【嬉しいニュース】重篤な状況だった北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復★2at NEWSPLUS
【嬉しいニュース】重篤な状況だった北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復★2 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
20/02/25 04:02:54 tYlkQXx10.net
>>819
別の肺に粘膜がたまる病気があるがそれの治療薬が使えるんじゃないかって話もある
まぁそんなのは1か月も2か月も前からもう中華は試してるんだろうけど

851:名無しさん@1周年
20/02/25 04:03:05 iD+oW6wU0.net
>>846
まじですぐに病院に駆け込んだりしないようにしてね…

852:名無しさん@1周年
20/02/25 04:03:20 9GChfXzw0.net
>>845
(´・ω・`)菅直人ならダイヤモンドプリンセスに乗り込んでる

853:名無しさん@1周年
20/02/25 04:03:47 ABz1uZD60.net
まぁ、死者は可能な限り出したくないだろうから
意地でも治療してくれると思うよ
後遺症については別問題だけど

854:名無しさん@1周年
20/02/25 04:03:51 KOJ+EY/J0.net
>>852
やべえ迷惑すぎる

855:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:06 2uDKLQvd0.net
>>852
カイワレ頬張ちゃう?

856:パパラス♂
20/02/25 04:04:07 ProjFIgg0.net
これは朗報! よかったね。
完全に回復することを願う(*^ー^)ノ~~☆

857:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:07 E5L8y4pj0.net
おおー良かったな!!!

858:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:08 GrnX0bli0.net
>>839
おっさんの思い込みってこれだから
キモイんだよね
お前に言ってるんじゃなくて680のことな

859:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:21 DAfPVSgWO.net
これでまたチャンコロナ中国人が日本の医療目指して
入国しまくってきそうで無理
はやく入国一時禁止にしろよ

860:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:38 Es1kQkSz0.net
スゲー回復したな、筆談できるのかーってそれまだ重篤やん…(´・ω・`)

861:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:41 rm0m0NFd0.net
>>36
花粉症やアレルギー性鼻炎持ちについてはどうなんだろうか

862:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:42 dqhWsnml0.net
>>845
安部って書くやつはクソ

863:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:54 5KdyK5PX0.net
>>852
そして国会にウイルスを持ち込む

864:名無しさん@1周年
20/02/25 04:04:57 49OfwWQG0.net
>>850
良いこと聞いたわ
俺が死にかけた時はそれとアビガン投入してくれって言おう( ^ω^ )

865:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:17 J6a6HK8M0.net
意識不明の重体からの帰還

よかったよ
本当によかった

866:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:17 9GChfXzw0.net
>>860
(´・ω・`)挿管してるから喋られないんでは?

867:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:21 KOJ+EY/J0.net
>>853
新型コロナじゃなくても医療従事者はみんな頑張ってるよ

868:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:24 bKKnC/eo0.net
>>843
おっと、その「致死率」は、感染した人を分母とする値。

869:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:26 aeeSXzY00.net
あれ・・・コロナかな?と思っても
寝転がってツムツムでやって一度冷静になった方がいい

870:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:28 IJeLuqH+0.net
>>843マジに中国のデータ信じるなよ
民主主義国家のデータがこれから出て来る
(日本のデータも怪しいけどな)

お花畑過ぎる

871:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:30 cHu2mhty0.net
>>1
アホなの?
20代で筆談でしか意思疎通できないんだぞ
引き続き余談を許さない重体だろ
ましてこのウィルスは完治直前まできてもぶり返す報告まである
気休めはやめろ

872:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:32 j5xfIVhj0.net
>>613
ここはケダモノが多そうだから
1週間の禁欲できない奴多そうwww

873:名無しさん@1周年
20/02/25 04:05:33 gzyGdq970.net
よかった
一億総感染時代の希望だな

874:名無しさん@1周年
20/02/25 04:06:16 DruDv9/Q0.net
朗報だ

875:名無しさん@1周年
20/02/25 04:06:40 2uDKLQvd0.net
体温が40度超えれば意識不明になるからなぁ

876:名無しさん@1周年
20/02/25 04:06:49 w5NMTmAG0.net
>>863
今の危機感がまったくない政府に比べたら素晴らしい結果じゃん(´・ω・`)

877:名無しさん@1周年
20/02/25 04:06:57 NAqRd4tC0.net
安倍晋三「やべー、クビが繋がった」

878:名無しさん@1周年
20/02/25 04:07:00 LS6YaSZz0.net
意思疎通が出来なくなるまで放置してたからもう手遅れだと思ってたのに若者の回復力凄い

879:名無しさん@1周年
20/02/25 04:07:00 49OfwWQG0.net
>>872
相手がいなけりゃモウマンタイ

880:名無しさん@1周年
20/02/25 04:07:13 pQWpF5o90.net
日本の医療と、土人の国の医療を一緒にしてはいけない。
ここ数年で経済大国になったばかりのコウモリ食う未開の
国と日本では医療レベルも違う。

881:名無しさん@1周年
20/02/25 04:07:39 +OvM19z00.net
回復傾向にあってもあてにならない
例の中国の30代の告発医者
回復傾向を示したが急激に悪化して死んだ

882:名無しさん@1周年
20/02/25 04:07:41 nqvzv+ce0.net
若いから復活したか、ジジババなら死んでたな

883:名無しさん@1周年
20/02/25 04:07:47 ZcEqSccs0.net
そらでも筆談かい…

死ぬ可能性は?

884:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:00 X/emg/b50.net
たった2日で回復wwwコロナウィルス弱すぎ ただの風邪じゃん

885:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:02 /hQVTTLF0.net
>>872
男にはアビカンとTENGAが1ダースセットだよ

886:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:06 Y/Xbx9vY0.net
これが唯一の希望だな
ただ厳しいウイルスだ

887:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:11 6ytxKXSu0.net
いったん回復して大丈夫か
って時が危ない

888:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:14 w5NMTmAG0.net
>>870
日本も大本営発表(´・ω・`)

889:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:18 nARMrYyA0.net
>>814
厚労省に直接行けば良い

890:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:26 XqFpwJAs0.net
よかったけど、まだまだ安心できんな
一時的にずいぶん回復したが、やっぱりだめだったというパターンは多い
ウチのおやじとかもそう

891:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:36 0DpJHLJL0.net
>>740
なんの話しか…

892:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:43 849oeRnJ0.net
後遺症

893:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:45 9GChfXzw0.net
>>876
危機感が全く無いとは言い難いなぁ
WHOの非常事態宣言の前に指定感染症にしたし、賛否はあるがチャーター機の一番乗りは日本だったし

894:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:49 X/emg/b50.net
たった2日で回復wwwコロナウィルス弱すぎ ただの風邪じゃん
お前ら大げさすぎww

895:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:53 ClUXU4bs0.net
20代女性「それもこれも安倍総理のおかげです。是非お礼に伺いたいです」

896:名無しさん@1周年
20/02/25 04:08:55 HjxpP74l0.net
>>2
ジョニー・・・・・(涙

897:名無しさん@1周年
20/02/25 04:09:04 Qk7e6ZY90.net
良かったな
能無しのせいで危ないところだった

898:名無しさん@1周年
20/02/25 04:09:06 2uDKLQvd0.net
>>885
オリエント工業がアップを始めますた

899:名無しさん@1周年
20/02/25 04:09:12 nqvzv+ce0.net
挿管して人工呼吸器つけてるからね、まだしゃべれないわな

900:名無しさん@1周年
20/02/25 04:09:34 izYpaw9b0.net
もう一度かかるんだよな

901:名無しさん@1周年
20/02/25 04:09:34 bKKnC/eo0.net
>>880
さらに武漢は、6年前、空気汚染が中国一酷かった。
中国の空気汚染と言えばそれだけでも死者が出るほどと聞いている。

902:名無しさん@1周年
20/02/25 04:09:35 +kekIMnK0.net
政府や安倍を訴えてほしいわ

903:名無しさん@1周年
20/02/25 04:10:03 P8oCxon+0.net
人工呼吸器で呼吸確保できてるなら死ぬことは無いわな

904:名無しさん@1周年
20/02/25 04:10:15 Kx9/qTnV0.net
>>880
ただ指導者がマズイよな。
マスク足りない?話が違うじゃないか~!?
飛沫感染?しませんよ笑ゴジラじゃあるまいしw
 
シャレにならない位の無能

905:名無しさん@1周年
20/02/25 04:10:18 1qAF8WSX0.net
40%確率の検査キットだと200の陽性の他に300も疑陽性が出ちゃうのって何なの よく分からないけど…確実な判定方法は無いのかな 陰圧室に居る無症状の外国人て本当はどうなの みんな早くお国に帰って欲しいわ

906:名無しさん@1周年
20/02/25 04:10:29 ZdnbkFlH0.net
やはり健康で持病も無く若い人は死ににくいし、大して後遺症が残るレベルにはならんのだろ
爺さん婆さんは残念ですが死んでください
銭ゲバ転売人は大失態

907:名無しさん@1周年
20/02/25 04:10:35 ClUXU4bs0.net
>>901
致死率は大気汚染とダブルパンチもあると思うわ

908:名無しさん@1周年
20/02/25 04:10:36 J6a6HK8M0.net
>>895
安倍はなんもやってねえよ
対策を適当にやって毎日豪華な食事を食ってるだけや

909:名無しさん@1周年
20/02/25 04:10:38 Grl5+cA40.net
後遺症ないといいな

910:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:11 WgpQeDVo0.net
>>822
念のために人工呼吸にしとこう



.

ねーよ

911:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:11 HQp6kVWT0.net
ホステス?

912:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:11 KOJ+EY/J0.net
>>901
中国は今、空気汚染だけで毎年数十万死んでるからね

913:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:17 /hQVTTLF0.net
>>898
みんなエスパーだよ
以心伝心デレパすぃ~

914:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:19 B+qyrPaM0.net
>>775
確かに
30代半ばの頃で肺炎になったけど、苦しくて喋れないし、歩けなくてトイレまでも車椅子だった
酸素マスク、抗生剤入りの点滴、解熱剤の筋肉注射で2、3日で落ち着いて来て、回復し始めたら早かった

普通に息が出来る有り難みを知りました

この方は20代でもっと若いから、若いと症状の進行も早いけど回復も早いと信じてます

915:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:22 t2THBN0E0.net
退院するまで安心できねえよ

916:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:23 1ouUXKQI0.net
朗報だけど
一度快方に向かって重篤化したケースも中国ではあったから
油断は禁物

917:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:25 xtYtEALY0.net
>>894
ブルーベリーフラペチーノ~🥤
自民党工作員の力ってすごい

918:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:28 QfNO4jcP0.net
>>755
北海道の50代男性も「重篤」なのにな…
しかも既往症なし

919:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:37 w5NMTmAG0.net
>>893
そうだな
危機感を増幅したが正しいな(´・ω・`)

920:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:51 Es1kQkSz0.net
若くて健康なはずの女性ですら危うく殺されるところだったんだぜ
国民の3分の1が高齢者の日本で呑気なこと言ってる場合じゃないだろ(´・ω・`)

921:名無しさん@1周年
20/02/25 04:11:58 L7xo0b4/0.net
ホステスに向いてそう

922:名無しさん@1周年
20/02/25 04:12:23 7YGTefAA0.net
空気と水やね
一番いいのは信州、山梨、岐阜辺り。空気も水もキレイ
東北の日本海側も悪くない
バランス取れてるのは兵庫、宮城、神奈川北部(横浜も)

四国も良いね

923:名無しさん@1周年
20/02/25 04:12:25 X/pF0i+f0.net
>>920
人工呼吸器無ければ死んでたわけだからなあ

924:名無しさん@1周年
20/02/25 04:12:26 ZcEqSccs0.net
ところで…

この女性は風俗嬢なの?

925:名無しさん@1周年
20/02/25 04:12:39 +0unGu0d0.net
北海道の医療関係者有能すなあ
もう色んな判断とか含め全部任せた方がええ

926:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:08 2uDKLQvd0.net
>>903
肺胞が死んでたらそれも無駄
過剰な免疫システムの攻撃でハチの巣状の穴が空く事も有るらしい
サイトカインストーム言うんだって

927:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:11 phzb9zDf0.net
>>918
そんな人いたんだ(´・ω・`)

928:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:12 IJeLuqH+0.net
>>888何しろ最初の感染者
バス運転手が退院のめどが立ってないと言うニュースの3日後退院
その後、報道無し

退院のめどが立ってない患者が3日で
奇跡的に治っちゃったらしい
んで、病院はさっさと退院させちゃった
そんな話誰も信じない

929:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:15 9GChfXzw0.net
>>905
PCR検査は一発じゃ確実なものじゃ無いし、検査に必要なウイルスの断片のプライマーが不完全だと全く役に立たないから
今求められてるのはインフル検査キットみたいな抗体からチェックできるやつ
長崎大学だかかなり進めてるみたいだが

930:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:17 WZ61lAp60.net
>>9日本はどうよ?何か東京で起きたと散見したが

931:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:20 48iSvxGo0.net
>>819
副鼻腔炎良くなるんだけど同じ薬が案外効きそうな

932:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:49 w5NMTmAG0.net
>>914
お前それ肺炎以外に他の病気も併発してるで
肺炎経験豊富な俺だから分かる(´・ω・`)

933:名無しさん@1周年
20/02/25 04:13:51 NeLaaPkW0.net
首のとこにタグとかついてるかもしれないぞ

934:名無しさん@1周年
20/02/25 04:14:06 WZ61lAp60.net
>>39近かったらね

935:名無しさん@1周年
20/02/25 04:15:15 7YGTefAA0.net
>>904
神輿が軽くても問題ない、所詮、政治家なんて水商売。
問題は霞が関。こちらが負けず劣らず無能ってシャレにならない
やっぱ国防総省にして外務庁、厚労庁にした方が良い

936:名無しさん@1周年
20/02/25 04:15:28 G1O4PiIn0.net
>>9
節子それ急性肺炎ちゃう
多機能火病や!

937:名無しさん@1周年
20/02/25 04:16:00 ykt5Jybt0.net
>>707
お主と飲みたい

938:名無しさん@1周年
20/02/25 04:16:15 9GChfXzw0.net
>>932
(´・ω・`)お前は肺炎王子だ

939:名無しさん@1周年
20/02/25 04:16:37 48iSvxGo0.net
>>922
水と空気すげー大事
そういやぜんそく持ちで長野に移住した人何人か知ってるけどみんな発作知らずになってたな

940:名無しさん@1周年
20/02/25 04:16:39 nXBQtA9/0.net
アビガン早く投与してたら重体にすらなってないのにw

941:名無しさん@1周年
20/02/25 04:16:40 Kx9/qTnV0.net
>>924
みんなロムれって…
学生さんだよ。

942:名無しさん@1周年
20/02/25 04:16:49 mcqZqR+b0.net
よかったよおお
後遺症残らんように頼むわ神様

で、アビガン使ったという情報はないがどうなんだろな

943:名無しさん@1周年
20/02/25 04:17:14 J6a6HK8M0.net
もう安倍はノーサンキュー

早く辞めてくれ

944:名無しさん@1周年
20/02/25 04:17:37 jWU72cpi0.net
このウィルスは強いんだか弱いんだかよくわからんな
ある状況では一家全感染だったり、それでいくと満員電車なんて無数の感染者と発症者がもう居ても良い気もするし
毒性も無症状軽症が8割と言われたり若くても重篤だったり
もしかして敵は一種類じゃない可能性?
頭のいいやつ早く解明しろ

945:名無しさん@1周年
20/02/25 04:17:38 fHk85g4j0.net
免疫力ってだいじやなぁ(小並感)

946:名無しさん@1周年
20/02/25 04:17:59 wsPsPG3K0.net
だれだよ、死んだって言った奴はw

947:名無しさん@1周年
20/02/25 04:18:08 w5NMTmAG0.net
>>938
(´・ω・`)

948:名無しさん@1周年
20/02/25 04:18:26 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

949:名無しさん@1周年
20/02/25 04:18:33 w5NMTmAG0.net
>>946
お前だよw(´・ω・`)

950:名無しさん@1周年
20/02/25 04:18:36 LAZaqqeG0.net
最近の日本の20代女は、たいてい美しい。

951:名無しさん@1周年
20/02/25 04:18:37 uqaqfZc40.net
筆談てみみずがはったような字でなに書いてるかよくわからんやつだろ
脳梗塞で意識不明からすこしだけ回復したときでさえできるやつだわ
単に意識がかろうじてあるということと、若干ながら指が動かせるということを証明してるだけ
これは突然悪化する特徴があるから、いずれにしろ死ぬよ

952:名無しさん@1周年
20/02/25 04:18:59 +OvM19z00.net
回復しても後遺症は残るだろうな

953:名無しさん@1周年
20/02/25 04:19:25 ykt5Jybt0.net
株価暴落なし

954:名無しさん@1周年
20/02/25 04:19:53 HYfq/3NT0.net
札幌の筆談ホステス

955:名無しさん@1周年
20/02/25 04:19:58 Y6isQpM20.net
やれやれだな。
政権に瀕死にされたとは思わないだろうけど。

956:名無しさん@1周年
20/02/25 04:20:22 ZcEqSccs0.net
20代風俗嬢は

職場復帰できないのかな?

957:名無しさん@1周年
20/02/25 04:20:26 9GChfXzw0.net
>>944
分かってるのは「多くの人に広まり、その多くの人は軽症だが、一部 重い人がいる」って事と
「重症者には呼吸サポート」が必須って事

958:名無しさん@1周年
20/02/25 04:20:28 2uDKLQvd0.net
>>944
致死率は低いけど
感染力が強い・・・かな

959:名無しさん@1周年
20/02/25 04:20:39 c88bKdv50.net
>>942
あれは初期じゃないと使えないんじゃね

960:名無しさん@1周年
20/02/25 04:21:03 lfaAJ+HG0.net
よかった、よかった

961:名無しさん@1周年
20/02/25 04:21:32 xjWw0bJs0.net
良かったなあ
元気に生活できるようになることを祈る

962:名無しさん@1周年
20/02/25 04:22:06 Ce52WkAZ0.net
このまま全快してくれ

963:名無しさん@1周年
20/02/25 04:22:15 Kx9/qTnV0.net
>>944
ちょっと前のスレッドに中国は第6世代まで
ウイルスが変異したのを第4世代と誤魔化している、とカミングアウトした中国の医師だかいたな

すでに日本のコロナは変異を繰り返してると
俺は確信してる

964:名無しさん@1周年
20/02/25 04:22:23 DPnSAR750.net
>>18
お前が氏ね

965:名無しさん@1周年
20/02/25 04:23:26 POc5qyzY0.net
>>956
札幌のJDだろ

966:名無しさん@1周年
20/02/25 04:24:11 mcqZqR+b0.net
>>959
あーウイルス増えてからだと使ってもあんま意味ないやつか

967:名無しさん@1周年
20/02/25 04:24:14 HpdTKZog0.net
>>287
仮にウトウト眠れても喉詰まったように息が苦しくて死にかけそうになった30代半ばだけど

968:名無しさん@1周年
20/02/25 04:24:15 W1Lcg83N0.net
おぉ良かった

969:名無しさん@1周年
20/02/25 04:24:20 1ouUXKQI0.net
>>943
いやパヨチンがノーサンキュー

早く帰ってくれ

970:名無しさん@1周年
20/02/25 04:24:27 zveM7F9c0.net
この子も一歩間違えばあぶなかったんだよね
十分こわいわ
基礎疾患とか公表してほしい

971:名無しさん@1周年
20/02/25 04:24:50 IJeLuqH+0.net
>>953すごい事になってるな
爆弾抱えた中国人が世界中で自爆テロ
ブラックマンデー以来だな

972:名無しさん@1周年
20/02/25 04:25:14 QXyqR1nN0.net
この前インフルになったとき突然心臓の当たりでビリっとして15分くらい倒れこんだけど
あれが急性なんとかって奴?
ああいうパターンも肺炎の症状なら年寄りは即死もあるんだろうな・・・

973:名無しさん@1周年
20/02/25 04:25:22 RKw/xO7d0.net
学生って書いてるのに
風俗だのホステスだの言ってるのは基地害なの?
自分はニートのくせに

974:名無しさん@1周年
20/02/25 04:25:43 q71DIWIR0.net
安心は出来ない(´・ω・`)
例の中国人医師も一時は快方に向かってた

975:名無しさん@1周年
20/02/25 04:25:44 2uDKLQvd0.net
>>970
人権が―
個人情報が―

976:名無しさん@1周年
20/02/25 04:26:04 eDEwFXEX0.net
安倍の野郎を追い詰めるチャンスだったのに

977:名無しさん@1周年
20/02/25 04:26:20 9GChfXzw0.net
>>972
それ、別に疾患が潜んでるんじゃね?

978:名無しさん@1周年
20/02/25 04:26:29 w5NMTmAG0.net
>>966
ちょっと待てw重体(ウィルス増えてから)でないと病院にかかれないのにそれじゃ意味ないじゃないかw(´・ω・`)

979:名無しさん@1周年
20/02/25 04:26:37 qF4AEN//0.net
20代だから相当金つぎ込んだ治療受けられた感じだね

980:名無しさん@1周年
20/02/25 04:27:43 rm0m0NFd0.net
>>699
それってまさにGじゃん

981:名無しさん@1周年
20/02/25 04:27:48 /1pnPL9K0.net
利権しか考えてない無能政権が感染拡大しまくったのでもう収束は無理
有能な専門家を追い出したり足引っ張ることしかない

982:名無しさん@1周年
20/02/25 04:28:09 4xi6NKNL0.net
よかったよー
恨むなら中国人入国規制しない政府を恨んでよ

983:名無しさん@1周年
20/02/25 04:28:19 D1uykWwJ0.net
お前らが重篤で人工呼吸器つけてたらただの延命で死亡確定って言ってたの忘れない

984:名無しさん@1周年
20/02/25 04:28:28 cfubojJK0.net
>>980
どっちかと言うとイナゴ(´・ω・`)

985:名無しさん@1周年
20/02/25 04:28:50 tIYhYIQk0.net
まじか!よかったなー

986:名無しさん@1周年
20/02/25 04:29:14 Kx9/qTnV0.net
>>983
それは武漢でまた別の話

987:名無しさん@1周年
20/02/25 04:29:43.59 XLS+PoqA0.net
アベガーの人々悔しそう

988:名無しさん@1周年
20/02/25 04:30:08.71 WtKHDvmK0.net
>>978
上級様の備蓄しかないからねー

989:名無しさん@1周年
20/02/25 04:30:22.56 zveM7F9c0.net
>>979
おそらく官邸からも絶対しなすなとお達しあったはず
20代しんだら設定崩壊だもんね

990:名無しさん@1周年
20/02/25 04:30:31.78 y0jE3zPN0.net
>>986
言い訳だな

991:名無しさん@1周年
20/02/25 04:30:53.72 D1uykWwJ0.net
>>986
これ系の過去スレな

992:名無しさん@1周年
20/02/25 04:31:02.77 LAZaqqeG0.net
何もわかってることなんかないよ。
対処療法をするだけのこと。
知ったらしく言うやつの内容、注意。

993:名無しさん@1周年
20/02/25 04:31:33.04 zveM7F9c0.net
>>987
お前この期に及んでそんなこと言ってんの?
びっくりするわ

994:名無しさん@1周年
20/02/25 04:32:51.55 j9fd/l530.net
俺らが重症化してもこれくらいの治療受けられるの?

995:名無しさん@1周年
20/02/25 04:33:02.06 Kx9/qTnV0.net
>>990
パンデミックはすぐ目の前だ。
恨み言はお前さんが生き延びたら
ゆっくり聞いてやるよ

996:名無しさん@1周年
20/02/25 04:33:19.14 cfubojJK0.net
>>994
俺は無理かも(´・ω・`)

997:名無しさん@1周年
20/02/25 04:33:26.95 B+qyrPaM0.net
>>944
ウイルスが肺の細胞に取り付きやすくて、肺まで行かなければ軽症で済むけど、ウイルスが肺に入ると、肺の細胞での増殖が激しくて重症化すると、どっかで読んだ

998:名無しさん@1周年
20/02/25 04:34:27 Kx9/qTnV0.net
NHK

999:名無しさん@1周年
20/02/25 04:34:40 2uDKLQvd0.net
>>992
治療法の確立やワクチンが出来るのは早くても一年後て話だからなぁ
感染は当たり前、軽症の8割に収まることを願うだけだな

1000:名無しさん@1周年
20/02/25 04:34:42 vijUO03s0.net
回復で筆談ってことは最初はかなり危険な状態だったのか。これは怖い。呼吸も出来ないくるしい日々を自宅、良くて病院みたいな日が来るのか。

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 7秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch