【日本人28人含む185人死亡】9年前のニュージーランド地震 市長が遺族らに正式謝罪at NEWSPLUS
【日本人28人含む185人死亡】9年前のニュージーランド地震 市長が遺族らに正式謝罪 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/02/23 19:15:03 KBSf46I60.net
自然災害なのに謝罪とは

3:名無しさん@1周年
20/02/23 19:15:12 Oz8bDfMT0.net
この一ヶ月後

4:名無しさん@1周年
20/02/23 19:15:49 6kF7OQAS0.net
証拠があるから謝罪せざるえなかったんだよ。

5:名無しさん@1周年
20/02/23 19:17:10.31 CMRVccdl0.net
この時期に東京来るとか度胸あるな、、、

6:名無しさん@1周年
20/02/23 19:17:41.65 seY0wc3f0.net
基準を満たしていないのに認めたんだから
道義的な責任じゃあねえんじゃね
刑事民事両方で追求される立場だろ

7:名無しさん@1周年
20/02/23 19:17:50.71 q7IwhjUW0.net
あっそっ

8:名無しさん@1周年
20/02/23 19:19:24.37 JKvF90vz0.net
ふつうの町並みでもこの学校だけド派手に崩壊だもんな

9:名無しさん@1周年
20/02/23 19:22:33.73 wYE0Swq+0.net
あの学校の隣の建物はガラス一つ割れて無かったんだよね
単純に古くてボロい煉瓦造りだった
致命的だったのが後付けエレベーター
建物の一部分に強固なエレベーターシャフトが設置され、建物が揺れに不安定で崩壊しやすくなっていた

10:名無しさん@1周年
20/02/23 19:23:41.81 WrT442u80.net
震度2だかで倒壊したやつだっけ?

11:名無しさん@1周年
20/02/23 19:29:07 y6VC/mEI0.net
結構衝撃的だったけど、震災で一気に薄れてしまったよな
日本人もかなり亡くなってるのに

12:名無しさん@1周年
20/02/23 19:29:30 tI8N2mrT0.net
これ多額の慰謝料を請求できる件だろ
ニュージーランドの法率はまったく知らないけど

13:名無しさん@1周年
20/02/23 19:29:48 rjLmTTFl0.net
これの直後にアレが来たので、みんなもうどうでもよくなってる。
責める気も無いというか、みんな忘れてるだろw

14:名無しさん@1周年
20/02/23 19:40:48 Jr1RH92J0.net
>>3
津波で3万人死亡

15:名無しさん@1周年
20/02/23 19:42:29 5vgy5Qa20.net
謝罪なら賠償もwww

16:名無しさん@1周年
20/02/23 19:45:10 hhhfO0Bq0.net
3.11のせいで影が薄い出来事になった

17:名無しさん@1周年
20/02/23 19:46:12 ZcIxBUL90.net
堤防のたかさの不備のせいで津波に遭って死んだ外国人に謝罪と倍賞しないといけないからな

18:名無しさん@1周年
20/02/23 19:53:46.73 CbYQxMkQ0.net
おまえら「なんて事だ。日本の対応とまるで違う。
震災を引き起こして2万人を虐殺した、悪夢の民主党政権は謝罪一つ無いというのに」

19:名無しさん@1周年
20/02/23 20:57:32 9b9kpfDD0.net
「道義的」?

20:名無しさん@1周年
20/02/23 23:51:40 y7j/mBSk0.net
>>1
すっかり忘れてたわ
地震がしでかしたことであればそれがなんであれ
責任がどうこうという問題にはならんと思いますが
なんせ地震のすることですから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch