「理髪業者にマスクをかけさせよ」 100年前の“感染症騒ぎ”は新型肺炎とそっくりだった?at NEWSPLUS
「理髪業者にマスクをかけさせよ」 100年前の“感染症騒ぎ”は新型肺炎とそっくりだった? - 暇つぶし2ch55:名無しさん@1周年
20/02/24 18:27:06 teWHEmW30.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

56:名無しさん@1周年
20/02/24 18:28:04.48 3kcWC6Nw0.net
床屋はダメだというので当時の新聞記事も理髪店に言い換えられます

57:名無しさん@1周年
20/02/24 18:40:33 i77cyfyI0.net
>>1
メリケン風邪だろw
スペインは被害者

58:名無しさん@1周年
20/02/24 18:41:00 jbos8jek0.net
美容院行けない

59:名無しさん@1周年
20/02/24 18:41:53 +IKEW00k0.net
ペストマスクが流行ったら付けるんだが

60:名無しさん@1周年
20/02/24 18:43:39 n7snbceZ0.net
歯科衛生士がおっぱいおしつけてくるのはどうにかならないの?

61:名無しさん@1周年
20/02/24 18:46:36 1FBM5IsF0.net
スペイン風邪の日本の死亡者数と致死率を教えてあげて。^^

62:名無しさん@1周年
20/02/24 18:47:25 1FBM5IsF0.net
感染者や死者については諸説あるが、
国立感染症研究所の解説によれば、
「患者数は世界人口の25-30%、
あるいは世界人口の3分の1、約5億人で、
致死率は2.5%以上、
死亡者数は全世界で4000万人、5,000万人、
一説には1億人とも。

日本の内務省統計では
日本で約2300万人の患者と
約38万人の死亡者が出た
と報告されているが、
歴史人口学的手法を用いた
死亡45万人という推計もある」

という。


URLリンク(sp.hazardlab.jp)


(国内は45万人で致死率1.5%)

63:名無しさん@1周年
20/02/24 18:47:47 1FBM5IsF0.net
・マスク未着用だと、15秒で感染 (環球網)
・浮遊中のウィルスは高温多湿のほうが失活しやすい(みちのくウィルス塾)
・フィルターろ過以外の機器は効果が低い(国立病院機構)
・ウィルスは軽いため空気中を漂っている

・MERSのときはエアコンの風で院内感染

・中国当局が、エアロゾルを介した空気感染を確認。 (BBC)
・中国当局「エアロゾルを介して伝染するという証拠はない」(日経)
・中国当局が、「エアロゾル感染の可能性がある」と指摘。(産経新聞)
・「エアロゾル感染」は「空気感染」とも呼ばれている。(関西福祉大学・勝田吉彰教授)

・「飛沫」が乾燥して「空気感染」(矢野邦夫 浜松医療センター副委員長)
・ 密閉された空間などでは、 空気感染の可能性。(フィットテスト研究会 感染部会)
・空気感染なども 完全に否定できない。 (国立感染症研究所)
・空気中のウィルス粒⼦は 花粉や細菌に⽐べてはるかに⼩さく、マスクの周辺から⼊り込む。(⽇本産婦⼈科感染症学会)

URLリンク(56285.blog.jp)

64:名無しさん@1周年
20/02/24 18:48:25 0BLhUKHZ0.net
床屋は元外科医だが

65:名無しさん@1周年
20/02/24 18:49:31 Wo6cUpAn0.net
普通にしてるだろ

66:名無しさん@1周年
20/02/24 18:49:59 b9GtSGZp0.net
ハゲと引きこもりが大勝利するとはな
世も末だ

67:名無しさん@1周年
20/02/24 18:50:57 WsOmJF970.net
美容室の店員もマスクつけてほしい

68:名無しさん@1周年
20/02/24 18:51:08 MVy2h81L0.net
防毒マスクが必要

69:名無しさん@1周年
20/02/24 18:52:36 WsOmJF970.net
美容室床屋は強制的にマスク着用にしてくれ。怖くて髪切りいけない

70:名無しさん@1周年
20/02/24 18:58:32 Pp28c5SK0.net
歯医者のキュイーンは
エアロゾルでない?

71:百鬼夜行
20/02/24 19:42:33 4kh1lPJ70.net
>>35
ハサミで間に合ってる。

72:名無しさん@1周年
20/02/24 22:30:55 d4KfsNWZ0.net
>>20
床屋歯医者だよな
政治的なものもあって意図的に語られてないんだろうけど、はっきり言って
その土地に来てたら感染確実の場所だと思う

特に歯医者ってドリルセットや手袋どれくらい安心できるの
一回の施術中に歯科医は他の患者の間移動しまくりじゃん
マスクだって患者ごとに変えてもらわんといけないけど変えたりせんでしょ

73:名無しさん@1周年
20/02/24 22:31:38 d4KfsNWZ0.net
>>70
出るよね
隣の患者の直接もらうはず

74:名無しさん@1周年
20/02/24 23:34:47 Rbo8YH4n0.net
以前インフルエンザ移されたことあるから怖いわ

75:名無しさん@1周年
20/02/25 01:47:30 lg2RybGL0.net
バリカンで刈り上げたらテクノカットに鳴ってしまったが気にしないことにするわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch