【嬉しいニュース】重篤な状況だった北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復at NEWSPLUS
【嬉しいニュース】重篤な状況だった北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復 - 暇つぶし2ch731:名無しさん@1周年
20/02/25 02:13:41.00 StlcOWQR0.net
>>532
今回の件でイデオロギーの対立は何も産まないことが身にしみて分かった。国難にはみんなで立ち向かわないとな。

732:名無しさん@1周年
20/02/25 02:13:44.89 uIB8WQVT0.net
三途の川、見てきたんやろな!

733:名無しさん@1周年
20/02/25 02:13:44.93 MPtBh9Cw0.net
>>711
そういや花粉症でも37℃以上に発熱するんだよね確か

734:名無しさん@1周年
20/02/25 02:13:49.50 jZSFPSRS0.net
>>682
エターナルフォースブリザード

735:名無しさん@1周年
20/02/25 02:13:51.37 CpWY1AlL0.net
>>692
それはせめてもの救いだなあ

736:名無しさん@1周年
20/02/25 02:13:52.85 Qv46WaBw0.net
良かったけどコレから苦しいだろうなぁ・・・
ホント厚生省時代から人を人と思わない所業するよな

737:名無しさん@1周年
20/02/25 02:13:55.99 8pF165n10.net
この時点で普通にインフルで重篤な人もいるんだろうな
その人たちの存在は知らずシンボリック的な人の動向で右往左往
愚かだよな俺たち大衆は

738:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:02.28 yJAykRys0.net
>>620
軽くても一番子供がスーパースプレッダーで市中に感染広めるから、学校や幼稚園保育園は休みにするのが一番広がらないんだよね
それについて保護者も仕事調整できるようにして。

739:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:03.75 6drdaZdx0.net
>>11
自由民主党って骨の髄まで腐った安倍晋三だな

740:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:06.01 Kjqk+lMu0.net
武漢の余医師は、
いったん回復してからタヒんだよね

741:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:12.39 hnHbP/4N0.net
>>720
それってまだ重症なんじゃ
こわいなぁ

742:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:14.27 HaKS1GjJ0.net
産経新聞はこの患者の環境を国民に知らすべき

一度、重症者になったらどうなるか?

743:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:14.98 fXeRL8cM0.net
中国で人工呼吸器付けるレベルまで行って回復した70代くらいのババアが
元気でピンピンしてたからこの子もそこまで行けるだろ
助かる奴は呼吸管理と脱水にさせなければギリギリ戻って来れるのかもな

744:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:17.30 ahiOg2jW0.net
アビガン使ったのかな?
このまま快復しますように、お祈りいたします。

745:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:25.41 UMID/EDz0.net
肺にたまった膿はどうやって取るんだろ
吸引するのかな
まだ挿管したまま辛いよね
こんなので回復と呼ばれても本人辛いだろう
重大な副作用の薬もずっと飲まないといけないし

746:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:28.26 L21nkrGQ0.net
筆談できるって、まだまだ重篤じゃねーかよ
どんだけ平和ボケしてんだ

747:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:31.10 1Rp95ePR0.net
意識はあるってだけで肺は白いままだろう

748:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:31.88 P/WBB4BL0.net
>>699
武漢で最初に告発した医師も
一時回復してインタビューに応えられるくらいだったがその後に急死したよね

749:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:35.47 frEGehf60.net
筆談って言っても○×程度じゃないだろうな

750:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:36.25 QRe8wrS60.net
「不思議なことにね、重篤化から生還した罹患者の方々が皆同じことを言ってるんですよ.」

751:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:40.47 vsltztK+0.net
サイトカインストームにならないためにはどうすればいいの?

752:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:41.77 BFwhj3+80.net
人工呼吸器を付けてるから喋れなくて筆談なのか
筆談出来るってことは意識がはっきりしてるってことだろうしひとまず安心なのかな

753:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:42.39 3uAxwRmM0.net
まあ肺炎菌とかなら抗生物質で治療できるけど
今回のは予後は自然治癒力に頼るしかないから後遺症はどうなるか不安なとこだよね

754:実況ひらめん
20/02/25 02:14:44.76 eyjJL17i0.net
>>1
あああ
よかった
よかった(´;;ω` つ )

755:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:48.74 MPtBh9Cw0.net
>>696
日本でお亡くなりになった方や重症患者は一回目の感染だと思うで

756:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:57.26 YsM6ywYw0.net
アビガンも早期に投与しないと意味ないみたいだし
検査数を増やせば早期に発見できる人が増え、隔離で拡大を防ぎやすくなり、アビガン等で重症化を抑える可能性も上がる
政府の重症化まで放っておく作戦の真逆が正解
まずは検査の敷居を下げろ

757:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:57.32 vnzDBNG90.net
>>540
今後どうなるかはわからんだろ
命の危機を脱して喜ぶ
人工呼吸器が外れてまた喜ぶ
退院できてもっと喜ぶ
各段階ごとの回復を祝って喜んじゃいかんのか?

758:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:58.78 uPfRRE840.net
>>701
適当なこと言いすぎだろw
錠剤で消化管吸収のものをネブライザー?
というかここにいるやつ医学的知識0で変なこと断言してるアホが多すぎる

759:名無しさん@1周年
20/02/25 02:14:59.61 0zItDYHg0.net
>>643
胸水と肺水腫をごっちゃにしてる

760:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:02.91 yJAykRys0.net
>>735
むしろ恐ろしいんだよ
親、祖父祖母が知らない間に感染になるから

761:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:03.07 ZQh3ZL4x0.net
快方に・・・って思うだろ???
来年もっぺんコロナにかかって今度こそはトドメくるから
中国で蔓延したコロナと日本で蔓延してるコロナはすでに
人間の1千万倍のスピードで変異し進化してるので
次は無いよ?まぁお大事に

762:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:05.46 X0jPgqvM0.net
>>585
安倍擁護のためにデマを流して人の不幸を利用する
人として最底辺のネトウヨ

763:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:12.61 13McTq9l0.net
良かった
このまま完全回復して欲しい

764:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:17.12 ZzM5gQK60.net
このスレキモいのが複数いるな

765:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:17.45 Q7CLbFfp0.net
>>729
気管挿管って、何も気管を切開しなくても
良いはずだけどな。
口から入れられないとか、物理的に無理な場合を除いてさ。

766:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:18.11 cXMZY1SL0.net
筆談しかできないのか

767:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:24.81 7YGTefAA0.net
そういや、奈良のバス運転手さんは続報を聞かない
退院したと聞いたが、職場復帰できたのだろうか

768:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:29.47 BFwhj3+80.net
>>718
>>748
まじかよ

769:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:33.03 iYr0CyRD0.net
>>733
元々低体温だから37度までも上がらないけど
花粉症だからこの時期は体温上がる…
て事は危ないんか…

770:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:34.92 Kjqk+lMu0.net
確かに筆談すらできないって相当ヤバいな
普通の重症なら筆談くらいはできる

771:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:38.18 tu+qY+EW0.net
まだ普通に喋るのは苦しいだろうね

772:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:43.14 FZts+eYY0.net
この娘いまインフルに感染したらどうなるの?

773:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:44.19 35GiFTI+0.net
よかったよかった(^o^)

774:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:45.53 0zItDYHg0.net
>>735
子供にとってはね
でも流行の制御という点から見たらなかなか難しくもある

775:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:52.21 fXeRL8cM0.net
死んだら安倍のせいと連呼しようとしてたパヨクが
「さっさと死ね」を連呼してます

776:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:53.84 ot0W0AiO0.net
この娘がデブスだったら手のひら返すくせにお前ら

777:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:54.12 tQpHJE9Q0.net
>>37
シャクルトン

778:名無しさん@1周年
20/02/25 02:15:59.46 q7FlPI6H0.net
>>403
女性でこれから子供を造る生む人や、男性で摂取後1週間程度
性行為をしなければ全くOKですよ、バカキムチ地溝油 
URLリンク(www.kegg.jp)

779:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:00.71 a6AO4+rw0.net
発熱してるのにバスツアー行ったBBAとか下船後寿司屋に行ったBBAが死ねばいいのに

780:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:01.56 SCEGaEW80.net
>>730
それだったら「応答」でいいと思う

781:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:08.01 P/WBB4BL0.net
>>720
多分じゃなくて
まだつけてるとニュースでやってる

782:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:09.53 3gb2LVlZ0.net
日本でよかった。
かの国だったらどうなった事やら。

783:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:11.65 E5tW0Gh20.net
>>684
それであってる。
炎症反応として気道の浮腫→気道狭窄、気道分泌物の増加により呼吸状態が悪くなる。
肺水腫は肺胞内に分泌物が溜まる状態。中国の医者も肺が粘液でみたされていたといっていた。
つまり喘息+溺水するようなもんだね。

784:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:15.21 kQ6iPtl+0.net
>>766
挿管しているから喋れないだけで、意識はしっかりしてきているんじゃないかな?

785:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:20.77 uxCLzRjT0.net
パヨク「チッ(直って良かった良かった)」

786:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:24.75 UMID/EDz0.net
>>747
辛いね
白くなった肺はもう戻らないよ
後遺障害残る

787:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:25.90 kV+33IzT0.net
>>612
そのソースが家族じゃないのかなって
病院が個人の病気について国やマスコミに教えるってありえるのかな
仮にも個人情報なのに

788:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:36.32 7YGTefAA0.net
>>748
あれは中共が仕掛けた友愛っぽい、
亡くなってもコロナで済ませられるし、
「死んだ英雄は、良い英雄」てか

789:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:41.86 zTLQyNWx0.net
>>741
うんたぶんね…
これから少しずつ人工呼吸器つけてる時間を短くしていくんだと思う

790:名無しさん@1周年
20/02/25 02:16:49.08 twEgg07c0.net
>>785
ツンデレか

791:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:05.99 WUkrjLXj0.net
肺水腫だから血管に染み込ませてオシッコに出すんじゃないの
ネバネバしてるから難しいような

792:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:06.79 +tQC8Cwe0.net
この後だな

793:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:06.83 HaKS1GjJ0.net
>>748

薬に負けて再発って奴かな

794:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:08.49 MPtBh9Cw0.net
>>751
そもそもサイトカインストーム説は眉唾なんですよ。
誰かがジカ熱やデング熱で2回感染するとサイトカインストームになって死ぬる
と言う症例を新コロとゴチャ混ぜにした説が濃厚

795:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:10.90 ZQh3ZL4x0.net
>>782
生き埋めだな

796:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:13.35 PyKfzYAhO.net
>>661
他国同様の水際作戦の他国のうち成功例はどこかね?サモアかね?
国の機能を一旦止めたのは中国のことでいいのかね?

797:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:15.92 tWzOJsBD0.net
薬物投与による一時的な回復なだけで
たぶん 死ぬんじゃないか?
と…予言しておく

798:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:16.42 +NjVhiBoO.net
重篤から脱したか
肺はやられちゃっただろうけど

799:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:16.97 0zItDYHg0.net
>>765
そうだよ
普通は最初から気切はあまりしないから経鼻か経口で挿管した状態だと思うよ

800:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:19.88 LGxLGV+s0.net
良かった良かった
お疲れさん、気を抜かずに頑張れ

801:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:19.89 3uAxwRmM0.net
>>692
あれかな
歳とって免疫弱くなったらからそのウイルスがまた出て来るとかだったらやだなあ
結核はそうだよね今の高齢者が急に結核になるのは子供の時に潜んでたのが現れるって

802:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:20.31 P/WBB4BL0.net
>>768
免疫不全によくある症状らしい
一度回復したようにみえて、急死というのが

803:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:20.90 az0wU/WJ0.net
筆談ということはまだ挿管されたままではあるんだろうな
ぶり返したりしなければいいが...

804:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:21.94 1Hhj2h3s0.net
>>751
よくわかってない
もずくとかわかめとかの海藻が効果あるかもってぐらい
それぐらいヤバい症状

805:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:31.61 FDHFOP+H0.net
筆談とか
後遺症ひどそう

806:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:35.23 ZqXhEA1z0.net
これが若さ

807:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:38.77 RsRM8C3v0.net
危険厨は本当は死んでもらいたかったんだろう?
今まではジジババしかしんでないからな

808:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:41.34 dZYGwl9K0.net
>>783
なるほど。
それで急に倒れるのか。

809:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:45.66 CpWY1AlL0.net
>>760
確かに
親がカタワになったら子どもも悲劇だからね
ほんと感染症って恐ろしいね
どうすりゃ良いんだ

810:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:51.13 Qk7e6ZY90.net
良かったな
さすが20歳!

811:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:58.27 sNJkO/m00.net
このまま快方に向かうことを願うよ

812:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:58.41 G3ZK/I0S0.net
医者のお手柄!
今回の件で、安倍は中国人を呼び込んで感染リスクを高めただけ。
以上。

813:名無しさん@1周年
20/02/25 02:17:59.41 ot0W0AiO0.net
一生半身不随でも喜べるの?
あんたら無責任すぎ

814:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:03.79 fXeRL8cM0.net
>>737
怪我の功名でインフル患者ほぼいないらしいし
暖冬も重なって葬式屋と坊主は商売にならないらしい

815:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:09.42 q7FlPI6H0.net
レンコリ単発特亜工作員 香山リカ(菌梨花)
憤怒嫉妬 発熱w
<♯丶`∀´>(`ハ´ ♯ )

816:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:10.34 CcPrUQTR0.net
>>629
筆談ができるまでに回復したって書いてあるから女性本人が筆談してるんでしょうに

817:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:19.27 MPtBh9Cw0.net
>>748
彼は中国当局からマークされてた反共人物だったらしいじゃん。
拘束されて拷問されたと聞いた

818:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:20.75 GevI/V5f0.net
絶望感のなかの嬉しいニュース

819:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:31.25 0zItDYHg0.net
>>646
鼻から胃に管を通してそこから内服薬を入れる

820:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:31.29 RvnMy0eK0.net
え?
筆談できなかったのかよ!

821:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:31.37 /oYiuBeY0.net
これは安倍首相が作り上げた日本の医療が優秀だということだよね?

822:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:44.36 Xddp/Rbp0.net
なんだ大したことないじゃん
よかったな

823:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:47.33 uDxL6ywW0.net
>>756
安倍
私は君たちに単なる肺炎として死んでほしいんですよ、わかりますよね
・・・お、このフグうめぇ

824:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:49.67 UMID/EDz0.net
一生重度の呼吸困難だよ
人工呼吸が外れたら死ぬ
可哀そうだ
自分なら死んで楽になりたい
肺の状態が知りたい

825:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:51.44 yJAykRys0.net
>>779
埼玉コロナマンもね
読売の埼玉板での知事のコメント読んだけども、知事は地域の風評被害を盾に隠し通すつもりじゃん

826:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:52.86 HaKS1GjJ0.net
癌治療も実質新薬の人体実験に利用されてるんですよね
くそ高い新薬を税金で患者の治したい意思を利用してモルモット化

827:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:54.42 sTdrmrqt0.net
よかったねえ、とりあえずアビガン飲んでみろ

828:名無しさん@1周年
20/02/25 02:18:58.76 QjU0XD0/0.net
筆談って相当やばいけどな
ぎりぎり生きてる感じ

829:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:00.93 JG1RlMNS0.net
意識がちょっと戻って、指を動かせるようになった程度だ。
油断禁物

830:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:08.77 eueLatr70.net
>>735
逆にヤバいんや。
インフルよりもコロナは高齢者にとって感染しやすい仕様だから
高齢者に蔓延して医療機関崩壊するかもしれん。

831:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:09.90 hoc6Flei0.net
よかったー!!

832:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:12.07 ylt4LDOq0.net
>>787
さすがに病院からの情報だと思うよ
家族がしゃべる情報で病状の記事は書かないと思う

833:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:18.20 +pU1W9Sg0.net
よかったよかった。

834:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:22.37 AjxBKTlt0.net
>>821
ナイスジョークw

835:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:24.05 P/WBB4BL0.net
>>813
若いし、こんなになるなら死んだ方がよかったって言われそうだ

836:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:24.93 ZQh3ZL4x0.net
表向きは筆談で快方に向かってるとの美談だが
一度かかったコロナは永久に体内に保存される
快方祝いに俺の股間の筆で突いてやりたいね

837:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:27.67 iYr0CyRD0.net
肺が片方ダメになった…とかってのはたまに聞く話だけど
実際片方の肺だけの生活ってどれくらい大変なのかな?
階段の昇り降りとか、少し歩くだけで息切れとか?

838:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:28.86 fvEJd4GO0.net
>>690
経過が長そうな病気だから入院中にそういうので亡くなっている人もいそう

839:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:32.19 GevI/V5f0.net
>>822
一度でも人口呼吸器つけるってのはえらいことだよ

840:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:38.40 1lqcS5VJ0.net
筆談しかできないってまだまだ危険な状態じゃね
肺のダメージ大丈夫なんだろうか

841:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:40.82 fl8C1liI0.net
よかった。
早く治るといいな。
かかっても正しい治療方法が確立されれば
いいなあ。
最後はやはり若さというか、抵抗力なんだろうか。

842:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:42.84 vtohI2Eg0.net
筆談で濃厚接触者を聞き取っているのかも。

843:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:56.67 8bkcwJ/I0.net
>>768
治療にあたっている医者も、そこらへん判ってるだろうし、あまり不安定な状態での報告はしないんじゃないかな?
余談は許さないけど、筆談はしっかりできるくらい回復したと……信じたい

844:名無しさん@1周年
20/02/25 02:19:56.69 ot0W0AiO0.net
>>818
嬉しい?
これからの彼女の人生考えたら無責任すぎ

845:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
20/02/25 02:19:58.37 TxBdLwoD0.net
(; ゚Д゚)中国でこうした重体から回復した人は、その後どんな感じなのか、伝わってこないな
マジで後遺症がひどいのか?

846:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:02.00 LaT9maAI0.net
後遺症残るのかな

847:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:02.37 MPtBh9Cw0.net
>>821
安倍ちゃんが治療薬に抗HIV薬とアビガンを承認したお陰だと思うよ。
鳩山や菅直人ならそこまで頭が回ってないと思う

848:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:10.55 Za+etTb70.net
クソ自民のせいで可哀想に

849:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:10.77 7TQcVTcQ0.net
>>820
昨日のニュースでは
本人の通報で救急隊員が駆けつけたときにはもう
意識朦朧で意思疎通もままならなかった
みたいな話だったよ

850:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:25.10 vxO78oEs0.net
ねばねばした粘液で水腫ができた後に肺炎が回復してもそれが膿として固形化して呼吸機能逝っちゃうんやないかな

851:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:28.51 UMID/EDz0.net
記事によると人工呼吸器つけたままと書いてあるのに
なぜ回復扱いなのか
呼吸機能が回復しないのに回復と言われてもこの子も家族も困るだろ

852:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:30.50 2yIdU/1N0.net
>>730
手をあげるとか頷くのは
意識が戻った、とか、意思疎通できたっていう
で、頭がやられてないか名前や歳から言わせるのがセオリーなんだけど、この人は呼吸器で喋れないから書かせた
そういうことだろ

853:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:37.17 fXeRL8cM0.net
医者は肺炎抑えるのにステロイド使ったのかな?
アビガン使った情報出てる?
まあ若いから自力でウイルスに勝てば抜管もすぐだろ

854:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:38.63 r/4Si1jm0.net
おれのスペシャルカレー食わせてあげたいよ
一発で治るよ
そんでそのあとちんぽしゃぶって

855:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:40.42 OagWWMiw0.net
喉を切開された現実をどう受け止めるんだろう(´・ω・`)

856:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:46.82 5D474i5T0.net
>>432
(*゚0゚) あ、なるほど!

857:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:54.62 r/4Si1jm0.net
>>776
当たり前じゃん

858:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:57.95 vzACPqxE0.net
福島で奇形児が産まれましたーと喜んでた放射脳パヨクみたいな奴がいてキモいな、このスレ。

859:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:58.45 8pF165n10.net
>>814
じゃあ何で大騒ぎしてるんだろうね

860:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:58.62 +mt+Mc/e0.net
よく分からんのだがコロナは現時点では回復はしても完治しない病気なんだろう?
そして陽性で無症状の人間も周りに感染させるという情報もある
発症して回復したとしても陰性にはならず、周りに感染させる可能性があるのは変わらないの?

861:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:59.03 MWcw1R5q0.net
>>847
安倍首相が早期に指定感染症にしたおかげだな
やはり有能だったか

862:名無しさん@1周年
20/02/25 02:20:59.30 RvnMy0eK0.net
ちょっとネトサポうるさいそっちいって

863:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:01.85 ezQc74mt0.net
>>844
国「外出するからこうなる。自己責任」

864:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:02.96 xdcIAHlh0.net
>>783
んで何割の人間がこんなことになんの?
一番気がかりやねん突然倒れるやつ

865:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:02.98 GevI/V5f0.net
>>844
死んだら生きるか死ぬかの選択もできんだろ

866:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:04.09 qX4UaALf0.net
>>75
釣りであってほしい

867:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:06.23 3uAxwRmM0.net
>>787
いやさすがに素人の言うことそのまま伝えないだろうに
ちゃんと家族に了承の上、医師の診断書を元にって話だろうに

868:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:15.53 ezeG+wRN0.net
明日には容態急変

869:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:21 AZL6jEmO0.net
筆談でしかやりとりできないって相当ヤバくないか

870:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:28 CpWY1AlL0.net
>>837
渥美清だね
寅さん

871:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:29 QjU0XD0/0.net
>>845
死んでるんだろ
退院後死んでも持病で死んだとできるし

872:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:33 HaKS1GjJ0.net
>>845

人体事件後に処分されてるかも

873:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:40 Za+etTb70.net
中国人大量に入国させてる自民って極左政党
みんな覚えておいてね

874:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:44 MPtBh9Cw0.net
>>769
発熱は免疫力が正常に機能してる証拠だから極端な高熱にならなきゃ安心していいと思うよ

875:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:45 gQX10Yzm0.net
まずは何よりだなぁ

876:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:46 6MwwxhNF0.net
よかおめ

877:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:50 mrg0sHyW0.net
自分だったらと考えるとやはり辛いな
気管切開で一生呼吸器の可能性も高い
今も本当に苦しいだろう

878:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:53 mCbGmHnx0.net
良かったわ…

879:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:55 tUEQdY4Z0.net
>>1
よかったーーーo(^o^)o

880:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:55 NQVsBgYt0.net
あぶねー!おめっとさん!!

881:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:56 uPfRRE840.net
>>864
重症化は2割くらいと言われてるな

882:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:57 G3ZK/I0S0.net
>>847 安倍が大失敗で感染リスクを高めただけ。

其の後に薬を慌てて承認しても、その前の大失敗は帳消しされない。

883:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:58 uBgOD2BN0.net
俺達の体の中には世界一の抗体が入ってる
インフルエンザ予防ワクチンの効果をなめるな
勝つぞ、コロナに。

884:名無しさん@1周年
20/02/25 02:21:59 WlFbPaMl0.net
希望するなら読めでもいいけど
少し遠すぎるか

885:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:06 WEBaHpnV0.net
おお良かったな

886:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:06 FwC6mhqC0.net
こういう患者が何十万人単位で押し寄せたらどうなるかっていうことが、これから問われるわけだな

887:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:17 E5tW0Gh20.net
>>799
気管切開は経口挿管が長期化(1W以上2Wするなら大抵気管切開する)場合のみ。
今回はまだ1Wも経ってないから間違いなく経口挿管。
この後は呼吸器の酸素濃度を下げる、呼吸器への依存度を下げるウィーニングを行ったあとに抜管となる。

888:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:19 0lmSUbss0.net
>>692
この新型コロナは鼻の奥と気道から肺に多くて、中咽頭や下咽頭には少ないらしい
乳幼児って上咽頭に肺炎球菌とインフルエンザ菌とモラクセラ・カタラーリスが多いんだよね
高齢者も持ってるんだけど別の細菌の方が多いの
そこらへんに理由があるのかもしんない

889:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:19 0zItDYHg0.net
>>789
酸素濃度を下げて機械による換気への関与を減らしていく

890:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:26 fXeRL8cM0.net
人工呼吸器外せないと思ってる人結構多いけど
末期のがん患者の呼吸困難とかじゃない限り外せるケースも結構あるんだぞ

891:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:31 ZQh3ZL4x0.net
>>855
お前ソースよこせ
それが事実ならそろそろブラックジャック先生とか
墓から掘り起こして対応にあたってもらわないと

892:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:34 8HBabQkw0.net
呼吸器外したら
アビガン飲めるね

893:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:45 ot0W0AiO0.net
安部政権が悪いの?

894:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:47 9GChfXzw0.net
>>851
呼吸障害で意識朦朧してたけど酸素吸入で筆談できるまで回復したんやろ
だから酸素吸入器って大事なんだよ
今からでも野戦病院作って増やすべき

895:名無しさん@1周年
20/02/25 02:22:59 7YGTefAA0.net
>>845
新型ウイルス 中国で195人が再感染
URLリンク(jp.sputniknews.com)

だから、全快しても抗体出来ず、また感染する

896:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:01 yHOSgAPn0.net
>>845
体重が20kg落ちた
肝機能低下
生殖機能低下
ってのは見たな
した二つは合併症っぽいけど

897:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:02 40rsRjyP0.net
ギリ自分で救急車呼べたからまだ良かったけども
1人暮らしだしそのまま部屋で死亡なんて可能性も十分あったよな
今後そういう人が出ない様にしないとさあ

898:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:08 RvnMy0eK0.net
家族も心配だったろうに、回復を祈る

899:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:13 qYfI2XTc0.net
貴重なマンコが助かって良かった
感動した!
これで世の中にマンコで役に立てるね!

900:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:16 UMID/EDz0.net
このスレで回復は安部のおかげとか書いてるやつがいてぞっとした
まだこの子は人工呼吸器外れてないのに回復扱い
薬の副作用も重大なのに
無責任すぎるよ
綺麗な肺を取り戻してあげてから回復と言ってほしい

901:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:22 UjR7gcOz0.net
>>27
4月に人の移動が活発化するだろ、
入社とか入学とか。
危ないのはこれからだわ。

902:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:23 ZDPQXwXn0.net
日本の医療は世界最高レベル
よく書かれるが事実みたいだ
良いニュース

903:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:27 uBgOD2BN0.net
筆談とか言って、代筆だったりしてなw
遺体は丁重に遺体袋で若い検体として

904:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:32 NkPCFHEN0.net
良かったー

905:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:34 n3ceVAau0.net
今まで筆談も出来んかったのか……

906:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:34 9I04mKYN0.net
良かった。
後遺症もなく全快しますように

907:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:41 1HdQ2zQ80.net
>>868
その可能性もあるね
まぁ祈るしかあるまい

908:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:41 qocR5HVk0.net
よかった
全快してくれればそれは一つの希望だは

909:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:42 MPtBh9Cw0.net
>>861
普通の総理なら強権で指定感染症の前倒しなんて出来ないからね。
それをやったのけた安倍ちゃんは評価すべきだと思う

910:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/02/25 02:23:44 TxBdLwoD0.net
>>871
(; ゚Д゚)治ったあとも亡くなった人いるみたいだけど・・・
何から何までデータ不足なんだな

>>872
(; ゚Д゚)ちょっ!!?
さすがにそれはないと思いたいw

911:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:44 vnzDBNG90.net
>>646
簡易懸濁法が使えなくも無いみたいだ
鼻からチューブとかで入れられそう

912:名無しさん@1周年
20/02/25 02:23:49 CpWY1AlL0.net
検査キット出来ねえかなあ

913:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:04 BFwhj3+80.net
でももし後に病院がパンクしたら重篤でも救えた命が救えなくなるんだよな
そういう意味では新たなキャリア増やさないために外出制限を1週間なりすべきでは?

914:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:04 QjU0XD0/0.net
>>897
死んでるやつもいるかもな
高齢者だと特に

915:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:09 uR0nP2wW0.net
市立札幌病院とこの学生さん、よくがんばった

916:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:12 uPfRRE840.net
>>895
抗体が出来ないというより型が複数あるんだろ

抗体が出来なかったらそもそも回復しないだろ

917:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:12 9ZD+HjVW0.net
峠越したのかな・・だったら本当によかった
治療法確立症例の一つになるかな

918:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:16 ++vaGfOu0.net
>>854
そのカレーウンコ入ってそうだな

919:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:18 S6BjUCAF0.net
マスク着けず手でおさえることもなく目の前で咳してくる人やめてほしいな
タオルかハンカチでもいいから持っててくれよ

920:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:18 jZSFPSRS0.net
>>751
インフルの多臓器不全と同じだろ
サイトカインープロテアーゼサイクルを回さないためにプロテアーゼ阻害する
その前にウイルス量を減らすアビガン
根本的に東洋人の一部の細胞膜タンパク質構成パターンがウイルスに感染しやすい→新型コロナの外殻エンベロープスパイ凸が細胞膜の凹と相性が良い事だろう→ACE-2受容体というヤツで該当パターンは日本人が一番多い

URLリンク(www.hhk.jp)

921:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:25 7Vxi72LX0.net
今起きてトレでおっきい方
お腹も痛いしこれはコロナ来たか

922:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:25 OEGhL/6+0.net
あいまい、うやむや国家の成れの果てだな
 毅然たる政策取れずに、いつも後手後手のアホ為政者ばかり

923:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:27 M1kwDleJ0.net
アビガン(抗インフル)かネルフィナビル(抗HIV)投薬したんかな


若いから回復出来たんだろうけど詳細知りたいな

924:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:31 xdcIAHlh0.net
>>881
全年齢ひっくるめてだよな?それでも多いわ…
俺も死にたくないし周りの人間が死ぬのも絶対見たくない

925:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:33 4TWzIFE80.net
>>1
それ回復っていうかね
慣れちゃったんじゃないの

926:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:37 E5tW0Gh20.net
>>864
突然倒れるのはCO2ナルコーシスという。
肺胞が粘液でみたされ空気の交換が行われなくなると、CO2が体内に貯留する。
一定濃度のCO2が体内に貯留すると呼吸中枢がマヒし、呼吸が止まる。
基本、苦しいと感じるうちに病院いけばOK。

927:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:37 ZwxPb42v0.net
>>1
フェイクニュースだろw

928:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:38 V5QP1XCG0.net
「つらい ころして」かもしれない

929:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:42 9GChfXzw0.net
>>912
長崎大学が一応実用化一歩手前みたいなこと言ってた

930:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:49 t2THBN0E0.net
この人は運がいいよ
人工呼吸器が足りなくなってから重症化したら終わりよ

931:名無しさん@1周年
20/02/25 02:24:56 98w1gA1c0.net
若者は助かって欲しい
がんばってくれ

932:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:01 ZQh3ZL4x0.net
切開した喉の穴でフェラする技を身に着けた訳だよ
うがい、フェラ洗い、マスク消毒は基本中の基本
ウィルスは病原菌がリンゴなら針と先みたいなサイズ
小さいが狂暴!俺の股間のようなもんだ

933:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:04 vpmAU58V0.net
良かったな、若い身空で安倍ごときに殺されず済んで

934:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:06 Q7CLbFfp0.net
>>780
そうなんだけど、
良いニュースを出したくて、
単に「応答」しているだけの状態を「筆談」にしているのかも、
ってこと。
「その場を状況を大きくとらえたら筆談!」みたいにね。

935:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:09 fXeRL8cM0.net
肺がんで肺に水が溜まって呼吸困難になる
しかし人間の体自体はどこに水が溜まろうと
原因の病気が治癒すれば溜まった水とかはいずれ体外に排出される

936:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:17 0DPNrQ3o0.net
若い奴は生き残れそうだな。若い奴に医療リソースを重点配分を希望。

937:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:19 hqkOdV6p0.net
>>788
友愛では無いだろ
口止めはしっかりされて
何もできない状況にされてただろうし

ただコロナに近かったからだろうな
若くても2度目の発症は重症化すると言うから
年寄りだけ死ぬ病気じゃ無いって事だ

938:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:29 u6mD9dnE0.net
もう大勢の重症患者が出てるけど国から全然具体的な症状の情報公開がないのも異常
重症化する前段階の情報が知りたい

939:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:29 M1kwDleJ0.net
>>890
全身麻酔でも人工呼吸器付けるのにな

940:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:31 RD+OPGtR0.net
アビガンが効いたのかがきになるね。効いたのなら世界的大ニュース。

941:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:32 uj5Fy3JN0.net
若いから酸素吸入だけでどうにかなったんだろな

942:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:37 7TQcVTcQ0.net
>>860
日本でも陽性で入院してから
退院してる人もいるし
全部が全部は重症化しないんだろ

943:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:38 jZSFPSRS0.net
>>761
その割にSARS2コロナウイルスの遺伝子パターンの登録はそんなに増えて無いぞ

944:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:43 jrqwNHS60.net
よかったなぁ 良いニュースだわ

945:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:43 CpWY1AlL0.net
>>929
量産体制すぐ整えてほしいね

946:名無しさん@1周年
20/02/25 02:25:55 m0pGY9rk0.net
>>912
今週か来週に20分~30分で診断できる検査キットができますよ!

保険適応も決まったのでもうすぐ病院で検査できるようになるそうです。

947:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:04 RvnMy0eK0.net
たった1人でこれだけの集中治療が必要なんだからコロナはガチで油断できねーな

948:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:04 CcPrUQTR0.net
>>860
現時点でワクチンとか特効薬はないけど完治はする
ただ一度罹患した人が半永久的に再感染しないとは言えない、多分だけどインフルエンザみたいに複数のタイプがある

949:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:12 NgOyw4kx0.net
>>909
ねーよ
辻本総理か枝野総理なら良くなるぞ
アベはやめろよ市民の声を聞けよ

950:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:15 HtF67rlg0.net
基礎疾患あったのかどうかは教えてほしい
お若いのに重くなっちゃったのなんでなん

951:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:17 uPfRRE840.net
>>912
もうあるけど馬鹿が国産に拘って使ってないだけ

952:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:22 jWU72cpi0.net
この若さで正常に機能している医療を受けてこの厳しさ・・・

953:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:29 NkPCFHEN0.net
免疫グロブリンは使えるのかも

954:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:32 MPtBh9Cw0.net
SARS
MERS
新フル
鳥フル
豚フル

この辺のウィルスを退けた日本人は実は世界的に見てもウィルスに強い民族なのかも知れないな。

955:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:35 KDRhvcZu0.net
これから韓国とイタリアが凄いことになりそう

956:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:37 FvD06Pfe0.net
イ?

957:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:39 7YGTefAA0.net
>>916
なるほど。
武漢のレベル3研究所が、
「何故か」爆発したようだね

何でだろう?
湖北省の鳥インフルの剣もあるし(ヒトヒトは無しだが50%の致死率)
貴方の仰る通り、複数型のお漏らしが最有力

958:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:39 t2THBN0E0.net
>>946
そういうデマはもううんざりだ

959:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:44 vEZmYQe10.net
メンヘラ拒食症JDとかが運悪くコロナ感染したようなパターンだろこれ
かなり特殊な事例ぽい気がするね

960:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:46 CcPrUQTR0.net
>>868
そういうことを言って何が楽しいの?

961:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:47 9GChfXzw0.net
>>948
感染者数が多すぎて亜種が生まれてるんだろね

962:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:47 x9AwYeLI0.net
筆談てまだきつそうだな

963:名無しさん@1周年
20/02/25 02:26:57 QOwS00ut0.net
肺年齢80歳とかになっただろうから激しい運動とかは無理になるが静かに暮らすしかないな

964:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:00 HtF67rlg0.net
>>912
検査しても精度低い薬ないじゃああんまり

965:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:03 l3cK1V3Y0.net
>>731
ほんとにな
国民が利口になって
政局の駆け引きしか脳に無いバカは選挙で落とすしかない

966:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:05 qHBmgqhY0.net
自然気胸&肺水腫と喘息で2度ほど生死の境を彷徨った俺に言わせれば、死ぬより余程マシだよ
肺機能は健常者の50%程度しかないって言われてるが、普段生活してて不都合は一切ない
チャリやランニングも問題ないし、喘息発作が起きない限りは苦しさは感じない
まあ、一生ステロイド薬吸入してコントロールしなきゃなのは面倒だが、生きてナンボだろ

967:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:08 tclEBWYU0.net
辻本総理ワロタ

968:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:09 JCoduF6T0.net
>>946
そんなもんできたらあっという間に五輪中止になるな

969:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:10 G3IY8XM30.net
やっぱり若いと回復するんだな
年寄りだとそのままお迎え
でも回復しても一旦重体とかまで行った人は
後遺症残るらしいね

970:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:19 E5tW0Gh20.net
>>851
人工呼吸器というのは酸素濃度を21%~100%まで調節できる。
通常の大気は21%。酸素濃度を100%→40%程度になれば十分回復したといえ、抜管もうすぐできるかな、という感じ。

971:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:19 ri0NjE1o0.net
人工呼吸器つけてると喋れないもんな
喉に穴あけてんのかな
時々痰を吸引してもらわないといけない

972:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:25 uPfRRE840.net
>>890
急性肺炎だから呼吸器外せないだろ

973:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:26 xdcIAHlh0.net
>>926
病院でその粘液を吸いとってもらえばいいってことか
少しは希望がありそうな感じでよかった

974:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:31 3uAxwRmM0.net
>>883
でもそれって5月頃には切れるのでは

975:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:32 MPtBh9Cw0.net
>>949
辻元は文部科学大臣やって欲しいわ
どんだけ日教組色を出せるのか見たいし

976:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:34 nRckI4uJ0.net
ここザッと見ただけでもクズが多すぎてドン引きだわ

977:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:35 yzwtC10R0.net
良かった!!

978:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/02/25 02:27:38 TxBdLwoD0.net
>>895
(; ゚Д゚)抗体できないってヤバいな!!
ワイドショーに出てた医者は「抗体できるから、すぐには再感染しない」って言ってたようだが
あくまで過去の経験則であって、この新型には当てはまらないのか

>>896
(; ゚Д゚)そういやイランの少女の動画、げっそりしてたな
この女性も相当体力持って行かれて、体重激減したんだろうか
合併症とかあったら、素直に喜べんな・・・

979:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:43 zTLQyNWx0.net
これでどの程度肺がやられるかがわかるな…
この女性には悪いけど良いデータがとれるといいな

980:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:51 m0pGY9rk0.net
>>958
検査キット、森島、愛知医大とかで検索してください!デマじゃないです!

981:名無しさん@1周年
20/02/25 02:27:58 7TQcVTcQ0.net
>>948
風邪の原因の一部が昔ながらのコロナウイルスだっていうし
何年かしてみんなが免疫をなんとなく勝ち取っちゃえば
たいしたことないものになるのかもな

ただそこまでの道のりが長いけど

982:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:02 Nhq9bb3t0.net
USA!USA!

983:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:03 DrC+HwAC0.net
え、しゃべれなくなるの?

984:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:16 Z3YLgrwT0.net
回復して書いた一言

「ぶっコロな」

985:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:21 yqo1yYW40.net
>>5
既に日本国民一億二千万人への感染は完了した

後は分かるな?
やろうと思えば明日でも10年後でも…

986:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:30 33OW6TYz0.net
いやーよかった!
マジで嬉しい
頑張った!

987:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:32 zTLQyNWx0.net
>>971
マスク型の口につける奴だと思うよ

988:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:33 e7gzanyL0.net
>>966
何歳なんですか?

989:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:35 HtF67rlg0.net
>>983
機械つけてるからだろ

990:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:36 7p6w64G/0.net
>>976
釣りだとしても信じられないようなこと書く人いて怖いわ

991:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:39 ZqXhEA1z0.net
人工呼吸器は残り5000
47都道府県

重症化して医療機関パンク
これが一番怖い

各自が、風邪症状を見逃さずに
徹底的に治していく事が大事

992:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:43 u6mD9dnE0.net
>>731
安倍自民党が国難であることがこれ以上ないほど分かったよ

993:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:44 tt9m1hzK0.net
うひょひょ

994:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:44 04sdPsvb0.net
晋三には政治家に一番大事な情がない

995:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:53 +QnDs72V0.net
ダイヤモンドプリンセス号から下船する乗客の扱い

アメリカ→軍の施設で全員14日間隔離

オーストラリア→ダーウィン郊外の施設で14日間隔離

香港→検疫施設で14日間隔離

台湾→検疫施設で14日間隔離

韓国→臨時生活施設で14日間隔離

ロシア→シベリアで14日間隔離

日本→そのまま寿司屋へ直行

996:名無しさん@1周年
20/02/25 02:28:58 V9aLVjW9O.net
無事回復してくれ
20代の人がこんなくじ引きみたいなウイルスで死ぬなんて忍びないから

997:名無しさん@1周年
20/02/25 02:29:01 3UenRJwv0.net
残念ですw

998:名無しさん@1周年
20/02/25 02:29:04 RvnMy0eK0.net
油断は禁物

999:名無しさん@1周年
20/02/25 02:29:12 TvBW9oVL0.net
若さは正義

1000:名無しさん@1周年
20/02/25 02:29:16 6BSuZqSX0.net
筆談がどの程度の回復か俺にはわからん

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 50秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch