暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch72:名無しさん@1周年
20/02/25 11:52:53.86 W3ek1fHK0.net
>>8
中井さんか、確かに食べないとt力出ないよな

73:名無しさん@1周年
20/02/25 11:55:02.68 RKi0R0QX0.net
シンガポールも感染者は多いが治りが早い
台湾なんかも中国と関係が深いのにしっかりコントロールできてるし
やはり暖かい国は重症化もしにくいのか
梅雨と猛暑は大きな味方になる可能性がある

74:名無しさん@1周年
20/02/25 11:55:59.50 RKi0R0QX0.net
韓国だけおかしい
日本も韓国化するかどうかの瀬戸際
あと1~2週間で判明するって感じだな

75:名無しさん@1周年
20/02/25 12:07:55 f5bdOeE90.net
いや怪しい

76:名無しさん@1周年
20/02/25 12:39:35 dtyLglW50.net
普通ピークは下火に向かうのに中国の規模だと流出なのか

77:名無しさん@1周年
20/02/25 13:18:26 Vo10dM4L0.net
>>1
ピークって断言できるってことは
中国人の半数以上が感染もしくは死滅したってこと?

78:名無しさん@1周年
20/02/25 14:38:07 Pak3Z5b+0.net
>>61
知らねーよそんなお前の都合は

79:名無しさん@1周年
20/02/25 15:46:17 iBg4ZDHi0.net
ただ単に医療崩壊して対応できず、感染者も何もわからない状況といいなさい
だいたいチャイナの農村なんか戸籍もなけりゃ、医者にもかかれない人ばっかだぞ

80:名無しさん@1周年
20/02/25 15:47:37 20aAzO8Z0.net
ピークに達した根拠は?

81:名無しさん@1周年
20/02/25 15:47:43 dsZG5zJH0.net
>>72
韓国は2万件検査してるよ

82:名無しさん@1周年
20/02/25 15:49:11 C8gCGq/O0.net
WHO
「中国で新型コロナウイルスによる感染症の流行がピークに達した」

AHOがこういうってことは
まだまだ序の口ですってことだな。

83:名無しさん@1周年
20/02/25 15:50:30 8zzGE7Wv0.net
まあ、中国は封じ込めは成功したと思う
外出禁止令かけてやっとな

それぐらいしないと感染が止められない

84:名無しさん@1周年
20/02/25 15:53:05 9aT7Yd6K0.net
WHOの話は信用できるんか。

85:名無しさん@1周年
20/02/25 15:54:22 UC6iqoTJ0.net
中国はピーク到来で本当の致死率が明らかになるな

86:名無しさん@1周年
20/02/25 15:54:53 9aT7Yd6K0.net
信ぴょう性があるなら明日株安は止まるわな

87:名無しさん@1周年
20/02/25 15:56:13 UC6iqoTJ0.net
外出禁止令が解かれた時、どうなるかだな

88:名無しさん@1周年
20/02/25 15:59:09 iFQMpQ9Y0.net
>>45
お前頭悪いの?(笑 
そもそも何を根拠に頭数だよ 検査されてないキャリアもいるんだよ

89:名無しさん@1周年
20/02/25 16:06:39 qJbHYgc/0.net
絶滅収容所での処分が終わったか

90:名無しさん@1周年
20/02/25 16:10:49 QEIegxr20.net
もう誰もWHOの言うことなど信じない

91:名無しさん@1周年
20/02/25 16:12:30 6GiKSbAy0.net
国民の生命を犠牲にして強行されようとしている
東京オリンピックと
創価学会との関係

URLリンク(www.twitlonger.com)

(*´ω`*) ←そーかの医者
「発症していない人まで検査するのは意味がない!」

 
(´・ω・`)
「じゃあもう流行してるんじゃん。」(市中感染)


(*´ω`*)
「水際はもう意味がない!」


(´・ω・`)
「無いわけ無いでしょ。」


(*´ω`*)
「武漢の致死率が高いのは、病院がいっぱいだからです!
 過度に恐れてはいけません!」


(´・ω・`)
「日本でもベット数が足りない.らしいんですけど。  
中国みたいな突貫.工事ができるの? 
スペイン風邪の国内致死率は1.5%(45万人死亡)なんだけど。」

92:名無しさん@1周年
20/02/25 16:12:42 6GiKSbAy0.net
(*´ω`*) ←そーかの医者
「発症していない人まで検査するのは意味がない!」

 
(´・ω・`)
「じゃあもう流行してるんじゃん。」(市中感染)


(*´ω`*)
「水際はもう意味がない!」


(´・ω・`)
「無いわけ無いでしょ。」


(*´ω`*)
「武漢の致死率が高いのは、病院がいっぱいだからです!
 過度に恐れてはいけません!」


(´・ω・`).
「日本でもベット数が足り.ないらしいんですけど。  
中国みたいな突貫工事ができるの? 
スペイン風邪の国内致死率は1.5%(45万人死亡)なんだけど。」

93:名無しさん@1周年
20/02/25 16:14:23 DQMYYImS0.net
中国はCTによる肺炎検査をしなくなったから人数が減っただけだろ。
それでも500人ぐらいは毎日出ている。

94:名無しさん@1周年
20/02/25 16:18:19.60 pLExBY0X0.net
犠牲をある程度出す覚悟があれば封じ込められるんだろ。

95:名無しさん@1周年
20/02/25 16:20:50.68 FM/3wlxB0.net
>>76
どんな机上の空論も、このブラック国家は軽々超えてくるから覚悟しろよ

96:名無しさん@1周年
20/02/25 16:24:21 lAlnjc7q0.net
WHOはコロナ感染対策に具体的に何かやってんの?
毎回適当な事しか言ってない気がするけど

97:名無しさん@1周年
20/02/25 16:28:57 h+Gd2Ocm0.net
閉じ込めた重度武漢感染者が死に絶えてしまったか?強力になった第2波の盛り返しに注意だわ

98:名無しさん@1周年
20/02/25 16:35:58 hyzLaa6b0.net
中国にはアマアマだな

99:名無しさん@1周年
20/02/25 16:38:48.61 IPZgORPr0.net
中国と同等にダメなのがWHOなんだよな
何の役にも立ってねえ

100:名無しさん@1周年
20/02/25 16:41:00.87 f4wfzivv0.net
ガッツリ封鎖や外出禁止令出してる中国の方が収束早いと思うぞ
日本や他の国でも舐めてザル対策してたらいつまでたっても蔓延し続ける

101:名無しさん@1周年
20/02/25 16:42:40.07 sAqT5pNn0.net
WHO=東京電力

102:名無しさん@1周年
20/02/25 16:54:42 UZ5vrVMS0.net
WHOって何の役にもたってないな

103:名無しさん@1周年
20/02/25 17:15:09 bhs/POu70.net
WHOの発表を鵜呑みにした大陸欧州は
ろくに対策していないから壊滅ですよw

104:名無しさん@1周年
20/02/26 02:37:32 Y1pCY50k0.net
>>18
武漢市以外の昨日の新規感染者数は9人で、日本の昨日の新規感染者数より少ない
武漢市だけで押さえ込めてるぞ

105:名無しさん@1周年
20/02/26 02:39:02.48 Y1pCY50k0.net
>>2
なんだこの馬鹿

106:名無しさん@1周年
20/02/26 02:40:26.48 Y1pCY50k0.net
>>49
WHOや中国政府を信用しないのはお前の勝手だがそれならじゃあ何を信用するの?
お前の脳内妄想?笑

107:名無しさん@1周年
20/02/26 02:42:10 Y1pCY50k0.net
パンデミックで人類滅亡を期待してた引きこもり共が、中国がすでに終息しつつあるという事実に発狂してるスレはここですか

108:名無しさん@1周年
20/02/26 02:42:56 Y1pCY50k0.net
>>75
んなわけないだろ馬鹿w
>>1ちゃんと読んでからレスしろ

109:名無しさん@1周年
20/02/26 02:43:46 ho77apGF0.net
武漢で感染する人が誰もいなくなったので一時的なピークを迎えたんだろう

110:名無しさん@1周年
20/02/26 02:44:42 gMi3ZFl00.net
アフリカなんか調査してない
水際もしてないかもな

111:名無しさん@1周年
20/02/26 02:47:09 Y1pCY50k0.net
>>92
そう
経済とか気にせずコロナ対策だけに集中すれば封じ込められるということを中国は示した
悲報が多かった中でやっと前向きになれるニュースが出てきたな
このスレの人類滅亡に期待してた引きこもり共にとっては悲報だろうけどww

112:名無しさん@1周年
20/02/26 02:52:27 8OqzE8HS0.net
マスク無しで出歩くと
直ぐに警察がきて、頭に漁網をかけて
地面に引き倒して凹にする
タヒでも構わないほどな

113:名無しさん@1周年
20/02/26 02:53:22.27 Y1pCY50k0.net
>>84
いやたとえ中国が終息に向かっているとしても他の国で感染者数が増えてる状況だからそう簡単に株安は終わらないと思う

114:名無しさん@1周年
20/02/26 02:54:12.69 8OqzE8HS0.net
人権とウイルスの戦い
人権が強い国は先進国でも被災するだろう

115:名無しさん@1周年
20/02/26 02:54:58.22 jys81FBd0.net
それでも日本では流行しているとは言い難い、と政治家の方々は申されるのでしょう?

116:名無しさん@1周年
20/02/26 03:01:23 MjFmZut/0.net
なんでピークを越えると、感染は拡大せずに終息してしまうん?理屈では、永遠に感染が拡大する様に思えるんだが

117:名無しさん@1周年
20/02/26 03:02:37 p+SKmll10.net
子ども時代に学級閉鎖期間終了後にインフルに罹る
こんな悲しい経験をした人もいるのではないだろうか?

118:名無しさん@1周年
20/02/26 04:04:43 0DixXPjrO.net
>>111
うん、国ごとに感染の始期が違うからピークアウトのヤマがずれるね。
日本はチャイナより1か月半遅れくらいかなと思う。ただし、政府がこれ以上慢心しなければ。まったく、ひどいものですな…。

119:名無しさん@1周年
20/02/26 06:20:34 z4lmIJhK0.net
>>114
理論的にウィルスは人から人へ感染するうちに弱くなるから自然と消滅する。

120:名無しさん@1周年
20/02/26 13:45:13 fODEptWu0.net
>>106
何の確証もないただの希望だろボケ

121:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch