【コロナ専門会議】立食パーティーや飲み会にはなるべく行かないで下さい ★2at NEWSPLUS
【コロナ専門会議】立食パーティーや飲み会にはなるべく行かないで下さい ★2 - 暇つぶし2ch230:名無しさん@1周年
20/02/25 10:22:50 W8BDMkRf0.net
450人参加した天皇誕生日の宴会の儀は大丈夫なの?

231:名無しさん@1周年
20/02/25 10:23:46 cssgy1IM0.net
行くなじゃなくて開催するなって言えよ。
開催するなだと開催者が返金とかしないといけなくなるから
参加者側に呼びかけなんかね?
どこまでも銭ゲバ糞政権だな。

232:名無しさん@1周年
20/02/25 10:24:09 XWThljuS0.net
習近平のご機嫌とりを最優先して、日本経済を崩壊させた亡国の首相として
安倍は歴史に名を残すなw

233:名無しさん@1周年
20/02/25 10:24:25 VD4lRSPB0.net
>>230
天皇暗殺のためにやったとか

234:名無しさん@1周年
20/02/25 10:25:04 gZeyshoG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

235:名無しさん@1周年
20/02/25 10:25:35 lJc/n1n20.net
>>44
それな
今安倍と厚労省が必死でやってるのは、「検査させない」ことだからな
この状況でも検査させないとか、もうキチガイ政権だろ

現場の医者も検査させないのはおかしいと言って憤っていたな

厚労省が底抜けに無能なのに加えて安倍政権のこれまでの傲慢さのつけが回ってるのもあるな
ただ、国民の多くの命がかかってるだけに、今回は今までのようなインチキで済ませたらダメだわ

韓国ですら一日10000件くらい検査出来るようにしてるのに
我が国の隠蔽体質が酷すぎて…

これまでインチキしまくっても通ってきたけど、今回でさすがにもう安倍政権は見限ったわ

236:名無しさん@1周年
20/02/25 10:26:57 L6+2Tfl20.net
しょうがない 立食パーティーは控えようか

237:名無しさん@1周年
20/02/25 10:29:29 kdPuvvN/0.net
なお、オリンピックはパーティーでも飲み会でもないので自粛・延期・中止・返上する必要はありません

238:名無しさん@1周年
20/02/25 10:29:38 Ts1FYbB80.net
誰も責任とりたくないから
強制力の伴うことをやろうとしない

239:名無しさん@1周年
20/02/25 10:31:38.90 CLldT0AZ0.net
コンサートやスポーツ競技はなんでハブってんの?

240:名無しさん@1周年
20/02/25 10:31:45.62 PyzT7ppZ0.net
安倍ちゃんのことかな?
世界の国家元首で誰が
最初にコロナに感染するか
賭けやったら大本命で
みんな安倍ちゃんに賭けるから
賭けが成立しないレベル

241:名無しさん@1周年
20/02/25 10:32:23.00 VD4lRSPB0.net
>>239
オリンピックに影響出るだろ、アホですか

242:名無しさん@1周年
20/02/25 10:33:03.68 KvErZuUi0.net
送別会の書き入れ時だっただろうに

243:名無しさん@1周年
20/02/25 10:33:19.68 uUb1Hb6a0.net
外食しないでください

244:名無しさん@1周年
20/02/25 10:49:53 oR4NWfzu0.net
こんな事言ってるくせに習近平呼ぶんかw

245:名無しさん@1周年
20/02/25 10:51:16 feBFTdon0.net
罰則ないと普通に行くぞ

246:名無しさん@1周年
20/02/25 10:53:37 GwPFpnHB0.net
パーティーじゃないんだけど、立ち食いそばは大丈夫かな?
立ち食いそば好きなんだよなぁ...

247:名無しさん@1周年
20/02/25 10:53:45 8Zc0i5Y00.net
なるべくとかはやめれ

248:名無しさん@1周年
20/02/25 10:54:37 ctGWZbva0.net
原発もそうだったけど想定外のリスク対策をケチったらアカンな。

春節の経済効果が惜しくて規制しなかったら余計に酷くなったという

249:名無しさん@1周年
20/02/25 10:55:08 NPKBRWca0.net
外食するな キッチンカーもやめろ カラオケも花見も結婚式も辞めろ  ってこと?

250:名無しさん@1周年
20/02/25 10:55:35 liPLhxL80.net
日本語では、ご遠慮くださいは禁止なんだよね

251:名無しさん@1周年
20/02/25 10:56:45.21 JiELTnrL0.net
安部ちゃんは稲田ちゃんの誕生会に出てたりしてんのに?

252:名無しさん@1周年
20/02/25 10:57:10.57 GwPFpnHB0.net
立ち食い蕎麦はダメなのか...
教えて下さいませ。
そもそも、外食禁止?

253:名無しさん@1周年
20/02/25 10:57:38.70 Kn1jTJOz0.net
回転寿司とか怖いな
あとはパン屋も
コロナ関係なく前から不衛生だと思ってたけど

254:名無しさん@1周年
20/02/25 10:58:20.53 rH2XM7DG0.net
今日も神風通勤隊を乗せた満員電車が走る

255:名無しさん@1周年
20/02/25 11:00:31.14 GwPFpnHB0.net
>>253
注文式じゃない回転寿司はよくないですね。
気をつけた方がいいのはこの辺ですか?
専門家会議が、手の届く範囲で飲食は推奨できないって言っていましたが。
・回転寿司
・立ち食い蕎麦
・パン屋
・牛丼屋

256:名無しさん@1周年
20/02/25 11:01:41.55 8zzGE7Wv0.net
同窓会の連絡がきたことが無い

257:名無しさん@1周年
20/02/25 11:02:58.51 7Zsy7lDc0.net
>>141
やっぱ役所関係中心の考え方だよねー
その前にライブ等の大規模イベント中止にしろっつーの
あと満員電車は毎日消毒しろ

258:名無しさん@1周年
20/02/25 11:03:01.43 k6H93zhD0.net
なるべくとか極力じゃねえ、禁止しろよ
政府お抱えの有識者ってのも政治に忖度した無能の集まりか

259:名無しさん@1周年
20/02/25 11:03:17.10 luOo43cC0.net
安倍がやってるじゃん

260:名無しさん@1周年
20/02/25 11:04:08.28 vemLfhaV0.net
最近営業の担当が代わるからと2人で挨拶に来る商社が多いけどなるべく控えて欲しい
こんな時だから電話だけでもいいので

261:名無しさん@1周年
20/02/25 11:06:08 SXCYuCgE0.net
>>255
それ店員がコロナってない事前提な
実際どこの誰がアタリかもわからん状態っての忘れんな

262:名無しさん@1周年
20/02/25 11:06:34 bOXXcRP40.net
確定申告を延期しろ!
コロナ関係なしに花粉症の時期からずらしてくれ。
頭がさっぱり働かん(´・ω・`)
マスク不足のせいで今年は例年より
花粉少ないらしいがこじらせたよ(´・ω・`)

つーか満員電車が一番やばいだろ。
花粉症や満員電車という公害を放置してきた
ツケが一気に来たね(´・ω・`)

263:名無しさん@1周年
20/02/25 11:07:20 VD4lRSPB0.net
>>249
中国はそうしたわな

264:名無しさん@1周年
20/02/25 11:10:04 GwPFpnHB0.net
>>261
基本、外食は注意が必要という事ですね...。

265:名無しさん@1周年
20/02/25 11:11:24 ZnolOQx00.net
>>255
不特定多数の人の咳やくしゃみに晒されたままになっているもの。
立ち食いソバのネタやパン屋でもケースに入っているのはギリセーフ、セーフともいえないがリスクは低め。

サラダバー
バイキング
スーパー等での総菜売り場の揚げ物や焼き鳥等で自分でとるもの

266:名無しさん@1周年
20/02/25 11:11:31 GwPFpnHB0.net
行くのはインドカレー屋だけか...。

267:名無しさん@1周年
20/02/25 11:12:20 FYf2wtkw0.net
立ち食いそばも駄目かな?

268:名無しさん@1周年
20/02/25 11:12:36 R3jVpYI20.net
ナマモノはダメだな
異性も含めて

269:名無しさん@1周年
20/02/25 11:12:36 YY33DaFw0.net
なんでもないような事が幸せだったと思う。
なんでもない夜の事2度とは戻らない夜。

270:名無しさん@1周年
20/02/25 11:12:43 GwPFpnHB0.net
>>265
立ち食い蕎麦が食べてくて、考えが至ってませんでした...。
注意するところが見えてきました。
ありがとうございます!

271:名無しさん@1周年
20/02/25 11:13:03 DsVSc26Z0.net
今日の夜飲み会だわ

272:名無しさん@1周年
20/02/25 11:14:30 R3jVpYI20.net
ていうか運転免許更新なのだが二時間の講習じゃアウトだろう・・・・・
半年延長してくれ
え?失効覚悟しろってか?

ウィルスの蔓延を防ぐ為に特例で半年延長してくれ頼む

273:名無しさん@1周年
20/02/25 11:15:56 GwPFpnHB0.net
>>267
ネタケースに入っている立ち蕎麦屋は
富士そば(まずく無い)
しぶ蕎麦渋谷

揚げたては
信州屋@渋谷
文殊(浅草、浅草橋等)

六文蕎麦はどうだったかなぁ....。

274:名無しさん@1周年
20/02/25 11:16:00 ZnolOQx00.net
>>262
受付の人のほうが戦々恐々だろうな。いろいろな人を相手にするし。
受け取る申告書だってばっちそう、花粉症だと思ってくしゃみぶっかけたままそのまま提出してそうだし。

275:名無しさん@1周年
20/02/25 11:17:07 Xw64MElA0.net
>>203
コロナで死んだ親戚の葬式とか絶対行きたくない
親戚付き合いない人勝ち組

276:名無しさん@1周年
20/02/25 11:17:24 luOo43cC0.net
>>272
大五郎でかぶるマスク作れ

277:名無しさん@1周年
20/02/25 11:18:02 hv47JtK10.net
>>265
近所のスーパーは、総菜については全てパック詰めに切り替えてたわ。
手間とスペースの問題から、種類が激減してたわ。売上も激減しているのだろうな。

278:名無しさん@1周年
20/02/25 11:19:31 GwPFpnHB0.net
ゆで太郎は寝たケースに入ってねぇ...。
ゆで太郎食べたい...。

うどん屋さんはほとんど行かないけど、トングで天ぷらを取る丸亀とかはなまるとか麺通団はビュッフェスタイルも注意した方がいい感じですかね...。

279:名無しさん@1周年
20/02/25 11:20:35 nJ1DpAGS0.net
感染発生国トップを国賓として招く国の姿勢?
当然晩餐会も開かれる このダブスタに疑問
招待は当然とアピールする政府 大丈夫なの?

280:名無しさん@1周年
20/02/25 11:22:16 VD4lRSPB0.net
>>279
感染国ツートップは直接会うべきだろ

281:名無しさん@1周年
20/02/25 11:22:48 GwPFpnHB0.net
出社基本、禁止で。
今日は出かけなきゃいけなくて。
14:00-15:00にミーティングが終わる。
この時に、ゆで太郎を食べたかった...。
どうすればいいかわからない、パニック状況...。

282:名無しさん@1周年
20/02/25 11:23:44.60 vZ8aRX680.net
会食とお誕生会は除きます

283:名無しさん@1周年
20/02/25 11:24:08.00 OnQWekLk0.net
屋形船もダメだぞ

284:名無しさん@1周年
20/02/25 11:24:20.86 ySLukDHk0.net
隣で感染者が食べていればうつるでしょ?
マスクしているわけにいかないし

285:名無しさん@1周年
20/02/25 11:25:11.81 ZnolOQx00.net
>>278
注意した方がいい、じゃなくてアウトだろ。
自分以外の人間はすべてバイキンマンだと思って命を預けるような真似はすんな。
せいぜい、店を見張っていて作り立てが並んだ時にすっ飛んでいってとるかしないと。
もちろん店員が感染していないことが前提な。それがわからんのだから外食はすべて博打。
って意味じゃ好きなもの食べても変わらないな、あとは可能性の問題。

286:名無しさん@1周年
20/02/25 11:25:48.53 eD/J/s6S0.net
小泉や安倍に言えよ

287:名無しさん@1周年
20/02/25 11:26:57 L1iZh/6X0.net
お金と友達がほぼないから関係ないや
世の中の人は大変そうだね

288:名無しさん@1周年
20/02/25 11:27:27 U9Z5rK1R0.net
政治家の皆さん今日はどちらでパーティーですか?

289:名無しさん@1周年
20/02/25 11:31:16 tGc7ichG0.net
葬式には不参加でOKけ。
コロナで亡くなった日には無理ぽよ。

290:名無しさん@1周年
20/02/25 11:31:41 GwPFpnHB0.net
>>285
アウトですか...。
くっそ、ゆで太郎の野郎...。
吉蕎麦もネタケースに入っているのを思い出しました。

が、外食は控えるようにしようかと。

291:名無しさん@1周年
20/02/25 11:33:53 GwPFpnHB0.net
>>284
もう外食ダメですね...。
特に、廉価な外食は。

292:名無しさん@1周年
20/02/25 11:34:17 8VDL4f6+0.net
敢えて立食に拘る必要はあるのか?
ただのパーティーという表現では駄目だったのか?

293:名無しさん@1周年
20/02/25 11:34:18 emlrkcTW0.net
吉野家とかのリターナブル箸とか大丈夫か。すごいこわいんだけど。

294:名無しさん@1周年
20/02/25 11:34:52 1DTrWluI0.net
>>289
高確率で家族も感染してるしなあ

295:名無しさん@1周年
20/02/25 11:35:25 UCEBPv020.net
>>5
他人と向かい合わず会話もせずに黙々と弁当食え

296:名無しさん@1周年
20/02/25 11:36:06 1DTrWluI0.net
>>8
消毒液関係も値段10倍とかなってるけど
噂通り入れ物なくて入荷しないんかなあ?

297:名無しさん@1周年
20/02/25 11:36:08 tGc7ichG0.net
葬儀屋さ~ん、なんか言ってよ~

298:名無しさん@1周年
20/02/25 11:36:21 GwPFpnHB0.net
>>293
リターナブル箸は利用の非推奨が会見で出ていた気がします。
割り箸をもらうようにしています。
席の距離が2mぐらいあるところではないと、やはり市中感染のリスクがあるようですね...。

299:名無しさん@1周年
20/02/25 11:36:59 luOo43cC0.net
コロネ専門店

300:名無しさん@1周年
20/02/25 11:37:12 hh7l0R5B0.net
うちも新年会するらしい
断るで

301:名無しさん@1周年
20/02/25 11:37:13 UCEBPv020.net
>>292
立ち話してるときの距離が近い

302:名無しさん@1周年
20/02/25 11:37:58 joUncmEe0.net
外食も買い物も会社も学校も官公庁も病院もスポーツもコンサートもイベントも交通機関も人が集まる可能性のある事全て禁止な

303:名無しさん@1周年
20/02/25 11:39:07 O7jKgCSe0.net
ぱよの立食パーティーは立ち飲み屋w

304:名無しさん@1周年
20/02/25 11:39:46 1DTrWluI0.net
>>171
日本企業の為にルヴァンでやらないと

305:名無しさん@1周年
20/02/25 11:40:06 8VDL4f6+0.net
>>301
ある程度長時間拘束されるんだし多少の距離の違いなんて関係無く危ないと思うけどな

306:名無しさん@1周年
20/02/25 11:41:23 cQefTKU90.net
床屋
ファミレス
確定申告

行きたいのに怖くて行けんわ
髪ボサボサ

307:名無しさん@1周年
20/02/25 11:42:27 4c9Hhf7r0.net
飲み会に行くなって何だよ、飲食店潰す気かよ
早く在日を排除しろキチガイ左翼め

308:名無しさん@1周年
20/02/25 11:44:18 GwPFpnHB0.net
皆さま、貴族のような生活をしていますね..。
私の問題は、今日の雨、ゆで太郎。
なんですが...。

309:名無しさん@1周年
20/02/25 11:45:48.84 5zftujN00.net
だけどオリンピックは国民団結して盛り上げましょうってか死ねよ

310:名無しさん@1周年
20/02/25 11:46:02.55 9WAaSYfF0.net
町会のお神輿担ぐの事前の集まりとか、やたらと面倒いからそういったのやるのも禁止とか国からいってほしい

311:名無しさん@1周年
20/02/25 11:47:00.46 1DTrWluI0.net
>>307
普通に感染危険考えたら自粛するだろな
客が帰る度に椅子から机からすべて消毒きてますとか張り紙しとけば他称入るかも?

312:名無しさん@1周年
20/02/25 11:48:27.13 ThxFuHcF0.net
満員電車で通勤する時点で既にアウト
運命共同体というか、サメやイルカに捕食される球状のサバの大群だわ
運が良ければ助かる

313:名無しさん@1周年
20/02/25 11:48:39.92 UCEBPv020.net
>>305
それでも近ければ近いほど危ないぞ
飛んでくる唾の両が違う

314:名無しさん@1周年
20/02/25 11:49:05.22 9WAaSYfF0.net
飲み会とか生活する上で困らないからね。
飲食関連の人はこれを機に別の商売始めた方がいいと思う

315:名無しさん@1周年
20/02/25 11:49:31.14 V9Uzp46G0.net
機会がねえから安心しろ

316:名無しさん@1周年
20/02/25 11:49:53.00 GwPFpnHB0.net
>>312
こんな時、移動はハイヤーに決まってるだろ!
もう予約済みだよ!
立ち蕎麦食べたいんだよ!

317:名無しさん@1周年
20/02/25 11:49:55.28 65PDqZ0x0.net
満員電車はどうすんの

318:名無しさん@1周年
20/02/25 11:50:07.68 VPW3LmWX0.net
まーた補償にカネがかかるな…トホホ

319:名無しさん@1周年
20/02/25 11:50:50.09 rwdwuA240.net
WHO関係者がいるような機関のいうことが信じられるかよwww

320:名無しさん@1周年
20/02/25 11:51:26.07 GwPFpnHB0.net
ミーティングが終わる時間に、食べれる店が少ないんだよ..。
立ち蕎麦一択だろ!

321:名無しさん@1周年
20/02/25 11:51:27.75 3fHCBDxb0.net
リッツパーティーもダメかい?

322:名無しさん@1周年
20/02/25 11:52:18.23 MUBdSYfh0.net
>>298
スプーンやナイフは?

323:名無しさん@1周年
20/02/25 11:52:36.98 X6eVoPRf0.net
毎夜、会食に行ってる偉い人いるよね。上級国民は別?

324:名無しさん@1周年
20/02/25 11:53:43.60 hkULhWgD0.net
会食はOK

325:名無しさん@1周年
20/02/25 11:53:51 RUBpE2aj0.net
食べ物や全般だめじゃないの

326:名無しさん@1周年
20/02/25 11:54:24 GwPFpnHB0.net
>>322
ホテルとか、ちゃんとしたレストランとかしか行かないので。
一応、信頼しています。

327:名無しさん@1周年
20/02/25 11:54:55 eqsaU7Mo0.net
専門家からも馬鹿にされる安倍晋三

328:名無しさん@1周年
20/02/25 11:55:16 9WAaSYfF0.net
これからは自分でサツマイモとかっくって、
自給自足で生きていく時代になりそう

329:名無しさん@1周年
20/02/25 11:55:39 uMiKNpsX0.net
うちのくそ上司にもはっきり言ってやってくれよ

330:名無しさん@1周年
20/02/25 11:55:49 GwPFpnHB0.net
水で、出されたスプーンとかフォークを吹くのは恥ずかしいんだよな...

331:名無しさん@1周年
20/02/25 11:56:57 ZnolOQx00.net
>>322
アルコール除菌

332:名無しさん@1周年
20/02/25 11:57:21 lu0uTejY0.net
パーリーピーポーな俺に死ねって言うのか?!

333:名無しさん@1周年
20/02/25 11:58:49 /hA23/m60.net
宴会ホテル、料亭、レストラン、ファミレス、全滅

334:名無しさん@1周年
20/02/25 11:59:14 RC/Cp0Vr0.net
>>1
スタミナ太郎「え、」

335:名無しさん@1周年
20/02/25 11:59:34 MUBdSYfh0.net
>>323
上級用にはもう治療薬もあるんじゃね?

336:名無しさん@1周年
20/02/25 12:00:10 N4Ckz3aG0.net
毎日、安倍は外食だけどなw

337:名無しさん@1周年
20/02/25 12:00:28 XCrfsf7h0.net
壮年団の定例会があるんだが延期してくれんかな
Web会議とか田舎の百姓に普及する訳ねえ

338:名無しさん@1周年
20/02/25 12:00:30 MUBdSYfh0.net
>>326
え。チェーン焼肉屋でもチェーンレストランでもステンレスのフォークやスプーン出るよ?

339:名無しさん@1周年
20/02/25 12:00:36 FF9qFkYz0.net
安倍は毎日、パーティや飲み食いしまくってるぞ。

340:名無しさん@1周年
20/02/25 12:00:51 ZnolOQx00.net
>>326
ホテルとかちゃんとしたレストランに行く層と優雅にクルーズ船に乗る層って被ってるよね。
ハワイ帰りBBAもバスツアーBBAも高級なところで会食するような生活してそうだし。
だから高級店だからと信用はできない。

341:名無しさん@1周年
20/02/25 12:01:18 vImF4sir0.net
今こそ屋形船ですよ

342:名無しさん@1周年
20/02/25 12:01:36 Hgs2e07e0.net
リッツパーティー?

343:名無しさん@1周年
20/02/25 12:01:40 +9yE3Tfq0.net
上級国民の下部は民間検査キットを使っておりますので

344:名無しさん@1周年
20/02/25 12:01:49 MUBdSYfh0.net
>>328
つまり私有の地面をもたないタワマン住民は詰む

345:名無しさん@1周年
20/02/25 12:01:58 ApmGaD2m0.net
尾身茂さんが売り上げが減った分は補填してくれるのかな?

346:名無しさん@1周年
20/02/25 12:02:20 lsCRtpSD0.net
今更言うべきこと?それは1月下旬に言うべきこと
>>1
コロナウイルス(COVID-19)(致死率 2.2%) を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった

対策本部も野党が対策本部を設置してからであり後手後手の対応が目立つ
おそらくコロナウイルスは拡散されている

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 原因が新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者を確認
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める。

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる

1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた。
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置

コロナウイルスによる死傷者もインフルエンザや肺炎などによる死者に書き換えられるのではないのか?
日本の場合には調べない事によりインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される

現実の状況
韓国でさえ 感染の有無を調べるために検査を受けた人(感染者除く)は21日までに1万4660人に上った。
感染者 約150人
同じ21日だと日本で検査したのはたった1000人以下の700件 (チャーター機・クルーズ船除く)
それで国内感染者約100人
クルーズ船 感染者約600人

どれだけおかしな事になっているのか?わかるよね?
日本国内の検査数が極端に少ないし感染の確率も大きい

陽性/検査 陽性率
韓国 602/26179 2.3%
日本 79/693 11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)

347:名無しさん@1周年
20/02/25 12:02:22 /hA23/m60.net
安倍総理大臣動静
19時1分
東京・六本木の京料理、鉄板焼き店「花郷 六本木店」着 大勢で会食
URLリンク(www.nhk.or.jp)

348:名無しさん@1周年
20/02/25 12:02:32 MUBdSYfh0.net
>>331
あー、酒オーダーして浸すんだな

349:名無しさん@1周年
20/02/25 12:03:18 cCYKIa+l0.net
正月明けにビジネスホテルの朝食バイキングをすごいいい笑顔で食ってた俺

350:名無しさん@1周年
20/02/25 12:03:26 m2Zh/nLX0.net
稲田のお誕生会はいいのか

351:名無しさん@1周年
20/02/25 12:04:04 MUBdSYfh0.net
>>340
だが上級用PDで次々死んでるやんな

352:名無しさん@1周年
20/02/25 12:04:37 +fQkRbom0.net
天皇誕生日、両陛下は450人余りが出席した「宴会の儀」に出席 中国人「大丈夫?」「天皇の命をもっと大事に」
URLリンク(www.japohan.net)

353:名無しさん@1周年
20/02/25 12:05:02 MUBdSYfh0.net
>>326
ダイヤモンドプリンセスはちゃんとした信用できる高級船ではなかったと?

354:名無しさん@1周年
20/02/25 12:06:56 UgKbPv+50.net
ボッチにとっては嬉しくなるニュース

355:名無しさん@1周年
20/02/25 12:07:02 MUBdSYfh0.net
>>255
ホテルでもバーはだめだろ
世界のビジネスマンがたむろしてるし、互いの距離が短い

356:名無しさん@1周年
20/02/25 12:07:26 0X5QKZ9A0.net
これは政府の陰謀だ!!
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配るから大丈夫・・・」

357:名無しさん@1周年
20/02/25 12:07:37 MUBdSYfh0.net
>>354
ぼっちの時代到来 
ネットブリックス大人気

358:名無しさん@1周年
20/02/25 12:07:48 HIOd9msK0.net
>>1
総理が率先して飲み会行ってるんだが

359:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/02/25 12:08:11 cLfb5g5S0.net
ホテル全部死ねだな、三日月さんは助かって下さい星野は死ね。

360:名無しさん@1周年
20/02/25 12:08:15 XxeW5uH60.net
会社の飲み会案内きてたけど欠席にしたぜ

361:名無しさん@1周年
20/02/25 12:08:18 MUBdSYfh0.net
>>349
かわゆす

362:名無しさん@1周年
20/02/25 12:08:29 GwPFpnHB0.net
>>338
この時期、スープ系を焼肉屋さんでは避けるようにします。
>>340
そんなにお金持ってないですよ。
貧乏暇なしです。
BBAの寿司を見たら、セットというかお決まりを食べてましたよね。
カウンター以外、寿司って言わなくていいんじゃないですか?

363:名無しさん@1周年
20/02/25 12:08:50 /etwhntV0.net
親の年金暮らしで引きこもりニート最強の時代来たな

364:名無しさん@1周年
20/02/25 12:08:58 gvrFUFJv0.net
>>6
パーティー券売れればそれでいいから

365:名無しさん@1周年
20/02/25 12:09:15 y7wXjI4y0.net
街コンキャンセルしたほうがいいのか?
46歳独身です

366:名無しさん@1周年
20/02/25 12:09:33 GwPFpnHB0.net
>>355
気をつけます。
人気のないバーばかり言っていますが。
時々、ホテルのバーは使うことがあるので。

367:名無しさん@1周年
20/02/25 12:09:38 Pf/XbeVX0.net
なんで態々立食と言ったの?
パーティー全般禁止と言えばいいのに

368:名無しさん@1周年
20/02/25 12:10:03 MUBdSYfh0.net
>>346
日本は検査させないし死んだら肺炎扱い

369:名無しさん@1周年
20/02/25 12:10:38 3rsoMNyp0.net
結婚式の予定ある人は可哀想だね
新郎新婦もゲスト側も。

370:名無しさん@1周年
20/02/25 12:10:48 c3ENcgbj0.net
はだか祭りとか大丈夫だったのかな

371:名無しさん@1周年
20/02/25 12:11:29.20 FRH6D+7Z0.net
外出好きな旦那さんを抱えてる人は
素直に言うこと聞いてもらえるのかねw

372:名無しさん@1周年
20/02/25 12:11:49 F6xBHOxb0.net
過剰な恐怖で経済活動を止めてはコロナの思うつぼでは?

373:名無しさん@1周年
20/02/25 12:12:04 EU0bulrj0.net
ドリフ大爆笑20:
もしも春節で帰国していた方が戻ってきて働いている飲食店があったら

374:名無しさん@1周年
20/02/25 12:12:11 GwPFpnHB0.net
>>370
別の病気に注意じゃないですか?

375:名無しさん@1周年
20/02/25 12:12:21 UCEBPv020.net
>>369
ゲスト側にとっては休日義理参加の迷惑宴会が無くなるのは有り難いこと

376:名無しさん@1周年
20/02/25 12:13:10 EU0bulrj0.net
サラダチキン食ってしのぐよ

377:名無しさん@1周年
20/02/25 12:13:24 FRH6D+7Z0.net
外出好きな旦那さんを
無理矢理家に押し込めておくと
家の中険悪になりそう

378:名無しさん@1周年
20/02/25 12:13:45 /7z8jxbR0.net
>>362
金持ちに見られたい見栄っ張り貧乏臭が文字から出てるぞ

379:名無しさん@1周年
20/02/25 12:13:49 9Pz7yK920.net
>>371
既婚者に風俗マニア多いもんな

380:名無しさん@1周年
20/02/25 12:14:07 K2x/BXSo0.net
出前やってるところは勝ち組だな

381:名無しさん@1周年
20/02/25 12:14:21.16 9Pz7yK920.net
>>372
人がバタバタ死んだら経済活動どころじゃないんやで?

382:名無しさん@1周年
20/02/25 12:14:26.82 IvAd4Dwn0.net
駅中にある、
剥き出しのまま置いてるベーカリーとか
みんなよく買えるなと思う

383:名無しさん@1周年
20/02/25 12:14:53.94 GwPFpnHB0.net
>>378
貧乏暇なしだと言っているだろう!
たまの寿司屋でカウンターだからって、ぼったくられる店ばかりじゃないぞ。

384:名無しさん@1周年
20/02/25 12:15:34.68 bi7OKb060.net
誰にも誘われないから大丈夫だ

385:名無しさん@1周年
20/02/25 12:16:13.94 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(vkioy.darksair.org)

386:名無しさん@1周年
20/02/25 12:16:48.57 9Pz7yK920.net
>>362
焼肉屋のスープに唐辛子とニンニクたっぶり入れたらウィルスが逃げていきそう

387:名無しさん@1周年
20/02/25 12:18:02.78 Dl7UH9x80.net
安倍は毎晩飲み会じゃんか。

388:名無しさん@1周年
20/02/25 12:18:04.63 GwPFpnHB0.net
>>386
ウイルスの不活性の温度は55℃~65℃ぐらいでしたっけ?

389:名無しさん@1周年
20/02/25 12:18:33.23 9Pz7yK920.net
>>377
ドライブ行けばええやん
アウトドアキャンプと焚き火と
飯盒水産飯炊きカレー

390:名無しさん@1周年
20/02/25 12:18:46.90 iPETpGQy0.net
満員の通勤電車について何も言わない政府、医療関係者、マスコミは国民を見殺しにする

391:名無しさん@1周年
20/02/25 12:19:23.15 9Pz7yK920.net
>>388
鍋料理屋がいいのかな

392:名無しさん@1周年
20/02/25 12:20:01.98 g5fx+s+20.net
>>352
こんなものではない
4月には習キンペーが国賓として中国人側近を山ほど連れてくるので
宮中晩さん会で日本側VIP総崩れまでがシナリオ。

393:名無しさん@1周年
20/02/25 12:20:09.73 KR4nnxjq0.net
>>1
どんだけの数の飲食店が潰れるだろうな

394:名無しさん@1周年
20/02/25 12:20:26.67 PkwScVBj0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
URLリンク(twitter.com)



百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.5645464
(deleted an unsolicited ad)

395:名無しさん@1周年
20/02/25 12:20:28.20 6WUuRLlx0.net
>>382
未だに売っている店もクレイジーだよね

396:名無しさん@1周年
20/02/25 12:20:41.22 PkwScVBj0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)

だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
5554564+56

397:名無しさん@1周年
20/02/25 12:20:53.97 PkwScVBj0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。

【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.4524+65456561605
(deleted an unsolicited ad)

398:名無しさん@1周年
20/02/25 12:20:56.64 9Pz7yK920.net
>>390
マスゴミは安倍自民党に楯突くと
朝日新聞神戸支局みたいに銃殺されたり
石井紘基議員みたいな暗殺されたり
辻元議員や詩織たんみたいに殺害予告受けるから

399:名無しさん@1周年
20/02/25 12:21:06.86 4qF36D540.net
立食パーティは、町のパン屋と同じシステムだから、感染リスク半端ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400:名無しさん@1周年
20/02/25 12:21:07.16 PkwScVBj0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.5245264+4+5997

401:名無しさん@1周年
20/02/25 12:21:26.94 9Pz7yK920.net
>>397
安倍工作員死ね

402:名無しさん@1周年
20/02/25 12:21:52.97 VGv9JWwV0.net
デパ地下の惣菜とパン屋もむき出し陳列を止めさせろ

403:名無しさん@1周年
20/02/25 12:21:58.32 9Pz7yK920.net
>>396
アメリカはパニックになっていて
日本人が殴られたりしてる

404:名無しさん@1周年
20/02/25 12:22:03.68 A98rX6sY0.net
オリンピックは?ねぇねぇオリンピックはどうなの?

405:名無しさん@1周年
20/02/25 12:22:35.55 9Pz7yK920.net
>>394
認知症櫻井ババアを支持するのは致傷だけやろ

406:名無しさん@1周年
20/02/25 12:22:47.28 8apKOd3A0.net
>>1
ライブやホールコンサートもだろ

407:名無しさん@1周年
20/02/25 12:22:51.73 mqGcrZ6y0.net
ちなみに、安倍の毎晩行ってる宴会は
着席パーティーなのでセーフです。

408:名無しさん@1周年
20/02/25 12:22:59.85 4qF36D540.net
>>402
買わなければいいだけだから問題はないw
でも危険をわかっていない馬鹿がそれでも買って感染拡大になるから極力やらんほうがええね

409:名無しさん@1周年
20/02/25 12:23:21.02 9Pz7yK920.net
>>400
安倍bot死ね

410:名無しさん@1周年
20/02/25 12:23:51.47 ZnolOQx00.net
>>401
安倍工作員はもっと巧みにやってますよ

411:名無しさん@1周年
20/02/25 12:24:01.30 9Pz7yK920.net
>>407
え。着席パて手を伸ばしたら届く距離だよ?

412:名無しさん@1周年
20/02/25 12:24:28.43 g5fx+s+20.net
>>369
新郎新婦側が取りやめにしてあげないと
呼ばれた側はキャンセルしにくいよなあ
結婚式中止の文言としては、
「不要不急ですから」
ってことでいい?

413:名無しさん@1周年
20/02/25 12:24:29.22 9Pz7yK920.net
>>410
安倍工作員もピンキリだろ

414:名無しさん@1周年
20/02/25 12:25:23.37 9Pz7yK920.net
>>412
今月に愛の告白予定でホテル予約したカップルはどうするんかな

415:名無しさん@1周年
20/02/25 12:25:32.50 bEL44OQf0.net
マスクは駄目
byイオン

416:名無しさん@1周年
20/02/25 12:25:45.71 GwPFpnHB0.net
立ち蕎麦食べたい...

417:名無しさん@1周年
20/02/25 12:25:49.73 g5fx+s+20.net
>>372
オリンピックで世界に広がるのがコロナの野望だぞ

418:名無しさん@1周年
20/02/25 12:26:38.62 6fE65cac0.net
安倍さんの行動をお手本にすれば間違いないよ

419:名無しさん@1周年
20/02/25 12:26:45.54 evZIRlZ90.net
今日も、税金使って、高級中華パーティーの安倍晋三。

420:名無しさん@1周年
20/02/25 12:27:03.58 dIeLTjo80.net
立食パーティーはヤバそうだわ。
だって立ちながらだと疲労がたまって免疫力が下がりそうだもの。

421:名無しさん@1周年
20/02/25 12:27:36.12 YShlVqo+0.net
>>1
安倍晋三に言えよw

422:名無しさん@1周年
20/02/25 12:27:53.12 9vC0ZBta0.net
給食は?

423:名無しさん@1周年
20/02/25 12:29:09.79 8apKOd3A0.net
>>404
今のところはやることになってる
関連イベントは中止のもあるようだが
放映権料で廻してるからいざとなれば無観客でいい
入場料は返さなくていいよ、くれてやる

424:名無しさん@1周年
20/02/25 12:29:38.23 YI1gnIIF0.net
これで日本の外食産業が大打撃受けても政府が補償したりしねえんだろ
そもそも観光産業ですらほったらかしにしてるしな
本当にこんなんがオリンピックだけで持ち直せると思ってんのか

425:名無しさん@1周年
20/02/25 12:29:53.90 PChm44TO0.net
立食じゃなきゃいいのか?
何だよこれ

426:名無しさん@1周年
20/02/25 12:30:57 JSPchndM0.net
会社や学校の食堂で飯食うのもヤバい?

427:名無しさん@1周年
20/02/25 12:31:20 g5fx+s+20.net
>>403
アメリカはヒャッハーの国
州境封鎖に暴動略奪放火までがデフォ。

428:名無しさん@1周年
20/02/25 12:31:25 GwPFpnHB0.net
マジで、都内の立ち蕎麦屋が激減したら専門家の意見と厚生労働省のせいだからない。 
恨むぞ!

429:名無しさん@1周年
20/02/25 12:32:08 zbZVwEAd0.net
日本経済終了のお知らせ

430:名無しさん@1周年
20/02/25 12:32:13 BWbaexS30.net
ほら、飲み会とかに行くなってよ、安倍さんww

431:名無しさん@1周年
20/02/25 12:32:43 g5fx+s+20.net
>>414
一糸まとわず顔にはマスク

432:名無しさん@1周年
20/02/25 12:32:48 +czDkqj80.net
無理に決まってんだろ

433:名無しさん@1周年
20/02/25 12:32:50 95oU6UcP0.net
外食産業ヤベーだろ
食材費も上がってるだろうし

434:名無しさん@1周年
20/02/25 12:33:05 UCEBPv020.net
>>412
それしかあるまい
最早ゲスト呼んで式なんぞしてたら非常識な奴としか見られないし

435:名無しさん@1周年
20/02/25 12:34:47 hfd0qgel0.net
結婚式欠席の理由できたね。
3万払わなくていいから良かった

436:名無しさん@1周年
20/02/25 12:34:54 s/Ptlp8I0.net
これを機会に無駄な会合と飲み会が無くなるといいな

437:名無しさん@1周年
20/02/25 12:35:41 /7z8jxbR0.net
いまだにデパートで試食とか物産展やってるのが信じられないわ
こんなの中止しろよ

438:名無しさん@1周年
20/02/25 12:35:42 g5fx+s+20.net
>>420
立食に限らず、居酒屋などでも
「ハイ〇〇炒めになりま~す」
と料理持ってきた店員が言うだろ
あれがヤバイ
ファミレスでも、
「これでご注文お揃いでしょうか」
ご丁寧に念を押す。
飛沫が料理の上に絶対かかってる。

439:名無しさん@1周年
20/02/25 12:36:45 najZ83CN0.net
トンキン五輪も中止だね

440:名無しさん@1周年
20/02/25 12:37:03 J8lcZrXo0.net
イタリアですら学校美術館教会休みにしたのに・・・イタリア人よりのんきだな

441:名無しさん@1周年
20/02/25 12:37:11 GOm776170.net
>>1

>>1
進次郎、涙目

442:名無しさん@1周年
20/02/25 12:37:28 HmCLzpht0.net
式場の直前キャンセルはキャンセル料すごいから新郎新婦はお気の毒
まぁ金の問題以上に披露宴を楽しみにしているであろう花嫁がかわいそうか

443:名無しさん@1周年
20/02/25 12:37:28 hfd0qgel0.net
>>434
キャンセルになっても式場側が損失被るがわにならないと無理だよ。延期でも先の予定埋まってるだろうし無理だろ。出席者が自主判断で欠席すればいい。理由はあるんだし

444:名無しさん@1周年
20/02/25 12:37:38 S1TeItGr0.net
バイキング形式がヤバそう

445:名無しさん@1周年
20/02/25 12:38:16 g5fx+s+20.net
>>404
死んでもやるだろうな
IOCから脅されないかぎり。
いっとき、無観客試合にするっていう案も出た気がするけど
どうなったんだろうね
どっちみち選手団を日本へ寄こして
柔道、レスリングなど密着する競技に参加させるなど
各国は了承しないだろう。

446:名無しさん@1周年
20/02/25 12:40:03 8WwgQ4ht0.net
回転寿司はどうよ

447:名無しさん@1周年
20/02/25 12:40:42 Mv45EeBj0.net
分かったかアベちゃんw

448:名無しさん@1周年
20/02/25 12:41:42 Nofvz/Cp0.net
未だに剥き出しで売っているパン屋や惣菜コーナーがあるんだよな~

449:名無しさん@1周年
20/02/25 12:42:29 g5fx+s+20.net
>>434
披露宴で感染したとかいう経路になったら
一生恨まれそうだよな
>>443
客側から欠席すると
「おたくの披露宴で移されたら困るから」
みたいになるから、言いにくいんだよ。
だから主催者側が中止して、呼ばれた客は
祝い金を送ってやればいいんじゃないの
もともと、祝い金てのは結婚への祝い金で
披露宴の費用じゃないんだからさ。

450:名無しさん@1周年
20/02/25 12:42:40 UCEBPv020.net
>>438
だから店員がマスクすべきなんだよなあ

451:名無しさん@1周年
20/02/25 12:42:49 0X5QKZ9A0.net
これは政府の陰謀★
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配るから大丈夫だから・・・」
疫学専門家の淘汰論★
来年あたり世界で新型コロナが再流行しても抗体持ってる日本人は大丈夫になる
その前に下級国民が1万人位死ぬけど想定内だ

452:名無しさん@1周年
20/02/25 12:44:40 g5fx+s+20.net
>>440
いやラテン系は反応がアグレッシブでアクティブ。
「大変だ大変だ!」「オオ~神よ!」
で、混乱をきたすのがデフォ。
結果はあまり変わらないというおまけつき。

453:名無しさん@1周年
20/02/25 12:45:31 Gb/V99+50.net
立食パーティーって何だよ

454:名無しさん@1周年
20/02/25 12:45:44 c4POgOcK0.net
遠回りな外食禁止か

455:名無しさん@1周年
20/02/25 12:47:19.60 UCEBPv020.net
>>449
それな
>>442
コロナ披露宴になったら新婦だって立場ねえぞ

456:名無しさん@1周年
20/02/25 12:47:52.09 g5fx+s+20.net
>>454
国内流行の先鞭をつけた屋形船のインパクトが大きかった
その後も、「会食」がキーワードになってるしね。
ダイプリの大量感染もバイキング説濃厚だし。

457:名無しさん@1周年
20/02/25 12:48:06.66 UCEBPv020.net
>>453
陛下の饗宴の儀みたいなやつ

458:名無しさん@1周年
20/02/25 12:48:07.02 gbqxNMfr0.net
仕事の後、居酒屋や蕎麦屋で一杯やるのが好きなのに・・・ふざきんな!!!

459:名無しさん@1周年
20/02/25 12:48:22.03 /7z8jxbR0.net
コンビニもスーパーもセルフレジでいいよ
店員が咳しながら接客とかしてるからな

460:名無しさん@1周年
20/02/25 12:50:35 BRhNxpSz0.net
>>349
いい人そうだ…健康とご多幸をお祈りします(゚人゚)

461:名無しさん@1周年
20/02/25 12:50:59 vImF4sir0.net
カラオケボックスは?

462:名無しさん@1周年
20/02/25 12:53:42 Y3Aj3XXS0.net
静岡の企業で月初に全社員を会議室に集めて半日会議をするとこがあるんだが、経営者の危機意識が低い会社ってこの先生き残れないんじゃないかな。

463:名無しさん@1周年
20/02/25 12:53:58 esKHU0Vj0.net
ビュッフェとかバイキング、居酒屋の飲み会等
近い距離で飛沫感染するものを禁止したいんだろうけど。
飲食店が絶滅するので言えない。

言えたのは、他に収入源があるホテルの立食パーティーだけ。察しろよという事。

464:名無しさん@1周年
20/02/25 12:55:34 xhRViWpB0.net
>>463
まあ店は一言さんお断りで住所氏名書かせて、
体温はかればいいんじゃね?
バイキングなんていくのが間違いだし

465:名無しさん@1周年
20/02/25 12:56:21.96 xhRViWpB0.net
>>459
てかネット。
で、家の前に置いとけ、でいいじゃん
テレワークだろ?
え?違うの?ニートなの?

466:名無しさん@1周年
20/02/25 12:58:01.42 JZAbGyqH0.net
>>12
今の時期なら歓送迎会、卒業式謝恩会とか。

467:名無しさん@1周年
20/02/25 12:58:27.31 0X5QKZ9A0.net
これは政府の陰謀★
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配るから大丈夫だから・・・」
疫学専門家の淘汰論★
来年あたり世界で新型コロナが再流行しても抗体持ってる日本人は大丈夫になる
その前に下級国民が1万人位死ぬけど想定内だな

468:名無しさん@1周年
20/02/25 13:00:05.76 /7z8jxbR0.net
ちょっと大きい会社は社食で感染するな
社食は湯のみとか皿も適当にしか洗ってなさそうだし

469:名無しさん@1周年
20/02/25 13:02:06.83 qbs79lyH0.net
国民がやべえんじゃねえのって言ってる時には、うがいと手洗いで全然OKってドンドン中国にマスクや防護服送って、日本で死者や市中感染者が出てきたら慌てて家にいろとかさ
馬鹿じゃねえの?日頃国民から搾り取る税金から何してくれんだよ中国人助ける為に納税してんじゃないんだよ

470:名無しさん@1周年
20/02/25 13:07:27 BRj18TlL0.net
>>1
素朴な疑問で
Q1:感染していても咳やくしゃみをしたり話したりしないで
  ただそこにいるだけでは(例えば隣に座ったとしても)
  ほかの人に感染することはないよね?
となると
Q2:クルーズ船降りた人であとで感染がわかった人でも
  公共交通機関内で話したり咳やくしゃみをしたりしていなければ
  他の人が感染する可能性は限りなく0に近いんじゃないかね
となると
Q3:感染していても無症状の人たちが飲み会を開いたとき
  紙コップ紙皿割り箸で個別皿で無言だったら感染する可能性は
  限りなく低い?
的なことは
Q4:今は誰にもわからない?

471:名無しさん@1周年
20/02/25 13:07:58 g5fx+s+20.net
>>466
3月あるあるだな
だからこそこの1~2週間でキッチリ自粛させて
3月下旬までには収束傾向っていうふうに持って行きたいんだと思われる。

472:名無しさん@1周年
20/02/25 13:11:07 g5fx+s+20.net
>>469
言いたいことを全部言ってくれたわ

473:名無しさん@1周年
20/02/25 13:15:35 ILD8gKJh0.net
自由意志やろ

コロナマン

474:名無しさん@1周年
20/02/25 13:18:14.55 84A252AD0.net
三連休スポーツ合宿しまくりだったぞ
あれでまた感染者ばらまいたんだろうな
体育会系は社会のガンだろ

475:名無しさん@1周年
20/02/25 13:23:22 jNYmrgdp0.net
まあ二次会三次会なんて行けば罹る率は高くなるわな
アルコールってのは温度調節が緩くなるし
あれこれ鈍感になる

476:名無しさん@1周年
20/02/25 13:36:58 I/E3kyjk0.net
いま稼ぎ時のホテル業界死ぬぞ
ブライダル業界も沈没
クルーズも沈没
映画音楽産業、学習産業、デパート、パチンコ泣きまくり
アマゾン爆上げ、楽天送料無料復活、ZOZOtawnきたー
コンテンツ産業大笑い
IT産業の大笑い、
こりゃ時代が変わるぞ

477:名無しさん@1周年
20/02/25 13:38:48 jNYmrgdp0.net
ランチなんかでも横にベラベラ唾飛ばして話すおしゃべりが居たら感染るわ

478:名無しさん@1周年
20/02/25 13:39:11 jNYmrgdp0.net
マスクもせずに

479:名無しさん@1周年
20/02/25 13:39:50 warJPnXV0.net
シズラー行きたいけど我慢

480:名無しさん@1周年
20/02/25 13:39:59 jNYmrgdp0.net
だから構ってちゃんはめんどくさい

481:名無しさん@1周年
20/02/25 13:43:14.61 byd8rIAF0.net
新橋や上野、水道橋等の立ち飲み屋は当面、行かないほうがいいだろう。
出前も避けたほうがいい。

482:名無しさん@1周年
20/02/25 13:43:34.50 I/E3kyjk0.net
コロナで驚天動地

483:名無しさん@1周年
20/02/25 13:45:32.38 I/E3kyjk0.net
はっきり言って居酒屋のグラスはきたない
洗いかたが雑

484:名無しさん@1周年
20/02/25 13:46:23.80 mQNmce0z0.net
満員電車は

485:名無しさん@1周年
20/02/25 13:46:43.47 tDmUD0QJ0.net
3月前半に友人の結婚式に呼ばれてるんだが…@都内某所
今のところ中止案内は来てないけどどうしたもんか
たぶん披露宴は数十人規模、二次会は立食パーティーと聞いてる
行きたいのは山々だし新郎新婦の気持ちや負担を考えるといたたまれないが正直怖いよ

486:名無しさん@1周年
20/02/25 13:47:44.46 TqWNQ6Iv0.net
総理が毎日飲み歩いてるようですが

487:名無しさん@1周年
20/02/25 13:48:33.12 ikvdnapw0.net
集団で楽しくおしゃべりしながらの食事で感染拡大だよ
今出てる情報の共通点はそこ
こんだけ学校でも手洗い、マスク着用、体温測定やってて
学級閉鎖になってるのはマスク外してる時間
給食だよ
早く気付けやぼんくら

488:名無しさん@1周年
20/02/25 13:50:17.36 5i8tPdGB0.net
今週末の結婚式中止なってほしい

489:名無しさん@1周年
20/02/25 13:51:07.75 UCEBPv020.net
>>485
主催者判断で中止しないなら非常識だな

490:名無しさん@1周年
20/02/25 13:56:44 uYAMPmyj0.net
晋ちゃん「朋美ちゃんのお誕生会に行ってきまーす」
執事「おぼっちゃま、コロナのお勉強会は?」
晋ちゃん「適当やっといてー」

491:名無しさん@1周年
20/02/25 13:59:58 dPhkBaNu0.net
>>484
絶対に乗らないでくださいとは言わないよ絶対

492:名無しさん@1周年
20/02/25 14:02:19 byd8rIAF0.net
他人の感染まで心配する前に、自分が混んでいる飲食店に行かないようにすればいいでしょ。

感染して損するのは自分。

493:名無しさん@1周年
20/02/25 14:03:43 1+uF+nqO0.net
だってよ。安倍、ちゃんと聞いてるか?

494:名無しさん@1周年
20/02/25 14:04:07 P9SPV5He0.net
でも総理大臣はお誕生会に出ます

495:名無しさん@1周年
20/02/25 14:04:22 mxFNaYkQ0.net
>>1
ねえねえ結婚式は?
行きたくないよー

496:名無しさん@1周年
20/02/25 14:06:43 jSoFyZzD0.net
>>7 行かなくていい。

497:名無しさん@1周年
20/02/25 14:07:24 UC6iqoTJ0.net
食事じゃ殆ど感染しないよ。感染しても腸だ
食事中より食事後が問題

498:名無しさん@1周年
20/02/25 14:08:04 jSoFyZzD0.net
>>458 たまには家飲みもええで。

499:名無しさん@1周年
20/02/25 14:08:26 tujAOlpa0.net
外食産業、居酒屋終わったな

その分、家飲みが流行るな
来るのはアルコール関連株かよ

500:名無しさん@1周年
20/02/25 14:08:26 9MmKrZ5M0.net
【首相動静21日】安倍晋三、中国料理店で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★7
スレリンク(newsplus板)


501:名無しさん@1周年
20/02/25 14:09:11 cKFLhzdB0.net
パチンコ屋は危ないよな
となりで咳するジジイ

502:名無しさん@1周年
20/02/25 14:11:32 jSoFyZzD0.net
>>485 仮病つかって欠席しなよ。フツーのインフル仮病なら直前キャンセルOK。

503:名無しさん@1周年
20/02/25 14:12:29 UCEBPv020.net
>>497
食いながら喋りまくるのが問題

504:名無しさん@1周年
20/02/25 14:13:45 eAxc5qMU0.net
新生児いるのに夫が結婚式に参加予定だから憂鬱
本当は断ってほしいけど親友だし..

505:名無しさん@1周年
20/02/25 14:15:25 ikvdnapw0.net
>>495
自分で考えて決められねーのかよ

506:名無しさん@1周年
20/02/25 14:16:14 ikvdnapw0.net
>>503
なんで?

507:名無しさん@1周年
20/02/25 14:17:46 M2cMpqjS0.net
>>503
誰からも話しかけられないから問題ねーわwww

508:名無しさん@1周年
20/02/25 14:19:18 UCEBPv020.net
>>506
唾飛んでるぞ
食事中だからマスクしてねーし

509:名無しさん@1周年
20/02/25 14:22:14 FN1bpNp40.net
パチンコ屋は、パチンコ玉やコインは普通は素手で触る。
おまけに、パチンコ屋の人々(男)はトイレに行っても大半の人が手を洗わない。
非常に危険だと思うが・・

510:名無しさん@1周年
20/02/25 14:23:42.83 cKFLhzdB0.net
パチンコ台のハンドルはかなりの
確率でコロナ付いてるだろ

511:名無しさん@1周年
20/02/25 14:24:11.84 VaPLLleM0.net
歓迎会を断りたいけど断れない
アル中パワハラ上司を黙らせるにはもっと強制してくれないと無理
とりあえず頑張って風邪ひいたことにしてドタキャンしてみる

512:名無しさん@1周年
20/02/25 14:29:17 rjGLVJU/0.net
焼肉送迎会もまずいよね。
主催者側が中止するか、
延期して貰えないかな。
国で禁止してくれないと、
止めてくれないのかな。

513:名無しさん@1周年
20/02/25 14:30:04 b87d84tM0.net
そんな事より今から小学校の保護者会行かなあかんのよ
中止せえよどうせ大した話しないくせに
行きたくないよ

514:名無しさん@1周年
20/02/25 14:31:59 UC6iqoTJ0.net
>>508
問題ない
食事してれば唾の行き先は胃だ

515:名無しさん@1周年
20/02/25 14:32:45 7le/1NoM0.net
>>513
同じく。

あと謝恩会も中止してほしい
この時期大人数でバイキングなんて嫌だ

516:名無しさん@1周年
20/02/25 14:33:15 ikvdnapw0.net
>>508
やっぱそうだよね
学校に言おうかな給食のときはそこを考えてる先生が
いなそうなんだよな

517:名無しさん@1周年
20/02/25 14:33:52 ikvdnapw0.net
>>514
胃の前に喉がありますやん

518:名無しさん@1周年
20/02/25 14:34:54 UC6iqoTJ0.net
>>517
ついてから感染するまでに時間がかかるんだな
その間に水でも飲めばセーフ

519:名無しさん@1周年
20/02/25 14:34:57 b87d84tM0.net
>>515
それは堂々と休めばいいよ
このご時世ならだれも文句言わないと思う
どうせその日でお別れだよ

520:名無しさん@1周年
20/02/25 14:35:45 OfcNVWC40.net
同窓会どうそうかい(どうしようかい)?

521:名無しさん@1周年
20/02/25 14:36:17 mxFNaYkQ0.net
>>505
身内だからむずい

522:名無しさん@1周年
20/02/25 14:36:24 QQiGTKno0.net
バイキングあぶないよな

523:名無しさん@1周年
20/02/25 14:38:15 Fd8mcZAe0.net
>>1
友だち誘ったけど、断られたのはこれのためなんだろうな。
この時期に安易に誘って悪かった。

しかし、会えないのはつらいなぁ。

524:名無しさん@1周年
20/02/25 14:38:35 EHO6qZfT0.net
その点低身長ブサメンは一生引きこもってるから死ぬまで安全が保障されてる

525:名無しさん@1周年
20/02/25 14:38:51.32 ikvdnapw0.net
>>515
わかる
まじ意味ないのにどんな熱量でやりたがってんだよ
わたしは昨日まさにコロナの事で参加迷ってるって
言ったら
えーー⁈この辺は大丈夫でしょー
だって
だから行くって言っといてキャンセルすることにした

526:名無しさん@1周年
20/02/25 14:39:01.20 NjVF7eKR0.net
>>28
数百万の余剰資金も無いの?

527:名無しさん@1周年
20/02/25 14:39:43.42 +vXoxA710.net
謝恩会やめて欲しい…
でも幹事が「お酒飲んでアルコール消毒すれば大丈夫だろ~」って言うような人だからなぁ…

528:名無しさん@1周年
20/02/25 14:39:52.11 9MmKrZ5M0.net
【コロナ】4日以上の高熱で肺炎と診断された9歳児、親が病院と保健所にコロナ検査を頼むも拒否される 理由は渡航歴が無いため ★5
スレリンク(newsplus板)

529:名無しさん@1周年
20/02/25 14:40:11.00 Fd8mcZAe0.net
>>522
不特定多数の人たちが、同じトングなどを使うからね。

530:名無しさん@1周年
20/02/25 14:41:05.57 ikvdnapw0.net
>>527
そんな低脳に付き合って身を危険に晒す必要なし!
行かなくてもあなたの人生にそれほど影響ないよ大丈夫

531:名無しさん@1周年
20/02/25 14:42:11.05 Fd8mcZAe0.net
>>527
とりあえず2週間は自粛すべきだろうね。

532:名無しさん@1周年
20/02/25 14:43:17.36 Fd8mcZAe0.net
>>485
延期は出来るではないかな?
それでもキャンセル代必要なんかな?

533:名無しさん@1周年
20/02/25 14:46:40 Fd8mcZAe0.net
>>501
外気との換気があまりよろしく無く、隣通しや通路が狭いからね。スロットルなどは不特定多数の人たちが触れるからね。
長い時間いるし。

パチンコ屋は濃厚接触の場としてはマジ最悪。

534:名無しさん@1周年
20/02/25 14:48:01 NPKBRWca0.net
食事が終わった席のテーブル上だけでなく下や座席もテーブル上の調味料も拭かなきゃならんのだろ? 普通考えて無理やろw

535:名無しさん@1周年
20/02/25 14:48:10 Fd8mcZAe0.net
>>504
妊婦は直ちに検査したほうが良いからね。新生児も心配だね。

536:名無しさん@1周年
20/02/25 14:50:05 Fd8mcZAe0.net
>>463
なるほど。

537:名無しさん@1周年
20/02/25 14:51:45 nCFzhP7Z0.net
座ればいいのか?

538:名無しさん@1周年
20/02/25 14:51:46 0u2b1QOY0.net
いきなりステーキも・・・

539:名無しさん@1周年
20/02/25 14:52:01 3kbG/l800.net
週末にバーに飲みに行くのが趣味なんだけど、それもダメ?

540:名無しさん@1周年
20/02/25 15:00:30 b/vSwDh20.net
仕事にも行かないように

541:名無しさん@1周年
20/02/25 15:01:31 H+l8Kn2g0.net
飲み会もWEB開催か。
ま、効率はいいやな。

542:名無しさん@1周年
20/02/25 15:01:47 T1nI97ev0.net
15 名無しさん@1周年[age] 投稿日:2020/02/25(火) 13:29:39.94 ID:fM/CeDyI0
安倍ちゃんは、日本人と中国人様でここまで対応が違うのかよwww

URLリンク(www.nikkei.com)

543:名無しさん@1周年
20/02/25 15:01:56 U2m9xv220.net
特大ブーメラン安倍総理

544:名無しさん@1周年
20/02/25 15:03:32 gaczeKVR0.net
卒園式前に謝恩会やる幼稚園なんだけど、中止になるかな…

545:名無しさん@1周年
20/02/25 15:05:04 0sAeAkUj0.net
飲食店以上に危険なパチンコ屋も営業休止にすべき
もちろん日本全国の店舗を今すぐに

546:名無しさん@1周年
20/02/25 15:05:33 efWxQ7Oa0.net
>>125
極限まで身体を酷使して疲労させゴール時にはそうとう免疫低下するスポーツだろうし

547:名無しさん@1周年
20/02/25 15:06:28 jgl4KRyo0.net
政治家が一番問題じゃね?

548:名無しさん@1周年
20/02/25 15:07:43 xOyfLEpK0.net
>>545
娯楽施設は当面休業でいいよね

549:名無しさん@1周年
20/02/25 15:07:57 0sAeAkUj0.net
ニュー速+って昔はネトウヨばかりだったけど、
彼らが某SNSにこぞって移動したせいか今はパヨクばかりなんだね

550:名無しさん@1周年
20/02/25 15:11:25 zuiObGBh0.net
外食なんて口から入るんだから100%アウトだろ

551:名無しさん@1周年
20/02/25 15:11:51 gR1nw/Cy0.net
家族での外食も避けた方がいいかなあ

552:名無しさん@1周年
20/02/25 15:15:59 zuiObGBh0.net
>>551
生ものや生野菜とか避けたらいいんじゃないかな
炊いたり焼いたりしたら大丈夫だろおそらく

553:名無しさん@1周年
20/02/25 15:18:29 RX0btt3v0.net
 ほんと微妙なケースしかあげることができないよな。
なんとかランドとかなんとかスタジオは? 大型リゾート施設は? コンサートは?

554:名無しさん@1周年
20/02/25 15:20:39 UCEBPv020.net
>>518
それだと立食パーティー自粛要請してる政府と辻褄合わないぞ

555:名無しさん@1周年
20/02/25 15:23:58.05 EtUWoVJ20.net
キャバクラは?キャバクラも、いかないほうがいいの?

556:名無しさん@1周年
20/02/25 15:28:22.70 TpGu5nEf0.net
屋内で3人以上集まってはいけない
共産圏とかでありそうな法律を今こそ

557:名無しさん@1周年
20/02/25 15:30:04.86 IkhMbN6e0.net
今日風俗割引してる店多いんだよな。。
まじで行くか行かないか迷ってる。どうすればいいんだ

558:名無しさん@1周年
20/02/25 15:34:01 TpGu5nEf0.net
めんどくせーな

壁だよ壁、壁がダメなの、ガラス張りでもダメ
屋根だけならOK、南国リゾートみたいなとこで会え

559:名無しさん@1周年
20/02/25 15:34:43 zuiObGBh0.net
>>555
キャバクラはサービスにもよるけど行かない方がいいんじゃないかな

560:名無しさん@1周年
20/02/25 15:36:52 rMkS4dyN0.net
どこに保菌者いるかわからないからなぁコレ

561:名無しさん@1周年
20/02/25 15:37:47.62 UC6iqoTJ0.net
一番やばいのってカラオケよ
他、口臭がしやすいタイミングと罹りやすいタイミングは一緒

562:名無しさん@1周年
20/02/25 15:39:54.21 UC6iqoTJ0.net
食事会や飲み会の後
店でまったりしながらだべるって時がやばい
食べてたら飲んでたりしてたらほぼかからん

563:名無しさん@1周年
20/02/25 15:42:12.94 Kj5gV+BT0.net
まず首相が率先しろよ

564:名無しさん@1周年
20/02/25 16:25:18 0sAeAkUj0.net
>>518
それは口から入った分に限った話だね
食事してる時は皆話しながら和気あいあいと食べるでしょ
口だけじゃなく鼻からも目の粘膜からも侵入するので、
飲食店は普通にダメだよ

565:名無しさん@1周年
20/02/25 16:25:43 7mU/zHlS0.net
卒業式や謝恩会の事だよね

どうするの教育委員会、教育長、文部科学省

566:名無しさん@1周年
20/02/25 16:43:56 dp6WiBjt0.net
居酒屋を殺す政府

567:名無しさん@1周年
20/02/25 16:45:12 dp6WiBjt0.net
よしお父さんガンバって潰れた物件買いあさって転売しちゃうぞ。

568:名無しさん@1周年
20/02/25 16:52:40.38 vImF4sir0.net
>>566
なんでも政府のせいにしときゃ丸く納まるってか?

569:名無しさん@1周年
20/02/25 17:25:29 KNIGD56U0.net
会社のゴルフコンペの幹事だけど、中止にしたった。
めんどくさかったし、渡りに船だわ

570:名無しさん@1周年
20/02/25 17:50:43 jgl4KRyo0.net
>>555
よいこはおっぱぶも行っちゃダメだぞぉ

571:名無しさん@1周年
20/02/25 17:53:43 rZ6pevse0.net
一番最初にパチンコ禁止しろよw
感染する条件が有りまくり

572:名無しさん@1周年
20/02/25 17:57:54.49 ixmtuPbH0.net
ホテルや飲食店どうすんの?

573:名無しさん@1周年
20/02/25 18:35:09 hUfTPGsV0.net
>>572
あまりにも客が来ないなら休業とかしたらいいんじゃないのかな

574:名無しさん@1周年
20/02/25 18:38:47 57uAWHnh0.net
風俗なんてコロナの巣窟だぞ超濃厚接触

575:名無しさん@1周年
20/02/25 18:38:52 rCN93VtV0.net
飲食店ダメって言っても聞きゃしねーんだよな、あの連中

576:名無しさん@1周年
20/02/25 18:43:30 LrTEbtsL0.net
飲食店はしばらく宅配でもして・・

577:名無しさん@1周年
20/02/25 18:49:36 +ZoNBIaX0.net
国賓の晩餐会は実施、国民の会食は遠慮しろと
やってる事と言ってる事がいつも違うんだよ

578:名無しさん@1周年
20/02/25 19:46:15 5i9LbNMW0.net
>>349
1月中旬に大阪の外資系ホテルで朝食ブッフェ行った 会場の半分くらい中国人で、子連れ中国人は子供にスマホで大音量でアニメ見せてるし優雅な朝食も台無しよ

579:名無しさん@1周年
20/02/25 19:57:52 efWxQ7Oa0.net
>>549
安倍の失策に怒り狂ってるネトウヨは多いだろう

580:名無しさん@1周年
20/02/25 21:24:04 i3SvcI1fO.net
通勤ラッシュには感染拡大リスク無いんだ?

581:名無しさん@1周年
20/02/25 21:26:09 xcCa4VKP0.net
大学入試会場の一つ一つの教室がコロナアウトブレイクのクラスター

582:名無しさん@1周年
20/02/25 22:21:16 lGIhB7Gg0.net
飲食店宴会プラン壊滅

583:名無しさん@1周年
20/02/25 23:27:54 a87nSq170.net
コロナビール飲もうぜ!

584:名無しさん@1周年
20/02/25 23:56:30 I+ONa7U70.net
通勤ラッシュとどっちがリスク高いんだ?>飲み会

585:名無しさん@1周年
20/02/26 00:29:43 zyQm81vO0.net
>>437
人の集まるイベントは一切中止して
デパートの店員は宅配専門要員になり
デパ地下の食料を個配するようにしたら売り上げ伸びると思うんだが。

586:名無しさん@1周年
20/02/26 00:35:19.51 zyQm81vO0.net
>>551
外食で気を付けるべきは、割りばしでない箸や
テーブルの籠にまとめて入れてあるフォークなど。
何人分もまとまってるから、前に出した人が触ってるよ。
それに、飲み物を持ってくる店員の手がコップの飲み口に触れている。

587:名無しさん@1周年
20/02/26 01:02:50.33 n9NOKBpp0.net
居酒屋ガラガラだったけどラーメン屋は普通に人が居た

588:名無しさん@1周年
20/02/26 09:21:45.51 V2cuHN+p0.net
今週送別会2回あるよ!
串カツだって
ソースカツ使い回しするしすごいチョイス

589:名無しさん@1周年
20/02/26 10:03:58 JTdEPjAr0.net
>>1
【コロナ専門会議】職場にはなるべく行かないで下さい ★2

590:名無しさん@1周年
20/02/26 10:10:32 MlyJZRdX0.net
日曜日に皇居で大々的に天皇の誕生会してたやん
ほんまどいつもこいつも酷いわ

591:名無しさん@1周年
20/02/26 12:09:20 LXYKaVev0.net
>>588
二度漬けしたらボコボコにされるんやろ?

592:名無しさん@1周年
20/02/26 13:09:16 JZaVb3cU0.net
法事があるんだけど・・・

593:名無しさん@1周年
20/02/26 13:10:10 GHkj8Ro80.net
桜を見る会はどうすんの?

594:名無しさん@1周年
20/02/26 13:58:23 fH28pROH0.net
>>592
うちは、弁当にした
参加者もめっちゃ絞った

595:名無しさん@1周年
20/02/26 14:57:26 eHf2UA0B0.net
ショッピングセンター行ったら嫌なもの見てしもた
パン屋のレジで、客のネーちゃんがおっさん店員に「そんなの食えるかよ❗」と激オコ
どうやら店員が商品の袋詰めしながら咳したらしい
おっさん「すいません」と謝りながらも咳こんでたww

しばらくして再びパン屋の前に来たら、別の店員がネーちゃんが置いてったパンを売り場に戻してたww
店員は衛生意識低いし、客もノーマスクで喋ったり咳したり
パン屋は間違いなくクラスター源になるな

596:名無しさん@1周年
20/02/26 14:58:59 1OIi+anJ0.net
自民・二階氏、世耕氏ら参院幹部とステーキ店で会食 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

597:名無しさん@1周年
20/02/26 15:03:20 EZ/RXHCL0.net
かと言って家で嫁のマズいメシ食うわけにもいかんだろ?

598:名無しさん@1周年
20/02/26 15:16:04 zspSNj+k0.net
>>597
レトルト食品とかカップ麺食ってりゃいい

599:名無しさん@1周年
20/02/26 16:13:53 qZox58IM0.net
回転寿司大打撃!

600:名無しさん@1周年
20/02/26 16:21:44 V2cuHN+p0.net
>>591
らしいね
濃厚ソース接触だよ

601:名無しさん@1周年
20/02/26 16:38:14 cLQJUn2d0.net
パーティーいかなあかんねん

602:名無しさん@1周年
20/02/26 16:53:04 wZTGIUmp0.net
飲食店なんてほとんどダメじゃん バーカか? おひとり様で貸し切れと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch