【嬉しいニュース】重篤な状況だった北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復★2at NEWSPLUS
【嬉しいニュース】重篤な状況だった北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復★2 - 暇つぶし2ch1:部屋ねこ ★
20/02/25 02:28:35 bewMkNWz9.net
北海道で新たに4人感染 新型肺炎、道内で計30人に
URLリンク(www.asahi.com)
2020年2月24日 19時54分

 また、道によると23日に感染が判明し、人工呼吸器を付けて重篤な状況だった石狩振興局管内の20代女性は、筆談が出来る程度にまで回復したという




【コロナ】北海道・20代女性学生「かなり重篤な状況にある」 ★5
スレリンク(newsplus板)
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★21
スレリンク(newsplus板)
【北海道】20代女子学生重篤…2/22発語不明瞭になり救急搬送、気管挿管・人工呼吸器装着 2/23コロナ陽性判明 転院に向け調整中 ★3
スレリンク(newsplus板)

★1:2020/02/25(火) 01:36:26.95
前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
20/02/25 02:29:26 gQX10Yzm0.net
首を振ってモールス信号が出来る程度の回復とかでなくて良かった

3:名無しさん@1周年
20/02/25 02:29:41 jB/oOp5i0.net
よかったやん、

4:名無しさん@1周年
20/02/25 02:29:44 UF8FIOGD0.net
よかった。

熊本の20代も回復して欲しい。

5:名無しさん@1周年
20/02/25 02:30:06 MPtBh9Cw0.net
安倍「ここから先は誰も失わずにいくぞ!」

6:名無しさん@1周年
20/02/25 02:30:17 MfJIoDM90.net
さすが日本ニダ!

7:名無しさん@1周年
20/02/25 02:30:28 sZu6OWVC0.net
優秀な医者

8:名無しさん@1周年
20/02/25 02:30:59 +pU1W9Sg0.net
まずは、回復に向かって良かったよかった!

9:名無しさん@1周年
20/02/25 02:31:07 u9VQsAdV0.net
韓国でも罹患者が突然バタバタ倒れる現象が多発している。
急性肺炎という事らしい。

10:名無しさん@1周年
20/02/25 02:31:17 MPtBh9Cw0.net
>>1
この板にも良心的な記者がまだ残ってて安心した

11:名無しさん@1周年
20/02/25 02:31:20 ZzM5gQK60.net
つまんね

12:名無しさん@1周年
20/02/25 02:31:26 U80B2O6V0.net
人工呼吸器はまだ外せないから筆談なのかも

13:名無しさん@1周年
20/02/25 02:31:27 G02d8ibM0.net
よかったよかった
  

14:名無しさん@1周年
20/02/25 02:31:40 mKlhdfZE0.net
北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復

若いって素晴らしい
だからあの青い空を見るの

15:名無しさん@1周年
20/02/25 02:31:44 r4zfHzt60.net
アビガンでコロナ減って免疫が戦いやすくなったから意識を取り戻せたとか?
まだ免疫側が勝つとは限らないけど若いからなんとかなりそう

16:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:01 CHC6EBOi0.net
若い人が死んだらどうなることかと思った

17:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:07 LDR3jA7q0.net
>>2
看護師さんの掌を指では叩いてのモールスかも知れん

18:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:20 huvhRG2L0.net
幼馴染に
「すき」
とか書くの?

死ねば?ww

19:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:34 oe/F/GO50.net
お前らコロナで死ぬ前に愛する彼女に明るい部屋でクンニしておけよ。
ちゃんと死ぬ前にクリトリスは「ちっちゃいチンチンの形」をしてる事を知れ。
そうすれば人間を作ったのは神だって直感するから。

20:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:42 x9dobovk0.net
Perfume、乃木坂、エグザイル、TWICE
がコンサート開催するせいで、同じような子が何人うまれてしまうのだろうか…

21:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:43 zDVYFPAW0.net
おおお、良かったじゃねーか!

22:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:44 /fRtKyp10.net
念の為に人工呼吸器付けてただけやで

23:名無しさん@1周年
20/02/25 02:32:50 t5gPivoa0.net
良かった~

24:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:10 ZqXhEA1z0.net
人工呼吸器は残り5000
47都道府県

みんな重症化して医療機関パンク
これが一番怖い

各自が、風邪症状を見逃さずに
徹底的に治していく事が大事

25:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:23 0zItDYHg0.net
>>2
それができてたら相当回復してるだろ

26:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:26 G8o6NX8n0.net
doctorもこの子も頑張ったね。
良かったです。

27:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:26 MPtBh9Cw0.net
>>2
>>17
ジョニー乙

28:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:31 0o/O7AK90.net
これから増えるのに楽観視してどうすんだよ
和の気持ちを持つあたりが平和ボケしてるよな

29:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:31 lmhGJPmI0.net
パヨ発狂?

30:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:32 jB/oOp5i0.net
>>5
縁起が悪いからやめろwww

31:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:58 Qhm8TFqe0.net
これからもっと若い子、小中学生なんかも続々死んでいくんだぞ

こんなニュースで嬉しがってる場合じゃない

32:名無しさん@1周年
20/02/25 02:33:59 nP505ndG0.net
半分お前らのおかげだよ

33:名無しさん@1周年
20/02/25 02:34:11 JUw6XcUe0.net
お前ら落ち着け
なんか今回のコロナ全てやらせだろ
武漢の映像はハリウッドで撮影
支配者共が結託してヤラセの数字並べ立てて
なんか企んでるのと違うか
だってよ世界中が対策適当すぎるだろ
医者が感染したり検疫官が感染したり
なんでもありすぎだわ
その割に慌てる様子も無い
死にそうなのが簡単に復活するかよ

34:名無しさん@1周年
20/02/25 02:34:21 9Tdc9NVA0.net
マジで良かったね
しつこいウイルスだからまだ安心できないけど

35:名無しさん@1周年
20/02/25 02:34:27 NsiHMKyF0.net
おめでとう!良かったね

36:名無しさん@1周年
20/02/25 02:34:52 E5tW0Gh20.net
以下がこのウィルスの病状進行とその対策
簡単にまとめると、鼻水毎日出しとけってこった。


・潜伏感染期(上気道炎症期)
上気道に潜伏。潜伏期間は1日~14日。おそらく主な潜伏場所は鼻腔。
鼻腔を主な潜伏場所として想定した理由として、中国での0~9歳児の死者数が0であることがあげられる。
0~9歳児は鼻汁の量が多い。それが感染防御として最大の効果を発揮しており、重症化が防げているのだろうと考えらえる。
感染初期に鼻汁を嚥下したものが、嘔吐や下痢を引き起こし、これが接触感染の拡大の要因となっている。
初期症状としてはほかに結膜炎があげられる。


・発症期(肺炎移行期)
上気道から下気道に感染拡大。
肺炎まで移行すると重症化しやすく致死的となりうる。

上気道感染期に感染対策として最も有効と思われるのが、鼻うがいとうがい。
マスクがウィルスを通過するとしても、上気道の湿度維持のため、マスクをするのは、他者を感染から防ぐだけでなく、自己の感染防御機構を維持するためにも必要。
一般人のやる感染対策としては、マスク、手洗い、うがい、あとシャワー浴びるときに鼻うがいをついでにする、寝室を加湿する、それくらいで肺炎に移行するのを防げるだろうと思われる。
鼻腔内のクリアランスを保ち、感染したとき鼻水がでる状態にしておくことが重要。
おそらくこれで重症化せずに治癒することが可能だろうと予想。


また政府の37.5度の発熱4日以上後に検査は肺炎への移行のリスクを高めることになる。
早期に発見し、上気道のクリアランスを向上させることがこのウィルスによる死者数を減らすことになるだろうと予想。


病院で酸素療法を対症療法としてやっているが、これは上気道の乾燥により感染防御機能が落ち、病態が悪化する可能性あり。
同じ酸素療法でもアクアサームなどの加湿と鼻腔吸引による上気道のクリアランスの向上を目指したほうが、病状が改善する可能性が高いと予想。

Q&A
Q
感染するのを防ぐにはどうしたらいいですか?
A
仕事をやめて家に引き籠れない人は防ぐのは無理です。諦めましょう。

Q
死にたくないんですが
A
このウィルスで死なないようにするには上気道炎から肺炎に移行するのを防ぐことです。
鼻腔、咽頭の湿度を保ち、毎日鼻水を出しましょう。
出づらいひとはカプサイシンをとってみるとか、工夫してみましょう。それくらい自分で考えてください。

Q
病院にいけば治りますか?
A
酸素療法をしても、ハイフローセラピーをしても、人工呼吸器を使っても、経皮的人工心肺(V-V ECMO)を使用しても治りません。
なぜならそれらは対症療法だからです。このウィルスは基本、自己の免疫能で打ち克つしかありません。
現在、治せる可能性があるのはアビガンだけです。おそらく効果があります。
しかし、若い女性(これから妊娠したい、もしくは妊娠している)が使う際は苦渋の選択を迫られます。催奇形性があることが判明しています。
また、使うタイミングが遅いとアビガンを使っても治りません。
エボラウィルスですが、ラットの試験で6日目に投与→全部生存、8日目に投与→全部死亡という実験結果があります。

Q
WHOではうがい、鼻うがいのエビデンスはなく推奨しないとなっていますが。
A
エビデンスがなく推奨しない=確たる証拠がないからよくわからないから奨めない、ってことです。
もし無効であるというエビデンスがあれば、うがい、鼻うがいは無効であるというエビデンスがある、と書きます。
エビデンスがない=無効である、ということではなく、俺らにはよくわかんね、だから奨めることはしないってことです。

37:名無しさん@1周年
20/02/25 02:34:53 tWzOJsBD0.net
全快した訳ではなく再発の可能性もある

38:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:15 xxeRpebv0.net
代わりに熊本の女性が悪化したけどな…

39:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:23 MPtBh9Cw0.net
お前ら、
もし状況が落ち着いて
亡くなった方々の合同慰霊祭が有ったら行く?

40:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:32 jrlp8Rju0.net
ネトウヨが必死すぎてひとでなしなのがよくわかるスレ

41:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:33 8bkcwJ/I0.net
>>24
クルーズ船の海外の患者帰ってもらわなくちゃな。彼ら、日本の対応に不満いっぱいらしいから、自国の手厚い看護に
切り替えてもらおう

自国ファースト。

42:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:49 PdRWAW+s0.net
つまり人工呼吸器つけてる人は危篤状態で若いからなんとか回復したと

43:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:53 PNbODpIN0.net
頑張って!

44:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:59 2uizPMlV0.net
良かった
俺の祈りが通じたな

45:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:08 vnzDBNG90.net
このままどんどん元気になって退院してほしいよ
あとゲスい話だけど体力ついたらちょっとだけ血漿取らせてくれよな

46:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:22 AbEEHmNV0.net
よかった
やっぱ医療体制の問題大きいな

47:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:23 2jp8DIYi0.net
いいね

元気になってほしい

48:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:24 JqwHae8a0.net
このスレ勢いなさすぎじゃない?なぜ?

49:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:37 yp2P4l950.net
回復して筆談って、コロナヤバイな

50:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:41 9Tdc9NVA0.net
取り合えず最低でもアビガンどんどん量産しろ

51:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:50 YazTO3Mc0.net
封じ込め大成功!

52:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:52 uVckqxbG0.net
あー、それは良かった良かったw
ただ次にも一回掛かったら持っていかれてしまうから厳重に警戒だな

53:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:53 8pF165n10.net
残念だけどこのニュースは今日のワイドショーではやらないんだろうな
あいつらの関心はどの県で増えたとかそいつの職業はとかだから
政府も大概だがマスコミもそれ以上に腐ってる

54:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:53 MDYuDqPG0.net
若い美人なら生きなくてはならない

55:名無しさん@1周年
20/02/25 02:36:59 sLIKyNQm0.net
よかったな
過度なダイエットじゃねーの?

56:名無しさん@1周年
20/02/25 02:37:10 genNaxkE0.net
若い人は早く良くなって人工呼吸器を外してもらわんと次が控えている。

57:名無しさん@1周年
20/02/25 02:37:18 YazTO3Mc0.net
ワレワレハウチュウジンデス

58:名無しさん@1周年
20/02/25 02:37:27 MPtBh9Cw0.net
>>38
何か死亡、又は重症化した感染者の経緯見ると
入院時は軽い症状なのに、
途中から必ず重症化してるんだよな。

59:名無しさん@1周年
20/02/25 02:37:31 NUJ82Ozr0.net
よかったね

60:名無しさん@1周年
20/02/25 02:37:35 lm/7sp9I0.net
ほらな?
重篤を危篤扱いしてた奴等息してる?

61:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/02/25 02:37:59 TxBdLwoD0.net
(; ゚Д゚)全国で人工呼吸器の数が5000ってマジ?

62:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:12 eFuw4N840.net
おおー!!!
このまま何事もなく治りますように

63:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:15 OAjz/AFM0.net
致死率だけじゃなく重症患者数(後遺症有・無し)も発表してほしいよな。

「40歳以下は大したことないから安心して」みたいな報道、一気に変わるんじゃね?

64:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:16 X9OaSc2u0.net
オッサン化してないか?

65:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:22 B0v4xQBx0.net
>>38
そっちもいずれ治るよ

66:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:34 MDYuDqPG0.net
>>50
ゾルフーザの顔色見てる必要ないよね

67:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:43 ONWwRH3d0.net
やっぱり大した事ないんじゃ
風邪やインフルで高齢者が死ぬのとどう違うの?

68:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:48 pbIVUCOS0.net
アビガンが効いたか?

69:名無しさん@1周年
20/02/25 02:38:59 MPtBh9Cw0.net
>>53
アイツらは犠牲者が増えるのを心待ちにしてるからな。
今回の女性が回復したと聞いて舌打ちしてる音が聞こえてくる

70:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:11 vQ/tCqqm0.net
重要なのは命を落とさないことだけど、
今後本人が完治して通常の日常に戻れるかが一番不安だろ

中国の情報だとこのウイルスは再発なのか再感染なのか再度発症してる人が多数見られているみたいだし
恐ろしいわ

71:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:17 pN7gV2Df0.net
>>1
良かっ…!?
朝日新聞じゃねーか!
また誤報かよ

72:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:22 BaryDnW10.net
>>1
よかったな
順調に回復しますように

73:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:24 8wwhX+il0.net
よかったね~本当によかった

74:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:28 FDHFOP+H0.net
熊本の20代は死にそうだな

75:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:29 2OImG9CW0.net
よかったな
こんなんで死んだら悔しすぎる

76:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:36 ljrDjyk70.net
良かった良かった

二回繰り返すのはジジイ

77:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:44 t2THBN0E0.net
人工呼吸器が足りなくなってからが本番だから

78:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:48 8bkcwJ/I0.net
北海道の幼い兄弟も回復傾向って聞いたけど、助かってほしい

79:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:53 QlWpROOF0.net
無理なダイエットするから重篤になるんだよ。ひたすら食って寝ろ。

80:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:55 B0v4xQBx0.net
>>67
ワクチン治療薬の有無以外は変わらない

81:名無しさん@1周年
20/02/25 02:39:58 +Cz84ows0.net
中国で人気になっているエロい漫画がある
近所に引っ越してきた無防備・無抵抗巨乳美少女すみれちゃんにヤリたい放題な夏2
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

北海道の方々は今後も中国人観光客に注意していただきたい

82:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:00 9Tdc9NVA0.net
国内の備蓄アビガン少ないんだから即量産しろ
中国は量産始めたんだから本家の日本も即量産しろ

83:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:03 xjq2N1Th0.net
よかった

生きろ

84:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:09 X9OaSc2u0.net
>>70
アカンやん…
農薬飲んだ自殺者みたいやん…

85:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:10 BaryDnW10.net
なんだ朝日かよ
信用できんな

86:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:11 Unm5DM3x0.net
良かったことは良かったけど後遺症は残らないのかね

87:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:17 im6Xu31t0.net
「犯人はアベ」

88:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:25 kqH4SUpL0.net
こうして治療オナニーしている間にも
感染者はどんどん拡大していずれは治療も
追いつかなくなる。

優先すべきは隔離であり治療ではない。

89:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:27 rpVS71RK0.net
若い人が死んだら、今以上に安倍晋三に集中放火だったな

90:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:28 R/SUpTXx0.net
良かったな、頑張れ

91:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:29 TcgvSfW40.net
しゃべれないってことじゃん。
恐ろしい。

92:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:34 MPtBh9Cw0.net
>>68
コロナ大佐 「誰だお前は?」

アビガン 「お前の悪夢だ」

93:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:44 EKwSok8A0.net
治療にあたった医者とこの子の免疫力に拍手を送りたい。

94:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:47 E5tW0Gh20.net
>>61
医療関係者だがそんなもんだろうと思われる。
3次救急をやっているうちの病院で30台もないくらいじゃない?

95:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:48 IuXRSU6R0.net
ちょっと安心したわ

96:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:49 B2NXXszm0.net
>>33
キエロカス

97:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:57 eFuw4N840.net
>>74
頑張ってほしいね

98:名無しさん@1周年
20/02/25 02:40:58 Tlgm9d310.net
昨日行った中国エステ
チャイ嬢にどこの出身?って聞いたら
湖北省って言ってた
ヤバくないかこれ?

99:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:05 1WcxGnrl0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
URLリンク(twitter.com)




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.559798987
(deleted an unsolicited ad)

100:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:05 B0v4xQBx0.net
>>86
合併症がない限りはほぼ完治するはず
SARSみたいな強い症状ならもっと死者出てるからね

101:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:08 FbVBdLz60.net
悪魔集団自民党に勝った
国民の願いが神様に届いた
完全に治りますように

102:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:17 f0HEJSFf0.net
yes , also i can do writing-conversation !!
(but i can do it barely so i'll keep make effort)

103:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:19 P/WBB4BL0.net
>>38
悪化して人工呼吸器付けた日は同じ
ただ熊本の方は、急に悪くなってる
前日もマラソンの応援にいく程だった

104:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:20 jZSFPSRS0.net
みんな全力で回復を願ってるよ
そうだろ?

105:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:25 7YGTefAA0.net
>>67
健康な10代、20代が人工呼吸器付けなきゃいけない事態で、
風邪やインフルと一緒はねえよw
何とか日常生活に支障ないくらいまで回復してほしい

106:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:28 En4TU4E40.net
年寄りは1000万人死んでも構わないが20代までの若者だけは生かしてくれ

107:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:29 DucocDyt0.net
そして死ぬフラグですねわかります

108:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:32 1WcxGnrl0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

978+987987

109:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:37 xjq2N1Th0.net
>>85
こういう時に一番信用できるのは朝日

110:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:39 xePJ5vZg0.net
重篤とかアサヒって盛ってたんだろ

111:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:44 aG//hMgf0.net
冗談が出るまで回復してくれ

112:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:47 CBm1uCON0.net
>>48
反日支那チョントンキンのそっ閉じスレは伸びない法則
普段は東京事件事故スレがそっ閉じスレで、
びっくりするぐらい伸びない

逆にスレが伸びまくるのは大阪スレ

113:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:54 pF6zBVRV0.net
老人だけじゃなく20代でも死の淵さまようレベルまで行くのか

114:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:54 1WcxGnrl0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.58972897987
(deleted an unsolicited ad)

115:名無しさん@1周年
20/02/25 02:41:58 MPtBh9Cw0.net
>>74
マジ?
熊本の彼女は
重篤じゃなくて重症レベルやろ?

116:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:02 eFuw4N840.net
>>98
2週間ばかりセルフ隔離を

117:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:12 q7FlPI6H0.net
>>1

アビガン&Hiv治療薬群
Oo。(。-ω-)(-ω-。)y━・~~~ はあて、何の事でしょうかねウフフッ


(/・ω・)/ ばんじゃーい やりやがったな、要請に即決でお薬使用許可の
厚生労働省・自公安部政権w

118:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:20 kqH4SUpL0.net
入院させたところで魔法の杖があるわけではない。

治療アリバイでの数字の誤魔化しはいつまでも続かない。

隔離軽視の体制ではいずれはそんな防疫体制は破綻する。

119:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:23 n/U7LxEz0.net
このウイルスのせいで、マスク、消毒液をたくさん買うはめになり、損害が出たので、
明日、地元の簡易裁判所に、ウイルス作成者の武漢病毒研究所の石正麗を相手取り、
5万円の賠償額を請求する少額訴訟を起こす予定です。

120:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:23 1WcxGnrl0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.2789528978+897

121:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:27 ZJqSQvJb0.net
未知のウイルスなのに回復できるものなの?
意識は戻ったが予断を許さない状況とかではないの

122:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/02/25 02:42:28 TxBdLwoD0.net
>>94
(; ゚Д゚)それは知らなかった!
もっとたくさんあるかと思ってた
何かの時のためにもうちょい備蓄しとかないとヤバいね

123:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:30 En4TU4E40.net
これからアビガンを使うことになるのかな
それとも使わなくてもいいんだろうか

124:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:33 sLIKyNQm0.net
>>98
いつから日本にいるか聞いたか?

125:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:39 vnzDBNG90.net
呼吸器内科医に聞いたけど若い子はさっさと挿管しちゃうらしい
高齢者と違って良くなれば抜けるって

126:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:44 lm/7sp9I0.net
重篤だからって説明してても聞かずにもう死ぬみたいに不謹慎な事言ってた奴等は本当に害悪

127:名無しさん@1周年
20/02/25 02:42:47 jZSFPSRS0.net
>>87
アビガンを安倍がアベガンに改名

128:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:05 CLHKOxLM0.net
>>121
人工呼吸器を外したとは書いていない。

129:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:06 CHU6lHkx0.net
>>36
三行半で要約すると、
要するに、この新種ウィルスは
貴殿の憶測よると、湿度に弱い
という事になる

130:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:09 REpJNj/U0.net
ここ10年くらいペン使ってないから筆談とか辛そうだわキーボード入力の端末置いてくれ

131:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:14 WzVo/Qqz0.net
貴重な未来の嫁が

132:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:16 E5tW0Gh20.net
>>105
アビガンを使用したのだったら、副作用のおそれは残る。
しかし、呼吸に関して言えばダメージは残らないだろうと思うよ。

133:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:16 Pz0DA+Cl0.net
>>70
再発やね!
根治は難しい

134:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:26 5tdLs7TM0.net
アビガン投与して効いたのかな。だったら今後に希望が持てるね

135:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:27 ljrDjyk70.net
パンチの無いレスが多くて高齢化を感じるな

136:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:28 KAklE14y0.net
やはり相当ヤバいウィルスなのか

137:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:31 En4TU4E40.net
>>98
別に日本に長く居る人なら関係ないだろ
二次感染を除いては

138:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:37 EKwSok8A0.net
コロナがインフルと主張してるやつはまずは罹ってみてはどうか。
その代わり迷惑だから医者行くなよ。
インフルと明確に違うのは、高熱に加えて息苦しい呼吸困難を伴う二重苦であることに尽きる。
息苦しいことこそ今回のコロナの特徴。 ナイロン袋の中で息して酸欠になる感じ。
それが長時間続くとどれだけ苦しいか。しかも高熱

139:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:39 9GChfXzw0.net
>>123
使うとしても重症者だろ
大半の人は軽度で回復してる
だから「4日間は自宅で待ってくれ」ってアナウンスが始まったんだよ

140:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:41 lm/7sp9I0.net
>>100
肺炎の症状も違うからね

141:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:43 HpdTKZog0.net
よかった。みんないい人だな。

142:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:44 UkoTPsVE0.net
俺のいとこ(女子)は18で
インフルエンザで死んだぞ

143:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:46 km1AsDMl0.net
コロナ感染者の書き込みって入院前のNTT派遣社員くらい?
コロナ回復後の書き込みってないよね?始まりはどんな症状とか聞きたいんだが。
わい肺炎になった事ないからワカランのよね。最近変な突発的な咳が出るから気になる。

144:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:47 ZuHBum6B0.net
アナキンスカイウオーカーも、溶岩に身体焼かれながらコロナウイルスにやられたんかね?

145:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:51 MPtBh9Cw0.net
>>125
サンクス
こう言う貴重な情報は大変ありがたい。

146:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:54 DzFQjfZq0.net
看護師か医者が手を持って「こんにちわ」と書かせて筆談できましたって感じかもな

147:名無しさん@1周年
20/02/25 02:43:59 vsltztK+0.net
若いお嬢さんは死んだらダメですよ

148:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:04 uj5Fy3JN0.net
アビガンは1病院で試験投与だからたぶん国立国際医療研究センターだろ?
この子の目先の問題は酸素吸入だった
こっから免疫とウイルスの戦いはまだ続くはず

149:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:06 DucocDyt0.net
>>48
そりゃ一言よかったねで終わるからな

150:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:12 8bkcwJ/I0.net
無知を承知で訊くけど、人工呼吸装置ってすぐには増産できないの?

151:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:34 GJ6AcLk80.net
よかったー。久しぶりに嬉しいニュース聞いた

152:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:34 5KdyK5PX0.net
やっぱり医療技術の差は大きいな
日本で若者は死なないだろう

153:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:35 R1wOV/uU0.net
よかったな
でも再感染するのが新型コロナの厄介なところ

154:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:39 J9EH4aBP0.net
良かったなあ
若者は生き残って欲しい

155:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:41 cDt/Y5mx0.net
これほんとの情報だよね?
昨夜は家族が連絡取れないてあったけど、その後ご家族とは連絡とれたのかな?
まさか、回復は偽情報じゃないよね

156:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:41 WfCKlusU0.net
全治は厳しいんじゃない?
筆談って言っても人工呼吸機はついてるんだろうに
そんなのつけて毎日生活なんてしんどいわ
20だと後遺症とも闘い続けなければならない

政府に賠償金払ってもらえよ

157:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:46 7+Jh4J7R0.net
>>36
これ、マラソンとかやったら自己体内に大量に菌拡散するじゃん
いやマラソンどころか運動もやめるべきだな
肺の中に菌を入れないようにしないと

158:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:47 wOUoHqkv0.net
よかった!死の淵から蘇ってくれて!
親御さん少しは安堵したやろうね。
しかし、予断は許さぬだろうな。
早く回復してくれることを祈る。
何歳だろうと命は大切だけど80代と20代では諦めのつき度が違うもんね。

159:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:48 ymCWwZ1D0.net
滅びる日がくるのか
URLリンク(youtu.be)

160:名無しさん@1周年
20/02/25 02:44:57 48jR1JXl0.net
イランなんかと比較すると医療水準の差なんだろうな
患者をサポートする医療機器類なんかの有る無しも
生死の差を分けるんだろうね

161:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:13 ohzV4SSX0.net
>>1
とりあえず おめでとう リハビリ大変だと思うが頑張って

162:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:23 Kur9Suic0.net
後のホーキング博士である

163:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:28 En4TU4E40.net
だけど一生、人工肺の生活になるのかな

164:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:35 xdcIAHlh0.net
今回の件で武漢や中国を恨むのって筋違い?
サーズとか梅毒とかいつもあいつらが持ち込んでくるじゃん、マジで頭来るんだわ

165:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:37 9GChfXzw0.net
>>153
再感染が本当のことなら おそらくは変異して亜種が出てきてると思われ

166:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:40 CLHKOxLM0.net
>>160
機器が足りているうちは、という前提付き

167:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:40 tyeni99X0.net
瞬きでモールス信号、ツートツー トト トツートト トツートト ツーツー だったら可哀想。

168:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:51 P/WBB4BL0.net
>>125
じゃあまだ人工呼吸器付けてるって事はヤバいのか

169:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:52 lm/7sp9I0.net
>>110
コロナで肺炎起こしてたら重篤
インフルで39℃の熱出して寝込んでても重篤

危篤とは全然違うのこれを機会に覚えておいて欲しい

170:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/02/25 02:45:53 TxBdLwoD0.net
>>160
(; ゚Д゚)後は普段の栄養状態とかかね

171:名無しさん@1周年
20/02/25 02:45:58 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

172:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:10 S0ue4lge0.net
それは酸素吸入器とかに繋がった分では?
治癒してるわけではないのでは?

173:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:15 jZSFPSRS0.net
>>148
二つの病院で準備をして既に一つで投薬したと大臣は言った

174:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:19 B0v4xQBx0.net
>>163
ならないよ
今回のは間質性肺炎じゃない

175:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:28 G3IY8XM30.net
筆談で
安倍死ねって書いてたらウケる

176:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:32 8bkcwJ/I0.net
イランってでかい地震無かった?

177:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:41 9GChfXzw0.net
>>160
画期的な薬がない以上、人工呼吸器と酸素吸入器の絶対数が勝負の分かれ目
あとはアホが外に出て感染者を増やさないこと

178:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:44 OKrQT8fZ0.net
おお、さすがに若いな
全快して欲しいな

179:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:47 xePJ5vZg0.net
>>121

免疫について考えてみよう<5>
www.skmc.jp › anime › child › immune › immune_6_2
人は、抗体を無作為に作ることができます。つまり、. あらゆる抗原、未知のものに
対して、一人の人間は、すでに、あらゆる抗体を作り持っています。 感染する前から
、エイズウイルス、新型インフルエンザウイルスに対する抗体も持っています。

180:名無しさん@1周年
20/02/25 02:46:59 1AHO/QDe0.net
アメリカが撒いたで確定っぽいぞ

コロナ被害国
1位 中国
2位 イラン
なぜかアメリカが攻撃してる国だけが被害を莫大に受けてしまう

181:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:00 WZvkf0qc0.net
>>152
有効な治療法ないから
医療水準の差は関係ないかと

182:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:05 dLqdXI+n0.net
これはパヨ敗北だな...

183:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:08 Q7CLbFfp0.net
>>19
男も女も、
身体の構造は少ししか違わないんだよ。
結局の所、部品は共通しているけど、
形の発現の仕方が違うというか。

184:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:12 WKPKGDaQ0.net
とりあえず回復してよかった、、、

185:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:12 JVyToJdY0.net
よかった
入院中の皆さんも良くなりますように

186:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:14 1AHO/QDe0.net
アメリカが撒いたで確定っぽいぞ

コロナ被害国
1位 中国
2位 イラン
なぜかアメリカが攻撃してる国だけが被害を莫大に受けてしまう 

187:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:17 roW0viyd0.net
>>160
それがもう枯渇しだしたのが現在日本の最大危機
この子はある意味で運がいい
先行感染者だからまだまともな医療を受けている

188:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:19 kF9TbNmy0.net
いいお話ね

189:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:31 5ENBuOyH0.net
死ぬかとおもいきやレスピで助かる事は重症の肺炎でよくある
しかし今後爆発的に重症患者が増えると当然レスピは足りずバタバタ死ぬぞ

190:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:33 R1wOV/uU0.net
>>164
生物兵器なら恨むべし
自然発生的なウイルスならグローバルのこの世界で仕方がないとあきらめるしかない

191:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:39 G3IY8XM30.net
筆談で安倍死ねって書けるまで回復したのか
なるほどなw

192:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:43 HBB7Wkxm0.net
本当に嬉しい。元気になれ

193:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:44 P/WBB4BL0.net
まだつけてるから、みんな間違わないように

重篤だった石狩管内の学生は人工呼吸器を着けているが熱は下がり、意思疎通ができる状態という。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

194:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:45 /arVIboc0.net
女性だろ。人前で尻文字が書けるようになるには、まだ数十年かかると思うわ

195:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:47 l/J0DSKS0.net
>>24

外国クルーズ船の外国人を引き取ってもらえば
医療機関の負担がだいぶ減る
外国人無症状者が病院の陰圧室に入ってるんだよ

196:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:50 E5tW0Gh20.net
>>129
弱いよ。日本は夏になれば収束に向かう。
イランとかは乾燥してそうだからなーあの辺は夏でも収束せんかもしれんな。

197:名無しさん@1周年
20/02/25 02:47:54 JVrLhIWY0.net
入院できなかったらダメだったかもな…

198:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:00 CHU6lHkx0.net
>>64
その現象が有るとすると、
乙女の強敵ウィルス

でも、今のところ
オッさん化率0%

要するに、その現象の
報告皆無

199:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:02 ZqXhEA1z0.net
>>61
URLリンク(twitter.com)
総数は8988
4割稼働中、単純計算で残り5393
(deleted an unsolicited ad)

200:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:05 J65iZjlr0.net
>>49
人工呼吸器で挿管、または気道切開してると声が出せない
(気道切開で出せるパーツもあるけど)

だから筆談

201:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:06 fyEqRvaR0.net
人工声帯、カワイソス…

202:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:27 2Hh5EfAQ0.net
>>1
筆談ホステスってあったよな

203:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:33 mWu8yote0.net

sssp://o.5ch.net/1mg8c.png

204:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:33 YRmi49Qq0.net
どうせ美人じゃねーんだろ?

205:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:36 G3IY8XM30.net
若いと回復力あるからな
でも回復しても後遺症残るらしいで
URLリンク(youtu.be)

206:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:38 G3ZK/I0S0.net
安倍は、新型コロナウイルスの感染リスクを高める要因でしかない。

中国人おいで~と、呼んできやがった、ウイルスばら撒きの犯人。(中国武漢で疫病流行ってるニュースは春節前にすでにあった)

自分で災いの種を撒いて、自分で対策を練る馬鹿  会議の発表とやら楽しみだ 

安倍は、感染リスク高める疫病神。国民のお荷物、裏切者、外患誘致犯罪者。

207:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:43 9GChfXzw0.net
>>202
おっさんがいるぞー

208:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:47 9Tdc9NVA0.net
>>134
重篤者が増えたら全然足りない

209:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:48 AtTZRdop0.net
なんだかんだこの女も疾患持ち
ますます武漢で死にまくってんのは空気悪すぎてみんな疾患持ちの可能性が高まっちゃったなあ

210:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:53 vnzDBNG90.net
>>168
自分は詳しいことはさっぱりだけど昨日の今日だししばらく様子見るのでは

211:名無しさん@1周年
20/02/25 02:48:53 WfCKlusU0.net
>>164
SARSの反省してない中国とそこに忖度した日本政府恨め

212:名無しさん@1周年
20/02/25 02:49:08 ln2O1Hvy0.net
札幌まんさん生還

213:名無しさん@1周年
20/02/25 02:49:16 o9XTa0qc0.net
>>200
また元に戻せるの?

214:名無しさん@1周年
20/02/25 02:49:18 7YGTefAA0.net
>>132
ども。クスリは副作用ある、それはしょうがない
日常生活に支障ない水準まで、神社にお参りしてくる


深夜の神社は怖えw

215:名無しさん@1周年
20/02/25 02:49:18 YRmi49Qq0.net
>>203
バカか
結婚前の女にアビガンはだめだ。

216:名無しさん@1周年
20/02/25 02:49:27 pBWT0LSM0.net
肝臓やられたのか顔が真っ黒になってる人いたし、後遺症ないといいね

217:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/02/25 02:49:27 TxBdLwoD0.net
>>199
(; ゚Д゚)おお、ありがと!
そっか、残り約5000台ってことだったのね

218:名無しさん@1周年
20/02/25 02:49:49 nNE8qn0p0.net
学校の同級生は大丈夫だったん?

219:名無しさん@1周年
20/02/25 02:49:50 LpVP/IP/0.net
良かったわ
もうちょっと頑張ってくれ

220:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:06 rb74Svet0.net
>>1
嬉しいニュースって思って無いだろ

221:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:07 vOuiI6xA0.net
魔法の薬と比喩されるステロイドを持続点滴してたのだろうか。
俺喘息の重積発作で呼吸困難で救急で運ばれた時はそれで一命を取り留めた。
ソルメドロールとかデカドロンとかいう類の薬剤だけど。

222:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:09 tV5Q94Ew0.net
日本人の重篤者で回復したのは初めてか?
若いから回復できたのかな
この人の抗体から治療薬とか出来ないかな

223:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:19 9GChfXzw0.net
>>211
中国に忖度ってより、人権重視しすぎの日本の抱えてる弊害やろ
入管も法務省だし

224:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:23 Sj5F5M4d0.net
老人なら逝ってたんだろな
でも若い人でも瀬戸際までは行っちゃうんだから
気をつけなさい

225:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:30 mWu8yote0.net
>>215
妊娠してなければアビガンOKだぞ

226:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:49 5KdyK5PX0.net
アベガーが呼吸器のスイッチオフにしに来る可能性あるから24時間見張っとけよ

227:名無しさん@1周年
20/02/25 02:50:53 ZicurAWo0.net
>>187
でも再感染するんだろ?一度感染したら終わりとかそういうのじゃないぞ
いつか当たるロシアンルーレットだよ

228:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:11 SO0bAAVO0.net
自分の事が大ニュースになっていて驚いてるだろね
早く全快しますように。

229:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:14 6Pa0/KD90.net
きちょまんですか?

230:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:14 dLqdXI+n0.net
女性
筆(謝...謝...)

231:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:16 lm/7sp9I0.net
死ぬ前提で政治がー!てやってた奴はこの子のとこ行って土下座してこい

232:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:17 MPtBh9Cw0.net
>>211
放射能厨が福島県産ヘイトして風評被害起こしたから中国産に頼らざるを得なかった。

233:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:18 sh6xzYZT0.net
???「ちっ」

234:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:18 M9cb01Ny0.net
>>222
重症者がその後どうなったとか言わないからなあ
都内の糖尿病持ち40代とかどうなったんだろう
人工呼吸器つけてたけど

235:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:19 YRmi49Qq0.net
>>225
5年後に妊娠して奇形児生まれたらどうするんや?

236:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:24 XQOh0moU0.net
これ、回復って文字に騙される馬鹿が多すぎて草
意識が戻ったってだけだろ
もうすでに肺はボロボロになってて回復不能だから一生呼吸器付けるカタワだよ

237:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:25 X/pF0i+f0.net
ああ、良かったなあ!後遺症もないといいな!

238:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:30 4I5oNaIg0.net
>>40
人の命が助かったことを喜ぶのがネトウヨならもうそれでいいわw

239:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:32 ZS4feP0+0.net
自民党「よかった。これで心置きなくこれまで以上に中国人様をじゃぶじゃぶ入国できる。」

240:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:33 V+SkO+bw0.net
>>1
昨日、女子大生死亡というスレタイでスレ立てした奴を思い出した

241:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:39 J65iZjlr0.net
>>213
直ったら抜けばいいだけ、気道開でも抜けばいいだけ
声は出るようになる

直ればな

242:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:49 48jR1JXl0.net
>>164
日本にも固有の風土病なんかがあるからね
他国の人間からそういう風土病をみると日本には怖い病気があるな
っていう認識にはなるからね
今回のウイルスが意図的に作られたものじゃない限り中国や中国人
そのものを恨むっていうのはどうかな?とは思う

243:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:53 SQ8zxu5S0.net
>>48
日本人が助かると面白くない民族(なんJ民等)が居なくなるからですよ。

244:名無しさん@1周年
20/02/25 02:51:58 8bkcwJ/I0.net
女性『生還なう』

245:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:00 zn7jqe8V0.net
こんなん初戦ウイルスだから
免疫力の有無で感染しやすい人しにくい人が居るんだろ?
感染しにくいと思って勝負しろや

246:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:02 9GChfXzw0.net
>>227
個人的には全く同じ型のコロナには再感染しないんじゃないかと思う
再感染は変異したタイプ

247:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:04 ZicurAWo0.net
>>226
まだこんなこと言ってる奴がいるのが情けない
頭の病気で死んでるも同然だからコロナの心配しなくていいぞお前

248:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:05 Yqn+6ECD0.net
スゲーな
若いと回復力が凄いのね

249:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:19 I2VlF5BB0.net
重症患者に専念してもらうために38.2度あるけど病院には行かずに仕事休んで経過観察するわ!

250:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:44 YRmi49Qq0.net
中年太りの親父なら死んでたな

251:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:49 a3oZKgCC0.net
>>236
重体から重症に戻ったてのが正しいな
てか意識も無かったぽいね

252:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:52 lm/7sp9I0.net
>>240
ガーディスな

253:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:53 WfCKlusU0.net
アビガンも正直怖いよな
副作用は少ないとは言ってるけどいつ何が起きるか分からん
ましてや中国の報告だろ
HIVの薬が効くとか言ってたしやっつけ感満載なんだよな

254:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:56 k0Mn6nBO0.net
挿管してるの辛いだろうな
目が覚めると喉を切り開かれてるんだぜ

255:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:57 SLf1K20Y0.net
回復しても内臓にダメージ受けてるよな、肝臓とか腎臓が痛んでそう

256:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:58 CHU6lHkx0.net
>>190
人工的に産まれたウィルスでないとすれば、
自然が創り出したウィルスという事であるが、
むしろこちらの方が人獣共通感染の恐れが
出てくる、人獣共通感染であれば、もはや
封じ込めなど制御不能、事あるごとにこの騒ぎ

257:名無しさん@1周年
20/02/25 02:52:58 t2THBN0E0.net
これからどんどん重症者が出てくるからこの人には早く回復してもらわんといかんのだよ

258:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:02 JGoJYKTH0.net
>>223
人権が人命より重大、マイノリティの権利は大勢の権利より重大


これってさ、人類滅亡に進む弊害だよね

259:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:02 OZySnUD20.net
この女喘息なんだってな
コロナは基本老人と疾患持ち以外問題ない病気と判明したか
イベントはそういう対象のやつとその家族だけ我慢すれば終わる話だな

260:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:06 E5tW0Gh20.net
>>221
今回の治療はステロイドを使いづらいと思うわ。
ステロイドは免疫抑制剤。
喘息は免疫機構の過剰反応によるものだからそれを抑えるためにステロイド使えるけど、今回の免疫反応はいわば人体からウィルスを駆逐するための正常な免疫反応。
ステロイドは逆作用になる恐れがあるからおそらく使わない。

261:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:13 51C1UnRK0.net
なんだたいしたことないな
パヨクの工作か
日本から出てけカス

262:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:15 AbEEHmNV0.net
武漢みたいに病院に殺到するような状況になったら終わりだよな
日本ではそうならないように祈るしかない

263:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:40 7YGTefAA0.net
>>180
アメリカは、恐らく1万人以上は死んでるよw
インフルってウソ付いて、CDCが回答延期中

264:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:51 I2VlF5BB0.net
HIVとかマラリアとかエボラとか効果あったって薬が全部やべーやつばっかなのが怖い

265:名無しさん@1周年
20/02/25 02:53:52 9GChfXzw0.net
>>254
切開しない挿管もあるやろ

266:名無しさん@1周年
20/02/25 02:54:11 B0v4xQBx0.net
>>236
肺炎は基本完治するぞ
しないのはSARSみたいな特殊な肺炎だけ

267:名無しさん@1周年
20/02/25 02:54:17 UMID/EDz0.net
記事によると人工呼吸器はつけたままだよ
何が回復だ

一生人工呼吸と副作用の重い薬で不妊
気の毒すぎる

268:名無しさん@1周年
20/02/25 02:54:26 uqm4akSc0.net
>>8 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb8-uwk6)[]
>>投稿日:2020/02/24(月) 02:49:23.39 ID:VqDraux50
>>5chはヒトモドキに乗っ取られてるみたいだな
>>ちょっと前に稲垣.吾郎の発言を利用して日本人の愛国心を抑制しようとする心理作戦を
>>5chの人の多い芸スポや雑談系やニュース系の板で大々的にやってたし
>>日本人は朝鮮人が5c.hなどで日本.人に対して心理戦争を仕掛けていると知るべきだな..
>>
>>【陰謀か】「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」 同じ文面を同時投稿する多数の不審なツイート
>>スレリンク(newsplus板)

韓国や北朝鮮のVANKなどの情報機関?の工作は滅茶苦茶分かりやすいな
俺が朝鮮人が5chやTwitterで日本人に対して心理戦争を仕掛けていると書き込んだのに応じて
自民党が5chやTwitterで情報操作をしていると見せかける為に自作自演をしたんだろうけど
あまりにも露骨に反応しすぎて情報工作の意図が推測しやすぎで.しょ.

269:名無しさん@1周年
20/02/25 02:54:37 RyUwdQZV0.net
>>236
>回復不能だから一生呼吸器付ける
酸素ボンベ付けて(出歩かず)自室にいて、平均余命5年だからねぇ。

270:名無しさん@1周年
20/02/25 02:54:50 9GChfXzw0.net
>>262
だから昨晩からアナウンス始まったじゃん
「やたらと病院に行くな」って
4日間待機はそれの見極めでそ

271:名無しさん@1周年
20/02/25 02:54:57 gjPqgY940.net
重篤な状況だったのか

272:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:03 lm/7sp9I0.net
>>236
間質性肺炎を全ての肺炎にあてはめんな低能

273:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:07 6Pa0/KD90.net
やまと甘寺みたいなのまとめて逝ってほしいよね

274:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:09 HpdTKZog0.net
1月末に軽度肺炎になったけど咳で寝れなくてノイローゼになるとこだったよ。

275:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:18 51C1UnRK0.net
パヨクがまた騒いでる
普通の日本ならしょうもない騒ぎだと分かる
害虫ゴキブリパヨクが

276:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:35 J65iZjlr0.net
>>254
違う違うw、口に管突っ込まれてんの、気道切開は別の方法の管の突っ込み方
どっちやってるか知らんが

277:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:50 8bkcwJ/I0.net
>>264
ヒ素が白血病や梅毒の治療薬になってるようなもんだな

278:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:53 jZSFPSRS0.net
>>232
野菜?
違うな
もう既に15年ほど前から関税の盲点を突いて安い関税で中国産の野菜は大量日本へ入っている
カットした野菜や小豆に砂糖を適当に混ぜた物は「調整品」として工業用加工品という5%関税だけで日本へ入って来てデフレ社会を支えてた

279:名無しさん@1周年
20/02/25 02:55:56 UMID/EDz0.net
HIV肺炎だから 呼吸機能が破壊されたら再生はしないのでは
肺胞が膿んだままだろう

280:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:05 9GChfXzw0.net
>>269
肺炎=後遺症とは限らんぞ
ワイ、子供のころに広範囲の肺炎掛かったけど普通に生きてる

281:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:18 I2VlF5BB0.net
中国人が病院に殺到してたらやだなあ

282:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:19 xnLzeG130.net
>>1
なんで重篤化したの?
そこんとこ誰も突っ込まなずに政府ガーって言ってる人いっぱいいるよね

283:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:21 ks2D751M0.net
八百長

284:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:21 G/zR96YE0.net
構音障害? 嚥下障害?
リハヒリも言語聴覚士は少ないぞ

285:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:32 3U2wljED0.net
よかった
よかった
命助かったか

286:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:32 E5tW0Gh20.net
>>221
訂正する。
あまりに呼吸状態が悪い場合は使う可能性はある。気道の浮腫があまりに強い場合とかね。
だが喘息のようにすぐ使うべきではない。あくまで人体の正常な免疫反応だからね。

287:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:33 6Pa0/KD90.net
>>274
喘息でも肋骨折れるというから肺炎となるとあの世が見えるのかな

288:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:36 Q7CLbFfp0.net
>>265
そう、口から入れている場合もあるよな。
なんかこのスレ、
挿管というと、期間を切開されている状態を
想像する人が多いけど、年代のせいか?

289:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:40 qFyOyU+10.net
朗報だな よかった

290:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:51 JGoJYKTH0.net
>>242
中国人を恨むよ、恨むよ、憎むよ。
あいつらが大挙して田舎のドラストでさえマスクや消毒液その他を買い占めた。

今は中国人の姿や声を聞くたびにイラつく。
中国人は料理人だけで充分。

291:名無しさん@1周年
20/02/25 02:56:54 51C1UnRK0.net
この患者もパヨクだろ
アベガーアベガー言ってそう

292:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:03 CHU6lHkx0.net
>>186
いや、もう少し考察が必要か

・イラン
・米国
・中国

問題、これらの国に敵対する勢力は?

さあ、東大王ならどう回答する?

293:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:10 jZSFPSRS0.net
>>255
アビガンの副作用に腎不全があった気がする

294:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:17 6Pa0/KD90.net
>>279
予後悪いんだっけ
後遺症残るとか

295:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:18 nNE8qn0p0.net
SARSは肺が固くなってヤバイけど、これは粘液みたいのが増えるとか言ってたような
回復したら元気になるんじゃないの

296:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:36 kQJoWjTb0.net
やった! やった!!! 良かったよ、本当に良かった!!

297:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:43 9GChfXzw0.net
>>288
ERかね

298:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:45 0rTeECBh0.net
峠越えたと思うじゃん?

299:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:46 jWU72cpi0.net
アビガンは中国でも使用されているはずだよな当然
それも相当数の患者に
だが効果を示す報告は上がってきているのだろうか?

300:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:53 UMID/EDz0.net
>>290
狩られればいいのに中国人
中国人は日本で子供産めると思うな
本当に憎悪されてるよこいつら

301:名無しさん@1周年
20/02/25 02:57:53 Ufhbf3Yg0.net
>>249
保健所に報告せんの?

302:名無しさん@1周年
20/02/25 02:58:12 BMoL2uCu0.net
肺が回復するといいけどな。
マジで人災だわ

303:名無しさん@1周年
20/02/25 02:58:29 SIYjayta0.net
>>270
4日間も高熱で発熱してるのにろくに治療しなかったら健康な人でも何割か死ぬ

304:名無しさん@1周年
20/02/25 02:58:39 Za+etTb70.net
次の選挙はさすがにもう自民党はないなぁ

305:名無しさん@1周年
20/02/25 02:58:44 hh4Xrar10.net
というか俺たちもうコロナかかってる可能性のが高いんだよな
感染力凄いなら電車乗るだけで一発だろうし感染者がコロナを家や仕事場に持ち込んだら周りもかかるだろうし
全然気づかなかったわ
ほとんどの人間にとって大したことないだろ実際

306:名無しさん@1周年
20/02/25 02:58:46 6Pa0/KD90.net
まさかホステスじゃねぇだろな!

307:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:02 uIyEyc/X0.net
>>194
けつに筆挿して書道出来るのには後何年掛かるだろうな

308:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:05 9GChfXzw0.net
>>299
中国の報告もどこまで信用できるか
とりあえず日本でも患者が増えてるからデータは集まるだろうね

309:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:06 +lVIm1yR0.net
これ半分アベのお陰だろ

310:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:09 YsM6ywYw0.net
この際せっかくだから治癒魔法で無双するお話作ってよ
コロナに手も足も出ずもうだめだってときにスッとエスナかけて一瞬で完治
世界驚愕 あっけにとられる医者に向かって「エスナ?俺の故郷では誰でも使えるけど?」と煽る
そっからはもう世界中の医療・研究機関と治療バトル勃発ですよ
でもあまりのチート治癒力でついでにコンピューターウィルスまで治癒してしまって
ウィルスバスターが役目を終え生産停止に~ハッピーエンド~ みたいな感じで頼む

311:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:17 BMoL2uCu0.net
>>249
急変するかもしれんし
熱40度でたら朦朧として電話なんて出来ないから
ちゃんとやばくなったら救急よべよ

312:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:22 kQJoWjTb0.net
はー、悪い話ばっかだったけど、若い人が重篤から回復って嬉しい話だ。

313:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:36 lm/7sp9I0.net
挿管

カテーテルで口の中から持っていく事が可能

314:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:37 H2cl0zE00.net
なんにせよ良かった

315:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:38 mp/bGWe30.net
ガイジ左翼の分のアビガンはねぇから

316:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:42 OFw2fNQr0.net
とりあえず回復の兆しが見えてよかったな この子と医者もがんばった。 お役人共は鼻ほじって惚けてるだけだが。

317:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:42 MV8aJ+RO0.net
本当によかった…どうにか助かってほしい
家族に感染者はいないみたいだけど一人暮らしなのかな

318:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:42 +zkb7R710.net
安倍やるやん

319:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:47 8bkcwJ/I0.net
>>304
同意だけど、だからって野党もない。

320:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:47 Q7CLbFfp0.net
>>297
米ドラマのERでしょ?
15シーズン全部見たけど、気管切開するケースは
あまり無かったな。

321:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:50 7tJGsLEU0.net
まだ安心は出来ないだろうけど良かった

322:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:50 TKNZ+1Fb0.net
蜂の巣状の穴がサーズと同じようにあくらしい

URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

>WHOによると、SARSの患者は肺にハチの巣状の穴が開いていたというが、
>新型コロナウイルスの感染者にも同様の病変が報告されている。

323:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:52 dkjJxvsz0.net
て言うか遺書書いてるんじゃねえのか!?

324:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:54 TxrIya+G0.net
おおお(`・ω・´)!

325:名無しさん@1周年
20/02/25 02:59:58 B0v4xQBx0.net
>>279
未だにHIVの特徴があるとか信じてるやついたのか
エンベロープ構造のRNAウイルスってこと以外共通点ないぞ

326:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:04 MV8aJ+RO0.net
>>318
フグ食ってただけだろ

327:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:06 51C1UnRK0.net
安倍さんはよくやってる
パヨクは現実を見ろ
お前らじゃ文句ばかりで何も出来ない

328:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:07 ug8WYZ3z0.net
まあ無理だろうな

329:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:12 CHU6lHkx0.net
>>295
その粘液、痰と同じで
要するに、呼吸器官系が
異物を外部に送り出そう
という働きの結果の粘液

330:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:16 48jR1JXl0.net
問題は4日間の見極め期間に自宅から出るなというような強制を
出来ないって点
人権云々のためにあくまで自宅待機を強くお願いするっていう
ところまでしか出来ない
千葉のお婆ちゃんや熊本のおじさんはその待期期間に旅行に出かけたり
介護のため出歩いてしまって事が大きくなった

331:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:20 kQJoWjTb0.net
>>319 うむ。同意だ。

332:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:20 WfCKlusU0.net
コロナ云々の前に肺炎って発症すると慢性化するんじゃなかったっけ?
肺が徐々にやられてくんだろ?

333:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:25 I2VlF5BB0.net
>>301
昨日37.1度で今日38.2度
1週間ぐらい様子見て咳がひどくなるようなら考えるわ

>>311
おう、サンキュ!

334:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:26 LbMzw3rI0.net
>>1
それは回復と言うのか…
ってかガチで死にかけてるやんけ…

335:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:30 Q4V0UWvf0.net
パヨクが悔しがっててワロタ

336:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:37 +zkb7R710.net
安倍の手柄として明日発表ありそう

337:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:41 MV8aJ+RO0.net
>>325
糖質に触れるなよ

338:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:43 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

339:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:48 Psw62vg50.net
>>1

チョソパヨは死んで欲しかったみたいよ!?w

340:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:52 rBMtcVbs0.net
>>297
ERは口から突っ込む挿管のイメージ

341:名無しさん@1周年
20/02/25 03:00:57 9GChfXzw0.net
>>303
だから大半の人は静養してれば4日以内に熱は下がるんだよ
4日目なら「新コロナか別の重篤な問題かも」となって病院行き
これを守らないと町の診療所がパニックになって武漢と同じになる

342:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:06 /AyrAFyp0.net
若くても感染するんだね

343:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:11 36o2OkhS0.net
人の不幸を利用しようとするからいつまでたっても万年野党なんだよ

344:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:17 4SHr9ow20.net
>>318
URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:18 3aiOhrti0.net
久しぶりに良いニュース
これが日本の力

346:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:22 kQJoWjTb0.net
>>332 治るよ。ソース俺。

347:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:24 B0v4xQBx0.net
>>332
しないよ

348:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:26 MPtBh9Cw0.net
>>278
なるほど。
説得力あるね。

311以降、福島県産を買うぐらいなら中国産のがマシだからー

と福島ディスってた方々が居たものですから、
今更福島県産に戻ってきてほしくないなと言うのはある。

349:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:36 +zkb7R710.net
朗報は全て安倍の手柄として国会で発表するだろ

350:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:36 Za+etTb70.net
自民ってなんでまだ中国人入れてるの?
そんなに日本人殺したいの?
民主より酷いね

351:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:53 MV8aJ+RO0.net
>>291
安倍支持者、自民党支持者ってこういう書く人ばっかだね
恐ろしすぎ

352:名無しさん@1周年
20/02/25 03:01:56 77TrF94b0.net
>>318
それな

353:名無しさん@1周年
20/02/25 03:02:03 qsKX0N5N0.net
>>48
言わなくてもわかるだろ

354:名無しさん@1周年
20/02/25 03:02:24 CHU6lHkx0.net
>>325
だが、HIVのゲノム配列が新種ウィルスにも
見つかった報告がフランスなどであるから
疑惑は残ったまま

355:名無しさん@1周年
20/02/25 03:02:33 hh4Xrar10.net
感染してる国民がそこかしこにいるのにいまだに中国人を気にしてるやつなんているんか

356:名無しさん@1周年
20/02/25 03:02:36 8bkcwJ/I0.net
>>333
インフルとかなら普通に医者に行って良いはず。遠慮せず行け。すぐ行け
偉い人が言っていた

結局、最後は図々しい奴が生き残る。って

357:名無しさん@1周年
20/02/25 03:02:41 SIYjayta0.net
>>341
それ発熱4日もしたら何割か死ぬって事の反論になにもなってないんだが

つまり発熱4日前に死ぬ人は大人しく死ねって事?

358:名無しさん@1周年
20/02/25 03:02:57 Za+etTb70.net
安倍とか国民が苦しんでるの見てオナニーしてそう

359:名無しさん@1周年
20/02/25 03:02:59 JTqDpFtr0.net
>>259
いやだからうつされたら終わるので…
もちろんこちとら自発的に引きこもってるが。
ちな喘息持ち多いぞ?その考え方けっこうな人数敵に回すぞ?

360:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:00 kQJoWjTb0.net
このまま順調に回復して、元気に退院できるといいな! 

ひさびさ心があったかくなった。

361:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:13 I2VlF5BB0.net
>>348
中国人が言いそう

362:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:14 B0v4xQBx0.net
>>354
2億%デマだと断言できるわ
てかまずソース出せ

363:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:33 KEs09NLZ0.net
1番回復力がある年齢の人間が回復したってだけのニュースだな

364:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:35 36o2OkhS0.net
>>332
慢性化なら気管支炎の方が断然上

365:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:47 WFdtUDKl0.net
>>193
やっぱり後遺症出るんだろうか

366:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:50 SNDLmVcv0.net
インフルで毎年死ぬ人が何百人もいて、お前ら全然関心持たなかったのに、
なんでこの女の病状についてだけ、こんなに大騒ぎするの?

367:名無しさん@1周年
20/02/25 03:03:54 MV8aJ+RO0.net
>>36
え!?花粉症で鼻水ダラダラな奴勝利やん😲

368:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:01 vLS68JOw0.net
感染者が出た学校はきちんと公表し、学校の消毒をしてくれ

369:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:03 E5tW0Gh20.net
>>279
HIV肺炎とはHIVにより免疫機能がガタ落ちになりニューモシスチス肺炎(PCP)などの日和見肺炎により、肺胞が繊維化し2度と元に戻らない状態。
また肺に膿がたまるのはウィルスではなく細菌によるものだよ。免疫能がおちた肺で細菌、ウィルスが跳梁跋扈するのがHIV肺炎で、肺はズタボロになる。

今回はそれとは違う、肺の機能は元に戻る。免疫反応ちゃんと起こってるから回復してきてんだし。

370:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:13 MPtBh9Cw0.net
>>350
態々入国禁止宣言せずとも中国側から閉鎖や渡航禁止してるから、
ほぼ駆逐されてるでしょ。
余りにも中国人が居ないから、
国内のホテルは休業したり従業員早期退職させたりしてるらしいで

371:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:21 jWU72cpi0.net
>>308
中国の薬事がどうなってるか知らないけど
日本の治験とかすごく時間かかりそうなイメージなんだけど
その意味で先行しているはずの中国でのデータ、入ると良いと思うんだけどね

372:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:23 TKNZ+1Fb0.net
>>846
この肺炎は特殊な肺炎だから普通の肺炎とは違う

URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
>WHOによると、SARSの患者は肺にハチの巣状の穴が開いていたというが、
>新型コロナウイルスの感染者にも同様の病変が報告されている。

373:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:23 h1SZIk/g0.net
快方に向かって良かった
パヨクズは死者たくさん出して
安倍のせいだー!
って騒ぎたいんだろうな

374:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:27 roW0viyd0.net
>>305
表面的にはそうなのかも知れんが、一回罹患したら将来的に何かのきっかけで再発したり、ちょっとしたことで死にやすくなるかも知れん
正体が分からんのが怖いわけよ
中途半端な専門家とか医療関係者が「インフルと変わらない」とか決めつけてるのはあまりに無責任
実際マスコミを賑わせてる感染症のプロとかいう奴らが全員、最初は「ヒトヒト感染はしません」とか言ってたわけだし

375:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:35 YoMJA4bG0.net
神秘とは秘められた預言
URLリンク(youtu.be)

376:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:54 9GChfXzw0.net
>>357
今はインフルも流行ってるんだし、熱があるからと全ての人が病院に駆け込んだらどうなるか想像出来ないのか?
まずはしっかりと休養するのが最重要なんだよ
ただ、高齢者や持病のある人は「2日間」って条件つけてるじゃん

377:名無しさん@1周年
20/02/25 03:04:58 36o2OkhS0.net
>>366
死んでくれたら安倍を叩ける奴等がハイエナのように集まってたから

378:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:10 51C1UnRK0.net
>>351
安倍さんはよくやってる
パヨクが騒いで必要以上に混乱を招いてる

379:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:15 C7W7vvgB0.net
まあ良かったよ20代で死ぬとか可哀想だもんな

380:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:22 tEVmSQjA0.net
死にかけまで行っても
政府 心配はいらないww

381:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:31 hh4Xrar10.net
インフルで死ぬやつは国内だけで毎年何千人や
それもインフルが死因のやつ限定の数字で
インフルかかって体力戻らずに死んだやつとか含めたら1万人とも言われとる

382:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:38 kWvZRVOf0.net
おお、いいニュースだな
後遺症がないくらいに回復して、この後元気に生きていってほしい
若い人だからね
正直なところ、20代が重症化するなら、自分が罹患したらヤバいと思っていたんだよ
希望の持てるニュースだな

安倍の野郎は許さんけど

383:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:42 uqhlfJqC0.net
これが重症者のみの検査の結果
全員検査全員入院なんかさせたら助かるもんも助からなくなる

384:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:51 qsKX0N5N0.net
>>373
絶対亡くなってたら安倍のせいだーってやってただろうな

385:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:51 5KdyK5PX0.net
アベガーはいまだに韓国の検査数を見習えって言ってるからな
韓国は国をあげてパニック起こして自分から武漢化してるだけなのにな

386:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:55 UnAvVT9/0.net
>>282
どうあがいても政府に責任があるよ
4日高熱が続かないと検査しない肺炎症状でない限り検査しないじゃ誰でも重篤になる

387:名無しさん@1周年
20/02/25 03:05:58 CvL/0s740.net
VTuberかな

388:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:02 d9A6lJ/U0.net
東京マラソン、プロだけの出来るんか?

389:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:05 BltwTNGY0.net
筆談できるまでって、まだまだだな
猥談できるまで回復してくれ

390:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:15 hoc6Flei0.net
なーーにが"loserの将棋"だよ
ふざけんか

391:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:20 1d9PD1vc0.net
>>36
これまじなら子どもは鼻炎多いのと扁桃腺でかいのも関係ある?

392:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:30 a3oZKgCC0.net
>>299
中国でかなり前から先行投与されてる、経過は良好だよ
だから日本も昨日ゴーがでた

393:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:37 4qF36D540.net
70歳なら逝っていたな

394:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:54 zGU2ojVp0.net
>>384
亡くなってなかったら安倍に責任はないとでも?

395:名無しさん@1周年
20/02/25 03:06:57 I2VlF5BB0.net
>>368
鼻と喉の湿度を保つっていう点でもやっぱマスクはしといたほうが良さそうだな

396:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:08 wSgs4+SX0.net
頑張れ!

397:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:10 8bkcwJ/I0.net
大相撲も無理せず中止にしてほしい。感染拡大の条件そろい過ぎてるもの

398:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:10 MV8aJ+RO0.net
>>382
本当にね
家族は本当に辛かっただろうな
もちろん会えないんだろうし

399:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:11 QCAAARCl0.net
>>1
この女性の生死が、全国の派遣パートの命運を握っている。
万が一、亡くなった場合は外食産業や小売業などの売り上げがガタ落ち。
当然、暇で人員が余る。
余剰人員をかかえていたら、会社が潰れる。
だから派遣切りがさらに加速する。

400:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:12 1Q2KKaM00.net
おおおおお、よかった

401:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:19 51C1UnRK0.net
安倍さんはよくやってる
民主なら今頃100万人は死んでる

402:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:21 aoVSwDZ50.net
良かったなー マジ良かった

403:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:24 36o2OkhS0.net
何がキチガイって回復傾向になるとスレに来なくなる

404:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:33 jZSFPSRS0.net
>>369
ニューモシスチスってその昔はカリニ肺炎って呼ばれてたって説明しないとジジどもには分からないぞ

405:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:53 9GChfXzw0.net
>>374
再発するのは神経に潜り込むペルペスウイルスのとかだよ
コロナで回復してけば体内から駆逐される

406:名無しさん@1周年
20/02/25 03:07:54 Za+etTb70.net
自民が与党の時に311来なくて良かったな
日本終わってたな まぁもう終わってるけど

407:名無しさん@1周年
20/02/25 03:08:01 qsKX0N5N0.net
ID:51C1UnRK0

こういう成り済ましパヨクはどうしようもないな

408:名無しさん@1周年
20/02/25 03:08:22 SIYjayta0.net
>>376
で、4日前に死ぬ人は死ねって言ってる事に変わりないんだけどそれでいいって事だよね?

そもそも当の厚労省事態が4日ルールなんてぶっちぎってるわけで説得力無いんだが
それに普通は「そんな状況にならないように手を打つ」よね?でも政府は事実上なにもしてない
増税と同じ、いつも通り「国民は我慢しろ」としか言ってない

409:名無しさん@1周年
20/02/25 03:08:30 FRDKusum0.net
若者が犠牲になることほど心を痛めることはないから良かったわ、このまま良くなってな。

410:名無しさん@1周年
20/02/25 03:08:38 jWU72cpi0.net
>>392
だとするとさっさと治験済ましてもう大増産、流通準備に入ってもらいたいね
一刻も早く・・・

411:名無しさん@1周年
20/02/25 03:08:43 Q4V0UWvf0.net
韓国は新興宗教がウイルス撒き散らすとかギャグみたいな展開だから

412:名無しさん@1周年
20/02/25 03:08:53 SMVve4FF0.net
あとは迫害されないように家族共々フォローしてやれ

413:名無しさん@1周年
20/02/25 03:09:05 MPtBh9Cw0.net
>>397
先週の岡山

URLリンク(tabiiro.jp)

414:名無しさん@1周年
20/02/25 03:09:18 JS0uicjw0.net
20代でも重篤になるんじゃ、年寄りならイチコロだな・・・

415:名無しさん@1周年
20/02/25 03:09:27 9GChfXzw0.net
>>386
みんなが熱があるだけで病院に駆け込んだら武漢の二の舞になるんだぞ

416:名無しさん@1周年
20/02/25 03:09:40 G3IY8XM30.net
この女性が選挙で自民に入れてたんだったら
自業自得だな
その場合同情の余地はない

417:名無しさん@1周年
20/02/25 03:09:42 36o2OkhS0.net
>>412
TV局とかにも注意だね
わざわざやりそう

418:名無しさん@1周年
20/02/25 03:09:43 HC5Y7Ny80.net
アベ「ウィルス検査するからバレるんだろうが!原因不明で死なせとけよ!バカどもが!まぁ、バレちまったのは死なすなよ!?オレのせいにされるからな!発表は全部快方にしとけ!死んだら虫歯でも痔でも持病ありにしとけ!!」

419:名無しさん@1周年
20/02/25 03:09:44 WfCKlusU0.net
日本なんてほぼ感染者だらけだろ
マスクあれだけしてないし、症状が出てないだけでもう運ゲーと割り切ってる

420:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:02 qsKX0N5N0.net
>>415
こういう奴には何言っても無駄だよ

421:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:06 ZnolOQx00.net
>>305
俺、秋葉原で仕事してるから毎日、中央通りにたむろする観光バス中国人団体の中を歩いてたんだ(息は止めてたけど)
絶対に武漢ウィルスも浴びているはずなんだがまだなんともないし職場の同僚や近所の人たちも同様、噂すらない。
変なの

422:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:06 G/zR96YE0.net
人工呼吸器はつけたまま意識失ってると
心臓とまるまで外してもらえないやつか

危なかったな! 
眠剤飲み過ぎるなよ

423:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:13 I2VlF5BB0.net
>>407
こういうわざとらしい工作員の振りするの最近流行ってるみたいだね

424:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:14 jrlp8Rju0.net
>>238
いやほとんどあいつらパヨクがどうたらいうとるでなw

425:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:33 51C1UnRK0.net
お前ら「アベガーアベガー」

俺「で、具体的な代案は?」

お前ら「アベガーアベガー」

俺「…」

結局騒ぎたいだけ

426:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:51 1XC8sHlF0.net
良かったとか言ってる奴マジで言ってるのか
重篤だったなら後遺症が残る可能性が高いし以前のような生活は出来んだろうに

427:名無しさん@1周年
20/02/25 03:10:56 uqhlfJqC0.net
>>371
治験も何も、アビガンは国産だから既に通ってる。

428:名無しさん@1周年
20/02/25 03:11:00 5KdyK5PX0.net
中国の対応を手本にした韓国
アメリカの対応を手本にした日本
ここに絶対的な差がある
検査数を絞ってるのは戦略的な意味がある
危機管理の超先進国アメリカの対応が正しい

429:名無しさん@1周年
20/02/25 03:11:20 MPtBh9Cw0.net
>>386
>>415
体温37.5℃以下の人が病院に傾れ込んだら武漢化待ったなしだよね。

そういう意味では厚労省のガイドラインは適切だと言える

430:名無しさん@1周年
20/02/25 03:11:27 9GChfXzw0.net
>>408
「4日ルール」を5日にしても3日にしても文句言う奴は言うんだよ
目安として妥当なのが4日なんだろ

431:名無しさん@1周年
20/02/25 03:11:30 d9A6lJ/U0.net
俺も欲しいものとか、母ちゃんと筆談できるよ。

432:名無しさん@1周年
20/02/25 03:11:31 36o2OkhS0.net
>>423
都合悪くなるとやりだすから流行りと言うか有耶無耶にしたいだけかと

433:名無しさん@1周年
20/02/25 03:11:33 MV8aJ+RO0.net
>>423
わざとらしいも何もあんたも大概だろ
検査必要ないとか

434:名無しさん@1周年
20/02/25 03:11:55 C7W7vvgB0.net
>>426
では死んだ方が良かったと?

435:名無しさん@1周年
20/02/25 03:12:27 3uAxwRmM0.net
タミフルやアビガンが効くとかいろいろ聞くと、もしかすると日本人はインフルワクチン打ってる人多いから
重症化に移行するのが少ないってこともありうるのではないの?

436:名無しさん@1周年
20/02/25 03:12:28 HHVIwUON0.net
これはいいニュース

437:名無しさん@1周年
20/02/25 03:12:39 5KdyK5PX0.net
>>418
こんな国の危機にこういうこと書く奴って何なんだろうな
ほんとにおまえが感染すればいいのに

438:名無しさん@1周年
20/02/25 03:12:41 SIYjayta0.net
>>430
その妥当な目安を厚労省はなんで自分で破ったの?
まだ発熱すらしてないだろ

439:名無しさん@1周年
20/02/25 03:13:15 Cwahj9tS0.net
良かったな!元気になったら政府と厚生労働省の愚策を訴えよう!

440:名無しさん@1周年
20/02/25 03:13:37 6TbWJdEk0.net
やっぱり若い人は助かるんだね
重篤ってちょっとオーバーに言い過ぎたのでは?
ちゃんねらーは爺と婆が多いからみんな死ぬかもね
こういう場合

441:名無しさん@1周年
20/02/25 03:13:44 MV8aJ+RO0.net
>>426
どんな状態かまったくわからないからね
まぁまだまだ家族には会えないんだろうしなんとも言えないけど

亡くなった三人って家族は最期に会えたりするんだろうか?感染者病棟だったら会えない?

442:名無しさん@1周年
20/02/25 03:13:52 yNMysj4P0.net
やっぱり若い人はこのウイルスに感染しても死なないのか。

443:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:04 0GGQtmvK0.net
HIV薬かなんかが効いたのかもね。
っかもしかして、重篤化してからもその手の薬が効くのが若い人なのかも。。

444:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:19 MV8aJ+RO0.net
>>440
ちゃんねらーなんて書き方する人はかなり高齢の人だと思ってたけど違うんだな

445:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:19 J6a6HK8M0.net
なんで回復したんだ?
アビガンを投与したんか?

女の子 回復してよかったな

446:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:21 29oln3q3O.net
コロナは免疫を解析し突破する力があります
二回目の感染は死ぬ事になる

つまりアップデートした人間をも再度、免疫を解析し突破しようと変化させます

人は二段階の免疫は作られないハチに刺された事で二回目がヤバい事は証明されている

447:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:23 b/SD3HX50.net
>>440
筆談しかできてねーぞ

448:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:28 uqhlfJqC0.net
>>421
大阪人だが春節で中国人の跋扈するミナミをマスクなしで結構出歩いてたが、うつった形跡もないし、うつったという話も聞かない。
俺が思うにこのウイルスは密閉された空間でしかうつらないとおもう。

449:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:32 9GChfXzw0.net
>>438
「破る」って何を?
全国的な流行のフェーズに入ったから国は国民に告知したまでなのに

450:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:40 PQ8txxNg0.net
やっぱり若さは最大の回復力か

451:名無しさん@1周年
20/02/25 03:14:48 n4f6wRJi0.net
後遺症と再感染のリスクに怯えなくてはいけないのはツライな

452:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:05 Q4V0UWvf0.net
年寄りは肺炎になったら死ぬ
若者は死なない

普通の話だな

453:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:10 7YGTefAA0.net
あと、自己管理が出来てる人が多い>日本人
温かいお風呂に入る、温かいものを食べる、
体調悪いなら無理しない、睡眠をキッチリとる

個人レベルの努力で気を付けてる人が多くて頭が下がる

これを中国人入国禁止せず、
全力で妨害してるのがカネカネインバウンド、国賓!と騒ぎ、
厚労省と媚中の売国政治家達

454:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:15 n11AtGAb0.net
それでもまだ筆談か
つれーな

455:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:18 hh4Xrar10.net
若いやつでも疾患持ちなら死ぬ
この女は疾患持ちだったから危険だった

456:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:22 a3oZKgCC0.net
>>435
アメリカがインフルBと間違えたくらいだから
インフルBにかかったことあるか、Bのワクチン打ってればあり得るかもね。

457:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:23 MPtBh9Cw0.net
>>439
俺がもし患者だったら、
政府主導でアビガンと抗HIV薬投与してくれたんやと思うと中々文句言い辛い気がする

458:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:28 I2VlF5BB0.net
>>433
え、検査必要ないとか一言も言ってないけど・・

459:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:30 36o2OkhS0.net
>>440
重篤には間違いない
でもこういう風に危篤と重篤の語呂が似てるから本来はあまり使わないように気を使われてる

460:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:32 /Wz8dswp0.net
>>449
37.5度未満なのに身内だけ検査してただろ

461:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:39 uqhlfJqC0.net
>>445
前日にアビガン投与という記事があった気がする。

462:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:46 xHg9I0xm0.net
携帯酸素買い占めようか考え中

463:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:55 9M+wzyRr0.net
後遺症残るんちゃうの?


将来、子供に影響出そう…

464:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:57 Eb74gp4X0.net
>>448
同じく大阪在住だが大阪の感染率の低さには疑問
中国人大量にいたし隣では感染者多数なのにあまりにも低すぎる

465:名無しさん@1周年
20/02/25 03:15:59 G/zR96YE0.net
>>428
2週間隔離してないじゃん

466:東海プロ
20/02/25 03:16:17 opzVnPKm0.net
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数百万人
4月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出

備蓄する人急増中!早くしないと品切れになるぞ!

467:名無しさん@1周年
20/02/25 03:16:32 8kunYYfw0.net
さすが
中国とは違うな

468:名無しさん@1周年
20/02/25 03:16:36 Za+etTb70.net
戦中にも兵士がバタバタ死んでるのに宴会やってたバカ指揮官いたな

469:名無しさん@1周年
20/02/25 03:16:41 WvouRsIC0.net
>>421
チャーター機のヒトヒト感染状況見れば空気感染なんて限定的なのはほぼ確実
路上なら至近距離で飛沫直撃でもされなきゃ感染しない
接触感染は個人次第

470:名無しさん@1周年
20/02/25 03:16:46 3uAxwRmM0.net
>>448
奈良公園もそうだよね全然聞かない
雪まつりも外でなく暖をとる休憩所がかなりの劣悪環境といってたから拡散したかもといわれてるね

471:名無しさん@1周年
20/02/25 03:16:52 5LHWvIxB0.net
>>1
良かったなあ
あとは後遺症無くスカッと治って欲しいわ

472:名無しさん@1周年
20/02/25 03:16:53 hPctVpqI0.net
ホッとしたわ

473:名無しさん@1周年
20/02/25 03:17:25 J6a6HK8M0.net
>>461
やっぱりアビガンは効くのか
中国が大量に作ってるらしいんで
おかしいと思ったわ

474:名無しさん@1周年
20/02/25 03:17:36 iv+8XEOV0.net
>>236
なんで素直に喜ばないんだろう
なんで?

475:名無しさん@1周年
20/02/25 03:17:49 MV8aJ+RO0.net
>>458
必死見てるけど検査の精度知ってる?とかレスしてんじゃん
社畜とか書いてるから無職なのかな?

476:名無しさん@1周年
20/02/25 03:17:50 9GChfXzw0.net
>>460
今は患者の絶対数が少ないから検査したまでやろ
「4日間待機」は「これからあり得る全国的な流行」に対抗するための措置だよ

477:名無しさん@1周年
20/02/25 03:17:57 hh4Xrar10.net
大阪も感染はしてるだろ
でも軽い風邪以下の症状のやつらが大半というだけ
はっきり言って軽症のやつらも全員調べたら致死率0.1%とかになると思うよ

478:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:05 Q4V0UWvf0.net
中国韓国の対応って大失策だろ

日本はクルーズ船で情報収集できたからアドバンテージあるんだろうけどな

479:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:09 pfFHxvej0.net
やっぱり20代は強いのか

480:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:17 0QQ7k05t0.net
生きてるだけで丸もうけ

481:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:23 o4p8Dtfh0.net
>>464
電車内で昨日も汚いサラリーマン風のおっさんがものすごい咳してたけど
こんな状況で感染者いないとは信じられない

482:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:28 6TbWJdEk0.net
>>236
かたわって言葉
久々に聞いた

483:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:39 cFgtHUiG0.net
良かったな。こんなことで命を落としたくないよな。まだまだ未来があるんだから頑張って全快して欲しいわ。

484:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:39 G/zR96YE0.net
酸素マスクと人工呼吸器が同じもんだと記者が思ってたというオチじゃないだろうな

485:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:43 4TIAJL460.net
この女性喘息持ちだって噂あるが本当かな
持病があったかなかったかをちゃんと知らせてくれんと
おれ喘息持ちだけど喘息なら20代でも
そりゃ重篤化は避けられんだろうなって思うし

486:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:43 3uAxwRmM0.net
>>464
たぶんなんだけど、大阪神戸って新型インフルの時に相当な風評被害のダメージの教訓で
あれから10年、学校では凄く指導してるんだわ
消毒液も毎年大量備蓄してるし
そういう学校での若者から知らず知らず拡散してないってのも大きいのでは

487:名無しさん@1周年
20/02/25 03:18:46 roBZvewY0.net
抗体厨どもが捗るな

488:名無しさん@1周年
20/02/25 03:19:13 9GChfXzw0.net
>>481
まあ、今なら万単位の感染者居てもおかしくないよね

489:名無しさん@1周年
20/02/25 03:19:17 iv+8XEOV0.net
>>461
アビガンは重症には効かないってのはデマなん?
ここで重症まで自宅待機だからアビガン効果なくなってーとか見たけど

490:名無しさん@1周年
20/02/25 03:19:27 SIYjayta0.net
>>476
患者少ないから検査するっていうならなんで検査拒否の話があちこちから出るんですかねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch