【コロナ】コンサドーレ札幌、新型肺炎の影響でホーム4試合のチケット一般販売延期と先行販売を中止…開催可否も検討へat NEWSPLUS
【コロナ】コンサドーレ札幌、新型肺炎の影響でホーム4試合のチケット一般販売延期と先行販売を中止…開催可否も検討へ - 暇つぶし2ch64:名無しさん@1周年
20/02/24 05:34:59.76 GH15Y1El0.net
この対応は良いな
方や東京は何やってんだよ
やっぱり日本人は組織が個人よりも優先されるだんだな
敗色濃厚の戦争で特攻隊やったのと同じ
お上は情報操作、個人は分かってても我慢
何も変わってない
軍部が組織になっただけだよ
コロナでバタバタ死んでも電車は満員だろうな
そういう国民性

65:名無しさん@1周年
20/02/24 05:36:52 c0kTPFaF0.net
>>6
一人なわけ無いだろw
韓国との比較から考えても、検査してないだけで無症状、潜伏結構野放しになってるの確定だから10人単位で紛れてるよ

66:名無しさん@1周年
20/02/24 05:41:53 xe2mKi/J0.net
>>64
もうお金ないんだよ
経済止めたら毎食コーンスープだよ
餓死するよ
(T-T)

67:名無しさん@1周年
20/02/24 05:45:01 V5m3agD20.net
チケットはウイルスつきやすいからヤバいよね
顔認証システムのほうがいい

68:名無しさん@1周年
20/02/24 05:46:20 txmDOXr+0.net
とにかく外国人選手を帰国させてあげろよ

遠い異国で死にたくはなかろうよ

政府も厚生労働省も無能や
だから早く帰してあげて

69:名無しさん@1周年
20/02/24 05:49:58 txmDOXr+0.net
日本の場合 地震もやばい

地震の学者や高名な予言者たちが今年の大地震を心配してる

みんな意見に一致してる

必ず地震は起こるから早く外国人選手を帰してあげて

70:名無しさん@1周年
20/02/24 05:54:52 a4vMr4tJ0.net
ここまで危機感が無い様子を見てると
オリンピックはわざと中止にしたいようにすら見えるな
なんとしてでもオリンピックは開催したいと思ってたらもっと早くから北海道みたいな感じで諸々禁止のお達し出すだろ

71:名無しさん@1周年
20/02/24 05:57:46 tVsemE4+0.net
イタリア北部、イラン、北海道、寒いのは共通している

72:名無しさん@1周年
20/02/24 05:59:41 yiW02x6W0.net
>>64
鉄道会社が、社員が肺炎になって人手不足になるので本数を減らす、
という対応を検討し始めてるくらいだから
肺炎で人が死んでも満員電車は続くぞ、東京は

73:名無しさん@1周年
20/02/24 06:12:37.67 +SUES7yW0.net
>>69
コロナを予言してない時点でなんの信頼性もないなその予言者

74:名無しさん@1周年
20/02/24 06:16:44 GH15Y1El0.net
高野連 ○○協会 ○○連盟
こいつらの自己保身が醜悪
死人が出ようが組織を優先

75:名無しさん@1周年
20/02/24 06:32:58 coqJQFNZ0.net
>>72
本数減らしても感染者は増えるのにね

76:名無しさん@1周年
20/02/24 06:40:52 QUzSQZD40.net
>>75
乗客からするとより混んでリスクあがるむだけだよな
運休のが助かる

77:名無しさん@1周年
20/02/24 06:53:39 NxAwezMC0.net
ドームみたいな密閉空間が良くないんだから、厚別でやればいいだろ

78:名無しさん@1周年
20/02/24 07:05:10 PxpSrIZR0.net
一方、ハムは
やる気満々である。

79:名無しさん@1周年
20/02/24 07:13:31.40 HHntxK7O0.net
スポーツなんか何も産まないんだから、永久廃止で良いよ

80:名無しさん@1周年
20/02/24 07:14:01.96 HHntxK7O0.net
スポーツ選手なんか全部無駄だし、穀潰しだからな

81:名無しさん@1周年
20/02/24 07:14:08.72 g66vZE3w0.net
確かにドームはやばい

82:名無しさん@1周年
20/02/24 07:18:57 2p7rfock0.net
野球はやるよバカしかいないきら

83:名無しさん@1周年
20/02/24 07:23:04 HHntxK7O0.net
>>82
野球選手って馬鹿の仕事だからな

84:名無しさん@1周年
20/02/24 07:30:07 mNiL+Dtf0.net
>>1
移転していいよ

85:名無しさん@1周年
20/02/24 07:57:06 aDB/SyAb0.net
こう言う決断は立派だ
経営やチームの降格危機の問題もあるのに
それに引き換え日本政府の情けなさよ

86:名無しさん@1周年
20/02/24 08:02:57 bfBGZxzs0.net
北海道結構やばそう
連休中すすきの行ったけどマスク率1割以下
せめてマスクぐらい買えるようにしてあげて

87:名無しさん@1周年
20/02/24 08:08:32 nM7HU+TN0.net
横浜でやっちまったマリノスと千葉でやったJEFは反省しろ

88:名無しさん@1周年
20/02/24 08:10:19 1mP2KDrh0.net
クラブ個別で判断するのではなくリーグが中止と決めるべき

89:名無しさん@1周年
20/02/24 08:13:08 ykfyOeH80.net
凄まじい金が動く欧州リーグでも試合延期にしているのにJは対応遅過ぎだろ

90:名無しさん@1周年
20/02/24 08:13:08 /Rb6uK6l0.net
ドームは危険だわな

91:名無しさん@1周年
20/02/24 08:21:28 tVsemE4+0.net
日ハムはどうすんだよ

92:名無しさん@1周年
20/02/24 08:21:33 88VaIM3A0.net
コミケどうするねん

93:名無しさん@1周年
20/02/24 08:28:56 4scPAmDF0.net
>>10
もうしてるよ

Jリーグ、選手スタッフが新型コロナウイルス感染なら中止も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
Jリーグが新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リーグ戦の開催中止を含め検討していることが22日、分かった。



なお野球は・・・

94:名無しさん@1周年
20/02/24 08:34:34 VxJtjR+X0.net
>>10
NPBはナベツネ様のご意向で開催確定であります。なんせ3.11のときも電気バンバン使って読売がナイターすれば世の中明るくなるとか狂った発言してたからな。世の中明るくなるのは読売の負け試合じゃボケ!

95:名無しさん@1周年
20/02/24 08:41:20 3wS3n0XV0.net
日本人には珍しく懸命な対応

96:名無しさん@1周年
20/02/24 08:42:51 nD+GY+/I0.net
コンサドーレとかレバンガとか
Oroppasとか。
どれだけ逆さ言葉が好きなんだよ。

97:名無しさん@1周年
20/02/24 08:43:39 7vxXIXQd0.net
昨日のは余裕で開催してたけど北海道はまずいんかなあやっぱり

98:名無しさん@1周年
20/02/24 08:44:10 F80hwsRy0.net
Bリーグも東京はチケット発売延期になった
リーグでは払い戻しの準備中みたい

99:94
20/02/24 08:44:29 QM4A6r0N0.net
別に中止しないで無観客・TV中継に
すれば良い
会場賃貸料割引券 運営スタッフなし
視聴率上がるから看板広告・放映料上げ

知恵を出せよ

100:名無しさん@1周年
20/02/24 08:51:12 Y+n3mSzq0.net
>>3
お前なに人?

101:名無しさん@1周年
20/02/24 08:57:33 Vp6BbYt50.net
英断だな
今は娯楽イベントなんて開くべきじゃない

102:名無しさん@1周年
20/02/24 09:00:08 PxpSrIZR0.net
ハムはガメツいからなぁ。
試合は強行するべ。
んで、ファンもアホだから
ホイホイドームに詰めかけるんだべなー

103:名無しさん@1周年
20/02/24 09:09:48 PHuk4zww0.net
>>97
もう横浜と千葉で開催してる。

104:名無しさん@1周年
20/02/24 09:10:34 prCMPH7n0.net
テレビ中継のみの無観客試合になるかね?

105:名無しさん@1周年
20/02/24 09:12:54 tVsemE4+0.net
大相撲三月場所はどうすんだろ。大阪だから大丈夫なのか

106:名無しさん@1周年
20/02/24 09:13:40 VTNQyYk+0.net
北海道では結構パニックなのかな?
九州だけどこちらはまだそれほどでもない。

107:名無しさん@1周年
20/02/24 09:20:05 FqjGnIuI0.net
こんな最中、TVやwebで虚しく映る五輪のCM。
痛々しいからやめてくれ。

この状況で感動の押し売りされてなびく奴いるんかいな。

108:名無しさん@1周年
20/02/24 09:25:07 QDs6nK/e0.net
試合放棄なら自動降格決定か?

109:名無しさん@1周年
20/02/24 09:34:41 Ad5bt09J0.net
収入面では相当きついだろうに迅速にこの英断できるのは経営者として有能すぎるわ野々村

110:名無しさん@1周年
20/02/24 09:44:22 +DUYosff0.net
馬鹿なことは止めろ!とプロ野球関係者が言ってました

111:名無しさん@1周年
20/02/24 10:11:41 wSwRMcfF0.net
屋外のイベントもトイレとかで感染しそうだし
イベント全部無理そう

112:名無しさん@1周年
20/02/24 10:12:58 OCPjQ2p+0.net
>>108
降格判定だけのための試合をした震災の時のソニー仙台方式とか?

113:名無しさん@1周年
20/02/24 10:21:54.80 ck8BhjB+0.net
検査どーれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch