【南風GO!GO!】コロナウイルス、北海道全域に広がってしまう 一体なぜ★2at NEWSPLUS
【南風GO!GO!】コロナウイルス、北海道全域に広がってしまう 一体なぜ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:02 cgXfdX1s0.net
中国人観光客

3:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:18 4rHjjih40.net
こんなとこでレスバするより!


■この事実を そのまま 海外に 告げ口 しろ
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く  
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ない ってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
そもそも今の匿名掲示板は殆ど子供部屋だぞw子供部屋同士だけで情報回し合ってどうすんだよw

あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もうレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw

4:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:38 yYW7zzVD0.net
中国人観光客が多いからだろ。

5:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:39 Rt4k//vV0.net
高齢者だけが死ぬならある意味では高齢化対策にもなりそう

6:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:41 lxAcvD1b0.net
対策大失敗すぎて草生える生えない

7:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:50 8BVSU2RI0.net
ありがとう安倍ちゃん

北海土民は自民党に感謝しな!

8:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:51 GnIqQGv+0.net
札幌雪まつりのせいだろ

9:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:55 KTkLIahU0.net
>>3


   今すぐ!


>>3

10:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:00 OmsozLPd0.net
>>1
北部と南部はまだではないか
行け

11:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:08 VK4YAOtQ0.net
雪まつりな気がするが
知事と道庁がいまだ隠蔽してるから要らぬ憶測が飛び交う

12:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:15 CmDkf50v0.net
北海道は比較的ちゃんと検査してるんだろうな
東北は終わってる

13:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:19 KTkLIahU0.net
>>3


   今すぐ!

 
>>3

14:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:27 1tFyFbjD0.net
【コロナ速報】札幌市で新たに1人の感染確認 70代男性
スレリンク(newsplus板)

15:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:28 KTkLIahU0.net
>>3


   今すぐ!

  
>>3

16:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:32 ixaej1oA0.net
武漢肺炎ウィルスのやっかいさを考えると
北海道旅行に行く日本新はいなくなるよな

17:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:39 KTkLIahU0.net
>>3


   今すぐ!

    
>>3

18:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:41 yRvunvLg0.net
真面目に検査してくれえるから

19:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:43 pBsoqeGL0.net
そりゃウィルスだって北海道ならあちこち観光してまわりたいし海産物も楽しむだろうよ

20:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:43 79/HzID/0.net
>>10
南部はともかく北部は人が・・・

21:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:28 A5HWpwyY0.net
>>1
おまえの考え方なら、本州全土に感染が広まっていることになるな

22:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:33 dTIyaP180.net
インバウンド自民党に任せろ

23:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:37 5adsOGD00.net
 
支那人がいるところだからだろ


 

24:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:18 79/HzID/0.net
>>21
四国「え?」

25:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:21 5B9YXQes0.net
ニセコとか外国人街になってるらしいけどああいうとこは感染してないのか?

26:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:36 qnVcoHIh0.net
>>16
日本新党とかまだ残ってたの

27:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:02 WFz0fyjA0.net
寒いからあったかい所に集まるんだろな

28:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:03 xIpr6IdW0.net
>>1
第71回さっぽろ雪まつり. 開始:
2020年1月31日金曜日
終了:
2月11日火曜日
日付はすべて 日本時間 です.
URLリンク(www.snowfes.com)

札幌市で開かれていた第71回さっぽろ雪まつりが11日閉幕し、実行委員会は来場者数が過去最高だった前年(273万人)から約26%減り、【202万人】だったと発表した。

終了から13日目感染者17人

カルトの耳に👂まぁ慌てない慌てない想定内念仏念仏ッ🤪www。。。

29:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:09 P9wyQZYN0.net
北海道の端から端までって東京~名古屋くらいあるんでしょ?
なんでこんな散らばってるの?
雪まつり?
でも屋外のイベントでこんな移るもんなんだろうか

30:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:16 NS4QirVl0.net
晋型ウイルス

31:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:36 LUp0u57H0.net
交尾し過ぎなんだよ

32:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:40 B75BGdi30.net
中国人にケツ振って稼いでたんだから当然

33:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:41 wUVxBxLe0.net
中国では10代以下の感染者は数人しか報告されておらず不思議なことに子供には罹らないとテレビで言ってたのですが
おやおやおかしいですねw

34:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:12 JJg+wTL00.net
ウィルスにとって北海道は環境絶好。気温が低いのでね。
一方、東南アジアでは感染には不向き。

35:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:32 HO//JhQj0.net
>>1
随分嬉しそうだな引きニートw

36:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:34 HwpIxPR40.net
全域中国人の観光地なんで無理
1月はバンバン中国人入って来てました。

37:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:55 YMexjP7X0.net
普通にわんさか中国韓国から観光客来てるからそれが一つ、あとは雪まつりだろうなあ

今年は雪不足で中止することも出来たんだよな
わざわざ雪を山から掻き集めてまでやるもんじゃないよ
目先の金目当てでコロナ広げたという春節時の日本対応の縮図そのもの

38:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:55 Mq9WLBVj0.net
>>5
一度味をしめたら何度でもやりそう
一度裏切ったやつは何度でも裏切りおる

39:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:56 gHpPlDcT0.net
五輪マラソンが東京でも札幌でも開催不可能になってて草生えまくり
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:04 Au0tp8o+0.net
美味しい海の幸がいっぱいだしな

41:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:21 q113AWIB0.net
映画の中では、竹島の領有権を主張する内容の「独島は我が領土」という、韓国では有名な歌謡曲の替え歌が登場する。
この替え歌そのものも韓国では話題とな,っていて、昼食会で文大統領が歌の話題を取り上げた。
ポン監督が、いわゆる「独島の歌」のメロディーについて、「日本の観客も歌うそうだ」と述べると、その場が笑いに包まれた。
URLリンク(sp.fnn.jp)

今、日本人にとって一番必要なのは
韓国朝鮮人共が日本人の愛国意識を否定したり弱めたりするような心理工作や
竹島を奪還すべきという日本人世論が広まることを抑止するような心理工作を
5chやTwitterや日本人になりすました朝鮮言論人や朝鮮人の入り込んだマスコミなどをも駆使して行っていて
韓国朝鮮人は日本人に心理戦争を仕掛けていると,いう現実を知る事だな

42:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:23 NHH9HnNR0.net
問診だけで感染とか感染力やばすぎる

43:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:28 BT4yLIGF0.net
>>33
子どもの検査とかちゃんとしてなかったんだろ

44:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:31 WOtVTUuR0.net
雪祭りやめときやよかったのに

45:sage
20/02/23 11:14:50 1swmtlTf0.net
シナ人絶滅させた方が早い

46:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:55 OdjKryzU0.net
他所があんまり検査してないだけでもう全国で広がっている

47:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:14 ieMiLxLv0.net
すすきの?

48:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:25 lKMI7xrT0.net
雪まつりってそんな人つめつめで見るの?

49:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:27 hwjzGOfp0.net
検査したからだろ
この調子で隠蔽するなよ
MAP作るの大事だからな

50:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:30 WFz0fyjA0.net
>>47


51:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:45 Mq9WLBVj0.net
先がないのが分っているから
みんな目先の金を優先するんだ
ベーシックインカムをやっておけばよかったのに

52:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:03 6m/REmwF0.net
>>1
そういうふざけたスレタイはいいの?
便所の落書きとはいえ

53:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:03 5B9YXQes0.net
夕張とか怪しい中国人の家が密集して建てられて大きいパラボラアンテナが立ってたりして
日本人の地域住民が近づくと警告されたりするってテレビでやってたもんな

54:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:03 hxyjSkCe0.net
雪まつりに決まってるだろwww


雪不足でどうしようかって言ってるとき中止にすれば良かったんだよ

雪不足は神からの警告だったかもしれない

55:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:14 zI38MWlp0.net
サッカーもコンサドーレのホームが札幌ドームだから 非常に危険だね ドーム内は。

56:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:20 6NKRo6Ii0.net
小樽に出てないのが不思議だな~
中国人の民泊施設がかなりあるんだろうし

57:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:24 IxKy9I1O0.net
気候かな?道路かな?

58:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:26 vQHw3kgz0.net
中国人がばらまいたからだろ

59:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:29 4U/JDYM40.net
>>44
開き直ってるね
移れば移ってもいいやーみたいなノリになってる日本の暢気さ

60:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:44 hMETaXvh0.net
やっぱり中国人観光客に人気の地域から汚染されてる気が
四国が一番平穏そう。日本人もあんまり行かないし

61:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:48 t8U96D/T0.net
北海道は札幌の地下街がヤバい

62:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:49 z1bbdKc20.net
さっぽろ雪祭りw
わかってた話なのに、なぜ中止にしなかったのか・・・

63:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:56 XPoTJjQM0.net
あ~ 私のコロナ
南の 風に乗って走るわ

64:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:06 kZCxtS980.net
何で札幌と旭川から出てない?

65:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:31 8+xOr9CV0.net
中国人大好きな安倍がインバウンドとか観光立国とか土下座しまくったのが原因だろ
北海道には罰がくだった

66:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:38 twckCfbh0.net
寒いからウイルスの活性が高いんだろ
暑いとこもエアコンガンガンで室内カラッカラだとヤバいよね

67:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:39 wUVxBxLe0.net
これで子供の死亡例が出てきたらパニックだろうな
なにを誓約されようが親からのtwiで告発あるはだろうし

68:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:41 P0V85+H40.net
>>1
中国人の人口密度が高いからだろ
大阪で出ないのが不思議だが出たか?

69:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:48 LWbYYy+C0.net
検査をする基準が違うのかな

70:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:52 OCSd/VDw0.net
>>48
会場近くの飲食店で食事やバスで帰るとかで人混みにさらされるからでは

71:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:53 iHns+AHS0.net
知事が隠蔽してきたからだろ

初期対応がめちゃくちゃ

72:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:09 OBKvfHNC0.net
中国人を入国禁止にしたらホテルの経営が窮地になる倒産も相次ぐこれも安部せいにできるな

73:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:13 cgXfdX1s0.net
>>63
ラブレター フロム コローナー

74:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:18 LiuUJFbo0.net
20代女性看護師が重症化してるのってちゃんと報道されてんのかな

75:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:19 CXok1/M20.net
>>3
いいね
北海道の中国人はみんな引き上げてほしい

76:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:25 twckCfbh0.net
>>60
四国も今年は肺炎や咳だけの風邪多いよ
検査してないだけ

77:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:32 VHuMqy9p0.net
やはり寒さというファクターは重要なのかな
ならば東北全土が感染しないのはおかしいし

78:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:32 Wp3nMGqO0.net
中国人の渡航を今でも止めてない
雪まつりで感染大爆発

79:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:45 ULojBQgX0.net
中央への忖度℃が低いからだな

80:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:45 FrrGcDt10.net
観光地は汚染されてんね

81:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:48 DYgDvoQ90.net
北海道は検査施設が2つあってきちんと検査が行われてるからと聞いた
きちんと検査してるだけだから。他県は検査ほぼ行われてないから。

82:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:04 wD+K/t930.net
アレだろアイヌ使って何やら企んでいるヤツラ

83:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:14 WlHCw3U30.net
中国人 雪まつり 北海道の隠蔽体質

84:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:31 cgXfdX1s0.net
>>77
人口密度が低い、そもそも冬に出歩かない

85:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:55 RaVqrc8R0.net
寒いと感染能力高そうだな
暖かい地域だと患者少ないし

86:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:03.89 dna+QDRp0.net
中国人を大量に入れてたら広大な大地でも汚染されるよ
ゴーンが逃げたレバノンでさえ感染者が出たんだから

87:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:04.97 +9zI8pP10.net
>>2で終了してもた・・・・(;´・ω・)

88:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:06.10 wUVxBxLe0.net
北海道は人口に対する病院の数が全国で圧倒的に高かったはず
東京からの老人の受け入れビジネスなんかもいわれたことがあるくらいに

89:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:06.11 4Ref1umY0.net
血痔が森田健作いかだからさ

90:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:07.02 qGozcWTX0.net
人が多く集まるイベントでもやったんじゃね?

91:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:19.21 IO1Ylsz20.net
札幌の幼稚園が
遠足に日帰りで富良野まで行くからな
これって衝撃だったわ
移動距離はんぱない

92:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:21.54 dLkN0SRM0.net
>>1
感染者出た地域には空港あるからな
つまり航空機内で感染した可能性がある
そして空港は道内各地にある
ということは航空機に搭乗している乗務員も媒介になっている可能性がある

93:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:43.20 TBg4CZD80.net
北海道は広いようで狭い

94:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:46.49 ceXTVyun0.net
雪祭り開催させた責任者誰?
責任は取らす

95:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:50.22 NVOD7WKwO.net
検査しなければ出ないという隠蔽体質のままデカいイベントやったからだろ
これほどわかりやすいものはない

96:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:10.60 f/Ut/hrK0.net
広大な北海道でさえこれだけ感染者が出てんだから過密の東京がこん少ないわけないわな

97:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:13.89 wvvBdABy0.net
春雪の頃に中国の個人客が新千歳空港に降り立ち
JRの特急や快速に乗って、小樽、札幌、登別、洞爺、大沼、函館に行った
JRの中で濃厚接触している可能性が高いのと
大通公園の雪祭りに来ていた道内外の日本人観光客とも接近した

98:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:18.49 ruRn3tN10.net
>>2
北海道の最果てド田舎ド外れに行く 中国人など、いないとは言わないが
多くない。それじゃあ京都・奈良・東京・大阪‥‥全国的な観光地はどうだ。

99:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:29.00 w1CGG1JA0.net
中華のせいです
中華

100:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:34.48 E9a+zDvP0.net
試されている

101:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:34.68 7TmAPNYV0.net
寒いと発症しやすいんだろうか
でも東北で発症事例あったっけ

102:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:46.20 NDHaBW1L0.net
真面目に考えると、こんなとこか。
・大ヒットした中国映画のロケ地になった事で中国人観光客が多い
・湿度や気温がウィルスに適してる???
・道を挙げて誘致
・中国人が土地を買いまくってる→中国人向けのホテルや民泊施設を建ててる?

103:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:51.59 f1fQwoHm0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユダたちのウィルス培養船で培養された強毒性のウィルス感染者を解き放ち
ジャップでより強いパンデミックを引き起こすユダー
今回のウィルスはモンゴロイドに特に感染しやすいように設計した生物兵器ユダー
その中でもとりわけジャップは感染しやすく重症化しやすいユダーqqq
せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて
高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq
武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq
ユダたちのシュミレーションだとマスクを付けられるとかなり感染率が下がっちゃうユダなのよ、どんなマスクでもねqqq
というのは、ジャップの肺には新型コロナウィルスと結合する受容体が多く存在するからマスクは非常に有効ユダなのよ
ポチども(メディアほか新型に無知な専門医)にはマスクには効果がないだとか言わせて付けさせないように
散々プロパガンダさせているユダけどねqqq
新型ウィルスが最も感染しやすい場所は肺ユダなのよqqq
後ね、このウィルスの真の攻撃対象は中国じゃなくて日本ユダからねqqq
この新型は喫煙が羅漢率と重症化率を下げることが武漢の事例からばれちゃったけど
日本で禁煙化を推し進めてきたのもすべてはこのウィルスで一網打尽にするためだったユダなのよqqq
これから東京は武漢以上になることはほぼ間違いないユダよqqq
43t34

104:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:03.48 +LCEidx/0.net
>>29
車、高速バス社会だから
札幌によく行ってお持ち帰り

105:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:17.30 fIshrd040.net
そりゃあれだけチャンコロがいて広まらない訳がない

106:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:17.90 f1fQwoHm0.net
★新型コロナウィルスがモンゴロイドの男だけを特に根絶させるための生物兵器であると判明★
まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。
■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
URLリンク(www.natureasia.com)
そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。
■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
URLリンク(ouopjoo.konjiki.jp)
以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
また、新型コロナウィルスには不顕性感染している人が多くいると思われるわけだが、そういう人たちは肺に
ACE2受容体をわずかしか持たないために重症化せず、その健康を維持できるものだと考えれば腑に落ちる。
この仮説が正しいとすると不顕性感染は白人や黒人に多いと言うことになる。だからスーパースプレッダーといわれる人は中国人より欧米人の方が多いはず。
r34

107:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:18.11 oTabh24C0.net
>>56
本当に不思議だよね

108:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:28.41 KpyyG6MX0.net
もう日本全国に広がってる
北海道は検査機関が3つあるから判明数が多いだけ

109:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:39.45 w1CGG1JA0.net
マジレスするね
いちばんまじめに検査してるのが北海道だから

110:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:47.83 f1fQwoHm0.net
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すべての感染の原因を中国に押し付け日中核戦争を引き起こさせるユダー
新型コロナを流行らせているスーパースプレッダーは中国人ではなく実は欧米人ユダーqqq
本当に中国人が日本における新型コロナの流行の原因なら
中国人が多く観光する大阪で感染者がもっと多く出ているはずユダよqqq
ユダたちの息の掛かった人間や飛行機からのケムトレイルでばら撒かれているユダよqqq
だってこの生物兵器はモンゴロイドが感染するとすぐ症状が出てしまうユダからねqq
というのはね、愛知県の新型コロナと京都府の新型コロナと東京都の新型コロナでは塩基配列の系統が全く異なるのがばれちゃったユダなのよqqq
もし、日本の流行のすべての原因が一月に武漢で発生した新型コロナならこんな解析結果にはならないユダーqqq
■日本で流行中の新型コロナを系統解析したところ全く異なることが判明
URLリンク(twitter.com)
えrg
(deleted an unsolicited ad)

111:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:50.44 W8O9KRHA0.net
出会って5秒で感染

112:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:00.84 y/D/AOKN0.net
1月の中国人訪日客92万人で過去最高
さらに団体旅行は中国が禁止したけど今月も個人はほとんど制限無し
2019年訪日中国人旅行先人気ランキング
都道府県 北海道 東京 京都

113:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:18.03 f1fQwoHm0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国でパンデミックを引き起こし、世界経済を混乱させるユダー
ついでに日本でもパンデミックを引きこし、ジャップの根絶、種無し、経済崩壊、消費税減税、ハイパーインフレを促すユダー
習近平の来日に合わせて混乱を大きくし日本人の怨恨を中国人へと向けさせるユダー
y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
09う9

114:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:26.33 xhJyHgr/0.net
東京や大阪は検査してないだけで何万人も感染者がいる

115:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:28.15 jfn68lUg0.net
中国人観光客はタイの方が多い
必ずしも中国人のせいじゃないぞ

116:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:33.17 mt3DLZW00.net
>>98
スキー場と流氷観光と旭山動物園は冬の北海道の中国人ホイホイ

117:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:42.17 cgXfdX1s0.net
雪のせいでクリーンに感じる(中国人が)
人混みが無いと思っている(中国人が)

118:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:43.67 +RQoQwDV0.net
>>1
「【南風GO!GO!】」の意図は?

119:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:49.85 T1TENikM0.net
うんこしょんべん

120:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:52.28 OAWLTrmB0.net
市町村が勝手に検査しまくるからな
この知事好かれてないんだよ

121:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:01.20 f1fQwoHm0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ
複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、
ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq
それとも・・・
まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq
この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように
警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq
パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ
ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq
URLリンク(i2.wp.com)
9090

122:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:09.14 +9zI8pP10.net
>>89
「復活の日」には、森田健作知事も出てたというのに・・・(´;ω;`)ウッ…
復活の日OP(1分30秒~)
URLリンク(www.youtube.com)

123:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:10.30 K/O+23ia0.net
北海道の室内は寒くて換気もしないから余計に感染しやすいんだろうなぁ

124:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:14.19 Uvza5dQL0.net
全国の感染者すべて北海道に送って隔離しろ

125:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:14.84 W8O9KRHA0.net
日本で最後まで安心なのはどこ?島根鳥取あたり?

126:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:17.50 wUVxBxLe0.net
>>109
初期に徹底的な隠蔽をはかった結果かなりざわついていたからな
北海道で情報隠蔽かというスレッドがここでもいくつか立っていた

127:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:22.35 f1fQwoHm0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー
2020 223、227、229
2020 31、37、310、311、313、320、330、331
2020 41、49、410、415、416、419、420、421
2020 53、59、510、520、521、523、530
2020 61、67、610、613、617、619、620、630、631
2020 71、710、720.730
2020 81、810、811、820、821、830
2020 99、910、919、920、930
2020 1009、1010、1019、1020、1030
2020 1103、1109、1110、1130
2020 1201、1210、1217、1229、1230、1231
89おお

128:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:22.78 1crPTPAb0.net
やはり寒いところが好きなんだろう

129:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:23.67 lS3U/bVq0.net
根室市の人の移動歴が気になる
道外へ行ったか、札幌へ行ったか、釧路へ行ったか
あと中富良野町の小学生もかな

130:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:47.53 xtBfQJkB0.net
秋田の雪祭りにも中国人いっぱい来てたよ

131:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:50.33 zNPT7MQi0.net
移動距離が長い人が増えた?
検査させやすい土地柄?

132:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:57.45 f/Ut/hrK0.net
>>125
四国じゃね?

133:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:58.84 s0SNg/bM0.net
そりゃ中国人観光客だろ
これからは韓国人観光客も危ないよ
ここ数日のコロナの増えかたが異常

134:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:59.02 PPjhe5bR0.net
雪まつりで中国人観光客が多かったんだろ

135:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:02.57 FSJiq1Az0.net
>>3 あんたはやったのか? まずそこからだ。

136:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:03.89 vUisD2H90.net
北海道よ
大阪1と京都2を見習え!!
このご時世に、1人とか2人の感染者数で何故か安定してるんだぞ(´・ω・`)

137:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:19.98 Y0d/OQkT0.net
>>125
あとは兵庫と山口の日本海側と宮崎くらいかもね。

138:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:32.14 bGPzcSqr0.net
安部が国策で入国させた春節の旅行者が原因だろ。

139:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:36.02 620rboe20.net
中国より伝わる伝説の暗殺拳、コロナ神拳の前には北海道もイチコロにされてしまったか

140:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:42.51 x83P+ZBd0.net
政府専門家会議座長の脇田隆宇は、感染データから下船した970人が発症することはない!と明言した。だから下船した人々は厚労省の指示にしたがって公共交通機関で帰宅したのだ。だが、わずか2日で言っていることがデタラメだということがこれで証明された。
日本の危機を救うために、即刻、無能な脇田隆宇を専門家会議座長と国立感染症研究所所長から直ちに解任すべきだろう。
いったい、亡くなった3人の方の責任は誰が取るんだ? 当然、脇田を任命した
安部だろう。ーな脇田隆宇を専門家会議座長と国立感染症研究所所長から直ちに解任すべきだろう。
いったい、亡くなった3人の方の責任は誰が取るんだ? それは当然、脇田を任命した 安部であることは明らかだ、安倍は稲田の誕生日会とかにでてる場合じゃないぞ。

141:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:07.94 yRvunvLg0.net
って言うか、もうこの時点で一旦都道府県、市区町村ごとに移動止めて、ゾーニングした方がいい。
もしかしたらグリーンゾーンの地域が存在するかもしれないし、その分別から始めないと日本全土レッドゾーンになったら終わり。

142:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:13.00 4C9/JTKx0.net
北海道人気だもんな

143:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:15.71 Wrtumynl0.net
寒い方が活発というのは本当なのかもな

144:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:27.06 s0SNg/bM0.net
>>136
大阪は凄いな
意外に感染抑えてる
東京との違いはなんだ?

145:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:30.66 K/O+23ia0.net
>>136
都市圏で少ないと逆に不安になる…

146:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:32.79 +LCEidx/0.net
>>123
28度まで上げてアイスクリーム食べる北海道風習は意味がわからない

147:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:47.55 n87sEhd60.net
俺が死んだら安倍のせい?

148:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:47.78 yRvunvLg0.net
>>137
プロ野球のキャンプ地とかダメだろ

149:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:09.50 cgXfdX1s0.net
>>144
キャベツ消費量?

150:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:09.54 wUVxBxLe0.net
首都圏はもうやけくそだろうな
おそらく既にICUはカンスト済みですw

151:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:11.90 oCBZTSm60.net
中国全土からの渡航禁止すらせず感染源の中国から続々と入国させてんだから感染拡大は当然
完全な人災であり責任は渡航禁止に反対した親中派議員にある
感染被害者の会は親中派議員を相手に集団訴訟な
親中議員の支持者にも責任取らせようや

152:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:14.93 +LzpW4aG0.net
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
今日も10人ぐらい増えちゃうのでしょうか?

153:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:20.25 ih3pjUOO0.net
何故もクソも中国人観光客止めなかったからだろ
特に北海道の冬はどこも室内は締め切り閉鎖空間なんだから感染拡大しない訳がない
同じ理由で都市圏の鉄道もアウト
初動が間違ってるんだからどうにもならんよ

154:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:20.63 v2SrIEWC0.net
北海道と沖縄はパヨクの手に落ちてるからね、地獄へ一直線、必然だよね

155:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:34.63 WA3PKbI10.net
酪農や水産業に中国人労働者がたくさんいる

156:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:37.79 tGwWtSuh0.net
>>1
ど僻地まで発症しとる…

157:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:41.13 lrTANnJp0.net
まぁシンガポールや沖縄でヒトヒト感染が広がってないならまだマシ。ヒトヒトが暑さに弱いことを祈るしかない

158:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:52 ih3pjUOO0.net
>>151
まず安倍な

159:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:53 nIFc0e1s0.net
春節でシナを大歓迎お招きした

アへーーーーーーーーーーーー

160:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:57 UCGOg3c30.net
 札幌市は23日、新たに70代男性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。道内の感染確認は18人目。

161:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:58 rIErkWra0.net
何故って安倍だよ安倍 全部、安部総理が原因

162:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:00 s4WXYhd50.net
バッカモ~ン!そいつがコロナだ!

163:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:02 jJNbDx8a0.net
>>1
雪まつり。

164:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:06 rUe6HzgW0.net
沖縄だけじゃなく北海道も狙ってるからな、琉球独立やアイヌ

165:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:10 ruRn3tN10.net
>>107
アメリカトランプCIAが、ところかまわず 
日本中あっちこちにウィルスをバラ撒いてる可能性がある。

166:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:16 4jsGTmzR0.net
ツイしてたJKは結局どうなったんだ?
陽性転化したんか?

167:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:39 wUVxBxLe0.net
さっきテレビみたけど高須院長がうちは透析が多いから入ってきたら全滅ですって半泣きだったわ

168:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:19 sDFGEx0B0.net
大阪おとなしいけど嘘だよね

169:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:29 YY1g8I4D0.net
広範囲なのが不思議だ、雪まつりって北海道全土から集まるんか?

170:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:31 PY2NFP0g0.net
検査数が多いか
気候的な要件で寒いと罹患しやすいか
どちらだろ
それとも、まったく別の要因か…

171:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:35 6MM6S36I0.net
春節大歓迎で人気の北海道にわんさか中国人が来たから

172:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:41 rlAqiU9u0.net
中国人観光客が多いからかね

173:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:54 3EQxLU+i0.net
寒いからだろ。
ウイルスは寒くて乾燥している状態が一番元気がよい。
東京も例年並みだったら、
北海道どころではなくなっていただろう。

174:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:55 ndWpouKV0.net
まままだたった17にん震え

175:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:58 rBj6Kl2s0.net
北海道のテレビでも函館朝市でコロナウィルス拡散が
発表されると何軒潰れるかと魚屋がボヤいてた。
ただでさえイカの不漁でイカの品質は最悪で、
ホッケなどの魚も中国や韓国漁船が根こそぎ獲って
しまい壊滅している。
もはやチリ産ノルウェー産養殖サーモンと冷凍した
南太平洋のサバに頼るしかない北海道の漁業資源。

176:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:07 +LzpW4aG0.net
関西地方が気配を消しているナゾ

177:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:11 OnNE+kEO0.net
中国もそうだけど真冬で寒いからインフルなどの流行する環境が整っているんだよ。
北海道なんか雪が降っていてまだ真冬だからな。
中国なんか12月の冬のスタートから広まってきてるからエピデミックに成ったけど
日本の本州は春に近いからまだ爆発的な状態に成っていないんだと思う。
中国を見て日本はこれから中国以上に酷い状態に成るとか専門家が警告しているけど
恐らく散発的に出ては消え消えては出るの繰り返しだと思う。
今年の日本はインフルだって流行する環境じゃないからな。

178:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:28 PY2NFP0g0.net
京都奈良より北海道のが人気なんか?

179:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:32 q0zP4fSQ0.net
どうせ日本全域に広がってんだろ・・・

180:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:47 IXQK0jyh0.net
コロナは一極集中がいけないって言ってたやつがいるから
北海道から他に移動したほうがいい

181:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:48 Q+Jg9BXv0.net
気温と湿度じゃないか?台湾とかタイの感染者数の推移を見る限りコロナは
暑さと湿度に弱いと思うわ。本州以南は最長でも梅雨で終わるけど北海道は
梅雨が無いから政府は北海道に医療資源を集めた方が良いな。

182:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:02 ZVASD6PY0.net
寒いとこが好きなんだろ

183:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:07 kUqN/jV50.net
中国人だろ?
しかもアイツら病院行くしな

184:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:10 PY2NFP0g0.net
秋葉原とか…

185:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:14 3EQxLU+i0.net
>>165
米国にどうやって感染が広がるのか、
実験しているのか?w

186:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:25 22kMEIBg0.net
富良野の小学校は、
明日までに発表があるだろう
2週間休校かな

187:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:32 620rboe20.net
今頃気付いたけど自分の趣味は室内の趣味ばかりなんだとやっと気付いたよ。
図書館、映画館、カラオケ、ボクシング観戦、パチスロなど今回の件で怖くていきづらくなった

188:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:49 prySRaFv0.net
観光客だけじゃなくて中国資本に土地建物買われまくっててその業者の出入りも激しい
行政、自治体も忖度で全く制限しないしな

189:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:52 6MM6S36I0.net
3週間位して一気に春節効果が出てきたな
来月はこんなもんじゃなくなる
桁が幾つか増える

190:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:07 5ul/BaBu0.net
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)

191:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:19 XdAm8LDg0.net
他の県は検査体制が整っていないだけ。
表面上ゼロでも実際は多いぞー

192:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:27 WA3PKbI10.net
>>146
それフェイクだと思うよ
うちの地域では外気温15度でTシャツ1枚だし、28度になると暑すぎてヒーヒー言ってる
実際は室温22~23度じゃないかな

193:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:27 ULojBQgX0.net
日本全国に広がっているが
中央に忖度しない医療関係者が
検査を発表してるだけだな

194:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:39 fIshrd040.net
検査してるから増えるんやろ
簡単なことや

195:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:55 jqvVee5t0.net
北海道は中国共産党、北朝鮮のチュチェ思想に侵されてるからな、もうダメだな

アイヌ新法利権、中国資本による大規模な土地買収
なんだあれ?

道民はなんで広く声をあげないの? 

196:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:12 wUVxBxLe0.net
>>185
中国側につくリスクを考えたら弱体化ないしは無力化するという考え方もある

197:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:24 8Bj/zqe30.net
都会も田舎も関係ない
シナ人がいる場所は必ず汚染されてゾンビになってしまう

198:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:25 MOIG4Mr80.net
露スァ人が撒いてんじゃねえの

199:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:27 6duMDcB40.net
絶対何か共通点あるはずだ。
どっかにホットスポットがあったはず。室内の。雪まつりの屋外は考えづらい。札幌市内のどこかの室内。

200:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:30 tpjNpPvz0.net
どう見ても、雪まつりを企画した奴らの責任

201:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:38 hhlxTQly0.net
とんかつサンド中止のお知らせ

202:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:50 0KgWPhc50.net
南風よ伝えてよあふれるコロナあの人のところまでええええええ

203:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:02 45ZtESri0.net
札幌雪まつりのせいだよ

道民はそんな事も分からんのか?

204:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:04 +BPOxJmj0.net
もう感染を2次,3次と繰り返し
変異しつつ悪性化していくという
仮説が間違いっていることを願うのみ

205:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:08 IK1Z5sa/0.net
今の自称アイヌ民族は、コリアンだから!

206:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:16 eJALXI6S0.net
でも北海道は札幌と函館以外は人口分散してるから全体的には早めに収束するよ
問題は都市部をどうするかだ

207:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:21 HZ3adbEI0.net
>>170
そういえば大阪は検査数も多い

208:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:00 LiuUJFbo0.net
>>150
上級国民様のために空けてると思うよ
下級市民は家で死んでろってこと

209:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:19 uADOIblg0.net
南風が吹いて暖かくなれば、
きっと、北海道は収束するはず。

210:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:23 EX2Hz7p30.net
>>170
北海道は検査数を質問されてたけど
キレ気味に教えられないを貫いてたなw

211:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:24 SLzD3Nln0.net
だいたい雪まつりのせい

212:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:26 iaDAcqhI0.net
なぜもなにも、保菌者が出歩いてるからだよ

213:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:10 620rboe20.net
その内に感染者数から死亡者数に注目されるようになってきて、道端で突然倒れる人が続出して、交通事故とかも多発するようになるんだなぁと思うと怖いよね

214:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:27 wUVxBxLe0.net
>>195
声をあげてもメディアがとり合うはずもないだろ
鈴木(だったか忘れたがw)知事だって選挙前に中国人に夕張の施設等を二束三文で売っ払って転売されてる記事が週刊誌に出ても
地元メディアは完全無視だよ

215:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:30 eJALXI6S0.net
>>207
冷静に考えれば大阪比較的検査数多いのに、こんな少ないはずがない!隠蔽している!とか言われてて可哀相だよなw

216:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:30 jnw47axH0.net
道庁が当初どこで誰が感染したか隠蔽したから
知事は責任取るべき

217:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:32 LWbYYy+C0.net
>>210
検査数を隠す理由ってなんだろう

218:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:33 +LzpW4aG0.net
地下街でエアロゾルがカクサンしたんでしょ

219:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:34 hz2grUaL0.net
>>169オレは絶対やばいと思っていたから行く気全くなかったし同じこと考えていた道民多いと思うけどな。今年は人少なかったみたいだし。

220:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:49 2ufHako10.net
喉元過ぎれば熱さを忘れるで来年の雪まつりは大盛況だろう

221:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:58 nO20iMPB0.net
中華ウイルス保持者が集まってるからナ
これはもう中華ウイルスによる侵略戦争だよね

222:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:01 8qiPrGkg0.net
>>29
車社会のアメリカのほうがインフル蔓延してるし。移動範囲広いからばらまく範囲も広い。職場、学校で集団感染してあっという間にそこら中ウイルスだらけになる。

223:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:03 22kMEIBg0.net
尿にもウィルスが出るらしい
雪まつりのトイレが原因か

224:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:15 K/O+23ia0.net
>>195
アイヌの純血なんてもうほぼいないのに利権だけは増えていく
ほんとどこに消えてるのやら

225:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:19 45ZtESri0.net
地下街が発達してる都市

あんなの満席のライブコンサートと変わらん
ショボい空調はほとんど機能してないし

226:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:46 PY2NFP0g0.net
>>193
お土地柄ありえるな
それだと沖縄ももっと出ていそうだが
ノンビリして検査していないのか暖かいとリスク低いのか…

227:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:49 EX2Hz7p30.net
室内温度高すぎなのと
みんな室内に集まるからじゃね

228:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:05 M+Kfsp2A0.net
>>1
寒くて手洗いしてない

229:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:14 mgoo8vHJ0.net
>>123
そーゆー事か!たぶんそれだ!納得

230:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:26 ibxLUEOl0.net
大阪感染者、1人ってありえない

231:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:34 zg56US6X0.net
札幌駅で中国人とおぼしき連中が輪になって作戦会議してるの見るな
マスクの在り処の情報交換してるんだろうな
一方日本人は4割ぐらいしかマスクしてない
あんま危機感もってないわ

232:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:34 LWbYYy+C0.net
>>228
なるほど
それはあるかも

233:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:47 Mt+Ao/jk0.net
土地買われ コロナをもらう 北海道

(読み人:中国人)

234:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:52 l6RyOD2K0.net
仮設トイレだな

235:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:12 n87sEhd60.net
日本が隠蔽してトンキンオリンピックを世界中の人間にコロナを感染させても成功したいと、エコノミックアニマル丸出しで、推し進めてるのを北海道が真実を出してるだけなんだが?

236:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:13 YD/9he7q0.net
雪コロまつり…

237:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:18 P4xfHHI60.net
「都合が悪い結果が出て困ってるから発表しなかった」という判断をする人を、トップにして危機対応を任せてはいけない
危機のとき地域住民がどう行動したらよいか、全く分からなくなる

238:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:24 Tw8QG4DV0.net
鈴木直道 埼玉県立三郷高校卒(偏差値40)



こいつどうにかしろ

239:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:29 foQvxgYq0.net
>>206
札幌快速圏に北海道の半分の250万超いるんですけど

240:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:31 PY2NFP0g0.net
>>218
あーそれすごくありそう

241:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:37 t47Q5/820.net
>>24
四国ももう時間の問題

242:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:37 iaDAcqhI0.net
でもお前ら、コロナに罹るとハゲが治るとしたらマスク無しで毎日出歩くんだろ?

243:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:04 GqBbJwEK0.net
>>204
俺は1型2型3型いるときいたぞ
症状なしだけど陽性1型
熱や咳、俗にいう風邪症状2型
内臓ズタズタ重症、死亡の3型

244:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:07 6BsZxiVF0.net
支払いは
コロナウィルス
インバウンド

245:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:16 yKecMrBV0.net
>>30
www

246:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:25 UA4QALvm0.net
コロナは寒さに強いということ、梅雨に入らないと弱らないだろうね。

247:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:27 LWbYYy+C0.net
>>242
全裸でウエルカムだろう

248:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:36 6dSrm1+C0.net
雪まつりなんて外だから大したことねーわ
地下街が普通に怖い

249:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:41 zwnK2yBc0.net
>>1
ゴキブ李さんのエラが腐って死ねばいいのにね

250:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:44 elon7qHM0.net
北海道観光もできないやつにはわからんが
北海道に行くと、観光客の殆どは韓国人と中国人のバスツアーなんだよ。

251:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:58 mgoo8vHJ0.net
>>242
まだだまだ毛根が頑張ってる
薄毛が気になるお年頃

252:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:12 aqT23rBe0.net
>>146
これどっかのバカが妄想でネットに描き込んで
それを鵜呑みにしたバカがスタンダードみたいに言ってるけど
冬場にアイス食ってる奴は北海道には無い

253:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:24 M7YbFL+j0.net
>>243
それデマだよ

254:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:28 yRvunvLg0.net
>>215
とりあえずどんな人物を検査してきたかのレビューは必要。
検出率が他と比べてかけ離れてるのは不具合のサイン

255:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:36 oCBZTSm60.net
>>244
ウイルス完全による損害賠償は親中派議員とその支持者へまわそうぜ
支持者には会社もあるからよ

256:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:54 Jed2arzK0.net
観光客を止めてないからだろ

257:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:05 +LzpW4aG0.net
共同通信公式 認証済みアカウント @kyodo_official 4分前
札幌市で新たに1人感染 - 70代日本人男性、道内18人目

258:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:09 KPkEWo9O0.net
>>2で答えが出てた

259:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:12 TknQubeV0.net
北海道エンガチョ~(´ρ`)

260:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:14 Hc88Ohqq0.net
何故って?w
何でノーガードで広がらないと期待すんだ?ww
そっちの方が何故だが

261:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:18 C8uHmeWL0.net
北海道で18人目発生@札幌

262:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:21 GwlaN5sz0.net
札幌雪まつりでパンデミックかな

263:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:23 VANvRvFO0.net
ちゃんと検査してえらいやん

264:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:29 6BsZxiVF0.net
>>252
昨日ピノ食べたは
室温は23度くらい

265:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:58 c0kj1Veo0.net
人から牛への感染は無いのだろうか

266:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:22 EpPBoOTC0.net
中国人拒否しない自民が悪い

267:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:26 UWa2Og7D0.net
コロナ】家族4人が感染 父親以外に自覚症状なし 相模原市
スレリンク(newsplus板)

こういう状況だから、
都心なんて、全員感染しているんじゃない?w

268:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:39.04 L3rBB+GP0.net
東北、四国は中国人に不人気説

269:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:42.40 GqBbJwEK0.net
>>253
マジかよ
ホントの事を教えてくれ

270:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:50.12 1EJf9UbK0.net
答え: さっぽろ雪まつり

271:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:00.60 PM9/+Ztb0.net
>>2
これしか

272:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:09.97 EpPBoOTC0.net
>>252
冬も夏レベルにアイス売れるぞ

273:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:17.05 rZtEjNFX0.net
既にスーパーやコンビニ、ドラッグストアもウイルスで汚染されているし、対策が長期化して食料の調達も滞るだろう。長期保存可能な食料を3年分備蓄して備えておこう。
最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ./;
URLリンク(bihidas2.seesaa.net)

274:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:19.73 l0srOgaL0.net
>>195
中国人がいないともう街がもたない

275:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:19.95 F8N5B2o00.net
>>233
侵略だ 土地を買い占め コロナまく

276:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:22.67 Q+kC3c/+0.net
とにかく、札幌は潜在感染者が沢山いるぜ、それが表面化するのも
時間の問題

277:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:28.73 aWUckD7i0.net
中国人に人気の観光地だから

278:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:28.38 SwG13Bxq0.net
やっぱイベントで移りまくりなのか?
ジャニーズのライブとか大丈夫なの?
行く奴対策ちゃんとしてけよ

279:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:32.64 gFVVkp6w0.net
阿部ちゃんの大失策だよ

280:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:40.90 +LzpW4aG0.net
>>268
 関 西 は ?

281:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:50.08 JJ6XDheA0.net
中国人観光客は元より部屋の
暖房密閉が基本だからじゃね?

282:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:57.30 rfHeEq0c0.net
>>98
検査さえしなければ感染者数は増えない!

283:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:14.02 ZVASD6PY0.net
28度うんぬんは田舎の石油ストーブの話だろ
都市ガスならそんなガンガン炊いたら料金えらいことになる

284:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:44.34 OaK2RDzo0.net
人獣共通感染症としてもちゃんと調べた方が良いような気もする
動物由来らしいことは言われてるけど、家畜や野生動物がキャリアになってたら厄介だし
コウモリだけじゃないんじゃないの?

285:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:54 /TKKXto+0.net
本来は、人から人へ2mの範囲で感染していくので
人口密度が高いところで、局所的に起きる筈なんだけど…

不思議だねぇ

286:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:04 8gkuX3ZM0.net
寒さや乾燥はまだサンプル少なすぎて何とも言えない
病院行く率が高いだけかもしれん

287:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:04 GqBbJwEK0.net
>>279
は?
本人は大歓迎してたやん
なら計画通り

288:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:06 0tVuzYDg0.net
>>277
北見、根室、知内が人気の観光地?初めて聞いた

289:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:07 JduBf2ZB0.net
北海道の観光地の土地は中国人に買収された感があるから

290:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:28 kU7Q58dy0.net
>>1
【南風GO!GO!】 と書かれれば、風がウイルスを運ぶような誤解を与える。アホだ

291:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:28 giWsD8VR0.net
【マジキチ】
「マスクをしないで最後まで頑張る」
森喜朗会長が新型コロナ巡り発言
URLリンク(news.livedoor.com)

292:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:29 sOxqVsaQ0.net
スレタイwww

293:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:35 7kYQkHk10.net
>>252
26℃でお風呂上がりにアイス食べたよ
夫はタンクトップだったよw

294:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:40 2RwPDo/U0.net
>>2
いろいろと中国に売り渡してんだろ?
知事が先導して

295:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:54 o4IeTajk0.net
散々煽ってた北海道の安全厨は今どんな気持ちなんだろう

296:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:01 uADOIblg0.net
なぜ、雪まつり中止しなかった、
アホ知事だめだ。。。

297:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:06 QKNwkayJ0.net
雪まつりやっちゃたからな

298:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:15 oCBZTSm60.net
>>256
誰がどう考えてもそれが原因なのに中国全土からの渡航禁止に出来ないバカ政府?

親中派議員さんよ、日本人が何人しねば入国全土からの渡航制限に賛成するの?
千人死ねばいいの?
それとも1万人?

コソコソ加減隠れて渡航禁止に反対してんじゃねーぞ
親中派糞議員のガキが!!
親中派議員の支持者も共犯だからよ
人間としてやっていいことと悪いことの区別位つけろや

299:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:16 FJUw62QO0.net
>>250
今年は団体客が減って個人客が目立つぞ
春節期間のJR車内は中国家族連れだらけだった

300:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:23 pVv8sL0u0.net
大阪はもしかして早い段階にウイルスが来て免疫ついていたりしてw
12月下旬にやたら肺炎になったひといたからな

301:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:41 sOxqVsaQ0.net
>>34
シンガとマレーシアで感染者出てるんだが
逆に中国の東北部では感染者少ない。

302:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:47 cZ9cku/E0.net
ふつうにもっと感染者はいるだろう
検査数が少なすぎる
しかも全検査数の半分は和歌山がやってる

303:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:53 22kMEIBg0.net
70代男性は、会社員だと
行動歴は本人の同意が得られず、非公表

304:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:58 o9FwSlIf0.net
千葉に出てるのも、成田空港やネズミランドのせいだろうな

305:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:25 4hF8xNab0.net
>>1北海道はど田舎だし心配することは無い一番マシだろ札幌ですら隣の家まで2キロとかだし確か

306:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:32 v7IdM+Iq0.net
>>53

鈴木知事は、中国工作員と濃厚接触者かも。

307:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:32 /C0eDWhP0.net
気候が良いんだろう?
冬はものすごく寒く夏は蒸し暑いとか?
武漢とかの気候と類似してるとか?

308:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:39 hMETaXvh0.net
朝起きて、喉痛かったり、鼻水出るとまじで心配になる
大抵は起きてすぐ収まるから、寝てる間に乾燥してたとか程度だと思うけど
でも、花粉症もあるし、どうなれば心配したらいいのかわけがわからない!

309:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:40 QUgfqKFw0.net
北海道が一番検査に積極的ってことだったりして
でも面積があるから検体の輸送やらは面倒な方だよなぁ

310:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:43 MJA03Av70.net
>>252
アイスは温かい部屋で食べるものだろ

311:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:54 Kl2NbOq20.net
トンキン立ち入り禁止

312:名無しさん@1周年
20/02/23 11:48:54 F8N5B2o00.net
>>288
外国人観光客は日本人が行かないような超マイナーなところ行くんよ

313:名無しさん@1周年
20/02/23 11:49:07 zg56US6X0.net
新千歳で武漢の女から陽性反応出たときから最初に陥落するのは北海道だなと思ってたよ
道民ってなんかあらゆることに対して危機感が薄いんだよね

314:名無しさん@1周年
20/02/23 11:49:20 JNPe68u+0.net
高齢者が多いのは若い人は抵抗力あるから無症状感染者が多いんだろうな

315:名無しさん@1周年
20/02/23 11:49:42 Ht2KOygm0.net
>>91
嘘でしょ?

316:名無しさん@1周年
20/02/23 11:49:50 wTw8Vn9f0.net
>>29
知床~函館は700km
東京~倉敷の距離なんだが

317:名無しさん@1周年
20/02/23 11:49:57 1K8uWukI0.net
>>125
DASH島

318:名無しさん@1周年
20/02/23 11:50:10 FJuHKVj30.net
雪祭りに中国人がきたか?

319:名無しさん@1周年
20/02/23 11:50:14 DFbjPEuP0.net
>>195
道新みてみ
アイヌと在日チョンの味方だぞw

毎日アイヌ、アイヌ、アイヌだもんw
ジジババ完全洗脳済み

320:名無しさん@1周年
20/02/23 11:50:20 LOLg2pfC0.net
道東に感染者が出るのを一定の目安にしようと思ってたのに一瞬だた(´・ω・`)
日本全体やばしだお

321:名無しさん@1周年
20/02/23 11:50:25 SwG13Bxq0.net
このままだと高齢者が集中して減ってくわけだが

322:名無しさん@1周年
20/02/23 11:51:02 95o3HuXg0.net
去年、北海道が東京オリンピック・パラリンピックのマラソンを東京から奪い取りました。
それ以降、東京都民の怨念が北海道に向けられたからだと思います。

323:名無しさん@1周年
20/02/23 11:51:08 V1LtkCXj0.net
1.雪祭りの時期が中国で感染拡大後で主要都市部でも感染拡大した後、中国人が押し寄せた。

2.外が寒いため飲食店は密室+換気がされてない状態で感染中国人がツバを飛ばしながら食事をしていた

3.寒いためウイルスの生存期間が長かった。

ほとんどが雪祭り感染で無症状感染者がさらにウイルスを撒き散らし、今いっせいに症状が出始めた。

324:名無しさん@1周年
20/02/23 11:51:11 65hOTlBZ0.net
武漢における致死率は人口の2%以上。
1000万人都市なら20万人は氏ぬ。
既に数万人は死んでるだろうさ。
発症したらどうなるかというと、20%以上は氏ぬ。

子どももたくさん氏ぬ。
体力のない高齢者よりも比較的少ないだけだ。
健康だった若者も氏ぬ。
普通に歩いていて前触れ無しの突然氏。

そして、日本は疑われている。
誤魔化すためのクルーズ船放置と日本国内への蔓延を敢えて選択。

325:名無しさん@1周年
20/02/23 11:51:37 1K6JEh3AO.net
>>318
来た

326:名無しさん@1周年
20/02/23 11:51:44 VmYYfMb50.net
>>5
議員がまず死ぬなあ

327:名無しさん@1周年
20/02/23 11:52:04 Znd/93F30.net
暖房の関係で換気をあまりしないんで、
クルーズ船に近い状態になってるんじゃないかな

328:名無しさん@1周年
20/02/23 11:52:13 2vpqyjFR0.net
雪祭りとか、日本三大ガッカリ祭なのに。あれで感染とか貧乏くさい。

329:名無しさん@1周年
20/02/23 11:52:17 GqBbJwEK0.net
>>321
別名おまいらウィルス
老害駆逐し無職童貞引きこもりの子供部屋おじおばが勝利するように出来てるんだぜ

330:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:02 QnuVyBJa0.net
北海道はクラスの4人に1人は中国人

331:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:13 WlHCw3U30.net
しかし安倍政権酷いな

あえて国民をウイルスで死なさせる

332:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:20 v7IdM+Iq0.net
>>308

コロナ対策なら、窓全開にして空気を入れ替えろ。

普通の風邪が重症化するリスクは、ともなうが。

333:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:21 Pxif2o1t0.net
なんか・・・トウキョウ圏の飲み会が震源になってるのと違って
公共機関が震源になってるね。おかしいね

334:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:22 jy+5zUz00.net
>>298
自分の財布の中身がなくなるまで
やらないよ。

冗談抜きで選挙で落とす以外には無い。
他にはデモとテロしか無いが
現実的では無いしな。

335:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:23 VmYYfMb50.net
韓国は4人死亡
日本は検査しないけどどれくらい死亡してるんだろうね

336:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:26 kgjHM2uf0.net
感染する人としない人に何か違いがあるんだろうかね
すぐ感染発症する人もいれば、長時間一緒にいても発症していない人

337:名無しさん@1周年
20/02/23 11:53:44 aWUckD7i0.net
>>321
少子高齢化問題にはいいけど

338:名無しさん@1周年
20/02/23 11:54:10 ozwYB1SF0.net
雪まつりのせいじゃん
アホか
エアロゾル感染は湿度の低い寒いとこの方が拡散する

インフルエンザが季節性なのはなぜか
それを考えれば、新コロナがエアロゾル空気感染している事実が判る

339:名無しさん@1周年
20/02/23 11:54:28 Pxif2o1t0.net
下に配列1覧表落ちてたけど、
本当に2019-nCoVを特異的に認識できるプライマーなんてあるのかな?

340:名無しさん@1周年
20/02/23 11:54:38 QdtIITkq0.net
>>98
道東舞台の中国ドラマが大当たりして北海道旅行大ブームになったんだよ
何年か前中国人女性が自殺しに来ただろ

341:名無しさん@1周年
20/02/23 11:54:58 Kutjl2Sy0.net
北海道は初期対応で感染者が出た時
感染者の行動情報を一般に公開しなかったからな
自業自得

342:名無しさん@1周年
20/02/23 11:55:56 19ciLQSH0.net
新コロが明るみに出る前からとっくに広がってたと思う。
もう感染は防ぎようがなくて、不摂生な人たちだけが発症してるんじ「?

343:名無しさん@1周年
20/02/23 11:55:57 c3aok5xf0.net
面積は広いのに異常だわな
気温と、如何に観光住居共にシナ人に占拠されてたかの証明だろうな
日本人が住まなくなったような僻地に派遣のタコ部屋みたいなのがのさばってそうだし
ニュース見ると時々集団失踪してるだろ

344:名無しさん@1周年
20/02/23 11:56:03 xZffr5kd0.net
お前ら、全く忘れてるけど、イタリアが猛追なんだぞ。
今日中におそらく100名に達するから、来週中に日本と並ぶ。
もうそうなったら、ヨーロッパに蔓延間違いなしだ。
そっちの方がずっと怖い。

345:名無しさん@1周年
20/02/23 11:56:07 P9wyQZYN0.net
>>316
えー、でっかいどうだー

346:名無しさん@1周年
20/02/23 11:56:34 iudjaRaq0.net
東京は?

347:名無しさん@1周年
20/02/23 11:56:39 nuQpyC/C0.net
寒いとこ好きなのはまあわかるけど
温暖の地区でもひろまってるからまあ兵器だろな

348:名無しさん@1周年
20/02/23 11:56:48 PyNCXszD0.net
>>280
人気ないよ
朝鮮人しか住んでなくて里帰りしてるだけだから

349:名無しさん@1周年
20/02/23 11:57:04 PyNCXszD0.net
>>347
そうだね
平気だね

350:名無しさん@1周年
20/02/23 11:57:05 mDs1I10+0.net
>>334
次の選挙で親中派議員が惨敗するのは確定だけどそれまでに膨大な犠牲者が出る

>他にはデモとテロしか無いが
自民党内部には親中派への猛反発はある
自民党有志によふクーデターがあるんじゃね
今、決起しないと親中派以外の議員もパンデミックを引き起こした共犯となるしな

351:名無しさん@1周年
20/02/23 11:57:26 PyNCXszD0.net
>>350
しなかったら腹切って死ぬの?

352:名無しさん@1周年
20/02/23 11:57:27 45GezBuR0.net
なぜじゃねーだろwwww

353:名無しさん@1周年
20/02/23 11:57:42 pPdxUatN0.net
何とか船で盛り上がってる場合じゃなかった

354:名無しさん@1周年
20/02/23 11:57:44 cgXfdX1s0.net
病院に連れてかれたら何されるかわかったもんやないねん。
唾つけて寝てたら治る。根性で熱下げぇ。

って気がする。割りと本気で。

355:名無しさん@1周年
20/02/23 11:58:03 y9YALQBF0.net
>>324
ぶっちゃけそのぐらいなら日本人はコロナかかってても会社行くから経済は大して問題無さそう

356:名無しさん@1周年
20/02/23 11:58:08 Pxif2o1t0.net
提案としては、2019-nCoVの主特徴である
ACE2リガンドのKiを強化している配列を特定して、それをプライマーに用いれば
実質的には特異的

357:名無しさん@1周年
20/02/23 11:58:10 /TKKXto+0.net
>>338
全員が「雪祭り会場に行っていた」って言う条件が揃うなら
そういう事になるんだろうけど
多分、違うだろうな(感染元になる人間が全国各地に移動してる

358:名無しさん@1周年
20/02/23 11:58:30 xZffr5kd0.net
【2月23日 AFP】イタリアのジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は22日、特別な許可がある場合を除き、
新型コロナウイルスが流行している地域への出入りを禁止すると発表した。これらの地域での企業や学校も閉鎖するという。

359:名無しさん@1周年
20/02/23 11:58:39 B+eIgccE0.net
今年の雪まつりは雪不足でめちゃめちゃお金かけてんだろ
それでコロナ爆発とか勘弁してほしいな

360:名無しさん@1周年
20/02/23 11:58:45 l9WIXZkc0.net
>>343
面積が広いからってド田舎以外は人家が点在してるわけじゃないんだからから当然だろ

東京から名古屋まですっぽり入る面積なんだから妥当っちゃ妥当

361:名無しさん@1周年
20/02/23 11:58:52 Z/lRsvbv0.net
北海道全域に中国人観光客行ってるからだろ

362:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:00 hhlxTQly0.net
熊本も元は北海道でしょ
親の介護のため熊本に居て、雪祭り札幌の家族と過ごしたとか

363:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:07 UA4QALvm0.net
病院に行くと他の院内感染と何より気がどんどん弱ってくるから自宅のが復帰できる可能性は高いんじゃないの?オレはコロナになったら尿療法で治るか実験するつもり。

364:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:09 PyNCXszD0.net
>>346
24名でてるけど、ほとんど武漢人だったりするんだよね
まあ北海道と何が違うっていうと、ヒトヒト感染でどんどこ日本人感染が起きてない
また手洗いマスクが徹底されてるからだろうけど
なのでインフルエンザの流行も終わった
対策すれば防げるアホウイルス

365:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:13 cgXfdX1s0.net
スキー場にも大量に中国人いらっしゃるで。

366:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:25 GqBbJwEK0.net
>>338
厚生省に電話かメール出してみたら?
安心安全、人人感染はないって大本営発表だから

367:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:41 XFI0kT8N0.net
これ市中感染かつエアロゾル感染じゃね?

札幌市は23日、新たに市内に住む70代の日本人男性について、
新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表した。道内での感染者は18人目となった。

札幌市によると、22日に市衛生研究所で陽性を確認した。
男性は会社員で海外への渡航歴はなく、発症者との接触もなかった。
市は、男性の行動歴や濃厚接触者の調査を進めている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

368:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:50 C+r7/kqs0.net
さようなら北海道よ

369:名無しさん@1周年
20/02/23 11:59:54 qE/3oUdm0.net
道西っちゅーねん

370:名無しさん@1周年
20/02/23 12:00:01 PyNCXszD0.net
>>356
悪くないけど、ベクター何使うの?先生

371:名無しさん@1周年
20/02/23 12:00:16 NOeuePvZ0.net
感染者一人で健康な人5人を感染させる毒性

372:名無しさん@1周年
20/02/23 12:00:19 O6+HidQH0.net
雪祭りを強行した罪は重いが、シナ人を入国禁止にしなかった安倍が重罪だな

373:名無しさん@1周年
20/02/23 12:00:24 v7IdM+Iq0.net
>>21
何言ってるの?
そんなのもう当然だろうが

374:名無しさん@1周年
20/02/23 12:00:31 /TKKXto+0.net
>>361
観光地じゃない所でも発症してる

意図的にウイルスを運んでバラ撒いてる奴が居るんじゃねーかな
(命懸けで良くやるよなぁ、と

375:名無しさん@1周年
20/02/23 12:00:47 wTw8Vn9f0.net
>>283
北海道では都会でも灯油
室温を異常に上げる癖は石炭時代の名残り
いまは温度一定に調節できて換気もいらないから暑いほどにはしないが
やはりちょっとの肌寒さをも許さないほどには暖房する
それが寒いところに住む者のポリシー

376:名無しさん@13周年
20/02/23 12:08:49.82 jqG1oo4p7
南風GO!GO!なつかしいな

377:名無しさん@1周年
20/02/23 12:01:11 zNPT7MQi0.net
中国人に人気の観光地でもれなく感染者が出てる
原因は明らかでしょ

378:名無しさん@1周年
20/02/23 12:01:13 u/oRfBgC0.net
親中親韓パヨク天国の末路。

379:名無しさん@1周年
20/02/23 12:01:28 byhvHr7/0.net
北海道全域陥落! 繰り返す北海道全域陥落!!

380:名無しさん@1周年
20/02/23 12:01:46 cgXfdX1s0.net
中国人観光客がいるところには仕事がある。車で1時間くらい普通に通うだろ

381:名無しさん@1周年
20/02/23 12:02:05 MpcfifM+0.net
北海道がちゃんと検査して公表してるだけ
他は追い返してるんだから中共以下

382:名無しさん@1周年
20/02/23 12:02:32 3zAk6l7M0.net
雪まつりの職員はプレハブの中で事務作業してたらしい
北海道は外が寒いし湿度をあげた密室で長時間いるのが感染広げていると思う

383:名無しさん@1周年
20/02/23 12:02:35 6lajDCBb0.net
テレビで見たけど家の中が密閉されていて
人がたくさん集まるから

384:名無しさん@1周年
20/02/23 12:02:46 PrKYx0EN0.net
中国人が土地買ってるから?

385:名無しさん@1周年
20/02/23 12:02:50 Ap/5w2Ej0.net
札幌雪まつり会場に よく中国人を入れたもんだな

主催者の感覚を疑う

386:名無しさん@1周年
20/02/23 12:02:57 aqlP2pfC0.net
乾燥した寒いところが好きなんだと分かってきたねー
衛生状態の劣悪な東南アジアで発症が稀だし

387:名無しさん@1周年
20/02/23 12:03:13 sxLe9ofU0.net
北海道は中国人に土地買い占められてるからな
もう半分中国みたいなもんだよ

388:名無しさん@1周年
20/02/23 12:03:27 wTw8Vn9f0.net
>>319
イラク三馬鹿のときも今日のひと紹介欄で素晴らしい人として持ち上げてたな

389:名無しさん@1周年
20/02/23 12:03:32 BaydTP0v0.net
>>338
必死だね

390:名無しさん@1周年
20/02/23 12:03:54 sMT7jzVT0.net
安倍のウェルカムで中国個人観光客の歯止めが出来なかった。
国難総理 安倍晋三

391:名無しさん@1周年
20/02/23 12:03:54 JPZ1SGs80.net
今、個人のクリニックからの検査依頼が通らないことが問題になっているけど、北海道の田舎には個人クリニックはあまりなく、市町村立の病院や農協系の小規模の総合病院が地域の医療を支えている。患者は直接総合病院に行きそこからの検査依頼は通りやすい。
新宿の個人クリニックより中富良野町立病院のほうが検査につなげやすいという事。
だから東京も個人クリニックからの検査がされるようになったら途端に感染者がドット出てくると思うよ。

392:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:08 +BPOxJmj0.net
>>344
イタリア風邪っていわれるのかな

393:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:08 BaydTP0v0.net
>>386
シンガポールは東南アジアじゃなかった

394:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:15 /TKKXto+0.net
>>377
最初の千歳から>富良野なんかは確かに、空港から>中国人にも人気の観光地
って事になるんだろうけど
釧路とかになったら、もう謎だな

395:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:20 GqBbJwEK0.net
>>379
北方領土がある
まだ終わらんよ

396:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:20 7dHKcTtQ0.net
>>343
人が広げてるんだから
人の移動と共に拡散する

397:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:21 VK4YAOtQ0.net
>>375
冬は寒いのが当たり前なんだからちょっと厚着すればいいのに
道民は部屋の中じゃ冬も夏と同じ服装で過ごす習性があるからな

398:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:23 jqd6i/Fh0.net
稚内、知床、根室方面は大丈夫じゃん

399:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:29 V2ZkvwmzO.net
雪まつりもあるけど、春の偏西風もあるでよ。
これまでもジェット気流で酸性雨被害とかあるのだから、黄砂もウイルスも来てるでよ。

400:名無しさん@1周年
20/02/23 12:04:42 7miqviC10.net
東京でマラソンしたいんじゃね

401:名無しさん@1周年
20/02/23 12:05:01 bCI3o2r10.net
いきなり北海道から本州の移動手段は全てストップとかあるから
武漢みたいなことになってきたなあ・・

402:名無しさん@1周年
20/02/23 12:05:09 /TKKXto+0.net
>>399
新型肺炎は人から人へ2mの範囲でしか移動できない

403:名無しさん@1周年
20/02/23 12:05:13 1i8Xpu0y0.net
>>341
「北海道」なんて言われたって広すぎてな

404:名無しさん@1周年
20/02/23 12:05:21 BaydTP0v0.net
>>398
根室?

405:名無しさん@1周年
20/02/23 12:05:45 I6XO0jCv0.net
中国人に愛されてるからだろ!
オレも大好きなんだけど、残念だ。

406:名無しさん@1周年
20/02/23 12:05:52 XTvF9FrI0.net
札幌にも

407:名無しさん@1周年
20/02/23 12:06:00 2GobINuL0.net
>>401
こういうアホなやつってまだいるんだな

408:名無しさん@1周年
20/02/23 12:06:20 3zAk6l7M0.net
>>399
コロナウィルスは空気中ではすぐ死んじゃうよ
黄砂は肺に悪いけどまた別問題

409:名無しさん@1周年
20/02/23 12:06:32 1i8Xpu0y0.net
>>362
親の介護してる人が感染しちゃいけないよな

410:名無しさん@1周年
20/02/23 12:06:35 SwG13Bxq0.net
いやもうどうすんの
俺はもう諦めてるよ
自分がかかったら症状軽いのを祈ってる
2回目3回目かかるかもしれんけどww

411:名無しさん@1周年
20/02/23 12:07:26 FFzyR0Im0.net
片道120kmが普通だからだろ

412:名無しさん@1周年
20/02/23 12:08:25 6lajDCBb0.net
寒いからみんなで集まる文化があるっぽい
そしてみんなで団欒すると

413:名無しさん@1周年
20/02/23 12:08:50 /TKKXto+0.net
北海道全域に「満遍なく散らばる」ってのが、もう意図的だもんな

本来なら人口密度が高い所で、局所的に増えるので
武漢やその周辺都市のように偏りが出る

414:名無しさん@1周年
20/02/23 12:08:53 dEllAlMd0.net
面積と人口密度考えると不思議だな。
というか内地が検査してないだけか。

415:名無しさん@1周年
20/02/23 12:09:47.70 +BPOxJmj0.net
もう流れに身を任せるのみ
少なくともマスクするとか
他人に感染させないという
心がけを実行するべきってとこ
かな

416:名無しさん@1周年
20/02/23 12:09:59.26 hlPUhSja0.net
雪祭り以前にも中国人入ってるから、その頃から感染は発生してただろうが、
雪まつりが感染拡大を促進したね。
似たような、人を多く集める行事はすぐには現象でなくても
1~2週間後に、突然感染者急増が形になるんじゃないの。
マラソンやった所とか。
もちろん満員電車の大都市圏で1万人ぐらいのサンプル調査
もし行えば、陽性が2000人とか有り得るだろう。
ウィルスが高齢者、老人ホーム、デイサービス利用者に行き着くのも時間の問題か。

417:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:04.90 AAOMxNCZ0.net
>>39
あ、ほんとだw

418:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:10.39 NKQq0OyW0.net
>>382
雪まつりの屋台グルメ、飲食スペースとして密閉されたテントが用意されてるんだよね
晴天なら立ち食い可能でも天気が悪かったらみんなそこに行く
そして今年は会期前半は大雪で後半はかなり冷え込んだ

419:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:15.33 D/QEnE/P0.net
>>372
リーダーが
ここまで酷いと
普通拘束されるよね?

420:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:31.74 4l297Qdu0.net
おまえら、その地域で感染者が千人越えるまでは感染していても病院に行って検査なんてするなよ
ずっと後ろ指さされるぞ

421:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:33.08 8XVr+MkH0.net
>>12
宮城は311の時線量後悔しないどころか測定すらしなかった
よーく覚えてるわ

422:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:34.01 1m7uIJBy0.net
ホント未だに地下鉄で中国人が乗ってきたら怖い
派手な色のアウターと水色マスク

423:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:37.42 hz2grUaL0.net
北大の研究グループは武漢で爆発的に感染が広がったのは無症状な感染者が半数いたためと言っていた

424:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:46.68 zCZ4vdaX0.net
北海道で人工ウイルスがパンデミックを起こす
イルミナティカードがまた実現してしまうね

425:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:59.23 /TKKXto+0.net
>>414
もしかしたら北海道の発症者全員が、同じイベントに参加していた
って可能性もあるけど、まぁ…まず違うだろな
感染元になる人間が、北海道全域に満遍なくバラ撒いて行った
ってのが正解じゃないかな

426:名無しさん@1周年
20/02/23 12:11:09.15 JLWCota90.net
コロナの大地

427:名無しさん@1周年
20/02/23 12:11:20.58 ppfw5tue0.net
雪まつりだと中央区の飲食店地下街商業施設でもっとやられてる
サービス業の人は衛生観念が色々な意味でしっかりしてるんでやはり手洗い等が最強なんだろな

428:名無しさん@1周年
20/02/23 12:11:31.92 FmRAZYje0.net
中国人観光客を大量に受け入れてたからだろ?
あと、寒いのも問題かもね。
機密性のある暖かいエリアに人が集まるタイミングがあるでしょ?

429:名無しさん@1周年
20/02/23 12:11:34.95 FhfYYVYh0.net
>>52
バカドーミンが吐いた言葉だし>南風GOGO
トンキンとかってバカにしたことに対して天誅が下っただけ。
天網恢恢疎にして漏らさず

430:名無しさん@1周年
20/02/23 12:11:42.48 zbOo8EVP0.net
一体なぜって中国人観光客だらけだから

431:名無しさん@1周年
20/02/23 12:11:47.28 4RATLakl0.net
そういえば高校の時の修学旅行でアイヌの人の話を聞きに行くとかで、閉め切った部屋で焚き火の煙を吸い込んで体調壊した思い出

432:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:01.92 4sZnYDW20.net
開拓魂のあるウィルスだな

433:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:09.19 1ofUM0Xt0.net
マジレスすると
北海道立衛生研究所と
札幌市立衛生研究所の2ヶ所で検査しているから

434:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:13.60 nKFHTviX0.net
道民どうすんのこれ wwwwwwwww
出歩けないじゃんwwwwwwwwww
でもコンサートとかはやるんでしょ?wwww

435:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:14.25 Vu5ajUrl0.net
ほんとにコロナなの?
検査が間違ってんじゃね?

436:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:16.89 FhfYYVYh0.net
蝦夷肺炎って呼ぼう

437:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:26.19 1i8Xpu0y0.net
>>391
そう、今の感染者数は検査数に比例してるよね

438:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:26.46 4l297Qdu0.net
>>419
・誰だと正しく対応出来るのか
・他国も今は日本を笑っているが、そのうち日本以上の対策はとれないことに気づくよ

439:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:29.77 q2fIGrJ50.net
気温が低くて乾燥してるのが良くないのかな?

440:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:44.06 IlVnfLSd0.net
北海道はなんか本当に不思議。
インバウンドで沸いてる部分もあると思うけど、
そんなの関係無さそうな長閑な農村で感染者が出てる。

441:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:49.25 X8FSbe1y0.net
寒いと感染力上がるんだと思う

442:名無しさん@1周年
20/02/23 12:12:52.11 i98T7ojA0.net
>>420
体調不良で産婦人科に行っただけなのに
近所のおばちゃんからおめでとうと言われるようなものか

443:名無しさん@1周年
20/02/23 12:13:15.58 FmRAZYje0.net
>>372
雪まつりやめればよかったじゃん。
そのぐらいの判断の権限はある。
誰も何もやらず、責任を取らなかっただけ。
俺は武漢肺炎が出た1月中旬以降
人ごみにはいかない、休日も繁華街には出てない
それをみんなやってれば、すむだけの話。
人のせいばかりのゴミにはうんざり。

444:名無しさん@1周年
20/02/23 12:13:21.49 0JxNKAWQ0.net
トンキン往復するバカと、
支那チョンを上陸させるバカ首都トンキンのせい

445:名無しさん@1周年
20/02/23 12:13:36.25 IlVnfLSd0.net
>>391
なるほどなるほど。

446:名無しさん@1周年
20/02/23 12:13:57.32 /TKKXto+0.net
>>423
感染者が無自覚に移動したから、つっても
北海道なんて隣町まで何十キロってあるんだよ
横繋がりの感染の広がり方ではない
感染元になる人間が、広範囲に移動した、って事じゃないかな

447:名無しさん@1周年
20/02/23 12:14:07.98 foQvxgYq0.net
それより猛吹雪でヤバイっす

448:名無しさん@1周年
20/02/23 12:14:23.15 M7YbFL+j0.net
>>447
傘折れそうになったわ

449:名無しさん@1周年
20/02/23 12:14:27.56 FhfYYVYh0.net
>>425
似たようなイベントが各地で行われ、そこにはシナ人いっぺーいっぺー(原文ママ)。
旭川冬祭りとか。

450:名無しさん@1周年
20/02/23 12:14:34.28 wxnaImtT0.net
そんなん中国人観光客せいに決まっとるやないか

451:名無しさん@1周年
20/02/23 12:14:36.05 1vf/PS230.net
中国などもそうだが感染者数は検査した人の実数
検査していない感染者がまた相当いるから、致死率はもっと減る
それに比べて日本のインフルエンザの感染者数は…
各医院に一週間に○○人の感染者だから、推定1000万人位といつている
死亡者もインフルエンザ直接の死亡者のみ(1000人)で、二次的感染者の死亡者(1万人いると言われている)は含めない
分母を目いっぱい増やして分子を目いっぱい減らして致死率0.1%と言っているだけ

452:名無しさん@1周年
20/02/23 12:15:29.67 dDqjIFCv0.net
北海道って一つの行政区画だから多く感じるけど
面積的には関東で何件とか九州で何件って言ってるようなものでしょ

453:名無しさん@1周年
20/02/23 12:15:30.34 FhfYYVYh0.net
>>444
トンキン関係あるの。
それとも横浜が東京だと思ってるバカドーミン?
それ、北海道って韓国なのって言うがごとし。

454:名無しさん@1周年
20/02/23 12:15:53.54 /TKKXto+0.net
>>450
釧路や北見は観光地ではないなぁ

455:名無しさん@1周年
20/02/23 12:15:58.34 bZ/uJ6jD0.net
>>447
気温は高いんだけど強風で雪も降ってて意味分からん天気になってる

456:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:04.02 18WOUjew0.net
中国人観光客のせい
なぜ中国人観光客が行くのか?
海の幸、風俗のせいでした

457:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:09.22 FhfYYVYh0.net
>>452
なお人口は横浜市より少し多い程度

458:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:22.68 4UFUPbb10.net
>>2
> 中国人観光客
これな
・沖縄
・和歌山
・北海道
全部中国人観光客がいるところ

459:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:23.04 SIhZvseb0.net
知事がアホだと諦めるしかない。
和歌山県知事を見て思った、知事は重要。

460:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:28.83 ckP0Y8D+0.net
問診で感染ってアンタ・・・本当に専門家なのか?
こんなの感染したかも・・・で病院に行ったら健康な人が看護師から移される可能性もあるだろ

461:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:41.89 tVyyfNgN0.net
ニトリの子会社がどんどん中国人向けのマンションとか建てて中国タウン化
まわりとトラブルになって開発一時停止
基地みたいになってるところもある
だっけ?

462:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:47.14 KsU4eFWM0.net
苫小牧の高校生は東京に行ってたらしいから東京でもらってきた可能性あるね
イベントかコンサートにでも行ってたのかな?
もしそうなら東京は大パニック

463:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:47.65 GNB0R8gi0.net
そりゃあ中国人に一番人気の日本の観光地が北海道だから年柄年中北海道は中国人だらけ
雪まつりは関係ない

464:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:49.46 4l297Qdu0.net
>>443
雪まつりなりオリンピックなり取り止めたら、それまで準備した期間と膨大な金が無駄になる
経済と致死率を天秤にかけた結果がこれだよ
もしかして本音では、足を引っ張る高齢者や持病持ちは淘汰されても仕方がないって思っているかも知れない

465:名無しさん@1周年
20/02/23 12:16:52.64 WA3PKbI10.net
潜伏期間は14日~1ヶ月らしいので、近頃発表されてる感染はすべて安倍の責任

466:名無しさん@1周年
20/02/23 12:17:03.88 tiyx3YUd0.net
>>458
和歌山にいるのか?

467:名無しさん@1周年
20/02/23 12:17:05.99 8FNw6gZA0.net
とんでもないど田舎の
南富良野の道の駅にすら中国人らしき観光客が居た
もう道内全域だろうね

468:名無しさん@1周年
20/02/23 12:17:11.17 XQrvWOiV0.net
>>1
安倍がー招き入れた大成果!

469:名無しさん@1周年
20/02/23 12:17:28.16 FhfYYVYh0.net
>>440
そんな秘境民が中華の巣窟のイオンとかに行くからな。
イオンまで110km()

470:名無しさん@1周年
20/02/23 12:17:47.70 +BPOxJmj0.net
有効な治療法が確立されてない
検査して陽性でも対症療法のみ
もう全員が感染しているとして
個々人が他人に感染させないように
行動するのみ
発症するかどうかは運を天に
任せるしかないと思う

471:名無しさん@1周年
20/02/23 12:17:58.91 wFYcKSBu0.net
雪不足だったのに何で雪まつりなんかやったのかね

472:名無しさん@1周年
20/02/23 12:18:01.60 XQrvWOiV0.net
>>19
感染するとウィルスの命令で
人混みに出たくなる説

473:名無しさん@1周年
20/02/23 12:18:20.56 jkGDMah+0.net
ど田舎道民だが、なぜこんな所に?と思うような僻地にだって中国人はやって来るよ
閑古鳥な個人商店に集団で入って来て写真撮りまくってペチャクチャ喋って何も買わずに帰っていく
だから道内各地で感染判明してるの別に不思議ではない

474:名無しさん@1周年
20/02/23 12:18:33.29 FhfYYVYh0.net
>>464
放射能のときのやり方と同じ。
結局民主党も自民党も根っこは同じ。

475:名無しさん@1周年
20/02/23 12:18:50.81 yX43whOY0.net
雪まつりのせいじゃないの?

476:名無しさん@1周年
20/02/23 12:18:55.83 ppfw5tue0.net
飛行機で国内移動したのが乗り物内や駅や空港でばらまいてんだろ

477:名無しさん@1周年
20/02/23 12:19:01.63 dVtxEwyC0.net
大阪少ないのが気になるわ。
維新が隠してんのかな。

478:名無しさん@1周年
20/02/23 12:19:02.73 SwG13Bxq0.net
旅行行ったり寿司食いに行ったり、隔離から解放されて嬉しかったんだろうね
仕方ないっちゃ仕方ないが

479:名無しさん@1周年
20/02/23 12:19:05.86 tH6Bx/M80.net
>>98
いろんな情報をみると、単に検査をしてないだけかと
酸素マスク着けて40度出て肺が真っ白な肺炎程度では、検査してもらえない自治体のが多いとか

480:名無しさん@1周年
20/02/23 12:19:10.63 FhfYYVYh0.net
>>466
熊野古道

481:名無しさん@1周年
20/02/23 12:19:21.28 UYrSEJJi0.net
学校を休みにしてほしいという署名
URLリンク(www.change.org)
1000人まであと少しなんだ。
子供たちを感染のリスクから守りたいという方、親御さんも独身の方でももちろんいい
本人の感染だけじゃなく、媒介することでじいちゃんばあちゃんにうつせば、子供はずっと苦しむぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch