰むのが当たり前

294:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:42 gn2yhtxb0.net
パフュームw

295:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:44 cfomjuSB0.net
URLリンク(video.twimg.com)
おもあつになるとイランのこのおっさんみたいになるのん(´;ω;`)?

URLリンク(video.twimg.com)
もしかしたら感染源じゃないかと言われている謎の生物結構パワーあるな(´・ω・`)

296:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:45 fM2hx4TJ0.net
>>242
ここにも薬で治ると思ってるバカがいた
病院押しかけるんだろうよどーせ

297:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:52 nh9snmni0.net
一言でいうと

また女性看護師の症状は、悪化しているということです。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

298:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:55 QEIegxr20.net
>>28
若い人も油断出来ないな。

299:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:55 NcxOSX2j0.net
>>86
ただの正常性バイアスだってずっと言ってるじゃん

300:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:57 Ch7saIO80.net
肺の中が粘液でジュルジュルになるんだってな

301:名無しさん@1周年
20/02/25 17:13:58 iXhzt5PZ0.net
あれー
インフルより軽く
風に毛の生えたようなものでなかた

302:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:01 h+YYloxt0.net
コンサート行った後はすごく楽しい時間を過ごしただろうに
100日後に死ぬワニまんまの展開じゃないか…

303:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:01 eOC8OLMF0.net
>>1
花粉症持ちかどうか調べれ
ちゃんと認識せんとやべーぞこの時期

304:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:03 IKogLutg0.net
もう日本全国で既に10万人は感染してるだろ

305:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:10 t2THBN0E0.net
人工呼吸器があるうちはまだいい
これが足りなくなったら溢れた重症者は死んでいく

306:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:11 NhT4gukZ0.net
熊本なんだけど学校だけでも休校にしてくれんかな。子供通わせるにもリスク高すぎなんだが。
子供大丈夫でも親が死んだらって、残して死ぬわけにもいかんし。

307:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:11 uSQwymFl0.net
たしかこれ母親もなってるんだっけ?娘が死んで後追いしなきゃいいが...

308:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:21 F0cBE/OC0.net
サイトカインストームかどうかもわからんとか
日本の医療クソやな

309:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:26 0B93d6da0.net
「人工呼吸器ってどんなんやろ」と思って調べたら、こんなん死んだ方がマシってレベルやんけ
もうマスク外さんわ

310:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:30 WL77o29u0.net
>>248
ノーベル賞もらった京大のiPS細胞の先生もジョガーだったろw

311:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:33 C8gCGq/O0.net
人工呼吸器をつけるって時点で
つけないと窒息してそのまま死ぬって
事だからな。きっつい。

312:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:34 oYHL+gGd0.net
ID:JEpL0dz4O

人の命を弄んでデマを飛ばすクズ

313:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:38 TvTm2EzB0.net
厚労相の会見は途中から
御用の医者の「クラスター」講演が始まっちゃうしw
そのあと会見ぶった切ったし
この国どうなってんの?

314:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:40 VXKAqhno0.net
パイパンマニアじゃねーのか

315:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:41 hlsCwvw90.net
行ったコンサートの詳細は墓場まで持っていく

316:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:44 9kTZUMXF0.net
官僚を庇うのが保守みたいな勘違いはいつから生まれたんだろう
どの国でも保守は公務員と戦うものなんだが

317:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:45 ctZcokxp0.net
>>50
ほんとにただパニックになるだけで、動くべき人は何も動かないんだろうなあ

318:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:46 MBS29r9l0.net
コロナの正式名称はCOVID-19じゃないぞ


「SARS-cov-2」だ


こいつは風邪じゃない  
SARSだ

繰り返す
こいつは風邪じゃない


SARSだ!!

319:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:47 gn2yhtxb0.net
筆談なんちゃらは?

320:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:50 8VLWp4ax0.net
>>307

二人とも生還してほしいよ!

321:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:53 a5mm7RAA0.net
親も重篤になるからなぁ
同居人全員かかる恐怖

322:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:57 QFHvGZ/e0.net
>>210
そんな感じだよな
ウイルス抑えても免疫下がったら再びウイルス増えて再発する感じ

完治が存在しない

323:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:57 CxDjsQAv0.net
>>219
それで劇的に回復→「武漢肺炎かと思ったら細菌による肺炎でした。テヘ」ってオチ。
って展開になればいいのに。

324:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:57 SP3R62TI0.net
>>268
武漢肺炎は若い方が悪化しやすい
痙攣しいきなり倒れて死亡という動画あった
医者も会話し回復していたのが悪化し数時間後に死亡

325:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:58 LJzHbg3R0.net
安倍に殺されたようなもんじゃねーか

326:名無しさん@1周年
20/02/25 17:14:59 cXbZefuJ0.net
>>262
AIDSは疾患名な。消えるだろうね。HIVは潜伏するので消えないので別な方法を使う。
そしてHIVとコロナは全然違うウイルス。

327:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:04 ktJJVdpt0.net
>>278
テレビのコメンテーターじゃないにしても多分医師の立場ならそう言うしかないのかもな

328:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:06 fMWDNFCo0.net
>>276
なんやそれ

329:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:10 PqMH2Ag50.net
>>282
その呼吸器が日本は少ないと、ここでも言われてるな

330:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:11 C6R/x2Jj0.net
安倍さんは一体何してるの??????????????????

331:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:15 h0rg9iUz0.net
20代の女だと免疫力が高過ぎて逆に健康な細胞ごとウイルスを破壊してしまうってことなんだろうか・・・

332:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:17 bYKxEIDB0.net
ええええええ

333:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:19 YysJYHY10.net
>>2
早く検査して早期投与しないと意味ない

334:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:30 lsnBU6Iy0.net
>>288
戦争はまだ終わってない( ͡° ͜ʖ ͡°)

335:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:32 MXLSKG9N0.net
アビガン投与は、中国・韓国・イラン・イタリアでは実施していないの?

336:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:36 mR8frcxS0.net
インフルと比べ致死率は変わらんってのはコロナの致死率が関連死を含む率だからじゃないのか
だとしたら若い世代はかなり変わってくるんじゃね

年代によって重症化率はどのぐらい変化するんだろう

337:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:38 1+BFTc+p0.net
休日にライブやマラソン応援に駆け回るような
元気で明るい看護師さんだったんだよな
親父さんを車で職場に送ってたというから孝行娘だったんだろうし
家族の誰が一番最初に発症したのか不明なんだろうが
娘だけ重体になって両親は遣り切れないね
気の毒だ

338:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:43 H74zvgBN0.net
うわー
20代が二人死んだら御用学者は何を言い出すんだろうな

339:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:44 /vCZlX180.net
うああ…(´;ω;`)

340:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:46 uKXv5LBh0.net
飛行機にいっぱい付いてるやつでいいんか
人工呼吸器は?

341:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:46 8VLWp4ax0.net
>>282

延命治療…

342:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:49 oAyfd8wb0.net
>SARS-CoV流行の中心は院内感染であったこともあり、症例のほとんどは成人で小児の患者数は少ない。
>2003年5月末における中国のデータでは、罹 患率は20〜29歳で最も高く、人口10万人当たり2.92、次いで40〜49歳(2.15)、30〜39歳(1.87)の若年成人に高く、
>50歳以上の 年齢群ではすべて1.8以下、10歳未満は0.16であった。
>発症者の約80%は軽快し、およそ20%が重症化したが、予後は年齢や基礎疾患の有無により異なっていた。

343:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:53 B4WWZTqu0.net
札幌新たに一人byテロ

344:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:53 JEpL0dz4O.net
この看護師は死ぬ
一週間以内に必ず死ぬ
断言するよ
もう隠蔽隠匿改竄フェイクニュースはたくさんだ
不都合な真実でも報道して、正しく国民を恐怖させろよ
みんな自主的に(学校も会社も遊行も)一切外出しなくなったほうが、被害おさえられるんだよ!
もうそのフェーズに来てる

345:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:57 ZS+6z9X40.net
>>190
URLリンク(www.google.com)
でどう?
歩行について触れてる

346:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:59 FcEjM0uH0.net
>>1
そんな事細かに公開する必要ある?

347:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:01 CBm1uCON0.net
別にコロナじゃないとベッドや人口呼吸器を使わせないわけじゃないから、
報道がなくても重症肺炎患者がいれば、
その分希少な治療器具が減っていくんだよ
オリンピックしたくてコロナ感染者の数値だけ減らしても、
当然医療現場では意味ない、しね

348:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:02 ZqP0bzeY0.net
抑え込む気がないからね
日常生活させておいて注意だけしても満員電車は動き続ける

349:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:03 lsnBU6Iy0.net
>>330
マスクしてるんじゃない

350:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:04 ExAaDuA+0.net
>>17
あったら「あったあった」言うからないはず

351:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:06 TNZaZCy+0.net
これって呼吸を確保しつつ、自力で治るのを待つしかないの?
でも治るならここまで重症化する前に治ってる気もするけど

352:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:11 be9/4Xx20.net
>>232
欧米の物まねをして産業を発展させて
先進国になった気でいただけだろうな

353:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:14 l9yUJby/0.net
>>301 いまさら何言ってんだ?
現実が見えずに過去の情報に固執する病気か?www

354:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:14 bOfAA0/70.net
あれだけ気の強い20代熊本女でも重篤になるんだから相当やばいよ

355:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:17 py8GScsc0.net
>>296
肺炎症からの重症進行度が早いんだよ
レントゲン Ctの早い検査は大事

356:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:22 sagshwCJ0.net
比較して~しにくい
現在日本では継続的にそうなる確実な証拠はない

そんな感じでパニック防止だけしてなにも対策をしてこなかったお国はどうなるのでしょうか

357:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:23 O2Qce+DF0.net
この病気怖いわ
311の時も怖いと思ったが、それとレベルが違う

358:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:26 WL77o29u0.net
>>232
それ、韓国じゃないか?

359:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:26 MBS29r9l0.net
>>331
それがサイトカインストーム

360:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:27 vXiRyrIG0.net
>>27
コロナの患者が着けた呼吸器って消毒すればまた使えるのかな?
これも気になってきた

361:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:27 d9A6lJ/U0.net
>>36
パヒーム以外知らないんだが。

362:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:34 mR8frcxS0.net
>>338
インフルで毎年1万死んでるから大したこと無い!だろうね

363:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:35 MDYuDqPG0.net
こっちの20代は美人なのか?それが問題だ

364:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:40 S6Cbd1gr0.net
イランの子供もコロナウイルス により重篤化している模様
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

365:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:42 1EDyEVme0.net
この若さで肺炎で重篤ってやべえな

366:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:44 OagWWMiw0.net
誰のライブに行ったのか隠す意味あるの?
2月8日福岡でかなり絞れるしこの人の嗜好が少しでもわかれば判明するのに

367:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:49 FRDTOF/80.net
馬鹿な奴等は重症化した人間がコロナだけが原因で重症化したとは限らないって事を理解すべきだな
コロナにかかって体力落ちれば他の病気にもかかりやすくなるんだからな

368:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:50 NhT4gukZ0.net
>>338
可能性は低い。今回はたまたま……とか言い出す

369:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:52 iFbEHr9k0.net
あれれー?
昨日は熱も38.3に下がって室内を歩くなどしていたって見たけど

やっぱダメなん?

370:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:56 bhs/POu70.net
重症化する場合としない場合の境目ってどこにあるんだろうな

371:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:56 uSQwymFl0.net
>>321
なんか遺伝的に親もやばそうなんだよな子供が大丈夫だったら遺伝的に親も大丈夫そうだけど

372:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:58 6ETKRNiY0.net
>>316
ネット右翼の正体が最初から国・地方公務員だからだよ

373:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:59 BRDBDD0E0.net
助かって欲しい
事態を静観してるだけの政府はくたばれ!

374:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:00 z3zV14Gb0.net
>>305
それが今の中国か
それにしても中国からの情報減ったよな

375:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:02 SP3R62TI0.net
>>335
アビガンはウイルス増えた重症者にはあまり効果ない

376:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:05 gu2HRDrk0.net
お彼岸だっけ、あれ早く使ってやれよ
効くんだろ?

377:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:08 2D4HwOEU0.net
重篤化しても完治するの?

378:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:08 x6+XWmOJ0.net
>>327
違う
なんども見てるからわかるんだと
とにかく元気な人がいきなり倒れるのはまずは脳卒中やら心臓やら疑った方がいいと

379:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:08 3R8NSXPF0.net
>>358
残念だけど日本もだよ

380:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:09 82S8jTBb0.net
>>31
    ∩__∩○-○
   (´・ω・`)・(ェ)・) キャーー!!
   /   つ⊂  ヽ  怖いー

381:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:09 py8GScsc0.net
>>296
お前みたいな低能なんだよ政府は

382:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:21 cXbZefuJ0.net
>>352
それは中国な。だからいま悲惨なんだよ。

383:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:23 MronRJ/e0.net
>>21
◆ 日本の不幸を喜ぶ パヨク朝鮮人
 

東京新聞 新キャラクターに「伝染るんです。」のカワウソ君起用 2020/02/21 ★←←
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
URLリンク(imgur.com)

【速報】厚労省と内閣官房の職員2人の感染を確認 クルーズ船内で事務作業 ★5
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582181202/
328 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:29:22.01 ID:57/66lsH0
やっぱりジャップ猿は列島民族でしたわ

359 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:10:57.78 ID:94Nc1fJC0
ジャップの知性w

641 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 16:08:55.85 ID:dVky9o3M0
アホジャップwwww


526 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:53:56.18 ID:efWWV40P0
ネトウヨって反知性だから嫌いなんだよな

121 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 15:27:31.42 ID:9Lsf2uG00
ネトウヨゴキブリ出て来い!

122 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:49:42.02 ID:Z9j4biQv0
ゴキブリ不潔ネトウヨ、また負けたのか

356 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:52:08.94 ID:IokIbIPS0
早く死ねよネトウヨゴキブリ!!

939 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 15:58:35.18 ID:KVxFIqbm0
民主がいかに有能かわかったかネトウヨども
 

384:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:23 iTrkQ4R90.net
若くても重症になる人も出てるんだな。
今のところ女性が報道されてるけど。
何とか回復してほしいものだな。

385:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:26 l4AbUR+80.net
>>336
というか前提が中国のデータで捏造してるから全く分からん
これから日本や韓国の致死率で正確なことがわかる

386:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:28 dvmTNOo10.net
コンサート行った人?

387:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:28 C3TG0JGU0.net
風邪ごときで過度に騒ぎすぎですってw

388:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:29 PqMH2Ag50.net
フジテレビの御用女医が

熱が出ても何も病院はやれないので、風邪薬飲んで食って寝てろと呑気に言ってたぞw

389:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:31 87aqMEfe0.net
肺炎なったら炎症抑える吸入薬もらえるし普通に病院行ったほうがいいだろ

390:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:32 P+5j5qHS0.net
日本の専門家の反対と見た

罹患した場合、免疫力弱い方が命には関わらないのではないかね。
まあ80代以降は別として。

391:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:38 81thL/nx0.net
>>267
肺炎が重症化すると
肺が酸素をとりこめなくなる
酸素欠乏症になるが
血液中の酸素の25%を消費する脳細胞にも影響する
酸欠状態が続くと脳細胞の破壊(壊死)が起きるから

早めに治療受けてるなら、あまり心配しなくてもいいけど

392:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:38 vWPzAXZ+0.net
>>307
スルーされてる父親が可哀想

393:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:39 5o9AEVT80.net
日本て流行認定もまだなんだろ
糞が

394:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:44 gEGIAXMF0.net
過去の伝染病調べると
伝染病が蔓延したせいで絶滅した種族っているみたいだね
何組か。

日本人がそうならないこと願いたいけど何も国は対策する気ないから恐ろしい。

395:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:44 f7lk+lVL0.net
御冥福をお祈りします

396:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:44 aSMElQbl0.net
こいつもアクティブまーんか

397:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:45 ebIDy04v0.net
人口呼吸器とはかわいそうに…

398:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:48 R8u/mrCX0.net
政府から殺すなと命令を受けているため人工呼吸器で延命

399:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:50 H/ttmoEH0.net
どっちにしろ、何が起きても今日も明日も日常生活だし、この国はヤバイわ

400:名無しさん@1周年
20/02/25 17:17:55 9IZDR0sz0.net
もうくまモンみても喜べないわ。
生卵ぶつけちゃうかも

401:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:02 MXLSKG9N0.net
>>340

URLリンク(img.kango-roo.com)

こんな感じじゃないの?

402:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:03 Sw33JUzX0.net
都内では感染者が抑えられてるし
そんなに感染力無いと思うけどなあ

403:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:04 40rsRjyP0.net
>>335
中国でしてるよ

404:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:05 g8A1kawF0.net
>>306
イタリアの7州では休校なんだけどな・・

405:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:06 J39ctp9Z0.net
>>34
もし仮に喫煙者でも、20代で呼吸器の既往症がなければ経年の蓄積ダメージはそれほどないはず
40代以降で何十年も毎日パカパカ吸い続けてるような人は超ハイリスク

406:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:06 2sn/ygdG0.net
オリンピックしたいので、感染者数は増やさない
検査なんかするもんか、ぁへ昭惠

407:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:08 d9A6lJ/U0.net
>>369
じわじわ来て、一瞬落ち着いたと見せてドカーンと来るのがこのウイルスの特徴みたいね。

408:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:11 EXc2NCUi0.net
若い女子は意外と死ぬのが特徴か
20代で普段マラソンしてる子でも耐えられない

409:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:11 lsnBU6Iy0.net
>>366
あるな!
検査キットが足りないから病院来られても困る

410:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:13 HftAXDuj0.net
今日は安倍首相はどんなご馳走食べるんだろうな

411:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:16 DJC5kmVo0.net
>>11
あっ、それ、言えてるね。
日頃から激務だろうから抵抗力落ちてると思うけど、病院側も真剣に対処療法してるだろうし、回復するんじゃないかな。

20代の体力舐めたらあかんぜよ。

こいつら労基法真っ青の4週6休、夜勤明けに日勤担当トラブって連勤になるとか平気でこなすからな。尊敬するよ。

回復する事を心よりお祈り申し上げます。

412:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:17 QFHvGZ/e0.net
男はオナニ3日に1回にしなさい
ガチで危険だよ、免疫ガタ落ちする

413:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:17 JEpL0dz4O.net
>>312
うるせーフェイクニュース信者
この女が死んだらお前も自殺しろ!

414:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:17 Um48Vscz0.net
若いからこそか?

415:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:19 tO1o9IoH0.net
コロナかどうか因果関係はない   by 政府

416:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:24 cXbZefuJ0.net
>>378
あれは酸欠だろうな。倒れ方から察するに。

417:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:26 6BSuZqSX0.net
最初がお気楽すぎたよな
たいしたことないアピールにだまされて
若い子まで届いてもうた

418:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:27 vXiRyrIG0.net
>>348
電車でつり革とか手すりエスカレーターでも触らないようにしてるけど、結局感染者ひとりでも咳き込んだらみんな感染してしまうのが恐ろしいよ

419:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:29 BgKxmGW10.net
しかしフラペチーノじゃないけど
家族が、親戚が、友人が、知人が、感染しましたっていう書き込み
JR職員のリーク以外見てないな
「知人が感染したけど質問ある?」とか、なんJに立ってもいい頃だけど

420:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:31 SP3R62TI0.net
>>338
持病が~とかいいだす

421:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:31 WL77o29u0.net
>>344
フェイクニュース云々は知らんけど
オレもこの看護師さんは1週間以内にうせたまいにける、と思う

422:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:33 JGoJYKTH0.net
>>128
中国人感染軍医が動画で
一旦回復の次は数日後、悪化で彼の世だといってた。
だから油断はできない。

423:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:33 n4f6wRJi0.net
>>261
アビガン副作用すげー強いから投与しまくって閣僚壊せw

424:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:34 TVTagyR40.net
>>400
梨汁が垂れてるぞ

425:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:39 iXhzt5PZ0.net
✖政府が関東軍の暴発を止めらなかった
〇安部の暴発を自衛隊が止められなかった
反省汁

426:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:42 /aXTKbB+0.net
完治(再検査で陰性)しても再発する人もいるらしいが
体内で少し残ってたのが再度暴れたかな
しかも再発した人の方が重篤しやすいのかもな

427:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:42 F0cBE/OC0.net
>>330
たぶんこれから飯

首相動静(2月25日)
 午前7時10分、東京・富ケ谷の私邸発。
 午前7時22分、官邸着。
 午前7時32分から同40分まで、閣議。←8分
 午後0時13分から同32分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部。←19分
 午後2時17分から同44分まで、グロッシ国際原子力機関(IAEA)事務局長の表敬。←27分

428:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:45 W3iaEa2f0.net
病院足りなくなるなこれ

429:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:48 EWqLM+hN0.net
中国人受け入れの犠牲者
可哀想に

430:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:51 weikndNr0.net
>>326
つまり、潜伏感染しないということだな?

431:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:51 Fd8mcZAe0.net
>>155
中国みたいに病院10日で建てるのは無理でもやれることはやれよ
>これは、病院と言うより感染者たちを隔離して感染を拡大させないための収容所みたいなもんらしい。
個室でも無く、体育館のような大きな空間に衝立で仕切っていて、看護師も少ないから。

だから、その病院に入ったら二度とそこから出ることは難しい。生き残ったら儲けもんらしい。

習近平や中国政府のやっていることは酷いが、
そのようにしないと感染拡大を食い止められないようだ。
「それぐらい新型コロナウィルスを危険だ。下手すると長期化する」と中国政府は認識しているようだ。

日本では楽観的に見ている人が多いけど、もちろん中国政府の過剰反応だと良いんだけど、
まだまだよく分からないことも多いので慎重に行ったほうが良いと思うよ。

432:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:59 wimCb9aK0.net
>>5
検査しようがしまいがやることは一緒だバーカ

433:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:03 TvTm2EzB0.net
1日単位で病態が急変するなんて
恐ろしい肺炎だわ、こりゃ

434:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:04 YysJYHY10.net
>>369
昨日悪化して歩けなくなった食事も取れなくなった

435:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:05 O25+BByY0.net
>>356
誤魔化しつつもきちんと対策してりゃまだよかったんだけどなあ
責任取りたくない公務員体質ってやつなのかねぇ

436:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:08 3bkHKpyA0.net
小さい子供いるとこは夫婦で重症化したらどーしよってかなり心配なんだが

437:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:09 CxDjsQAv0.net
>>232
それ一番感じてるの中国じゃね?
米中2極なんてところまでいってさぁここから米中対決だなんて絶頂期を迎えたと思ってたら
春節って象徴的で一番重要な時に暗黒になった。

438:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:13 7hLKJ3aD0.net
まもなく日本の人工呼吸器が埋まるから
そっからは運部天部の重症化ガチャだろ
老いも若いも当たり引いたら入院も出来ずに死亡

439:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:14 l4AbUR+80.net
>>388
まぁでも検査もしてくれないんだから何もできないよね…
アビガンも使えない

440:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:16 yzHq6yDG0.net
>>338
「最近の人はダイエットしたりで、栄養状態が悪いんで~うんぬんかんぬん
みなさん栄養をしっかり取ってゆっくり休んでください」
こんなんもw

441:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:20 O2Qce+DF0.net
>>408
マラソンは応援に行っただけじゃ?
ランナーだったのか?

442:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:21 IMa2MLpL0.net
>「コンサートに行ったのは間違いないが、出演者や会場は言えない」
>「コンサートに行ったのは間違いないが、出演者や会場は言えない」
>「コンサートに行ったのは間違いないが、出演者や会場は言えない」

443:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:21 FLeoJeUU0.net
>>1
この御時世だがセクハラとの批判を恐れずあえて申す!

きーちょーまーんーーーーー!

444:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:24 2sdNY1J80.net
>>285
見当たらん
トップに新型コロナウイルス感染症に付いてはあるが
このような記事は見当たらないんだが

重症はあるが重篤が無いんだよね
重篤と重症同じ扱いで書いてるのか?

445:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:27 S+yLgGyL0.net
可哀想
母親も心配だろうな

446:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:28 fWSBI/zn0.net
>>398

NPPVだろ
情報がないんでよくわからんけど、もともと喘息持ちだったとかじゃないかと思ったりするけどね

447:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:30 lKLzwQ5v0.net
>>333
そんなん今の日本の検査方法じゃ無理だな。濃厚接触者で直ぐに検査してもらえて症状が出始めしか無理という事かな?

448:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:31 uKXv5LBh0.net
>>425
病気かお前?

449:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:43 cXO0Nju80.net
>>218

だからウイルスの少ない感染初期なら効果があるってことだろ
生命を脅かすレベルまで増殖したウイルスに対しては焼け石に水程度の意味しかない
それをふつうは無意味という

450:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:44 32loUQrU0.net
はやいとこコリアンパージしないとなw

451:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:47 2PVlY6rV0.net
熊本なんだけど今日朝礼で社長が4月の花見までには収束してるといいですねーなんて呑気なことを言ってたんだがもしかしてバカ?

452:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:48 BWlH0wMp0.net
道産子は耐えたけど熊襲はダメか

453:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:48 pqs7Yrq/0.net
熊本と北海道の20代は
スーパースプレッダーの可能性があるのかな?

若いのに感染してるとなると

454:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:48 cXbZefuJ0.net
>>422
それ、死にそうな軍医だよな。もう死んだかね。

455:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:51 DJC5kmVo0.net
>>410
羨んでないでオマエも美味いもの食えばいいじゃん(笑)

456:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:51 fM2hx4TJ0.net
>>381
おまえが病院に押しかけて検査しろー!と喚くのが目に見えるようだわw

457:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:51 JW6H3ts/0.net
どっかの国もよくなったのに急変して亡くなった人いたよね
この人は持ち堪えて欲しい

458:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:52 AX//EaQs0.net
>>374
日本がそれどころじゃないからな
中国はやや勢いは衰えてきたけど、いまだに感染者は増え続けてるし、なにより経済活動がほぼ停止してるからそっちの意味でヤバい

459:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:53 LAN41ccu0.net
>>408
いや>>1スレタイ速報
20代が重体じゃなくて、その親60代が重体

460:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:53 PqMH2Ag50.net
>>384
最初は男だけがかかるって言われてたなw

461:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:54 bYKxEIDB0.net
>>297
同居家族やっぱり移しやすいな

462:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:56 vP2NJQF80.net
これからが本当の地獄だ
もう人工呼吸器が足りなくなる

463:名無しさん@1周年
20/02/25 17:19:57 Ma6Cu2L70.net
>>432
ウイルス性肺炎と普通の肺炎の対処が一緒のわけねーだろ
バーカ

464:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:04 NhT4gukZ0.net
>>451
うん

465:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:06 Vjeqfn0X0.net
パンデミックで下級国民は呼吸器無しになるな

466:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:07 qXomk6qP0.net
>>329
若者が亡くなったら支持率下がるから老人が見捨てられて生きてるか死んでるかも分からない人工呼吸器若者だらけになりそう

467:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:10 qjrBrjsb0.net
>>426
それ中国が失敗認めてて、ラストは便からのウイルス有無が重要みたい。

468:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:13 C8gCGq/O0.net
>>340
あれは単なる酸素だ。

469:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:13 MXLSKG9N0.net
>>403


効果は?

470:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:14 5wqo2Pgu0.net
アビガン国民に配れよ。

471:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:24 l4AbUR+80.net
>>438
病院が大渋滞で廊下で倒れる奴ら続出するんだろうな…
看護師も逃げ出して人手不足になりそう

472:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:25 z3zV14Gb0.net
>>412
それはマジかもな
セックス以外で出すのは週1にしてから風邪引かなくなったし
あと毎日りんご半分

473:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:29 9tGdIXr40.net
>>441
走ってない
デマ信じてるバカかわざとランナーにしてるんだろ

474:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:31 1AvysekR0.net
>>378
うんにゃ
×呼吸器専門医
○御用学者

475:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:33 VPhxLnWu0.net
オリンピックの為に見て見ぬふりをしてけばいいんだよ
ノーカウントでいきましょう

476:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:34 uk5qK3Ah0.net
中国が10日で突貫病院建てたのは正しかったようだな
この国なら呼吸器無くなった時点で全員見殺しの臭い物に蓋だろう

477:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:35 YysJYHY10.net
>>447
今のままではそうなる
でも国がそれを分かってるかどうか分からないから適切に使ってる例がいくらあるのか…
薬の耐性が出来る前にどうにかして欲しい

478:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:39 BRDBDD0E0.net
>>374
それな
中国には回復した患者も多いはずだし
そのような患者の経過レポートぐらい公表して欲しいよね

479:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:43 nf35aWun0.net
>>423
あれ子供が奇形に生まれるとかだろ?官僚たちはもう種も羊水も使い道ないだろう

480:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:44 n280d08r0.net
>>127
それソースが怪しい噂に過ぎないよ

481:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:45 HKINp6Mp0.net
>>401
喉に穴開けるタイプだよ

これはまだ軽い方

482:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:46 SP3R62TI0.net
>>429
中国人のせい

483:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:50 b/wsgnCY0.net
安倍は劉禅みたいな感じなんだろうな。

黄皓役が誰かいるのか?

484:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:51 ZS+6z9X40.net
>>190
入院までの経緯と入院時には40度の高熱があったのがわかる
URLリンク(www.google.com)

485:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:52 vXiRyrIG0.net
>>385
日本は肺炎でも検査してないからデータ取れないね
感染者調べないほど疑心暗鬼がさらに経済にダメージを与える

486:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:52 cXbZefuJ0.net
>>449
いや、ウイルスが3日活動して終わるとして、新しいのが来なかったら終わりだろ。
つまりそういうことだ。

487:名無しさん@1周年
20/02/25 17:20:59 c88bKdv50.net
一回回復させてからトドメさしにくるのが厄介だな
退院したら死ぬ確率あがる

488:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:00 /8Gzqaht0.net
>>441
マラソン好きか、身内かしか見に行かないだろ?

489:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:02 QFHvGZ/e0.net
>>426
ウイルスに完治は存在しないでしょ
僅かにウイルスは体内に残る

490:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:03 CWes5nfT0.net
看護師だったら普段から疲れがたまってたんだろうか 仕事で年中疲れてる人は気をつけないとだな

491:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:05 gwZ7fGfJ0.net
福岡 2月8日 コンサート
これでググっても大量にヒットするな
特定は無理だろうな

492:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:07 umriR6CL0.net
この国は政府はないと同然

493:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:13 Nzs5X/1/0.net
白衣の天使が本物の天使になっちゃう

494:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:14 JGoJYKTH0.net
>>338
激務の看護士業、マラソン、コンサートの方は、普通の人より体力が無かったんでしょう。

495:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:15 TNZaZCy+0.net
「日本の医療は延命治療やりすぎる」みたいな意見を前からみるけど、
それなのに延命用である人工呼吸器が少ないの?
じゃあ人工呼吸器がたくさんある国ってどこで、それはなんのために用意されてるの?

496:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:18 eAQjevEI0.net
看護士は防御を心得てるのではなかったのか?
感染するとは不心得者がいたものだ!

そう言っちまっていいのかぁ~んン?
厚労省よ
今からでも遅くない
医療従事者のウイルス検査をせよ

497:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:22 iv+8XEOV0.net
>>480
これ
誰が何の意図をもってこんな噂流したのか大体さっする

498:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:25 MrFvMn560.net
>>12
だろうね
株の分析でも富士フィルムはダメだ

499:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:38 Ma6Cu2L70.net
>>475
日本が武漢以上になって、世界からオリンピック強制中止にされるだけ

500:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:41 py8GScsc0.net
>>456
発熱外来専用病院を別途に緊急で設けて検査体制しないとダメなんだよバーカ

501:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:46 DJC5kmVo0.net
>>430
ん?

いきなり確変突入なの?

502:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:46 MvzJHVSg0.net
SARSとMERSと新型コロナが混在してるんじゃないの?
イランで暴れてるのがMERSで
新型コロナが軽症とか

503:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:48 NhT4gukZ0.net
>>492
これだけ邪魔をしているのに無いだと……!?

504:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:52 oAyfd8wb0.net
香港SARSのデータ

年齢(歳) 患者数 死亡者数 致死率(%)
0-14 72 0 0.0
15-34 467 2 0.4
35-54 476 17 3.6
55-64 92 6 6.5
65-74 90 17 18.9
75- 56 16 28.6
計 1253 58 4.6

505:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:53 1EDyEVme0.net
この肺炎がやばいのか元々体が弱かったのかが気になるな 良くなるといいね

506:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:57 vfJ+5xXz0.net
30半ばぐらいの奴の方が生き残る可能性が高そうだなぁ

507:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:01 SP3R62TI0.net
>>491
そいつらが感染させたとなるね

508:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:09 GZ8wapoq0.net
若くても普通に人生終わるレベルかよ
嘘ばっかりだわ

509:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:09 40rsRjyP0.net
>>459
この人の父親なら50代だけど

510:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:11 Dn2rOyky0.net
コンサートに行く時はこうなることを覚悟していかないといけないのか
命がけのコンサートだな

511:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:12 9tGdIXr40.net
>>444
URLリンク(www.city.kumamoto.jp)

512:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:14 WL77o29u0.net
>>379
違うね

日本が先進国なのはまちがいない
だってイギリスみたいな「先進国病」が蔓延してるから

日本がよくないのは
先進国のくせに、防疫とか諜報とかが圧倒的に弱いところ
敗戦国ひきずってるから

513:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:15 j/lu7es10.net
>>19
ネトサポの奴等なん?

514:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:18 ktJJVdpt0.net
>>378
ならばそれを信じればいいんじゃないかな
今はまだどうなるか検討もつかないしどれが正解だの間違いだのもわからないし
最悪な状況のを予想すると若い方が危ない可能性もある

515:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:19 PmsoP7R30.net
>>453
携帯のカバーがPerfumeみたいだからPerfumeのライブに行った説が強い
Perfumeファンにも感染者いるだろうから今日東京で感染者爆増やな

516:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:22 nh9snmni0.net
実は日本でアビガンもう使ってる

富士フイルムHD株が大幅高、「アビガン」を新型肺炎の治療に試験投与
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

加藤勝信厚労相は22日の会見で、研究観察の一環として
2つの医療機関でアビガン投与の具体的な準備に入り、
そのうち1つの医療機関で開始したと話した。

517:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:23 5r7pJE380.net
>>419
家族ならネットに書き込んでる場合じゃないからとか?
周りに知られると色々まずいからひっそり暮らしてる人あちこちにいるんじゃない

518:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:25 l4AbUR+80.net
>>382
でも中国の対応は立派だよ
今は徹底して対策してるよ
イベント全て停止
企業も停止
都市封鎖
街には消毒浴びれる機械も置いて

日本は?中国が封鎖してる時期に検査もしないでイベントやってるw

519:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:27 jlR+KZpY0.net
職業的リスクではあるけど、これで亡くなるのはかわいそうだな

520:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:29 OQ2edfOh0.net
URLリンク(s.kota2.net)

521:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:36 TVTagyR40.net
>>506
えっ
なんで?

522:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:37 Um48Vscz0.net
>>494
んだなあ

523:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:38 Q36H07dF0.net
>>70
どの辺りで苦しさ感じなくなるんだろう?
意識不明辺り?

524:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:38 fWSBI/zn0.net
>>401
TPPV使うかね?医療者に
協力的と判断されNPPVの適用の事例と思われるけど。

525:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:40 8edkDD1c0.net
もうこれアカンやろ助かっても後遺症残るやつや

526:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:48 QFHvGZ/e0.net
>>470
あんな薬配っちゃだめだろ
コカインと副作用変わらねえじゃん

527:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:52 JEpL0dz4O.net
親族が初期肺ガン手術→人工呼吸器→あっと言う間に死んだからよく分かる
ここまで行ったら確実に死ぬ
だから若い奴もフェイクニュースにだまされんなよ!
重症化したら必ず死ぬ
すぐにあらゆる病院はパンクだから何の延命も受けられないよ
だから外出するな!みんな学校会社あしたからでも休むように無期限で
何なら仕事はヤメちまえ
命あっての物種だよ
みんな死ぬよ!

528:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:56 PqMH2Ag50.net
>>433
急激に状態が悪くなるのが恐ろしいな

コロナは劇症型肺炎かよ

529:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:56 1+BFTc+p0.net
>>127
噂じゃない
先週土曜の辛坊の番組に加藤が生出演して
アビガンの試験的使用を始めると言ってた

530:名無しさん@1周年
20/02/25 17:22:59 Dn2rOyky0.net
>>495
全部延命治療に使われてるからだよ
馬鹿なの?

531:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:00 lqGI7lKK0.net
ここから回復した人って過去にいんの?

532:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:03 Y6isQpM20.net
食器洗浄だの医者だのJR職員だのヤバイ職ばっかりやないか

533:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 omJYsg7b0.net
熊本ってどの辺にある県だっけ?

534:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 bjKGu+Wf0.net
中国だと男の感染の方が多いとか言ってたけど
日本だと女の方がニュースで話題になってるのが多い気がする

535:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 KoznN1750.net
>>204
ほんこれ、やるべきじゃなかった。雨対策すらまともに出来ていなかった。こんな大会でも、去年まではランネットの評価ランキングで毎回上位に入っていた。

536:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:08 /BVs3Fba0.net
おまえらまだウイルスとかいってるの?
コロナさんは昨日帰ったよ
来年また来るってさ

537:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:09 BKatMkkg0.net
来週はどうなってるかな

538:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:11 SP3R62TI0.net
>>490
だからさ
武漢肺炎は年齢性別関係なしに感染し死亡するよ

539:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:16 DJC5kmVo0.net
>>432
そうなんだけどね。

重傷者にはAIDSとかインフルの治療薬を試して欲しいよな。

もうやってるのかな?

540:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:16 2mlWlEFO0.net
今のところ20代女の感染者が2人だけなら20代女の重症化率100%になっちまうぞ

541:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:16 Ws07skrF0.net
>>2
経口薬だからなぁ

542:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:17 OagWWMiw0.net
>>409
違うコンサートに行った人まで殺到したらどうするの?

543:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:21 MrFvMn560.net
>>338
中国と統計が合わなくなるね

544:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:22 9kTZUMXF0.net
これ中国の死者が2000人ってやっぱり嘘だろ(笑)
正しく恐れるために中国は正確な数字を出せ

545:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:29 eN3mNLHt0.net
日本人はJAL123便に乗ったつもりでドーンといこうや

546:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:29 HgeU9vkp0.net
個々の感染者の現状を毎日教えて欲しいわ

547:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:36 FDHFOP+H0.net
アビガンはマウスの場合だけど、、感染後期に投与したのは結局全滅したからな。

548:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:37 cGwHoiIJ0.net
確か神奈川は昨日重症で運ばれた人で人工呼吸器ないとか言ってなかったっけ
もうすでに相当数の重症者がいるんだろなしかもコロナと認定されずに
これから重症化したら俺たち死ぬんだぜ。俺は政府なんかに殺されたくないわw

549:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:38 XwDx6LT70.net
アホ「呼吸器無くなってくれぇ(願望)」

550:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:42 pqs7Yrq/0.net
>>531
北海道の20代

551:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:46 3bkHKpyA0.net
これ熊本と北海道はちゃんと検査してコロナって判定した後だからちゃんと経過報告してるけど、実は東京大阪は謎の呼吸機器疾患で重体になってる若者いっぱいいるのでは?

552:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:46 jWH9znCl0.net
>>338
ストレスガー、なら聞いた

553:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:51 l4AbUR+80.net
>>485
もう隠せないところまで来てるからね
膨れ上がってそこら中に病人だらけになって政府関係者もバタバタ倒れて気がつくと

554:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:56 cXbZefuJ0.net
>>430
コロナが細胞に長期間潜むってどういうことだと思う?RNA(+)のウイルスだよなw

555:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:59 lqGI7lKK0.net
>>533
九州の脇の下みたいならへん

556:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:59 MXLSKG9N0.net
>>498

胃が痛いときに、仁丹飲め と言うのと 同じ程度と言うこと?

557:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:00 sMxNcBOA0.net
重篤とかいってるけど、いまだ一人も死んでないな

558:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:06 fM2hx4TJ0.net
>>355
あー、たしかに進行は早いらしいな
だがギリギリの人優先するしかないでしょ
あとバリバリ軽症なのに検査しろー!治療しろー!ってのホント多いよ、そいつらだけで余裕で医療崩壊する

559:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:09 8urvz/sH0.net
政府が何もしないのは責任取りたくないからだという理論見るけど
何もしなかったら何もしなかったことに責任取らされるんじゃないのか
何万人も死ぬ事態にでもなれば総辞職ですまないだろ

560:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:12 HKINp6Mp0.net
>>338
個別の例に関してはコメントは差し控えさせていただきます。

561:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:13 DJC5kmVo0.net
>>388
いや、だから、ほんとにそうなんだってば。

もう少し勉強しれ。

562:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:17 C3TG0JGU0.net
北海道の20代は復活したじゃん

563:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:19 7B4RNzFm0.net
>>516
アビガンてかかりはじめじゃないと意味ないからな。重症化してから使ってもほとんど意味ない。タミフルみたいな抗インフルエンザと同じ。

564:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:20 kE91HhIi0.net
南無

565:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:25 lsnBU6Iy0.net
>>496
消費税20%で良いなら( ´_ゝ`)

566:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:28 SP3R62TI0.net
>>531
回復→悪化→回復→悪化繰り返し
後遺症のこし生きるか死ぬからしい

567:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:33 c1R/KHp60.net
ちょっと持ち直した的な話聞いた気がするけど一瞬安定しただけだったのか……

568:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:33 L9bV1eyp0.net
チョコレートDeath子?

569:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:33 lqGI7lKK0.net
>>550
お!あの女子学生?回復したんだ?よかったなー!

570:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:42 pJmYsZBy0.net
結局挿管したんだね
酸素吸入だけって言ってたけど

571:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:55 /8Gzqaht0.net
>>553
惑星ベジータ

572:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:58 y2/sDSj+0.net
>>569
回復してません

573:名無しさん@1周年
20/02/25 17:24:58 lCv16Xir0.net
>>518
街中で倒れる人いないぞ?
医療機関の崩壊してないぞ?

574:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:04 lsnBU6Iy0.net
>>499
日本には裏技大本営発表があるから無敵だ

575:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:08 Uguj1zrx0.net
北海道の人みたいに落ち着くだろうけど予後とか後遺症とかそういうとこ知りたいわ

576:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:10 TNZaZCy+0.net
>>530
延命治療に使わない国はなんのために人工呼吸器を用意してるの?
賢いなら教えて

577:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:10 hSU1g3FM0.net
>>407
>>434
怖いわー

578:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 tUEQdY4Z0.net
>>11
期待しちゃう。がんばって欲しい(´;ω;`)

579:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 pqs7Yrq/0.net
>>540
ダイヤモンドプリンセスにいる
マイコプラズマ肺炎との併発だけど

580:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 PmsoP7R30.net
二十歳の子が入院してる熊本市民病院で感染者出てきてるけど感染症病棟ほぼ埋まってるからこれからヤバそう

581:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:11 lTYDgOa90.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

582:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:13 AZ8NPeFT0.net
行動ルートを隠蔽する当局の狙いは何なのか?

583:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:16 SP3R62TI0.net
>>562
復活してない
悪化する可能性も高い

584:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:19 Dn2rOyky0.net
>>559
日本人は何かして失敗したときの方が叩きまくるから
どうせ失敗するなら何もしない方がいい
今回の判断がどうなのかは次の選挙でわかるよ

585:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:19 FcXa96Tl0.net
都内のマスク率は昨日からはね上がった
一昨日までは六割
今は八~九割

586:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:19 DJC5kmVo0.net
>>559
お前は本当に何もしていないと思っているのか?

587:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:21 jd0e66er0.net
感染原因は分からないけど熊本マラソン観戦したから悪化しちゃったんじゃないの
雨なのに朝から昼にかけて気温下がって低体温症になったランナーたくさんいたしその後にさらに食事に行っちゃったみたいだからね
父母と父の同僚は重症じゃないみたいだし

588:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:23 Fd8mcZAe0.net
>>490
疲れたりストレスや悩みがあると、免疫力が低下するからね。

ダイエットしている人も栄養のバランスに気を付けてなるべく栄養あるもんを食べといた方が良い。
同じく免疫力が低下しやすいからね。

睡眠時間も7~8時間ぐらい取ったほうが良いそうだ。睡眠不足だとワクチンも効きにくいからね。

589:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:24 x3KsNc210.net
酸素吸入器から人工呼吸器か悪化だな

590:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:26 JcXL/YaS0.net
チンコ呼吸器禁止

591:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:26 cXO0Nju80.net
>>486
なんで全てのウイルスに薬が効くと思ってんの?

592:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:28 nWp0Tg6U0.net
>>141
マジか。うちの嫁微熱だけど今までに無いくらい痰が出るって言ってたな…

593:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:32 Tmgc1Ltl0.net
全然検査しないから重症率がメチャクチャ高くなりそうだな我が国だけ

594:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:35 pJmYsZBy0.net
>>569
それホントかなあ
筆談できるって言ってたけど・・・
ちょっと意識が戻っただけじゃあ?

595:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:39 QFHvGZ/e0.net
>>529
人間に使ったことないから使ったデータが欲しいんだろな

モルモットにされるだけだ、副作用は生殖能力が潰れてしまうっていう劇薬

596:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:43 lqGI7lKK0.net
>>566
oh… そんなだと結婚とか出産とか
いろんなイベントどこじゃなくなるな

597:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:45 +gXwGa020.net
どこのコンサートに行ったのか教えないとかホントくまモンはクズだな

598:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:47 89+IAq/10.net
>>498
ウイルスの増殖抑える薬を、ウイルス増殖した後に使っても効果無いだろ

599:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:46 OagWWMiw0.net
>>559
業務上過失致死もあるで

600:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:54 FoeL5z1N0.net
リア充キラーか

601:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:00 Dn2rOyky0.net
>>576
こういう肺炎の治療とかのためだろ
アホすぎるの?

602:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:00 uGooB+RF0.net
あれ、こっちは大丈夫じゃなかったの?

603:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:02 40rsRjyP0.net
北海道の20代を回復と判断するのはまだ早いのでは
筆談ならかなりギリギリでしょまだ
これから急変も大いにある

604:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:03 DJC5kmVo0.net
>>557
いや、死んでるよ。
80歳の方。

605:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:04 Ma6Cu2L70.net
>>574
いや、世界は忖度してくれないから無理

606:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:07 pqs7Yrq/0.net
>>572
たぶん君が言いたいのは
「完治してません」だな

回復はしてる

607:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:08 fWSBI/zn0.net
>>570

人工呼吸器がすべてレスピだけと思わないほうがいいぞw

608:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:09 J/Y38XNq0.net
この肺炎は滲出液がかなり多いと言われてる
気管切開でバキュームしやすくしないと面倒
薬で叩けないから弱る一方だけどね

609:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:11 oI9KNHb70.net
中国の報告では抗マラリア薬のクロロキンがかなり効果があったとか言ってなかった?
目に障害が出るので日本では使用禁止らしいけど

610:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:13 kDfhZcuu0.net
医療関係者、学校の先生は、2回かかりやすいから要注意だな。
注意しようがないが...

611:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:13 py8GScsc0.net
>>558
肺炎検査するだけでも 自宅治療か病床が必要か判断できる
それを放棄したら 重症患者 致死率上がるのは当たり前

612:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:13 JGoJYKTH0.net
>>454
死んだよ

613:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:14 dstj9tvL0.net
20代看護師が万が一の事あれば
厚労省どうするの??

614:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:15 cXbZefuJ0.net
>>579
あの船はインフルも流行ってたらしいな。新潮で読んだわ。まったくテレビに出ない話だけどw

615:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:17 +OJIs8Vc0.net
>>378
新しいウィルスなのになんぜわかるんだろうね

616:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:20 YysJYHY10.net
>>531
いないよ
一時的に回復傾向にあるのは北海道の20代女性だけどまだ人工呼吸器を付けてる可能性が高い

617:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:24 iXhzt5PZ0.net
道端で倒れているのを見ると
普通に歩いて外出中だったんだろう

俺んとこもも田舎だから
かかったらこー成るかもな

618:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:24 y2/sDSj+0.net
>>606
指先が動く程度な。

619:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:25 7wOOnghe0.net
>>107
評価する

620:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:25 gHficINN0.net
>>51
そんな殺された方が悪い、みたいな無茶論やめーや

621:相場師 ◆lXlHlH1WM2
20/02/25 17:26:30 sBjz+FDq0.net
要は発症率が低く調整された鳥インフル・エボラ出血熱なのだな

622:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:31 JEpL0dz4O.net
死んでも伏せるよ
一切若者は死んでないことにするでしょう
そういう国だよ日本は

623:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:32 l4AbUR+80.net
>>544
少なく見積もっても二万
感染者は一千万人はいるだろうなぁ
中国があそこまでやる段階で政府はやばいウイルスだと気がつくべきだったね
戦争いうほどのウイルスってことだろ

624:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:35 vdKvNHf30.net
やっぱ若い奴は重篤化し易いね
免疫系の攻撃ってマジやったんや

625:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:39 5r7pJE380.net
>>497
アビガンて初期じゃなくてもこうかあるってこと?
あんまり詳しく追ってなくて

でも副作用で若い人には向かないんだっけ?

626:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:44 Tmgc1Ltl0.net
>>584
やはり民主より賢いな、安部は

627:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:46 Um48Vscz0.net
>>584
分かる分かる

628:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:47 89+IAq/10.net
>>497
エボラの時に散々言われてただろ

タミフルと同じだよ

629:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:52 BWlH0wMp0.net
>>584
にhンの選挙は全く機能しないようにされてるから選挙で支持不支持を論ずるのは無意味だぞ

得票率と投票率を見てまだそんな事が言えるなら頭の中身がソ連状態やろうな

630:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:52 lCv16Xir0.net
>>594
もし本当なら若いから一気に回復するよ。
身体の凄さを舐めちゃいけない。

631:名無しさん@1周年
20/02/25 17:26:59 bBazYw5r0.net
回復する人と重くなる人の違いを知りたい

632:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:01 pJmYsZBy0.net
>>606
だから病気が「進展」してるかどうか言ってくれれば一番わかりやすいだけどなあ

633:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:01 CEWbGrFa0.net
死なないならなんなんだ?
殺人以外の犯罪は全て無罪にするか?
病院送りにした時点で逮捕だ普通は
目先のインバウンドに執着していた中心人物の政府関係者や経団連関係者は逮捕されるべきだ

634:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:03 WL77o29u0.net
>>535
もちつけ
この看護師さんは応援しに行っただけや

635:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:06 mftDJD5H0.net
症状もまんま武漢の規定ルートじゃん
さんざんニュースで見てきたのと同じ経過
助かると思ってるやつ、頭おかしいんじゃないの

636:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:09 fPrAHwVl0.net
ライブなん?

637:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:12 lqGI7lKK0.net
>>603
元の生活に戻れるよう願うよ!

638:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:12 qBXbVN3L0.net
すまん
ウイルスってなにものなの?
生きてるの?
なぜ人を苦しめるの?
しかも今回のは今までなかったのに
なんで現れたの?

639:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:14 py8GScsc0.net
>>558
抗ウイルス剤の投与も早くできる

640:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:15 Gu7zVZbz0.net
>>580
その熊本市民病院の感染者ってこの20代の子の母親でしょ
家庭内感染だよ

641:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:15 HMXi92oy0.net
引き金は完全にマラソン観戦だな
コンサートいったり雨の中マラソン観にいったり
ちょっと救いようがないね

642:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:17 YpRzpHQo0.net
女の場合月の半分ぐらい生理で体調落ちてるし
そういう部分でも重症化しやすいのかも

643:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:18 cXbZefuJ0.net
>>612
まああの医療施設じゃ死ぬわな。そこら中ウイルスだらけだし患者も山ほどいる。

644:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:18 lKLzwQ5v0.net
>>489
水疱瘡ウィルスが有名だな。一昨年に帯状疱疹になって少し詳しくなったわ。水疱瘡ウィルスは一生体内にいて免疫が囲ってるだけだという事を…

645:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:19 gwZ7fGfJ0.net
大阪が怪しいよ
感染者一人とかあり得んだろ

646:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:21 31vL6DJm0.net
大丈夫れーす、
しんでもコロナにカウントしません

647:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:21 DJC5kmVo0.net
>>563
なるほど。そうなのか。

とにかくどんどん試すしかないな。そういう意味では日本はアクションが遅いかもね。

648:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:22 LgEeBwAr0.net
>>1
20代で医療のプロである看護師が重篤になるんじゃ50代の俺なんかイチコロやないけ

649:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:32 QqaFKJZY0.net
>>544
武漢は発表の少なくとも10倍は死亡者がいると思った方がいいと思う

650:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:33 Ur4IU8Zg0.net
年齢別に限らず重篤化率とか死亡率って
全部あの中国が公表したデータに基づいてるんだよ

若者にとって本当にただの風邪程度なら
経済重視/生命軽視の中国が経済大打撃の大都市封鎖するはずがないだろ

651:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:34 rjSbeO230.net
>>426
やっぱり2度目がヤバい説
ホントなんかな

信じたくないけど

652:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:35 TNZaZCy+0.net
>>601
人口あたり何台ぐらい用意してるの?
その台数が日本の空き台数より多いデータはあるの?
そして、現在日本の人工呼吸器がすべて延命治療に使われているなら、新たな延命治療を行うことはできないんじゃないの?

653:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:36 OagWWMiw0.net
>>586
やるべきことはやらず、やってはいけないことをやっているw

654:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:43 SP3R62TI0.net
>>596
まあ後遺症あるかもしれんが
コンサートやマラソンでるたらいいな

655:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:45 WcwpbVdO0.net
インフルと違ってウイルス性肺で重症になるってあったけど
若い世代でもこの率が高いならだいぶ話は違ってきそうだな

656:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:46 n+Z7fOzY0.net
>>3
自民党支持だが
流石にこれだけは許せない

657:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:48 lezSKik80.net
母は病院で皿洗い、娘は看護士とか、真面目そうで社会に貢献してそーな母娘なのに。

658:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:50 PqMH2Ag50.net
>>561
新聞読んだりニュース見てるけどな

未知のウイルスなのに、お前はどれだけわかってるんだよ?w
医者か?

659:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:53 81thL/nx0.net
>>388
風邪薬じゃ治らねーって言ってんだろうが
矢生医者が

みんな同じパターンじゃねーか
初診で風邪と診断
処方された薬飲むも、いっこうに良くならず
再診・再再診で肺炎と診断

660:名無しさん@1周年
20/02/25 17:27:58 Dn2rOyky0.net
>>629
じゃあ何?
政権支持しないなら暴力でも使って革命でも起こすの?w

661:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:05 GCNyS4T/0.net
マスクとアルコール消毒が売ってねぇし もうノーガード戦法しかないな

662:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:08 zcLKWSd30.net
北海道と熊本どちらの20代も重篤?

663:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:10 l4AbUR+80.net
>>573
一ヶ月前の中国もね

664:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:12 atavKB3/0.net
もともとちゃんと飯は食ってる子だったんかな?
重症とか重篤とかそういうのは正直身内が知ってれば良い情報でみんなが知りたいのはどんな生活してた人が感染したかだと思うわ

665:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:12 Um48Vscz0.net
全然関係ないけど
パワフルな人でも度をこえると、当然だけど神経がおかしくなるよね
ほどほどに…
そういう時期にたまたま流行ってたらかかるよぬ(´・ω・`)

666:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:13 9tGdIXr40.net
>>648
親父50代娘から感染
軽症

667:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:13 HKINp6Mp0.net
>>592
ヤバいな・・それ

668:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:14 PlzD834e0.net
>>200
2017年から治癒しても繰り返す肺炎は終末医療の対象になった
苦しんでいた患者にモルヒネ投与して安静にした後、点滴の栄養を減らして1週間程度で死に至る

誤嚥性肺炎は繰り返し掛かり、完治させるには胃ろうぐらいしかない
胃ろうを選択すれば死にかけた状態で延々と延命できるが医療費が掛かりすぎ
多くの人は選ばない

669:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:17 oAyfd8wb0.net
SARSの場合、高齢者の致死率が高いのはその通りなんだが、
重症化率2割はどの年代にも言える話なのかねぇ
重症化しても若者は耐えるってだけなんだろうか

670:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:29 1oGosjFV0.net
いつまで大阪出ないんだよ
観光地の京都も少なすぎる
兵庫は神戸もあるのにゼロ

671:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:36 Ts1FYbB80.net
>>625
抗ウィルス剤はウィルスの増殖を防ぐため
増えすぎたら手遅れだよ

672:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:37 cXbZefuJ0.net
>>644
ヘルペスの仲間だからな。ちなみにDNAウイルス。

673:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:40 ltj8v7g+0.net
>>1
病院と医療スタッフを守るために
病院に屋外トリアージ施設を設けて
看護師によるトリアージを許可すべき

病院は密閉性が高いので
大勢の感染者の病院内への待機は
医療スタッフの健康を害する

すべての病院は看護師による屋外トリアージの許可義務付けと入場制限を行うべき
クレーマーに対しては
消防、警察、自衛隊で対処すべき

674:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:43 A0yc6R+U0.net
世界中で感染爆発した責任は
習近平国家主席が2割、あべが5割、残り3割が日本国民
だと思う
日本は本当に駄目だ
国民から政治家まで
上から下まで
北から南まで
全部ダメだよ
韓国に生まれたら良かった

675:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:45 Q4QvQ5tA0.net
好きなアーティストと友達に会えて楽しかっただろうに可哀想な事になった

これもすべて、自民党と中国人のせいだ
利益優先でコンサート決行したアーティストを恨むしか無い

676:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:45 NcxOSX2j0.net
>>606
重篤脱してないのに回復はない

677:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:47 89+IAq/10.net
>>486
ツルツルした表面では9日生きるくらいだしなぁ

678:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:51 28DKykRM0.net
>>557
もう4人も亡くなっとるわ

679:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:52 lCv16Xir0.net
>>631
まず、軽症と重症から知った方がいいよ。

おかしいと思って休んで人が軽症で、そのまま活動した人が重症化してる。

680:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:56 ktJJVdpt0.net
今夜が山田
悪いが助かったら余計調子こくだけだから寝惚けた御用学者と医者の目を覚ますために犠牲になって欲しい

681:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:57 +OJIs8Vc0.net
>>480
呼吸器系の医者がウィルスの拡大を抑える薬だから
重症化してウィルスが多くなった状態では効果は薄いって
言ってたけどな

682:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:59 u5ERL5Ng0.net
他に発症者がいないのが謎だな
発症したけど症状が軽いからわからないのかもしれないが

683:名無しさん@1周年
20/02/25 17:28:58 uGooB+RF0.net
>>661
ジアイーノはまだ買える

684:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:08 oYHL+gGd0.net
>>413
自己紹介乙
お前が代わりに死ねばおk

685:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:11 PmsoP7R30.net
>>640
二十歳の子が入院してんのが熊本市民病院の感染症病棟だよ

686:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:15 9IZDR0sz0.net
こんな自分勝手な熊本のために
熊本城再建なんてする必要ないわw

687:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:16 54pDCrsG0.net
今日発表された熊本60代女性は国内162人目
110人目が夫で108人目の20代女性看護師娘は重篤!?
Perfume凄すぎ?

688:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:16 1H3Cqcv30.net
検査しないから出てないだけで蔓延してるやろ

報道規制かかってね?ニュースないんやけど

689:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:20 Dn2rOyky0.net
>>678
全部ジジババやん

690:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:26 cXbZefuJ0.net
>>663
2か月前から倒れてなかったかね。

691:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:32 DBQb/KfU0.net
>>540
中国の重症化率が20%と言われてるが
それは受診した中で20%なだけで
殆どの人はコロナかかってもよっぽど病状が悪くないと受診してないんじゃないかと
そうなると実際の重症化率は低くなると思う

日本に置き換えればもう百万人規模で感染していれば、若い人で重症になることも2人くらい居るんじゃないかと
結果、重症化率はそれ程高くないはず

692:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:34 Um48Vscz0.net
今頃、これからちょうどさーお引越しの時期じゃないですかあ

(´;ω;`)

693:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:36 PqMH2Ag50.net
>>657
可哀想にな
コンサートも仕事のストレス解消だったのかも

助かってくれ

694:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:36 diUdvn7v0.net
検査もして貰えず病院たらい回しで重篤化
酷い!許せない!!

695:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:38 9Pz7yK920.net
あー意識戻ったのは北海道の看護師か

696:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:38 Fd8mcZAe0.net
>>584
また選挙では自公が勝つので、安倍政権は、自公体制は安泰だろうね。

ただ今回のように何かが起こる度に、国民に被害や犠牲が及ぶだろうが。

697:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:39 FLeoJeUU0.net
>>463
これ

698:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:41 f9xV6Rtv0.net
見てろ、安部はろくな死に方せんわ。
国民の恨みが半端ない。
今の安部の顔も、死神みたいな形相になってる。

699:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:43 c1R/KHp60.net
てか人工呼吸器レベルの肺炎って肺炎の種類によっては予後も心配だよなぁ
ただ溺れてるだけならまだしも細胞逝ってたら考えたくもない

700:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 vqRtEI4s0.net
看護婦はヤニカスが多いから彼女もヤニカスか公表して欲しい
ヤニカスが重篤化ならまあ問題ないし

701:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 /yulu7pN0.net
もうだめぽ
コロナについてはECMOの治療成績悪いのでもう無理です。

702:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 xCf2FA/X0.net
>>645
吉村が情報公開超積極的だから検査して陽性になった場合行動履歴が
すぐさま明らかにされる

そうすると和歌山のように病院閉鎖やふるさと納税返礼拒否などの被害が
でるのでそうならないように検査しないようにしてるんだと思う

703:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:45 DJC5kmVo0.net
>>518
コンサートとか平気でやってるもんな。

昨日の大阪のEXILEとか煩かったよ。

704:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:46 SP3R62TI0.net
>>638
中国人のせい
中国人入国禁止にしなかったせい
中国に媚びた日本政府が全て悪い

705:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:51 k0Mn6nBO0.net
>>1
スパスプナース頑張れ!

706:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:51 89+IAq/10.net
>>477
中国がガンガン使い出すから、あっちで耐性できる前に使用しとかないと、宝の持ち腐れになる

707:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:52 rjRZAVQW0.net
うああああ
食器洗いしてる人が感染はやばくね?

708:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:52 OwfwoXcU0.net
回復したんじゃなかったのか?

709:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:53 sm79NbyO0.net
>>569
ついさっきのレスで危篤だとさ

710:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:53 MXLSKG9N0.net
日本のCT・MRI保有数は世界一。日本のCT・MRI数は圧倒的です。

と言うのは見つけた。

URLリンク(labcoat.jp)

711:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:55 Psaxmt/e0.net
新型コロナ感染者計977人に増加 死者10人=韓国
2020.02.25 17:11
URLリンク(jp.yna.co.kr)

712:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:55 Um48Vscz0.net
来月全国入り乱れるよね

713:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:57 HKINp6Mp0.net
>>666
重症と軽症の差がわからんな

714:名無しさん@1周年
20/02/25 17:29:59 Pt1cigM40.net
>>41
キツい肺炎なんて誰でも行くときゃ行くわな
持病持ちのみのはずが無い

715:かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは
20/02/25 17:30:01 mj+fghbo0.net
頑張って下さい何とか回復を

716:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:04 WL77o29u0.net
>>623
同意

現時点で
中国の下層民をカウントしてないもの

717:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:09 l9yUJby/0.net
>>635 
よほどの馬鹿以外は
みんな分かってて黙ってるんだ

お前も察しろ

718:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:09 u+LFaxm90.net
何十万人も死なないと、この国の国民は危機感もたないよ
ほんまもんの平和ぼけ集団
若いから安全とか絶対ないから
既に死因改竄で若いやつ死んでるから

719:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:12 myDGCSbO0.net
若者の方がその後が長いんだから重症化を防ぐ医療をするべき最優先対象だと思うんだけどねぇ?

720:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:14 hGjVeO2W0.net
この状態でもどのコンサートに行ったかを隠蔽して
コロナ感染拡散を企む熊本市は潰さないとな

721:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:16 NauCQnqc0.net
この人が完全回復するまでオナ禁する!

722:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:20 FcXa96Tl0.net
>>630
病院だもん、すぐ、MRSAやろ

723:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:20 6l+GADk40.net
どんな病気でも、基本的には老人が重症化しやすく、若者は回復しやすい

ただ単に病気の一般傾向なだけじゃねえのかこれ
コロナは根本的にインフルより遥かに酷い感染症だ
若者は重症化しにくいなんて、新型コロナの酷さを誤魔化す物言いに過ぎないんじゃ

724:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:20 pJmYsZBy0.net
>>607
マスクの人工呼吸なんてほとんどないでしょ?
特に肺炎の場合は人工呼吸器=レスピレーター=挿管または切開、じゃないの?

725:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:24 0BJ681oK0.net
安倍はフグを食ってご満悦です!

726:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:26 UlwKu+lD0.net
母親も感染
5人目

727:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:26 be9/4Xx20.net
回復しても再発するって
免疫できなかったの?
それとも2段式のウイルスとか

728:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:27 7yCRvzmA0.net
重症化する要因教えてくれ

729:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:27 WcwpbVdO0.net
>>669
気になる

730:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:27 vwLii20Y0.net
>>305
金が無い、国から支援を受けられない若者から死んでいく

731:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:28 Ur4IU8Zg0.net
>>642
まぁストレスで免疫落とすくらいなら
正常化バイアスでも何でも使って気を落ち着けた方がマシ

732:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:31 IVDlPyx20.net
福岡にコロナ持ち込んだからな
まぁ仕方ない

733:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:32 9Pz7yK920.net
>>696
いやーもう日本国民いなくなるから
みんな死んで

734:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:34 54pDCrsG0.net
>>497
Wiki見てこい
SFTSでも重症化前までが効果的

735:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:37 TlfKOXKq0.net
日本は頑張ってる奴ほど報われない

736:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:38 l3DMrwNq0.net
アビガンは催奇性あるんだろ
サリドマイドみたいになると大変年寄りしか使えない

737:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:39 TVTagyR40.net
>>689
若いのでもこうなるんだからそりゃあジジババは耐えられん

738:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:44 HlGt4vgi0.net
コンサート行ったり雨の中マラソン観たりしてるから
正直同情できない

739:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:47 oRHYilEJ0.net
回復したり更に重くなったり相当やっかいなウイルスなのかね

740:名無しさん@1周年
20/02/25 17:30:55 9Pz7yK920.net
>>657
ボッシーか

741:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:03 YysJYHY10.net
メモ

国内重症者数延べ:
11↑+39=50↑人(うち4↑人死亡)
国内死亡者数:
5↑人(うち1人は重症者にカウントなし)
重症からの回復治癒報告:
0人
重症からの回復傾向:
1人(20代女性 現在筆談可能だが人工呼吸か)
備考:
定義には当てはまらない重症報告1例
(2例のうち1例は重症化した為上記へ移行)

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す

742:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:06 ZxCg6mKs0.net
>>19
名前が公表されてないから名誉毀損にならないんじゃない?
知らんけどさ

743:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:06 mhAt+onK0.net
>>738
しかも看護師なのにな

744:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:07 wTtaU7aT0.net
>>694
ほんとそれ
早い段階から検査で確定して養生してればこうならなかったかも知れないのに

745:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:10 BgKxmGW10.net
九州在住
子供が学校からコロナ対策のプリントをもらってきた
熱が出たら休めって
公欠扱いにするらしい

746:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:11 4YurK2aR0.net
先手先手打ってれば、今頃陰圧室10000床、人工呼吸器10000機くらい用意できてたのにな

747:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:11 Tmgc1Ltl0.net
>>518
イベント中止しないのは正気じゃないわ

748:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:19 cXbZefuJ0.net
>>706
アビガン耐性は出来ないよ。もしできたらそれは未知のウイルスになった時だなw

749:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:19 Gu7zVZbz0.net
>>685
??母親のことでしょ?そうじゃないならじゃああなたは報道されてない感染者がいるという告発してることになるけどいいの?

750:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:20 7r+bsPrO0.net
>>681
重症の肺炎の場合ウィルスじゃなくて常在菌でやられるからだろうな

751:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:22 +sGh5vlP0.net
>>726
うわまじか

752:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:22 epSs5kM+0.net
>>378
その医者はコロナの専門家なのか、単に医療に従事してると言う意味での専門家なのか

新型で全貌が分かってないこの件で、後者の信頼度は君の想像以上に低いぞ

753:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:23 54pDCrsG0.net
>>640
夫(父親)も感染で国内110人目

754:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:27 cGwHoiIJ0.net
>>603
北海道の子はまだまだよ余談を許さない状況ではあるのは確かだね
熊本の子だって昨日は一回回復して歩いてたんだし
急変する可能性は大いにあり得る
阿部加藤はこの若い子たちがこうなっててもなんとも思わないのかね

755:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:27 HKINp6Mp0.net
>>740
父親も感染している

756:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:28 89+IAq/10.net
>>5
風邪症状出たら抗ウイルス薬飲ませるくらいにしないと、蔓延化を抑えられないと思う

757:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:28 pqs7Yrq/0.net
>>566
肺炎の後遺症ってあるの?

医大のページでも肺炎の後遺症はまれだって書いてあるけど

758:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:35 PlzD834e0.net
>>691
クルーズ船の感染者と重症者でデータ取れてるから
高齢者が重症化率高いのは既にはっきりしている

759:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:39 IKogLutg0.net
先週、29歳の男性医師がCOVID-19で死亡したばかりだが、
今週もまた20代の女性医師と40代の男性医師が新型肺炎の犠牲になったそうだ。

URLリンク(goodyfeed.com)

760:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:42 9Pz7yK920.net
>>691
日本は肺炎で処理してるから
コロナ検査はしません

761:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:44 ktJJVdpt0.net
>>718
最悪2人とも犠牲になってもたまたま体調悪かっただの言い訳付けるだけだろうな

762:名無しさん@1周年
20/02/25 17:31:44 QFHvGZ/e0.net
ニート最強すぎるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch