【新型コロナ】ウイルスの潜伏期間、中国で27日間の症例 ※想定は14日間at NEWSPLUS
【新型コロナ】ウイルスの潜伏期間、中国で27日間の症例 ※想定は14日間 - 暇つぶし2ch371:名無しさん@1周年
20/02/23 14:40:56 IlVnfLSd0.net
>>368
腐ってもGNP二位で日本人で言えば富豪レベルが
2億人居る国の医師だから舐めない方が良いとは思う。

372:名無しさん@1周年
20/02/23 14:41:37 cZlL6c4w0.net
妹と会った時にウィルスを飲み込んでしまい消化器官に流れる→自宅に帰る→トイレでオシッコをした時、少し便器からそれる
→数日後、乾燥したオシッコからウィルスが空中浮遊→それを肺に吸い込んでしまい2週間後に発症

373:名無しさん@1周年
20/02/23 14:41:43 m/PCx4ns0.net
だよね。14日なんて誰も証明してないのに皆頑なに14日経てば大丈夫と言い切っててアホかと思っていた。

374:名無しさん@1周年
20/02/23 14:42:02 F8l9xUaj0.net
逆に考えろ HIVさんより優しいじゃないか1ヶ月で教えてくれる

375:名無しさん@1周年
20/02/23 14:42:07 ynMilQWj0.net
>>1
日本でも屋形船に乗ったタクシー運転手が
無症状のまま1カ月くらいして検査で陽性でてたろ

376:名無しさん@1周年
20/02/23 14:42:19 Y/kRi+CE0.net
途中で感染したんじゃないの?

377:名無しさん@1周年
20/02/23 14:42:27 /UOosdyZ0.net
こんなの水際で阻止とか無理。

日本よりはるかに進んでる韓国でもエピデミックが始まってるんだよ。

378:名無しさん@1周年
20/02/23 14:42:32 6wpBFxIl0.net
>>335
こういう場合って風俗店も普通に営業してるの?
客が全然来ないと思うんだが・・・

379:名無しさん@1周年
20/02/23 14:42:46 IlVnfLSd0.net
>>372
そういう可能性を潰してる余裕はさすがに無いと思う。
こういう情報はとにかく早めに出しておかないと
可能性として考慮しないで間違える事を避ける為に出す情報だから。

380:名無しさん@1周年
20/02/23 14:43:22 pu8rQvK10.net
>>371
目先に患者が溢れてて、パニックなっている住人が病院に殺到してる中に冷静に研究している医者がいるということ?

381:名無しさん@1周年
20/02/23 14:43:29 +WZOgOGi0.net
多分、移った時点で8面ダイス2つで判定してるね。

382:名無しさん@1周年
20/02/23 14:43:39 ieMiLxLv0.net
>>314
潜伏期間についてはWHOをはじめ様々ところからすでにレポートが出てる。
平均は3-7日くらいの幅で報告されてる。

383:名無しさん@1周年
20/02/23 14:43:48 IlVnfLSd0.net
>>378
今風俗行く人はそういうの気にしない
ハイリスクグループなので、尚の事行けないんだよねぇ。。。
今年は風俗デビューするつもりやったのに。

384:名無しさん@1周年
20/02/23 14:43:54 fwX9oknM0.net
WHOとかいう嘘垂れ流しのゴミ組織

385:名無しさん@1周年
20/02/23 14:43:57 wDxzyS3N0.net
>>335
必ずリステリンやモンダミンでうがいしてるからだろ・・・
風俗嬢の方が正しい防疫してるってのがw

386:名無しさん@1周年
20/02/23 14:44:00 9ls5ligN0.net
24日どころか27日潜伏じゃ帰国後14日隔離する他国が正常
たった14日でスプレッダー野に放った日本は頭イカれてるな

387:名無しさん@1周年
20/02/23 14:44:36 u3LEoptB0.net
>>381
で、君はファンブルするね
ここ!って時に絶対に

388:名無しさん@1周年
20/02/23 14:44:44 QuAaXoRG0.net
>>374
HIVは潜伏期間3ヶ月だもんな
感染しても3ヶ月は検査でも引っかからない

389:名無しさん@1周年
20/02/23 14:45:23 wDxzyS3N0.net
>>386
後出しで文句云うヤツは無能、且つ問題解決の邪魔だから消えてね。

390:名無しさん@1周年
20/02/23 14:45:25 0OGiB0UU0.net
アバウトに5~30日ぐらいにしとかなアカンのん?

391:名無しさん@1周年
20/02/23 14:45:45 n+HaybxQ0.net
>>385
あいつらがそんなのタクシー丁寧にしてるわけないじゃんw

392:名無しさん@1周年
20/02/23 14:46:43 V9VDU4M40.net
想定を辞書で引いてこいバカが

393:名無しさん@1周年
20/02/23 14:47:21 XFI0kT8N0.net
>>335
そいつら一般国民なんだから検査すらされないぞ

394:名無しさん@1周年
20/02/23 14:49:56.23 rj7kj/RJ0.net
>>365
確かにクルーズ船除外してたが国内の死亡者数がクルーズ船の乗客だったことを忘れてたわ
計算の根拠がズレてるな
すまん

395:名無しさん@1周年
20/02/23 14:50:08.89 Ct39/XYZ0.net
新三部作の猿の惑星見てたら終末も絵空事ではない感じがしてきた

396:名無しさん@1周年
20/02/23 14:51:54.27 Nd+kKIYr0.net
でも武漢以外は3月から仕事やろ?中国人封じ込め失敗!!

397:名無しさん@1周年
20/02/23 14:52:03.60 bv64zXAZ0.net
まだ未知のウイルスであるから、潜伏期間が長くなっても当たり前
そんな当たり前の予想もできないのは日本政府
金のことしか考えない安倍と、誰が責任を取るかで数日議論してウイルス対策が何も決まらない日本政府と、常に楽観的な厚労省が馬鹿すぎる
今も目先の利益しか考えてないから、本当にオリンピックも中止もありえる
そうなったら、オリンピックを中止に追い込んだ首相として歴史に名前が残るな

398:名無しさん@1周年
20/02/23 14:52:09.50 b2N1gqtm0.net
>>329
ほんとな、初期のころにマスク意味ないですとか言ってニヤニヤしてた奴すげー断定廚だと思った
これ抗体できないんでしょ
薬で増幅防いで体外に排出って治療になるのかね
でも抗体できないから少しでも体内に残ってるとまた増殖みたいな
ヘルペスみたいに体内に住み着いて体調次第で何度も繰り返す系だったら最悪

399:名無しさん@1周年
20/02/23 14:52:56.67 6wpBFxIl0.net
不思議なのは芸能人で発症した報告が全然ないこと
スタッフなんかは満員電車乗るし、スタイリストも一般の人を相手に仕事もする
感染経路がないわけじゃないんだけどね
次クールではドラマの撮影に影響与えそうな気がする
主要キャストに感染者が出て14日撮影参加できなくなって急いで脚本書き換えたりして

400:名無しさん@1周年
20/02/23 14:53:24.89 MUlCvDS20.net
論文で潜伏期間マックス24日って話もあったから、30日くらいあっても驚かねえな

401:名無しさん@1周年
20/02/23 14:53:33.86 9BOxHc6S0.net
ワロタ
もう何しても無意味やんww

402:名無しさん@1周年
20/02/23 14:53:48.38 8kqWuKGV0.net
>>21
わろたw

403:名無しさん@1周年
20/02/23 14:54:05.01 9ToXTIn30.net
文系アホメディア横綱級のロイターがソースですよ。
はい解散。

404:名無しさん@1周年
20/02/23 14:54:20.13 HQezYLhO0.net
>>385
昔から性風俗系はイソジンとかポビドンヨード系は必須と聞きました
URLリンク(www.meiji.co.jp)
明治うがい薬の有効成分ポビドンヨードは、
殺菌消毒剤の影響を受けにくいと言われている微生物や細菌に対しても効力を発揮します。
その効力に着目したアメリカ航空宇宙局(NASA)は、
1969年夏、宇宙船アポロ11号が人類初の月着陸を成し遂げて太平洋上に着水した際、
地球外の未知の世界から運んでくるかも知れない細菌の洗浄・消毒にポビドンヨードが有効と判断し、
更に海洋に対する汚染への配慮からポビドンヨードの殺菌消毒剤を船体に注ぎかけ洗浄・殺菌しました。
メーカー拘らなければポビドンヨードのうがい薬は汎用品で安く買えるし
URLリンク(www.isodine.jp)
PVPI(ポビドンヨード)の特徴
1.広域性:PVPIの効果がある細菌・ウイルスなど
>MERSコロナウイルス
>SARSコロナウイルス
新型コロナにも効果あるのかな?

405:名無しさん@1周年
20/02/23 14:54:51.42 u3LEoptB0.net
>>398
抗体が出来ているって報告がないのみ
自己免疫で全快する人がいる時点で抗体が一切できないというのは怪しい
抗体出来れば絶対に大丈夫ってわけでなし
中国で2mも離れてないベッドに寝かされてる奴なんかは治って抗体できても力技で死ぬわ

406:名無しさん@1周年
20/02/23 14:55:36.26 2XILt5uN0.net
>>399
一応国際都市の大阪も意外だが、芸能系も意外。
何か遺伝子がと思ったが、半島は順調にぼろが出てきて普通に統計に従ってるし。

407:名無しさん@1周年
20/02/23 14:55:52.98 9JkRhwaW0.net
>>401
重症化させないってことくらいかな。
持病あるならご愁傷さまだけど。

408:名無しさん@1周年
20/02/23 14:56:05.80 pu8rQvK10.net
>>398
結核がそうだけどな。
昔流行していた結核(結核汚染国日本)を患った年寄りが、弱った今再発症するという事が今起こってます。

409:名無しさん@1周年
20/02/23 14:56:13.16 xLBxHA7H0.net
>>399
単純に検査してないんでしょ

410:名無しさん@1周年
20/02/23 14:57:07.51 HpyU7rNI0.net
>>46
持久力もあるのよ

411:名無しさん@1周年
20/02/23 14:57:20.44 9ToXTIn30.net
聞きカジッターが大好きなフレーズ集
・免疫ができないので再感染が危ない ←血液中にウイルスへの抗体ができてました
・1人から2人よりもっと感染してる ←基本再生産数(R0)という、感染流行数理モデルのパラメータの話ですよ
・感染は倍々ゲーム ←流行の最初期だけです
・特効薬も確立された治療法もない ←風邪は全部そうです
・サイトカインストーム ←現実の死亡例は免疫が弱った高齢者が高リスク群ですよね
・スーパースプレッダー ←とても社交的で活発な人が結果的にそうなるというだけです
・エアロゾル感染・空気感染だ ←そうだったらダイプリの乗客は連日連夜のバフェとパーティで全員感染です
・次亜塩素酸消毒器がウイルスを殺す ←人体に有毒レベルの濃厚水溶液に直接投入すればね
・正常性バイアス ←異常を主張する上記大好きワード・フレーズは正しかったですか?
・5chの予想が全部当ってる ←上記の通り全部外れています
まだまだ滅びませんシッタカ聞きカジッター。
今日も絶好調です。

412:名無しさん@1周年
20/02/23 14:57:56.52 2bE5f+oV0.net
来月の日本どうなってるやら

413:名無しさん@1周年
20/02/23 14:58:34.22 xEKwd8Wb0.net
>>365
なんでバカって全感染者で割るんだろうね
全員完治して初めてその数字
上がることなんて容易に想像出来るのに
死者/死者+完治者=死亡率

414:名無しさん@1周年
20/02/23 14:59:49.70 /HbZ0Om40.net
これは潜伏じゃない気もするが

415:名無しさん@1周年
20/02/23 14:59:57.67 nBytx8IM0.net
>>323
陽性と通知されるまで自覚症状ないなら、発症はないのかな?
発症ないまま検査すれば陽性で、本人ピンピンで普通にし続けてたなら、潜伏が長いのか、顕在化しない人なのか。
感染広がる理由が、症状が中途半端だから、というのがよくわかるねえ。
もっと確実に発症して重症化するとかえって広がりにくいというか。

416:名無しさん@1周年
20/02/23 15:00:16.10 xwSzY/eR0.net
安部さんがコロナで感染すれば中国人シャットアウトできるのに…

417:名無しさん@1周年
20/02/23 15:00:59.76 MM41bZAp0.net
シンガポール「だから言ったやん

418:名無しさん@1周年
20/02/23 15:01:04.03 n+HaybxQ0.net
>>411
スーパースプレッダーってダイプリの香港の人に勝てるわけないし

419:名無しさん@1周年
20/02/23 15:01:15.06 qgMVNPO/0.net
今更だけど濃厚接触の定義ってなに?
飛沫を十分に浴びる環境なら濃厚接触?

420:名無しさん@1周年
20/02/23 15:01:29.38 P4aH5c200.net
対策の目安として、感染症の潜伏期間を確定するのは無理なんだよな
個人差があるし、終息した時にデータをまとめるしかない
おおよそ14日でやるしかないわな

421:名無しさん@1周年
20/02/23 15:01:30.05 6wpBFxIl0.net
>>409
とは思うんだけどね
発熱で休んだなんて話があれば、コロナじゃね?みたいな噂が上がっても良いもんだが
でもインフルエンザでもいちいち報道しないから、すでに蔓延してるとは思ったほうが良いのかな

422:名無しさん@1周年
20/02/23 15:02:29.39 p8tt0pFz0.net
今電車だがマスクはしてるが何故か鼻水が垂れてきた
俺死ぬのかな

423:名無しさん@1周年
20/02/23 15:02:41.93 NcnZGvEu0.net
テレビの御用医師たちは季節性ウイルスみたいに楽観的に言うけど未知のウイルスなんだから季節性とは限らない
中国もまだピークではないと判断してた
夏になれば終息なんて都合よく終われない可能性が高い
抵抗力が落ちるまで発症しないのであれば尚更
なにせ夏バテで体調崩す人が多いのが日本の夏

424:名無しさん@1周年
20/02/23 15:02:49.65 m+mquExQ0.net
潜伏期間の概念がよく分からなくなってきた
潜伏が失敗に終わる事もあるのか?
感染に成功するというのはどういう状態を指すのか

425:名無しさん@1周年
20/02/23 15:03:06.35 u3LEoptB0.net
>>413
「割合」だからw
死者が増えてる頃には感染者も増えてるからw
「割」「率」はかわらんからw
それこそ武漢みたいに「医療崩壊して体育館を病院って名前にして寝かせてます」
って状況の変化でもない限りな

426:名無しさん@1周年
20/02/23 15:03:10.50 Q2WugZ9I0.net
>>21
咳くしゃみもだけど
ほんとウイルスって戦略的だよな

427:名無しさん@1周年
20/02/23 15:03:41.87 lvI8o1Pq0.net
>>411
サイモカインストーム当たってた上に反論になってないじゃん

428:名無しさん@1周年
20/02/23 15:04:58.52 NR5ZOinwO.net
人工ウィルスならあり得る 変幻自在

429:名無しさん@1周年
20/02/23 15:05:06.14 eJdsx+vY0.net
別に何の不思議も無い。
HIVの場合だけど、感染しているけれども症状がでない期間を「潜伏期間」といい、短くて6カ月位から長い場合は15年以上の場合もあります。
だとさ。
新型なのにその潜伏期間が1か月を長いと言う事は出来ない。

430:名無しさん@1周年
20/02/23 15:05:10.55 nBytx8IM0.net
>>411
感染流行数理モデル、があるのならどの時点がまずかったか、わかるよね
あと、事前にシナリオが描けて、最悪こうなる、今これをしたらこっちで済む、と言える(言えたはず)。
モデルパラメータが簡単には確定できないだろうけど、仮定を置いて悪いわけでもない。
研究者が今回の広がりを研究題材としてちゃんと調べるのは、やるんだろうけど、専門家しかできないは予見。
ちゃんとそういう知見を生かすシステムにならないかなあ。
いろんな権限を事前に渡す予定をシステムとして作るのは、政治家とか官僚は極端に嫌うんだけど。
専門家がいればいるほど、なんで役に立てられないのかが歯痒いでしょ。

431:名無しさん@1周年
20/02/23 15:06:09 n+HaybxQ0.net
>>425
国民皆保険制度がある国じゃないんだし
医療崩壊って概念自体が意味不明
元から一般以下には医療なんか縁がないもの

432:名無しさん@1周年
20/02/23 15:08:02 GWXsRZJa0.net
二便で帰ってきて家に帰った未就学児だってそもそも二週間どころじゃないだろ
若くて健康なやつなら自分の免疫力で治ることアピールして
中国の異常な死者数は物流と医療機関の崩壊によるものだと伝えたほうがいいぞ

433:名無しさん@1周年
20/02/23 15:08:05 NcnZGvEu0.net
>>212
人が集まる場所で
換気も出来ない
マスクを外す
長時間滞在する所はハイリスクだよね

434:名無しさん@1周年
20/02/23 15:08:13 EHMRhPo20.net
>>59
3次感染、4次感染と感染力が強いウイルスになってるよ。

435:名無しさん@1周年
20/02/23 15:10:03 pbpSdKG80.net
こまけえこたぁいいんだよ

436:名無しさん@1周年
20/02/23 15:10:43 L+f5yx3A0.net
>>16
ネトウヨここに極まる

437:名無しさん@1周年
20/02/23 15:11:04 hdEp011/0.net
>>359
中華人民共和国から出てきた
新型コロナウイルス関連の情報はいっさい信じない。
漢方薬がコロナに効くとか、
ふざけた情報ばかりだからな。

無論、安倍官邸や厚労省から出てきた情報も信じない。

438:名無しさん@1周年
20/02/23 15:11:05 T7TPGSjw0.net
>>429
問題は15年も隔離するわけにはいかないという点だよね。
潜伏期間が27日もあるんなら野に放つしかないよ

439:名無しさん@1周年
20/02/23 15:11:21 6wpBFxIl0.net
>>411
俺も概ね似たような意見で必要以上に話を盛るのはどうかと思ってる
それでも凄く危機感は持ってる
それら重度の危険厨の意見の多く一つ一つを否定しても、総合的に組み合わせて見たら安全とは全く思えない

440:名無しさん@1周年
20/02/23 15:11:55 tLhX+QB40.net
「風邪っぽい人を1ヵ月個室で隔離しろ!」

441:名無しさん@1周年
20/02/23 15:12:03 QVgrRWUS0.net
2週間て意味なかったなw

442:名無しさん@1周年
20/02/23 15:12:27 wDxzyS3N0.net
>>399
スタジオは空気が乾燥してるからマメにうがいしてるとかね。

443:名無しさん@1周年
20/02/23 15:12:33 yEVN4EVK0.net
妹と濃厚接触がいつの間にか一緒にごはん食べる程度の意味に落ちてるけど
普通は

両親が親戚の不幸で九州へ
家には二人 外は嵐
雷ドカーン きゃっ 抱きつく 停電
おにいちゃん・・あたしもう子供じゃないよ
待て なら話そう 実はお前と俺は本当の兄弟じゃ
知ってる

みたいな意味だよなあ

444:名無しさん@1周年
20/02/23 15:12:39 3vIDfLMD0.net
>>438
昔、何かそういう話あったような?
「腸チフスのメアリー」だっけ?

445:名無しさん@1周年
20/02/23 15:13:34 P4aH5c200.net
ダイプリがめちゃくちゃで信用出来るだけの使えるデータが無い
隔離者の努力も水の泡

446:名無しさん@1周年
20/02/23 15:15:03 nBytx8IM0.net
>>212
先生、郵便物、宅配荷物は大丈夫ですか?

447:名無しさん@1周年
20/02/23 15:15:42 6wpBFxIl0.net
常に感染者が増えていて常に死者もタイムラグがあって増えている状況では致死率っていうのは
分かりにくいと思うんだけど、ダイプリでの致死率は計算としてはある程度精度が高いといえるんじゃないかな
ただし乗客の年代が偏っているので、その年代においては、という注釈が着くと思うけど政府の手違いで感染者が
増えたことは残念だがきちっと統計を取って、少しでも何かを得られるようにしたいよね
そうじゃないと感染した人の苦しみが無駄になってしまう

448:名無しさん@1周年
20/02/23 15:16:11 wm/UgVzu0.net
水虫うつされるから それらは卒業したわ
温泉だのプールだの

449:名無しさん@1周年
20/02/23 15:17:13 8cu/7RXE0.net
この男性は妹が住む同省東部の都市から1月24日に北部の神農架地区に車で戻った。この妹は感染者で、男性は濃厚接触していた。

その後、この男性は2月20日に発熱症状がでたため、

この

2月20日に発熱症状がでた

という自己申告が、中国の場合あてにならない

450:名無しさん@1周年
20/02/23 15:18:52 wDxzyS3N0.net
>>445
未知のウィルス相手に今は集計と精査の段階だから増え続けるのは仕方ないわな
14日(2週間)ってのも現行のシステムや法律で行える一般的な判断基準でしかないし、
14日の数値設定の間違いが後で分かったからって騒ぐのはアホ。後出しジャンケンでマウント取って何になる?と。

451:名無しさん@1周年
20/02/23 15:19:40 4Ubx/Glz0.net
兄妹の濃厚接触

452:名無しさん@1周年
20/02/23 15:20:30 F1m1cY1e0.net
これだと症状が出るまでの日数だから何とも
それ以後に他のところで感染したかもしれないし

453:名無しさん@1周年
20/02/23 15:20:46 XBhKowT/0.net
妹以外から感染したのでは?

454:名無しさん@1周年
20/02/23 15:21:39 piqLuImk0.net
妹との濃厚接触では幸い感染していなかったが、
あとで別の機会に感染していた。そちらは2週間以内の出来事。

という可能性もあるので、必ずしも潜伏期間が27日という証拠にはならない。

455:名無しさん@1周年
20/02/23 15:21:43 6wpBFxIl0.net
>>449
それは日本でもあるかもなぁ
この人は「2月の最初に熱があって症状出てたけど社会活動してた」なんて言ったら、
それこそ周りの人に殺されるくらいに感じたかもしれない
なので、「んーつい昨日まで何ともなかったんですけどね~」みたいにとぼけてるとか

456:名無しさん@1周年
20/02/23 15:23:50 1udtNINB0.net
春節の第1波が終わり
各地の出稼ぎ労働者が都市部に戻ってきて
20日から経済活動、工場生産がはじまってます
これから閉鎖空間で社内感染が起こるので
会社崩壊の時期に入ってます。
病院ではフルアーマーでも院内感染起きてるのに
無防備なマスクだけでは防ぎようが無い第二波が始まってます。

日本は早く中国人の渡航やめないとこれに巻き込まれます。
時間は今しかありません

457:名無しさん@1周年
20/02/23 15:24:41 y926neVs0.net
>>1
こんなん、反則やん。
敵がチートレベルで強すぎるクソゲー。

458:名無しさん@1周年
20/02/23 15:25:07 wDxzyS3N0.net
>>445
中国の一般家庭に体温計かあるのか?まで言及しないといけなくなるから、やっぱり無理だろ
体温計無ければ熱があるかどうかは闇の中・・・

459:名無しさん@1周年
20/02/23 15:25:25 ObGKQ5MI0.net
>>437
しかし今回のことでよくわかったのは、漢方なんて全然効かないんだなということだけw
中国がこの惨状じゃな

460:名無しさん@1周年
20/02/23 15:25:28 wDxzyS3N0.net
しまった。>>455だった。

461:名無しさん@1周年
20/02/23 15:30:48 GrcBI6DK0.net
潜伏というより再発なんじゃないの
感染するともう完治しないんじゃないの

462:名無しさん@1周年
20/02/23 15:31:43.40 2azLW6S40.net
話がちがうじゃねーか

463:名無しさん@1周年
20/02/23 15:31:46.99 HQezYLhO0.net
新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告
スレリンク(newsplus板)

464:名無しさん@1周年
20/02/23 15:33:34.36 +2ZsIFZ20.net
経済封鎖ウイルスだな

465:名無しさん@1周年
20/02/23 15:34:48 0.net
14日の隔離期間で下船させたばかりですが

466:名無しさん@1周年
20/02/23 15:35:42 bCI3o2r10.net
二週間とか無根拠でした
すんません!

はいわかりました

467:名無しさん@1周年
20/02/23 15:36:56 opylN+Bo0.net
日本の対応を批判してたマスコミは放送したくないだろうね

468:名無しさん@1周年
20/02/23 15:38:38 eD9cOs/30.net
>>1
ウィルスの増殖と体内の免疫力が釣り合って維持されることもあるのだろうか

469:名無しさん@1周年
20/02/23 15:38:48 HwpIxPR40.net
>>447
統計とって研究とかそういうの織り込み済みなのか?と思ってたけど
どうやらそれもなさそうだね
あの惨状じゃ

470:名無しさん@1周年
20/02/23 15:42:25 MM41bZAp0.net
>>4
ゲーリーもだが
WHOもクズ

471:名無しさん@1周年
20/02/23 15:43:17 kDoscm2Y0.net
これ時間が経過すると潜伏期間90日とかになりそう
武漢閉鎖から約1か月だから27日って言ってるだけだろ

472:名無しさん@1周年
20/02/23 15:44:40 xEKwd8Wb0.net
>>425
お前のレス見て馬鹿とは会話が成り立たないのは理解出来たわ

473:名無しさん@1周年
20/02/23 15:45:46 Q18TlBR+0.net
AIDSと同じで症状出ないだけ
死ぬまで潜伏

474:名無しさん@1周年
20/02/23 15:46:27 6wpBFxIl0.net
>>469
数字の話だったら海外のどこかがやってくれるだろうな
日本が正しい数字を出すことが大事だけど、そこが一番のネックだったりして

475:名無しさん@1周年
20/02/23 15:46:50 J6YKtg9m0.net
ウイルスに検知を逃れるステルス機能搭載w

476:名無しさん@1周年
20/02/23 15:48:02 7H3CuorB0.net
マスクつけて歩いて頑張ってたけど無条件降伏したい気分

477:名無しさん@1周年
20/02/23 15:49:34 J6YKtg9m0.net
検査から逃れるステルス機能
高温多湿に強い
潜伏期間が長く、長期に渡って撒き散らす


しかも、なぜか白人黒人への感染が少ないw。

478:名無しさん@1周年
20/02/23 15:50:58 J6YKtg9m0.net
新型肺炎「ウイルスに二面性、正体見えず」大安研の奥野理事長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>奥野氏は新型コロナウイルスに関し、現時点で爆発的な感染力はみられなくても特殊な環境で拡散し、高齢者は重症化するとして「二面性があり、正体が見えない。不思議な感染症だ」と語った。

479:名無しさん@1周年
20/02/23 15:51:16 3vIDfLMD0.net
>>471
潜伏期間90日どころか、2週間毎に4回以上感染繰り返してそう

480:名無しさん@1周年
20/02/23 15:52:23 caLLpy5/0.net
ダイヤモンドプリンセスとは何だったのか

481:名無しさん@1周年
20/02/23 15:52:44 eQGVIzPL0.net
A.27日間潜伏した
B.27日間の隔離が不完全

どっち信じる?

482:名無しさん@1周年
20/02/23 15:53:46 J6YKtg9m0.net
>>473
水疱瘡って一度かかると死ぬまで体に残るからな。
老化で弱ると皮膚を食い破って帯状疱疹となって出てくる

483:名無しさん@1周年
20/02/23 15:55:21 J6YKtg9m0.net
>>482
B型肝炎も一度感染すると完全駆除が出来ずに永久に体に潜むタイプだし。

484:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/23 15:56:23 1XcHEV8o0.net
そもそも

whoは

このウイルスを

理解できているのか?

485:名無しさん@1周年
20/02/23 15:56:59 6d7/ceLe0.net
>>149
最後の一文…これは自然界が人類の排除に動き出したというニュアンスに見えるな
大当たりか

486:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/23 15:57:12 1XcHEV8o0.net
最長数ヶ月とかいってるよ


早く調べて

487:名無しさん@1周年
20/02/23 15:57:40 xME5aDXrO.net
>>454
普通はそう考えるよね。
今や誰から移ってもおかしくないし。
無症状の人から、移ったのかもしれないし

488:名無しさん@1周年
20/02/23 15:58:32 6d7/ceLe0.net
>>157
ほんこれ、なぜ安倍ちゃんは何もしないのか

489:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/23 15:58:39 1XcHEV8o0.net
はっきりとした

潜伏期間は

まだわかりません

油断せず

おいしいものを

たべ

禁煙すること

490:名無しさん@1周年
20/02/23 15:59:15 eJdsx+vY0.net
まあRNAウイルスだから逆転写した先が何かの幹細胞だったら追い出すのは至難だよ

491:名無しさん@1周年
20/02/23 16:01:47.16 kL0EwCRO0.net
日本でも28日で陽性の感染者がいるからそうだろうなと

492:名無しさん@1周年
20/02/23 16:02:39.39 RI88YTly0.net
>>30
武漢のウイルス研究所はフランスが協力してんだよな
余計なことばっかりしやがって
で、強力なウイルスはカナダからだろ
中国のカネに目がくらんだ国々のせいでさ

493:名無しさん@1周年
20/02/23 16:04:38 RI88YTly0.net
>>446
手袋して受け取れよ

494:名無しさん@1周年
20/02/23 16:06:50 RkjEz07W0.net
【新型コロナウイルス】湖北省武漢市にあるP4実験室(バイオセーフティーレベル4実験室)からの漏えいを指摘する声が相次ぐ 02/09

2020年02月06日
新型コロナウイルスの発生源をめぐって、憶測が飛び交っている。湖北省武漢市にあるP4実験室(バイオセーフティーレベル4実験室)からの漏えいを指摘する声が相次いだ。
中国オンラインゲーム開発会社、多益網絡股份有限公司の徐波・会長はこのほど、SNS上で武漢市のP4実験室が新型肺炎の「源」だと批判した。
米科学誌「サイエンス」1月26日の論文によると、最初の感染者は武漢市内の海鮮市場に立ち寄ったことがないという。中国当局は同市場が発生源だと発表している。
徐会長は2月4日、中国版ツイッターの微博に投稿し、自身が実名で「証拠を提供した上で、中国科学院武漢ウイルス研究所を告発する」とのコメントを書き込んだ。同研究所は、P4実験室である中国科学院武漢国家生物安全実験室を管轄している。
徐氏は2017年、保有資産285億元(約4493億円)で、国内IT業界富豪番付の9位にランクインした。
かつてあった判例 ウイルスを持つ動物が市場に出回る
徐波氏は投稿で、武漢ウイルス研究所は実験用動物の管理がずさんで、ウイルスを持つ動物が市場に出回ったことが新型肺炎の感染拡大につながったと推測した。
同氏は、中国の生物学者・李寧が実験用動物を不正に販売した事件の報道を付け加えた。
同氏は、中国の生物学者・李寧が実験用動物を不正に販売した事件の報道を付け加えた。
中国メディアの報道によると、今年1月2日、吉林省松原市中級法院(地裁)は李に対して、「横領罪」の有罪判決を下し、12年の有期懲役を言い渡した。同裁判は5年かかったという。
判決文では、 2008年7月〜2012年2月まで、李寧は研究プロジェクトを通して、勤務先の中国農業大学から研究費補助金を得て、実験に使う牛や豚を購入した。
その後、李は実験を終えた豚や牛、その牛から搾取した牛乳を養豚場などの業者に売却し、収益1000万元(約1億5764万円)余りを着服した。
中国農業大学の経費管理規定では、資金を大学側に返金する必要があった。また、李は嘘の領収書などを提出して、大学側から2700万元(約4億2564万円)の研究費を騙し取ったという。
しかし、判決文は業者に売られた実験用動物がどのような実験に使われたのか、実験終了後になぜ殺処分を行わなかったのか、また、業者に渡った後の用途については言及しなかった。
(続く)

495:名無しさん@1周年
20/02/23 16:07:11 RkjEz07W0.net
(続き)
■実験済の動物を売却 ずさんな管理

武漢ウイルス研究所の石正麗氏は2月2日、SNS微信(ウィーチャット)で、「新型コロナウイルスは実験室と無関係であることを命をかけて保障します」と投稿した。
2015年、同氏が他国の研究者と共に執筆したコウモリのコロナウイルスに関する研究論文は国際医学誌「ネイチャー・メディシン」で発表された。
徐波氏は投稿の中で、「石正麗氏が2015年に書いた論文の中で紹介したウイルスが、現在の新型コロナウイルスではないとわかっている。
しかし、これは中国の研究者が人為的に類似のウイルスを生成していることを証明した」「石氏の実験室には、同じようなウイルスがたくさんあるだろう」
「ウイルスの漏えいで今回の感染拡大を招いた可能性が大きい」と書き込み、中国当局に対して武漢ウイルス研究所を徹底的に調べるよう呼び掛けた。
ネットユーザーの「武小華博士」もこのほど、SNS微信(ウィーチャット)に投稿し、「実験室の管理が非常に粗雑だ」と指摘した。「実験用動物、例えば犬をペットとして転売している。
医療廃棄物の火葬処分は経費が高くなるから、動物の死体をいい加減に処分する。さらに、野生動物として売ったりすることもある。
SPF鶏の卵をゆでて食べる研究員も、実験用の豚を殺して食べる研究員もいる」という。

■SARSウイルスの漏えい事故  
中国では2002〜03年にかけて、重症急性呼吸器症候群(SARS)が猛威を振るった。2004年4月、北京市と安徽省でSARS感染者が再び増加した。
中国衛生部は同年4月25日の記者会見で、中国疾病予防管理センターの実験室からウイルスが漏えいしたことが原因だとし、調査を行う方針を示した。
中国政府系メディア「人民網」が7月9日、当局の調査結果を報道した。同センターの傘下研究所、ウイルス予防管理センターの研究員がセンターの
P3実験室(バイオセーフティーレベル3実験室)からSARSウイルスを持ち出し、一般の実験室で研究を行ったあと、感染が広がった。

496:名無しさん@1周年
20/02/23 16:07:26 aL5+3WiA0.net
14日経過したから安全と見なしてた厚労省は文系バカ

497:名無しさん@1周年
20/02/23 16:09:05 5vDKiq2r0.net
どんどん伸びていくな
てかほぼ一月じゃねーか

498:名無しさん@1周年
20/02/23 16:11:05 A1nkHMRb0.net
>>1

27日間に別の感染源があったと考えるのが普通
ウイルスの付いた小包とかが原因だろ

499:名無しさん@1周年
20/02/23 16:11:57 c70VRopQ0.net
エイズとサーズ、ノロ、エボラが合体してるから予測不能

500:名無しさん@1周年
20/02/23 16:13:32 RkjEz07W0.net
【中国スパイ】カナダの国立微生物学研究所から中国のエージェントがウイルスを持ち出し、中国の以下の4つのバイオ研究施設に運んだと報じられています。

そのようなことが何年も続けられていたと。
カナダからウイルスが運搬されたとされる中国の施設
1. 長春軍医科学院
2. 成都軍事地域疾病管理予防センター
3. 武漢ウイルス学研究所
4. 北京中国科学院微生物学研究所

ここにも武漢が出てきます。中国のバイオ研究の最高峰の施設が武漢にあるのですから、当然とはいえそうですが。
このように、中国の細菌兵器エージェントたちが激しく活動し続けていたことが示されたと共に、米ゼロヘッジは、中国の武漢でコロナウイルスに
改変を加える研究をおこなっていた武漢ウイルス学研究所の中国人科学者を特定し、その論文を公開しました。

■周鵬氏のコロナウイルスの研究の目的
1. 武漢ウイルス研究所は、中国の最高のウイルス学および免疫学の専門施設のひとつであり、中国の最高のバイオハザード研究所である。
2. その施設の科学者である周鵬氏は、致命的なウイルスを運び伝達するコウモリの免疫機構を2009年から研究している中国の著名な科学者のひとりだ。
3. 周氏の主な研究分野は、エボラ、SARS、コロナウイルスなど、この世で最も病原性の高いタイプのウイルスをコウモリに感染させる方法とそのメカニズムを研究することだ。
4. 周氏はさまざまな免疫経路を遺伝子工学的に操作して、コウモリが感染しやすくなるようにし、その過程で潜在的に超耐性の病原体を作成した。
その研究の中には、ウイルスの感染に対する生体防御機構において重要な役割をはたすタンパク質である STING 経路などの免疫経路の遺伝子操作も含まれる。
5. 周氏は、研究の一環として、自然免疫を克服したコウモリの変異したコロナウイルス株を研究した。これは「スーパー病原体」としてのコロナウイルス株であり、
つまり、これらのコロナウイルスには、自然免疫の経路に耐性がない。これは現在世界に拡大しているコロナウイルスとよく似ている。
6. 11月中旬の時点で、 周氏の研究室は、スーパーコロナウイルスとコウモリの感染症に関する研究の実施を支援するために、経験のない研究員たちを積極的に採用していた。
7. 周氏のウイルス学およびコウモリの免疫学に関する研究は、国立優秀青年基金、中国科学院、科学技術省の主要プロジェクトから資金援助を受けている。

501:名無しさん@1周年
20/02/23 16:15:34 P1ai+QrH0.net
>>498
それな
妹が感染源だと決め付けるからこうなる

502:名無しさん@1周年
20/02/23 16:19:37 QhFxiBXH0.net
ほぼ1ヶ月か、潜伏しっぱなしなんだろ実は症状でないやつもいるとか

503:名無しさん@1周年
20/02/23 16:22:22 1668+LA60.net
27日!!!
もう手洗いとか おまじないレベル
医療パンクで自宅死急増だろ

504:名無しさん@1周年
20/02/23 16:23:12 RkjEz07W0.net
【中国人スパイ】中国人科学者、カナダ旅客機でエボラ出血熱の生ウイルスを輸送 2019/8【知的財産権流出】

■中国人科学者、カナダ旅客機でエボラ出血熱の生ウイルスをカナダから中国へ輸送

カナダ国立微生物研究所に所属していた中国出身の科学者2人は3月末、北京にエボラ出血熱の生ウイルスを輸送していた。CBCが8月2日に報じた。この2人の科学者は5月に研究所を解雇された。

CBCによると、3月31日、エアカナダの一般旅客機・北京行きの便に乗せて、エボラ出血熱およびへニパ・ウイルスが輸送された。いずれも、人に致命的な疾患をもたらす最悪のレベル4の病原体で、厳重な取り扱いが要求されるもの。

CBCは、複数の匿名の情報筋の話として、2つの病原体は「カナダの知的財産権を保護する文書なしに、研究所の事務的な処理を避けて、北京の中国科学アカデミーに送られた可能性がある」と報じた。

ウイルス運搬の2カ月後となる5月24日、公衆衛生局は詳細の明かされない「行政問題」として警察に届け出た。その結果、7月5日、
国立微生物研究所およびマニトバ大学は、中国出身の研究者で夫婦の邱香果氏と成克定氏、および複数の中国人留学生を解雇、除籍した。
 
カナダの捜査当局は、邱氏夫婦を逮捕・起訴していない。しかし、2人は秘密を取り扱う者としての適格性の証明資格「セキュリティ・クリアランス」を取り消された。

国立微生物研究所と公衆衛生局は、生ウイルスを北京へ運搬したことについて、公共の安全は危険にさらされていないと繰り返し強調している。

邱香果氏は、カナダ国立微生物研究所(NML)の特別病原体プログラムの研究室で、ワクチン開発および抗ウイルス療法担当の責任者だった。また、エボラウイルスについて研究していた。
(続く)

505:名無しさん@1周年
20/02/23 16:23:33 RkjEz07W0.net
(続き)
■邱氏は、2014年の西アフリカでのエボラ出血熱発生時に使用されたワクチン「ZMapp」開発チームの一員。

このワクチンを投与された患者7人のうち、
5人は生存し、2人が死亡した。医学誌MDは当時、統計的にこのZMappの有効性を評価できないとしている。

CBC記者カレン・ポール氏は、最先端技術の研究者は、カナダの知的財産局が仲介する、物質移送の契約を交わさない限り、他の国の研究室に送ることはできないと指摘する。

国家安全保障専門家は、このたびのレベル4病原体の輸送について、「中国の科学者が法律のグレーゾーンを利用して、特許や契約を避け、
潜在的に価値の高い病原体あるいは貴重な知的財産を入手した可能性がある」とコメントしている。


■また中国メディアの報道によると、邱氏は「カナダ国立微生物研究所を拠点に」、中国の危険ウィルス研究プロジェクトを積極的に支援していた。

中国軍事科学院軍事医学研究院の陳薇研究員チームとも共同研究を行っていた。

同チームが開発した遺伝子組み換えエボラワクチン「rAd5-EBOV」が、アフリカのシエラレオネで患者500人を対象に実施された第2期臨床試験で成功し、
  「これは中国のワクチン研究で初の海外進出後の、歴史的な進展だ」と人民日報海外版が2016年12月に報じた。
同ワクチンは2017年に中国食薬監総局に承認された。「中国独自に研究開発した完全な知的所有権を持つ」エボラワクチンとして宣伝されている。

506:名無しさん@1周年
20/02/23 16:32:38 RI88YTly0.net
>>461
体内の臓器にひっそり生き続けるのかも
そして時々目覚めては・・・

507:名無しさん@1周年
20/02/23 16:32:56 e9KySjNx0.net
ん?前に最大42日間潜伏って情報回ってたでしょ。
ご存知ない?

508:名無しさん@1周年
20/02/23 16:36:17 R8CT6q2f0.net
北朝鮮の隔離期間15→30日間が、さらに延びるのか

509:名無しさん@1周年
20/02/23 16:37:16 9iuL5Y/x0.net
これだけ感染力高いウイルス初めてだろ戦後
未知の領域に入ってる

510:名無しさん@1周年
20/02/23 16:41:21 RkjEz07W0.net
【中国スパイ】ハーバード大学教授と2人の中国人を3つの別個の中国関連事件で起訴 【生物兵器】

これは、ハーバード大学のチャールズ・リーバー博士という教授が、ボストンのローガン国際空港で 2019年12月10日に逮捕され、その後、「 21種類の生物学的研究を中国に密輸しようとした罪」で起訴されたというものです。

簡単にいえば、アメリカで厳重に保管されていたウイルスを「中国に密輸しようとした」のです。

アメリカのメディアは、このハーバード大学の教授は中国の生物兵器スパイであると断じています。

リーバー博士は、ハーバード大学と共に、中国の大学でも研究をおこなっていました。

中国のどの大学かというと 「武漢理工大学」なのでした。つまり、武漢にある大学です。ここで、ウイルスの研究をしていました。

そのような科学者であるリーバー博士が、「武漢にウイルスを密輸しようとして逮捕・起訴」されていたのでした。

511:名無しさん@1周年
20/02/23 16:41:38 RkjEz07W0.net
【PLA知的財産流出】中国人留学生の美少女スパイをFBIが公開指名手配 01/31 【人民解放軍スパイ】

FBIは、中国軍の副官であるYanqing Yeの指名手配ポスターをリリースしました。
彼女は虚偽のビザ申請や米軍ウェブサイトを調査していると非難されています。

彼女は中国国民であり、今週、中国との関係を隠したとして告発された3人の一人の一人です。
彼女は現在中国にいますが、ボストン大学に在学中に2017年10月から2019年4月まで米国で勉強しました。

彼女はビザ詐欺で告発され、虚偽の陳述と陰謀を行っている外国政府の代理人として行動しています。

調査官によると、 彼女が米国に行ったとき、彼女は中華人民共和国の軍隊であり中国共産党のメンバーである人民解放軍(PLA)の副官でした。

当局は、PLAにおける彼女の役割について、ビザで嘘をついたと述べた。

あなたは火曜日、ハーバード大学の化学および化学生物学科の会長であるチャールズ・リーバー博士、および中国国民のZaosong Zhengに沿って、中国を援助し、国とのつながりを隠したとして起訴されました。

リーバー博士は、米国の科学者や研究者が彼らの専門知識や研究を中国政府の役人と共有することを奨励することを目的とした中国のプログラムで働いていると非難されています。

中国国民のZhengは、当局がボストンのBeth Israel Deaconess Medical Centerから盗んだと主張している国外に生物材料の含まれたバイアル瓶を密輸しようとしたとして告発されています。

512:名無しさん@1周年
20/02/23 16:43:34.87 RkjEz07W0.net
長崎に、長崎大学とキャノンがレベル4のエボラウイルスの研究所を中国と作っている。
 
東京以外でエボラウイルスの受け容れ研究を行えるのはここだけ
レベル4のウイルスの研究所が中国のスパイが出入りできる危険性が指摘されている。
  

513:名無しさん@1周年
20/02/23 16:44:23.90 x1ptu5FI0.net
どんどん伸びてるね
中国だと一ヶ月から半年みたいな見方もあるみたいだから、
かなりの長期で観察しないとダメだろう
少なくとも二週間隔離したから大丈夫とは思わん方がいい

514:名無しさん@1周年
20/02/23 16:45:13 d+BxPghO0.net
検査しても意味ないじゃん

515:名無しさん@1周年
20/02/23 16:46:21 qBbHL4Hx0.net
生物兵器だからな

516:名無しさん@1周年
20/02/23 16:47:39.80 FoIs0KuZ0.net
1月の中国人の訪日って・・・92万人だって

517:名無しさん@1周年
20/02/23 16:48:45.34 FoIs0KuZ0.net
>>507 24日じゃないの?それ

518:名無しさん@1周年
20/02/23 16:49:07.61 3vIDfLMD0.net
>>481
どう考えてもB

519:名無しさん@1周年
20/02/23 16:50:58.57 3vIDfLMD0.net
>>507
しかしこのケース、厳重に隔離されてわけじゃないのは明らか
何度も再感染の可能性(チャンス)あり

520:名無しさん@1周年
20/02/23 16:55:19 nOZDY8zH0.net
忘れちゃいけないのが、潜伏中でも感染力を持っているということ
27日間ウイルスばら撒きまくり。もう誰に移したとか移されたとか訳分からなくなる

521:名無しさん@1周年
20/02/23 16:55:35 TK2iaE7B0.net
>>516
92万人がそこら中に痰吐いて糞尿して行くんだものなぁ・・・

522:名無しさん@1周年
20/02/23 16:58:15 PjqIDSGc0.net
これそもそも必ず発症する類のもんではないんやろ
体内に入ったら細胞にくっ付いて密かに生き続ける
免疫力が落ちれば発症するが免疫が維持されていれば発症しない
潜伏期間にバラつきがあんのも無症状患者がいるのもこれで納得できる
ただ単に感染者の免疫力とそれが落ちるタイミングの問題や

523:名無しさん@1周年
20/02/23 17:05:41 WovUdMic0.net
こうやってどんどん情報が書き変わって行ってるのに
確定もしていない情報をもとにインフルよりちょっと危ないだけとか言ってる専門家は極刑にしろよ
この病気で死ななくてもパンデミックが起きれば他の病気の人も病院が利用出来なくなり、
二次被害が起きる

524:名無しさん@1周年
20/02/23 17:36:19 e9KySjNx0.net
>>517
山西省の65才女性は、武漢から山西省へ帰ってきた後、40日後に症状が出て病院へ。その2日後に新型肺炎と診断。
URLリンク(note.com)

525:名無しさん@1周年
20/02/23 17:44:22 G2ifC2hr0.net
>>16
普通に考えておまえがバカ

526:名無しさん@1周年
20/02/23 17:46:38 MK71VW8N0.net
このウイルスは進化している!
日本は滅亡する!

527:名無しさん@1周年
20/02/23 17:47:36 P0V85+H40.net
>>212
マスク外すところとコンビニトイレは借りないことにした

528:名無しさん@1周年
20/02/23 18:11:48 Z0g+sTUw0.net
関東や関西など人口密度高い地域はもう終了やね
永遠にウイルスに感染しつづける

529:名無しさん@1周年
20/02/23 18:21:18 olY8s4W9O.net
>>16の母でございます。

このたびは、息子がこのようなレスをしてしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。

息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。

この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。

「今日N速+でね、パヨクがさあ...」と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。

よろしくお願い申し上げます。

16の母より

530:名無しさん@1周年
20/02/23 18:22:05 vDQS5XUF0.net
今までは笑ってたけど本気でやばくね?
冗談じゃなくガチで危険なウイルスだ

531:名無しさん@1周年
20/02/23 18:24:03 TK2iaE7B0.net
>>529
なつかしいな

532:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/23 18:24:05 1XcHEV8o0.net
保守します

ホントのこと

よくわかってないので

とにかく

安静を

533:名無しさん@1周年
20/02/23 18:25:21.77 fiLnN1zs0.net
ねーよノロ超えしてんじゃねえかw
再感染か治り切らず退院じゃないの?

534:名無しさん@1周年
20/02/23 18:32:03 GDZOWDCf0.net
そもそも潜伏期間の14日ってどこから出てきたんや?
新型のウイルスなんだからどれだけ潜伏期間があるかも
まだわかってないはずでは

535:名無しさん@1周年
20/02/23 18:40:08 NaqFDFZO0.net
改名しよう
アルティメットウイルスと

536:名無しさん@1周年
20/02/23 18:54:50 wDxzyS3N0.net
>>534
未知のウィルスだからって、いきなりウィルスキャリアを何ヶ月も座敷牢に幽閉出来る訳ないだろ
14日(2週間)ってのは未知のウィルスだろうが一般的な判断で間違ってはないよ。

日本は相手の素性が分からないからって、国民をずっと拘束出来る独裁国家とは違う

537:名無しさん@1周年
20/02/23 19:08:03 yb/E1DLz0.net
>>40

環境が整うまでは静かに静かに少しづつ増殖
其れがウィルスだよん

環境が整ったら爆撃開始さ

538:名無しさん@1周年
20/02/23 19:13:29 yb/E1DLz0.net
>>89

もう、此の場になったら国なんか頼れ無い現実
民間による自主防衛防疫行動しか無いね

ただ、弱い奴は死ぬ
それだけさ

539:名無しさん@1周年
20/02/23 19:14:29 yb/E1DLz0.net
>>92

備蓄分が枯渇したら…死ぬだけだな
ご愁傷様です

540:名無しさん@1周年
20/02/23 19:14:50 Q7OmZEv/0.net
さすが人工、潜伏期間のばらつきが激しい

541:名無しさん@1周年
20/02/23 19:15:10 yb/E1DLz0.net
>>94

それじゃウォーキングデッドやんけ

542:名無しさん@1周年
20/02/23 19:15:28 siNo0Kvv0.net
>>1
潜伏してたのか、途中で感染したのか、はっきりしねえからな。
100人くらい刑期の短縮を条件に囚人から徴募したほうがいいかもね。

543:名無しさん@1周年
20/02/23 19:16:39 siNo0Kvv0.net
後はあれか、中国人って劣悪環境で生きてるから耐性があるのかm

544:名無しさん@1周年
20/02/23 19:18:26 /ogq4z3g0.net
黄熱病を研究しに現地に行った野口英世は、黄熱病菌の分離を試みたが
うまくいかず、そのうち自分も黄熱病に罹ってしまい、病床で熱にうな
されながら「なぜだ、わからない」といって死んでしまったそうだ。

まだウィルスというものが病原体としてあるらしいということが
知られていなかった頃のことである。

545:名無しさん@1周年
20/02/23 19:18:48 yb/E1DLz0.net
>>121

新コロナは免疫が出来無いんだよ
だから抗体獲得はでき無いわけ
回復したように見えても
体内で潜伏してる可能性は拭え無い

ヘルペスウィルス感染も完全には治ら無い

546:名無しさん@1周年
20/02/23 19:23:12 yb/E1DLz0.net
>>154

うんにゃ、もっと先だろ
5月位の梅雨時が爆発時期

そして10月辺りは誰でも普通に感染する普通の風邪扱い


ウィルスは死なない不活性化して休眠するだけ
目覚めれば暴れるだけ

547:名無しさん@1周年
20/02/23 19:27:59.97 yb/E1DLz0.net
>>211
黄砂の中には微量のストロンチウムが混ざってるから
上手くいけばガンマー線照射で…本体の方が死ぬがな!

548:名無しさん@1周年
20/02/23 19:28:31.80 rAA3nwTu0.net
安倍晋三のせい

549:名無しさん@1周年
20/02/23 19:29:11.85 yb/E1DLz0.net
>>216
日本だと5ー6月辺りが最適時期ったことか…
終わったな

550:名無しさん@1周年
20/02/23 19:31:14.87 eaeM18XU0.net
まあ手足口病のウィルスも、便からは一ヶ月くらい出るっていうし、ありえるんじゃない。

551:名無しさん@1周年
20/02/23 19:31:53.20 U2SR93Yz0.net
クルーズ船の人達は帰宅しちゃってるじゃん
発症事例出ちゃってるし
買い物は同居してない身内や友人に頼んだり通販出来る人はいいけどそうじゃなければ出歩かざる得ないのキッツ

552:名無しさん@1周年
20/02/23 19:33:31 CuQLtJOr0.net
ダイプリ下船者これからも陽性出るだろう

553:名無しさん@1周年
20/02/23 19:34:30 /ZWYBO+l0.net
ほんとかよ???

554:名無しさん@1周年
20/02/23 19:36:59 WUu/oWRR0.net
また安全デマか!!


14日間が嘘だったとか?



第三次世界大戦は生物兵器で戦うのか???


工作員たちは全力で感染させるつもりだな

555:名無しさん@1周年
20/02/23 19:40:31 zKnx5H33O.net
>>535
ターミネーターが正しいかと
設定されたコマンドを粛々とこなしていく

556:名無しさん@1周年
20/02/23 20:02:43.73 NaqFDFZO0.net
>>555
人類の間引きですか
おそろしや

557:名無しさん@1周年
20/02/23 20:30:33 rUoLqNEX0.net
隔離状況によっては隔離中に感染したかもしれないから、なんともいえないな

558:名無しさん@1周年
20/02/23 20:43:15 w8djZMLX0.net
やばいねこれ
仮に今日感染しても3月21日まで発症しないでウイルスばら撒くんだぜ
4月ごろの日本で絶対武漢みたいになってる

559:名無しさん@1周年
20/02/23 20:44:43.20 h2oW4sU80.net
やはり人工的に作り出せれたウイルスなんじゃないかこれ

560:名無しさん@1周年
20/02/23 20:58:08 6wpBFxIl0.net
都合よすぎるよね

561:名無しさん@1周年
20/02/23 21:05:14 jqPXEsXc0.net
洗濯してない汚れた妹の下着をマスクにしてたとか?

562:名無しさん@1周年
20/02/24 00:22:19 JJqaMMRq0.net
あげときます


油断禁物


一か月は 潜伏する 症例もあります

563:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/24 02:18:23 JJqaMMRq0.net
●保存

症例

新型コロナウィルス(COVID-19)に関するさらなる研究が早急に求められている一方で、
コロナウィルスはACE2受容体(心血管系)をターゲットにするということはすでに知られている。
武漢から発信された動画に、歩行中突然倒れる人物がいることや、突然神経障害を起こす人たちの様子が映されていることとも符号する。

この新型コロナウィルスに一度感染して完治した人でも再感染してしまい、2度目に感染すると高サイトカイン血症を起こして突然死に至る。

564:名無しさん@1周年
20/02/24 02:54:37 ccewwzBi0.net
>>1
潜伏期間は40日と考えて隔離期間を伸ばす。
湖北省と浙江省に限定とか馬鹿な事を即刻辞めて、
中国全土に広げて40日以内に中国に行った外国人の入国を制限する。

国民に不要不急の外出を控えさせる。
学校は全て40日間臨時休校とする。
マスクを配給制とし、転売者と海外持ち出しを厳しく罰する。
外出する際は、マスク、メガネ、手袋の装着を義務付け、
違反者は逮捕、隔離する。

565:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/24 11:33:19.91 JJqaMMRq0.net
あげます
症例お願いします

566:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/24 11:34:13.39 JJqaMMRq0.net
●保存
【新型肺炎】発熱などの症状が出る2日前から感染力あることを明らかに 濃厚接触者の判定基準変更 中国疾病予防センター
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch