【コロナ速報】政府有識者「これからの1~2週間が収束するかしないかの瀬戸際」★11at NEWSPLUS
【コロナ速報】政府有識者「これからの1~2週間が収束するかしないかの瀬戸際」★11 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:27.66 f7lk+lVL0.net
てか、日本の洞窟とかの観光地(敢えて言わない)はコウモリいるから風評被害で壊滅だろう
可哀想に

501:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:27.80 eMsl63Bu0.net
子供が高熱出たらかわいそうだから解熱剤使っちゃう
4日も待てない

502:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:27.86 Ucjz2jaw0.net
よっしゃ みんな 休もうぜ!

503:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:31.89 E+bWHSyZ0.net
拡大する未来しか見えない

504:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:32.01 1oSrVfsc0.net
>>328
始発に乗るとか、別ルートで行くとか対策するしかないな
最悪しばらくレンタカー借りて車通勤、会社の近くにもう一部屋借りるか

505:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:32.68 T++pG0Rt0.net
検査は安倍政権の知能では難し過ぎる行政アクションみたいだね
水際対応(入国規制)、隔離措置(場所の確保)、感染者(疑いのある者)の追跡
結局、何一つできなかったね
安倍政権て国民に「○○をやれ!」って命令することしかできないよね、馬鹿だから

506:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:35.84 iC/kcM610.net
>>460
事態を放置したからこのありさま

507:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:40.78 7ETryoM90.net
>>419
とても説得力ある
うなずいたよ
>だったら一週間休ませろ
>学校会社

508:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:40.84 kT6Azy+u0.net
コンサートやめろ

509:猫捨てたらあかん
20/02/25 00:12:42.91 TcPEWBfd0.net
世界中感染してるんだよ
発症するかどうかは運次第
ウォーキングデッドの世界と同じでつ

510:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:43.27 nqvzv+ce0.net
検査しなければコロナは増えないw
水際対策がこれだからなwww

511:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:45.46 QRe8wrS60.net
>>387
大阪で増えないのは
たこ焼きにかかってるアオサのおこげなのか?

512:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:46.00 qVOS96b90.net
科学的に考えれば、希望者全員検査なんかやったら経済的・医療リソース的にコストに見合う効果が得られず弊害の方が多いってのは理解できるはずなんだが、それを国民に理解させる政治的なコストが、ね。

513:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:49.62 ux/9Mx3W0.net
>>446
病院と相談してください

514:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:50.63 5kiWOtY40.net
氷河期のやつは感染テロやるチャンスだな

515:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:56.23 gNOZw/hb0.net
明日連休明けのコロナが満員電車で舞い散るから、今月末あたりどのくらい爆増するかだな
累計1000人は超えると思うが

516:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:57.93 y/Yq0RDQ0.net
>>417
どうせ
手を洗おう、うがいしよう、マスクしよう
不要不急の外出は避けよう、満員電車は乗らないように
風邪を引いたら会社は休んで
でも政府は指示も要請もしません自分の責任で判断して
何があっても自己責任です
くらいだな、

517:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:57.97 yj3w3Ery0.net
>>474
それで感染するよ。

518:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:59.78 i5U9zYNp0.net
>>428
大阪と京都がインバウンドで中国人たくさん来てたのに
感染少ないから
そもそも検査しないって戦法をとってるとこに政府が見ならう流れなんだよね今
だから検査しないキットないし数に対応できないからしません!ってやってたら
重症して死亡した人もただの肺炎で処理して
二週間もすれば片がつく
あったま良い!!!

519:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:59.91 DFn0E7P70.net
無理だよ。検査もしてくれないし、自覚しようがないんだから。

520:名無しさん@1周年
20/02/25 00:12:59.98 6FrlHfJr0.net
じゃあ1~2週間家出ないように命令しろよw

521:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:04.22 31vL6DJm0.net
安倍に専門家会議
まさに類友
安倍友さえよければいい
医師会さえ潤えばいい
国民なんてどうなったっていい
上級のために病院に来るな
庶民に多少死人がでても大差ない
国民なんてどうなったっていい

522:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:05.72 VL4QCmQ30.net
>>474
でもダイプリの船の中ではその程度出て思うくらいで感染してるよね?たぶん

523:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:06.87 ExzAOyJt0.net
一か八か何とかなるよ
余裕余裕w

524:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:07.32 w9Nozm1W0.net
俺に咳かけたら無言でアルコールスプレーかけるからな

525:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:07.49 NbCR+gNh0.net
たぶん陽キャがパーティーとかしてうつしまくって
陰キャのお前らが死ぬいつものパターンだぞ

526:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:09.72 nBIfEjCK0.net
>>417
結局自粛だろうな あれだけ封鎖やらして感染しまくりの中国を見ておきながら 自粛!

527:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:10.86 97jPgZjD0.net
コロナでてる都道府県は封鎖して欲しい
人の出入り禁止で

528:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:13.16 cPvzpZyL0.net
>>58
みんなで生きよう
引きこもろう

529:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:13.31 KERwbUjb0.net
コールセンターがつながらないように
つながっても検査させないよう家に居いるように指示してますかね

530:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:16.33 hvvLvCPO0.net
見事に何もしない
日本の対応は一言、これに尽きる。

531:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:22.48 WWPIhDBn0.net
おなか空いたよ

532:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:22.72 vLRBeNex0.net
もう今更言っても遅いかも試練が
トップや政治家は本当にマトモな常識のある人を選ぶべきだった…

533:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:24.72 TQb4xDr20.net
>>1
お手上げ宣言
コロナが蔓延しきる前に言っておきたい事がある♪

534:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:26.20 TDzHGwDz0.net
現在進行形で中国人が大量に入国してるのに収まるものなのか
甘いんじゃねぇの

535:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:30.35 GQuwsGho0.net
>>421
総社のドアホ市長のことだね

536:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:30.98 kY2f6/oe0.net
>>405
この幼稚な作戦がまかり通るとは
まるでお笑い

537:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:34.93 Khq2uYnK0.net
湿度が高くなるとインフルエンザとかは感染しにくくなるじゃん
だから新コロナも、
と思っちゃうが、どうやら違うみたいなんだよね
武漢は年中湿度75%前後らしい、どんなに下がっても70%を切ることはないんだとさ
そういう環境で発生したウイルスだから湿度には強いと予想します。(専門家ではないので断言は出来ないが、正しいという自信はある)

538:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:37.67 HOfL1RaK0.net
>>445
武漢よりユルユルだよ
全然油断してる
だからまた今日も朝から
死の満員電車が走る

539:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:38.58 1ulUoa3J0.net
防護服着た救急隊員の乗る救急車は「地上の星」
東西線「世情」
電車内「ファイト」

540:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:39.33 ux/9Mx3W0.net
>>524
それ真似するわ

541:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:39.49 uhYuRyGg0.net
みんな死ぬんだよ

542:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:39.40 FhxOD4Fg0.net
こいつら毎週「今が瀬戸際」って言ってるな

543:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:39.91 x3KsNc210.net
今WHOがLIVEやってるけど、同じような事を言っているな
パンデミックではないが、それが起きようとしているので、各国はそれに備えよと

544:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:40.22 DsJIvKac0.net
文系は亡国

545:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:45.00 DONZ1Po40.net
今後、いろいろ対策するんでも、ウィルスの特性をきっちり公表する必要があるだろうね。
中国がだしてくる話は、「濃厚接触」とまずでてきたように感染しにくいような話をしたり
やたらに重症化、死者をだすなど、中国の言い訳のための情報も相当ねじこんでいるとおもう。
重症例がでやすいというのは中国がかかえる医療問題や未熟さなどをごまかすため。
濃厚接触はこのウィルスは対策が可能であるかのように印象づけるため。など。
感染しやすく、防御しにくいことは認めた。次は実際の症状の度合い。
そして、今後、想定される感染者数。これをもって、医療制度がマヒしないようにもっていかないといけない。
必要とあれば強い自粛勧告をだすこと。 正確な情報こそが感染リスクをさげて、日本人の被害を少なくすることにつながる。
中国からの情報はとっとと忘れたほうがいい。

546:名無しさん@1周年
20/02/25 00:13:46.70 sfTnWIkT0.net
>>423
オリンピック中止だけで30兆の損失だから
長引けば恐慌だろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch