【新型ウイルス】「軽い症状が出た場合には、自宅で療養して」…専門家会議が呼びかけat NEWSPLUS
【新型ウイルス】「軽い症状が出た場合には、自宅で療養して」…専門家会議が呼びかけ - 暇つぶし2ch287:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:22 5mtKTLGx0.net
残業するな
クレーマーに関わって神経すり減らすな。
ストレスと過労が免疫を弱らせる

288:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:25 Tik21u7C0.net
「絶対に検査しない。絶対にだ」

289:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:26 tvqrlVcw0.net
端的に言うと人工呼吸器の数がその地域の救命能力のキャパ

290:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:29 5pDIGmuD0.net
ドラッグストアやコンビニで点滴やアビガンを買えるように法改正するのか?
こういう時は専門家ほど役に立たない

291:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:30 NaSHbZ+F0.net
>>277
38度行かないインフルならもう薬飲まなくてもいいんじゃね?

292:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:37 E1Aly0Lp0.net
>>280
インフルエンザの時には早く薬のみたいやん

293:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:41 84m8H5Az0.net
>>282
日本は貧困化してるから風邪くらいで休めないんだわ。
みんながみんな上級国民じゃない

294:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:42 2scisldY0.net
>>250
お大事にな

295:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:50 Azcz0Sco0.net
専門家「病院は上級国民専用で使う下級は自宅でSHINE!」
大多数の日本人「何が専門家だよタダのカスじゃねえか」

296:名無しさん@1周年
20/02/24 21:59:53 xf4geI/i0.net
これで、オリンピック開催で、人が出て来ると思ってるんだかww

297:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:03 At0H5Qjn0.net
これに文句言うやつがほとんどなのに
国内で感染拡大させるなとか言いやがるんだから
専門家も政治家もかわいそうとしか言えない

まあ安部も運がなかったなとしか

298:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:03 4SC4ufjw0.net
>>285
PCR検査がそういう物だから

299:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:05 GGZb9LaF0.net
蔓延させないと薬作った時元取れないから

300:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:06 ksWGwpCr0.net
ちょっと咳しただけでまわりの空気おかしくなるよな

301:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:07 /VaJULUF0.net
>>287
政府の対応がクソすぎてストレス溜まるわw

302:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:07 s+qDhLHM0.net
お前ら政府に甘えるなが主張じゃなかったのか?

303:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:07 D8pVktKS0.net
病院に来るな。って・・・
これ症状が重くなって病院に行ったら「もう手遅れです。」とか言われないの?
独り暮らしの人はどうすんの?
そのまま死んじゃったら?

304:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:07 RpSAqxBv0.net
>>278
そういやオリンピック選手村があるんだから、そこに隔離しておけば良かったんじゃ。

305:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:12 lAHzZ+8C0.net
政府の専門家会議について

脇田隆字(左)

C型肝炎ウイルスが専門。世界初のC型肝炎ウイルス培養に成功した人。
コロナウイルスは門外漢

尾身茂(真ん中)

小児麻痺(ポリオ)根絶の功績がある人。
当然ながらポリオ以外は門外漢

岡部信彦(右の丸顔)

小児科感染症の専門家。
当然ながら、コロナウイルスは門外漢

→→→専門家会議と言いながら、実際はコロナウイルスの専門家が居ない

306:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:16 aQl2JqJC0.net
なんなのこの国
もう税金はらいたくない。愛国心もなくなった

307:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:19 wPd8LjqI0.net
軽い症状がどの程度なんだよ

308:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:24 rSC5H9L70.net
お願いする前にやることあるよね
中国人、朝鮮人の入国禁止にしろよ

309:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:26 84m8H5Az0.net
>>298
それ何処情報?
そのPCR検査の統計

310:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:34 /pXIwFhd0.net
>>303
お悔やみ申し上げます

311:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:41 ehaXDAne0.net
医師会はじめ医療関係団体様は、速やかに方針に反対し、立ち上がってください
政府と厚生労働省に国民の命と健康が守れないのはわかりました
国民の健康を守るのはあなたたちしかいません

切なるお願いです

312:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:48 xCIFPBxu0.net
>>248
手洗いうがいマスクと同じことしか言ってないからな。

313:名無しさん@1周年
20/02/24 22:00:50 pm9gz5we0.net
病院診療はこれから、上級優先となりまーす。

314:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:01 d1xgXRbr0.net
仮にちょっと具合悪いな コロナかもって思って病院駆け込んで検査して コロナだったらどーだっての?
どのみち自宅療養でしょ? 検査する意味がない

315:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:04 NaSHbZ+F0.net
>>286
だから発熱したら自宅にいろって言ってんじゃん

316:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:08 hxKh7daa0.net
>>306
日本は好きだが政治家は総取っ替えしたい
というか日本で生きなきゃならないからな

317:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:09 5mtKTLGx0.net
お前ら、体温も一日何度か測っとけよ
体の変化を見逃すな

何度もいうが、お前らも既に感染はしてるんだからな

318:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:18 InjRAJQD0.net
病院には収まりきらないので自宅で死んでください!

319:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:20 gC0HUybh0.net
>>245
気になるなら病院に行けばいいじゃん
「インフルエンザっぽいんですけど」と言えば、インフルであれコロナであれ
必要な検査と治療はしてくれるさ

320:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:21 XeTDe6VF0.net
チャリ通だから一番の感染場所って会社なんだよなぁ、はぁ行きたくねー
ネットあれば仕事できるからマジで嫌だ

321:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:30 7VUo478x0.net
>>291
37.5度以上熱があってだから38度以下とは限らないだろ

322:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:33 I06XAL7I0.net
>>314

> 仮にちょっと具合悪いな コロナかもって思って病院駆け込んで検査して コロナだったらどーだっての?
> どのみち自宅療養でしょ? 検査する意味がない


同居人に爆発的に感染させてるよ

323:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:33 itundgDS0.net
ほとんど風邪引いたことない高校生の子供が木曜から発熱で咳もずっと。
心配だよ。

324:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:34 37DwQCij0.net
現在
・発熱で咳してても学校会社へ行く
・マスクしてない奴を狩る

専門家会議の妥協案
・発熱や咳したら家から出るな
・外出る奴はマスクしなくていい
・ただし咳してる奴いたらぶっ殺せ

325:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:36 jkFgbpvB0.net
検査だけはさせろや!

326:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:39 nlzJR/0W0.net
熱があって具合悪いぐらいで、病院に行ってはダメ絶対ダメなんだかんね('・ω・')家で寝ててね

327:ブサヨ
20/02/24 22:01:40 KFRXx0Gm0.net
重症患者だけでも病院はパンクするだろうw
はっきり言おう
軽傷の方が治しやすいと医者は言うだろうwこれでは重症患者を増やすだけ

328:名無しさん@1周年
20/02/24 22:01:52 lAHzZ+8C0.net
専門家会議と言いながら、専門家じゃないじゃん。

ポリオとか小児科とかC型肺炎とか全然畑違いだよ。

329:名無しさん@1周年
20/02/24 22:02:03 bIOY8Xwe0.net
静養させて

330:名無しさん@1周年
20/02/24 22:02:11 APaoW3SU0.net
>>313
そういう事よ
上級国民が発症した際に病院を速やかに利用できるように
下級国民は家で死ねって言ってる訳よ

331:名無しさん@1周年
20/02/24 22:02:14 InjRAJQD0.net
>>71
確率低くても自分がその0.1%に当たったら終わりやないかい!

332:名無しさん@1周年
20/02/24 22:02:15 9ePxPmiI0.net
そんなことより声優の後藤さんが死んだぞ…
やっと退院したとおもったのに

333:名無しさん@1周年
20/02/24 22:02:20 4wfZb6Xu0.net
安倍
「救急車はNGです
絶対に家からでないで
そのまま家にいなさい!」

334:名無しさん@1周年
20/02/24 22:02:59 teWHEmW30.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

335:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:00 4SC4ufjw0.net
>>309
化学反応を見るんじゃなくてウイルスがいるかどうか顕微鏡で確認するのがPCR検査
採取した検体にウイルス少なきゃ発見できない

336:ブサヨ
20/02/24 22:03:00 KFRXx0Gm0.net
あっ、家で死ねと言う事かw

337:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:04 aQl2JqJC0.net
あれだろ?政治家とか官僚は即検査して入院なんだろ?
糞やなこの国

338:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:06 jTLqkk4/0.net
だから民間にも検査させろよ
コロナでも軽症なら自宅待機で良いんだろ?頼むよ検査してくれよ

339:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:14 nl9Y6hj20.net
咳してる記者多いな

全員感染して事の大きさを知れ

340:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:18 pz1FLofq0.net
肺炎乗り切ったとしてもウイルス自体はどうなるの?
インフルエンザと同じって言うけどあれはウイルス増殖を抑えて抗体できるから治るんだよね?
肺炎とかサイトカインストームとかばっかだけど、それって症状だよね。ウイルスがどうなってるかが分からない。
これ抗体できんの?

341:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:25 lAHzZ+8C0.net
【速報】専門家会議が畑違いの専門家である事が判明【迷走の根本原因】

政府の専門家会議

脇田隆字 座長(左)

C型肝炎ウイルスが専門。世界初のC型肝炎ウイルス培養に成功した人。
コロナウイルスは専門外

尾身茂(真ん中)

小児麻痺(ポリオ)根絶の功績がある人。
当然ながらポリオ以外は専門外

岡部信彦(右の丸顔)

小児科感染症の専門家。
当然ながら、コロナウイルスは専門外

→→→専門家会議と言いながら、実際はコロナウイルスの専門家が居ない。

342:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:35 /Qy7E5rm0.net
国民「国民全員に検査キット配布した上でならまだわかる措置だけど・・・」
安倍「検査なんてしないぞ 大和魂でコロナだと知って自宅に引きこもれ。家族にもうつすなよ?」
ウヨ「普通の日本人なら自分がコロナかどうかを大和魂で判断可能w パヨクざまああああああw」

343:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:49 MndLF0Zx0.net
最寄りの厚生局にいけばいいんだよな

344:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:50 3b3N2joq0.net
瀕死の状態になってから受診して下さい

345:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:55 aPqJGNAl0.net
とうとう治療の選択肢を捨てやがった
いずれ蔓延だわ
アホ内閣が

346:名無しさん@1周年
20/02/24 22:03:59 Kz6iqMQb0.net
これでみんな致命傷で済むね(´・ω・`)

347:名無しさん@1周年
20/02/24 22:04:13 jkFgbpvB0.net
普通の肺炎でも薬は欲しい

348:名無しさん@1周年
20/02/24 22:04:18 GGZb9LaF0.net
上級も特効薬がある訳じゃないし高齢が多いし結局死ぬんだから
若者に譲ればかっこよく死ねるぞ

349:名無しさん@1周年
20/02/24 22:04:22 /OECbXKA0.net
安倍晋三と濃厚接触したいんだけど

350:名無しさん@1周年
20/02/24 22:04:24 NaSHbZ+F0.net
>>314
この場合検査は保険料を計算するためのものだね
自宅療養なら医療費がかからないから検査も不要
でも後で薬代の控除とかはあるかもな

351:名無しさん@1周年
20/02/24 22:04:25 EYS1yZTx0.net
>>1
呼びかけではなく、強制しろよ

アホなのか

352:名無しさん@1周年
20/02/24 22:04:56 jJsdNo2W0.net
ちょっwww
自宅待機とかwww
それで北海道の女子大生はとんでもねー事に
なったんじゃねーの?

353:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:01 Azcz0Sco0.net
もういいもうわかった
日本政府と医師会は糞ダメって事がな
自分だけでも生き残るわ
幸い買い溜めを進めて3ヵ月分は備蓄した
来月からはスーパーにすら行かんよ

354:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:02 PEVOMIvm0.net
>>182
羨ましい

355:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:10 cb6BQ6Bo0.net
>>33
あとついでに薬漬け老害の一掃もね

356:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:11 MvY7KKVG0.net
>>1
病院がパンクするからだろうな。
それに検査キットも数があるだろうし。
自衛に越したことはないな。

357:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:15 l8ZBWuEH0.net
重症化したら病院に行けないし
救急車すら呼べないだろ
詐欺師かよ!

358:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:22 xf4geI/i0.net
これ、個人である程度、医薬品用意しとかないと身動き取れなくなるなww

359:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:24 O2C6Pel40.net
>>340
抗体はできる。なので血漿が治療に使われる。
ただ、変異する可能性が高いし、抗体がいつまで持つのかもわからない。

360:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:25 uEqK0j4r0.net
>>84
インフルエンザ年間死亡者3000人

361:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:27 4wfZb6Xu0.net
>>344
重症患者の部屋は
死ぬ前提のみで確保してある

この場合個人情報保護のため
死因は公表しないものとする。

362:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:28 D8pVktKS0.net
家でずっといればカウントされないっていう魂胆だけでは・・・

363:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:33 LORzbMfN0.net
北海道の女子大生の件が全く活かされてないな
あの人ってかなりヤバイ状態で自分で救急呼んだんでしょ
検査断られたか変な検査条件設けるからああなる

364:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:34 APaoW3SU0.net
>>341
いやいやいやいやいや
他のメンバーがちゃんといるんだろ

365:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:36 neLeMHmA0.net
上級国民ルート → プレミアムベッド
下級国民ルート → 野タレ死に

366:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:37 NaSHbZ+F0.net
>>321
38度以上なら軽い症状じゃないから
普通に病院に行けばいいだろ

367:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:44 /OECbXKA0.net
>>352
もう、怒りしかないわ

368:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:45 /mtqbMBF0.net
>>1
自宅で静養してたら急変するから怖いねん
20代の女子学生可哀想やわ

369:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:45 UYaKSHgh0.net
治療薬もない
マスクもない
消毒液もない
検査も受けられない
診察もうけられない

何処の未開国だよ

370:名無しさん@1周年
20/02/24 22:05:48 A6gH6jH50.net
おまえら医師失格

371:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:02 ff8Aae8G0.net
卵酒でも飲んで暖かくして寝ていろということか

372:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:02 4QPnjq060.net
ふつうは、風邪とかこじらせて重症化して肺炎になるわけで、

新型ウィルスが絡んでいるとしても、
そもそも、「軽症の肺炎」なんて在りうるのか疑問なんだが・・・・。

373:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:02 YsiE/6Wq0.net
>>340
未体験のウイルスなのに
状況なんかわかるわけがない

374:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:02 cb6BQ6Bo0.net
>>35
自分の身を守りたいんだろ?
なんでそこまで会社に服従する?

375:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:06 At0H5Qjn0.net
だからもしコロナでもほとんどのやつは重症化する前に治るんだっての
でもそいつが病院だの駅だのうろうろしたら感染が広がるだろうが

376:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:10 LZCvhRIc0.net
そう、自宅療養がが一番!
単なる風邪かもしれないのに体力が弱った状態で無暗に病院に行くと、本当に新型コロナに感染した患者も
いる可能性があるから、そこで初めて感染してしまう可能性があるんだよね。
今、一番避けるべき場所は病院。

377:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:13 13ximb8A0.net
施設入所の老人は、施設で看取れ。
くらいのこと言えよ。
若者優先で呼吸器使用しろ!

378:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:21.22 Kz6iqMQb0.net
>>182
うちも(´・ω・`)
武漢じゃないけど中国に工場あるし、マジで感染者出るかも知れん

379:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:24.90 DyRHRxkK0.net
ただの風邪であるほうが確率高いのに、なぜ病院に自らコロナをもらいにいくのか?
君らは頭が悪いのか?

380:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:30.69 5OPrrh0E0.net
きっと、軽い症状の人は普通の風邪だと思って会社へ行くよ。

381:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:33.42 GGZb9LaF0.net
せめて安楽死用の薬くれよ

382:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:33.42 7VUo478x0.net
武漢みたいに死ねって事でいいの

383:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:36.15 NaSHbZ+F0.net
>>361
中学生のなろう小説み

384:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:37.07 ZLrTd5d+0.net
俺にとってのロマンの一つだった、サナトリウム復活か。
やろうぜサナトリウム。

385:名無しさん@1周年
20/02/24 22:06:48.69 NXJ5dsam0.net
>>305
ダイヤモンドプリンセスの指揮は厚労省の
何も知らない女官僚がやってたらしいな

386:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:02.09 BvXUEC5F0.net
こいつらホント糞、コロナ大量によびこんだり
医者に行くな自己責任で治せだととぼけた事言ってんじゃねえぞ
でも病院行ったらマジうつされてな

387:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:04.30 A6gH6jH50.net
医者を名乗るのをやめちまえ

388:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:18.32 DyRHRxkK0.net
>>376
そうなんだよな。でもここにいるやつらはそういう考えには至らないみたいだ。

389:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:18.97 xwS9KpDT0.net
>>307
コロナ関係なく
普通は38度くらい熱や咳くらいなら病院へ行かないだろ
とりあえず市販の薬で対処
薬が効果なく熱や咳が一週間続いたら行けって事じゃね?

390:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:21.69 jJsdNo2W0.net
>>363
友達が呼んであげたんだよ

391:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:22.99 c0kTPFaF0.net
>>202
>>229
政府が無能無能言うけど国民が無能だから政府も無能になるってよくわかるな
そうやって現実見ないで生きてろよ

392:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:24.67 InjRAJQD0.net
>>37
いいアイデアだな
採用決定

393:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:26.72 /OECbXKA0.net
安倍晋三がコロナウイルスに感染して種無しになりますように

394:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:27.97 cb6BQ6Bo0.net
>>42
青い線を上の方に持っていくと言ってるだろ
文句言う前にちゃんと理解しろ
まあ上の方に持っていけるかどうかは定かではないけどな

395:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:28.50 1fkSPPhf0.net
8割検査しない宣言

396:名無しさん@1周年
20/02/24 22:07:48.48 ehaXDAne0.net
これで武漢の状況がなぜ発生したかわかりやしたね?
街中で倒れる人とか、病院の外で怒鳴る人とか、自宅でカウントされず死んでいく人とか
日本も目の前に来てしまったようです

397:名無しさん@1周年
20/02/24 22:08:03.13 PEVOMIvm0.net
>>50
行きたくないけど持病ある
来月行かなきゃ…
嫌だなあ

398:名無しさん@1周年
20/02/24 22:08:07.22 NaSHbZ+F0.net
>>160
まあ、忙しいのも今だけかもね
急速に不況が来るからかなり暇になるかもよ

399:名無しさん@1周年
20/02/24 22:08:07.82 mDRUr73O0.net
>>51
サウナに行けばいいんですね?

400:名無しさん@1周年
20/02/24 22:08:08.87 NXJ5dsam0.net
>>352
自宅で重症化して自分で救急車呼んだってTVで言ってた

401:名無しさん@1周年
20/02/24 22:08:34.58 DtqVYjGA0.net
とりあえず奴隷社畜に言っても効果ないよ。
ちゃんと奴隷主の経営者に言って徹底しないと。
奴隷はご主人様の経営者に「調子悪いなら仕事は忘れて積極的に休め」と言われないと休めないんだから。
まあ、そんなこと上級の皆さんは理解できないでしょうけどねwww
本当に世間知らずのなんにも知らないお坊ちゃんなんだろうね。

402:名無しさん@1周年
20/02/24 22:08:48.64 7wcVV5W60.net
このクソ馬鹿低脳政府をワンピで出てきた釜茹での刑とかにできんのか!?
こいつらもう死刑以外に国民に詫びることできんだろ

403:名無しさん@1周年
20/02/24 22:08:57 mZDMjKa00.net
自宅で勝手に死んでくれれば感染広まらないし
コロナにもカウントしなくて良いからな

404:名無しさん@1周年
20/02/24 22:09:04 IutX+OOz0.net
もうただの風邪だと割り切れ
実際多くの人は感染しても軽症か無症状なんだから
っていうかもうここまで広範囲で発生してたら追い切れないだろ

405:名無しさん@1周年
20/02/24 22:09:04 UYaKSHgh0.net
安倍政権支持者は家に籠って新型肺炎で全滅してほしい
無能政権を支えた報いを受けろ!

406:名無しさん@1周年
20/02/24 22:09:12 GhAlaskU0.net
自己責任!一人で死ね!


愛国政権政党自民党一堂より国民へのありがたい御言葉であらせられるぞ

407:名無しさん@1周年
20/02/24 22:09:25 JrPMD5Eb0.net
もともと4日間は病院来るなって言ってたじゃん
さらに期間伸ばして様子みろって言ってんの?

408:名無しさん@1周年
20/02/24 22:09:50 NaSHbZ+F0.net
>>400
そのための救急車だし何も問題ないよね
病院で重症化しなきゃいけないと思い込んでるアホが随分いるようだな

409:名無しさん@1周年
20/02/24 22:09:59 /mcs10cJ0.net
肺が蜂の巣状になるからな
このウイルスは肺を執拗に攻撃する
倒れるのは末期

410:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:06 LZCvhRIc0.net
例え検査で新型コロナ陽性が出ても、今のところ対処療法しか無いからね?
それだったら軽症の間は自宅で安静にしているのが一番。

411:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:07 +JvkswYr0.net
>>404
いま一番危険な場所が病院だもんな。

412:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:12 APaoW3SU0.net
>>396
軽症だからと家に追い返されて家族内感染
その後、重篤化で一家全滅ってケースが頻発してるらしいもんなあ

413:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:13 L5rSjavH0.net
>>397
それはご愁傷様だけど、持病持ちのひとのためにも病院のキャパは空けておかないといけないからね。
これで新型コロナウイルスは全員病院にぶちこめとなったらほかの病人が困る。
現に中国はそうなってる。

414:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:16 AsutTzp/0.net
ジムに通っているんだけれども危険なのかしらね?

415:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:18 Kz6iqMQb0.net
>>389
38度出たらふらふらだろ(´・ω・`)
絶対病院行く

416:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:26 8wlA8f270.net
38℃ぐらいの熱で病院に行かないでくれるかな('・ω・')家で寝て、ちゃんと栄養のある物を3食取って根性で治すの

417:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:33 54JBcq/y0.net
専門家、これほどに存在価値が無い人たちはいない。
地震の時もそう。全く役立たず。

418:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:36 7VUo478x0.net
混乱を招いただけの会見だな

419:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:44 ZlNaddBv0.net
一応な、もしもの場合に備えて食料備蓄してみたが眺めてみると腐りにくいもん中心の備蓄だがらこんなもん食ってたほうが身体に悪そうなんだよね
青汁とサプリもあるにはあるがうーん

420:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:50 A6gH6jH50.net
クスリくれよ、抗生剤をドラッグストアで売れよ
おまえら医者じゃないだろうが、
無責任すぎるだろう、普段ということが違うだろう
このクソタレどもめ

421:名無しさん@1周年
20/02/24 22:10:52 D6WbkaqI0.net
>>294
ありがとう実はうちの職場で4日以上高熱でてインフルでもないのに咳しまくってる人がいたらしくて震えてるんだぜ

422:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:03 GGZb9LaF0.net
そういえば北海道の20の子のスレ見なくなったな
まさか

423:ブサヨ
20/02/24 22:11:08 KFRXx0Gm0.net
>>389
家族に感染しまくるはw

424:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:10 usApfNGV0.net
救急隊員はちゃんと防護服あるのか?

逆に救急隊員が感染したら
ウイルスに関係なく呼ぶほうもあぶなくなる。

425:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:12 /mcs10cJ0.net
喫煙者の元々弱い肺じゃ若くても死ぬ
肺に穴が空くから

426:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:18 NaSHbZ+F0.net
>>412
そのケースは医療で防げる奴じゃないと思う
ウイルスが強すぎるのが問題

427:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:25 AsutTzp/0.net
自宅療養になった場合、具体的にどうやって介護をするのかを
メディアが取り上げてくれないと困る

トイレとか、食事内容とかね

428:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:30 6QJnRRnj0.net
パンデミックが起きてると明らかにすることが大切

429:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:33 FzQM3F/60.net
政治家がなっても同じ対応してください。
そのために何百人と議員がいるんだから。
1人2人欠けたところで国政になんの影響もないのは河合議員達が証明済み

430:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:43 cb6BQ6Bo0.net
>>73
うつしてもいいんですか~
毎日出社風景をTwitterで流しますよ~
とでも脅せ

お前もう来るなと言ってもらえるよw

431:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:50 ehaXDAne0.net
>>412
武漢は重症化、重篤化しても見てもらうだけの余裕がありませんでしたからね

日本は武漢より余裕あるんでしたっけ?

432:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:50 XtcgyS4Y0.net
軽い咳くらいで仕事、学校を休めるかよ。ずる休み扱いだよ。
クリニックでも検査が出来るようにしてしっかりコロナ判定を出せよ。

433:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:53 A6gH6jH50.net
>>427
オムツも用意したらいいかも

434:名無しさん@1周年
20/02/24 22:11:53 LDm5702y0.net
三連休が終わってからそんな事言われても

435:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:08 XOVTF7oY0.net
>>15
この若い女性は本当に気の毒だが、今できることには限界があり、現状の医療体制で軽い症状まで受け入れると更に多くの命が奪われるという難題

436:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:11 nrrcMaoT0.net
自宅に籠って一家全滅ですね分かります(白目)

437:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:17 Kz6iqMQb0.net
>>427
各自創意工夫して!(´・ω・`)

438:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:30 4wfZb6Xu0.net
>>427

安倍政府

( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・・

こまかいことはいーんだよw

439:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:30 AsutTzp/0.net
>>419
乳酸菌なら青汁が良いらしいよ・・
お風呂上りとか良いんじゃない?

440:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:34 LORzbMfN0.net
>>393
安倍に子供がいないのはコロナかもな
安倍は大分前にコロナに感染した可能性あったりして

441:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:42 xHjg7EUn0.net
>>39
せめて、一矢報いるために撒き散らすことが出来たよ

442:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:43 kvU9qSy9O.net
(´Д`)・∴ゴッホゴホ
さ、病院行こ♪

正面ロビー
(´Д`)・∴ゴッホゴホ
すまんのう♪陽性じゃったらどないしよ

医者「てめぇなにトコトコやってきてんだよ(´Д`)ゴルァ?」

443:名無しさん@1周年
20/02/24 22:12:54 NaSHbZ+F0.net
>>424
それな
自宅が一番安全なのに何でわざわざ隔離されたいのかね
イタリア人はめちゃくちゃ嫌がってたのに

444:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:01 BvXUEC5F0.net
一人で自宅療養してるやつは気絶できねえよな
救急車呼んでから、気絶しねえと頑張れ

445:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:08 At0H5Qjn0.net
だいたいコロナだったらなんだってんだよ
実際なったとしても薬なんてねーんだぞ?
重症化したら酸素マスクつけるくらいしか病院でできることねーだろうが

だったらおとなしく家にいろっての
やばくなったら救急車呼んで行けよ
駅や病院のロビー通るんじゃねえよ

446:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:08 7VUo478x0.net
1人暮らしで家族もいないのだけれど
自宅療養で誰か食料運んでくれるのか?

447:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:13 VTNQyYk+0.net
全国で人工呼吸器が数百台とか数千台しか無いってマジ?

448:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:16 gC0HUybh0.net
>>410
コロナかと思ったらインフルだったって場合がまずい
早めに受診して抗ウィルス剤をもらう必要がある
コロナだったらそのまま自宅待機でいいよ

449:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:17 FRLPvJjE0.net
無駄に病院に行って他人にコロナをうつす
或いはコロナでないのに病院に行ってコロナをうつされる

これが武漢パニックで起きたことだからな

450:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:35 NXJ5dsam0.net
>>408
その時はすでに手遅れで死ぬしかないとうことが解らない
お前みたいなアホが多いんだよ
その子、今どうなってるか知ってるか?
昨日→酸素吸入開始
今日→意識不明
明日→○○○

451:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:39 APaoW3SU0.net
>>431
わざわざ大阪まで患者送るくらいだから余裕ないんじゃね?
今日新しく判明した神奈川の感染患者は40度熱あっても検査して貰えなくて重篤化したそうだし

452:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:42 cb6BQ6Bo0.net
>>88
風邪の症状だって言ってんだろ

453:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:50 AsutTzp/0.net
なんか自分なりに調べたのだけれども、やはりウィルスには乳酸菌というのもあるみたいで、
?納豆
?野菜ジュース
?ヨーグルト
?青汁
?酒粕

などが良いみたいだね

454:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:59 ehaXDAne0.net
>>445
あなたが、見本を見せてください
絶対に守りましょうね?

455:名無しさん@1周年
20/02/24 22:13:59 BZmzPgCTO.net
基地外くらいアナウンスしろよ
咳エチケットほんと酷いぞ

456:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:02 e5AaU6G80.net
>>437
203高地にも「タマではなくアタマを使え」とか乃木に言うてたしな

457:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:03 xwS9KpDT0.net
>>415
大半の日本人は熱や軽い肺炎くらいでは病院へ行かないよ
自力で治してる

458:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:09 6b1Z4dLV0.net
自宅でなにしたらいいの?薬とかは飲まなくていいの?

459:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:11 7VUo478x0.net
>>447
人工呼吸器なんかどこの病院でも腐るほどあるぞ

460:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:22 gC0HUybh0.net
>>446
外食してもいいんだぜ

461:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:22 DyRHRxkK0.net
>>449
ここにいる人たちはそうなりたいみだいだ。

462:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:27 Q9c++09n0.net
>>446
出前とるなり,通販でレトルト食品注文すればいい

463:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:35 AsutTzp/0.net
咳をするなら、マスクをつけようが、家から出て来るな!くらいは言った方が良いと思う

464:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:44 PEVOMIvm0.net
>>427
単身者や家族全員感染した場合の食料品や消耗品の買い物はどうすればいいんだろう
スーパー行っていいの?

465:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:44 c6Xgb6pG0.net
感染者数ふえないものなぁ

466:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:58 o7LdSPyq0.net
インフルエンザと同じガイドラインに乗せればいいよ
結局、発症して発熱したら病院に行くというプロセスは同じなんだし
インフルだって学校で流行ったら学級閉鎖するだろ?

467:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:02 InjRAJQD0.net
お前らは生き残るよ
俺は重症化する20%に入る自信がある

468:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:22 /94P1yH20.net
>>15
一般国民は死ねってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい

469:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:23 l8ZBWuEH0.net
>>442
しかも事前に保健所に電話したとしてもまともに話すこともできないのでイタズラ電話扱いにされる恐れが

470:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:35 Hj+voOp80.net
北海道の女子大生みたいになるぞ
待ってたら死ぬだけだ
政府はおまえらを助ける気はさらさらないってこと

471:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:47 hz3EPXJx0.net
この新型肺炎は風邪のような症状が続いたあと急速に悪化して人工呼吸器になることがあるらしいけどいいの?

472:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:48 FRLPvJjE0.net
>>464
今のうちにストックしておくんだ

473:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:56 LORzbMfN0.net
中国の劣化対応じゃん

自宅で死ね
外出自粛とか曖昧な表現

474:名無しさん@1周年
20/02/24 22:15:58 0kmGuwra0.net
政府「手遅れになって自宅で肺炎で死んで!」

475:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:10 AsutTzp/0.net
私もね、もし咳が出るようになったら、お食事とかどうしようかなーと思って
ネットスーパーか、もしくは宅配が良いかなと思ったんだけど、
なんかドアtoドアだったら、下手に感染しそうだし、例えクレジットお支払いでも
なんか指定されてあると面倒だよね

476:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:11 4wfZb6Xu0.net
(*`゚Д´)



(っ*`з´)っ・:∴



( ゜д゜)、;'.・・:∴、;'.・・:(´・ω・`)逮捕

477:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:12 L5rSjavH0.net
>>443
医師のひとが言ってたけど「検査しないほうがいいというのが直感に反しているから納得されずらい」
というのがあるらしいね。
たしかにこれって確率の問題で、

現時点で新型コロナである No → 家にいるのが一番安全(病院に行くほうが感染リスク上昇)
Yes

病院に行っても対処療法しかない

なので、リスク計算するなら家にいるのが一番なはずなのに、
確率論は直感とどうもそぐわなくて納得感を得難い。

478:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:20 xHjg7EUn0.net
死なば諸共

とにかく病院に行け!

自称専門家会議に騙されるな

479:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:24 eGYVRZ9t0.net
とか言ってるけど安倍や大臣は真っ先に病院行って入院する
そして毎日宴会パーティー三昧
自ら示さない奴など信用しない

480:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:28 /SgTzyAy0.net
検査してもらえないんならら、みんなコロナ疑われたくなくて体調悪くても会社や学校来ちゃうよ。コロナかもしれないなんて周りに言ったら自分も家族も全員自宅謹慎でその家は大変な事になるからな。検査もできないからいつまでも家で謹慎させられる

481:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:33 PEVOMIvm0.net
>>462
その人にうつすのはええんかいな

482:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:36 kvU9qSy9O.net
>>453今日食べたら明日いきなりウイルスを殺すわけじゃないから
1年ぐらい前から取ってないと免疫はほぼないぞ

483:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:40 tPLFQl9t0.net
>>77
その辺をなんとかしないと解熱剤飲んで出勤は減らないよなあ

484:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:49 DyRHRxkK0.net
>>478
ただの風邪やったらどうしてくれるん?

485:名無しさん@1周年
20/02/24 22:16:53 NaSHbZ+F0.net
>>427
まず家族がいる場合は生活導線を分ける
岩田が言ってたゾーニングってやつ
療養の部屋は外に向けて排気
トイレは消毒
風呂は我慢しろ、清拭
家族とは話すな

療養は暖かくして寝ながらゲームでもしてろ

486:名無しさん@1周年
20/02/24 22:17:01 /mtqbMBF0.net
>>469
電話じゃなくてチャットとか出来たらいいのに
咳込むし声出にくいかもだし

487:名無しさん@1周年
20/02/24 22:17:17 7VUo478x0.net
>>462
出前とってコロナに感染してるかもしれないけど
俺が触った金でも大丈夫かと聞いたらタダになりそうだな

488:名無しさん@1周年
20/02/24 22:17:28 ehaXDAne0.net
専門家会議は「重症化の患者が医療機関にあふれる可能性」の対応を考えています

いままでの新型コロナの情報で、重症化する率はどれくらいでしたか?殆どは軽症で終わると言われてましたね?

ではなぜ重症化する患者で医療機関がいっぱいになるのでしょう?

489:名無しさん@1周年
20/02/24 22:17:39 gC0HUybh0.net
>>466
インフルだったら薬を出して、コロナだったら「安静にしてね」と励ますぐらいでいいわ

490:名無しさん@1周年
20/02/24 22:17:49 tP4feniF0.net
風邪でもインフルエンザでも2週間休んでも良いと、政府のお墨付きが出たのか?

491:名無しさん@1周年
20/02/24 22:17:58 xwS9KpDT0.net
>>467
心配するな
大丈夫だよ

492:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:01 0kmGuwra0.net
>>485
普通の家ではゾーニング無理よ

493:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:05 m6qFlEif0.net
下級国民はそこで死んどけ

494:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:06 gBsXWG//0.net
>>381
アマゾンで丈夫なロープでも買いましょー

495:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:10 /SgTzyAy0.net
>>488
怖くなるからやめてけれー!

496:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:11 d1JyxXKm0.net
軽症=40度の熱4日以上、それと咳な。それまで来るなよ。

ここはやはり武漢だったか。

497:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:17 AgDsvg5f0.net
自宅で療養したら伝染病の費用負担は個人ですよね?

498:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:18 udPZtKSL0.net
>>335
顕微鏡wwwwwwwww

499:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:19 HTe/IvRM0.net
下層は切り捨て、ってわけね

500:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:46 aQl2JqJC0.net
下級国民は自宅で死ねってか
もういやこの国しね

501:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:56 pz1FLofq0.net
>>359
そうなんだ、ありがとう。
人を仲介することで変異する可能性が高くなるんだっけ?

>>373
そうだよね。
インフルエンザと変わらないと言う人がいるから分かるものと分からないものをなんで同一視出来るのかなと思って。

502:名無しさん@1周年
20/02/24 22:18:59 NXJ5dsam0.net
北海道の女子大生
今日の昼ごろのニュースで意識不明っていってたけど
その後の報道がない。。。。

503:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:04 VwcG+LXm0.net
> 中国の一部地域への渡航歴にかかわらず一層の警戒が必要」と指摘した。

政府としてもそろそろ渡航歴縛りを外さないとまずいと思い始めたんだろう。
実際、世論の反発を買うだけだし、できる限り正直にやったほうがまとまるわ。

504:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:07 AsutTzp/0.net
普通にメディアが武漢で病院に駆け込んで、4割が院内感染だった事をすれば良いんだよ
ネット世代がいないと、ジジババが病院へ飛び込んで、下手すりゃ、あの世へ旅立つような行為だよね

505:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:08 cb6BQ6Bo0.net
>>134
ちょっと違う

もはや大多数が感染することを前提に話を組み立ててる

506:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:12 d1JyxXKm0.net
>>457
熱はともかく肺炎を自宅療養はかなりつらいと思うで。

507:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:14 NaSHbZ+F0.net
>>477
考え方の違いか…理屈で考えない人もいるのか
言われてみればうちの親それだわ

508:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:22 PEVOMIvm0.net
>>472
いや、専門家会議がそういう想定はしていないのかが気になるんや
わいはトイペもティッシュも食料品も買ってあるけどさ
皆が用意できてるとは思えんやん

509:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:29 UqfoFHe00.net
市販でこういう薬が効くとか言ってくれないかなあ。無いのかしら、やっぱ。

510:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:30 e5AaU6G80.net
専門家会議「コスモを燃やすんだ!」

511:名無しさん@1周年
20/02/24 22:19:39 Kz6iqMQb0.net
>>492
2階に隔離だな(´・ω・`)

512:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:01 nrrcMaoT0.net
軽症(検査してない為実質不明)の父親が家に籠って元気な娘と母に無症状感染して外でまき散らして……
……これ意味あるのか?

513:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:05 7VUo478x0.net
ウイルスで子種がやられるんじゃなくて
高熱放置で子種がやられてるだけだったりして

514:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:17 KM8TgHuG0.net
仕事が忙しすぎて軽症じゃ休めないよ

515:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:23 61Fu75d20.net
アビガンは、軽症(RNAウイルスが増幅する前)に飲まないと効果ないけど
この専門家の連中、新しい事何も知らない時代遅れのクソジジイじゃないの?

516:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:23 gC0HUybh0.net
首相や厚労相もアホだけど、国民もアホだな
自分で考えて、必要だと思ったら医者に行きゃいいじゃん
自分の命は自分で守るしかないんだぞ

517:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:27 IYi2gHLD0.net
ここの人達は大丈夫でしょw外に出ないんだだからww

518:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:28 AsutTzp/0.net
買い貯めは禁じないとね
あれは中国人がやらかしそう・・

日本人はバカパヨクでもなければ秩序を重んじるからね

519:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:29 zlQh9VUm0.net
軽い症状ってコロナかどうかわからなかったら出勤するだろ

520:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:34 cb6BQ6Bo0.net
>>163
中国人みたいなこと言ってんなよ

日本人の民度が問われてるんだよ

521:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:55 FOJwd6kk0.net
診察も受け刺さないとは、これは人権問題。
共産党が行くから、首を洗って待ってろ。

522:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:59 cb6BQ6Bo0.net
>>142
レアケース

523:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:13 /OVgWayx0.net
咳が出たら止める薬を処方すれば
肺炎になるまでの悪化を減らせる?

524:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:20 /mtqbMBF0.net
家族にうつしたくないから入院させて!
って人もかなりいるんじゃない?
だってほぼほぼ家族全員に感染するみたいじゃん

525:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:20 IUeygF5B0.net
どこの専門家だよ
発言には責任持てよ

526:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:26 AsutTzp/0.net
馬鹿パヨク トイレットペーパーなどを大量買い

馬鹿パヨク ファビョーン

527:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:30 Kz6iqMQb0.net
>>509
薬事法に抵触するんじゃね?(´・ω・`)

528:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:33 0Dl632970.net
病院が一番危ないから
あながち間違いでもないんだよな

529:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:37 cN33aAWU0.net
>37・5度以上の熱が4日以上続いたり

インフルはどうすんだよ!ええ
発熱後24時間が薬がよく効くんだよ
自力で治せってことか?

530:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:47 kvU9qSy9O.net
そもそも自腹で治療すると8万円だろ(笑)
払うのかお前ら?

抗ウイルス薬は高いからな
1個いくらすんだろ

531:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:47 PsGyt6q30.net
コロナかもしれない風邪症状の人は自宅療養は当たり前だが
オンラインでカメラ越しに症状を診察できるぐらいのことはしたほうがいいと思う
これなら病院の医者が感染することもない

532:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:49 7VUo478x0.net
肺がやられるならなんか吸入する薬でも開発してくれよ

533:名無しさん@1周年
20/02/24 22:21:53 cb6BQ6Bo0.net
>>153
お前が勝手にパニクってるだけだろ

534:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:01 zlQh9VUm0.net
>>524
家族全滅してから来いってことでは?

535:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:02 +U0vvJMl0.net
>>516
まあ多くはそうするだろうな。ただ国が行くなって言うと律儀に守る人も居るから

536:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:05 Uf/IY53Z0.net
逆にバンバン検査してかかっても軽症ですむ、致死率も低い、インフルエンザの方があぶないとアピールするくらいしてほしい。
職場病院だが現状は医者もびびって保健所に何度も問い合わせてるぞ

537:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:10 ehaXDAne0.net
>>516
そうです
それでルール外の患者があふれる

当然、ルール外の患者は後回し、長時間待たざるを得ない
武漢でそれを泣きながら訴える患者さんがいたのを覚えてますか?

538:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:17 paniq4KW0.net
パンデミック認めたら、そうするわ

539:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:18 VVzeKfox0.net
>>404
広範囲で発生して国内めちゃくちゃになるのがみんなわかってたからみんなそれを警告して厳しく対処しろ言ってたんだが
百田も高須も石平も保守系とされる人たちが日本を案じて安倍を批判してた
それをお前ら無能どもは能天気に「安心しろびびりすぎw騒ぎすぎw」とたかをくくって安倍自民を批判する保守側をパヨク呼ばわりした
そして大事になってからこれはどうしようもないと嘆く
まず己の先見の明のなさと愚かさを恥じて詫びろ

540:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:25 LORzbMfN0.net
つまり、外にウイルス広めるな
自宅にいろ
家族に感染させて死ね、1人で死ねってやつでしょ?

政府のクソ対応のせいで割り喰いすぎだろ

541:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:29 /mtqbMBF0.net
>>529
それ盲点だよね

542:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:30 8wlA8f270.net
38℃の熱で体がめちゃダルくても、病院に行かないでマジで部屋で寝てて('・ω・')そんでお腹がすいたらピザでもデリバリーして、モリモリ食べて気合いと根性で治すの

543:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:33 NaSHbZ+F0.net
>>492
ダイプリも無理だったけど岩田なら可能なんだよなあ

ってのは冗談で昔の結核の人みたいに離れた部屋へ寝かせるか田舎で過ごさせるしかないだろうね
まあ理論上は岩田が言う通り可能だけど狭い家で藁半紙やゴミ袋でゾーニングして失敗したらやるせないもんな

544:名無しさん@1周年
20/02/24 22:22:38 Q9c++09n0.net
>>481
相手に感染させるつもりなら別だがお互いに標準予防策とればいいだろ。
それで十分に感染のリスクは低減できるんだから。ゼロリスクを求めたら生活できん

545:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:02 wafVe9jI0.net
普通の風邪で、ひどくなってから病院に行くと
もっと早めに来なさいって医者に注意されるんだけど

546:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:14 xwS9KpDT0.net
>>506
咳はすればする程苦しくなるから
極力呼吸を小さくして耐え忍ぶんだよ

547:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:19 Kz6iqMQb0.net
>>536
医者も怖いわな
リスク高いし(´・ω・`)

548:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:21 jTLqkk4/0.net
>>427
国民の皆様の判断に全ての物を委ねる物であります

549:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:22 Z3ry652p0.net
変な感じがしたら葛根湯か麻黄湯飲んだ方がいい?

550:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:23 qbvtyued0.net
自己治癒力勝負だな。

551:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:42 gC0HUybh0.net
>>524
致死性は低いけど感染力は強いから、わかった時点で感染るんなら感染ってる
インフルにしろコロナにしろ、医者に入院を指示されたら入院、自宅療養を
指示されたら自宅療養で何の問題もない

552:名無しさん@1周年
20/02/24 22:23:43 hEpumjgt0.net
すでに6万人感染しているのに、今後一二週間が山とかアホか?

553:名無しさん@1周年
20/02/24 22:24:01 NaSHbZ+F0.net
>>450
コロナなんだろ?
早期に入院してても同じ進捗だよ
コロナじゃなかったらなら入院で改善してたけど
そこの違い理解できてる?

554:名無しさん@1周年
20/02/24 22:24:16 uWTUIzuN0.net
家族に感染してるだろ
専門家がこの程度の提案しか出せないんだから
本当に無能

555:名無しさん@1周年
20/02/24 22:24:18 dwhy7yDM0.net
重症化する前段階みたいなのまだ分からんのかね

556:名無しさん@1周年
20/02/24 22:24:22 AsutTzp/0.net
なんかサイトカインがあるじゃない?
若い男性がバタバタ中国で倒れていたのはサイトカインだというけれどもね

あれってアスピリン系の薬が原因かもしれないよ・・
かつてスペイン熱があった時に、丁度3年前からあったのがアスピリン系だと言うからね

なんか詳しい事は知らされていないけど、若い子で重症化というけれども
なんか自分で処方してたんとちゃうの?

557:名無しさん@1周年
20/02/24 22:24:24 H2KahLjh0.net
家で悪化して死ねってか

558:名無しさん@1周年
20/02/24 22:24:41 61Fu75d20.net
>>529
つーか、インフルにも効くんだから
熱出たら妊婦以外にアビガン処方して1週間セックスするな。って言っとけば済む話なのにな

559:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:04 cb6BQ6Bo0.net
>>179
正論じゃなくて机上の空論

560:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:14 hEpumjgt0.net
>>450
筆談できるまでに回復したらしい。
アビガン最強やな。

561:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:21 YbyYXE+50.net
>>1
39度が4日続いて相談したら検査拒否されてるらしいじゃん
39度4日続いても肺炎になってなかったら検査しないんだろ?ありえねーよ

562:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:27 YfXwPGIT0.net
次は漢方系銘柄だな!

563:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:39 NaSHbZ+F0.net
>>446
余裕があるならウーバーイーツを使え
こういう時こそ経済を回さないと

564:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:40 jJsdNo2W0.net
>>502
心配だな
続報ないのか

565:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:46 At0H5Qjn0.net
>>530
その前に特別病室料金じゃねえの?
それに比べたら8万なんて安いほうだろ

差額ベッド料金だっけか

566:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:57 AsutTzp/0.net
ネット情報だけれども、わりと中国人はそういうお薬に頼っているんだって・・

だとすればサイトカインが起こったんじゃない?
それでいきなりバタッと倒れて逝ったのかもよ

567:名無しさん@1周年
20/02/24 22:25:58 miimdjDC0.net
肺炎なのに軽症者ってなんやねん

568:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:24 61Fu75d20.net
>>566
サイトカインストームなら分かるけど
サイトカインじゃ単なる単語やで

569:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:38 959YQ+t20.net
鼻水が出たから2週間休みます

570:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:38 NXJ5dsam0.net
趣味登山だけど
ほんとうに武漢みたいになるようだったら
テントと食料持って山へ籠ろうと思ってる

571:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:44 VbITl4W60.net
家がダイプリ状態になるな

572:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:47 PEVOMIvm0.net
>>556
市販の頭痛薬ぐらいは飲んじゃうかもね

573:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:54 Uw0pMhNS0.net
>>529
発熱する=ウイルスと白血球が戦争中。
解熱するのは白血球を後ろから打つ行為で ウイルス退治が長引くだけ

なので 水分とって 栄養とって(食うのが無理だから ジュースがぶのみする)
頭冷やして チンk冷やして 
脳みそと 精巣殺さないようにする。

574:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:54 fx7NxQzD0.net
何やっても無駄でしょ
病原菌入れまくってるんだし
中国韓国入国させるな

575:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:55 cb6BQ6Bo0.net
>>529
普通のインフルならほっときゃ治る

576:名無しさん@1周年
20/02/24 22:26:58 +x7e6qCu0.net
もしコロナウイルスに感染したら自然治癒できるんですか?

577:名無しさん@1周年
20/02/24 22:27:01 AsutTzp/0.net
>>568
私は専門家じゃないから知らないわよ
ただネットで色々と調べていたら出て来たんだもの

578:名無しさん@1周年
20/02/24 22:27:03 NaSHbZ+F0.net
>>562
名前忘れたけど確か肺の代謝を高めるやつあったよね
あれ効きそう
でも中国で消費され尽くしてそうだよな

579:名無しさん@1周年
20/02/24 22:27:09 kvU9qSy9O.net
>>532高レベルの乳酸菌ではウイルスを殺してるけどね
あくまでマウスでの実験

人間は肉と魚しか食わねー生き物だからな
OLL1073R-1が高レベル乳酸菌の番号だがまだ認知度は低い

580:名無しさん@1周年
20/02/24 22:27:24 mXfubFzq0.net
>>1
何じゃこの無意味な会議は
もしかして税金でやってるんじゃないだろうな?
こんな無意味な会議やってる暇があったらその
労力で検査を一件でも多くやれよ

581:名無しさん@1周年
20/02/24 22:27:30 ZLrTd5d+0.net
父ちゃんが病気で寝込んでいて、お金も無いから薬が買えないんです
長屋の子供みたいな奴が増えるんだろう

582:名無しさん@1周年
20/02/24 22:27:48 9+NhOqjX0.net
>>62
岩田を悪く言うコピペはもう止めない あんた厚生省の人?
ダイプリで 政府関係者6人+バスの運ちゃんの7人の感染者を出したんだぞ
いい加減な ゾーニングが原因じゃないの
岩田が正しかったんだろう
7人の内の 検疫官、バスの運ちゃん、DMAT隊員 以外は岩田の後だしジャンケンじゃないよね

583:名無しさん@1周年
20/02/24 22:27:51 vd/Ik9JT0.net
日経、いったな
連休明け、大阪人パニック

584:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:03 tIO1PTAv0.net
そのうち、死んでから電話しろってなる

585:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:03 dkRWSNmQ0.net
政府が言わなきゃ動かない?
この連休に子供と映画見に行ったり外食したり
危機管理のない奴の多い事

586:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:06 hqh3vNBv0.net
>>560
まじ?良かった
ソースはどこ?

587:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:23 TxhyWCDi0.net
要請じゃダメなんだよ
厳命しろ

588:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:29 /mtqbMBF0.net
>>564
千葉の20代男子社員も心配だー

589:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:30 rG3yXzQ70.net
軽症で自宅療養出来るのはアホの公務員とニートだけやろw

590:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:34 gC0HUybh0.net
>>575
インフルで毎年コロナ以上の死人が出てるだろ
インフルなめんな

591:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:37 AsutTzp/0.net
サイトカインストームと言うのは、免疫力があまりにもブーストするから
一気に臓器に負担がくるらしい

それで突然死に至ると・・

スペイン熱の時にも多くの若者が同じようなお亡くなり方をしたと言うからね
20-35歳が多かったとか・・

592:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:41 MNT7yvb30.net
うちは今期の予算達成が会社の命運を握ってるから
軽い症状だったら出社させてる
万が一コロナウイルスだったらマスク着用で出社させる

593:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:49 cb6BQ6Bo0.net
>>539
嘆いてるのはあなたの方では?

594:名無しさん@1周年
20/02/24 22:28:53 mXfubFzq0.net
>>1
日本人に密集地帯に行くなと言うならせめて政府に中国人の入国を禁止しろと言えよ
ボケどもが

595:名無しさん@1周年
20/02/24 22:29:14 NaSHbZ+F0.net
>>529
軽くない症状なら普通に病院に行けばいいんやで
つか37度台のインフルなら放置でいいけど

596:名無しさん@1周年
20/02/24 22:29:14 hqh3vNBv0.net
>>563
配達員が1日何人もと接触してるって考えるとな~

597:名無しさん@1周年
20/02/24 22:29:24 vd/Ik9JT0.net
人工呼吸器の数か(´・ω・`)

598:名無しさん@1周年
20/02/24 22:29:42 ukb/QkOm0.net
>>1
やなこった
ノーマスクで
地下鉄霞ヶ関駅に遊びに行くわ

599:名無しさん@1周年
20/02/24 22:29:51 cb6BQ6Bo0.net
>>543
わら半紙ワロタ

600:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:00 NaSHbZ+F0.net
>>596
自分が感染してる前提だろ?
気にすんな

601:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:05 TxhyWCDi0.net
>>584
古典ホラー小説書けそうだな。
夜な夜なかかってくる死んだはずの相手からの電話

602:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:12 D8TN5gTt0.net
>>587
自宅待機に従う理由がないからな。軽症ならバスツアーだって行くのは当たり前だよな。

603:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:16 AsutTzp/0.net
最近は配達員がくると不安だわ
しかもマスクもされていないのね

あれは改善が必須じゃないかと思う

604:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:19 mKxfbMqr0.net
なんで病院に行って欲しくないんだろう?検査しなければ数も増えないってか?

605:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:29 l5XYIAF70.net
数日で自然治癒する保証があるなら自宅療養するよ

でもそんなことはないよね

606:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:31 cb6BQ6Bo0.net
>>552
適当な数字を出すな

607:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:32 /n8zZH3A0.net
まず総理大臣は、くだらん夜の会食この2週間は一切やめます!って宣言しろよ。
たまにはお手本見せてくれよw

608:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:03 mXfubFzq0.net
>>590
20代の女性が昨日重篤になったというニュースがあったろ
インフルエンザじゃ若いやつがそんな事にはならん
肺炎だと軽症でも後遺症が残ると言うのに重症率が20%
って言うのはとんでもないぞ

609:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:23 YgKwg0gk0.net
休業補償しないんじゃだれも休まないだろ。生きるのにはお金がいるんだぞ。

610:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:28 AsutTzp/0.net
武漢では、パニックに陥った中国人が病院へ押しかけてね
そもそも病院はウィルスだらけで、身体の弱い方が、更にウィルスを増やすのよ
そして色々なウィルスの中にコロナ潜んでいるわけだから

611:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:30 pjig7lUE0.net
病人に病院行くなって…
せめて検査くらいしようよ完全放置じゃ国としての体をなしてないでしょ

612:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:30 um0pchsV0.net
>>591
俺の爺さんの兄はスペイン風邪で亡くなった。
そのおかげで爺さんが家督相続して婆さんを嫁として迎え入れて俺の親父たちが生まれた。
スペイン風邪がなければ俺は生まれなかったんだ。
どうしようもない悲しさを感じる。

613:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:31 xwS9KpDT0.net
それと、医者によって判断がマチマチだろ
それで処方された薬でかえって肺炎を悪化させる事もあるからな
必ずしも病院へ行けば治るってものでもない

614:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:32 eGnzfoHt0.net
>>1
自宅療養して勝手に死ねばコロナ死じゃないからなw

615:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:40 wCUV+AFn0.net
致しませんと言いたいところだが逆にもらってきたらイヤだから行かない方がいいこともある。

616:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:48 dwhy7yDM0.net
>>603
在庫在るなら支援してやってくれ
業務用すらないんだ

617:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:00 mSC57Uya0.net
とりあえずわけのわからん新興宗教だとか医療団体だとかに耳を貸すなよ?
結構こっち方面のが心配だわ

618:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:10 fx7NxQzD0.net
嘘つき岩田なんてまだ信じてるバカがいるくらい
レベル低いんだからw
世界中に嘘つきってバレてるくらい頭の悪い自称権威w

619:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:11 q5P6FtJr0.net
気候頼みしかない
暖かくなればウィルスの活動は弱まる

620:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:12 l5XYIAF70.net
結局医師会も感染症専門学会も無力ですな
厚生労働省に至っては素人集団だし

621:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:16 f6+WNeoT0.net
そして重症化して手遅れで死にます

622:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:23 LaxQOsMO0.net
コロナって診断されたら会社命令で出社禁止だけど
軽症で検査してもらえなかったら出社するしかないわ
感染させても知らん!

623:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:31 7NWA2cov0.net
>>617
それ政府やら官僚のことか

624:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:32 gMLBZKJr0.net
自宅待機すると高齢の家族がいる場合そちらにリスクが高まる
部屋に籠るとしても、トイレは共用でいいのか、
風呂や洗面器、食器の洗浄などいろいろあるから
そのあたりどうすればいいのか指針を出して欲しいね

625:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:38 cb6BQ6Bo0.net
>>576
軽症ならできます

626:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:45 L5rSjavH0.net
>>608
インフルはけっこう均等に死ぬ。
たとえば平成22年に流行ったインフルA型で20代は11人死んでる(全198名)。

627:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:46 poJXHxkJ0.net
みんな花粉症なのに自分は重症にならないとか思ってるね

628:名無しさん@1周年
20/02/24 22:32:49 kvU9qSy9O.net
>>576台湾のババアが二週間で退院したよ
どうもこいつは普段から乳酸菌ばかり取っていたらしく不死身だったようだ

629:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:05 AsutTzp/0.net
武漢では院内感染が4割だったわけよ・・
今、病院へ行くのはむしろ危険過ぎるのが現実じゃないかね?
お薬を取りに行くのもデンジャラスっぽい・・

630:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:08 mSC57Uya0.net
>>623
うわぁ頭悪そう

631:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:10 xQNN7EGt0.net
>>1
>37・5度以上の熱が4日以上続いたり、強いだるさや息苦しさがあったりするなどした人
コロナ認定のハードル高いなー

632:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:17 D8TN5gTt0.net
>>589
自宅待機に従うやつなんていないよな。

633:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:17 TxhyWCDi0.net
>>604
診察に来て、周りにコロナぶちまけて帰られても困る

634:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:22 1IVIHHRe0.net
国が企業に命令出さないと誰も休まないよ
まあ俺は休むけどね
クビになろうが関係ないわ

635:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:23 57LnpaVl0.net
自宅で療養するにも薬頂くために病院に行けないの?
ネット診察→処方箋でも構わんのだけど

636:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:28 l5XYIAF70.net
まずブラック企業を根絶するしかないでしょう

637:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:30 fzd8PVle0.net
酷すぎ

【速報】神奈川コロナ男性、途中で熱が下がったため、PCR検査を受けられず [498415398]

県によると、男性は14日に38・0度の発熱があり、17日に県内の医療機関を受診した。
19日に別の医療機関で肺炎と診断されたが、
感染が疑われる「37・5度以上の発熱が4日以上続く」という基準を満たさなかったため、
PCR検査(遺伝子検査)をせず自宅で療養していた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

638:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:37 7NWA2cov0.net
>>630
皮肉だよ

639:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:37 o+nRI3HR0.net
園芸用の殺菌剤が安くて効くらしい
信じるか信じないかはあなた次第です

640:名無しさん@1周年
20/02/24 22:33:38 ig7rUaH70.net
クルーズ船の外人感染者のら本国に送還してでも日本人を助けるべきだな。ジャパンファーストだよ。

普通の風邪ならだれも病院なんて行かないわけでインフルのようにいつもと違うから医者にいくんだよ。
行ったら絶対コロナ検査してもらうまで帰れないよね。

641:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:01 cb6BQ6Bo0.net
>>590
致死率出してくれ

642:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:01 NaSHbZ+F0.net
>>602
指定感染症だから保健所の指示には従わなきゃ駄目だよ

643:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:11 57LnpaVl0.net
>>628
でもこいつ入院してたんでしょ
じゃあよくなるわな

644:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:11 AsutTzp/0.net
まあね・・色々と利権もあるのだろうからね
お薬を沢山出してお金儲けをしている病院もあるだろうからね
そう言う利権もあるんだろうなーと思いながら、色々と眺めておいた方が良いのよ

645:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:20 mXfubFzq0.net
>>613
なら感染数を少しでも急激に増えないよう中国人の入国を禁止するなり
政府にできることをまずやらせろよ
日本人には感染しても何もするな見せかけの感染数が増えないよう自宅で
死んどけってどんな国だよ
こんな野蛮な国は日本だけじゃねぇか

646:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:22 gC0HUybh0.net
>>615
この状況だと、市中も病院も大差なかろ
医者に行ってコロナでないなら薬を貰えばいい

647:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:29 ehaXDAne0.net
>>637
基準が間違っていることが明らかです

648:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:33 ibFHja1d0.net
安倍は今夜もグルメに大忙しなん?

649:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:38 xQNN7EGt0.net
>>637
神奈川県でコロナが多い理由がよく分かるわ
調べる気も止める気も無いもんね

650:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:42 At0H5Qjn0.net
>>604
若いのは仮にコロナでもほとんどは勝手に治るんだわ
でもそいつが病院に行ったらそこにはもともと病気持ちの
ジジババがたくさんいるんだわ
そいつらに感染したら死人がうじゃうじゃでるんだっての

651:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:44 8Zgzmod80.net
酷い会見だった
世界中がアレを見てどう思うか
この会見で良く分かりましたって思った普通の日本人がどれだけいるのか

652:名無しさん@1周年
20/02/24 22:34:45 kvU9qSy9O.net
>>629宇宙服がほしい所だがバイクのヘルメットは無敵かもしれんな

653:名無しさん@1周年
20/02/24 22:35:13 Mk6VFEX30.net
専門家
悪化しなきゃ病院来るな。


ベジータ
はやくしろっ!間にあわなくなっても
しらんぞーっ!

654:名無しさん@1周年
20/02/24 22:35:25 BHnVug530.net
37.5度ではなく37.2~3度を目安にしてみたらどうだろうね?
より軽症の段階で民間検査、陽性判定なら病院との協力で重症化のタイミングを見極める、という要望が多い。

655:名無しさん@1周年
20/02/24 22:35:33 L5rSjavH0.net
>>645
そもそも中国が武漢で封鎖できなかったんだから(まあできたとも思えんが)、
永久渡航禁止にしないと無意味なんだよ。
沈静化しても保ウイルス者がいなくなるわけではないので。

656:名無しさん@1周年
20/02/24 22:35:37 AsutTzp/0.net
>>612
デスチャなのねぇ・・

657:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:05 Va40TZnw0.net
病院に行けば院内感染するから大正解だわ

658:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:18 xQNN7EGt0.net
>>590
インフルの致死率0.01%
コロナの致死率は2%
インフルの200倍ぐらい強力だな!
飛沫感染じゃなくてエアロゾル感染だから半径数十mに感染するし!

特に薬がないのが厳しいね、自力で治すか死ぬしか無いじゃん

659:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:34 mSC57Uya0.net
>>638
皮肉言う相手も分からないんだな
リアルでその手の発言する奴いたら本気で軽蔑するよ

660:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:35 mXfubFzq0.net
>>626
コロナはインフルのように蔓延したらとても11人では全然済みそうにないぞ
毎年インフルが蔓延する中国が都市を閉鎖するくらいだぞ?
インフルごときで都市を閉鎖したりしない

661:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:37 vd/Ik9JT0.net
>>654
平熱が低いと感染しても低いのかな?

662:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:40 Y5agbtyF0.net
ホントに怖いわー
死が日常の地獄になるんだろ…

663:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:40 uKcarDnh0.net
>>1
風邪を引いたと思ったら民間療法ではなく今すぐ病院へ

664:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:48 l5XYIAF70.net
安倍晋三くんの人殺し

665:名無しさん@1周年
20/02/24 22:36:55 AsutTzp/0.net
ね。やっぱり免疫力になるわけよ
免疫力があると患いにくく、免疫力があると患っても戦えるわけだからね

私も悩みまくったんだわ
んで、自分の中で次のフェーズに進んだのよ
免疫力の事について調べまくったりね

666:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:12 cb6BQ6Bo0.net
>>634
すごく正しい

667:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:14 gC0HUybh0.net
>>626
インフル死者ははるかに多い
現状では、コロナよりインフルの方が恐ろしいよ

>URLリンク(president.jp)

668:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:14 5nqnZh6G0.net
今回分かったけど政治家って無駄だな

669:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:18 uKcarDnh0.net
今そこにあるキキとジジ

670:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:22 ehaXDAne0.net
日本は明らかに有事に弱い
原発事故しかり今回もしかり
超法規的な対応が取れない

現行法、現行ルールは想定された範囲の事象しか効果ないのだから、それを超えた事象が起きたときに現行法等に縛られていてはすべてが後手に回る

671:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:31 Je6SbsjL0.net
安倍は居ても居なくて同じイメージなんだけど

厚労大臣とかに指示とかせんの?

何をしてるの?フグ食べてるだけか

672:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:45 L5rSjavH0.net
>>660
結果的にその封鎖がまちがいだった。
封鎖して全検査してそのうちの何割かが院内感染+医療システムパンク。
つまり1箇所に指導して集めたのがまちがい。
だから>>1の対応は合理的。

673:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:45 pz1FLofq0.net
>>566
薬でサイトカインを増やしてサイトカインストームが起こらないように抑制するってのは癌治療とかでもあるみたいね。
年配の方だったら薬の可能性が高いけど若者は増やさなくてもサイトカインがもともと多いから今回はストームが起こり易いって言われてるみたい。

674:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:47 AsutTzp/0.net
サイクリングマシンか、ウォーキングマシンを買おうかな・・

675:名無しさん@1周年
20/02/24 22:37:54 WFfwiIIL0.net
普通の風邪でも喘息の発作始まるかもしれないから病院行きたい

676:名無しさん@1周年
20/02/24 22:38:02 gC0HUybh0.net
>>641
行き違いになっちゃったな

>>667

677:名無しさん@1周年
20/02/24 22:38:03 VPmRtncL0.net
出席停止処分にしないと無理して出てくるよ

678:名無しさん@1周年
20/02/24 22:38:06 NaSHbZ+F0.net
>>637
そういう行き違いもあるだろうけど、これでも日本は韓国の2倍の精度で感染者を検出してるんだよ
この人と同じ条件までルールを緩和したらコストが上がるし空打ちが増えて検査能が足りなくなるかも知れない
ルールの見直しは必要だけど、レアケースを重視し過ぎてないかの注意は大事

679:名無しさん@1周年
20/02/24 22:38:07 ZLrTd5d+0.net
患者守るな医療を守れ
分かったな
毎日唱えてから寝ること

680:名無しさん@1周年
20/02/24 22:38:47 AsutTzp/0.net
>>673
私は葛根湯と正露丸しか飲まないけれども、今の若い方はせっせと風邪薬を飲んでいそうではあるよね

681:名無しさん@1周年
20/02/24 22:38:48 ZNLzjJsd0.net
結局はゴネるのが保健所から相談センターに変わっただけなのでは

682:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:04 7NWA2cov0.net
>>659
そこは流せよ
面倒くさいなぁ

683:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:08 cb6BQ6Bo0.net
>>645
日本がオリジナルでこんなプラン立てられるわけ無いだろ?
パンデミックからの医療崩壊防止の常套手段だよ

684:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:08 3vgpbCKz0.net
いや
検査しないとわからんでしょ
インフルだったらどうする?

685:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:09 h6z1MrZe0.net
3末に退職するんだけど、コロナ怖いから
会社明日からばっくれたら損害賠償とかされるのかな?

686:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:18 ehaXDAne0.net
>>672
間違いと言えるのか
中国全体に武漢化が進んでないのは都市封鎖の効果とは言えないか
武漢だけを見ていては大事なことを見失う

687:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:28 /4wtukGH0.net
悪化してからでは間に合わんだろ 確実な治療法もないし

688:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:30 YDqy/NPb0.net
感染者が1,000人を突破

政府「手洗いやうがいを」

感染者が1万人を突破

政府「手洗いやうがいを」

感染者が10万人を突破

政府「手洗いやうがいを」

感染者が100万人を突破

政府「手洗いやうがいを」

689:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:30 8Zgzmod80.net
1、2週間がカギだというのに、何一つ手を打たない売国無差別テロ政権

全部自己責任、自己判断に任せ、無責任を貫き通す無差別テロ政権
検査もさせない、五輪はやるんだ何としてもだけが分かるだけ
桜井みたいな電波は、精神論だけ
ほんっと腐ってる

しかしネトウヨは怒らないのかね
ここまで怒っているネトウヨ見た事ない

中国へ物資たくさん送って、日本人は朝から並んでも手に入らないマスク
キンペーに天皇会わせるんだぞ?
何でネトウヨ怒らないの?

いかにネトウヨは少数で、安倍サポーターズの扇動に釣られるアホが多いか良く分かる

690:名無しさん@1周年
20/02/24 22:39:42 mXfubFzq0.net
>>667
インフルごときじゃ中国は都市を閉鎖しないつってんの
重病化率も感染力もインフルの比ではないからこその結果だ

691:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:03 poJXHxkJ0.net
自宅待機って武漢じゃん

692:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:20 xNvYkQSJ0.net
「一定時間」って、何分だろうな…医学用語的に。
時間によっては満員電車は乗り込む行為自体アウトだろ。

693:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:30 vd/Ik9JT0.net
市販の風邪薬は症状を押さえ込むだけで、かえって悪化するんちゃう?

694:!omikuji
20/02/24 22:40:38 XRjx/QA80.net
かぜひいたんだが

695:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:39 L5rSjavH0.net
>>686
移動規制に効果があったというなら>>1が正しいし、
そもそも「病人は隔離しろ」の最終的な判断は、

じゃああやしいやつは家で死んでくれ(人前に出るな)

だよ。

696:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:42 mXfubFzq0.net
>>672
逆だ
もうどうしようもなくなって封鎖になったんだよ
封鎖してからは落ち着いてきてると言う情報をちらほら聞く

697:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:51 3vgpbCKz0.net
>>690
さすがに感染力はインフルのほうが遥かに上
アメリカ見てみろ

698:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:53 GaOCeSIB0.net
>>1
カウントしたくないから出てこないで
としか聞こえんな

699:名無しさん@1周年
20/02/24 22:40:54 xwS9KpDT0.net
>>645
中国人の入国禁止は自分も訴えてるよ
ただ日本政府が中共に感染してるみたいでどうにもならん
ただ、自分が言いたかったのは日本の医者を過信するな
ヤブみたいな連中が多いから誤診や適切な薬が処方されてない事が多い印象

700:名無しさん@1周年
20/02/24 22:41:02 TxhyWCDi0.net
>>652
以前、妻に「花粉症対策でこれ使おうかな」
と見せたら
「こんなん被って生活し出したら、離婚な」
と言われた商品のマイナーチェンジが出てた。

URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

いいと思うんだけどなぁ

701:名無しさん@1周年
20/02/24 22:41:18 ukb/QkOm0.net
>>612
うちの父方の家は戦前工場経営でめちゃ金持ちだった
が、空襲で工場焼かれて埼玉のふつーの庶民に
んで親父は庶民のオカンと結婚した
空襲がなければどこぞの令嬢なんかと結婚したはずで
俺は生まれていなかったろう

702:名無しさん@1周年
20/02/24 22:41:31 cb6BQ6Bo0.net
>>676
律儀にありがとう

703:名無しさん@1周年
20/02/24 22:41:33 L5rSjavH0.net
これほかのスレでも書いたけど、

・コロナ対策を万全にしろ。拡大絶対阻止。
・病院に行かせろ。

これは両立しないからな?

704:名無しさん@1周年
20/02/24 22:41:46 mXfubFzq0.net
>>683
どこの国も必死に感染数を抑制しようと立ち向かってるだろ
日本だけだろ初めからノーガードでコロナウエルカムしてるのは

705:名無しさん@1周年
20/02/24 22:41:49 gMLBZKJr0.net
自宅にいて一家全滅みたいな自体になったらどうするの

706:名無しさん@1周年
20/02/24 22:41:53 brGQJ6eZ0.net
とにかくカウントさせないことに注力してる感じ
もう数字のことしか頭にないんだろう
国民の命軽いなー

707:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:11 AsutTzp/0.net
そもそも人類とはウィルスとの戦いであったのよ
それがグローバルレベルになっただけなのね・・
大変な事を忘れていたのよ

それで身体の具合が悪くなると言うのは、休めと言う事でもあるわけね
そもそも風邪にしろ、人類は共存をする事で生き延びてきたのだろうからね

708:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:16 gNxWBRB10.net
>>665
基本病気ってそうだよ
個々人の免疫力自然治癒力が上回る手伝いを
多少医療や薬ができるってだけ
何でこんな医療万能説なのか

709:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:19 3vgpbCKz0.net
>>704
マスクも消毒薬も売ってないし

710:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:23 mXfubFzq0.net
>>697
中国を見てみろ
インフルじゃ閉鎖なんかしない

711:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:25 ag7xnRhU0.net
>>684
軽いインフルでも自宅で療養するのは同じじゃね?

712:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:35 Jr4XP7KA0.net
感染力で言ったらインフルの方が遥かに上だろうな
1000~10000万倍は違う

713:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:35 NaSHbZ+F0.net
>>686
要はキャパオーバーってことだろ
武漢の内側ではもう封鎖の妥当性は関係ない
武漢の外に療養に行けばそこから感染が広がるし、
結局武漢は手遅れだったとしか言いようがない

714:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:54 LZCvhRIc0.net
>>637
といっても、今のところ新型コロナで陽性が出ても対処療法しか無いので
何もしようが無いんだよね。

715:名無しさん@1周年
20/02/24 22:42:55 AsutTzp/0.net
下手に小さな病気を無理矢理治療する事によって癌になったりするんでしょうね・・

716:名無しさん@1周年
20/02/24 22:43:01 L5rSjavH0.net
>>704
それ自体がまちがいでヨーロッパがばがば、アメリカは検査をいまだに延期させてるし、
インドネシアなんか調べもしてないんだぞ。
日中韓がわりとこまめに調べ過ぎた。東アジア気質なのかもしれんが。

717:名無しさん@1周年
20/02/24 22:43:07 Fl9j3wGm0.net
>>1
遅い
バカ爺は感染して死ねよ

718:名無しさん@1周年
20/02/24 22:43:12 VwcG+LXm0.net
今日は花粉がひどい。ゲホゲホゲホ
え?花粉だよね、これ。

719:名無しさん@1周年
20/02/24 22:43:23.88 gC0HUybh0.net
>>690
だからインフルにしろコロナにしろ危険なのに変わりはないから、
さっさと受診して必要な治療を受けろと言っている
自分がどうなってるのかもわからないのに、自宅でじっとしててもラチあかんよ

720:名無しさん@1周年
20/02/24 22:44:41.45 3vgpbCKz0.net
>>710
中国は世界に自分達のせいじゃなってアピールしてるだけだろ
感染者ってまだ10万人ぐらいだろ?
インフルとは桁が違う

721:名無しさん@1周年
20/02/24 22:44:41.23 AsutTzp/0.net
そもそも東洋医学と言うのは、大元の原因をみて治療をするけれども、
西洋医学というのは出てきた症状を無理矢理なんとかするわけよ
まあだけれども癌治療でも昨今は、色々と世界中でみなさん思う事もあるんでしょうからね
私の祖父も癌であまりにも悲惨な亡くなり方だったわ
下手に入院だなんてしないほうが良かったでしょうね
あれから医療を信じていないのね

722:名無しさん@1周年
20/02/24 22:44:52.30 ZJJpvS0r0.net
他の発熱ある病気になったらどうすればいいの?

723:名無しさん@1周年
20/02/24 22:44:59.63 4HIYfQGP0.net
病院行かねえと会社が休み認めてくれないんだわ

724:名無しさん@1周年
20/02/24 22:45:18.45 mXfubFzq0.net
>>716
中国人の入国を制限してるだろ
日本はむしろウエルカムしてたろ
中国が自ら団体での渡航を規制してくれたから
この程度で済んでるがもしその規制が無ければ
どうなっていたか恐ろしい

725:名無しさん@1周年
20/02/24 22:45:18.46 NaSHbZ+F0.net
>>696
封鎖して外出禁止になったから住民視点では落ち着いたんだろうけど
全体的にはどうなってたんだろうね
総感染者数や死者数、医療体制の変遷や対処にかかった費用などが早く知りたい

726:名無しさん@1周年
20/02/24 22:45:26.80 5JB/KaA80.net
中国では根強い人気のエロ漫画がある
ナマイキギャルな妹はキモオタ兄チンで更生しました
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがないいい例である
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである
しかし日本人も馬鹿だった
軽い症状から重症化したらどうするんだ?
お前責任とれるのか?

727:名無しさん@1周年
20/02/24 22:45:32.13 jQcEgm/60.net
軽症者は自宅でって理解できるけど高熱でもインフル陰性とかで原因不明だった場合検査すべきじゃないの?
認定されなかったら会社も休めないし拡散させちゃう

728:名無しさん@1周年
20/02/24 22:45:46.11 3vgpbCKz0.net
>>711
インフルは感染してすぐ薬飲まないと駄目
時間との戦い

729:名無しさん@1周年
20/02/24 22:46:25.78 gNxWBRB10.net
>>645
1月の段階で感染者そのものなんて
東京に数千~数万いるよ
でも実際はこの状況
かかっても自力で治してるやつがほとんど

730:名無しさん@1周年
20/02/24 22:46:51.39 cb6BQ6Bo0.net
>>687
確実な治療法がないから軽症者は家でおとなしくしててねと言ってるわけだよ

731:名無しさん@1周年
20/02/24 22:46:51.64 AsutTzp/0.net
サイトカインストームに関して言えば、昨今の若者は怖そうではあるよね
普段から風邪薬に手を出していたらね。まあ所詮40代、50代くらいで
無理がたたって癌になっていそうではあるけれどもね
ドイツではもう自然療法に移行したというものね

732:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:05.66 mXfubFzq0.net
>>720
自分たちの精じゃないとアピールするために閉鎖なんてするわけないだろ
頭大丈夫か?
感染の連鎖を抑えられないから閉鎖したんだ
インフルだと同じように抑えられなくても閉鎖なんてしない

733:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:07.92 L5rSjavH0.net
>>724
じゃあイタリアで爆発的に増えたりアメリカで「じつはインフルはコロナかも」
ってなってるのはなによ?
そもそもこれ、武漢由来かどうかもわかんなくて、
武漢から欧米経由で入ってる可能性もDNA解析だとありうるんだぞ。
あと上で書いたけど「絶対隔離」なら>>1の判断が正しいわけ。
患者は自宅隔離。

734:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:08.11 ZJJpvS0r0.net
>>723
政府が認めてるんだから休めよ
なんか言われたら7度5分と言え

735:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:09.88 gC0HUybh0.net
>>711
早い段階なら抗ウィルス剤を処方してもらえる

736:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:16.66 mx3NoBBb0.net
>>15
重篤化した場合のみ検査すれば感染者数を最小限にできる
政府の悪知恵

737:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:25.30 VXEpn62j0.net
専門家会議って言うけど、御用専門家会議または忖度専門家会議だろ。

738:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:33.09 3vgpbCKz0.net
>>730
インフルか新型コロナか
どうやって見分ける?

739:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:38.42 ag7xnRhU0.net
アメリカは老人が病気になったら寿命だと諦めて静かに死んでいくからな
日本人だけ。老人医療大国
薬漬けで延命して痴ほうになってもなかなか死ねない、死なせない

740:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:47.69 7hfqLS5w0.net
>>516
だよね
自分で決める

741:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:54.50 NaSHbZ+F0.net
>>723
会社に死ねと言われたら死ぬのか?
休めないほど忙しいのは責任があるからだろ
責任があるなら裁量を奪ってメンバーが休める体制を作れ

742:名無しさん@1周年
20/02/24 22:47:58.73 mXfubFzq0.net
>>729
息をするように適当な数字を出すなっつうの

743:名無しさん@1周年
20/02/24 22:48:16.97 tCPknTAe0.net
>>37
かしこい

744:名無しさん@1周年
20/02/24 22:48:19.45 ZTaTag110.net
>>714
いや隔離しろよ😨

745:名無しさん@1周年
20/02/24 22:48:28.91 x3KMStAR0.net
重症化するまでは
治療どころか検査もしてもらえないのね

746:名無しさん@1周年
20/02/24 22:48:34.96 9OoIcn6M0.net
コドオジのワイも自宅で療養するわ(´・ω・`)

747:名無しさん@1周年
20/02/24 22:48:42.65 3vgpbCKz0.net
>>732
馬鹿か?
中国の感染者って10万人ぐらいだろ?
インフルの感染者数知ってるか?

748:名無しさん@1周年
20/02/24 22:48:55.00 L5rSjavH0.net
>>744
だから「自宅で隔離されろ。人前に出るな」が>>1

749:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:01.13 WPsl4oza0.net
医者はまず病名を確定してから治療を開始します
あなたインフルかコロナっぽいから家で寝ててね、は医者として失格

750:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:07.42 NaSHbZ+F0.net
>>738
その前に見分ける必要があるのか?
どっちも感染症だからおとなしく寝てろよ

751:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:13.34 /ltSd5Ju0.net
感染が蔓延するのは国民が言うことをきかないせい。
by 安部政権

752:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:21.60 fwvwWWntO.net
>>1
>市民への呼びかけとして「風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、自宅で療養して」とした。
土人の国の対応

753:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:42.69 BHnVug530.net
政府、官僚の無謬主義で野党的批判にリソースを割かれるのも面倒だ。
未知のウイルスを相手にするなら最新情報のアップデート型にした方が良い。

754:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:50.29 GMsGj9em0.net
検査くらいはさせろや

755:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:54.75 3vgpbCKz0.net
>>750
インフルは特効薬がある
まさか知らないとか?w

756:名無しさん@1周年
20/02/24 22:49:59.70 LqkjGv2+0.net
軽症なのか別の病気なのかどうやって判断するねんな

757:名無しさん@1周年
20/02/24 22:50:00.45 mXfubFzq0.net
>>733
ヨーロッパでは多くの国の中でイタリアだけだし
何らかの事情があるんだろ
多くの国全ての事情なんて把握できるわけもない
アメリカでは調べても増えてないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch