【コロナ感染】北海道・函館市の60代男性は意識もうろう状態 人工呼吸器装着at NEWSPLUS
【コロナ感染】北海道・函館市の60代男性は意識もうろう状態 人工呼吸器装着 - 暇つぶし2ch181:名無しさん@1周年
20/02/23 14:15:54 QpFxJkuX0.net
>>177
それ医療用ガウンだろ、、、、、恥ずい

182:名無しさん@1周年
20/02/23 14:16:11 HiPvXWZs0.net
>>163
恐ろしいまでの売国奴だな

183:名無しさん@1周年
20/02/23 14:19:43 54tztzPn0.net
逝くなーこりゃ

184:名無しさん@1周年
20/02/23 14:20:22 F6A3Shal0.net
>>176
これはやばい
全国一斉に休校、卒業式延期にした方がいいよ

185:名無しさん@1周年
20/02/23 14:20:23 6dSrm1+C0.net
もう殺せよ
ウィルスばら撒くだけになってるじゃねぇかw

186:名無しさん@1周年
20/02/23 14:20:56 GmW+DCTP0.net
>>163
ハニートラップにでも引っかかってるんだろうな。

187:名無しさん@1周年
20/02/23 14:21:02 FZb5GKUN0.net
60ってまだセーフな年齢じゃ無かったの?

188:名無しさん@1周年
20/02/23 14:21:12 rK7FjUHQ0.net
>>181
医療用ガウンなら背中はちゃんとついてるだろう。
自衛隊はこれ
URLリンク(inventsolitude.sakura.ne.jp)

189:名無しさん@1周年
20/02/23 14:22:06 FZb5GKUN0.net
>>36
あらま、そりゃそうなるか
札幌まで送れるのかね?
無理そうなやつは早めに安楽死か?

190:名無しさん@1周年
20/02/23 14:25:47 gxGwBe1E0.net
いくら感染者出しても中国人の個人旅行は受け入れるからな

191:名無しさん@1周年
20/02/23 14:26:14 QpFxJkuX0.net
>>188
調べてみな それ医療用として販売してるものだよ

192:名無しさん@1周年
20/02/23 14:26:28 kSdjCBM10.net
持病無し?

193:名無しさん@1周年
20/02/23 14:26:42 3vIDfLMD0.net
>>189
札幌だってキャパが十分あるかどうか

194:名無しさん@1周年
20/02/23 14:26:54 4C9/JTKx0.net
>>10
3月末ごろかな

195:名無しさん@1周年
20/02/23 14:29:09 AJbVKCKV0.net
しかし10人ぐらいは集中治療室に入ってたと思うが、なかなか死なないもんだね。

196:名無しさん@1周年
20/02/23 14:29:49 rK7FjUHQ0.net
>>191
空気感染するのに、野戦迷彩服の上から背中丸開きのガウン羽織って意味があるのか?
ということを言いたいだけ。
カッコだけではなく実効が伴っていないと意味ないよ

197:名無しさん@1周年
20/02/23 14:30:58.48 yX59H5kJ0.net
>>82
うちの死んだ婆さんみたいなこと言うんじゃねーよw

198:名無しさん@1周年
20/02/23 14:31:06.75 l9WIXZkc0.net
函館は仮に感染病棟埋まっても
他に2つある市立病院を転院させて代替にすりゃいい

199:名無しさん@1周年
20/02/23 14:31:40.25 Ht2KOygm0.net
函病じゃないんだっけ?
中央病院?
五稜郭病院?

200:名無しさん@1周年
20/02/23 14:32:24 6WVBTgGM0.net
>>50
そこまでして生きたいのか?

201:名無しさん@1周年
20/02/23 14:32:56 QpFxJkuX0.net
>>196
使い捨てだからこんなもんだよ
ERとかでも普通に使ってる。 下が白衣か迷彩服かの違いだけ。
空気感染はおれもするという考えだけど
今のところ現場でもそれを認めてない。 いずれ問題になるだろうけどね。

202:名無しさん@1周年
20/02/23 14:33:35 edj5m95e0.net
呼吸できない人もいるみたいで血液に直接酸素を
送り込んで生存させている人もいるみたいだけど
俺だったらそこまではして欲しくないかな

203:名無しさん@1周年
20/02/23 14:34:05 v1nuxf3N0.net
人工呼吸器足らないんじゃないかって最初から素人も言ってんのに
Dプリと中国人に全部やってどうするんだよ

204:名無しさん@1周年
20/02/23 14:34:36 RYC9E3tR0.net
>>188
検視に立ち会う時のだ

205:名無しさん@1周年
20/02/23 14:35:05 +39wULXz0.net
北海道は、場所柄
喘息持ち、血圧乱高下、心臓疾患持ちが多いからね、蔓延したら全体の死亡率引き上げるかもしれない

206:名無しさん@1周年
20/02/23 14:35:15 xgxKh0AM0.net
武漢コースは確定してるのに未だに都市を閉鎖しないのはなんで?

207:名無しさん@1周年
20/02/23 14:35:43 P92CVR95O.net
こんなに重症だと回復しても後遺症残りそう

208:名無しさん@1周年
20/02/23 14:36:09 ge0oAWs50.net
人生100年時代なのに
60代で・・・(‐人‐)

209:名無しさん@1周年
20/02/23 14:36:14 84t0HfWO0.net
>>50
こういう神経質な奴が真先に死ぬという

210:名無しさん@1周年
20/02/23 14:36:50 A38cCkbN0.net
>>2
くだらないw

211:名無しさん@1周年
20/02/23 14:36:57 gEtg6Csb0.net
やがて死ぬわ、死んだら北海道知事大変だ

212:名無しさん@1周年
20/02/23 14:38:30 7TuZxH050.net
>>211
大変?
無能は自業自得だろ

213:名無しさん@1周年
20/02/23 14:39:14 8kqWuKGV0.net
可哀想に…辛いだろうな

214:名無しさん@1周年
20/02/23 14:39:22 TG5LzL7cO.net
じいさん「(´Д`)・∴ゴッホゴホ…函館のイカ市場に行かねば…(´Д`)・∴ゴッホゴホ
イカを食いせいをつけるんじゃ(´Д`)・∴ゴッホゴホ」

215:名無しさん@1周年
20/02/23 14:40:00 n7w7DjwQ0.net
>>195
集中治療室に入って人工心肺繋いだらそう簡単に死ねないと思うぞ

216:名無しさん@1周年
20/02/23 14:40:28 QkXLKhKk0.net
>>167
チェックしても時既に遅し。メーカー在庫はけて発注すら受け付けてくれない。

217:名無しさん@1周年
20/02/23 14:42:41.55 8kqWuKGV0.net
>>206
日本はハンセン病患者を隔離してしまった大失態の過去があるから
隔離とか封鎖などといった人権問題に発展するようなことはしづらいのだよ

218:名無しさん@1周年
20/02/23 14:44:19.93 fiU7j7b30.net
中国はベッドが足りず起きられなくても患者が強制退院
させられて完全回復にカウントされることもあるらしい

219:名無しさん@1周年
20/02/23 14:44:24.68 6kfKXuz40.net
この意識もうろうとした60代にアビガン飲ませるんだろうコロナで死ななくても
三カ月後多臓器不全で死にそうw

220:名無しさん@1周年
20/02/23 14:45:07.01 VaJN4hmD0.net
マスクの次は医療機器が不足するな

221:名無しさん@1周年
20/02/23 14:45:34.81 KAFell2I0.net
普通の肺炎でもめっちゃ辛かった…
お爺さん頑張れ

222:名無しさん@1周年
20/02/23 14:45:52.05 cV4DJamp0.net
素人が自宅で4日様子みてたらこうなる

223:名無しさん@1周年
20/02/23 14:46:19.34 jSe8orwA0.net
39度近い発熱して旅行したBBA強すぎだろ

224:名無しさん@1周年
20/02/23 14:46:44.54 VaJN4hmD0.net
免許持ってるけど働いていない看護師とか徴用できないの?

225:名無しさん@1周年
20/02/23 14:47:04.36 ccon5fnC0.net
>>10
ほぼ空気感染の伝染病って時点で
2月頭には懸念してる人多かったのにな

226:名無しさん@1周年
20/02/23 14:48:43.83 VaJN4hmD0.net
>>10
体育館みたいなところではあかんの?

227:名無しさん@1周年
20/02/23 14:48:56.71 aRZY/BHN0.net
海で溺れた時の治療ってのは吸引とかするのかね

228:名無しさん@1周年
20/02/23 14:49:56 p8usAxu60.net
人工呼吸器争奪戦始まるよ
運悪く空いてなかったらその時点で死亡確定

229:名無しさん@1周年
20/02/23 14:50:14 E+5xoZpa0.net
函館周辺に医学部が全く無いのはおかしいよな

230:名無しさん@1周年
20/02/23 14:50:16 jSe8orwA0.net
>>224
予備自衛官みたいに登録制度があって、普段から定額支給してればまだしも
こんな時に急に呼びだしてなんて都合がよすぎるでしょ
家族も行かせないだろうし

231:名無しさん@1周年
20/02/23 14:50:35 b51IDsmH0.net
>>2
どういう意味?

232:名無しさん@1周年
20/02/23 14:50:41 fu+kzF2J0.net
おかしいな
おれ、熱もセキもないのに
今朝からもうろうだぞ

会社やめよかな

233:名無しさん@1周年
20/02/23 14:51:18 8y0PP0TG0.net
厚労省「ただの風邪!致死率たったの2%!」

234:名無しさん@1周年
20/02/23 14:51:43 dJm1PFI70.net
>>224
じゃあ運転免許持ってるお前も患者の運搬で徴用な

235:名無しさん@1周年
20/02/23 14:52:31 faJE7yBx0.net
>>188
あら、セクシーですこと

236:名無しさん@1周年
20/02/23 14:53:59 fu+kzF2J0.net
経験のない予備自衛官なんて投入したら
かえって拡散するやん
ただのビニールエプロンなんだし

237:名無しさん@1周年
20/02/23 14:54:13 PNbY7iRU0.net
>>198

函病の他に市立病院なんてないぞ

238:名無しさん@1周年
20/02/23 14:54:33 jITB4BVo0.net
中国にマスクや防護服10万着送った売国二階が雲隠れしてんな

239:名無しさん@1周年
20/02/23 14:56:06 fITqW3qi0.net
>>188
これはおむつ交換の時につけるやつだ

240:名無しさん@1周年
20/02/23 14:56:14 fu+kzF2J0.net
給食センターのエプロン、www

炊き出しなら別にいいんだけど

241:名無しさん@1周年
20/02/23 14:57:02 jbJtCX030.net
>>100
武漢直系ウィルスな。
チャーター2便で帰国した中から
埼玉の奴が陽性だっただろ?
こいつから広まってない事を祈る。

242:名無しさん@1周年
20/02/23 14:57:48 hypMYHBk0.net
>>198
どこの住人よw

243:名無しさん@1周年
20/02/23 14:57:48 BiYLC7Y80.net
>>100
京都愛知東京のウイルスの分析で
かなり変異が異なっている
(だいぶ前に変異して分かれている)そうだから
北海道に強毒性のウイルスが入ったのか、
あるいは人が多いところで多量のウイルスに暴露したかかねえ

244:名無しさん@1周年
20/02/23 15:00:11 0HPQdmYx0.net
NTTの人の続報がないのが怖い

245:名無しさん@1周年
20/02/23 15:00:13 +fF8KB7X0.net
下手すれば死亡するかもしれんぞ、20代の看護師もかなりヤバいらしい

246:名無しさん@1周年
20/02/23 15:00:27 F8N5B2o00.net
>>38
この騒ぎが終わったら日本人皆で国内旅行して内需を回そうよ

247:名無しさん@1周年
20/02/23 15:02:02 E+5xoZpa0.net
>>246
フラグ

248:名無しさん@1周年
20/02/23 15:02:40 BTvXlzjO0.net
>>162
もう、キャパ一杯で、監査対象を受付で絞り込んでるんだろ
そうじゃないと重症者が多すぎる
発表された感染者数で、感染の広がりを推測できないところまで来たんだと思う
来週末当たりからお悔やみ欄が溢れだすかも ← こっちを見たほうが正確なんじゃ?

249:名無しさん@1周年
20/02/23 15:05:47 5ul/BaBu0.net
URLリンク(youtu.be)

250:名無しさん@1周年
20/02/23 15:06:02 BTvXlzjO0.net
>>188
防護服は、中国に10万着も送れるだけ備蓄されていたのでは?

251:名無しさん@1周年
20/02/23 15:07:31 8FNw6gZA0.net
緊急事態のときは
感染症病床以外の病床が使われるそうだ

感染者が増えたら、症状の軽い人は自宅になるだろうね

URLリンク(gemmed.ghc-j.com)

252:名無しさん@1周年
20/02/23 15:07:33 HTtLbE6j0.net
やはり高齢者は免疫反応が過剰になるんだろう
若いのは症状が出ずに突然倒れるのかもしれない

253:名無しさん@1周年
20/02/23 15:07:58 hM7U3Efg0.net
5割の確率で死ぬなこれ

254:名無しさん@1周年
20/02/23 15:08:29 5ul/BaBu0.net
>>249
URLリンク(s.kota2.net)

255:名無しさん@1周年
20/02/23 15:09:32 apBe8k8A0.net
>>237
国立はあるがな

256:名無しさん@1周年
20/02/23 15:11:35 qmLEwgJl0.net
道南なら江差にでかい病院があるな 檜山地方だけど

257:名無しさん@1周年
20/02/23 15:12:48 9ToXTIn30.net
>>252
普通は、その逆に考えるもんだと思うがな

258:名無しさん@1周年
20/02/23 15:13:21 CFP9q5mv0.net
マウントレースイの呪いが鈴木直道を襲う…

259:名無しさん@1周年
20/02/23 15:13:33 4Ubx/Glz0.net
自衛隊も感染してるだろ
国防を理由に発表しないだけで

260:名無しさん@1周年
20/02/23 15:13:50 6fE4K7Bn0.net
激アツ!

261:名無しさん@1周年
20/02/23 15:14:22 IYRdABtE0.net
40代以下の致死率は2%くらいだけど
60歳以上は10人に1人が死ぬ計算。

262:名無しさん@1周年
20/02/23 15:16:39 qmLEwgJl0.net
>>229
開業医の子弟はラサール行って私大3流医学部に裏口が昔のパターンだったな

263:名無しさん@1周年
20/02/23 15:16:59 C4C9ZgMD0.net
江戸時代ぐらいの平均寿命に戻るのかな
生殖能力が本当に無くなるならまた違う世界の話か

264:名無しさん@1周年
20/02/23 15:17:18 ghYnmbrM0.net
二十代の千葉の青年はどうなったんだよ?

265:名無しさん@1周年
20/02/23 15:19:27 JbibGzDI0.net
意識がはっきりしてないんじゃ重体か?

266:名無しさん@1周年
20/02/23 15:20:37 ghYnmbrM0.net
>>230
町医者で一人でも感染者がでたら看護士の家族が退職を勧める。
公務員の医療関係者だけ残るわ

267:名無しさん@1周年
20/02/23 15:21:30 ghYnmbrM0.net
最近さ、回復者の発表が無いよな?

268:名無しさん@1周年
20/02/23 15:23:20 V39N7bXH0.net
入院で禁煙してたら、劇的回復とか。祈願

269:キツネくん(茸)
20/02/23 15:26:31 3dFLN3Ye0.net
Jリーグも
バレーもやってるし

270:名無しさん@1周年
20/02/23 15:28:29 FJuHKVj30.net
>>267
ばれたか?

271:名無しさん@1周年
20/02/23 15:29:15 zGM/qhY20.net
連休明けは市内の病院はパニックかな?
行ったら逆にもらいそうだな

272:名無しさん@1周年
20/02/23 15:32:43 lbKPXH170.net
みんな心配症だな 選挙権のない罪日ちょうせんじんどもの新たな工作かな????

新型肺炎遂に【アビガン】の投薬開始!複製を阻害するという事は強毒性変異もしないという事!「生きるため」日本国民全員で情報共有しましょう!
1,457 回視聴•2020/02/23 URLリンク(www.youtube.com)

遂に日本で日本生まれの抗ウイルス薬【アビガン】の投薬が開始しました。このアビガンが今回の新型肺炎にどれだけの期待があるのかをお話します。
中国や韓国のコロナ情報も少しお伝えします

273:名無しさん@1周年
20/02/23 15:41:59.17 1WnyXaAx0.net
ランボー、怒りのアピガン

274:名無しさん@1周年
20/02/23 15:49:49.24 1KJGDcKf0.net
>>262

岩手医大、旭川医大

275:名無しさん@1周年
20/02/23 15:50:35.73 tB7HWfC40.net
>>237
>>242
恵山と南茅部にあるが君らこそ何処の住人だ?

276:名無しさん@1周年
20/02/23 15:51:56.27 nGYfibov0.net
>>275
あそこ病院なん?診療所だと…

277:名無しさん@1周年
20/02/23 15:52:54.71 3vIDfLMD0.net
>>276
厳密には、入院ベッド19以下が診療所、20以上が病院

278:名無しさん@1周年
20/02/23 15:56:06.74 oUYtb/9H0.net
七飯の議員が知内のカキニラ祭りに来て知内木古内汚染させていったのは本当なのか?

279:名無しさん@1周年
20/02/23 15:57:16.10 CQB7DvdO0.net
COVID-19は、腎臓と精巣も攻撃しますから、回復しても少子化に繋がる事態となります。
これ、かなり大きな問題なのです。
若い男性も、罹患しないように強い注意力を持ちましょう。

280:名無しさん@1周年
20/02/23 16:01:36 uhe1z8NA0.net
○病の人間が、

『ウチでコロナまともに受け入れられるんだろか…グリーンとレッド区別できる造りじゃないぞ…』

怖…

281:名無しさん@1周年
20/02/23 16:03:08 XFrmVLXa0.net
肺炎やからねえ

健常者でもかかったら最低でも2週間は寝たきりやし
体力物凄く落ちるで

282:名無しさん@1周年
20/02/23 16:10:00 R67UgPla0.net
頑張れよ

283:名無しさん@1周年
20/02/23 16:11:53 3vIDfLMD0.net
>>279
透析の障害者激増か

284:名無しさん@1周年
20/02/23 16:27:19 hcgIxUue0.net
人工呼吸器を付けるときには意識があるけど、体を動かせない薬を投与するけど。

285:名無しさん@1周年
20/02/23 16:28:55 KhYFiyPR0.net
100人くらい死にそうだな

286:名無しさん@1周年
20/02/23 16:29:16 HdskllZY0.net
かなり危ない状態だろ

287:名無しさん@1周年
20/02/23 16:34:11 jITB4BVo0.net
今この状態なんかな?北海道の病院が地獄絵図になるな
URLリンク(www.liveleak.com)

288:名無しさん@1周年
20/02/23 16:35:25 WAw/cu+g0.net
酸素不足で意識朦朧って事かな
回復してる人っているのでしょうか

289:名無しさん@1周年
20/02/23 16:39:10 3yhUuVgH0.net
暫く生死の境を彷徨うんだろう
頑張れ

290:名無しさん@1周年
20/02/23 16:42:04.77 +/wKkoWS0.net
ビクンビクン痙攣してる状態かな

291:名無しさん@1周年
20/02/23 16:43:14.14 03kV9Sxp0.net
>>243
関西は弱毒性でものすごい拡散力のやつがかなり早めに流行しちまった後の可能性あるな

292:名無しさん@1周年
20/02/23 16:44:36.99 hcgIxUue0.net
>>285
もっと死ぬよ。
死亡率が2%だから、全国民が感染すると、200万人が死ぬことになる。ちょうど名古屋市の人口と同じくらい。

293:名無しさん@1周年
20/02/23 16:53:06 /ioff3sp0.net
>>21
高齢者は20パーセント重症化だから
持病あっても回復する高齢者もいるし
その時の本人の体力次第、運だなぁ

294:名無しさん@1周年
20/02/23 16:59:34 hcgIxUue0.net
>>21
治療期間はだいたい3週間ぐらい。
3週間苦しい思いをすれば治るかも。

295:名無しさん@1周年
20/02/23 17:03:46 CKT5P56h0.net
>>202
意地でも死者出さないようにいているんだな。

296:名無しさん@1周年
20/02/23 17:07:39 aZtFodYY0.net
>>26
よく分からんけど、ちょうど俺は両親AB型のB型だからもしかかったらその説を否定する根拠になり得るから楽しみにしといて

297:名無しさん@1周年
20/02/23 17:14:10 Bappyv2i0.net
中国人が直接持ってきたウイルスだから、強力なやつだったんだろうね。
あちこちで感染させたあげく日本まで来たウイルスだと、力が弱ってるらしいけど。

298:名無しさん@1周年
20/02/23 17:16:12 Bappyv2i0.net
>>291
関西地方には、弱毒性説、なるほどね。
北海道には産地直送の強力なウイルスが猛威をふるってるんだろうな。

299:名無しさん@1周年
20/02/23 17:19:06.71 Kbz9Hdvi0.net
>>1
安倍馬鹿のせいでまた、苦しむ人が

300:名無しさん@1周年
20/02/23 17:21:02.00 3yhUuVgH0.net
>>291
1月から2月にかけて熱なしの風邪ひいとった
顔赤くていつも大丈夫言われてた
マスクはしとったからな

301:名無しさん@1周年
20/02/23 17:22:27 xQ2vhDc+0.net
早期に封じ込むしなかった 
経済最優先でこれ
60代の患者さんどうか無事に助かって欲しいね
じゃなければ国にコロされたようなもの

302:名無しさん@1周年
20/02/23 17:24:41 dIfRED9S0.net
コロナより怖い無能総理

303:名無しさん@1周年
20/02/23 17:26:25 Bappyv2i0.net
>>301
経済最優先っていうより、きんぺー国賓で迎えたかっただけやろな。
あべが人のことなんか考えるわけない。

春節の目先の小銭のせいで、その後の経済も一気に落ち込む。

304:あ
20/02/23 17:26:50 CCDyiV1I0.net
縄文系には効かないって?
なんで北海道が弥生系なんだよ

305:名無しさん@1周年
20/02/23 17:28:01 z0Eyi0PP0.net
死にそうになったら検査したるねん

306:名無しさん@1周年
20/02/23 17:28:42 FzvchQ8D0.net
人工呼吸器が必要な状態からどれぐらいの割合で復活できるんだろう

307:名無しさん@1周年
20/02/23 17:29:46 hz2grUaL0.net
肺炎は最悪血反吐吐くんだぜ。意識はあるから昏睡まで死の恐怖と痛みが襲う。

308:名無しさん@1周年
20/02/23 17:31:59 WBCDntgU0.net
悪夢の始まりか

309:名無しさん@1周年
20/02/23 17:32:37 Bappyv2i0.net
>>306
ウイルス性肺炎で重症になったら、ほぼ治療するすべがない。
普通の肺炎との違いはココ。だから怖い。

310:名無しさん@1周年
20/02/23 17:33:05 N39vD6750.net
売国政府に日本全国民は殺されるんだな

311:名無しさん@1周年
20/02/23 17:34:02 xHb8qYl/0.net
やはり60代からが危険なウイルスなのか

50代未満がほぼ軽症なのがせめてもの救いだな

312:名無しさん@1周年
20/02/23 17:35:33 chbvCAG80.net
肺炎でもとから年間10万人も死んでるなら
コロナとは別にする必要ない ってなるのにあとひと月

兵器ウィルスならそれまでに変異しないと
もしくは米国から生物兵器テロ行為それも自国民を利用してで ワクチンと予防接種を発祥国以外で実施とか

自国民は12億もいるんだから自分たちでなんとかしろよ さらなる生物兵器と核のコントロール含めて

313:名無しさん@1周年
20/02/23 17:41:12 dIfRED9S0.net
>>311
中国では20代、30代の医師が死んでいるし
子供も死んでいるよ。

314:名無しさん@1周年
20/02/23 17:42:02.93 fnN+iD9W0.net
消毒用アルコールが不足しつつある 早く供給しろ

315:名無しさん@1周年
20/02/23 17:42:42.48 K1gWb3hy0.net
身体鍛えなきゃ

316:名無しさん@1周年
20/02/23 17:44:14.75 RoCGgS3Y0.net
90まで働けと政府が仰せになっているときに60でコロナに罹るとは不届き者だな

317:名無しさん@1周年
20/02/23 17:49:59.20 hz2grUaL0.net
>>310北海道で50代が重篤になってる

318:名無しさん@1周年
20/02/23 17:51:23.81 EeWAONyp0.net
とにかくシナ土人とチョンコに甘い顔見せないヤツに変われよ
今のトップじゃムリだわ
耄碌してきたんじゃないか

319:名無しさん@1周年
20/02/23 17:55:27 SGv/5kez0.net
>>313
子供って何歳?
9歳以下なら死亡者出てないよ

320:名無しさん@1周年
20/02/23 17:58:51.62 rbHHDIkx0.net
>>315
そしてジムに通いシャワーやサウナを使い……

321:名無しさん@1周年
20/02/23 18:03:47.92 EnxfuxGS0.net
60代だと今時はまだ健康弱者とも言えないので
そんなに肺を痛め付けるもんなのか。ちょっと危ないかも。
一週間くらい戒厳令状態にしてみる?

322:名無しさん@1周年
20/02/23 18:04:52.98 hcgIxUue0.net
>>315
筋トレ系は直後からしばらくは免疫が下がる。

323:名無しさん@1周年
20/02/23 18:06:37.34 8oFKmVkX0.net
>>1
「過度な心配は無用(笑)」
だったよね
厚労省

324:名無しさん@1周年
20/02/23 18:07:06.10 K1gWb3hy0.net
>>320
濃厚接触…

325:名無しさん@1周年
20/02/23 18:10:05.42 /zWZs97G0.net
>安倍晋三首相は新型ウイルスが国内で流行する可能性に言及した上で、
>大規模な感染拡大を見据え、総合的な基本方針を早急にまとめるよう指示した。

この国は、まだこの段階wwwwwwwwww

無差別テロ組織実行犯、安倍晋三、はよ逝け

326:名無しさん@1周年
20/02/23 18:23:57 GZgFRZgp0.net
>>287
怖すぎ

327:名無しさん@1周年
20/02/23 18:49:31.66 Cqjbigtm0.net
新型コロナは肺に通常の肺炎よりすごく粘つく粘液がたまるらしいけど、タンをサラサラにする薬飲んで逆立ちしてたら肺から粘液出せるかな?

328:名無しさん@1周年
20/02/23 18:50:05.28 WBCDntgU0.net
というか、近所のスーパーとか行くと
年寄りのマスク装着率低すぎ
女のマスク装着率は80%くらい
男のマスク装着率は40%くらい
男女含めた年寄りのマスク装着率は10%未満
ただでさえ抵抗力が弱ってるのに防御とか対策も全くしてないからな
救いようが無い

329:名無しさん@1周年
20/02/23 18:54:05.44 yT2OnvMZ0.net
団塊以上の世代を狙い撃ちにして感染してくれないかね?年金問題が少しは良くなるぞw

330:名無しさん@1周年
20/02/23 19:09:13.20 PCH6vOL60.net
>>328
マスクないんでない?

331:名無しさん@1周年
20/02/23 19:11:07.69 rHBHFy6C0.net
もうOUTだから、安らかにあの世へ送ってやろう

332:名無しさん@1周年
20/02/23 19:15:59 hHe/P0VK0.net
>>328
売ってないからな…

333:名無しさん@1周年
20/02/23 19:16:43 iHns+AHS0.net
鈴木知事に殺されたようなもんだな

334:名無しさん@1周年
20/02/23 19:45:20 f82JmHgD0.net
そうか、重症になってもたまきんだけ冷やしておけば大丈夫なんだ、

335:名無しさん@1周年
20/02/23 21:40:41 I5NYILOi0.net
あかーーーーーーーーん

336:名無しさん@1周年
20/02/23 21:51:57 WVFOU7wN0.net
>>334
熱の問題じゃ無い。

337:名無しさん@1周年
20/02/23 21:58:58.95 rGlV1BHX0.net
60でこれ、20代でも重症って話が違うやん・・・
老害逝けってイキってた若者どーすんの

338:名無しさん@1周年
20/02/23 22:03:07.19 x1K3C9jt0.net
CPAPの機械って人工呼吸器の代替えになる?

339:名無しさん@1周年
20/02/23 22:31:17 X2Prd4gg0.net
>>337
あくまでも統計だから ピークは80代高齢者でもグラフの裾野には20代も10代もいるわけで
そこになったら運が悪いとしか言いようがない

340:名無しさん@1周年
20/02/23 22:33:56 X2Prd4gg0.net
80代高齢者には逝ってもらって若い人の為に治療室を空ける必要がある
いつまでも集中治療で延命してたらこれからの命を救えない

341:名無しさん@1周年
20/02/23 22:42:03.63 XyJ425wL0.net
重篤すぎて動かせないとかで
函病じゃないとこに入院してんだよね
どこなんだろ
すごい怖い

342:名無しさん@1周年
20/02/23 22:43:29.47 WVFOU7wN0.net
>>338
それが人工呼吸器

343:名無しさん@1周年
20/02/23 23:16:27 X2Prd4gg0.net
咳がでないというのが恐ろしいな 咳も痰もウィルスを外にだして身を守る為の防御反応だから
それなしに肺炎が進行して肺に粘液がたまってしまうのでは
そこまでいったら自力じゃどうしようもない 集中治療以外直せない

344:名無しさん@1周年
20/02/23 23:19:52 vCi/oZnN0.net
>>343
だから集中治療室が埋まったら終わりなんだよ

治療されずに放置されて地獄の苦しみの中で死ぬ

345:名無しさん@1周年
20/02/24 00:11:30 kItp9Fzg0.net
>>292
重症率≒死亡率な

346:名無しさん@1周年
20/02/24 00:27:42.57 OaALye3+0.net
>>231
バカボンのパパ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch