【イタリア】新型コロナ死者3人に 北部7州で学校閉鎖、感染者152人at NEWSPLUS
【イタリア】新型コロナ死者3人に 北部7州で学校閉鎖、感染者152人 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
20/02/24 20:46:27 m4UzVhtx0.net
>>7
テドロス「何してくれてるのイタリア」

951:名無しさん@1周年
20/02/24 20:54:50 zpySImBb0.net
>>949
まあ、EU次第だろ。この手のことはドイツもフランスも権限をブリュッセルの
連邦政府に移譲しているから、ブリュッセルが立ち上がるかどうかがカギ。
ドイツ、フランスとも関係ない。ただブリュッセル連邦政府の命令に従うのみ。

ついでに、出禁の権限を持つのもブリュッセルの連邦政府。
ブリュッセルが動ないとどうにもならないし、ブリュッセルが命令すれば、
EU全国、スイス、ノルウェー、アイスランドがその命令に従わねばならない。

952:名無しさん@1周年
20/02/24 20:58:10 CU6xdFyh0.net
なんでかEU云々の話になってるが、ニュースきちんと読めば分かるが

・イタリア全土に感染
・既に感染経路不明
・アメリカの多国籍企業勤務の人が大元の一部なのが判明
・そもそもイタリアはアジアや欧米から常に大量の観光客が来る観光大国

って点から、世界が手遅れです

953:名無しさん@1周年
20/02/24 20:58:41 NdzbCY/l0.net
EUでは移民が先に感染拡大するか、先住民が先かで病院の埋まり方が変わってきて問題が起きそう。

954:名無しさん@1周年
20/02/24 21:05:22 zpySImBb0.net
>>953
いずれにせよ、放置はもうできないでしょ。
EUもさっさと中国人を出禁にし、日本に世界中の憎しみを集中させたい
だろうからね。あと、幸いにEUは国家から超然としているから、官僚だけで
決められるメリットもあり、各国の利害を無視して行動できる点も、
今回のような非常時に有利。

メルケルが発狂しようが、マクロンが人権がと喚こうが、強制的に彼らに
命令を聞かせられる。EU26か国以外にも、スイス、ノルウェー、アイスランド
にも命令権がおよぶ。

955:名無しさん@1周年
20/02/24 21:08:40.47 qYHO0LrX0.net
イタリアで中国人客や中国人が経営する店舗で暴行事件多発してるってさ
URLリンク(video.twimg.com)
クソ白人の民度ってこんなもん。さらに感染広がったら略奪始まるだろうね

956:名無しさん@1周年
20/02/24 21:11:03.24 zpySImBb0.net
>>955
あっちはEUが動くしかないからね。
メルケル、マクロンですら出禁にする権限はない。
EUの官僚がどう動くかだね。
あっちは、ウルズラ・フォン・デア・ライエンという最高権力者が、鶴の一声を
発するのが一番いいと思うが。そうすれば、EU26か国+スイス+ノルウェー+
アイスランドが、即座に拝命し、すぐに動けるからな。

957:名無しさん@1周年
20/02/24 21:21:51.36 YhkhFqbs0.net
日本はクルーズ船の数を抜くんじゃねーよwww

958:名無しさん@1周年
20/02/24 21:30:34.69 sTe3PVCJ0.net
>>955
近寄ったらうつるかも知れんのにw

959:名無しさん@1周年
20/02/24 21:38:00 zLMCgst50.net
>>935 日本はイタリアに抜かれたけど、マジメに検査すると2000~の2位には行く筈
sssp://o.5ch.net/1mg3n.png

960:名無しさん@1周年
20/02/24 22:52:18 6d2hLx480.net
ここまで来たか・・・

961:名無しさん@1周年
20/02/24 22:53:36 /YKwI9Qw0.net
>>6
成功したかっていうと微妙だけどな
大失敗はしなかった

962:名無しさん@1周年
20/02/24 23:38:51 6oJrx8P50.net
約230人になってる

Sesto decesso, quasi 230 contagiati Agricoltore forse legame Vo’ Codogno
URLリンク(www.rainews.it)

963:名無しさん@1周年
20/02/25 00:57:54 IH4Hol+g0.net
日本の検査キットって大部分をダイプリに無駄に使ってしまったから、罪のない一般人が苦しんでる

964:名無しさん@1周年
20/02/25 01:00:02 WjpMazXP0.net
酷いなあ~

965:名無しさん@1周年
20/02/25 01:00:36 iwgO2zBl0.net
なんでイタリアだけこんな多いんだろう

966:名無しさん@1周年
20/02/25 01:42:31 LLk/Tx/A0.net
>>965
コスタスメラルダの乗客7000人を下船させたから

967:名無しさん@1周年
20/02/25 02:35:02 soPsiHM30.net
暖かい気候がコロナにあってたんだろ

君よ知るや 南の国
木々は実り 花は咲ける

オリンピックの頃の日本だぜ

968:名無しさん@1周年
20/02/25 03:19:44 IH4Hol+g0.net
カンボジアもそろそろ

969:名無しさん@1周年
20/02/25 09:55:36 XMpqqlE10.net
イタリアもすごいね。

970:名無しさん@1周年
20/02/25 09:57:48 XMpqqlE10.net
これは深刻やな。

971:名無しさん@1周年
20/02/25 10:24:13 XhGU8TH/O.net
でも元が1人な感じだし感染してるかもは隔離するし
追加で感染者出してる国の人入るの止めてたらここだけで収束するだろう
日本は感染してるかも調べさしてくれないで野放し
追加投入も自由
大抵の人は自主規制するけどそうじゃない人がいる
ましてや外国人に自主規制なんか期待できない
拡散を防止しようとしてない姿しか見えてこない

972:名無しさん@1周年
20/02/25 12:19:22.24 2WBanH1M0.net
>>971
一人なわけないんだよなあ

973:名無しさん@1周年
20/02/25 12:54:06 XhGU8TH/O.net
>>972
中国帰りの人じゃなかったっけ

974:名無しさん@1周年
20/02/25 14:47:31 Dap/dNri0.net
多いなあ~

975:名無しさん@1周年
20/02/25 14:51:45.00 LCGfMpNp0.net
>>968
カンボジアはポルポト時代の大虐殺が尾を引いて医療水準が低いままだからな。
しかも今の40代~50代前半あたりは文盲も多いらしいし。

976:名無しさん@1周年
20/02/25 15:49:45 Dap/dNri0.net
エグいわあ~

977:名無しさん@1周年
20/02/25 18:48:34.48 vVl9xyAn0.net
270人!!!

978:名無しさん@1周年
20/02/25 20:08:22 1ALFi/rb0.net
きついっす。

979:名無しさん@1周年
20/02/25 20:19:46 zvqLo8EL0.net
1月末にクルーズ船乗客放出してるから
その時点では2人は陰性だったようだけど

なんとも・・・

980:名無しさん@1周年
20/02/25 20:21:52 Rak87tQo0.net
>>971
今の人の移動が普通なご時世で一人ってこともないだろ

981:名無しさん@1周年
20/02/25 20:24:59 eWHDIvys0.net
死者7人、シンガポール帰りのフィレンツェの人、ミラノ近くのベルガモ旅行から帰って来たシチリア島のパレルモからも感染者が出て南にもウイルス来た!ってさらにパニック。濃厚感染者後者はツアーだったみたいで関係者家族など複数隔離だと。

982:名無しさん@1周年
20/02/25 20:26:01 ehdWqH7k0.net
>>955
殴るって中国人に触ってるってこと?
そいつらエンガチョじゃん

983:名無しさん@1周年
20/02/25 20:26:59 ehdWqH7k0.net
>>955
イタリアの防犯カメラって中国語なのか

984:名無しさん@1周年
20/02/25 20:56:48 ffK6oHb90.net
ヨーロッパンデミック確定

985:名無しさん@1周年
20/02/25 21:24:10 bhs/POu70.net
>>975
そろそろフン・セン首相謎の病気来るんじゃないの
中国に入院とかなw

986:名無しさん@1周年
20/02/25 21:39:08 qYVoAfRg0.net
スペインのカナリア諸島のホテルに滞在してたイタリア人医師が陽性だったとかで、ホテル内の1000人が検疫中とかで外に出れなくなってるらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch