【自民党】石原伸晃「コロナによる日本への風評被害は看過できない。加藤厚労相の会見を英訳して全世界に発信、不安を払拭せよ!」at NEWSPLUS
【自民党】石原伸晃「コロナによる日本への風評被害は看過できない。加藤厚労相の会見を英訳して全世界に発信、不安を払拭せよ!」 - 暇つぶし2ch784:名無しさん@1周年
20/02/23 15:43:32.51 96UI5ny20.net
米国
2020/2/23
 クルーズ船米人乗客 当初は米側が「船内に」とどめるよう要請 ・・NHKオンラインより
 日本側
  当初、アメリカ人乗客の早期帰国を提案した。<-自身がないから?厄介払いしたかったから?
 アメリカ側
 アメリカ政府は日本側の対応に謝意を示した。<-一応同盟国なんで、当然の「リップサービス」
 「乗客を下船させ、横田基地などに移動させれば、感染リスクが高まることが予想される。船は衛生管理がきちんと行われており、船内にとどめてほしい」
 「乗客の移動は感染リスクが高まる」として船内にとどめるよう要請。
 ※豪華客船で遊んでいる年寄共(ドナルド・トランプ氏と同世代)の為に、米国関連施設・本土に感染の疑いのある人間の隔離は「防疫」の観点から当然の
  処置であり、日米安保条約を締結しているなら、横田基地の重要性(日本国の防衛が主任務!)を理解した上で、発言して欲しいかっただけと推察する。
 一連の経緯:
 2020/2/14 政治専門サイト「ポリティコ」より
 ジョンズ・ホプキンス大公衆衛生大学院のトム・イングルスビー氏
 「(日本政府の検疫は)感染をとどめるものではなく、船内で感染を広げているという証拠が山ほどある」
 議員(何の議員かは不明)からも米政府が自国民を救出に動くべきだとの声が上がり、
 「中国・武漢に次ぐ、世界で2番目に大きいコロナウイルスの集中場所だ」という議員の言葉を掲載。
 アメリカ大使館
 「米保健社会福祉省は、乗客と乗組員は感染している可能性が高いと見ている」と16日に警告している。
 米、日本への渡航警戒レベル1段階引き上げ
 米国務省は22日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け、4段階中最低の1だった日本への渡航警戒レベルを2の「注意を強化」に引き上げた。
 高齢者や持病のある人に、不要不急の渡航の延期検討を要請との事。
懸念される内容:
・日米安保の破棄
 根拠:2019/6/25 ドナルド・トランプ米大統領が日米安全保障条約破棄の可能性に言及
・国際機関からの脱退・締め出し
①WHOからの脱退
 近年の事例:2019/7/1 日本が商業捕鯨を再開 IWCから脱退、規制受けず
 ※安倍晋三の選挙区の山口県下関市は捕鯨の町として有名であり、地元有権者の為にIWCを脱退した可能性が高い。
  よって安倍晋三の「COVID-19」に対する対応の不備を米国から突かれ続けると安倍晋三の性格から推察するに、突然「意味ない指摘だよ!」と述べ
  WHOから脱退する可能性が高い。
 安倍晋三が思いつた飯事染みた新型肺炎対策の成果:
 感染者 770人(ダイアモンド・プリンセス:634、その他:136)
 死亡 5:2/20 ダイアモンド・プリンセス下船後 80代男女2名、2/13 神奈川県女性80代、2/8武漢邦人、2/1帰国者受け入れ施設で内閣官房職員自殺※関連死
 象徴的な出来事
 2020/2/13 安倍首相、「意味ない質問」とやじ 謝罪・発言撤回は行わず 衆院予算委
>>1号へ伸晃もアフォーやなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch