20/02/24 17:43:55 K0i4xF9j0.net
>>709
吉田所長が居なかったらどうなっていたことやら。
海水注入で吉田氏が独断 事故調中間報告 2011.12.27 00:03
事故調査・検証委員会の中間報告では、東京電力福島第1原発事故での原子炉への
海水注入をめぐる生々しいやりとりが明らかになった。
菅直人首相(当時)が事故対応への介入を続け、混乱を助長したことがまたも裏付けられた。
中間報告によると、1号機の危機的状況が続く3月12日夕、菅氏は首相執務室で班目春樹
原子力安全委員会委員長、武黒一郎東電フェローらと協議。
午後7時すぎ、武黒氏が第1原発の吉田昌郎所長に電話で海水注入の準備状況を聞いた。
吉田氏が「もう始めている」と答えると武黒氏は「今官邸で検討中だから待ってほしい」と要請。
吉田氏は「自分の責任で続けるしかない」と考え、作業責任者にテレビ会議のマイクに入らないような
小声で「これから海水注入中断を指示するが、絶対に止めるな」と話し、大声で注入中断を指示したという。
12日朝の菅氏の原発視察の際も吉田氏は「応対に多くの幹部を割く余裕はない」と困惑。
14日夜には吉田氏は自らの死も覚悟し、必要な要員以外は退避させようと判断、総務班に
退避用バスの手配を指示した。
菅氏が15日朝、「撤退したら百パーセント潰れる」と東電本店に怒鳴りこんだのは、この指示を
勘違いした公算が大きい。
菅氏は官邸5階に閣僚を集める一方、地下の危機管理センターに各省庁局長級の緊急参集チームを設置。
指揮系統が二重になった上情報集約もできず、放射性物質拡散予測システム「SPEEDI」の活用にも
支障が出ていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)