【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★15at NEWSPLUS
【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★15 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
20/02/23 12:46:19 tv43wsmh0.net
本気で、指示すれば何とでもなると思っていそうだな。

951:名無しさん@1周年
20/02/23 12:46:19 viqV4ydF0.net
5chでは代用品でOKとかいう人いるけど
リアルの街ではまずそんな人見ないよ
机上の空論

952:名無しさん@1周年
20/02/23 12:46:21 eFkYgpV10.net
簡易マスク自作して着けてる人は見ないな
キッチンペーパーを蛇腹にして両サイドに輪ゴム付けるの
簡単なのに知られてないのか

953:名無しさん@1周年
20/02/23 12:46:47 viqV4ydF0.net
>>950
思ってないよ
指示したからできてないと受けた方が悪い、ってただの責任転嫁

954:名無しさん@1周年
20/02/23 12:46:48 tiYtqUop0.net
地方公務員と国会議員とか政治家と医療関係者とその家族にだけ優先的に配られているらしいぜw

955:名無しさん@1周年
20/02/23 12:46:52 4ULat8bz0.net
菅もFラン私学卒

もうジミンダメだろ

956:名無しさん@1周年
20/02/23 12:47:03 GBheQo6l0.net
>>952
輪ゴムがカッコ悪いからやろw

957:名無しさん@1周年
20/02/23 12:47:16 Bs4JR2Uy0.net
人のせいにする前に確認しろよ。

958:名無しさん@1周年
20/02/23 12:47:38 wWfI1rb+0.net
誰だよ買占めてるやつは

959:名無しさん@1周年
20/02/23 12:48:11 viqV4ydF0.net
>>954
国会とか厚生労働省の売店にはもしかしたら在庫が豊富にあるのかもしれないと思ってる
テンバイヤーも入ってこないし
マスコミが行ってみると面白いかもしれない

960:名無しさん@1周年
20/02/23 12:48:54 Q4hXpKOg0.net
>>956
100均でゴム紐を買えばよろしい
マスク買い占め業者は黙ってろよ

961:名無しさん@1周年
20/02/23 12:48:54 CHCkSjzW0.net
中国人が買い占めて中国で転売してるんだろ
国を挙げてシナの転売屋儲けさせてる
話が違うという前に対策取っとけよ
やる事やらないで話が違うとか頭悪過ぎる

962:名無しさん@1周年
20/02/23 12:49:07 0y2FBqaM0.net
二階が先ず責任をとるべき

963:名無しさん@1周年
20/02/23 12:49:50 NmDtRURo0.net
通勤電車だとガーゼマスクの人すら少ない気がする。

あと、俺は花粉症用のゴーグルかけてるんだけど
(隙間もあるから微妙だけど、元々持ってたし念のため)
ゴーグルしてる人も全然見ないなw
5chでゴーグルとか書いてる人はどこで書けてるのだろう、と……

964:名無しさん@1周年
20/02/23 12:49:51 eFkYgpV10.net
>>956
みんなが着けたらかっこ悪くないのに
今みたいな形状のマスクは一昔前は不審者扱いだったけど今やみんな着けてるし

965:名無しさん@1周年
20/02/23 12:49:59 tv43wsmh0.net
>>953
物凄く立ち悪いじゃねーか。
というか、そもそも民間舐めてた感じだから仕方ないか。

966:名無しさん@1周年
20/02/23 12:50:02 7MlH6G4+0.net
オマエラは生活習慣改めて免疫力高めるほうが先決だろ?
ましてや役立たずのマスクゲットのために外出して寒空の下で人込みや行列に突撃して本末転倒も甚だしいわ
アベや薄らハゲを批判する前にオマエラの愚民さ加減をどうにかしろ
何度も言うがマスクなど無駄から買うな 付けるな

967:名無しさん@13周年
20/02/23 12:55:04.19 WUE0Txnl3
各自治体が備蓄してるマスクを配布せよ
いま感染拡大を食い止められなければ更に大きな損失に繋がる

あとオリンピック用に建設した宿泊施設や競技場を隔離施設として東京都は提供すべき

968:名無しさん@1周年
20/02/23 12:50:32.95 nvYpoqnI0.net
無能すぎるだろこのハゲ
モノづくりナメんな

969:名無しさん@1周年
20/02/23 12:50:40.22 yrn4IKGh0.net
顔の下半分を包帯でグルグル巻きにするとカッコイイよダークヒーローっぽくて。

970:名無しさん@1周年
20/02/23 12:51:04.95 jpk6tyPC0.net
>微粒子の捕集率を塩化ナトリウム粒子(0.06~0.10μm)を用いて調べた
>フィルターを組み合わせた不織布マスクが 64.3~82.1%と高く、不織布やガーゼだけのものは 3.4~12.0%と低い値であった
>微粒子を吸着する効果のある静電フィルターなどが使用されていた
>静電フィルターなどを使用したマスクは、洗濯により捕集性能が低下すると思われるので注意する
>一部の銘柄に使用されている静電フィルターなどは、フィルターを帯電させ電気的な力で捕集するものである。
>このフィルターは洗濯などにより性能が低下する場合があるので、各銘柄に記載されている使用上の注意等をよく確認する。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

971:名無しさん@1周年
20/02/23 12:51:21.44 nvYpoqnI0.net
>>116
あれが無かったら、日本は人の住めない島になってたぞ

972:名無しさん@1周年
20/02/23 12:52:03.94 viqV4ydF0.net
>>971
邪魔しかしてなかったよ

973:名無しさん@1周年
20/02/23 12:52:18.57 hKrRhYDC0.net
スーパーの特売でも、今回のマスクの行列でも不思議なんだけど、なんで中国人て大人のグループで仲良く一緒に買いに来るの?

974:名無しさん@1周年
20/02/23 12:53:06.88 43o1tTnn0.net
マスクは全部政府が買い上げて、役所とかで家族分を一週間分とか売らないと、買占めあるから無理。
30枚とか50枚入りとかだと、余計に買える人が減る。

975:名無しさん@1周年
20/02/23 12:53:24.80 YzEfCyjv0.net
自民党は中国人を入国させて日本人を数十万人は殺したいらしいよ
 vs
各自の自衛で清潔にするしかない

976:名無しさん@1周年
20/02/23 12:53:28.83 23rZsMlw0.net
ドラッグストア開店前に並んでるのは中国転売組織の末端バイトだよ、さっきサンジャポで日本語も分からない奴が並んでたでしょ
で、元締めが中国に送って転売してたかがマスクで月数千万稼ぐ日本製のは特に高値で売れる
法的に取締できないし、多分喧嘩起こるだろうね

977:名無しさん@1周年
20/02/23 12:54:39.34 tv43wsmh0.net
>>976
元旦のヨドバシ並かよ

978:名無しさん@1周年
20/02/23 12:54:46.90 beHeW/ge0.net
もうマスクは買えないな

979:名無しさん@1周年
20/02/23 12:55:06.82 DXU5G0Wi0.net
>>1
マメに水分取れ喉に付着したウィルスを胃袋に流せそれだけで感染のリスクは大分下がるから

980:名無しさん@1周年
20/02/23 12:56:09.22 PE8zZMICO.net
鳩山みたいに金と権力で買い占めしたり
中国人が買い貯めしたり
日本人や中国人の転売屋が買い占めするから
無理無理

981:名無しさん@1周年
20/02/23 12:56:33.20 eFkYgpV10.net
>>976
テレビでもやってたか
やっぱりそれだからなんだな
そんななら官房長官が事務方叱りつけてもダメやん?
>>974のような販売方法を考えて実行する方がいいじゃない?

982:名無しさん@1周年
20/02/23 12:57:12 ByFYSCog0.net
夕方しか店に寄らないから、今月入って店でマスク
見たことないよ。
パストリーゼは運よく4本買えたけど。

983:名無しさん@1周年
20/02/23 12:58:51 iIJk3c6m0.net
転売禁止を先に決めないからじゃ

984:名無しさん@1周年
20/02/23 12:59:12 S09dynBr0.net
品川のセブンでロート製薬のマスク
4枚いり298円チャイナ製なのに高い
ユニチャームは日本製

985:名無しさん@1周年
20/02/23 12:59:24 a4pSS2Qu0.net
マスク足らぬは工夫が足らぬ
日本人ならマスク等贅沢はできないはずだ!
日本男児なら大和撫子ならパンツを被りませう。
一億が総力でパンツ被らば敵コロナに大勝利すること間違ひなし。
安倍本営

986:名無しさん@1周年
20/02/23 12:59:27 EDJZp7Cb0.net
菅ちゃんの一人プロレス。
本当は知っていたでしょ。自民党死ねよwww

987:名無しさん@1周年
20/02/23 13:00:53 193T1eTj0.net
マスク買うために行列に並んで感染するリスクはどうなんだろね
正直普通の買い物行くだけでも怖い

988:名無しさん@1周年
20/02/23 13:01:29 uJ6LfVd80.net
1億箱ならともかく1億枚なんて全然足りないし

989:名無しさん@1周年
20/02/23 13:05:23 lf/CXYSZ0.net
ウイルス用の備蓄品は普通に定価以下で買えるのに

990:名無しさん@1周年
20/02/23 13:05:24 xYWoGp+O0.net
スダレ状のマスク作ったら二倍供給できるやん

991:名無しさん@1周年
20/02/23 13:06:14 xYWoGp+O0.net
ユニチャームの耳に優しいタイプ買ったら今までで一番耳痛なったわ

992:名無しさん@1周年
20/02/23 13:06:33 1EaLOlAX0.net
ガースー無能ぶりを発揮w
伝家の宝刀 責任転嫁

993:名無しさん@1周年
20/02/23 13:07:11 Bs4JR2Uy0.net
わしゃしらん(´;ω;`)

994:名無しさん@1周年
20/02/23 13:07:13 bswu/XjV0.net
今日はみんな買えたの?
連休中も入荷あるのかね。

995:名無しさん@1周年
20/02/23 13:07:22 23rZsMlw0.net
>>991
顔がデカいんちゃうか?

996:名無しさん@1周年
20/02/23 13:08:42 rSIB26ES0.net
パニックBBAうぜえかいしめんじゃねえよ

997:名無しさん@1周年
20/02/23 13:09:22 7ZKIHCrv0.net
なんだか熱っぽいんだが

998:名無しさん@1周年
20/02/23 13:09:25 sR65uQ/s0.net
ガースー明日中に届かなかったら毛むしるからな

999:名無しさん@1周年
20/02/23 13:09:54 fU7MMgrb0.net
コロナハゲ豚

1000:名無しさん@1周年
20/02/23 13:11:31 7MlH6G4+0.net
政府がへたにマスク増産だのなんだのと言いだすから
愚民もマスクが重要で効果あるかのように錯覚するんだな
アホどものスパイラルが見事にキマってんのな
この1週間で街中見渡してもゴーグル付けてる奴はゼロでマスクは多くて7割くらいかな
がっつりアイメイクで目を開きまくってドライアイまっしぐらなアホ女ほどマスクしてるのが滑稽だったw

1001:名無しさん@1周年
20/02/23 13:12:12 Bs4JR2Uy0.net
1000なら1号まじでとっととしね!

1002:名無しさん@1周年
20/02/23 13:12:39 k8T7d8cw0.net
出張行った子に聞いたら地方には箱マスクはないけど5枚のはあるらしい。
そういうのを買ってメルカリで転売している田舎もんがいると思う。

1003:名無しさん@1周年
20/02/23 13:13:00 maukrhcF0.net
がんばえがーすー!

1004:名無しさん@1周年
20/02/23 13:13:26 Bs4JR2Uy0.net
ぼけ!

1005:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 24秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch