海外メディアに向けコロナ専門家が会見、批判的な質問が相次ぐ…「2週間を無駄にしただけ意味がなかったのでは?」「誰が責任とる?」★3at NEWSPLUS
海外メディアに向けコロナ専門家が会見、批判的な質問が相次ぐ…「2週間を無駄にしただけ意味がなかったのでは?」「誰が責任とる?」★3 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@1周年
20/02/25 08:31:21 QmMVJQT50.net
すべきことが1ヶ月は遅れてる

5:名無しさん@1周年
20/02/25 08:31:57 t++mWKla0.net
いいから今は協力したれや

6:名無しさん@1周年
20/02/25 08:32:35 aLAswV7/0.net
行政のトップだれ?

■安倍のコロナ対策まとめ
1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/13 赤坂飯店(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/20 金美齢らと会食
2/21 稲田朋美のお誕生会出席
2/22 官邸50分以外はずっと私邸で過ごす
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援

■1月24日
「大家、過年好!
春節に際して、そしてオリンピック・パラリンピック等を通じて、
更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
URLリンク(imgur.com)

■2月20日
コロナ対策会議3分
金美齢らと六本木の鉄板焼店で126分会食
2/20以前
URLリンク(imgur.com)

■2月21日
コロナ対策会議0分
稲田姫(61)お誕生会🎉3時間

安倍晋三首相は21日夜、東京・芝公園のホテルにある中国料理店で、自民党の稲田朋美幹事長代行や山口泰明組織運動本部長らと会食した。会食は20日に61歳の誕生日を迎えた稲田氏を祝う名目で、西村明宏官房副長官も同席した。

■首相動静(2月22日)
 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後3時41分、私邸発。
 午後3時53分、官邸着。
 午後4時43分、官邸発。
 午後5時1分、私邸着。

■2月23日
マスクや防護服、除菌シートなど緊急支援物資約40トンを積み込む全日本空輸の中国・上海行き臨時貨物便=23日夜、成田空港

7:名無しさん@1周年
20/02/25 08:32:36 ZKbWYAHx0.net
 
 
陸のダイアモンドプリンセス号と化した厚労省と内閣府
  
 

8:名無しさん@1周年
20/02/25 08:32:37 /oqk5FDp0.net
なんで日本政府が責任取らなきゃならんの
船ごと追い出してもよかったんだよ

9:名無しさん@1周年
20/02/25 08:32:39 KVKZ5qgC0.net
誰が責任とる?←中国だろ

10:名無しさん@1周年
20/02/25 08:32:47 ea1DW5Vu0.net
何してもケチつける。100パー安全な対策なんてねーよ そんなことより記者も手を洗え。洗い方を何度も記事にしろ

11:名無しさん@1周年
20/02/25 08:32:48 6QJFg2g40.net
少なくとも今回の件では、専門家がアテにならない事がよくわかった

12:名無しさん@1周年
20/02/25 08:32:57 LLET3FxV0.net
データの隠蔽、改ざん、強引な解釈変更で乗り切ってきた安倍ぴょんだが
新型コロナウィルスは忖度してくれなくて、残念だったなw

13:名無しさん@1周年
20/02/25 08:33:06 mezHh0N60.net
WHOの指針通りにやったから自分は悪くないって極めて日本的な発想だな。

14:名無しさん@1周年
20/02/25 08:33:13 0NhCudqM0.net
>>1
出ました 責任ガー
調子こいてこんな事言う奴っていざ自分が責められると泣いたり逃げたりするんだよなー

15:名無しさん@1周年
20/02/25 08:33:29 qSmmW3Ds0.net
>>1
武漢閉鎖直後にもろ手を上げて歓迎した馬鹿がいてだな

16:名無しさん@1周年
20/02/25 08:33:42 /5IcNT+n0.net
安倍「しっかり培養させて日本各地に無事拡散させましたが何か?」

17:名無しさん@1周年
20/02/25 08:33:49 nWBGA0PB0.net
クルーズ船はアメリカとイギリスの船だから日本は救う義務はないとはねつけろ。
そして今回の措置は日本政府の親切だと言ってやれよ無能バカ役人

18:名無しさん@1周年
20/02/25 08:34:04 opxY7/Bv0.net
細菌兵器作ってた中国共産党に全ての責任があるだろ

19:名無しさん@1周年
20/02/25 08:34:10 OnlNq/A40.net
あちこちで会見する度にまた広がって行く

20:名無しさん@1周年
20/02/25 08:34:25 O5sJC/u+0.net
>>8
検疫は日本の責任で行われている
たらればで誤魔化すのはやめよう

21:名無しさん@1周年
20/02/25 08:34:43 2+y7Bl3h0.net
何千人もの乗客を完璧なウイルス対策が出来る施設で
隔離可能な国って世界に存在するのか

22:名無しさん@1周年
20/02/25 08:34:45 vImF4sir0.net
>>13
極めて害人的な意見を有難う御座います

23:名無しさん@1周年
20/02/25 08:35:10 TTpXKIOg0.net
乗員乗客助けるために検疫してるんじゃないからな

24:名無しさん@1周年
20/02/25 08:35:18 qSmmW3Ds0.net
二度と自民党には入れない
その二代目三代目にも入れない
民主出のやつらにも入れない

25:名無しさん@1周年
20/02/25 08:35:22 ueSJlO+w0.net
限定的にも効果はなかったのでは
培養器という指摘は的を射ている

26:名無しさん@1周年
20/02/25 08:35:28 K1zBgyoX0.net
大丈夫、安部チョンは日本をとりもろしてくれるから

27:名無しさん@1周年
20/02/25 08:36:04 hcaYEblQ0.net
二週間を無駄にしただけだった

28:名無しさん@1周年
20/02/25 08:36:08 X39criO50.net
イタリア、対岸の火事だと思ってただろ。
差別主義者の外人が慌ててて面白すぎ

29:名無しさん@1周年
20/02/25 08:36:14 EghtMP8n0.net
tbs楽しそうだな

30:名無しさん@1周年
20/02/25 08:36:37 pO0NzenI0.net
海外のエアプ乙責任はあるけど取らないぞ

31:名無しさん@1周年
20/02/25 08:37:01 NK9QpzTK0.net
>>8
船ごと追い出さなかった日本政府の責任だよ

32:名無しさん@1周年
20/02/25 08:37:23 Nvr9hyFR0.net
まあ、防疫放棄したなら意味はなかったわな
当然の指摘

でも人権は中途半端には守られたとか返すしかなかろう

33:名無しさん@1周年
20/02/25 08:37:28 zsv564Ct0.net
船会社の責任で、もう一隻、同じサイズのクリーンな船とクリーンなクルーを用意するしか
正しいゾーニングの方法がなかったでしょ。
2000人超の客の面倒を見るのに、グレーなクルーを使うしかない前提だもの、
そりゃ完璧な防疫なんぞ無理。

それはそうとして、役人や検疫官の感染失態はアホだがw

34:名無しさん@1周年
20/02/25 08:37:38 lihuFprr0.net
元々クルーズ船受け入れたのは人道的な意味合いが大きいのに結果だけ見てあれこれ文句つけるなや

35:名無しさん@1周年
20/02/25 08:37:43 nWBGA0PB0.net
>>24
でも野党はキチガイテロリストだらけだぜ

今日は街宣の社民or共産が「赤信号・青信号の解釈は一つではない」と
喚いていたぜ。本当の話

36:名無しさん@1周年
20/02/25 08:37:53.84 x3KsNc210.net
アホ厚労省だが、責任逃れだけは達人。

37:名無しさん@1周年
20/02/25 08:37:57.69 uPmliJIF0.net
カンボジアやら香港みたいにバラまけば良かったんだよ
白豚に病床とられて迷惑だ
ヨーロッパやアメリカ人はコロナより生活習慣病に気をつけた方が長生きするよ

38:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:05.60 2KZ2aUId0.net
日本を貶めようとするこんな奴らがいるから情報隠蔽した方が日本の為になるとさえ思えてくる

39:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:18.90 f4wfzivv0.net
今後は外国の船が疫病持ちで救援要請出されても、各国を見習って入港拒否しますぐらい言えよ

40:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:31.08 t++5d/ky0.net
本当に船閉じ込めは裏目

41:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:43.74 za+LTh+n0.net
>>8
受け入れたときに責任を取る覚悟があったはず

42:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:51.14 s7+hqZHH0.net
>>1
法的にはイギリス船籍だから
イギリス政府が責任を負うんだけどw

43:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:57.03 Q7CLbFfp0.net
安倍は責任とって辞職だな

44:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:58.11 bi0u1OL30.net
日本に押し付けておいて外野からヤジってんじゃねぇよ
日本はもちろん韓国中国その他地域の感染者も皆踏ん張れよ

45:名無しさん@1周年
20/02/25 08:38:59.25 uGpwBi2z0.net
更に2週間後「国内全土を培養シャーレにした」と批判される日本政府であった

46:名無しさん@1周年
20/02/25 08:39:02.18 dYD7oIXl0.net
>>18
技術与えた国と資金出した国があるぞ

47:名無しさん@1周年
20/02/25 08:39:36.74 TuGFSAF60.net
海外メディアは国内と違って御用聞き記者ではないからな

48:名無しさん@1周年
20/02/25 08:39:41.07 O5sJC/u+0.net
>>35
それずっと聞いてたわけ?
通りすがりなら意味ないよ

49:名無しさん@1周年
20/02/25 08:39:43.18 3J7mC0qO0.net
>>34
政治は結果だって総理が言ったろうがこの反日パヨク

50:名無しさん@1周年
20/02/25 08:39:50.98 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(vkioy.darksair.org)

51:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:08.62 3lPdntVG0.net
結局感染者は日本に収容してんだから隔離意味なかったよな
ウイルス養殖してただけだし

52:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:20.04 K3i64Slq0.net
Q.隔離は意味がなかったのでは?
 
A.日本の当局は無能です
Q.誰が責任とる?
 
A.誰もとりません、日本の政治家、官僚は無責任です

53:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:20.22 42CjWegi0.net
安倍やめろ音頭はまだですか?

54:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:32.02 n/5NwFX00.net
大坪寛子が船内にいる
密着合体接触で和泉は感染
アホあへも昇天間近

55:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:39.62 N6hO+rc50.net
>>1
反日パヨク必死だなw

56:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:41.17 6FjpxVuG0.net
実際の日本の感染者数はすでに10万人超えてると思う
それを検査しないしない対策で隠蔽しているだけ

57:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:59.42 rUEBRPAm0.net
ならさっさと引き取りに来いや

58:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:06.97 huC8TL4x0.net
責任とれっていうならクルーズ船のそのまま解放して蔓延させた国はいったいどうなるのか

59:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:25 f4wfzivv0.net
そもそもアホのWHOが人から人への感染はないから各国は船受け入れてって言ったんやろ
そっちの責任はどうすんねん、世界中から多額の寄付金受けてる専門家やろボケ

60:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:33 L9/IhF/s0.net
キンペイが5厘刈りで謝罪するんだろ

61:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:34 6kHDejBz0.net
野党があああああああああああああああああああ

野党が足を引っ張るんだあああああああああああああああああああああ



安倍飲み会出席

62:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:35 lGIhB7Gg0.net
閉じ込めた場合のデータ取れたから活用してね

63:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:53 jgOOBhXP0.net
バカが対策した結果がこれ

64:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:55 E5HJA3E40.net
世界異常事態である
このチャンネルの記事だけでも新型コロナ関連が半数を超える
こんな例はかってなかった
数百万規模の死者が出るかもしれない
ワクチンを早く見つけ出せ!!!!

65:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:57 y0mlr4Y90.net
>>1
外国船舶の上陸希望者に対して

・日本は検疫はするが防疫する義務はない
・防疫は船長と船籍国(イギリス)の責任だ

日本は善意で支援しただけ
感謝されても非難される謂れはない

66:名無しさん@1周年
20/02/25 08:41:58 UXTIY2LU0.net
WHOがそもそも間違ってたのに

67:名無しさん@1周年
20/02/25 08:42:14 EghtMP8n0.net
>>61
そのうち飯食うだけでも発狂し出すな

68:名無しさん@1周年
20/02/25 08:42:23 3lPdntVG0.net
>>53
パヨクが安倍批判すると逆効果だよ
日本人はパヨクが生理的に嫌いだから
むしろパヨクが安倍政権支持した方が支持率d下がるよ

69:名無しさん@1周年
20/02/25 08:42:41 N6hO+rc50.net
>>64
反日パヨクのプロパガンダ

朝鮮人だよ

70:名無しさん@1周年
20/02/25 08:43:11 b9T9tIgp0.net
ごちゃごちゃ文句言うなら最初から各国は迎えに来いよ
日本任せにして様子見してて今頃文句か
ほんと糞だな

71:名無しさん@1周年
20/02/25 08:43:16 O5sJC/u+0.net
>>68
ネトウヨが安倍支持しててすっかりイメージ悪いもんなw

72:名無しさん@1周年
20/02/25 08:43:20 wqVEDvCN0.net
個人情報と人道って、便利な言葉だよな。

73:名無しさん@1周年
20/02/25 08:43:31 426iPQpm0.net
>>4
中国人を全面的に入国規制するのが、ね・・・

74:名無しさん@1周年
20/02/25 08:43:33 x29/5SCb0.net
ゾーニング、なんか言え

75:名無しさん@1周年
20/02/25 08:43:36 ccwpPwt90.net
船内での活動を制限しなかったイギリスへの批判がなく
船会社がある米国の無責任も追及しない

こんな事なら入港拒否すべきだった。

76:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:14 +yJoYTnG0.net
土下座しかできないバカがトップの国だからな

77:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:24 cxrkooZT0.net
派遣チームの中に感染症の専門家がいなかったのはチーム内に居た複数の医師が告白さしているし、区分けもまともに出来ていなかった事もすでに周知されている。
加藤や橋本、厚労省とご用聞き国立感染症研究所の忖度所長が虚偽説明しなかったらまだしも、あれだけ嘘をついてたら突っ込みどころ満載だろ。
海外のメディアは安倍に忖度する必要はないから厳しい質問をして当然。
日本の記者はそこまで骨のある記者はまず居ないのが悲しいところだ

78:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:24 o426M3h00.net
このままでは安倍と厚労省に国民が抹殺される
もう海外メディアに救済を求めるしかない
ドMの日本国民はもっとネットで声を上げるべき

79:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:29 FuKR8yhR0.net
>>52
政治家や官僚が責任を取らないのは日本限定じゃないだろ
ワールドスタンダード

80:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:30 mQNmce0z0.net
国の方針はまるで素人おっさんの戯言だよな
こんなアホどもを国民は信じてええんか

淡々とむだな時間が過ぎてゆくばかりなり

81:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:32 rUEBRPAm0.net
ただ日本の対応にも問題は有ったよな
ダイプリの乗客の話じゃなくて乗り込んだ厚労省職員に防護服を着せなかった事だけど

82:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:40 CpZQgru30.net
日本に生物排気の専門家はいません

83:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:42 h4hSdOjx0.net
ネトウヨがコロナで死んで責任とります

84:名無しさん@1周年
20/02/25 08:44:42 MEvtGw3R0.net
純粋に老年層の感染者の経過を見れるから無駄ではないな。
このデータ生かすでしょ。

やや若年層は韓国の宗教団体でデータ。

85:名無しさん@1周年
20/02/25 08:45:14 bBPPwxim0.net
マスゴミは気楽でいいなと

86:名無しさん@1周年
20/02/25 08:45:26 77yjzvE/0.net
誰かに責任を取らせようとしてばっかりだなこの国

87:名無しさん@1周年
20/02/25 08:45:39 0810a8lM0.net
国として下船させません、下船の条件として最低限2週間船に隔離されます
嫌なら別の国に行ってください

アメリカも当初帰国には反対

って事だろ?責任問題なんて無いだろこれ

88:名無しさん@1周年
20/02/25 08:45:41 YxDEvkAF0.net
>>76
国民には謝罪なんて一切しないし高圧的なんだが

89:名無しさん@1周年
20/02/25 08:45:50 2CYs0kvG0.net
>>79
武漢の市長は首になりましたが?

90:名無しさん@1周年
20/02/25 08:45:53 Rdf5PB4g0.net
>>1
全部、安倍、日本政府なのは間違いない
補償と賠償問題だ

91:名無しさん@1周年
20/02/25 08:46:17 DRKxdIrX0.net
「皆んな頑張ったらか、しょうがないよね」
で国内ゴリ押しするんだから、海外メディアは空気読めよ!

92:名無しさん@1周年
20/02/25 08:46:22 cUCBCSxI0.net
>人道的な理由

感染拡大で死人まで出すことについては、人道に悖るのではないのか?w

93:名無しさん@1周年
20/02/25 08:46:25 77yjzvE/0.net
>>86
あ、質問してるのは海外か
どこも同じなんだな

94:名無しさん@1周年
20/02/25 08:46:28 xrOsQ7nx0.net
やれるだけのことはやったと開き直りゃいいんだよ海外向けなんて

95:名無しさん@1周年
20/02/25 08:46:32 qoe8QxPg0.net
クルーズ船が隔離箇所だから

96:名無しさん@1周年
20/02/25 08:46:55 vKdA3u3X0.net
韓国の増え方見ると無駄ではないねw
クルーズ船隔離は完璧とは言えないがそれなりに効果あった

97:名無しさん@1周年
20/02/25 08:46:56 D1W9xsrX0.net
確かに2週間無駄にしてコロナ蔓延させただけだったが
かと言って責任取れはお門違い

98:名無しさん@1周年
20/02/25 08:47:05 GyBMxQQN0.net
>>89
首になるべきはトップダウンで隠蔽指示してたキンヘーなんだが

99:名無しさん@1周年
20/02/25 08:47:39 O5sJC/u+0.net
>>96
検査の母数が違いすぎる

100:名無しさん@1周年
20/02/25 08:47:47 GyBMxQQN0.net
イタリアが乗客を即下ろしてパンデミックなんだけどな

101:名無しさん@1周年
20/02/25 08:47:51 JQh3ljlQ0.net
厚生省「ガイドラインにそって対応しました」

102:名無しさん@1周年
20/02/25 08:47:54 Rdf5PB4g0.net
2週間を無駄というより極めて有害に
だろ

103:名無しさん@1周年
20/02/25 08:48:16 lYtUWRP+0.net
早く客を降ろせと言ってたマスコミはどう責任とんの?

104:名無しさん@1周年
20/02/25 08:48:32 YxDEvkAF0.net
春節からこれまでひたすらに時間を無駄にしてきたもんね
放っておけばおさまると思ってただろ絶対

105:名無しさん@1周年
20/02/25 08:48:45 4TqKbxHr0.net
クルーズ船でやるべきこと

乗客、乗員を部屋に閉じ込める。一切外出禁止。最低限な乗員は職場に縛り付ける
食事はパンと牛乳など外部から持ち込む冷たい食事
シーツ交換?部屋の掃除?知りません。ゴミも部屋から持ち出すな
外部からの宅配も極力減らす。仕分けで労力を使うだけ
部屋から飛び出すやつは射殺
2週間経過後、発症してない人を下ろす時は、発症者がどんなに重症でも死んでても部屋から出さない

これだけすればよかったんだが

106:名無しさん@1周年
20/02/25 08:48:52 ENpIHfOs0.net
ウゼエ
だったらとっとと引き取れば良かっただろ

107:名無しさん@1周年
20/02/25 08:49:05 im6Xu31t0.net
>>17
受け入れた責任をとれって話だろ

108:名無しさん@1周年
20/02/25 08:49:20 I+vF/DNP0.net
アジア差別ばかりやってないで船長とイタリアに押し掛けろよ
EUがシャーレだぞ

109:名無しさん@1周年
20/02/25 08:49:25 mQNmce0z0.net
国のアホの言うこと聞いてたらますます危険
自己判断がいちばん

国のアホはやっぱりアホでしかない

110:名無しさん@1周年
20/02/25 08:49:27 O5sJC/u+0.net
>>105
それをクルーでやったら意味なし

111:名無しさん@1周年
20/02/25 08:49:33 Rdf5PB4g0.net
>>101
パンデミックの

112:在日朝鮮ゲンダイ送還 ばーど1号スタスみつをちーたろ
20/02/25 08:49:44 qkIIlKSv0.net
クルーズ船が

感染をもちこみました

113:名無しさん@1周年
20/02/25 08:49:45 CpZQgru30.net
二週間てのはテドロスが言ったんじゃないのか?
あの人類の敵をまずなんとかしろよ

114:名無しさん@1周年
20/02/25 08:50:41 0810a8lM0.net
2週間隔離させずに即下船させてたら確実に日本パンデミックで終わってた

やり方に少し雑な部分があったが、前代未聞の事態だからある程度は仕方ない

イタリアや中国韓国に比べたら全然ましだわ

115:名無しさん@1周年
20/02/25 08:50:59 rUEBRPAm0.net
アメリカの自称専門家がダイプリをシャーレで病原菌を培養している様だとかほざいていたけど
ダイプリのアメリカ人乗客を下船させろと言いかったのか?
アメリカ人だから横田基地にでもバスで連れて行けば良かったのか?

116:名無しさん@1周年
20/02/25 08:51:00 EghtMP8n0.net
>>87
ここがどうやって安倍の責任にするのかがマスコミの腕の見せ所
なお、謝罪記事は最小フォントで紙面の隅に数行で終わらせます

117:名無しさん@1周年
20/02/25 08:51:33 PwUq12BY0.net
告げ口外交みたいなことするのは朝鮮人か

118:名無しさん@1周年
20/02/25 08:51:36 VGZFfiN00.net
イギリス船籍で運営会社はアメリカってどこまで周知されてるんだろうな

119:名無しさん@1周年
20/02/25 08:51:39 fW0KN1lB0.net
下船した人が陽性だった責任はよ

120:名無しさん@1周年
20/02/25 08:51:49 8GGFgIvZ0.net
実際安倍がアホだからこうなったんだろ

121:たな
20/02/25 08:52:04 7Rh5Ksni0.net
日本は被害国で善意で船助けただけって英語で言えないのが

122:名無しさん@1周年
20/02/25 08:52:21 3Kv9gVbX0.net
責任は船籍国にある。日本はわざわざしてやった立場だ。

123:名無しさん@1周年
20/02/25 08:52:40 YxDEvkAF0.net
>>118
それ知ってたらどうなるの?
日本には責任無いと思うの?

124:名無しさん@1周年
20/02/25 08:52:55 jCrNVI/n0.net
マスクまたシナへ送ってたとかまじなんなん

125:名無しさん@1周年
20/02/25 08:53:00 ccwpPwt90.net
受け入れる体制が無いのに入港を認めた事が最大のミスだ。

126:名無しさん@1周年
20/02/25 08:53:28 3nsKcc/n0.net
日本は信用ないやろ

しかし、スレタイとは違うがモーニングショーやってるが、いいわ

127:名無しさん@1周年
20/02/25 08:53:29 O5sJC/u+0.net
>>118
検疫は日本の責任でやってることだしそこをすり抜けたら日本が言われるのは当然
どうしてもって言うなら外交ルート通して対応できたしやってないだけ

128:名無しさん@1周年
20/02/25 08:53:38 OCbmAXx10.net
>>114
外国に比べたらマシってのは間違いない
日本批判する勢力はカンボジアとかの件はスルーだしなー

でも潜伏期間20日以上とかいう話も出てきてたのにそのまま最初の予定通りに放流したのはアホかと思う

129:名無しさん@1周年
20/02/25 08:54:10 gPFLgDSO0.net
外国人にはお見舞金名目でバラマキしそう

130:名無しさん@1周年
20/02/25 08:54:13 vKdA3u3X0.net
教会で週2回集まってただけであれだけ増えたチョンと、約1カ月のあいだ隔離状態だったクルーズ船

131:名無しさん@1周年
20/02/25 08:54:32 N4MGYbd80.net
今は責任がどうのじゃなくて世界的な問題だろうに
中東もEUもヤバイのに

132:名無しさん@1周年
20/02/25 08:54:43 WD+oqHa/0.net
イタリアにも行ってこい

133:名無しさん@1周年
20/02/25 08:55:04 O5sJC/u+0.net
>>130
検査の母数についてレス見た?

134:名無しさん@1周年
20/02/25 08:55:22 nA8n+8Vc0.net
安倍はまたアベするのか

135:名無しさん@1周年
20/02/25 08:55:30 426iPQpm0.net
ところで、ピースポートの船が帰って来てるハズだが・・・
中国寄港してきたから、こちらも隔離が必要なんだけど、なんにも伝えられないな?
やっぱsoka絡みは隠蔽?w

136:名無しさん@1周年
20/02/25 08:55:48 WD+oqHa/0.net
>>128
あそこで降ろしてからさらに隔離ってやれば完璧だったよなあ
外国人は各国に任せて

137:名無しさん@1周年
20/02/25 08:56:01 0810a8lM0.net
>>128
WHOが20日以上の潜伏を認めてない以上、それ以上日本がやる事こそリスクと批判が伴うから仕方が無い

138:名無しさん@1周年
20/02/25 08:56:13 UH+ZkWGg0.net
横浜在住の知人から聞いたんだけど
安倍首相をはじめとする内閣のメンバーは
このひと月余りの間、国会に登院している以外の時間は
ずっとクルーズ船の中にいて必死の作業を続けていらっしゃるそうだ
安倍首相は客室のドア担当、菅さんはシーツの選択、
麻生副大臣は館内通路、加藤厚労大臣は共用トイレといった具合に
各メンバーごとに場所を割り当てて
5分ごとに除菌シートで念入りな清掃を続けることによって
何とか被害を最小限に抑えているのが実態なんだと
安倍首相を筆頭にこの国の中枢である内閣の皆さんが
自らの命を賭して最前線で除菌作業に当たられていることに
オレたち国民はもっと感謝すべきなんだよ

139:名無しさん@1周年
20/02/25 08:56:21 3w7Av0NB0.net
初動という点では金に目が眩んで
春節客を受け入れた時点で詰んでいた

140:名無しさん@1周年
20/02/25 08:56:28 4TqKbxHr0.net
>>133
死者数もだいぶ差が付いてるなぁ
検査数だけでは語れない部分ですねぇ
もしかしてコロナ肺炎で死亡しても日本ではカウントされないと主張されるのかしら

141:名無しさん@1周年
20/02/25 08:56:28 WD+oqHa/0.net
>>135
あれ寄港したの12月だよ
ピースボートも胡散臭いけどさすがに大丈夫では

142:名無しさん@1周年
20/02/25 08:57:34 O5sJC/u+0.net
>>140
その主張はお前がしたいだけじゃん

143:名無しさん@1周年
20/02/25 08:58:07 6WUuRLlx0.net
イギリスに言ってみろ(笑)マスゴミへたれ

144:名無しさん@1周年
20/02/25 08:58:14 dUSQr+Nu0.net
>>8
出航地だし目的地だし母港だし。

145:東海プロ
20/02/25 08:59:08 vcqe/8/T0.net
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数百万人
4月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出

早く備蓄しないと

146:名無しさん@1周年
20/02/25 08:59:13 5pG3/s000.net
>>4
遅れてるだけならまだしも未だ中国全土からの入国禁止してないあたり、そもそも何もすべき事をしていない

147:名無しさん@1周年
20/02/25 08:59:22 jmea5MdE0.net
関係各国と協議した後に世界中で最も隔離に適した場所に寄港させて
そこへチャーター機を派遣して自国民救出するというのが当然の選択肢
その中日本が寄港させたのは感染症対策に万全の体制があると見られる
ところが送り込んだ職員が感染する惨状
手挙げて引き受けた後にそもそも外国籍だから責任はないなんて理屈は通らない
そういうのは曖昧で済ます悪癖のある日本だけの常識
引き受けた以上責任が伴うのが世界の常識

148:名無しさん@1周年
20/02/25 08:59:59 E5HJA3E40.net
当初、クルーズ船に留めておく方が対処できると考えたのは確か
日本の国民もその方が得策と考える人が多かった
結果論だが、その選択が間違っていたのか正しかったのかは
今後のクルーズ船の乗客の死致率次第である

149:名無しさん@1周年
20/02/25 09:00:21 sh6oFbV20.net
損害賠償請求は中国へお願いします

150:名無しさん@1周年
20/02/25 09:00:49 XqMMJjc30.net
お熱が出たのでお迎えお願いしますね って各国大使館に電話するだけの話
保育園にやったことねえのか厚労は
ベビーシッターか家政婦頼みか上級は

151:名無しさん@1周年
20/02/25 09:00:56 VGZFfiN00.net
>>123
黙ってるなら姑息だわな
日本は善意で協力させられた立場

それで責任を問いだしたらどの国も受け入れなくなる

152:名無しさん@1周年
20/02/25 09:01:12 2QCgN4qX0.net
クルーズ船二隻三隻来て隔離出来る施設を持つ
国なんてあんのか?
一隻でも4000人だぞ
勿論、個室で陰圧空調付きトイレバス付き、散歩不要とする為窓も要るな

153:名無しさん@1周年
20/02/25 09:01:13 OCbmAXx10.net
>>147
協議してまとめて受け入れた場所があるなら当然というのも頷ける

154:名無しさん@1周年
20/02/25 09:02:14 MKb8vlQx0.net
客を引き取る責務があるのは、日本人乗客だけ。
外国人は、各々の国が責任を追うべきこと。

155:名無しさん@1周年
20/02/25 09:03:11.92 mQNmce0z0.net
安部といい森田健作といいでたらめ過ぎる
似てるのはどちらも国民的アホ

156:名無しさん@1周年
20/02/25 09:03:58.47 rKbbAKpd0.net
東京オリンピックと習近平の国賓招待のために
こんな非常識な判断になるのなら2つとも止めればいい

157:名無しさん@1周年
20/02/25 09:04:07.53 Z9IbQF4j0.net
ゾーニングが不完全だったため、検疫開始から下船までの間にも船内で
感染拡大が続いていたのは事実
今思えば、下船させて陸上のゾーニングが完全な施設で2週間隔離が正解だった
ただし、人数があまりにも多いので隔離施設を一つ一つ確保して受け入れ可能な人数ずつ
小分けにして下船させるしかなかっただろう。となれば、やはり船内で何日も待機させる
ことになったと思う

158:名無しさん@1周年
20/02/25 09:04:24 4TqKbxHr0.net
>>147
寄港当時は、発症者未発症者、陰性陽性の区別がついてない。
アメリカ人400人をチャーター機まで運ぶにしても発症者と混乗のおそれあり

自国で隔離の準備ができてなければ
受け入れない

159:名無しさん@1周年
20/02/25 09:04:29 rUEBRPAm0.net
好き勝手に下船されても困るのは明らかだけど
じゃあ何処に隔離するんだって話になるとクルーズ船の乗客乗客を個別に隔離する場所なんて無いよね

160:名無しさん@1周年
20/02/25 09:04:48 3Tbig7qN0.net
正確には海外左翼バカメディアw

日本は人権を重んじるだよ

161:名無しさん@1周年
20/02/25 09:05:03 VGZFfiN00.net
>>127
ミスはどこでも起こりえる話だろうに
実際は他国政府の方は謝意を述べてて、メディアが騒ぎたててるだけの構図な

162:名無しさん@1周年
20/02/25 09:06:00 c3N8pzaU0.net
効果が限定的????

言葉が違うだろ 逆効果っていうんだよバカタレ

163:名無しさん@1周年
20/02/25 09:06:30 UkJKTTBN0.net
>>8
日本人が1000人以上乗ってんだもん

164:名無しさん@1周年
20/02/25 09:07:19 R7OiOxDO0.net
>>159
最初から日本人だけ引き取って船は入港拒否しておけばよかったんだよ。
で、日本人乗客は20人程度のグループに分けて分散隔離が正解だった。

165:名無しさん@1周年
20/02/25 09:07:22 YkjlFIUB0.net
とりあえず橋本岳
政治家としている意味がない

166:名無しさん@1周年
20/02/25 09:07:54 YkjlFIUB0.net
>>164
1100人くらい居なかった?

167:名無しさん@1周年
20/02/25 09:07:56 YMnAPkwq0.net
>>1
こいつら船に隔離してたらしてたで批判し
下船させればさせたで批判するし

同時にはどちらか一つしか選べないんやで

168:名無しさん@1周年
20/02/25 09:08:08 14wAQnoM0.net
専門家だけじゃなく事務屋も会見に参加させろよ。
各国に自国民の引き取りを打診したが、どこも引き取らなかったのがそもそも問題。

日本は、ベストエフォートで面倒をみてやっただけだ。

169:名無しさん@1周年
20/02/25 09:08:35 c3N8pzaU0.net
>>157
最初に専門家がゾーニングすべきだった

あんな仕切りのない 行列ロープで仕切っただけのところで ゾーニングされてると思い込むアホどもにやらせるからこういう事になるんだろ

170:名無しさん@1周年
20/02/25 09:08:37 vLdI2JC70.net
国民はだませても海外は騙せないからな
批判されるしかない

171:名無しさん@1周年
20/02/25 09:09:25 QXY49wzq0.net
防護服を着用しないルールが致命的過ぎる

172:名無しさん@1周年
20/02/25 09:09:30 mQNmce0z0.net
安部ちゃんです

今、汗流してやっています、国民に寄り添います
やってるように見せるのが政治には大事なんです

173:名無しさん@1周年
20/02/25 09:09:32 XqMMJjc30.net
相次ぐキャンセルでホテルは倒産の危機だから宿泊所に困るなんてのは嘘だな

174:名無しさん@1周年
20/02/25 09:09:48 rUEBRPAm0.net
>>164
まあね
日本政府が担うべき責任は日本人乗客の安全とダイプリ由来のコロナウイルスの日本国内への流出阻止だからな

175:名無しさん@1周年
20/02/25 09:10:44 S9o146q60.net
イギリス船籍なんだからどうにもできんだろイギリスのせいだよ

176:名無しさん@1周年
20/02/25 09:11:18 o426M3h00.net
もう日本はダメだ このままではまた政府に隠蔽される
香港の革命のように海外メディアに助けを求めるしかない

177:名無しさん@1周年
20/02/25 09:11:33 jmea5MdE0.net
下船させて隔離させるなら
近くに大きなホテルや基地がありクルーズ船が寄港できる港をピックアップ
それら複数の港に寄港し下船させて隔離
これなら3700人を下船させて隔離できる

178:名無しさん@1周年
20/02/25 09:11:33 YMnAPkwq0.net
>>173
宿泊所が泊めてくれるとでも?
強制徴収でもするん?

179:名無しさん@1周年
20/02/25 09:11:37 PCh8JCyK0.net
これを責め過ぎると隠蔽体質になったり、責任を恐れて何もしなくなってしまう。

180:名無しさん@1周年
20/02/25 09:12:02 NqexUAYh0.net
むしろクルーズ船の客が部屋の外ふらついているのを見た段階で注意してくれ
そういえばあの時は部屋に監禁するな的な話だったような

181:名無しさん@1周年
20/02/25 09:12:15 MzxCJ8iG0.net
日本の官僚と政治家が、いかに硬直的で無能かわかる。昔の政治家だったら、個別に動けたが、今は無能安倍が統治してるから、おかしいことがあっても、だれも動かない腐った組織になってる。

182:名無しさん@1周年
20/02/25 09:12:34 YxDEvkAF0.net
>>179
隠蔽体質の日本国でそれを言うのか笑

183:名無しさん@1周年
20/02/25 09:12:51 MzxCJ8iG0.net
>>179
隠蔽体質は安倍のせい。

184:名無しさん@1周年
20/02/25 09:13:21 QXY49wzq0.net
>>179
救急患者を受け入れたら死なせたって裁判以降、救急患者受け入れ拒否の病院が大量発生したのと同じ構図

185:名無しさん@1周年
20/02/25 09:13:42 EW41Gcnq0.net
>>148
どこも封鎖してるだろ
同じこと
中に居た人間はご愁傷さま

186:名無しさん@1周年
20/02/25 09:13:46 5ExiDlJB0.net
安倍「アンケートで十分!!」

安倍信者「そうだ!そうだ!!」

安倍信者以外「」

187:名無しさん@1周年
20/02/25 09:14:02 VGZFfiN00.net
>>177
それができるのは独裁国家だけだろうよ
民間企業に強制的に協力なんてさせられると思ってんの?

188:名無しさん@1周年
20/02/25 09:14:18 XqMMJjc30.net
海難で自国民しか救助しなかったらもっと袋叩きになる
卑怯者のレッテルは百年経っても消えないだろう

189:名無しさん@1周年
20/02/25 09:14:25 YMnAPkwq0.net
>>177
それ準備するのにどれだけ時間かかる
まずホテルの理解と承諾得ないといけないし
泊ってる客の対応どうするのか追い出すのか?
簡単にホテルを用意できると思ってるみたいだけど
現実的じゃないよね

190:名無しさん@1周年
20/02/25 09:14:38 K/DTRexw0.net
>>145
備蓄してももたないだろ
電気や水大丈夫なのか
人が動かしてるんだよ
こうなると
生き残れないんじゃないか、、、

191:名無しさん@1周年
20/02/25 09:14:51 5ExiDlJB0.net
安倍「感染力は弱い!!」

安倍信者「そうだ!そうだ!!」

安倍信者以外「何を根拠に・・・」

192:名無しさん@1周年
20/02/25 09:15:08 3MxvmYZA0.net
>>1
もうダメだろこれ…

URLリンク(dotup.org)
    

193:名無しさん@1周年
20/02/25 09:15:26 XqMMJjc30.net
>>178
そんなもん経営者次第
日本に幾つホテルあると思ってんだ

194:名無しさん@1周年
20/02/25 09:15:43 zcndF+Wk0.net
>>1
じゃ、船長が拒否してアメリカに連れて行けばよかったじゃん

195:名無しさん@1周年
20/02/25 09:15:57 5ExiDlJB0.net
安倍「ヒトヒト感染は無い!!」

安倍信者「そうだ!そうだ!!」

安倍信者以外「」

196:名無しさん@1周年
20/02/25 09:16:45 BUtgyca60.net
WHOのせいだろw

197:名無しさん@1周年
20/02/25 09:16:46 TTnx73ia0.net
>>192
竹槍でBー29を落とせ!と同じだね
精神論だけだよ
何も変わってないよ

198:名無しさん@1周年
20/02/25 09:17:04 2SJ7ANRy0.net
>>193
誰の金でどれだけ泊まらせるってんだ

199:名無しさん@1周年
20/02/25 09:17:11 XqMMJjc30.net
【コロナ】支配人「絶望です…」中国客キャンセル殺到でホテルが休業 町工場では“二重苦”に 新型コロナの影響深刻化
スレリンク(newsplus板)

200:名無しさん@1周年
20/02/25 09:17:40 YxDEvkAF0.net
>>192
殺しにきてんなこれ
さっさと基準作って検査させろよ
ほんまアホだろこの国

201:名無しさん@1周年
20/02/25 09:18:24 Y/TadI/b0.net
何もしないで仕事をする美学がそこにはある
負けられません天下るまでは

202:名無しさん@1周年
20/02/25 09:18:54 YJIeOvEm0.net
>>1
アリバイ作りで会見したら非難轟轟
バカなのかw

203:名無しさん@1周年
20/02/25 09:19:26 TTnx73ia0.net
厚労省が製薬会社に忖度
内閣府が中国に忖度
マスゴミがオリンピックに忖度
対米戦争に空気で突き進んだのと同じだよ
誰も責任取らない
太平洋戦争と同じく国民が万単位で死ぬぞ

204:名無しさん@1周年
20/02/25 09:19:30 O5sJC/u+0.net
>>175
どうにもならんのはそういう協議や対応をしなかっただけ
責任放棄でうやむやな対応になった

205:名無しさん@1周年
20/02/25 09:20:09 ZDF6Rv9J0.net
海商法上、「船上隔離」(これは法律用語)ってのがそもそも、「この船は汚染されてるとして扱う」っていう宣言。
「検疫」ってのは、疫病を国内に持ち込ませないための入国審査。「健康な人だけに上陸許可を与える」ってもの。
船上隔離が決まった船は通常、沖に停泊して1ヶ月くらい放置されるのが国際的な決まり。
その間、船長と船上の医療担当者で疫病の収束を図らなければならない。
沿岸国が介入できるのは、船内で沿岸国の法に反した不法行為があるか、船内秩序が崩壊した後だけ。
船内の医療施設で治療できない重病人が出た場合は、沿岸国が好意で引き取ってあげることはできる。
船上隔離中の防疫方法を確立するのは、クルーズ船協会や貨物船組合などの運航会社側の責任。
船上の防疫体制に不法行為や沿岸国の法に反した行為がなければ、これまた沿岸国は手が出せない。
船長に「これがヨーロッパでいつもやってる方法だ」って言われたら、沿岸国は何も言えない。

船上隔離中の防疫方法に問題があったのなら、それを改善し、標準化して手法を全世界に指導・普及させなければならない。
で、それをやるべきはWHO。

今回の日本の対応は全世界で事前に決めた法律に完全に準拠しつつ、うまく拡大解釈して対応した。
「2週間に及ぶ検疫審査手続き」ってことにして着岸させたままで対応させた。パズルの“穴”を見つけた。
しかも、船上を統率する船長、検疫担当の厚労省、超独特な船の法律に詳しい海上自衛隊、防疫に詳しい731部隊、治療に詳しいDMATの総力戦で補い合った。
そこに「命令系統」ってのを理解しないカオスが一匹紛れ込んだが、迅速に排除した。
唯一の問題点は、現場の状況を監視&把握していたWHOの職員がいたのかどうか。
今後改善策を講じようにも、監理者がいなければ「現場の俺達の対処は完璧だった」と言われてしまえば終わり。

206:名無しさん@1周年
20/02/25 09:20:11 RgOY6Ojt0.net
●韓国、コロナ感染者833人で世界第2位に急浮上

韓国保健福祉省はコロナウィルス感染者は833人になったと発表した。
まだ被疑者が3000人もいると言う。渡航禁止国にした方が良いでしょう。
密室で長時間いるパチンコの禁止は必要でしょう。
韓国を渡航禁止にした国は14ヵ国になります。
韓国は、放射能東京オリンピックと広報しているが、コロナも率先して日本を渡航禁止にしてオリンピック妨害など企んでいましたが逆になりそうです。

韓国感染者推移
28→28→28→28→28→29→30→31→52→104→204→433→566→602→763→833

韓国に不利だからマスコミはあまり報道しませんが、やはり隠していたのか韓国が感染者数世界第2位と急浮上しています

韓国は過去にもMARS、鳥インフルエンザ、口蹄疫などが大量流行した国で、やはり大量発生していたようです。
韓国人や中国人はあまり風呂に入らないからウィルスや細菌が蔓延し不衛生になるのでしょう。

カンボジアや韓国、香港は1日で何千人も検査できるのが素晴らしいがとんな検査しているのだろう?
東京オリンピックがあるから積極的検査は風評被害が出るため日本政府は躊躇しているのだろうか?
韓国は隠蔽していた感染者を急に発表始めたのは東京オリンピック潰すには近隣国が蔓延していることをPRしイギリスなで代替え地へ変更させるムードを作りたいのだろう

香港で感染者発見され横浜到着までダンスやらパーティーやりまくっていたイギリス船籍のダイアモンドプリンセスなんて全員検査したら半分は感染者かもしれない。
1800人ものウィルス対応減圧病床なんてないし下船させたら一般病院が感染者で溢れてしまう。
中国のように体育館にベッドおくだけだけでは安倍政権潰すためなら嘘でもデマでも流すマスコミや野党から批判されていただろう。
入院しても治療薬はなく体力をつける点滴くらいしかなく様態の悪い感染者だけを入院させ、症状の軽い感染者は船に缶詰は仕方なかったのだろう
それにしても立憲民主党は国会で毎日捏造した情報により桜の会質疑ばかりだ。

207:名無しさん@1周年
20/02/25 09:20:30 uBicxmyj0.net
>>6
安倍 2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援

ノータリン売国奴がマスクの品薄の元凶か

208:名無しさん@1周年
20/02/25 09:20:41 wQChnDlU0.net
>>52 1. 日本はWHO式(2週間)の検疫を行う義務しか負っていない。
2. 旗国主義により船内は英国の主権が及ぶ為、日本側には十分な権限がなかった。
 その為、残念ながら(岩田氏が内部告発したように) 完璧な隔離ができなかった。
3. 原則的に船内の隔離は船長(船主)が行う義務がある。船内の不要なパーティ等で
 ウイルス培養船にしたのは船側の過失責任である。日本側に責任は無い

209:名無しさん@1周年
20/02/25 09:21:02 YMnAPkwq0.net
>>193
経営者次第って行き当たりばったりな事言ってるけど
皆嫌がったらどうすんの?
仮にOKでてもそれまで宿泊している客はどうするんだ?
客を追い出して隔離者を泊めたとして
誰が面倒みるのか
なんか民主党みたいな隠し財源ありまぁすって言って政権奪取した後実はありませんでした
後になってからやっぱり出来ませんでしたって言ってるのと同じ匂い感じるよな・・・

210:名無しさん@1周年
20/02/25 09:21:07 zcndF+Wk0.net
>>1
船長が責任とれよ

211:名無しさん@1周年
20/02/25 09:21:46 PsSM80ox0.net
早い段階でアメリカには帰国を打診しても日本での対応を求められて
仕方なくやったてのはフェイクなのか。

212:名無しさん@1周年
20/02/25 09:21:54 tjhFZbN70.net
イベント止めろとか学校休校にしろとか
そういった類いの決断が全くできない
イベント中止の判断基準も出せない

213:名無しさん@1周年
20/02/25 09:21:58 zIZv02GB0.net
イギリスだろ、責任取るのは

214:名無しさん@1周年
20/02/25 09:22:12 flRYFXHd0.net
この国の役人はさ
海外のメディアから強く追求を受ける必要があるよね
この杜撰な対応の低劣さを世界に広めてもらって
痛い目ぇ見たほうが良いよ

215:あほ ◆AHO/hcwqoc
20/02/25 09:23:21 AJowoz/X0.net
誰が責任取る?←これほんとうに記者の質問なのか。脅迫だ。

216:名無しさん@1周年
20/02/25 09:23:37 H1fa/CUD0.net
何が海外メディアだよ?結局反権力ぶってても権威主義じゃねえか

217:名無しさん@1周年
20/02/25 09:23:53 XqMMJjc30.net
>>209
空いてるリソースならありますよっての
使う使えないをあんたが必死で心配しなくてもいいw

218:名無しさん@1周年
20/02/25 09:23:59 FwZxi0190.net
選手村が使えなかったのかねと思ったけど、考えたらあそこはトイレ共同、風呂共同だろうな
ムリだったか

219:東海プロ
20/02/25 09:25:07 vcqe/8/T0.net
>>190
だから水やロウソクなど買いだめするしか

期間は特効薬やワクチンが本格流通する半年~1年

220:名無しさん@1周年
20/02/25 09:25:36 OUlzd3Xj0.net
当然よ
外国人は忖度しないから

221:名無しさん@1周年
20/02/25 09:25:58 ohzV4SSX0.net
>>10
100%は無理でも、春節に中国人観光客歓迎や検査体制を考えれば、ノーガードと言うより、あえて感染拡大したとしか思えない。お前がそう感じなければ犯罪者レベルアホの危険人物だな。

222:名無しさん@1周年
20/02/25 09:27:23 RP0KBGoh0.net
日本のマスコミは仕事しないよな

223:名無しさん@1周年
20/02/25 09:27:23 RU9CHdT+0.net
海外メディアは現在進行中の政府対応に重きをおいて叩いてくれ
遠慮なく外から圧力をかけまくってくれ

224:名無しさん@1周年
20/02/25 09:27:33 zAgq8OwP0.net
外国人を入国させない事は可能だけど、日本人を入国させない法的根拠が無いんだよ。
陰性って結果が出てたら入国させるしかない。
何をやっても批判しかされないなら、強権ふるったって構わないけどねぇ。

225:名無しさん@1周年
20/02/25 09:28:39 UkJKTTBN0.net
>>194
船だから自由に動けると勘違いするけど実際は飛行機と同じ
大型客船はコンピューターで正確に位置管理されてるし
羽田行きの飛行機を機長の一存で勝手に伊丹に引き返すことは出来ないのと同じ

226:名無しさん@1周年
20/02/25 09:28:40 al0qM3ap0.net
まだ人が中にいるの?

227:名無しさん@1周年
20/02/25 09:28:51 shZ2TOWW0.net
>>215
あほ

228:名無しさん@1周年
20/02/25 09:29:30 SCspfMkR0.net
外人は乗客の事を言ってるが日本はウィルスを上陸させないための検疫をしたんだから
視点も論点も違う あくまでも防疫の為の処置

229:名無しさん@1周年
20/02/25 09:29:33 1IH+jMJv0.net
内閣人事局はデメリットしかなかったな 馬鹿が運用したらこうなるよな

230:名無しさん@1周年
20/02/25 09:29:58 IjMkf2Rq0.net
どんちゃん騒ぎしていて感染疑いがある3000人以上の人たちをどこに隔離しろと?
イタリアやカンボジアは乗客放して世界感染の危機かもしれないぞ

231:名無しさん@1周年
20/02/25 09:30:04 +fQkRbom0.net
海外だと日本と武漢がもうイコール扱いなんだけどね
入国拒否や送還も結構起きてるけど報道されてない

232:名無しさん@1周年
20/02/25 09:30:13 VGZFfiN00.net
>>145
中国は毎年インフルで8万8千人くらい死んでるらしい
日本でも毎年1000人程度の死者
新型コロナは今何人?

そういうのも考慮して言わないとな
不安を煽りすぎるのもよくない

233:名無しさん@1周年
20/02/25 09:30:37 IjMkf2Rq0.net
完璧ではなかった
だがこの未知のウイルスの感染力はSARS以上
打てる手立ては多くなかった

234:名無しさん@1周年
20/02/25 09:31:06 8ldIpA1u0.net
結果論だが最高の対応だった
十分データも取れたしね
批判してるのは馬鹿だけ

235:名無しさん@1周年
20/02/25 09:31:37 IjMkf2Rq0.net
韓国、イタリアやカンボジアが、日本の取った行動をどう判断するかのヒントをくれるだろう

236:名無しさん@1周年
20/02/25 09:32:46 EghtMP8n0.net
>>1
船の責任者は船長だろ

237:名無しさん@1周年
20/02/25 09:34:11 p1tzuSWN0.net
自民党ならクソでも底が計算できると思ってたが・・・

238:名無しさん@1周年
20/02/25 09:34:23 +n1VgFQ/0.net
1ニュース+asahi落ちてるかな

Gone..でとまるね。どのスレッドも

政治+は読み込みかかるね。

239:名無しさん@1周年
20/02/25 09:34:55 Q2sqU4mo0.net
この記者どもももう本国へは帰れないね
感染してるよ

240:名無しさん@1周年
20/02/25 09:35:44 qpl8FLU30.net
>>234
最後の検査さえしてればオレもまぁおおむね納得だったんだが

241:名無しさん@1周年
20/02/25 09:36:11 Ck6r/rC+0.net
つか、貰い事故的なダイヤモンドプリンセスより明らかに人災な日本国内の中国人入れ放題感染蔓延の責任を問えよ!

242:名無しさん@1周年
20/02/25 09:36:29 Yjpp2eYQ0.net
専門家なんてあてにならない
細菌兵器に切り込むぐらいの専門家はいないだろう
年功序列でトップになっただけ
専門家なら武漢の細菌研究所に行って自ら聞いてこい

243:名無しさん@1周年
20/02/25 09:37:27 sV/z2g+S0.net
誰が責任取る?じゃねーと思うけどな
仮にお前がスプレッダーになったとして責任取るのかと

244:名無しさん@1周年
20/02/25 09:37:31 Ck6r/rC+0.net
>>232
武漢やら70都市の封鎖もね。

245:名無しさん@1周年
20/02/25 09:39:09 ZlRTB16t0.net
>>33
全くその通りだな。初めから無理ゲーだった。

246:名無しさん@1周年
20/02/25 09:39:23 sR5Q9LT60.net
>>13
WHOの存在意義が問われる事案ですね

247:名無しさん@1周年
20/02/25 09:39:27 ydyPqMeU0.net
は?いちゃもんつけた記者を国際手配しろw

248:名無しさん@1周年
20/02/25 09:39:29 Ck6r/rC+0.net
>>237
村山・菅レベルの気狂い対応まではねとさすがにと思ってたが・・・

249:名無しさん@1周年
20/02/25 09:39:34 v/4/t15L0.net
香港人の感染者判明して、検査して10人感染者判明するまで
船内で行動制限全くしてなかったよね
そこらへんの経緯は知りたい
日本政府や医療機関、船長も必要無しと判断したのか
もしくはどっかが要請したけど拒否されたのか

250:名無しさん@1周年
20/02/25 09:39:34 wg6pXsKZ0.net
検疫官と厚労省職員が感染の時点でお笑いレベル

251:名無しさん@1周年
20/02/25 09:40:00 OC0SGSTS0.net
時間垂れ流して感染拡大させただけ

252:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
20/02/25 09:40:26 ErkEQ2ib0.net
1ヶ月隔離してたら無駄にならなかった

253:名無しさん@1周年
20/02/25 09:40:49 SL+TRtpN0.net
では感染してるかわからない人を即野放しにしてれば良かったのか

254:名無しさん@1周年
20/02/25 09:41:09 Dno8472/0.net
潜伏期間中洋上待機ってのが検疫の基本だったと思うんだけど,
この専門家でも何でもない記者たちは,初動から,
臨機応変の名を借りたルール破りをやれとやれと言ってるんか?

それともアメリカやカンボジアみたく,碌に検査もしないで降ろしとけ,とでも?

255:名無しさん@1周年
20/02/25 09:43:13 DAHWIw7F0.net
かとうがむのうだ。

256:名無しさん@1周年
20/02/25 09:44:38 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

257:名無しさん@1周年
20/02/25 09:44:38 leNmVgNb0.net
日本人を守れなかった

258:名無しさん@1周年
20/02/25 09:45:10 mLflcssv0.net
すぐに責任論とかバッシングになるからオープンに話し合ったりできない空気になっちゃうんだよ

259:名無しさん@1周年
20/02/25 09:46:11.50 s52QQb7t0.net
アメリカの疾病センターが、船から米人を引き取る時に、ワザワザ声明を出して呉れたから予は満足でゴザルヨ。
>日本は、船内の感染を完全には防げなかったけれど、
途方も無い困難な大変な仕事に、全力で立ち向かい奮闘努力をしてくれました。
感謝しています。
ニューヨークタイムス・CNN・ワシントンポストの、朝鮮人記者達だけがアメリカでは有りませんよ?w

260:名無しさん@1周年
20/02/25 09:48:56.35 rdZcURlr0.net
誰も言わないんだけど、3700人の2週間分の糞尿ってどうなったんだろう?
中国では下痢からコロナ感染って情報もあったと思うけど、船はちょこっと出港して、
また帰るってことを繰り返していた・・
まさか東京湾・浦賀水道切れた先あたりで海洋に・・
船内にとどめおくってのは絶対に無理そうだから、ああ、考えただけども寒気が。

261:名無しさん@1周年
20/02/25 09:52:20 mLflcssv0.net
>>260
外洋に捨てるんだよ
誰も言わないのはそれが当たり前だから

262:名無しさん@1周年
20/02/25 09:52:28 hAz8uflG0.net
たぶん日本にいる海外メディアの記者だから、ほとんど分かっているんだろうけど、こういう時の為に誰かひとりが責任を取ることが無いような組織になっているのが日本という国w

263:名無しさん@1周年
20/02/25 09:52:42 k95PTC0C0.net
クルーズ船の隔離が不十分と認めているのに、
なんで2週間の隔離をせずに横浜に放ったの?

テロ?

264:名無しさん@1周年
20/02/25 09:53:35 VGZFfiN00.net
>>262
まずWHO長官にいわないとな

265:名無しさん@1周年
20/02/25 09:56:42 e6eHCtFX0.net
これほんと責任問題だよ
安倍政権は責任という概念そのものを消そうとしてるけどさ

266:名無しさん@1周年
20/02/25 09:58:27 ySLukDHk0.net
日本国内には説明しないの?
日本のメディアは感染拡大の防止の失敗もスルーだしな

267:名無しさん@1周年
20/02/25 09:59:05 4px7273k0.net
>>4
すべきことをせず、しなてくよいことばかりやってきた
日本国民を守らず中国を助けることしかやってない

268:名無しさん@1周年
20/02/25 09:59:21 ILSKmUgo0.net
>>221
中国人をヘイトするなーだろ?パヨパヨ団は

269:名無しさん@1周年
20/02/25 10:00:51 s52QQb7t0.net
>>260
日本もバキュームカーが大活躍していた下水未整備の時代には、東京湾から海に捨てに行っていたんだよ。
川で小型オワイ船に積み替えて、東京湾内で大型オワイ船に積み替えて、イザ外洋へ出発!!!

太平洋の黒潮を越えたところに、海の御魚さん達の餌として供給。
東京では1980年前後までは殆どコレだったからね。
魚たちが丸々と太って、美味しかった時代だ。
1千万人都民の出す分だから、膨大な量だったろうね

270:名無しさん@1周年
20/02/25 10:01:29 4px7273k0.net
>>265
> 責任という概念そのものを消そうとしてる

これは前政権だな。議事録捨てたり取らなかったり責任を取る理由になりそうな物は徹底して排除した
現政権は民主がやろうとしていたことを実現した
民主よりタチが悪い

271:名無しさん@1周年
20/02/25 10:02:35 AJowoz/X0.net
典型的な後出しジャンケンだな。

272:名無しさん@1周年
20/02/25 10:03:32 VuC0fdcg0.net
安倍は責任の取り方知らないので

273:名無しさん@1周年
20/02/25 10:06:04 UkJKTTBN0.net
>>236
船長船長って大航海時代じゃあるまいし
乗客乗員全ての運命左右する権限持ってる訳じゃないだろ
船の責任者ではあるが実際は高給取りの現場責任者と同じじゃないの

274:名無しさん@1周年
20/02/25 10:06:18 ZDF6Rv9J0.net
>>265
責任を負うのは運航会社だよ?
お宅の国に幽霊船が漂着したら、大統領が首になっちゃうわけ?
どういうこと??

275:名無しさん@1周年
20/02/25 10:07:05 e1OsHh1+0.net
では、どうしたら良かったのか
ダイアモンド・プリンス号の乗客は5700人+乗員
これだけの人数を一度に隔離する場所なんて無いし、分散して隔離しようにも各所で地元住民の反対や既に入居している者との調整で詰むよ

276:名無しさん@1周年
20/02/25 10:07:18 2sdNY1J80.net
>下船した乗客が他の人を感染させたら、誰が責任を取りますか?
それ別に二週間隔離してなくても同じ状況だろう

もう少し建設的名質問できないのか?

>次につなげなければならない
これが事実だろうな
結果から批判することは容易い事
今回の経験を元に同じ事が起こらないようにどうっすれば良いか
その方が重要

277:名無しさん@1周年
20/02/25 10:08:25 ZDF6Rv9J0.net
>>273
実は、船に関する国際的な現行法は大航海時代と大して変わってませんw

278:名無しさん@1周年
20/02/25 10:09:49 5a9hJO2K0.net
テレビ番組はしごしているタレント専門家は無能だからな
有能な専門家はテレビなんかに出ている暇はない

あと、後からなら何でも言える
俺たちは、やつらが2月の上旬には何もしていなかったことを覚えている
本来なら、1月から仕事を始めるべきだった

279:名無しさん@1周年
20/02/25 10:10:04 lKY+x/8y0.net
なんのためのイギリス籍だよ
日本の責任にしたければ日本籍にして税金日本に払えよ

280:名無しさん@1周年
20/02/25 10:12:23 s52QQb7t0.net
>>273
船の船長さんや艦長さんは、所謂絶対君主だよ?
船内の司法権・行政権の長。
まぁ、全権の持ち主。
反乱が起きたら、処刑して水葬にも出来る

281:名無しさん@1周年
20/02/25 10:20:22 beXLYnY+0.net
下船させずに横浜に居座ったのはアメリカの判断だから日本は関係ないわ

282:名無しさん@1周年
20/02/25 10:21:42 Yqn+6ECD0.net
少なくとも2週間時間作ったろ
あのまま上陸させてたら今ごろ武漢だろうに…

283:名無しさん@1周年
20/02/25 10:24:50 X3GeYu1p0.net
>>1
八方美人のつもりが全方位から指され出すとだんまり

素人以下のくず集団じゃん

284:名無しさん@1周年
20/02/25 10:25:38 85j9oY3f0.net
チャーターの時点でダメだったがここまでひどくなるのは想像してなかった

285:名無しさん@1周年
20/02/25 10:26:21 RlWufI3b0.net
清潔ルートと不潔ルートは完璧やったやろうが
この完璧さは分かりづらいだろうな

286:名無しさん@1周年
20/02/25 10:27:27 csMqhiQ/0.net
日本土人国家に制裁を加えるべきw

287:名無しさん@1周年
20/02/25 10:28:31 zTFWv2tN0.net
>>265
桜みたいに、のらりくらり対応してるとネトサポが飽きたと連呼して鎮火させてるよな。

288:名無しさん@1周年
20/02/25 10:31:53.57 UkJKTTBN0.net
>>280
そりゃまた大航海時代か漁船の話じゃないの
特に大型客船の船長は船内スピーチの他に客と食事したりダンスの相手もしなきゃならないし
船長より副船長や何人もいる航海士が運航の多くを担ってるケースも多いみたいだよ

289:名無しさん@1周年
20/02/25 10:32:33.98 Lu3mjOkg0.net
質問が馬鹿げてるなw
知ってて言ってるのか、わざとなのか?

290:名無しさん@1周年
20/02/25 10:32:40.90 +AX7u4n00.net
エアロゾル感染が言われた時点でセントラル空調のヤバさに
気付けなかった厚労省には責任あるわな・・

291:名無しさん@1周年
20/02/25 10:34:22 KWR3SE7C0.net
>>179
実際患者隔離を叩かれまくって根拠法潰されて
現状隔離出来なくなってるからね

292:名無しさん@1周年
20/02/25 10:34:45 fBkvz/0b0.net
責任取らないだろ。
日本に入国した訳じゃないし。

293:名無しさん@1周年
20/02/25 10:39:34 ZDF6Rv9J0.net
>>288
通常、死体を上陸させることができないのは海も空も一緒
海商法って、大航海時代からの慣習法を明文化しただけのもので、
今現在でも映画「カリブの海賊」そのまんまの世界観が通用すると思ってて、間違いでもない

294:名無しさん@1周年
20/02/25 10:41:16 mLTqHmXj0.net
クルーズ船の奴等なんてどうでもいい

295:名無しさん@1周年
20/02/25 10:41:43 mLTqHmXj0.net
なんで他国の奴等面倒みなあかんねん

296:名無しさん@1周年
20/02/25 10:43:10 A3vJ0k4p0.net
元はお前ら害人の船だろ!
迷惑してんのはこっちだボケナス

297:名無しさん@1周年
20/02/25 10:45:29 QcsyFY4A0.net
やらかしても誰も責任を取らないのが今の日本の文化。
責任を負わないために誰もが無責任に仕事をします。

298:名無しさん@1周年
20/02/25 10:46:35 Lu3mjOkg0.net
イギリスはせめてかかった日本の税金分ぐらいは払わんとな みっともない
アメリカの運行会社とよく相談して決めなさい

299:名無しさん@1周年
20/02/25 10:48:27.92 ZDF6Rv9J0.net
>>297
やらかしても誰も責任を取らないのが昔からのヨーロッパの船の文化。
責任を負わないために誰もが無責任に仕事をします。

300:名無しさん@1周年
20/02/25 10:49:45.63 FyYRbtg40.net
誰も責任取りたくないウイルスが蔓延して
メチャクチャな混乱を招いてる。

301:名無しさん@1周年
20/02/25 10:52:14.86 rZ5wFRVi0.net
外務省は無能で財務省は有害で厚労省はいい加減な仕事。

302:名無しさん@1周年
20/02/25 10:54:39.60 O5sJC/u+0.net
>>276
建設的な意見出そうが何しようが
国内の方針は重症化以外は検査しないことになったろ
これがこの国の次につなげるということ

303:名無しさん@1周年
20/02/25 10:55:31.12 BBatHBCG0.net
日本政府も情けないなあ。
オリンピックがあるから
波風を立てたくないのかなw

304:名無しさん@1周年
20/02/25 10:55:47.05 0lmSUbss0.net
>>296
>>295
安倍が「全員日本で降ろすから、予定通り入港して下さい」と招いたから

305:名無しさん@1周年
20/02/25 10:55:52.57 ZDF6Rv9J0.net
>>300
コロンブスの時代からだけどね
詳しくは「コロンブス交換」で検索!

306:名無しさん@1周年
20/02/25 10:59:26.53 Zac4aXSV0.net
もし致死性が高いウィルス(ヴァイラス?)だったらきっと太平洋沖合に船を誘導
核ミサイルで沈めてたな。おそらくロシアもアメリカもイギリスもそうしてた気がする(映画の世界じゃなく)

307:名無しさん@1周年
20/02/25 11:00:11.90 bwloGJJ50.net
日本は出世すればするほど責任を負わないシステムだから誰も責任取らんよ。

308:名無しさん@1周年
20/02/25 11:07:59.69 Zac4aXSV0.net
海外マスコミ「日本政府の対応は間違ってた」
日本マスコミ「政府の対応は100%合格だった」

309:名無しさん@1周年
20/02/25 11:08:11.16 IA2Z6Px40.net
>>288
しかしや船長が最終責任者なのや 嵐や狭水道とかは船長が舵の指揮を取るのが習わしなの 
船の指揮を新米航海士に押し付けて部屋に籠もって船をひっくり返すとかはあり得んのよ
車の始業点検と同じで船長や機長は船体や機体の状態を確認する義務が有るんや 過積載やバラストの量も船長の責任事項やで 
機長は機体の周りを回って油漏れやタイヤや舵を目視で確認するし
船や飛行機の安全運行に支障が有る場合は原因を拘束したり海に捨てたりする権限がある

310:名無しさん@1周年
20/02/25 11:11:43.31 ZDF6Rv9J0.net
>>308
記事を書いた人の名前や国籍を確認する癖がついちゃったw

311:名無しさん@1周年
20/02/25 11:12:09.97 C9Aq+7RM0.net
「クルーズ船の隔離措置は完璧ではなかった」(尾身茂 地域医療機能推進機構理事長)
ウィルス培養して下船させたったてか
さっさと傷害罪で逮捕しろよ

312:名無しさん@1周年
20/02/25 11:13:28.23 Zac4aXSV0.net
>>177
神戸港で良かったんじゃないの?マスク100万枚も中国へ送れるほど余裕があったんだから

313:名無しさん@1周年
20/02/25 11:13:44.95 nvGH7Yzd0.net
危機意識ゼロのアホ国政府に任せた奴も悪いよw

314:名無しさん@1周年
20/02/25 11:15:26 eh7nu4Aw0.net
自国の心配してろよ
どの国も中国からの直接被弾を避けられてないのに印象操作で騒いでるんじゃねーぞ

315:名無しさん@1周年
20/02/25 11:17:11 nvGH7Yzd0.net
>>266
失敗はしてないよ

そもそも防止してないから

むしろ積極的に撒き散らした

316:名無しさん@1周年
20/02/25 11:19:29 nvGH7Yzd0.net
>>272
というより責任感という概念がない

何かあっても居直るだけだし

317:名無しさん@1周年
20/02/25 11:19:33 D/KYm5DE0.net
今度は日本自体がこの客船内の状況になってきてる。

318:名無しさん@1周年
20/02/25 11:19:58 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

319:名無しさん@1周年
20/02/25 11:21:59 WP8A07GY0.net
>>314
ほんとそれだわ(笑

320:名無しさん@1周年
20/02/25 11:23:35 mv8zwPuA0.net
日本の医療関係者が何の目的で乗船したのか、本人らも考えを整理できてなかったんじゃないのかね。
船内のダイニングホールでもてなされたらしいじゃないか。

321:名無しさん@1周年
20/02/25 11:24:40 AlJ38JY10.net
>誰が責任を取りますか?

もちろん、イギリス政府と船長だろ。

322:名無しさん@1周年
20/02/25 11:34:48.87 ZDF6Rv9J0.net
>>320
>>205
こういう状況で、お互いに何をどうしたら良いか手探りだったはず

323:名無しさん@1周年
20/02/25 11:46:47 oxmus0HM0.net
これからのクルーズ船の空調は数区画に分けて別系統にしないと空気感染の疫病が出た場合防ぎようがないということが分かったことが今回での成果だな

324:名無しさん@1周年
20/02/25 11:48:44 gb9lxDGW0.net
イギリス船籍で運営はアメリカの会社なんだろ
たまたま横浜にいた時に問題が起きただけじゃん

325:名無しさん@1周年
20/02/25 11:50:04 11NnBkD20.net
乗客の為に隔離したわけではない 検疫の為に隔離したんだよ

326:名無しさん@1周年
20/02/25 11:51:18 O5sJC/u+0.net
>>324
たまたまじゃないよ
沖縄出港して横浜に来るのはスケジュール通り

327:名無しさん@1周年
20/02/25 11:52:34 ZDF6Rv9J0.net
>>323
もう既に十分それは知ってて、費用対効果で排除されたもの
ヨーロッパの客船運用の歴史を舐めない方が良い
つまり、乗船したら最後。ウイルス持ちが同乗してこない確率に賭けるだけ

今回の教訓は、外洋航海の文化の無い朝鮮人に記事を書かせるなってこと

328:名無しさん@1周年
20/02/25 11:54:26 D6e5AxgB0.net
国内向けだと適切連呼いそこスルーの内容。

329:名無しさん@1周年
20/02/25 12:02:52 O5sJC/u+0.net
>>327
朝鮮のせいにしてるだけじゃなんの成長もできないよ

330:名無しさん@1周年
20/02/25 12:05:26 ZDF6Rv9J0.net
>>329
クルーズ船協会とWHOに言え
って言ってんの。

331:名無しさん@1周年
20/02/25 12:05:27 0X5QKZ9A0.net
これは政府の陰謀だ!!!
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配ったから大丈夫だから・・・」

332:名無しさん@1周年
20/02/25 12:05:36 ehcyzveD0.net
忖度や調和のが大事という話が通じるのは国内だけ

333:名無しさん@1周年
20/02/25 12:12:33 ZDF6Rv9J0.net
>>332
それを世界では「命令系統」と「法令順守」という
情緒法が通用するのは限られた後進国のみ
全てはあらかじめ法律で決まってんの

文明化して数十年しかたってない国にはそれがまだ整ってないから想像できないんだろうけど

334:名無しさん@1周年
20/02/25 12:21:46 qJbHYgc/0.net
この船主ってロスチャイルド系かなにかなの?
要はお抱えの報道機関を使って訴訟が起きたら日本に
責任転嫁しようって魂胆がありありじゃん

335:名無しさん@1周年
20/02/25 12:22:57 R2aVIi4h0.net
言葉遊びや想定外が通じるのは思考停止衆愚の国内だけ

336:名無しさん@1周年
20/02/25 12:31:08.91 RUkygmyp0.net
>>326
船の税金は英国が取り、運営利益の税金は米国が取ってるんだろ?
トラブル時に日本の税金を使うのはおかしくね?

337:名無しさん@1周年
20/02/25 12:36:05 O5sJC/u+0.net
>>336
日本法人もあるし仲介は日本の旅行代理店だぞ

338:名無しさん@1周年
20/02/25 12:39:52 mE/0sDgO0.net
現状維持です
次の2週間もな

339:名無しさん@1周年
20/02/25 12:44:41 0X5QKZ9A0.net
これは政府の陰謀★
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配るから大丈夫だから・・・」
疫学専門家の淘汰論★
来年あたり世界で新型コロナが再流行しても抗体持ってる日本人は大丈夫になる
その前に下級国民が1万人位死ぬけど想定内だ!!!

340:名無しさん@1周年
20/02/25 12:45:35 x1Bc0CYS0.net
「コロナ専門家」なんて存在しねーだろ
悪意ゆんゆんだなぁ

341:名無しさん@1周年
20/02/25 12:46:20 VStoiNJz0.net
『加藤厚労相が緊急出演 新型コロナ政府対応 ▽ 安倍政権の今と引き際』【後編】
URLリンク(www.fnn.jp)

08:30 ~

他の政権だったらどうなっちゃうんだろう?
民主党政権下での東日本大震災の対応でね
総理大臣である菅直人さんが福島の原発に乗り込んだり
東京電力に早朝に怒鳴り込んだりしてむちゃくちゃしてた訳ですよ

342:名無しさん@1周年
20/02/25 12:47:37 8H6lGwkr0.net
各国がさっさとチャーター便出さないから悪いんだろ

343:名無しさん@1周年
20/02/25 12:59:42.84 BBatHBCG0.net
ダイプリ号から出た死者は
三人になったか。
もしも
日本がダイプリ号を
受け入れなかったら
時間を無駄にせず
彼らも死ぬ事は
無かったのかな?
と思ったけど
あの感染した香港人が
乗っていた時点で
もう彼らの命運は
決まっていたんだろうな。
仮に日本が受け入れず
外国へ回したって
その間に、感染してただろう。

344:名無しさん@1周年
20/02/25 13:00:40.65 5m+3gobI0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(vkioy.darksair.org)

345:名無しさん@1周年
20/02/25 13:01:43.75 3/YpnM15O.net
>>341
ミンスだったらもっと悪くなってた可能性は有るけど現政権の対応が良いって訳じゃない
何故話をすり替え様とするんだ?

346:名無しさん@1周年
20/02/25 13:51:31.30 QWsjxfKG0.net
そもそもクルーズ船が横浜港に入った時は新型コロナウイルスの実態が分かってなかったんだろーが
後出しじゃんけんみたいに情報小出しにされたって対応できない
ヒトヒト感染しないとか飛沫感染(空気感染しない)と言われたんだからしゃーないだろ
現場がグダグダだったのとは問題が違うと思う

347:名無しさん@1周年
20/02/25 14:10:54 Q2sqU4mo0.net
>>346
アホか?
新型感染症ではその感染性に関わらず封印が第一選択だろう
その後に準備が整い次第対応していく
とにかく隔離が重要だろう
政府が適当な対応をしていたことが間違い

348:名無しさん@1周年
20/02/25 14:13:58 QWsjxfKG0.net
>>347
叩くの目的で結果論で言ってるだけに見える

349:名無しさん@1周年
20/02/25 14:37:05 ggp1y5Ji0.net
今回も国内に蔓延する前に海外に逃げた人達が勝ち組なのだろうか
もういつからでも海外で生活始められる財力とフットワークがある人しか生き残れないのか
海外では猛烈に差別されるだろうが

350:名無しさん@1周年
20/02/25 14:44:59 oiX1nxuy0.net
誰も責任取らなくて済むようになってるんだよなあ
誰かが自殺して「かわいそう」ムードつくって終わり

351:名無しさん@1周年
20/02/25 15:02:40 BBatHBCG0.net
下船した人達、28人が
一気に発熱かよw

やってくれたな
厚労省w


日本が戦争で負けたのも
軍部を含む官僚機構の弊害で
勝手に自滅した、と
言われる由縁だなw

352:名無しさん@1周年
20/02/25 15:09:40 b/GJHpd60.net
>>1
日本には無能馬鹿しかいないということが海外にバレてしまった
厚労省の無能官僚とヴォケ大臣そして安倍は死ぬべき

353:名無しさん@1周年
20/02/25 15:12:59.80 E/2JiHU10.net
命を守ろう!習近平国賓招待している場合ではない!
銀座デモ及び総理官邸抗議街宣  29日土曜日
Japanfirstparty 桜井誠(日本第一党) ※既に様々なところに抗議街宣しましたが、デモは開催できるかどうか
日本第一党では、コロナ対策の政策を掲げています。 詳細は日本第一党公式で検索 して 下さい。
※5月の旭日旗デモ(韓国は東京五輪参加するな!)は、五輪中止で変更か?

354:名無しさん@1周年
20/02/25 15:13:35.04 hygP3Vf40.net
クルーズ船の中は、日本じゃないのに
日本政府が強権発動してアレコレできるわけないだろうと
日本は善意で、クルーズ船の船長と船会社に協力してあげてるだけだぞ

355:名無しさん@1周年
20/02/25 15:14:52.96 LpCOVMzX0.net
2週間も時間を稼げたんだから上出来だろ
ただちに下船させてたらもっと日本中、世界中に感染者が広がっている

356:名無しさん@1周年
20/02/25 15:15:37.26 X3vYcEnF0.net
>>1
外国のメディアは、日本の公務員は責任を取らなくていいってことすら知らないバカなのか?

357:名無しさん@1周年
20/02/25 15:30:31 Iziz7AA10.net
日本の与党政治家と官僚は、他の国々の政治家や官僚は自らの責任と信念を持って仕事をしていることすら知らない馬鹿なんだよ。

358:名無しさん@1周年
20/02/25 15:36:39 XP96EPUo0.net
>他の国々の政治家や官僚は自らの責任と信念を持って仕事をしている

どこの国がだよw 隣の芝は青いだけだぞ

359:名無しさん@1周年
20/02/25 15:38:45 P9YqoT/q0.net
おっしゃる通りでございます

360:名無しさん@1周年
20/02/25 15:40:04 TpGu5nEf0.net
いやあれを横浜で即下船させてたら日本も世界もヤバかったろ

361:名無しさん@1周年
20/02/25 15:51:19 8R9JIvHi0.net
>>348
予め一月段階から言われてたことがろくに出来てない結果な訳だから、結果論で言われてるわけではないね

362:名無しさん@1周年
20/02/25 15:56:53 M74A9CC20.net
日本は誰も責任とる必要はない。
日本は「善きサマリア人」に過ぎない。
責任を問うなら船の旗国であるイギリスと、
運営会社のアメリカである。

これぐらいハッキリ言ったらんかいアホが。

363:名無しさん@1周年
20/02/25 16:12:55 RiUIapIS0.net
これで責任とか言い出したら
何処の国も今後永久に疾病時のクルーズ船受け入れないよねw

364:名無しさん@1周年
20/02/25 16:14:17 1v8gfXRL0.net
>>362
最初に言わなきゃだめ

365:名無しさん@1周年
20/02/25 16:16:18 1v8gfXRL0.net
>>360
症状でてない乗客は入国させずにそのまま出国
症状ある乗客は三日月と同じく隔離
症状のない日本人は自宅で二週間経過観察

366:名無しさん@1周年
20/02/25 16:36:58 ZIHypXAB0.net
>>362
失敗したけどイギリスのせい!
は流石に頭おかしいだろ最初からそうしとけば責任にはならなかった

367:名無しさん@1周年
20/02/25 16:44:40 ejwafjOm0.net
>>361
1月段階ではヒトヒト感染しないし飛沫感染だと言われてただろ

368:名無しさん@1周年
20/02/25 16:45:41 M74A9CC20.net
>>366
善きサマリア人って知らんのか?

369:名無しさん@1周年
20/02/25 16:45:57 ejwafjOm0.net
>>367書き直し

>>361
1月段階ではヒトヒト感染しないと言われてたし
感染するのではと言われだした後でも飛沫感染だというはなしだった

370:名無しさん@1周年
20/02/25 16:52:31 pJy3/XTX0.net
責任の所在とか後にしろよ。国には治療に専念させろって。

371:名無しさん@1周年
20/02/25 16:53:46 an7QJowa0.net
記者「誰が責任を取りますか?」
政府「安倍が腹を切ります!キリッ」

372:名無しさん@1周年
20/02/25 16:55:11 DEdYLAdf0.net
>>369
エビデンスも無いのにヒトヒト感染しないと断言

新興宗教かと

373:名無しさん@1周年
20/02/25 16:56:54.41 eYzHE3n30.net
アメリカの会社のイギリスの船の責任とな?

374:名無しさん@1周年
20/02/25 16:57:27.78 Hcdi+8Hd0.net
海外メディアで責任論にはならない気がするんだが

375:名無しさん@1周年
20/02/25 17:02:12 QlpoxCar0.net
責任は中国、イギリス、アメリカ

376:名無しさん@1周年
20/02/25 17:02:13 ALp7wBL00.net
>>369
たしかにそうだったな

377:名無しさん@1周年
20/02/25 17:12:40 XOuqNffM0.net
うるさいですね なにもしないイギリスにも言えよ
それと、感染者を日本に置き去りにした自国の政府を
日本には任せられないから引き取るよう批判しろ

378:名無しさん@1周年
20/02/25 17:16:25 DgASNAyf0.net
日本の記者もせめてこのくらいの質問しないと…

379:名無しさん@1周年
20/02/25 17:18:57 5wqo2Pgu0.net
今はダイプリはどうでもええんじゃ。あほんだら。

380:名無しさん@1周年
20/02/25 17:21:23 Poi0tRSc0.net
>3
現状に納得してるほうが逝っちゃってるよ。

381:名無しさん@1周年
20/02/25 17:23:16 Poi0tRSc0.net
>6
安倍さんは立法府のトップのつもり。

382:名無しさん@1周年
20/02/25 17:42:04 RUkygmyp0.net
受け入れ先が無かったのにどうすれば良かったのか
どこの国も引き取り表明しなかったが

383:名無しさん@1周年
20/02/25 17:45:02 bBPPwxim0.net
責任はイギリスとその船長
運航会社のアメリカ

マスコミ各社は船長と運航会社の会見をするよう迫れよ

384:名無しさん@1周年
20/02/25 17:49:24 bBPPwxim0.net
日本に置いて行かれ治療中の外国人どうするの?
日本人の血税で治療してるのだけど
ホント日本は犠牲になりすぎ
だいたいコロナウイルスの危険が迫ってる中
遊びを優先して乗船したんだろう?


政府はもっと声を大にして言えよ

385:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:02 O/1qckHP0.net
>>1
たったそれだけかよ
全文読ませろ

386:名無しさん@1周年
20/02/25 17:58:59 U+aHAMKO0.net
海外メディアさん、船だけでなく国内も酷いもんですよ

387:名無しさん@1周年
20/02/25 18:02:03.67 RZJgMc7+0.net
忖度ないと つらいよ!

388:名無しさん@1周年
20/02/25 18:57:03 bYfeq2HM0.net
>>386
だから許してください、ってか?

389:名無しさん@1周年
20/02/25 18:59:56 o/QfAxwT0.net
責任は船長じゃないの?

390:名無しさん@1周年
20/02/25 19:02:13 Wei5FBMB0.net
酷い言い草だな。確かに入港後の厚労省の対応はお粗末だったが、それ以前の公海上で感染拡大防止策を講じておけば、そもそも大規模感染はなかっただろ。

1番の戦犯は、その責任がありながら無策だったブリカスと船会社だろうよ。

391:名無しさん@1周年
20/02/25 19:06:43 bYfeq2HM0.net
>>390
なんで日本人はクルーズ船内で培養したの?

392:名無しさん@1周年
20/02/25 19:08:22 3k05DK280.net
船籍のイギリスと、運行会社のアメリカの責任に決まってる

393:名無しさん@1周年
20/02/25 19:13:24 JIfqzYXe0.net
イギリスのジャーナリストが偉そうに

394:名無しさん@1周年
20/02/25 19:16:21 RUkygmyp0.net
人人感染しないから早く降ろせとか主張してた人達は責任取るの?

395:名無しさん@1周年
20/02/25 19:21:21 Wei5FBMB0.net
>>391
培養されたのは公海上な。

何か不満でも?

396:名無しさん@1周年
20/02/25 19:24:16 lJc/n1n20.net
>>4
ダメダメだよね

今安倍と厚労省が必死でやってるのは、
国民の命を守ることではなく「検査させない」ことだからな
この状況でも検査させないとか、もうキチガイ政権だろ

現場の医者も検査させないのはおかしいと言って憤っていたな

厚労省が底抜けに無能なのに加えて安倍政権のこれまでの傲慢さのつけが回ってるのもあるな
ただ、国民の多くの命がかかってるだけに、今回は今までのようなインチキで済ませたらダメだわ

韓国ですら一日10000件くらい検査出来るようにしてるのに
我が国の隠蔽体質が酷すぎて…

これまでインチキしまくっても通ってきたけど、今回でさすがにもう安倍政権は見限ったわ

397:名無しさん@1周年
20/02/25 19:26:08.85 tHTb8Bu20.net
どの国もひきとりにこなかったよな
責任はどっちにもある

398:名無しさん@1周年
20/02/25 19:32:56.68 +RTKqSOR0.net
ダイプリは日本じゃないから
イギリスに言えよ

399:名無しさん@1周年
20/02/25 19:33:28.23 CMhbicIG0.net
矢面に立つべきはバカの厚労省や春節コロナ呼び込みの安倍だろ

400:名無しさん@1周年
20/02/25 19:36:56.98 vuJ8Yn1U0.net
イタリアにもちゃんとこういう批判的なこと言ってんの?

401:名無しさん@1周年
20/02/25 19:37:57.94 3+SuJdHv0.net
>>354
検査して陰性だった乗客から希望するならどんどん下船させて収容し
船外で経過観察すべきだったんだよ
収容場所はオリンピックの選手村が使えただろう

402:名無しさん@1周年
20/02/25 19:38:54.23 TcRUWkrs0.net
>「私たちは今回のことで、効果や判断の是非について検証し、
>次につなげなければならない」
>(国立国際医療研究センター 大曲貴夫 国際感染症センター長)
最大限のリスク想定を鼻で笑っときながら、この言い様????
ふざけてるのか????感染症の専門家が聞いて呆れるわ。

403:名無しさん@1周年
20/02/25 19:39:19.82 3+SuJdHv0.net
>>355
陰性の客はただちに下船させて収容し経過観察してたら
発症しなかった可能性が高い

404:名無しさん@1周年
20/02/25 19:39:22.01 dntKeYVc0.net
凄いなこの質問
クルーズ船に隔離して検疫すると
 「クルーズ船での検疫措置は乗客たちが2週間を無駄にしただけで意味がなかったのでは?」(記者)
クルーズ船に検疫せずに一斉に下船隔離して2週間後に帰宅させた場合
 「下船した乗客が他の人を感染させたら、誰が責任を取りますか?」(記者)

405:名無しさん@1周年
20/02/25 19:39:25.24 JdO7ysKo0.net
>>397
日本の隔離政策が信用ならんとわかり
隔離が終わる前に ほぼすべての国引き取りにきてたよ

406:名無しさん@1周年
20/02/25 19:40:50 TcRUWkrs0.net
>>399
矢面に立つべきは、専門家たる医者だよ。
少なくとも専門家たる医者が、最大限のリスク想定を主張せずに
「タチの悪い風邪だ」と延々言い続けた結果がこれなのだから。

407:名無しさん@1周年
20/02/25 19:41:04 dntKeYVc0.net
>>403
収容先で結局は感染するだろ?
そもそも3700人もどこに収容?

408:名無しさん@1周年
20/02/25 19:46:07 x2UOsSlY0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
URLリンク(twitter.com)




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.66564
(deleted an unsolicited ad)

409:名無しさん@1周年
20/02/25 19:46:18 x2UOsSlY0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

65456

410:名無しさん@1周年
20/02/25 19:46:30 x2UOsSlY0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.650654
(deleted an unsolicited ad)

411:名無しさん@1周年
20/02/25 19:46:41 x2UOsSlY0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.545654


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch