【政府】「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★3at NEWSPLUS
【政府】「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★3 - 暇つぶし2ch517:名無しさん@1周年
20/02/24 16:58:16 UwzNLiRZ0.net
>>516
なら自民党を解党しないとね

518:名無しさん@1周年
20/02/24 16:59:50 MNO0YTb30.net
まあ君ら庶民の中間層や貧困層にはマジで何もいいことなかった7年間だろうけど
俺と俺の一族にとっては資産激増&社会的地位上昇のいいことづくめの7年間になったから、その手伝いをしてくれた安倍はよくやってくれたと思うよ。
今までの苦労が報われ、一気に支配層へと駆け上がった7年だった

問題は後任候補だな、そろそろ話を始めないとまずいだろう。
個人的には岸田・河野のどちらかがいい、石破はだめだ

519:名無しさん@1周年
20/02/24 17:00:29 3MdIqE6O0.net
>>511
いるでしょ
ここで単発IDを駆使して1レス投下して散々論破されてた捏造内閣の、統計データをペタペタしてる障害者がw

520:名無しさん@1周年
20/02/24 17:00:46 Ol2DiogN0.net
コロナで 百貨店ガー 外食産業ガー 観光業ガー

521:名無しさん@1周年
20/02/24 17:01:13 3MdIqE6O0.net
>>518
コピペ乙

522:名無しさん@1周年
20/02/24 17:01:20 1hPGsOkB0.net
ミクロとマクロの区別すらつかないやつが稼げる頭を持ってるとは思えないなあ

523:名無しさん@1周年
20/02/24 17:02:20 MNO0YTb30.net
>>521
何が?
ああ、お前らクズの朝鮮系に知的な話は無意味かw

524:名無しさん@1周年
20/02/24 17:05:27 3MdIqE6O0.net
>>523
あそう良かったな
スマホを置いてもしくはパソコンをシャットダウンして外の空気を吸ってこい
マウント取ってもお前の現実は底辺なんだから

525:名無しさん@1周年
20/02/24 17:07:37 MNO0YTb30.net
>>524
まぁ、朝鮮系の底辺はそう思い込むことで自分を安堵させることしかできんよな
哀れだ。
だが残念ながら君ら底辺が居なきゃ我々金持ち一族の贅沢は成り立たない
しっかり火曜日から一生働きなさい、いいね

526:名無しさん@1周年
20/02/24 17:09:08.75 3MdIqE6O0.net
>>525
それ前のスレでも投下されてたから覚えてるわ
俗に言うマウントガイジってやつ

527:名無しさん@1周年
20/02/24 17:10:06.53 lDLQcj6o0.net
返済は待って蔵内><:

528:名無しさん@1周年
20/02/24 17:11:16.87 MNO0YTb30.net
>>526
そんな批難をしたところで現実は変わらない。
お前がやるべきことは政権批判でも金持ち批判でも権力者批判でもないだろ?
だから無能なんだよ
何も苦労せず、何も耐えず、何かがつかめると思ったら大間違いだ。

529:名無しさん@1周年
20/02/24 17:20:31 3MdIqE6O0.net
>>528
知能障害者の、相手疲れるからもういいよ
ごめんな

530:名無しさん@1周年
20/02/24 17:22:36 8E0q8yrm0.net
今こう言っておけばこれから9か月間マイナス成長でもコロナのせいにできるわけか

531:名無しさん@1周年
20/02/24 17:29:51 Esub2bob0.net
閣議決定すれば-100%でも回復なんだよ
盗んで喚いて暴れた方が勝ちニダよ

532:名無しさん@1周年
20/02/24 17:40:44 NQ/8OskF0.net
>>528
お前それ全部自分に心当たりがあること並べてるだろ?
正体隠せるネットでしかイキれない子供部屋軍師哀れやな

533:名無しさん@1周年
20/02/24 18:01:47 X5yYFZYr0.net
流石大日本帝国、連戦連勝やな!

534:名無しさん@1周年
20/02/24 18:25:15 teWHEmW30.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

URLリンク(vkioy.darksair.org)

535:名無しさん@1周年
20/02/24 18:39:14 S5/Kdn0g0.net
>>517
問題は財務省。

536:名無しさん@1周年
20/02/24 18:58:32 x2bDllGL0.net
「景気ヤバすぎだろ!減税しろよ!?」
「景気は回復しているので減税はしない。コロナと台風のせい」

「キャッシュレスで現金が足りないのと、コロナでキャンセル相次いでいて納税ちょっと待ってください」
「何で?延滞税付けとくね。あと月末までに払えないと差し押さえしますね」

マジでこれが罷り通っているのが今の日本

537:名無しさん@1周年
20/02/24 20:17:30 WGqxwDF6O.net
偽造・捏造・安倍晋三です!

538:名無しさん@1周年
20/02/24 20:25:01 S5/Kdn0g0.net
財務省解体で。

539:名無しさん@1周年
20/02/24 20:26:57 PsGyt6q30.net
普通ならこれだけGDPが下がれば
次の四半期は上昇するのが当然だからごまかせたが
今回はコロナがある
消費増税の悪影響はごまかせないぞ

540:名無しさん@1周年
20/02/24 20:30:38.92 nfWMD4HX0.net
>>539
10-12月 台風のせい
1-3月 コロナのせい
絶対に消費増税のせいだとは言わんだろw

541:名無しさん@1周年
20/02/24 20:32:08.56 O71MCMvM0.net
この景気ってインチキ株価も入ってるんすかね

542:名無しさん@1周年
20/02/24 21:06:14 JkujglcA0.net
明日から株価も暴落で実体を反映する

543:名無しさん@1周年
20/02/24 22:14:16 mFhGGs790.net
消費税とコロナで瀕死

544:名無しさん@1周年
20/02/24 22:20:19.98 DtqVYjGA0.net
まだしばらくは株価バブルは続くでしょ
ただし、近いうち必ず暴落する。
そのとき日本円もゴミくずになる。
純金に資産を替えることが必要。

545:名無しさん@1周年
20/02/25 00:08:45 HyXiZ9+80.net
もうおはぎゃああ位株価下げてるんでないの

546:名無しさん@1周年
20/02/25 00:28:46 Ac8lf0XA0.net
>>545
代わりに金相場は爆アゲ

547:名無しさん@1周年
20/02/25 00:30:48 5fbBE4GU0.net
コロナえぐすぎて緩やかに回復とか流石に嘘だわ

548:名無しさん@1周年
20/02/25 00:37:26 WCHY+RlJ0.net
これは以前から言われていた事だがオリンピック終わった後、想像以上の地獄になるな日本は

549:名無しさん@1周年
20/02/25 00:54:27.54 t20yCO4Q0.net
なるほど
すべての失敗はコロナのせいにしてしまおうという意図なのか

550:名無しさん@1周年
20/02/25 01:32:22 qUU6XGRq0.net
失われた何十年にコロナという人災が追加されただけ
株価は年金使い込んで買い支えてるだけで特に意味ないでしょ

551:名無しさん@1周年
20/02/25 05:59:43 DY4LQYMx0.net
>>539
名目GDPでいえば、2019年の10〜12月の年率換算は 551兆5463億円
これ2018年までの全ての名目GDP年率換算値を上回っている。
10〜12月期でいえば、史上最高の数字。

直前の駆け込み需要時期の7〜9月に比べりゃマイナスになるけど、
ほぼ史上最高レベルの数字

552:名無しさん@1周年
20/02/25 06:01:32 G/4YP3D20.net
>>518
この画像の最新版
URLリンク(i.imgur.com)

2012年→2018年
貧困23.9%→21.8%
ほぼ貧困17.1%→15.2%
マイルド貧困31.9%→32.1%
中間層23.3%→25.9%
裕福層3.8%→5.0%

553:名無しさん@1周年
20/02/25 06:03:43 K/iU/61K0.net
>>518
岸田
財政再建派として知られている[28]。岸田の側近は、「仮に(岸田が)自民党総裁選に出るとなれば財政再建は政策の大きな柱になる」と発言している[29]。
財政出動に関しては、財政健全化の見通しがない中で実施しても、将来への不安を増大させることになりかないと否定的な立場を取る[30]。
「財政健全化の道筋を示すことで、消費を刺激して経済の循環を完成させる」と主張している[30]。

554:名無しさん@1周年
20/02/25 06:06:11 XPlTmHdQ0.net
>>503
アベノミクスで中間層(共産党定義)が197万8千人増加

年収500万~1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人

高齢化にもかかわらず貧困層の割合は減少

ワーキングプア
年収200万以下
2012年 10,900千人
2017年 10,851千人

構成比は2012年から順に 23.9→24.1→24.0→23.6→23.3→21.9%

民間給与実態統計調査
URLリンク(www.nta.go.jp)

555:名無しさん@1周年
20/02/25 06:08:19 kiVv4m6b0.net
>>498
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)
2018 3476万 (+53)
2019 3494万 (+18)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)
2018 2120万 (+84)
2019 2165万 (+45)

URLリンク(www.stat.go.jp)

556:名無しさん@1周年
20/02/25 06:15:26 mKyEB8Jn0.net
>>497
藻谷浩介「85年生まれの人は428万人、仕事を得た。定年間近の人は515万人、仕事を失った。辞めた分を若い人で補おうにも90万人足りない。
これが人手不足。若い人が就職しやすくなったのはアベノミクスに関係なく誰が首相でも必ずこうなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

生産年齢人口は2000年代に入る前から減り続けていますが、就業者数は安倍政権以降に増えています。

歴代政権と就業者数推移
URLリンク(or2.mobi)

団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
URLリンク(or2.mobi)

557:名無しさん@1周年
20/02/25 06:16:51 g5gJlBT40.net
>>496
金融緩和せずに財出すれば小渕財政や麻生財政みたいに無駄に終わる

558:名無しさん@1周年
20/02/25 06:33:01 QtvPnyGn0.net
>>489
政府の負債拡大=家計拡大とは関係ない

関係なかったのが証明されたのがここ20年の話
URLリンク(or2.mobi)

政府の赤字拡大と家計の黒字縮小が同時並行で起きてる中で、さらなる財政赤字拡大で解決できるとかお花畑もいいとこ

559:名無しさん@1周年
20/02/25 06:42:21 /IfUm/qV0.net
>>485
省力化投資が減少することについて、以下の点で異議がある。
1.外国人労働者を受け入れなかった為日本は主要国と比べ海外投資の多い国である。
URLリンク(or2.mobi)
2.資本と労働はそこまで代替ではない。
3.省力化投資が減少した分、生産増強投資に向かえば成長に寄与する。

560:名無しさん@1周年
20/02/25 06:44:33 gj16D+vy0.net
>>479
政府支出の増加と名目GDP成長率の相関性が高いのは当たり前。
相関係数は0.6あって強め
ただもちろんインフレ率との相関も同じくらい高い。
なのでインフレを控除した実質GDPに変えると相関係数は0.08まで落ちる。ほぼ相関性なし。

財政支出で経済成長はまやかしです

URLリンク(or2.mobi)

※長期のデータなので飛び抜けてる国が何ヵ国かあります。見た目ではなく相関係数で比べてください

561:名無しさん@1周年
20/02/25 06:45:53 vIlKJfs90.net
>>480
第12・13回改定日本標準産業分類別就業者数

2013年
医療福祉 +30万人 (738万人)
その他_ +16万人 (5588万人)

2014年
医療福祉 +22万人 (760万人)
その他_ +23万人 (5611万人)

2015年
医療福祉 +28万人 (788万人)
その他_ + 2万人 (5613万人)

2016年
医療福祉 +23万人 (811万人)
その他_ +41万人 (5654万人)

2017年
医療福祉 + 3万人 (814万人)
その他_ +62万人 (5716万人)

2018年
医療福祉 +17万人 (831万人)
その他_ +117万人 (5833万人)

2019年
医療福祉 +12万人 (843万人)
その他_ +48万人 (5881万人)

URLリンク(www.stat.go.jp)

562:名無しさん@1周年
20/02/25 10:20:21 M0NtOMMc0.net
>>557
金融緩和は「ゼロ金利」だけで充分。
「量的緩和」はリフレ派の詐欺。

おまえは騙されやすい経済音痴。

563:名無しさん@1周年
20/02/25 11:43:28 C74Eur6Z0.net
単発IDガイジ相手にしたらダメよー
詐欺師ですよこいつ

564:名無しさん@1周年
20/02/25 11:47:10 z/UvEKnq0.net
大臣が平気で嘘をつく国

565:名無しさん@1周年
20/02/25 11:56:00 bwloGJJ50.net
過去20年、大体景気はゆるやかに回復してたのに平均賃金は-8%だっけ。
日本以外の先進国は1.6倍から2倍に増えてるのにね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch