【新型ウイルス】「軽い症状が出た場合には、自宅で療養して」…専門家会議が呼びかけ ★2at NEWSPLUS
【新型ウイルス】「軽い症状が出た場合には、自宅で療養して」…専門家会議が呼びかけ ★2 - 暇つぶし2ch207:名無しさん@1周年
20/02/25 04:41:49 nevp3Tef0.net
コロナじゃない、インフルなど→大したことない病気のためにコロナをうつされる可能性大。ほっときゃ治る。
コロナ軽症→放っておけば治る。 外来に行くと周りにうつしまくり。
コロナ重症→4日以降かな??? 重症なら病院に行くしかあるまい。

病院に出入りするとコロナ貰う上に当座診断も治療も無いぞ。

208:名無しさん@1周年
20/02/25 04:42:05 gZyUsQwE0.net
>>64
日本語になってないぞw
欠席扱いじゃなくて出席停止扱いだから
通常の欠席にカウントされない

インフルとか指定の感染症の場合出席停止
つまり来るんじゃねえって扱いだから

209:名無しさん@1周年
20/02/25 04:42:47 PbbM8vEd0.net
4日も寝てたら手遅れで死んでまうわ

210:名無しさん@1周年
20/02/25 04:43:04 X/pF0i+f0.net
>>206
四日も休むとなると診断書がないと欠勤で減給だわな。
その診断書も検査してもらえないから出ないし。どうすりゃいいのよってかんじだわ。
政府はなんも考えてない。移動を自粛しろとか、そんな事したら食いもんがヤバくなる。中国は人民解放軍が食料など物流をになっとるが。

211:名無しさん@1周年
20/02/25 04:43:59.89 l/xuIKSh0.net
だいたい人によって軽度の風邪っぽかったり症状が出なかったりするし
それでも感染力が高いから潜在患者から感染で重篤化コンボが止められない

212:名無しさん@1周年
20/02/25 04:44:12.45 nevp3Tef0.net
この非常事態に診断書など要求する方がおかしい。

213:名無しさん@1周年
20/02/25 04:45:30.54 u8RsTu170.net
風邪が全然治らん
肺炎になったら霞が関まで行って咳しまくってくるわ
新幹線でもいっぱいうつすわ
みんなもそうしろ
なんとか安倍晋三にうつそう

214:名無しさん@1周年
20/02/25 04:45:54.22 nevp3Tef0.net
現状アビガンは重症にしか使われないだろう。 自分が感染していようがいまいがインフルだろうが
医療機関に近づくだけ危険で無駄、周囲にうつす可能性だけがあるということだ。

215:名無しさん@1周年
20/02/25 04:46:15.29 aeW6DxoU0.net
>>207
こういう馬鹿死んでくれませんかね?

216:名無しさん@1周年
20/02/25 04:46:30.48 gZyUsQwE0.net
>>203
それやると今まで何もやってなかった安倍の犯罪がばれるから
絶対やらないよw
この期に及んで何もやってないからな
安倍以外のまともな人間が首相なら臨時に隔離施設も作ってるし
専門の診療所や治療機関や検査体制の強化ができてた
安倍の基地害は市中感染始まるまで何もせず、
その後専門家会議作りましたとかアホな言い訳し連日宴会三昧
まじで国賊安倍のせい、絶対に逃がすな

217:名無しさん@1周年
20/02/25 04:47:32.21 u8RsTu170.net
うちの親は風邪とか全くひかん人だから
2週間咳してるけど全然うつってない
安倍晋三が免疫弱ければいいけどな

218:名無しさん@1周年
20/02/25 04:48:01.18 u8RsTu170.net
>>214
重症になる前に使う薬だぞ?
上級専用の

219:名無しさん@1周年
20/02/25 04:48:14.25 OIXQYRcC0.net
初期の症状では見分けが難しいから
自宅にいるにしても自分の部屋に籠るのがいいみたいだな
ただトイレは共用なってしまうし、家族にリスクが

220:名無しさん@1周年
20/02/25 04:48:44.67 l/xuIKSh0.net
>>213
まああまりにも政府対応がひどすぎるし気持ちは分かるが命を大事にな

221:名無しさん@1周年
20/02/25 04:48:51.63 aeW6DxoU0.net
>>213
安倍の行動は首相動静記事で知れる
大枚はたけば一般人でも入れる高級店で飯食ってる
そこのにお食事に行けばいいさ
ウイルスは屈強なSPでも防げねえからなwww

222:名無しさん@1周年
20/02/25 04:49:45.89 PbbM8vEd0.net
診断書が無ければ、ずる休みになってしまうよね
バイトや派遣なんかクビだわ

223:名無しさん@1周年
20/02/25 04:50:23.86 aeW6DxoU0.net
>>203
それ医療崩壊カウントダウン速報じゃんwwww
絶対やらねえよ

224:名無しさん@1周年
20/02/25 04:50:29.16 X/pF0i+f0.net
>>222
検査はしないから診断書も出ないしね。

225:名無しさん@1周年
20/02/25 04:50:47.84 gZyUsQwE0.net
>>219
北海道の女子大生のように重症化してから入院って
洒落にならんよ
自宅療養とかするくらいなら安倍の元へ押しかけるべき
マジで国賊による人災だし安倍のやったことはテロ行為
感染濃厚だと安部のバカ以外誰でもわかってるフェリー客を
再検査抜きで日本全国にばらまいたんだから

226:名無しさん@1周年
20/02/25 04:51:07.68 f5Hk9iEZ0.net
体調に異変が出たら病院へ行くだろ
当たり前だろ
家で重篤になって何故早く病院へ来なかったんだ?って
自己責任追及されるだろが
病院へ行くよ

227:名無しさん@1周年
20/02/25 04:51:13.30 bDH3Stto0.net
もう体調不良の社畜が毎日中央線乗って痛勤してるから手遅れ

228:名無しさん@1周年
20/02/25 04:51:16.89 l/xuIKSh0.net
>>214
副作用強いらしい
それでウイルスを即時に駆除できるわけでもないから使わないに越したことはないとか

229:名無しさん@1周年
20/02/25 04:51:48 X/pF0i+f0.net
>>223
相模原市はパンク。というか、もともと数床しかなかったのに一気に感染者出ていっぱいに。
軽症者の家族三人は自宅待機なんだと。また移しまくるよね?

230:名無しさん@1周年
20/02/25 04:52:42 Ilz9AY420.net
日本政府はダイプリ混乱の原因を作った船籍の英国と船会社に対してちゃんと賠償を求めろ
日本だけが悪者にされた損害を回収しろ

231:名無しさん@1周年
20/02/25 04:52:58 wSgs4+SX0.net
こんなもんで良く専門家を名乗れるな 俺も明日から専門家になるわ

232:名無しさん@1周年
20/02/25 04:53:31 u8RsTu170.net
いつもは最高で38℃で喉と鼻腔をやられるタイプだが
40年生きてきて初めて39℃まで上がった
腹痛と下痢もあって医者に行ったがインフル陰性
インフルなんかかかったことないけど
3日で熱は下りて、2週間後から咳が出始める
薬飲んでるけど徐々に悪化していってる
熱は平熱。寝る時に心臓ドキドキなるからデパス飲んで寝る
こんなん初めてだわ
肺炎になったら安倍晋三に会いに行って抗議するわ

233:名無しさん@1周年
20/02/25 04:54:17 nevp3Tef0.net
>>215
何か間違っているか? 病院なんか近づくもんじゃ無いんだよ。 自分は職場だから退職しないと無理だが。

234:名無しさん@1周年
20/02/25 04:54:33 X/pF0i+f0.net
>>230
ダメだろうなあ。あの犯罪的船長は海外では英雄だそうだ。
日本人が完全に悪者扱い。仕方ないよ、ジャップめ、やりやがったな!とかいつでもバカにしようと狙ってるんだもん。あいつら。

235:名無しさん@1周年
20/02/25 04:54:35 r3saKF4q0.net
>>1

その場合、消毒剤を個々に支給すべきだ。

当然国費だ。

236:名無しさん@1周年
20/02/25 04:54:37 KPIcztlK0.net
軽症者は放置して一部の重症化した患者のみ救護するのが政府の方針

237:名無しさん@1周年
20/02/25 04:55:01 Sn5OHpbR0.net
なんや風邪っぽいんやけど医療機関ばんばん受診してくで!

238:名無しさん@1周年
20/02/25 04:55:15 FYpsqdQG0.net
>>226
37度台でも行くの?
もっと流行り出したらコロナもらいに行くようなもんだ

239:名無しさん@1周年
20/02/25 04:55:15 u8RsTu170.net
アビガン処方されなきゃどうせ死ぬんだ
政治家に至近距離で抗議して死んだほうがマシだ

240:名無しさん@1周年
20/02/25 04:56:01 nevp3Tef0.net
>>225
重症化しないと入院なんかさせてもらえないし治療もない。
塩水飲んで寝ていろ。

241:名無しさん@1周年
20/02/25 04:56:34 u8RsTu170.net
>>236
重症化してからでは遅いよ
上級だけ検査して陽性ならアビガン投与
下級は肺炎死扱い

242:名無しさん@1周年
20/02/25 04:56:53 r3saKF4q0.net
その場合、消毒剤を個々に支給すべきだ。

当然国費だ。

243:名無しさん@1周年
20/02/25 04:57:20 nevp3Tef0.net
>>237
風邪なんか治療薬無いぞ。 コロナ貰うだけだ。 病院外来は世界で一番危ない場所の一つ。

244:名無しさん@1周年
20/02/25 04:59:25 r3saKF4q0.net
いいかげんにしねえと過去の薬剤耐性院内感染で死人出た病院バラすぞ
国立大連携の大病院

245:名無しさん@1周年
20/02/25 05:01:11 u8RsTu170.net
>>221
SPはアビガン投与してもらえるだろ
症状なくても速攻検査するし
首相なら陰性でもアビガン投与だわ
下痢は子供作れないし催奇形なんか関係無し

でも政治家に広まれば症状のある人は全員検査をすることになるだろ

246:名無しさん@1周年
20/02/25 05:02:05 f5Hk9iEZ0.net
>>238
病院へ行くのは当たり前だ
お前は病院へも行かずに待機するのか
待機したい人は待機したら良い

247:名無しさん@1周年
20/02/25 05:02:51 8g3FAhaK0.net
自宅療養中の全国民に生活物資を郵送してやらないと
飢えて死ぬことになるわけだが

248:名無しさん@1周年
20/02/25 05:03:33 u8RsTu170.net
安倍晋三より野党政治家にうつすほうが効果的かもしれん
野党のせいにするわけじゃないが野党は手ぬるすぎる
安倍晋三と自由民主党という悪魔に対して全く危機感が無い
危機感持ってもらうためにも
肺炎になったら野党の本部に訪問するのが得策かもね

249:名無しさん@1周年
20/02/25 05:04:24 9ZD+HjVW0.net
鼻水が出るセキなら新コロナではない
乾いたセキなら新コロ確立高い
数日たって部屋で溺れたら119

250:名無しさん@1周年
20/02/25 05:04:39 H7TGuAjD0.net
確かに、日本人は医者に行き過ぎ、薬の飲み過ぎ。
抵抗力は自分で作るもの。

251:名無しさん@1周年
20/02/25 05:05:22 FYpsqdQG0.net
>>246
37度代なら行かんわな
行くだけ無駄
38度で解熱剤飲んで回復しなかったらやっと考える

252:名無しさん@1周年
20/02/25 05:06:43 /aSoqaKY0.net
コロナとか関係なく最近親知らず抜歯して激痛に苛まれてるから静養したい

253:名無しさん@1周年
20/02/25 05:06:53 u8RsTu170.net
今は自宅療養中だけど悪化したら野党本部訪問始めるわ
去年無職になったし無くすものはない
貯金は東京に出るくらいの金は余裕である
上級にうつしても無駄だわ
下級だが国会で発言できる奴にうつすのが得策と考える

254:名無しさん@1周年
20/02/25 05:06:56 VJbFYqyi0.net
ホンマこれ
病院に行く奴アホやろ

255:名無しさん@1周年
20/02/25 05:07:09 CQyEFiJF0.net
わしは玉虫公丸じゃ よかったな加藤嘉さん ワイはこんな爺さんになりたかったお

256:名無しさん@1周年
20/02/25 05:09:38 xV5w2fDs0.net
4日くらい養生して、自分でしゃべれなくなったら救急車呼んで(笑)

257:名無しさん@1周年
20/02/25 05:10:45 US/JLJNB0.net
肺炎って急に悪化するって医者が言ってた。

258:名無しさん@1周年
20/02/25 05:11:12 u8RsTu170.net
病院に行かず霞が関に抗議に行くのが正しい愛国心
霞が関をパンデミックにしただけじゃアビガンで隠蔽されるから
野党にもうつしても国会で真面目に追及してもらおう
生き残った政治家が上級悪魔だということ

259:名無しさん@1周年
20/02/25 05:12:17 jWMucWLn0.net
上司に熱と咳があるから休むと連絡するとさっさと病院行けと言われます

260:名無しさん@1周年
20/02/25 05:13:45 u8RsTu170.net
>>259
辞表提出しに行こう
マスクせず咳き込んでやれ

261:名無しさん@1周年
20/02/25 05:15:29 gjAAUpIl0.net
>>1 いよいよ、武漢と同じ道を進んで行くんだな……やってることがデジャブ感タップリ。

262:名無しさん@1周年
20/02/25 05:16:15 n4YMft340.net
国民に伝えるのも大事だけど企業に対して要請するのが政治の仕事だわな
目先のことばっかりで勤務させても良いが社内パンデミック起きても国は対応できんからねと。
後で国の責任だと泣きついてもリスクを軽視した経営者のお前の無能が原因だかんねと。
そこは堂々と釘刺しても良いんじゃないかなと?
そん代わりよ、政府も検査増やせやと。感染者数増えても仕方ないから
中国から入国垂れ流してるからだろ!批判は出るだろうが
それは感染者数を増やし続ける大本の原因であるのは事実なんだから甘んじて受けろ
てか合わせてその時期に禁止しろと。

目標はオリンピック前に事態の沈静化。直前だと世界各国警戒を解かないから、その数ヶ月前
風評被害がどれくらい続くか知らんが逆算でスケジュール合わせてな
だから検査を増やすのは今からでも遅いくらいだ。すぐバンバンやれと。

言っとくけど今のまま治療薬もなく日本が発表してる感染者数隠蔽してオリンピックまで漕ぎ着けても
観戦に来た世界各国の観光客が帰国し感染発覚が続出すれば安倍政権は吹き飛ぶぞ?
感染者数の隠蔽は賢い判断ではない。すぐに出来る限り検査を増やせ。

263:名無しさん@1周年
20/02/25 05:16:19 FyYRbtg40.net
重症化するまで病院にはいくな!

イチイチ軽症者が行ったら院内感染進めるだけで
ただのテロ行為だ!

特効薬ないんだから行く意味は全くない!
家で寝てるのが全国民にとって得!

264:名無しさん@1周年
20/02/25 05:17:10 f5Hk9iEZ0.net
>>251
病院へ行くもいかぬもそれぞれの自由だ

265:名無しさん@1周年
20/02/25 05:17:40 aeW6DxoU0.net
>>233
間違いも何もお前の言うとおり何でも寝てりゃ治るなら
病院の存在意義がねえだろ
通常の他の病気の可能性だってあるのだからな
自称病院関係者さんよ
聞いてもいねえ権威や肩書をネットで自称するやつは
自説に自身がないって告白してるに等しいwww

266:名無しさん@1周年
20/02/25 05:19:18.10 yj3w3Ery0.net
>>259
病院行けば風が治ると思ってる奴がいる。
風邪は寝ないと治らない。これ基本

267:名無しさん@1周年
20/02/25 05:19:38.15 zvZRxOc90.net
日本は検査総数が少なすぎる。
1日3000できるなら既に30000くらいは検査してても良いし、
医師が検査必要と判断しても保健所に断られるとか言われてるけど国民を馬鹿にしてるのか?
そもそもインフルは年間1000万人感染する場合もあるってことは、
今回のコロナが十分の一として、せめて100万人を2ヶ月間で検査するくらいの能力は必要なんじゃないの? やはり1日30000人程度の検査能力が必要か。
日本の検査キャバは、諸外国に比べても低すぎるんじゃないの?
今から検査キット開発とか寝言言ってるのかと思った。
海外から輸入するしかないでしょ
まあ、風邪症状で熱が出てて2-3日して回復しないなら、病院に行くしかないよ。
インフルとか他の病気だとしても早く薬を飲まないと効きが良くないんだから、
相談センターとか100パーセント病院を紹介してくれるのなら存在価値あるけどね。

268:名無しさん@1周年
20/02/25 05:20:13 gLmsgham0.net
人工呼吸器がないのに自宅療養とか
勝手に家で死んどけって事なんだが

269:名無しさん@1周年
20/02/25 05:22:24 aeW6DxoU0.net
>>266
ただの風邪なのかその他の病気の初期症状なのか
病院行かねばわかりませぬー
馬鹿ですねー

270:名無しさん@1周年
20/02/25 05:22:50 EJl7/j4j0.net
花粉症の薬は1月の下旬に60日分出してくれと言ったら
この時世だからと90日分出してくれた
主治医がいい医者で良かったしアセトアミノフェンもあるから
風邪症状が出たら安心して休むよ

271:名無しさん@1周年
20/02/25 05:23:16 9ZD+HjVW0.net
>>269
鼻水出てるなら新コロ以外の病気

272:名無しさん@1周年
20/02/25 05:23:44 j3b3HIHj0.net
>>268
軽症に人工呼吸器は必要ないだろ

273:名無しさん@1周年
20/02/25 05:24:05 u8UFpUb30.net
>>5
インフルエンザや体調不良の時と同じような食生活
ちまちまポカリスエット、ゼリー、バナナ、ヨーグルト、うどん
薬はよく使ってるの常備しとく
とにかく外に出ない

274:名無しさん@1周年
20/02/25 05:24:39 aeW6DxoU0.net
>>268
劇症化してピーポー呼ぶ体力なけりゃアウチ
ピーポー呼んでも対応病院なけりゃアウチ
病院あっても呼吸器売り切れならアウチ

1秒でも早く受診スべき

275:名無しさん@1周年
20/02/25 05:25:43 aeW6DxoU0.net
>>272
劇症化しない保証なんてねーだろ

276:名無しさん@1周年
20/02/25 05:26:30 rZay3ZJi0.net
軽傷だと思っても急に呼吸出来なくなって倒れて死ぬんだろ

277:名無しさん@1周年
20/02/25 05:26:51 j3b3HIHj0.net
>>275
軽症で行っも帰されるだけだから一緒だろw

278:名無しさん@1周年
20/02/25 05:27:00 u8UFpUb30.net
>>268
元々肺炎は重症にはならないかぎり普通に自宅療養
ずっと前からそう

279:名無しさん@1周年
20/02/25 05:27:10 mXpiIjGT0.net
>>268
お前人工呼吸器見たことないだろ

280:名無しさん@1周年
20/02/25 05:28:20 u8UFpUb30.net
>>276
悪化したら救急車呼ぶ
インフルエンザも同じ

281:名無しさん@1周年
20/02/25 05:28:20 aeW6DxoU0.net
>>263
くたばれ

282:名無しさん@1周年
20/02/25 05:28:24 OzhTF8Gr0.net
いつも毎度の政府調達の御用提灯専門家と学者
いつもの御用達大学の東大がどれくらいいるかで嘘が本当か判るな

283:名無しさん@1周年
20/02/25 05:29:58 KNvJhLD10.net
職場では市のHP記載の37.5度と全身倦怠感の条件を満たした場合は、自己判断で出勤見合わせ検討してという曖昧な指示(3日前から)。
札幌駅近辺の職場だけど咳してる人もあまり居ないし、今のところ楽観的な雰囲気だな。
市内で連休中にも感染者増えてるが、影響あるかなあ。

284:名無しさん@1周年
20/02/25 05:32:24 aeW6DxoU0.net
>>277
コロナと知れば劇症化したときの対処が早いだろ
馬鹿だなw
ジャップコロナワールドでは馬鹿から先に死ぬんだなwww

285:名無しさん@1周年
20/02/25 05:33:51.11 j3b3HIHj0.net
>>283
全然曖昧じゃないだろ、ちゃんと指示してる方だ
うちは特に指示ないぞ
まあ今なら咳が止まらんって言ったら休めと言われるだろうが

286:名無しさん@1周年
20/02/25 05:34:14.57 /2KmOR6H0.net
この時間に相模原近くで人身事故とかコロナウィルスで突然倒れたんじゃねーのか

現場情報】小田急線 相模大野~小田急相模原で人身事故 東京メトロ千代田線遅延『朝5時人身』2/25
#小田急小田原線 #遅延の記録 #遅延の資料 更新日: 2020年02月25日

287:名無しさん@1周年
20/02/25 05:34:48.96 8g3FAhaK0.net
何よりも必要なのは予算だよ
コロナ対策費が十分取れれば薬の開発製造も大々的にでき
感染者全員に供与できる
はよ予算組み替えするか補正成立させろ

288:名無しさん@1周年
20/02/25 05:35:40.53 3dRaRcym0.net
薬漬けで免疫力ボロボロの人らは恐怖だね

289:名無しさん@1周年
20/02/25 05:36:20.90 Iziz7AA10.net
貧乏人から税金をむしり取るばかり。コロナでは初動の封じ込めも船内隔離も完全に失敗。
こんな能無し役立たず政府が、次はウイルス検査は受けさせないで黙って4んでくれ、ってさ!
冗談じゃねーぞ。

290:名無しさん@1周年
20/02/25 05:36:21.47 j3b3HIHj0.net
>>284
コロナと判定される確率と、ただの風邪なのにコロナやインフルを貰う確率どっちが高いだろうね?
まあ普通に考えればわかると思うが

291:名無しさん@1周年
20/02/25 05:37:17.69 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(vkioy.darksair.org)

292:名無しさん@1周年
20/02/25 05:37:18.52 qVT8c5Wj0.net
休業の責任を政府が取ってくれるわけでもなく保障もないので外出自粛なんて無理な話だな

293:名無しさん@1周年
20/02/25 05:37:33.93 vLS68JOw0.net
コンサートやイベントや会食は本当に危険だね
コンサートなんて一緒に歌ったら、服や髪の毛にべったり金がつきそうだ

294:名無しさん@1周年
20/02/25 05:38:01.32 XLLb4/KR0.net
>>283
学校は風邪でも出席停止扱いで休めるようになった
東海地方

295:名無しさん@1周年
20/02/25 05:38:05.55 nevp3Tef0.net
>>265
発熱患者に病院の存在意義なんかないっつーのに。
インフルや風邪や普通の肺炎なんかで数日で死ぬわけが無い。
コロナ貰う不利益とどっちが大きいか計算しろと言っているんだ。アホか。

296:名無しさん@1周年
20/02/25 05:39:08.41 YxP1sfu70.net
熱が37.7度あってずっとしんどいんだが。

297:名無しさん@1周年
20/02/25 05:40:40 nevp3Tef0.net
インフルを2日早く解熱させる利益とコロナ貰う可能性の不利益を計算してみなされ。
インフルなんかで死ぬと本気で思っているのだろうか??

298:名無しさん@1周年
20/02/25 05:40:41 XLLb4/KR0.net
>>296
いつから熱あるの?
電話してみたら?

299:名無しさん@1周年
20/02/25 05:42:57 X91nZn8U0.net
風邪や熱などの軽い症状で強制的に休めるようにしてくれよ。
「はあ?休むの?」って反応されたり、休ませてもらえたとして「休みやがって」みたいな反応されるんだよ。

300:名無しさん@1周年
20/02/25 05:43:17 9ZD+HjVW0.net
>>296
新コロで重篤になるケースは
発熱しだしたら4日で肺炎に移行するよ
4日以上発熱だけなら別の病気

301:名無しさん@1周年
20/02/25 05:48:55 +q9sxZPa0.net
家族や周りの誰かが重篤になって濃厚接触者に認定され検査、軽症の資格が与えられます

302:名無しさん@1周年
20/02/25 05:49:41 JVyToJdY0.net
仕事休んだら生活できない人って何なの
貯金ないの?

303:名無しさん@1周年
20/02/25 05:50:37 JVyToJdY0.net
>>294
素晴らしい

304:名無しさん@1周年
20/02/25 05:52:23 2H8ljG8d0.net
バイオハザード中に働く国があるらしい

305:名無しさん@1周年
20/02/25 05:53:51 9uqZxu3a0.net
別の病気の初期症状かもしれないのに

306:名無しさん@1周年
20/02/25 05:54:08 XLLb4/KR0.net
>>299
政府も企業によびかけや要請はするが
基本的に自分の身は自分で守る
会社にはちょっと症状重めに言っとけw

307:名無しさん@1周年
20/02/25 05:54:49 sbjVJ4G00.net
(*`Д´*).;∴°, '; , ゴホッ ゴホッ ゴホッ

308:名無しさん@1周年
20/02/25 05:55:39 oFDAKC/90.net
>>142
軽症者が病院に溢れかえったらそれこそ感染者増やすんだけど?
低脳くん?

309:名無しさん@1周年
20/02/25 05:57:01 taqkvEHk0.net
>>299
老害社畜は他にやることないんだから
そいつらだけ出勤させればういい
自衛だよ自衛

310:名無しさん@1周年
20/02/25 05:57:18 vcolOryG0.net
>>308
それが軽症である保証が個人にできるのなら医者はいらねえよな

311:名無しさん@1周年
20/02/25 05:59:17.43 XLLb4/KR0.net
【発熱等の風邪の症状がみられた場合は家庭で休養させてください
 毎日の健康観察を丁寧にお願いします。
もしもお子さんに発熱等の風邪の症状がみられるときは
、無理をせずに家庭で休養させてください。
その場合「新型コロナウイルス感染症対応休養」とし、「出席停止」扱いとします。】
今週から公立小中学では対策始まってるぞー 
東海地方

312:名無しさん@1周年
20/02/25 05:59:29.45 0Vd9/NBt0.net
現代のカルト、リフレ政策に突っ走る→マイナス金利に走った挙げ句、庶民は銀行口座手数料を貸される
パンデミックの中国からにカネ欲しさに観光客受け入れ→日本もパンデミック
二度目の消費増税を強行→日本経済マイナス成長
安倍政権って一般国民痛め付けてばかり
支持者ってMだろ マジでw

313:名無しさん@1周年
20/02/25 05:59:35.45 1TGohczT0.net
専門家会議は呼びかけないで
黙って大人しくしててね

314:名無しさん@1周年
20/02/25 06:00:40.68 j5RvQRkF0.net
>>1
もし本気で対策をする気があるのなら、韓国の専門家を招聘すべき。
あちらの感染症対策は世界最先端。日本国民は皆、韓国の医師団の到着を待ち望んでいる。

315:名無しさん@1周年
20/02/25 06:05:55 gPFLgDSO0.net
意訳)中国人を入国させてきたとけど感染拡大は国民の自己責任だから各自気を付けろよ。

316:名無しさん@1周年
20/02/25 06:16:39 j3b3HIHj0.net
>>310
もう病院に住めばいいだろw
熱が無いけど、俺重症かな?って言ってるのと同じだぞ

317:名無しさん@1周年
20/02/25 06:19:50 vcolOryG0.net
>>316
ここまでのキチガイがいるとは

318:名無しさん@1周年
20/02/25 06:22:45.57 j3b3HIHj0.net
>>317
どう考えてもお前だろw
心療内科行ってこい

319:名無しさん@1周年
20/02/25 06:24:32 OwVcIWu80.net
うーん、大事なところをぼかしているから混乱に拍車がかかりそう。
「軽症者」の定義をきっちりしないと、これ、何の意味もないでしょ。
要するに風邪の症状が出ているけどあまり重くない人は病院にも行かずに自宅で安静にしなさいってこと。
そういう風邪と似た症状の人が検査を受けて「陽性」の結果が出ないと「コロナ感染者」として扱わないわけで
当然、隔離も適切な治療も施されないのよね。
で、肝心の検査をすること自体を政府が水際対策で絞っているから
別にインフルエンザの検査を受けてインフルだと判明した人を除いて
巷には何だかわからないけど風邪に似た症状があるから仕事にも学校にも行かないよう推奨される人があふれてくる。
そうした人たちが完全に自宅に引きこもるならその家族を除いて濃厚接触は避けられるはずだけど
強制力がないから繁華街に出て遊ぶみたいな極端なことをしなくても、ただの買い物で周辺に感染リスクを広げちゃうのよね。

320:名無しさん@1周年
20/02/25 06:26:49 iTMfiDzJ0.net
家族のなかで自分が最初に熱出して自宅療養になったら家族に移す心配
寝室別けてもトイレ洗面が共通なら感染時間の問題
ホテルに逃げ込むかなあ

321:名無しさん@1周年
20/02/25 06:26:57 j5RvQRkF0.net
>>319
そのとおり。韓国の制度を参考に、もう少し詳細を詰めて、検査をきっちり行うべきだ。

322:名無しさん@1周年
20/02/25 06:27:13 QkQdyUPn0.net
下船と電車帰宅を許した「仕組み」や「組織」を破壊しないことには下々がどれだけ努力しても無駄
原因特定は重要

323:名無しさん@1周年
20/02/25 06:27:46 wOOJ7KFJ0.net
一人暮らしは札幌のJDみたいに通報した直後にぶっ倒れて意識不明になるくらいまで我慢するのを推奨、と

324:名無しさん@1周年
20/02/25 06:28:01 +q9sxZPa0.net
20万くらいで人工呼吸器買えるんだけどポチったほうがいい?

325:名無しさん@1周年
20/02/25 06:28:29 QkQdyUPn0.net
>感染症専門の病床が、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らの対応に追われており、「多くの人が医療機関に殺到すると、体制がさらに混乱する」と懸念。

すげーや
もうやる気ない

326:名無しさん@1周年
20/02/25 06:29:10 vOs1NoTk0.net
もう保健所無視して自治体で検査キット購入して独自に検査してくれよ
安倍政府の対応を待ってても感染者が拡大するだけだろ

327:名無しさん@1周年
20/02/25 06:29:33 vyLQVXb+0.net
>>1
安倍晋三の失敗のツケを払うのは、われわれ国民です。

328:名無しさん@1周年
20/02/25 06:29:52 KNvJhLD10.net
インフルだったらどうせ一週間出勤停止だし、イナビル服用してカロナールで苦痛減らして自宅ゴロゴロ生活を満喫するんだがなあ。

329:名無しさん@1周年
20/02/25 06:30:05 aLmqvbLH0.net
例えば小さい子供が風邪気味だとどうするんだろ
子供なんて冬場はしょっちゅう咳したり鼻水垂らしたりしてるのに

330:名無しさん@1周年
20/02/25 06:30:09 vbGyn5U60.net
国民が頑張っても国が何もしないと意味ないぞ
自粛も一律じゃないと効果がない

331:名無しさん@1周年
20/02/25 06:30:57 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

332:名無しさん@1周年
20/02/25 06:31:06 FYpsqdQG0.net
>>329
家で寝かせるだろ普通
違うんか?

333:名無しさん@1周年
20/02/25 06:31:34 K1ZSjITb0.net
脇田とか尾身とか専門家会議の連中はボケ老人ばっか
現場のことも何も知らない老害
岩田や木村に任せろ

334:名無しさん@1周年
20/02/25 06:31:37 AeDcrilp0.net
療養で治るもんなの?

335:名無しさん@1周年
20/02/25 06:31:44 j5RvQRkF0.net
>>324
買ったほうがいい。呼吸困難になったら速やかに装着すること。

336:名無しさん@1周年
20/02/25 06:32:07 OwVcIWu80.net
>>319に追記
要するに、これ、日本中をダイヤモンド・プリンセス号化しようって話で
あの船での対応を適正だったという間違った判断からスタートしているから
いくら対策を考えても適正なものにはなり得ないというトホホなお話。
安倍政権の捏造体質が呼んだ人災へと発展する可能性がかなり大きくなったと考えていい。

症状が出ている人に対しては基本的に検査を実施する方針に変えるだけで安心度は大きく変わるわけだけど
そうしない理由は何なのかねえ?
癪な話ではあるけど、明らかに韓国の下を行く愚策であることは間違いない。

337:名無しさん@1周年
20/02/25 06:32:16 fo386IM90.net
勝ったな

338:名無しさん@1周年
20/02/25 06:33:17 K1ZSjITb0.net
専門家がクソ過ぎてもうw

339:名無しさん@1周年
20/02/25 06:33:20 j5RvQRkF0.net
>>327
韓国も大いに迷惑してるよ。補償を行わないなど、国として破綻してる。

340:名無しさん@1周年
20/02/25 06:34:15 7T7eda180.net
家庭で療養してってw
他の家族にうつるやん
その対処について教えてや

341:名無しさん@1周年
20/02/25 06:34:23 Sv/8owarO.net
> 現在、首都圏などの多くの医療機関では、感染症専門の病床が、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らの対応に追われており、
>「多くの人が医療機関に殺到すると、体制がさらに混乱する」と懸念。

安倍内閣と厚労省の尻拭いを国民がやらされる

342:名無しさん@1周年
20/02/25 06:34:31 AeDcrilp0.net
>>335 呼吸困難とか嫌すぎる… _(┐「ε:)_

343:名無しさん@1周年
20/02/25 06:34:43 OlpFqgan0.net
>>9
休めるかどうかじゃない
休むかどうか
電話1本入れて会社に行かなければ良いだけ

もしかして自宅まで来て強制連行されるのか?

344:名無しさん@1周年
20/02/25 06:34:51 j5RvQRkF0.net
>>329
心配なら救急車を呼ぶといい。
ちなみに、韓国には感染症の優秀な医師が多いから、もし可能なら韓国人医師にお願いするとベスト。

345:名無しさん@1周年
20/02/25 06:34:55 +pU1W9Sg0.net
軽い症状は自宅待機って、非正規とか休めんだろ。
むりじゃね?

346:名無しさん@1周年
20/02/25 06:35:34 TVQ5vxPQ0.net
花粉症かどうか区別しにくいんだが

347:名無しさん@1周年
20/02/25 06:35:57 QkQdyUPn0.net
>>334
無症状の人がどんどん感染させまわっております~

348:名無しさん@1周年
20/02/25 06:36:09 aeW6DxoU0.net
>>290
病院に行かねばただの風邪なのかすらわからん
インフルかもしれんしノーマル肺炎かも知らん
無駄に我慢して良いことなんか一つもないw
馬鹿だけが国のアジ真に受けて自宅で勝手に苦しみ
劇症化して勝手に死ぬwww
裁きの時代やでwwww

349:名無しさん@1周年
20/02/25 06:36:15 Sv/8owarO.net
病院に来て検査して陽性だったら感染者数が増えてしまうから重症化するまで家にいろ

350:名無しさん@1周年
20/02/25 06:37:51 9N15PWAv0.net
あくまで自己責任ということか。国民が悪いのだからどうなろうと国は知ったことではない

351:名無しさん@1周年
20/02/25 06:38:56 XCHu1JIU0.net
>>329

表に出すな。自宅にいろ。

352:名無しさん@1周年
20/02/25 06:39:55 R8q6VHY40.net
検査を積極的にやって軽症なら自宅待機でやってかないと
普通に通勤してもっと増やすことになるだろ
国が責任取りたくないだけ

353:名無しさん@1周年
20/02/25 06:40:21 +pd91Bcj0.net
>>344
中国人じゃだめ?

354:名無しさん@1周年
20/02/25 06:42:17 aVIF+bYe0.net
それって患者に酷過ぎるだろ
それに家族にうつるけどそこは見て見ないふりか

355:名無しさん@1周年
20/02/25 06:42:52 xhAAFQSA0.net
結局重症患者で病院がパンクするだけやん

356:名無しさん@1周年
20/02/25 06:43:01 s+nmeVip0.net
>>348
いいことはインフルやらコロナ貰わないことだろ
よくこんな時期に病院に行きたがるな
お前みたいなヤツがいるからもう少し流行り出したら終わりだろうな

357:名無しさん@1周年
20/02/25 06:43:23 BGmbwnTZ0.net
死にそうになるまで検査はお控えください。
なんとしてもオリンピックは開催したいので、国民の皆様のご協力をお願いします。

358:名無しさん@1周年
20/02/25 06:43:24 zdJb8hqi0.net
政府の言うことに従ったら死ぬ
政府は家族が最小のクラスタだという認識すらない

359:名無しさん@1周年
20/02/25 06:44:31 OwVcIWu80.net
>>336にさらに追記
検査対象を絞らずに適正化すれば、もちろん「陽性(感染者)」の数は激増して
おそらく10倍から100倍までの範囲になるだろうけど
それでもそうした数の感染者がコロナ感染者として適切な処遇をされない状況よりははるかにマシ。

個人的には東京五輪中止が決まるまで、感染者数を増やしたくないからだと考えているけど
今の日本の状況が政府の無策も含めてそのまま世界中に発信されるのを止めることなんてできないんだから
こんな対策を打ち出した時点でもう東京五輪は返上するものと考えるべきだろうね。
後はIOCとWHOの協議でそのタイミングを図るだけになって
日本(東京)がどうする(どうしたい)なんて段階は過ぎちゃったということ。
(3月26日の聖火リレーのスタートのために採火する日までに決まると考えている)

360:名無しさん@1周年
20/02/25 06:44:44 j5RvQRkF0.net
>>353
どの国でも頑張っている先生はいる。
何人でも大丈夫。

361:名無しさん@1周年
20/02/25 06:44:56 MpIhR8aY0.net
寝て起きたら咽がガラガラしてる
エアコンのせいなんだけどドキッとするよな

362:名無しさん@1周年
20/02/25 06:45:15 ZGPyS+AV0.net
物資をケチって精神論、根性論に走り、国民を使い捨てにした大日本帝国の伝統

363:名無しさん@1周年
20/02/25 06:46:03 3RoAV/a40.net
駅員や教師の感染で隔離や休校なのに軽症では自宅待機で買い出しや出前はするしかないし
ええんかな

364:名無しさん@1周年
20/02/25 06:46:10 s+I2pqpi0.net
企業に言えよ

365:名無しさん@1周年
20/02/25 06:46:23 zdJb8hqi0.net
>>352
それな 国は言いましたからというポーズだけ
医療パンクしても国民が悪いことにする
つまり大量殺人を図ってる

366:名無しさん@1周年
20/02/25 06:46:33 +Att2hII0.net
国の基本方針がむやみに病院に受診しない様にって
ニュース観てて笑ったわ

367:名無しさん@1周年
20/02/25 06:46:38 NGrGsFY10.net
神奈川県民が一番被害者

368:名無しさん@1周年
20/02/25 06:48:43 hBXT8LcP0.net
絶対に今日、もう熱があるのにPerfumeドームに特攻するキチガイがいる
おまえら、今日の午後からは水道橋には近付くなよ。本気で死ぬぞ。

369:名無しさん@1周年
20/02/25 06:48:56 9BQFQ3f+0.net
うちの会社はコロナでもなんでも意地でも出勤しろと命令してる。

370:名無しさん@1周年
20/02/25 06:49:12 7Vh5bxSA0.net
>>365
クルーズ船方式

371:名無しさん@1周年
20/02/25 06:49:22 s+I2pqpi0.net
>>369
会社名は?

372:名無しさん@1周年
20/02/25 06:49:36 Fw5SKcxZ0.net
実のところ感染者は何人ぐらいいるんだ?
ほんとは1万人ぐらいなのか?

373:名無しさん@1周年
20/02/25 06:50:25.87 OwVcIWu80.net
>>363
要するにコロナ流行のせいでの東京五輪中止(中止なのかロンドンでの代替開催なのかはまだわからないが決まって
その責任を取って総辞職するまで必要な対策は行わないということだろうねえ。
ただ、安倍さんのいつもの日本人いじめが今回限りになるなら、それでも希望が見えてくる

374:名無しさん@1周年
20/02/25 06:50:32.64 x88XwHiz0.net
とにかく自衛しか無いんなら
みんなが軽い何か出たで自主休みしか無いんかな
そういう連絡網回ってくれば

375:名無しさん@1周年
20/02/25 06:50:46.15 t0muGKI20.net
花粉症もインフルエンザも風邪も
流行るこの時期に
正直言って判断のしようが無い
他人と下手に接触しないのが一番

376:名無しさん@1周年
20/02/25 06:51:00.62 oiQQWch40.net
武漢 一軒一軒しらみ潰しに感染者を見つけている
韓国 疑わしきは片っ端から検査 優秀な検査可能数
日本 自宅で寝てろ

377:名無しさん@1周年
20/02/25 06:51:05.72 /OrTDSsP0.net
意訳
検査して感染者数増えるとまずいから出てくるな

378:名無しさん@1周年
20/02/25 06:51:37 zdJb8hqi0.net
あのグラフは医療崩壊するから早めに受診しとけと見るべき

379:名無しさん@1周年
20/02/25 06:53:49 +/YCq6B/0.net
いや、コロナかどうかもわからんのに自宅療養て

380:名無しさん@1周年
20/02/25 06:54:48 4bV0I7Sm0.net
グリーン車でも立ち客が出る通勤電車( ´∀`)

381:名無しさん@1周年
20/02/25 06:55:59 s+I2pqpi0.net
今も埼玉から神奈川まで通勤中ですよ
座れてるからまだマシかな?

382:名無しさん@1周年
20/02/25 06:56:25 zdJb8hqi0.net
>>376
なんか文のほうが安倍よりましだったと驚き

383:名無しさん@1周年
20/02/25 06:57:04 VNU1EG1m0.net
熱計ったら37度ちょうどwww

384:名無しさん@1周年
20/02/25 06:57:50 EseXRPVr0.net
インフル掛かると何となく来たなって分かるんだけど、初期だと病院行って検査しても陽性にならず結局二度手間になる。それと同じ様な事を想定してるのかなあ。

385:名無しさん@1周年
20/02/25 06:57:50 jaQ8QUZW0.net
中国 家から引っ張り出して検査
日本 頼んでも保健所で拒否

386:名無しさん@1周年
20/02/25 06:59:28.25 ueJQlLUk0.net
>>375
他の病気と症状似てるからこそ危険なのに無能の政府はこういう思想なんだな

387:名無しさん@1周年
20/02/25 06:59:36.50 qmtH6aoH0.net
専門家も右往左往する「新型」なのに素人が自己判断で自宅療養しろと?
急激に悪化することがあるらしいのに?

388:名無しさん@1周年
20/02/25 06:59:53.23 3wdmsFup0.net
療養ってどうやるの?

389:名無しさん@1周年
20/02/25 07:01:54.43 8rhvwngC0.net
おそらく人間の歴史上初の『風邪』という病気に対する国家の指針なので
俺は日本国民としてその指針に従う

390:名無しさん@1周年
20/02/25 07:03:16.96 qmtH6aoH0.net
自宅にいる間に急激に体調が悪くなったときに電話をたらいまわしされたり入院を拒否されたりする恐怖をみんな感じてるんだよ

391:名無しさん@1周年
20/02/25 07:07:04 RSmsEppc0.net
その軽い症状がコロナかどうかどうやって判断するんだよ。
自己判断出来たら苦労せんわ。

392:名無しさん@1周年
20/02/25 07:07:38 qIHiEDBa0.net
>>389
素晴らしい
新型の風邪だもんな
薬で根本治療ができないのも同じ

393:名無しさん@1周年
20/02/25 07:08:44 qIHiEDBa0.net
>>382
検査してもしょうがないからね
だって新型の風邪だもん
それがわかったところでどうすることもできないのになぜ検査するのかね?

394:名無しさん@1周年
20/02/25 07:09:34 qIHiEDBa0.net
検査してどうするんだよ
どうせ自宅で療養する以外の選択肢はないんだから

395:名無しさん@1周年
20/02/25 07:09:39 FAr5IdwD0.net
>>391
他の病気だってあるのにな

396:名無しさん@1周年
20/02/25 07:10:13 czuNEfOG0.net
統計取りたくないから自宅でひっそり死ねとw

397:名無しさん@1周年
20/02/25 07:10:42 zXMr/0nG0.net
少しでも体調が悪い奴は、国会に傍聴しに行こう。あいつら、少しは焦り出すと思う。

398:名無しさん@1周年
20/02/25 07:10:57 qIHiEDBa0.net
>>391
別にコロナだとわかる必要はないでしょう
コロナじゃなければ熱が出ても出勤しろと言うのかい?
そっちの方が人間としてどうかしてるわ

399:名無しさん@1周年
20/02/25 07:13:15 MuK2te1i0.net
>>326
国がアンコンで許可しないからキットが来ない。
相談窓口は相談するだけである

本当に国の対応がクソ

400:名無しさん@1周年
20/02/25 07:14:44 vkLauFC00.net
多少の微熱じゃ休めるわけないしな
検査して正式にわかれば強制的に休めるのに
さーどんどんばらまかれるぞ
水際対策の失敗を国民になすりつけるな

401:名無しさん@1周年
20/02/25 07:17:08 O2Qce+DF0.net
後進国

402:名無しさん@1周年
20/02/25 07:18:50 OwVcIWu80.net
まあ、私は実は1週間以上前から自主的にそうした対応をしてきているから
政府の言いたいこともわからないではない。
風邪の症状(微熱・鼻水・のどの痛み・せき・くしゃみ)が出たのが先週の月曜日
その段階でコロナ検査をやってもらえないことはわかっていたから
別の持病で通院する予定をキャンセルして1週間程度までは様子を見ることにした。
その他の症状は特に好転しなかったけど微熱は2日でいったん下がった。
先週末になってまた微熱が出たけど今はまた下がっている。
要は1週間安静にしても風邪の症状が収まっていない状況だけど、それでも症状は「軽い」のよね。

さすがに2回キャンセルすると持病も心配だから、今日は予約を入れ直している病院に行って
この間の経過を説明してその指示に従うつもり。

ちなみにこの間は近くのスーパーに買い物に行く以外の外出はしていない。
持病でリタイアした身だからできるけど、これ普通の社会人や学生には無理だよね。

403:名無しさん@1周年
20/02/25 07:19:31 +kcrRdzl0.net
当初の見解と180°の手のひら返しだよな...
無能キワメル...

404:名無しさん@1周年
20/02/25 07:21:16.22 aeW6DxoU0.net
>>397
距離が肝心だから傍聴席じゃ遠すぎる。
霞が関には議員に資料を渡したりいろんな説明をする
下っ端官僚がたくさんいる
そいつらには地下鉄霞ヶ関駅でゼロ距離まで接近できる
思いっきり咳してやれ!

405:名無しさん@1周年
20/02/25 07:25:37 OwVcIWu80.net
>>404
「下っ端」官僚でもほとんどがキャリアだろうから、朝のラッシュ時には地下鉄周辺にはいないよ。
時間差通勤してくる朝一に出る必要があるときはタクシー乗ってくるかだろうから
下っ端のさらに下っ端しか標的にできないのはサリンの頃と同じのはず。

406:名無しさん@1周年
20/02/25 07:26:59 ABvFgMaK0.net
熱まで待たず断続的な咳とか怠さが出たら会社に連絡入れて一旦休んでくれ
今の状況でそれを非常識なんて思う奴はいないし無理して来いとも言わない
ただの風邪や疲労ならそれで良いんだしむしろ体調を押して出て来る方が大迷惑

407:名無しさん@1周年
20/02/25 07:27:11 OwVcIWu80.net
>>405
なんか1文字抜けた
×時間差通勤してくる
○時間差通勤してくるか

408:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
20/02/25 07:28:10 L4b0ZAHQ0.net
馬鹿なんですか????

熱が出るってことは、体内の抗体が何かと戦ってる症状なんですが??

熱が出る病気なんて糞ほどあるぞ???
腹膜炎や肝炎 これで重症化したら誰が責任とんだよ????

対処法がない!!  医療整備が整っていない証拠だろうが!!!!
自分の無能を国民に押し付けんな  馬鹿!!!!

409:名無しさん@1周年
20/02/25 07:28:27 OwVcIWu80.net
>>406
それを許容する会社が多いこと、休む勇気を持てる人が増えることを期待したいね。

410:名無しさん@1周年
20/02/25 07:33:12 mgSM9sg40.net
横浜から船に乗って コロナにツイッター♪

411:名無しさん@1周年
20/02/25 07:34:14 PGCmf3C00.net
自己判断は難しいから咳が出たら自宅待機すべき
その状態で電車やバスに乗るとかマナー違反だし感染リスクを考えると非常識な行為って事を自覚して欲しい

人の迷惑を考えない自己中心的な行動は避けて

412:名無しさん@1周年
20/02/25 07:40:52 nevp3Tef0.net
>>408
ただのかぜ症状で死ぬ確率と、 病院外来でコロナ貰って死ぬ確率の 比率の問題。
コロナだからって重症でなければ治療はしていないのだから重症化するまで待っても同じだ。
軽症コロナと普通の熱で死ぬなんてほぼ0なのだから重症コロナ以外病院からは逃げるのが得。

413:名無しさん@1周年
20/02/25 07:42:40 b/K115bb0.net
>>113
誕生日前後1ヶ月の2ヶ月も更新期間あるのに、何故今までいかなかったのか

414:名無しさん@1周年
20/02/25 07:46:59 DZsVkBci0.net
>>411

咳で会社休めるように政府が告知しないと無理

415:名無しさん@1周年
20/02/25 07:53:57 +Att2hII0.net
療養中は家族の一人が対応する様にって単身者は野垂れろと

416:名無しさん@1周年
20/02/25 07:54:34 8rhvwngC0.net
スペイン風の時ですらしなかったことを今の日本がしているんだよね

417:名無しさん@1周年
20/02/25 07:57:21 PGCmf3C00.net
>>414
何言ってんだ?有給休暇は理由を問わないんだぞ
体調が優れないので休みますで十分

418:名無しさん@1周年
20/02/25 07:58:12 LJhqAhiS0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

419:名無しさん@1周年
20/02/25 07:59:19 LC5j58EU0.net
まあ病院パンクするから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch