【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★15at NEWSPLUS
【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★15 - 暇つぶし2ch253:名無しさん@1周年
20/02/23 11:03:12 uBXcWuAw0.net
>>201
見た目に騙されんなよ
ババアも転売ヤーだぞ

254:名無しさん@1周年
20/02/23 11:03:17 ToAbdmIv0.net
いえば簡単に増産できると思ってんのか?
ばかだなこのジジイも
パンケーキ🥯だけ食ってろ

255:名無しさん@1周年
20/02/23 11:03:38 f/Ut/hrK0.net
>>194
日本第一党「だってそれ政策に掲げても、お前ら投票しないじゃん」

256:名無しさん@1周年
20/02/23 11:03:44 2zG/fyZL0.net
>>231
お一人様一つ限りなのに転売屋が探したり並ぶ方が労力がいる アホか

257:名無しさん@1周年
20/02/23 11:03:47 J4BarQG80.net
>>242
何県?
キミも並んだの?

258:名無しさん@1周年
20/02/23 11:03:56 IWKkl7no0.net
菅は、中国人転売ヤーが仕入れできないって怒ってるからこんな事言ってんのか。
二階派だから、日本人の為に言って無い事だけはわかる。

259:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:04 WzMPXfW+0.net
>>235
森はすでに肺炎患者だろ、廃人みたいなもんよ

260:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:07 QUIR/i/Z0.net
転売や輸出どうにかしないと相手も商売なんだから高く売れるように売るわな

261:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:07 edK7zGPq0.net
テーマパークやライブに行く人は、自粛してほしい。
もし行ったら、学校や会社に行かないでくれ。

262:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:11 J6YKtg9m0.net
パニック映画の定石で考えると、
そのうちマスク工場も、TV局も、国会内も、ウイルスが充満して閉鎖されるんだろwww。
 

263:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:17 2IL+vREx0.net
転売ヤーにキレてくれませんか?

264:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:19 4aFOq16H0.net
>>222
何の証拠もない妄想じゃねえか、

265:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:19 ghYnmbrM0.net
>>238
テレビで報道する前にトラック、ライトバンで買い占めてたわい。
今は1人一箱だから、人員導入で買ってるわ。

266:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:20 J4BarQG80.net
>>245
中国人が並んでるって放送したんじゃないの?
日本人ばかりですって放送すればいいじゃん

267:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:21 KKqF+gkg0.net
切れてないで台湾見習えよ菅は

268:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:23 QpFxJkuX0.net
>>255
俺一人入れて後行かない・なんとなく自民党が多すぎんだよ

269:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:29 mFN7k5AD0.net
菅はしょせんこの程度の男

270:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:41 9ego3tyf0.net
中国人留学生の転売屋という
穴の開いたバケツへもっと水を出せと言う無能

271:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:44 YbTQ4+S60.net
お役人みたいに忖度してデータや公文書をいじってくれたりしないからな…

272:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:47 mG+dbqXt0.net
騒動になる前に買いだめしてない時点で、生き残るセンスないから諦めた方がいい

273:名無しさん@1周年
20/02/23 11:04:50 SRZISX6m0.net
>>204
コレ

脱税ほう助で全部潰せよ
メルカリやヤフー

274:名無しさん@1周年
20/02/23 11:05:04 QpFxJkuX0.net
転売屋規制したら死ぬ病気かよ安倍がも菅も

275:名無しさん@1周年
20/02/23 11:05:11 6dGXSINc0.net
>>255
結局安倍がいいんだよなあ

276:名無しさん@1周年
20/02/23 11:05:13 tShFAJPb0.net
>>254

> いえば簡単に増産できると思ってんのか?
> ばかだなこのジジイも
> パンケーキ🥯だけ食ってろ

ほんそれ
無能が上に立つとこの調子で現場を引っ掻きまわすだけ。

277:名無しさん@1周年
20/02/23 11:05:23 2IL+vREx0.net
>>259
ガリガリに痩せててびっくりした
よく普通に生活してるな

278:名無しさん@1周年
20/02/23 11:05:28 J4BarQG80.net
>>253
1時間並んで実際買えてないんだけど
小銭欲しいならパートに行くわ

279:名無しさん@1周年
20/02/23 11:05:29 24EjgYIE0.net
>>252
止めて…(;ω;)
家族全員花粉症なんで
並べば買える今の状況でいいよ

280:名無しさん@1周年
20/02/23 11:05:38 uBXcWuAw0.net
>>272
まぁこれだよなぁ
今更高額な転売品買ってる無能が悪いわ

281:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:00 QpFxJkuX0.net
>>279
耳鼻科で鼻孔焼くの視野に入れた方がいい

282:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:14 J4BarQG80.net
>>279
並んでどこで買えてるの?
買えないよ都心

283:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:18 AxEyMfSr0.net
開店時間には在庫があっても
会社員で外回りできずに夜しか買い物できない奴とか悲惨だな

284:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:28 KKqF+gkg0.net
それよりお前の親分会食ばっかりでこの件では何もやってないだろ

そっちに切れろよにタコ

285:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:33 frSrpvCO0.net
買い占め転売ヤーを野放しにするからだろ
早く在日中国韓国朝鮮ロシア人全員に帰国命令を出して二度と入国させるな

286:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:33 SC6pLivC0.net
>>1
1人1日1枚使用するとしても、週7億枚必要なのに、1億枚程度の増産じゃ足りないことくらいわかったでしょうが

287:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:35 hcAiDsem0.net
コンビニでは見かけるようになったよ。ただし個数制限してない店がある。尼崎のセブンイレブンで昨日の夕方見たけど、買い占めるのは白髪混じり、ハゲの爺さんでしたわ

国産のでたかいけどね

288:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:36 NZcTXQTU0.net
結局中国依存のツケなんだよ

289:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:37 JU/kqsoo0.net
逆ギレで誤魔化すハゲしいな菅君

290:非決定性名無しさん
20/02/23 11:06:46 DTpQRnsa0.net
マスク転売で2000万円儲けたやつの話が週刊誌に載ってた。

291:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:46 2zG/fyZL0.net
>>278
それ
転売屋がー中国人がーと言うが、並んでも買えるのは1個かゼロ
安倍応援団が元凶である安倍をかばっている嘘

292:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:50 2lZEs0y10.net
マスクができた片っ端から中国に送るのをやめれば?

293:名無しさん@1周年
20/02/23 11:06:59 TZRvQybl0.net
どこの組織もそう
周りをイエスマンで固めた結果、
部下は「はい」「分かりました」「できます」「やります」しか言わない
それ以外を言うと、弾かれるから

これは
ナチスドイツに攻め込まれたスターリン(粛清しすぎて兵を扱える有能な将軍がいない)、
ソ連侵攻後のナチスドイツ(孤立した主力軍に、空輸で補給できるとか部下が大言吐いて全滅)、
中国支配完了後の毛沢東(戦争と破壊と敵対者殺害はできるが、政治ができない)
など、あらゆる人物が失敗している

294:名無しさん@1周年
20/02/23 11:07:01 4aFOq16H0.net
>>242
どこのドラッグストアーでも「お一人様一点限り」だぞ?
嘘書くんじゃねえよ

295:名無しさん@1周年
20/02/23 11:07:31 OuvRhzQs0.net
>>64
それピッタマスクじゃないの?洗って使えるけど白は変色がすごいからグレーは人気よ
買えてよかったじゃん!ネットだと1パック3枚入りが2000円はしてる。大事に使いなされ

296:名無しさん@1周年
20/02/23 11:07:34 SpGD8St40.net
まったく
まだペットボトル被ってた中国のおばちゃんの方が有能に見えるわ

297:名無しさん@1周年
20/02/23 11:07:38 fjGeBAC90.net
転売を放置する政治家が悪い

298:名無しさん@1周年
20/02/23 11:07:41 J4BarQG80.net
学校と会社と家事で忙しい娘家族、息子家族の為に
ジジババが風の強い中一生懸命並んでるよね。

299:名無しさん@1周年
20/02/23 11:07:42 2zG/fyZL0.net
>>285
在日の安倍も強制送還でいい
あいつが元凶

300:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:00 KKqF+gkg0.net
いつまでメルカリ野放しにしてんだ

301:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:03 J4BarQG80.net
>>291
ほんとこれ

302:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:14 rPkmp/mj0.net
開店待ちしてた店、最初なかったけどしばらくしてからマスク棚に並べてた。

何か意味があるんだろうか…
なお、並んでた人は全員買えなかった模様。

303:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:17 G6CX7Sa+0.net
母ちゃんが入院してたんで面会行くたびに病院で買ってたけど、ついに病院でも売り切れてることが多くなってきたわ
まだたいていは買えるけど(´・ω・`)

304:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:23 ZF76Zsel0.net
>>278
休日は並ぶ人多いから入手困難。平日に有休使って買いにいくべし。

305:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:27 6dGXSINc0.net
>>272
無能だもんなあ
いまでに安倍に投票するような有害な無能だ

306:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:27 2aGyqQ2A0.net
ブチ切れて…実態は解明できましたか?
対策はどうするんですか?

307:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:30 Y/LHK91g0.net
掛け声ってなんだよ。
具体的に指示だししない無能上司の典型じゃねえか。

308:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:32 DU5Dk+400.net
>>282
オープン時間に並んでるホームセンターとかドラッグストアがあったら
並べ
ちな目撃したことない

309:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:36 W92M5lrr0.net
業界のトップが正確な情報出してるじゃん、しばらく足りないって
転売ヤーども潰せ

310:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:36 4aFOq16H0.net
>>291
だよ、本当にキチガイだわ

311:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:55 BaydTP0v0.net
>>302
並ぶ客が毎日来てるって判断したんだろうね
あいつらに売りたくないってこと

312:名無しさん@1周年
20/02/23 11:08:56 EFoymdit0.net
>>266
並んで買えるなら日本人も更に参戦しちゃうじゃん

313:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:16 /9HDqEBN0.net
従業員が中国人のところは何故か中国人の列が出来る。日本人だけのところは不定期に補充があるので買いやすい。

314:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:24 M8KDqDEi0.net
 だから中国人日本製マスク高額転売屋の他に卸し問屋が横流ししてるって何回も々書かれてる

315:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:28 Pu8L7uEN0.net
>>267
台湾いい見本だわ。良いところはドンドンとりいれてほしいわ

316:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:30 BFCAjDNF0.net
>>1 安倍政権や与党自民は
ここチャンネルの反体制スレ立て言論統制コントロールを黙認してるのかね。
 

317:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:43 5K19uazA0.net
高度な情報戦だな

318:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:46 2zG/fyZL0.net
>>282
そもそも、毎日並ばないと買えないだろうさ
店自体も入荷時期が解らない状況

319:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:48 dW0wobiW0.net
手口はこんな感じ
メリーズは2倍だったけど、マスクは日本の10倍の値段で売れるらしいよ

紙おむつ「メリーズ」買占めの手口を中国人転売ヤーが明かす - ライブドアニュース
URLリンク(news.livedoor.com)

>「商品を購入する実働部隊は、中国人向けのフリーペーパーやネットで求人します。働いているのは主に留学生。紙おむつについては個数制限をしている店が多いので、アルバイトがワンボックスカー数台に分乗し、郊外のドラッグストアなどを1日中回って買い集めています。
>アルバイトの日当は1人8000~1万円が相場。紙おむつ1パックの店頭価格(1500円前後)に200~300円を上乗せして買い取る場合もあります」

> そこで仕入れた紙おむつを中国で転売すると、仕入れ値の2倍近い165元(約3000円)程度で売れるというが、別の中国人バイヤーは「薄利多売だ」とこぼす。

320:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:52 H+d1gDG/0.net
ガースー黒光り官房長官

321:名無しさん@1周年
20/02/23 11:09:55 Wrtumynl0.net
もう手作りマスクしかないっしょ
次はその手作り用の素材が市場から消え去る

322:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:00 J6YKtg9m0.net
原発の放射能と違って、ウイルスは感染するからな。

323:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:09 NMwvzEYe0.net
自公政権の支持者や安倍信者は、マスクなしでも絶対に新型コロナに感染しないと、多分、安倍・加藤・菅トリオは強調して言いたいんだろうね。

324:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:14 5K19uazA0.net
IDって被るんだな

325:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:15 A51pVx0u0.net
平時に戻ったら売国奴狩りをせねばな

徹 底 的 に

326:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:17 J4BarQG80.net
>>304
とりあえず土曜はあったのは黒マスクのみだしね。
1番に並んでも黒マスクしか買えない。
火曜も並んでみるわ、報告する。

327:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:18 FZR0Uwxl0.net
今回の需要増に対して、新規で設備投資した企業らに対して、総額5億円の補助金支援www


5億円wwww設備増強して5億円、1企業に対してではなくて総額5億円wwww
無理無理無理です。無理無理無理だよw誰がそんなはした金で設備増やすかよwwww

328:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:24 3CD74GqC0.net
これ説明求めたってのが分かってるだけで
話が違うとかブチギレってのはそうに違いないっていう想像?

329:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:28 KKqF+gkg0.net
転売屋野放しにしてるお前が悪い

330:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:37 5MND5Ktn0.net
台灣 ー いち早くマスクの海外持ち出し禁止。
日本 ー 何もせず、官房長官が「早くマスク作れ」とわめきちらしてるだけ。

こりゃ、まったくだめだ。

331:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:46 TZRvQybl0.net
使い捨てマスクは安さを求めて
中国で生産していたのが多いからほとんどアウト

332:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:46 Rlthtf320.net
消毒用アルコールでは同じ轍は絶対に踏むなよ

333:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:48 QpFxJkuX0.net
どうしてメルカリ規制しないのかこっちが聞きたい

334:名無しさん@1周年
20/02/23 11:10:58 J4BarQG80.net
>>308
だから並んで買えてないんだけど都心

335:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:03 D5JN92KF0.net
経産省の担当者も
マスクの概念が分からないって言っとけばいいじゃね?

336:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:03 2zG/fyZL0.net
>>317
7年間続けてきた、嘘、捏造、数値改竄、隠蔽、証拠隠滅、総動員だな

337:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:05 QpFxJkuX0.net
>>332
時既におすし

338:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:13 0/ywIpPv0.net
いやマスクはもういいって、もういいから感染者と封じ込めの対応だけしっかりしてくれ
人権とか言うヤツは無視してくれ

339:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:14 KwIKxWgj0.net
市中に出してもハゲタカ中国人転売ヤーがあっという間に買い去る

340:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:16 eUrr+WLZ0.net
配給制にしてマスク税を取れば済む

341:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:20 Pu8L7uEN0.net
>>312
並べない人もいるからねぇ

342:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:24 WYIdjKAQ0.net
多分マスクの増産体制が整った頃には収束してるよなw

343:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:36 IWKkl7no0.net
>>281
5年前に痛い思いしてやったけど全く効果なかった。
医師には、効き目がない可能性もありますよとは言われてたけどやってみたんだけどな。

344:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:41 hcAiDsem0.net
ローソンやファミマは本部からと思われる個数制限のポップがあってマスク売場に貼られてるが、セブンイレブンはフリースタイルみたいだね

個数制限してるところもあるけど、上に書いたように店が手書きで、品不足ですいませんとしか書かないところがある。潤沢に出回りだしたので制限排除したのかと思ったけど、周りのコンビニにはなかったな

345:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:41 Hc88Ohqq0.net
>どうなっているんだ
安倍がシナ人をどんどん入れて買い占められたり転売も規制しないからだろ
何がどうなっているんだ?だw
パンケーキの食いすぎで頭がボケたのか?

346:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:43 5K19uazA0.net
>>336
たった7年間なら万々歳だぜ!

347:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:45 kf+F9cUP0.net
マスクしてたってアホ共のせいで蔓延するよ
今日春コミやってるからな
夏冬のコミケより規模が小さくても売り手のサークル参加1万席買い手の一般参加者数万人規模で5時間以上過密状態でお金を手渡しでやり取りするイベントだ
絶対感染爆発する
韓国の宗教団体並みに感染すると思うわ
アホだわ

348:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:49 MVbiiPXn0.net
>>327
企業"ら"なのか
はあ…

349:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:51 mhYWZrB/0.net
マスクの無償配布場所を地方の与党議員の事務所でやれば野党支持者を排除出来るだろ

350:名無しさん@1周年
20/02/23 11:11:51 qKZ+A9Eg0.net
マスクは売ってるよ
インターネットショッピングで2万円以上するけどね
要はお金があれば生き延びられるけど
お金なければ死ぬ
人類の歴史はすべてそうでした

351:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:01 QpFxJkuX0.net
>>343
じゃあステロイド注射?

352:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:03 C7BYl/tP0.net
>>334
今から並べば明日朝買えるんじゃね

353:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:04 KwIKxWgj0.net
>>308

行列独占しているのは中国人

354:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:08 LOkkNsOV0.net
>>295
洗って使えるってほんとに大丈夫なん?使いまわし大丈夫なん?

355:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:15 J4BarQG80.net
>>318
だよね
だから60代70代の人が一生懸命並んでるわ
寒い中ニット帽かぶって立ちっぱなしで、前後の人と孫の話息子の話してるわ

356:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:22 Z26iFiaT0.net
>>333
市場原理です。by アベ

357:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:38 J6YKtg9m0.net
>>342
収束していれば良いけど、高温多湿に強いなら、滅亡の危機に晒されるな

358:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:41 f+Mz1CBS0.net
暇を持て余して会食ばっかりしてる安倍に工場で働いてもらえやクソが

359:名無しさん@1周年
20/02/23 11:12:56 2zG/fyZL0.net
こうなるのは誰でも解っていただろ
おまえらがマスクを全部中国に贈っておいて何を言っている

360:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:01 uuxUrRc40.net
>>102
イオンよりビックカメラとかの家電量販店の店員の方がやばいんじゃない?
先月なんか本当に店内中国人だらけだったし、店員さんもまだマスクしてなかったし

361:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:02 J4BarQG80.net
>>352
だから、黒マスクだけ少量入荷してたのがドンキで
その他は全部、今日の入荷なしだったんだけど

362:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:10 Dm3NcJN90.net
安倍、スガ

すげーな

363:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:11 EFoymdit0.net
>>341
そうそう仕事休みの日に並べばって言うけど並んでてもその店に入荷しなかったら買えないしね

364:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:11 QpFxJkuX0.net
>>358
また腹痛でずる休みするだけだろ

365:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:20 LflpWgL+0.net
マイナンバーと合わせて販売

366:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:28 iFEMWol/0.net
どうなってるとか素人でも分かるだろ
菅も担当呼び出して文句言うだけのパワハラ老害だな

367:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:31 Y/LHK91g0.net
いよいよペストマスクの登場か。
あれならまだ買えるんじゃね?

368:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:38 U50rl7JZ0.net
花粉症持ちなのだがそろそろ去年の残り物のマスクが無くなりそう・・・。
バンバン捨てずに日光当てて干したりして使いまわしてるけど、
花粉が多くなってきて外に干せなくなってきた。

来週買えなきゃヤバイ。

369:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:42 KwIKxWgj0.net
60枚入り800円在庫あり
やったー\(^o^)/

配送料20000円

370:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:44 QpFxJkuX0.net
>>355
ジジババインフルエンザになりそうだな

371:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:50 55msPtXX0.net
>>40
そのマスク手洗い洗剤で洗うとかなりもつよ

372:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:58 hcAiDsem0.net
コンビニは中国人じゃなくて、白髪混じりのハゲジジイ、バブルくんを疑った方がいい。そっちのほうがひどい

373:名無しさん@1周年
20/02/23 11:13:59 TZRvQybl0.net
>>355
それで感染したら本末転倒だなぁw

確かに平日の12:00くらいまでは、巨大なホームセンターでは残ってたりする
でも1人1点まで5枚入りとかだけど

374:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:01 Dm3NcJN90.net
安倍、スガがマスク作りに行けよ

安倍は会食してる時間の無駄

375:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:05 QHTlLKME0.net
コロナウイルス関係無く日常的にマスクを必要としている自分とかからしたら一刻も早く解決して欲しい
備蓄が無くなったら真剣にヤバイ当然引きこもりとか出来ない

376:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:05 06VO2aJ90.net
たとえ転売ヤーがいなくなっても椅子取りゲームの椅子の数は決まってるんだが
不思議なこと言うやつもいるもんだね?

377:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:19 EFoymdit0.net
>>368
服と一緒に洗濯機で洗えるよ
ボロボロにはならないよ

378:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:24 2zG/fyZL0.net
>>358
自民党議員全員で良い
こいつらは社会経験が少なすぎて役にたたん

379:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:26 C7BYl/tP0.net
メルカリヤフオクで買えば並ばずに金で解決できるぞー
メルカリヤフオクからもなくなったらマスク狩り始まるぞー

380:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:28 WYIdjKAQ0.net
実家に去年買いすぎて余ったマスクが大量にあったので貰ってきた
50枚入り5箱とかなんでこんなに買ってたんだようちの母上w

381:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:33 q113AWIB0.net
映画の中では、竹島の領有権を主張する内容の「独島は我が,領土」という、韓国では有名な歌謡曲の替え歌が登場する。
この替え歌そのものも韓国では話題となっていて、昼食会で文大統領が歌の話題を取り上げた。
ポン監督が、いわゆる「独島の歌」のメロディーについて、「日本の観客も歌うそうだ」と述べると、その場が笑いに包まれた。
URLリンク(sp.fnn.jp)

今、日本人にとって一番必要なのは
韓国朝鮮人共が日本人の愛国意識を否定したり弱めたりするような心理工作や
竹島を奪還すべきという日本人世論が広まることを抑止するよ,うな心理工作を
5chやTwitterや日本人になりすました朝鮮言論人や朝鮮人の入り込んだマスコミなどをも駆使して行っていて
韓国朝鮮人は日本人に心理戦争を仕掛けているという現実を知る事だな

382:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:41 Dm3NcJN90.net
中国人が買い占めるだろう

383:名無しさん@1周年
20/02/23 11:14:50 5MND5Ktn0.net
>>355
中国では、感染防止のために並ぶ場合の間隔は1メートル以上。
日本では間をつめて並んで、感染大会。

危機意識がまったくない。こりゃだめだ。

384:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:12 J4BarQG80.net
>>370
ほんと。
土曜はとくに飛ばされそうに風強くて立ちっぱなしで気の毒だった。

385:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:18 2zG/fyZL0.net
>>373
それで中国人が転売屋がーなんて嘘丸出しだよな
そんな事するならパートした方が確実に儲かる

386:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:23 CQB7DvdO0.net
日本から国外へのマスクを輸送することを禁止すればよい。
これは今、中国が行っており、中国での日本企業が生産したマスクが日本国へ送られてきておりません。
よって、日本も中国と同じことを行うべきです。

日本国内のマスクの消費量の約8割は中国で生産した供給量が供給先です。
この関係から、日本のマスク不足は、中国でのCOVID-19の拡がりが沈静化しないと解決しないことになります。
日本の製紙会社も、そのような見解を公知しました。

このような関係なのですから、日本の政治家や、日本の地方自治体は、マスクや防護服や、消毒用のアルコールを、
中国に送ってはいけません。
つまり、中国よりも日本が不足しているのですから、中国に送ることは、合理的ではなく、理性的でもなく、友愛的でもありません。
単なる売国行為そのものです。

387:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:35 68yXJM3/0.net
花粉症なのに、マスクが無いじゃないか

ガースー

388:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:43 bJeM+JMa0.net
アグネスは現金のみ認めます
マスク不可

世界の為に、アグネス募金宜しく

389:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:44 OnNE+kEO0.net
日本のマスクの7割は中国製だったのに中国から入って来なく成っただけじゃなくて
日本に在庫してあるマスクが中国へ行ってしまうんだから簡単には解消できないよ。

390:あ
20/02/23 11:15:51 1qGqeWAt0.net
コロナウイルスについては、知らずに感染してるやつがゴホンして拡散するの防止に意味があるんだろうから、手広く皆に渡ってくれたほうがいいんだよな。

防衛の為って、ある程度持ってるのに、心配だからあるの見かけたら買ってるやつは、買わないで行き渡らせろ。

391:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:51 /9HDqEBN0.net
>>308
入荷情報漏らしている店員は懲戒にしてよ。同じ店で列がある日と全くない日があっておかしいじゃん。

392:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:51 TYsh5rym0.net
これで高須とか政府は酷いけど野党はもっと酷い、とか喚いているんだろ?

今まで持ち上げてたんだから一緒に死ねよ。

393:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:55 J4BarQG80.net
>>373
都心は巨大なホームセンターない
巨大なドンキはあるから皆そこに並ぶ

394:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:58 IWKkl7no0.net
ポーズだろ。私はやっますよー感を出さないとな。
毎日飛行機で中国から受け取りに来てるのは止めてない。買い占め転売も放置だろ。

395:名無しさん@1周年
20/02/23 11:15:58 J6YKtg9m0.net
>>354
放射能と違って、ウイルスは感染して増殖するけど、
放射能と違って、ウイルスは薬剤や熱で死滅する

ウイルスは死滅しても、マスクが変質するかは分からんけど

396:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:08 Dm3NcJN90.net
国会みてると自民の議員

メチャクチャ感じ悪い

官僚も黒い暗いオーラ

異様な国

397:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:15 C7BYl/tP0.net
>>330
ヨーカドーのPBマスクは台湾製だったな

398:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:29 Wrtumynl0.net
マスクは諦めて洗えるタイプの代用品探す方がいいよ
中東の女性が顔隠ししてるようなやつが
日本でも一般的になると予想

399:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:30 MANSo7xn0.net
大量生産して手に入るようにすれば、価格が下がり転売も無くなると
思ったんだろうな、無能め。
中国に持っていかれてるから、中国の必要分まで全てカバーできれば
完全に転売なくなるぞ。できるんだったらな。クソが。

400:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:31 KF5nHH+u0.net
マスクを高値で販売している業者は、リスト化して終息したら不買しましょう。

401:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:31 2zG/fyZL0.net
>>383
中国の情報を見ていたら本当に徹底しているよな
それに比べて日本は安倍応援団を使って、「コロナはたいしたことない」の大合唱

402:名無しさん@1周年
20/02/23 11:16:34 2sGaUtUG0.net
洗って使えばいいんだよ
ボロボロになんかならないし、飛沫感染を防ぐ意味ならそれで充分
エアロゾル感染とかならマスクしていても無意味だし

403:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:03 xlt7+9fp0.net
割としょうもない事で熱くなってるんだな

404:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:03 hcAiDsem0.net
もしおれが転売カスなら、もう撤退時かな。確かにコンビニには出始めたもん

ホームセンターの中国製のクソ安いのが買えんつってるデフレバブルジジイが問題

405:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:04 5MND5Ktn0.net
>>356
あれ? スマホ料金は市場原理じゃないの?

406:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:38 OuvRhzQs0.net
>>354
3回洗っても99%の花粉を防げると書いてあるね
ウイルスを防げるとは最初から一言も書いてない

407:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:47 TZRvQybl0.net
>>380
俺11月に引っ越しするときに、古い3層マスク50枚×3箱、合計150枚くらい捨てちまった
外箱の一番上にな、埃かぶってからという理由だけで・・・
11月の段階では無価値に等しかったマスクが・・・

408:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:52 j5jBoC0Q0.net
二階と同レベルの売国奴w

409:名無しさん@1周年
20/02/23 11:17:57 DQWATQBn0.net
マスクの大部分は中国製
今は中国からの輸入はコロナで制限
当たり前のことがわからないやつ

410:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:12 CXPFBior0.net
マスク 1箱 500円
送料 5万円w

411:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:12 LOkkNsOV0.net
>>371
もしマスクの表面にウイルス付いてたら・・・洗っただけで
大丈夫なん?

412:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:29 Dm3NcJN90.net
中国人観光客、日本在住の中国人が、
マスク買い占めて、
家族や親戚や友人や知り合いのいる中国に送るだろう

しかし、それを責めることはできない

我々が同じ立場なら、そうするだろう

413:名無しさん@1周年
20/02/23 11:18:38 BaydTP0v0.net
>>391
納品日が決まってるからだろ
食品と違って毎日納品じゃないのに毎日列なんかできるわけがない

414:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:04 CXPFBior0.net
うちは普段から備蓄してる

415:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:11 FSJiq1Az0.net
マスクなどを送る支援の輪広がる…日本人に「感謝を伝えたい」 仙台に住む中国人が心境を語る - FNN.jpプライムオンライン
URLリンク(sp.fnn.jp)

まあこの中国人の方は善意でやってんだろうけど、こういうラインでも日本→中国にマスクが流れていっている。

416:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:12 iC6BNsCY0.net
流石にこの後に及んでアマとかメルカリで転売してるやつは
晒されて街を出歩けないくらいの社会的制裁が必要ではないか

乃木坂とか巨人戦のチケット転売とはわけが違うんだぞ

417:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:15 zqAb4lNw0.net
先月購入したものが
もうないぞ。

418:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:15 LOkkNsOV0.net
>>406
あかんやんw

419:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:28 JB1W0Nvq0.net
買い占める奴がいるって知らんの?
配給にしようよ?

420:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:30 4CUuYsM/0.net
菅官房長官はキレ方がうまい

421:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:41 NMwvzEYe0.net
多数の集まり、人込みなどを避けろというが、屋内施設などに多数の党員・員や信者などが集まり、定期的に集会・学習会、講演会などやっている各政党は、ウイルス感染の培養場所になりかねないので心配だろうな。

422:名無しさん@1周年
20/02/23 11:19:54.71 2zG/fyZL0.net
>>413
注文をしても毎回入荷するとは限らない

423:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:00.44 hcAiDsem0.net
>>412
誰よりも、白髪混じりの年代のハゲ、婆さんが買ってるもん
そいつらが中国人のせいにしてるだけだろ

424:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:12.00 9+lL2Ro00.net
地元議員の自民公明事務所に言えばいい

425:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:19.79 55msPtXX0.net
>>411
ウィルスは全く効かない代物らしいです
それ用の薬を飲んでつけてくださいとのこと
私は花粉が辛いので重宝してます

426:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:23.91 5MND5Ktn0.net
>>411
キッチン用中性洗剤(界面活性剤入り)1%溶液に2分間つけると、コロナウィルスのまわりのトゲが取れ、感染力を完全に失う。

427:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:26.66 pfIGAvv00.net
安倍が転売厨にお墨付き与えたせい

428:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:28.01 Obh7hxKQ0.net
転売でマスクで飯食えるぞ

429:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:27.98 C7BYl/tP0.net
>>415
向こうで話題になってたけど個人で6万枚寄付した日本人の女もいたな

430:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:31.13 g7SA/q0A0.net
マスク自作してるけどいい感じよ
中に不織布入れて使ってる

431:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:38.37 S7p/dFS70.net
もしかすると、この新型コロナは高齢化問題を解消することになるかも?

432:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:43.33 CXPFBior0.net
パチ屋はウイルス凄そうw

433:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:43.92 2zG/fyZL0.net
>>421
どうぞ どうぞ コロナ大歓迎だから本望だろうさ

434:名無しさん@1周年
20/02/23 11:20:48.16 OcvSsOwv0.net
>>1
中国人の入国禁止しないからだ。
つまりおまえのせいだ。>菅

435:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:01.63 lBGGkynF0.net
鳩山由紀夫先生が中国に100万枚のマスクを贈ったからな
ついでに本人を武漢に贈呈しよう

436:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:08.45 iC6BNsCY0.net
つーか、マスク探しが宝探しに近い感覚になってる

437:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:10.05 06VO2aJ90.net
>>416
マスク手に入れるのも労力必要ってわかってるか?

438:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:16.11 2sGaUtUG0.net
>>418
そもそもマスクで防げると思っていたら、それが間違い

439:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:17.91 T3NJQ+Qg0.net
>>420
自分が悪くても、他人が悪いかのように責任転嫁
役者やのう

440:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:27.94 gLjv5ff60.net
政府は国民に何もしないのに国民が政府に何かするとでも思ってんのか?

441:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:28.75 tShFAJPb0.net
>>1
�いやがらせや恫喝、威嚇等々で組織を動かしたことはあっても、部下のやる気や意欲を引き出す形で組織を動かしたことなどない薄気味悪い無能の、いざというときのていたらくが、これ。
逆上して怒鳴り上げるだけの異常無能。
存在している価値0
周囲はますます畏縮するばかりで、普通のことすらできなくなってしまう…。

442:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:43.77 2zG/fyZL0.net
>>424
「マスクの概念が解らない」と答えられるのがオチ

443:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:44.79 3R/oDTkYO.net
勝手に目標押し付けただけだし
目標値も必要量の7分の1しか満たさない数値だし。

444:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:44.92 OnNE+kEO0.net
通常のインフルよりも軽いらしいから封じ込めに必死にならないで自由に感染させとけば良いのに。
どうせ夏までには自然消滅するよ。

445:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:50.50 dW0wobiW0.net
近所のドラッグストアーに「営業時間外に駐車している車を発見した時はナンバーを控えて警察に通報します」って張り紙が貼ってあった
開店前に駐車場で待ち構えているんだよ
こんなに強い口調になるってことは毎回同じ車なんだろう
ワンボックスカー数台で乗り付けてあっという間に買い占めるというからドラッグストアー側だって困るわな

446:名無しさん@1周年
20/02/23 11:21:54.92 LOkkNsOV0.net
>>425
じゃあわたしはマスクの内側にキッチンペーパー入れとくw

447:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:14.21 OcvSsOwv0.net
>>431
若い人も死にまくるよ。
免疫ないから。
サイトカインストリームになる。
絶対に蔓延させたらダメ。
中国人入れたらいけない。

448:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:17.06 /Pcb5OBj0.net
マスクよりやる事あるでしょ
クルーズ船を何の為に隔離してたん?
集団感染するまで培養して解放とか
完全にテロ行為でしょ
民主党くらい責任感持って仕事やれ!

449:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:17.53 CQB7DvdO0.net
>>402
エアロゾル感染も、マスクで、その感染力を大きく減らすことが出来ますよ。
空気感染とエアロゾル感染とは別ものです。
エアロゾルとは、スプレー缶の殺虫剤を噴出した、あの霧状の状態のことです。

450:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:17.93 F4pIxbV00.net
もう入手できないから店頭転売なんか少ないだろ 

451:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:21.82 eoH0sKGR0.net
黙れスダレ禿

452:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:32.47 5MND5Ktn0.net
携帯キャリアは国家統制。
マスク転売屋は自由競争。
もう完全に論理破綻しているな。

453:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:32.60 24EjgYIE0.net
>>436
子供や年寄りは楽しそうだったな
大人は顔死んでたけど(´・ω・`)

454:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:36.54 TZRvQybl0.net
むかしドラクエ狩りってのがあってな、
ドラクエ買えない奴が、店でドラクエ買えた奴を尾行して
人気のない場所で「ドラクエ持ってんだろ? 出せ」と襲った事件が多発した
これがマスクで繰り返されそうだ
人気のない場所で「さっきマスク買っただろ? 怪我したくねえなら出せや!」
そしてマスク狩りは横行し
「おらぁジジイ! マスクを渡してコロナで死ぬか、マスクを渡さずに今ここで死ぬか、好きな方選べや!」
という北斗の拳の世界に・・・

455:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:42.57 EFoymdit0.net
>>389
本気にそれ
在住中国人が毎日中国に送ってるしね

456:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:46.21 2zG/fyZL0.net
>>440
納税するのがアホらしい
税収上げても自民党は毎日宴会だからな
何が楽しいのやら

457:名無しさん@1周年
20/02/23 11:22:47.87 iC6BNsCY0.net
>>447
若い人は重症化しないとかどう考えても眉唾物だよな
そんなもん真に受けるのはアホだ

458:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:10.35 hcAiDsem0.net
ただし、メルカリヤフオクには規制かけろ
アホ安部菅。送料とか逃げ口認めるとかあかんやろ。出品者の納税までセットでマイナンバーカード必須の整備をやれ
地震も来るんだから、将来的にも転売カス対策とかいしめ対策は必要だ
アホが何が市場原理だ仕事しろ

459:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:36.12 4hLfUZEv0.net
・転売野郎共が買い占め
・自治体や企業、医療関係者が買い占め
・危険厨が買い占め
・店が出し惜しみ、店員優先
・中国に送ってる
そもそも週1億だから平均すると8~9日に1つしか買えないんだから10個入りなら3ヶ月に一箱40個入りなら驚きの1年一箱w
1個1個バラ売りしない限り2月以降マスクが売られてるのを見てない人はなかなか減らない

460:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:46.04 2zG/fyZL0.net
>>448
こいつら嘘は幾らでも言うけど、謝らないし、ましてや責任は絶対に取らない

461:名無しさん@1周年
20/02/23 11:23:49.23 uuxUrRc40.net
春節で売れるからって在庫まで全部中国人に売りまくったのが原因だろ
おかげで空港の郵便局が中国あての大量のEMSやら航空便の荷物でパンクすることになった
中部国際の局がパンクして小牧の倉庫に一時保管したそうだけど、10トントラック70台以上分の荷物(中身はマスク)だったそうな
マスクもハンドジェルも消毒用アルコールももう売ってないし、入荷未定だし、日本国内がものすごく無防備な状態になってる

462:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:01.59 5MND5Ktn0.net
>>449
感染者は電車の中でコロナスプレーを吹いているようなものなの? こわ

463:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:06.05 jpk6tyPC0.net
マスク着用は社会的な圧力があるからな
手に入らないワシはそのうちバンダナとか日本手ぬぐいかも
コンビニで通報だな

464:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:13.07 hcAiDsem0.net
>>452
外れ馬券と経費のはなしもあったな

465:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:13.65 Dm3NcJN90.net
>>460
責任はなすりつける

466:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:18.79 OcvSsOwv0.net
>>444
バカか。おまえ。
無茶苦茶重症化するよ。
感染力強いし。

467:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:33.16 2zG/fyZL0.net
>>455
在日はどうやって買えるのかな?
日本人も買えないのに
安倍応援団は気が狂っているのか?

468:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:34.51 13352vrT0.net
>>1

お前らが中国様に貢いだだろ。ボケジジイ。

469:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:48.68 dlJ8qLM+0.net
安倍は鉄板焼き屋へ逃亡

470:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:51.64 55msPtXX0.net
>>446
電車とかマスクしてないと非国民扱いされそうだから形だけでもつけとけば安心かと思ってますw

471:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:52.32 tX00sYvl0.net
こちらのセリフなんですが・・・

472:名無しさん@1周年
20/02/23 11:24:59.03 CXPFBior0.net
>>448
> 民主党くらい責任感持って仕事やれ!
おまえ頭大丈夫?

473:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:07.49 v7IdM+Iq0.net
輸出禁止にして、税関で、
中国人転売ヤーから没収すればいい。

474:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:14.80 OcvSsOwv0.net
>>463
バンダナとてぬぐいでよいとおもう。
それでもやったほうがまし。

475:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:16.93 eOJWrB8N0.net
自民党支持者以外はマスク無しでも大丈夫だろ
自民党支持者は議員事務所で配布して貰えるように手配しろ

476:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:22.92 c+vPlfFK0.net
転売屋の利益>国民の健康 アベノコロナミクス

477:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:23.50 dlJ8qLM+0.net
安倍「中国ファースト!」

478:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:29.67 CQB7DvdO0.net
COVID-19は、腎臓と精巣を攻撃するそうですから、
これから、日本国の少子化がより進みそうですね。

479:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:41.95 JUfd3o6C0.net
菅に適当な作文読ませてんじゃねーぞバカ役人
そもそも週間1億も作れっかバカ
大恥かかされた菅に小一時間怒られろ

480:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:44.11 3vJIpwwn0.net
>>379
転売屋?

481:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:47.42 jpk6tyPC0.net
>>456
プリプリしてるらしいでw
#安倍晋三、日本がコロナパニックになっている中、山口県の天然トラフグを堪能「プリプリしていて歯応えが感じられる」と笑顔
スレリンク(newsplus板)

482:名無しさん@1周年
20/02/23 11:25:52.85 nPcHDFGl0.net
マスクに予防効果は無いから症状が無い人は付けなくて良いと宣伝して
必死に需要を減らそうとしてるけど、新型コロナウイルスは感染しても
無症状の場合があって更に人に感染させるって事が判明してるからな
一見健康に思える人でも実は感染しててスプレッダーになってる可能性が
あるんだから、予防じゃなくて他人に感染させない為に無症状でもマスクは
必要って事だ
だって検査しないと自分が感染してるかどうかなんて分からんのだから

483:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:01.56 5TXCfE7b0.net
だからマスクは無意味だってアホだな

484:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:03.65 13352vrT0.net
>>461
日本は米中の奴隷植民地だから仕方がないな。

485:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:03.77 TZXCmMmv0.net
>>5
何が目的でマルチポストしてんの?
死ねよカス

486:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:06.70 TZRvQybl0.net
>>450
中国産がほとんどだから
いまのような国産がチマチマ並んでいるような状態じゃ
もう2~3か月は品不足が全然解消できない可能性がある
マスク800円送料20000円とかが、まだ手に入るだけ安かったりしてなw

487:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:31.71 T3NJQ+Qg0.net
>>463
ネックウォーマーストックしてねえの?

488:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:32.57 YeRowd2v0.net
突発的な需要増に対応し得る供給力は倍増程度が関の山
何を勘違いして切れたのやら
本物の馬鹿としか言い様が無い

489:名無しさん@1周年
20/02/23 11:26:49.51 /qjeNnDc0.net
マスク品薄状態が問題になり始めた頃に政府がコントロールに動くべきだったのに
ほっとくからこのザマですよ
せめて今からでも介入して医療機関には必要なマスク渡るようにしてあげて

490:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:00.80 t4htSy3S0.net
>>389
国産マスクも増産してるけど市中に流れる前に問屋から商社が大量に
買い上げて中国とか海外に輸出してると問屋は嘆く。購入制限
かかってるから個人の転売屋が買えるのなんてたかが知れてる
けど商社という巨大な転売屋をどうにかしないとな。

491:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:01.71 6zo/D/1N0.net
朝からドラッグストア2件コンビニ3件回ったけど1袋もないぞ。

492:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:04.91 EFoymdit0.net
>>467
家族で分散してドラッグストア何件かに開店前から毎日朝から並んで入手

493:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:05.74 KmKg9bDL0.net
兵庫県は余ってるから

494:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:10.20 LOkkNsOV0.net
>>470
ラッシュ通勤してるけどほぼ全員つけてるからね

495:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:22.30 SdcBc3UzO.net
>>454
北斗ってかむしろキン肉マンじゃねーかな…

496:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:43.75 AFIkToKe0.net
中国にマスク献上した政治家をまとめてくれ
一生忘れない

497:名無しさん@1周年
20/02/23 11:27:47.25 pfIGAvv00.net
オイルショックのとき
買い占めしたのは当然日本人な
もともと自分さえ良ければいい気質なのに現代は更に中国人がいる

498:名無しさん@13周年
20/02/23 11:31:47.68 zllC4Kd4d
神戸赤十字病院の盗まれたマスク、これじゃないかと疑ってる。
マスクの入手経路が不明だし日時と枚数が符合する。
マスク無料配布と良いことはしてるんだけど。

URLリンク(www.theonlinecitizen.com)

499:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:24 iC6BNsCY0.net
>>463
バンダナというか常識的に考えたらマスクのないものがこうきよ

500:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:24 IKfqjzAp0.net
切れていいのは国民であり不足してるマスクを満遍なく国民に行き渡るようにするのが政治家の仕事だろ

501:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:30 7MlH6G4+0.net
アホどもはマスクなんてしなくていいから容器に水入れて持ち歩いて
こまめに一口飲んで もし鼻水が出てたらすぐにティッシュでかめ
とにかく目、鼻、口が乾燥しないように心掛けろ
無意識のうちに口半開きになって口呼吸しがちな奴は特に気を付けろ
ドライアイにもならないように瞬きは意識してやれ
帰宅したら風呂に入るか洗顔しろ マスクなんてまったく無駄だから
付着したウィルスを危険な個所から取り除くことに注力しろ
アホどもは努力のベクトルを間違ってる

502:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:35 5MND5Ktn0.net
>>494
昨日大江戸線に乗ったら、25%以上はマスクをつけていなかった。

503:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:37 SRZISX6m0.net
>>475
逆だろ

森元総理がおっしゃってるんだ
自民党支持者も後に続かないと

504:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:40 EFoymdit0.net
>>494
風邪とかじゃなくて唾気管に入ってちょっと咳しただけでもマスクしてないとみんなから睨まれるよね

505:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:43 cpvs8ydA0.net
>>497
オイルショックの頃と今では在日アジア人の数が3桁違うんだが…

506:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:44 u/CZZPxk0.net
>>1
政府が、マスク欲しいならお金出そう、って言ったじゃない

507:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:48 55msPtXX0.net
>>495
ウシジマくんの様な気もする

508:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:49 jpk6tyPC0.net
>>486

中国・台湾・インド・タイ・バングラ
このへんはマスク持ち出し禁止になったからな
転売持ち出し推奨の日本とは違う

509:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:53 iC6BNsCY0.net
>>494
嘘乙多く見積もって3、四割だわ

510:名無しさん@1周年
20/02/23 11:28:56 3vJIpwwn0.net
こんな時でも安倍は高級料亭で会食だよ

511:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:17 gEvIF2sw0.net
鳩山みたいな奴が問屋に渡る前に押さえてるんだよ

512:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:34 OcvSsOwv0.net
>>457
新しい病原体なんで、スペイン風と同じく若い人が死にまくる可能性が高い。

サイトカインストリームってぐぐってみ。

あと厚生労働省は、中国の嘘真に受けて予測外したから、
もはやまともに訂正しないだろう。

このまえ、船に飛び込んだ医者も被害過小評価してたし。

この病気は徹底的に恐れた方が良い。
それが感染爆発を遅らせる。
薬もまだ十分ではない。

513:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:35 TZRvQybl0.net
>>470
中国や韓国じゃ不安感が頂点に達してコロナがらみで暴力まで発生してる
マスクして同調していないと身が危ない

514:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:41 KmKg9bDL0.net
パンティなら紐だけでもいいが 紐マスクではなぁ

515:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:52 9HeD8Ile0.net
中国6000万枚
日本2500万枚

中国からマスク入って来ない、日本1億枚製造する

中国0枚
日本1億枚

供給は今までと同じ需要に全然追い付いてない
日本で8億枚作れって

ニートが怒ってた

516:名無しさん@1周年
20/02/23 11:29:59 0.net
もし材料は豊富にあるというのなら自分で作るからマスク作成キットを販売してくれ

517:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:12 KKqF+gkg0.net
二階はダンマリか

518:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:21 iC6BNsCY0.net
>>501
こういうときマスクすら意識がない奴がそこまでするわけないから
公衆トイレとかでも手を洗うやつはマスクしてるもっととも本当は
公衆トイレなんて危険なんだけどな

519:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:24 s0SNg/bM0.net
>>494
外にでろ
半分もつけてないぞ
まあ売ってないから仕方ないけど

520:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:31 dW0wobiW0.net
習近平を国賓として招くという事情を最優先した結果がこのざまだから笑えないわ
「大ごとにしないでくれ」という要望が中国からあったそうな

521:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:45 2sGaUtUG0.net
>>449
あれもマスクを通すって話なんだけどね
飛沫感染とかインフル対策になるからマスクした方が間違いなくいいけど
マスクしていてもかかる時はかかる

522:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:51 OcvSsOwv0.net
>>501
それもした方がいいけど、マスクもしないとダメだよ。
症状なく感染してるやつがいるから。

523:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:54 mS3+vztw0.net
もうバンダナで覆面でよくね?
疲れたよ

524:名無しさん@1周年
20/02/23 11:30:56 CyNND33t0.net
バカなんだな菅は、

525:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:03 6gkcJTgL0.net
中国もベトナムも日本メーカーのマスク現地工場製造分まで輸出禁止にしたからね
当分入ってこないよ

526:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:05 TZXCmMmv0.net
無能バーコードとアへチョンは死ぬべき
公開切腹でおk
フェリーで犠牲者となった2人の親族が介錯で

527:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:15 VWen+2ML0.net
鳩山がマスク100万枚をどこからか横流ししてもらったように、悪意ある横流しとか結構な枚数あるんだろうな~

528:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:24 rG5f03aW0.net
>>1
なんで言ったお前がキレとんねんw
話が違うはこっちのセリフやろ

529:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:28 6gkcJTgL0.net
>>523
いいと思う

530:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:29 23rZsMlw0.net
>>518
こないだ公衆便所の洗面台にゲロ吐かれてた
ホント最悪

531:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:32 LOkkNsOV0.net
>>504
咳払いしたくてもがまんしてるw

532:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:33 yKI77JIT0.net
マスクが足りないならスプラッシュシールド配ろうぜ

533:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:35 SgmPuFOh0.net
【悲報】日本政府、N国以下の無策無能だった

マスク「買い占め売り惜しみ防止法」発動必要な状況ではない 政府答弁書
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

534:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:41 iC6BNsCY0.net
>>521
意識の問題はあるマスクをすれば他のことにも向かいやすい

535:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:43 jpk6tyPC0.net
>>514
ヒモパンやブラが似てるな

536:名無しさん@1周年
20/02/23 11:31:59 /vwWfXEv0.net
でもすぐ店頭で買えるようになるとは思ってなかったぞ

537:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:09 7FMQMFNM0.net
残ってる備蓄分あるだろ
信念があるならそれを中国に送ってやれ
どうした?批判されたら急に止めて
全くもって情けない国だな

538:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:13 V78UcG7W0.net
転売屋即逮捕できる法律整備する位じゃないと無理でしょ

539:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:13 5zgdaorQ0.net
>>386
タイも日本企業が生産したマスクを自国が必要だからと輸出禁止にしたしな
国は自国民を守ることを優先するのが当たり前

日本がすべきことは転売禁止、海外へのマスクの輸出禁止、中国からの渡航
停止でマスク他の爆買い停止。これをやれば、日本市場にもマスクが出回る
ようになる

安倍政権は自分らの判断ミスでウィルス拡散しておいて、予防必需品さえ手に
入らない状態を放置しているからな、世界一無能ともいえるわ

540:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:17 3vJIpwwn0.net
なんでもいいけど


日本の官僚って

相当頭悪くない?

わかってると思うけど

その言葉に踊らされる政治家

自分の言葉で喋れば即総理か?

541:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:24 TZRvQybl0.net
>>502
マスクしていない奴がゲホゲホ咳してても大江戸線は大丈夫なの?
どこだっけマスク無しで咳してる奴が非常通報ボタン押されたの

542:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:26 iC6BNsCY0.net
つーかきになるのは鼻に詰めただけでマスクと同じ効果みたいなやつ
あれ売れてるとこ見た事ない

543:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:31 tYJrcbLN0.net
洗って繰り返し使えるマスク作れよ

544:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:34 OcvSsOwv0.net
>>521
そのとおりだよ。でも、マスクは感染速度を遅らせることができる。

薬とマスクの生産が間に合ってない。
病院もパンクする。
マスクは絶対だ。

545:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:38 OmDiYpvM0.net
さいたまのドラスト開店すぐなら結構見つかる
箱入りの小さめと3次元マスクとか置いてあった

546:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:40 7PWI9WRW0.net
中国人が買い占めてるってテレビでやってたよ。

547:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:47 PldWbMiO0.net
ウィルスと伊藤詩織には気をつけろ
会社の挨拶です

548:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:51 /Pcb5OBj0.net
>>472
お前のが頭大丈夫?
豚コレラも感染拡大させまくった無能自民党が民主党よりマシと思ってんの?
だとしたら救い難いアホ

549:名無しさん@1周年
20/02/23 11:32:54 DhHILZ780.net
実社会を知らない無能政府役人

550:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:01 jpk6tyPC0.net
>>520

・周国賓
・インバウンド
・オリンピック

この辺の意向もあるだろ

551:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:12 6gkcJTgL0.net
>>533
議員達やその家族が裏ルートで買い占めて副業で
転売ヤーでもしてるんか

552:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:15 2sGaUtUG0.net
>>534
ウイルスはマスクを通すから防げる訳ではないよって話

553:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:22 iC6BNsCY0.net
>>538
ジャニーズとか五輪のチケットは転売禁止にするくせにな
チケキャン潰すぐらいの勢いでやれよな

しょっぴける法律だっていくらでもあるし

554:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:22 T+1Eefy00.net
空気清浄機のフィルターで作ればいいじゃん

555:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:38 LA/VJsKV0.net
中国の人はマスク煮沸消毒して使いまわしてたね
少ないんだから人混みに毎日出る人はそうするしかないな

556:名無しさん@1周年
20/02/23 11:33:41 rUnfOk8P0.net
>>530
そんなのまだいいよ
こないだレストランのトイレの洗面台で子供の大便させてたぞ
日本人じゃなかったのかなもしかしたら

557:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:01 uJ6LfVd80.net
お前が調べもせず好きな事言ってるだけだろ

558:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:03 eAb6Y9Lz0.net
当てに成らない観光収益などを国家が推進するなど考えられない行為です。
敗戦後の国家が中共に手渡した技術と製造ラインを取り戻し製品を日本国で製造し高品質製品を
世界に販売しようではないか。南極でも美味しい氷は売れる!今後倭賊人だけの機密製造ラインを
日本国内に設立しよう。中共に技術と製造ラインを全て提供してしまった在日本挑戦童話1910Yを
日本から追放しよう。敗戦後日本国支配者の在日本挑戦半島出身帰化日本人1910Yを日本領土から
追放してしまおう!
ここで日本革命の歌を紹介します。
「挑戦童話を日本から追放、挑戦童話皆〇し、日本革命♪」
この歌を香港革命の歌・香港に栄光有れ!のメロディーに合わせ歌ってください。
そしてこの歌を日本国民の多くに教えてください。
税金は一切払わずに税金公金を我物顔で全額使い込みし、
日本全国に毒ガスを撒き散らしている挑戦童話を日本から追放してしまおう。
コイツ等が日本からいなくなれば年間150兆円以上の税金公金が日本倭人の手に戻る!
技術スパイもいなくなり、日本人/倭人/日本国民の生活は2倍以上良くなる。
日本国民皆の力を合わせ2020年日本革命・日本倭賊革命を成功させよう!
先勝民気取りの挑戦童話1910Yを日本国から追放してしまおう!

歌香港革命↓↓
URLリンク(youtu.be)

1910年以前から日本に住んでいる倭賊人
を証明するのであれば市役所で本人最古の原戸籍を所得すれば判明します。

559:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:13 rG5f03aW0.net
>>527
中国人がマスク買い占めて中国に送ってるときに
自然なことだから問題ないとか言って放置した
安倍とかいうガイジも忘れたらいかんよ

と言うか未だに放置してるし日本人に回るわけない
売られても中華が買い占めるだけ、ヨドの買い占めと同じ

560:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:14 eFkYgpV10.net
マスクは効果ないからと神戸大学教授がWHO見解として広めてるからなくても安心

561:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:19 OcvSsOwv0.net
>>543
昔のガーゼマスクはそうだった。
今のマスクは、使いっ捨てだけど
どうしてもなくなったら、
圧力鍋で滅菌して使おうと
おもってる。

562:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:30 LOkkNsOV0.net
>>519
今朝マスク買いに出た時は道すがらみんな付けてたよ。
こんな人スカスカなとこで付けなくていいでしょと思ったけど。

563:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:33 g4BpSpBb0.net
シナ人が遠征して買い占めてるからな
穴塞げよ

564:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:38 M4QLemcE0.net
>>520
安倍ちゃんにとって習近平のご機嫌を取ることが日本国民の生命よりも大切なんだから仕方ない。

565:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:39 eFkYgpV10.net
マスクは効果ないんだろ

566:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:39 iC6BNsCY0.net
>>552
もちろんマスク単体で防げるわけがないがこういう時マスクなんて
効果ないからってドヤるやつは大抵ノーガードでろくにても洗わないから

567:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:52 KcYupJqM0.net
いまだに入国してる中国人を入国禁止にして
転売ヤー少しでも減らしたらマシになるんじゃねえの
できませんよね超反日カス安倍政権じゃ
その程度のことすら

568:名無しさん@1周年
20/02/23 11:34:58 OcvSsOwv0.net
>>560
医者が全員マスクしてるじゃん。
whoは嘘つきだし。

569:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:00 jpk6tyPC0.net
>>540

昔かかわったことあるけど相当なアホ
自分たちのミスは認めない

570:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:03 6gkcJTgL0.net
マスクしてたら少しはウイルスの曝露量減らせるんだろ
重症が軽症で済むみたいな

571:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:05 AjJwo7Th0.net
大丈夫。俺たちにはまだ生理用ナプキンがある!
官僚と政治家、あと知事が中国に大量にマスク送ったところは
知事以下公務員どもは罰としてナプキンを着用しろ!

572:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:11 7MlH6G4+0.net
>>518
マスクすることで肝心な事を疎かにするほうが問題だろ
政府も愚民どもも意識や対策を間違ってんだよ
粘膜で保護されてる箇所のバリアが乾燥によって弱まった時にウィルスが侵入するという
基本原理を忘れてるアホどもにどうやって分からせりゃいいんだ?
マスクなんてどうでもいいんだよハゲ

573:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:18 RIX8fb6C0.net
マスクつけたからってどうなるわけでもないけどな

574:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:37 3wqSaLK50.net
腐れパヨク反日アベ政権総辞職を求む

575:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:37 Xf8uOzHY0.net
一ヶ月ちょい前はこんなだったのに
URLリンク(i.imgur.com)

576:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:47 hcAiDsem0.net
>>562
密集した屋内ぐらいかなあと電車

577:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:48 iC6BNsCY0.net
>>568
まあその医者がガンガン感染してるとはいえ

578:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:53 M4QLemcE0.net
>>527
イメージ的には「徴兵逃れ」と大して変わらない。

579:名無しさん@1周年
20/02/23 11:35:54 wYfuD7ql0.net
朝そらっぐストア・スーパー・百均言ったけど影も形もなし
レンバイイヤーすらいない

580:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:02 NmDtRURo0.net
20日に担当者に説明を求めたのにまだ無策w
どれだけ仕事できない官房長官ですか?

581:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:05 AbgR3v3s0.net
民間企業をあまり責め立てると、37.5度以上の熱が4日以上続いて咳も酷いんだけど
マスクの製造ラインで働いてるんで、みんなが俺の作ったマスクを待ってるかと思うと
休めません、みたいな事になる悪寒

582:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:22 eFkYgpV10.net
>>568
そう思うけど
マスク不要論はなにげに世間に流布してて一部マジで信じてるのが居るぞ
あれ間違ってるなら公式にちゃんと修正しとかないと

583:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:32 Xf8uOzHY0.net
今やこれ😭
URLリンク(i.imgur.com)

584:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:37 yKI77JIT0.net
今回ばかりは言うぞ全て安倍のせい。これだけは確かだから

585:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:41 eFkYgpV10.net
マスク効かないんだろ?

586:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:42 EFoymdit0.net
>>541
修羅の国

587:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:49 Cx565XbG0.net
マスクを中国人が買い占めているから日本人の手に入らない!って繰り返し言っている人いるけど
それ本当なのかね?どちらかというと日本政府の無能っぷりを中国に押し付けて誤魔化そうとしてない?

今おひとり様1個以外の所見た事ないし、そもそも転売を政府が規制しないのも意味わからんし

588:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:50 wYfuD7ql0.net
>>582
変えないから不要論を言ってるだけというのがメジャーだな

589:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:51 OcvSsOwv0.net
>>567
反日議員がシナの金で当選するのを放置してたからだな。

普段から、保守のまともな政治家を育ててないから、
こうなる。

生き延びて次の選挙で二階とか落とせ。

590:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:53 68yXJM3/0.net
早くマスクを何とかしろよ
ガースー

591:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:54 hcAiDsem0.net
>>575
高級やな

とバブル白髪は見向きもしなかった

592:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:58 wYfuD7ql0.net
変えない→買えない

593:名無しさん@1周年
20/02/23 11:36:59 gLjv5ff60.net
>>456
国民ボイコットやればいいw

594:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:05 KcYupJqM0.net
完全な人災だ
少なくとも日本では
やるべきことすらやる気がない

595:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:14 IQtUd6ZQ0.net
税金納めてるんだから公的に配給してくれ

596:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:16 JUfd3o6C0.net
>>540
これトランプがブチ切れたら事務方総入れ替え
首長の役割ってそんなもんよ
合衆国がうらやましいわ

597:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:19 tShFAJPb0.net
>>1
売れないことがあらかじめ分かっている商品を、それでも現場の営業努力で何とかやりくりしてんのに、
目標の数字が達成できないと分かった途端、てめえは何の役にも立っていないくせに怒鳴り散らしてパワハラしまくる田舎のチンピラブラック営業所長と同じレベル。
どうやらこのマヌケなチンピラジジイが我が国の官房長官だというのだから、そりゃ世界中から舐められるわけなんだよな。

598:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:26 iC6BNsCY0.net
>>572
いやそれは全くその通りだしマスク原理主義者になる必要は全くないが
組み合わせだろ

599:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:29 rAOyMlL00.net
ガーゼアルコール消毒液もなくなってしまった

600:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:29 oZknYQS/0.net
花粉症の季節がもう始まってるのかな?
みんながあちこちでクシャミをしまくるから、
コロナウィルスも加速的に広がるねwww

601:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:38 jpk6tyPC0.net
>>566
今は接客業や客先訪問するのもパリッとしたマスク無いと非国民だからな

病院でもマスク無いと追い出されるとか

602:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:47 wYfuD7ql0.net
>>587
なくなりだした頃はスマホ片手に連絡取りあう中国人テンバイヤーの天国だったよ
旅行者じゃない 在日中国人

603:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:47 eFkYgpV10.net
>>588
むしろ、マスク買い占めを抑制するための装置としての不要論かもな
意図して不要論を流してるみたいな

604:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:50 a7Yz4v6M0.net
マスクが足りないと閣議決定

605:名無しさん@1周年
20/02/23 11:37:53 EFoymdit0.net
>>562
花粉症でしょ

606:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:01 rUnfOk8P0.net
今は全然売ってない
マスクしてる人減ってきたね
家の在庫が尽きたのかな

今回の件は中国人の入国を制限しなかったセカンドフロアとゾーニング橋本が戦犯だから

607:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:03 rAOyMlL00.net
>>583
4個(笑)

608:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:04 TZRvQybl0.net
>>530
ゲロの場合はノロウイルスの方がやばい
菌は1週間とか死なない挙句、1~2m以内に飛沫感染する

感染したら最後、吐いては下痢、吐いては下痢が続いて
死にはしないけど地獄の地獄を味わい激しく衰弱する
吐き気、下痢の無限地獄は、この世の地獄だよ

家族にも容易に伝染する
便所の奪い合いで家族の絆が崩壊

609:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:11 Dzfuvq9C0.net
だからさ、国民1億5千万人に1億枚で足りるわけねーだろ。

10枚とか50枚とかパック製品なんだから、
一人1枚でも足りない数なんだし50人に一人買えればいいレベル。

話が違うというならガースーのアタマが悪い。

610:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:12 O5NRrEGM0.net
重量%でエタノール67%精製水33%って効果ある?
表の数字ではアルコール78%とか75%とか書いてあるけど、成分表で見ると違うからよく分からん

611:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:14 3wqSaLK50.net
マスク不要論()
医療従事者みんな着用してますよね
あれは彼ら全員病気持ちでばら撒かないためなんですかぁ?

612:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:29 nPcHDFGl0.net
インフルエンザとよく比較されるけどインフルはよっぽど免疫が落ちてるとか
高齢者でも無い限り入院治療なんて必要ないからなあ
新型コロナも肺炎さえ起きなければ良いんだろうけどねえ

613:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:31 ugtlSE0H0.net
>>11
何これ
自民党支持者の本音?

614:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:35 Ht+cl0XL0.net
こいつマスクのことしか頭にないんか?
他にやることはないのですか

615:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:37 yDLCakwu0.net
使えねーハゲ

616:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:48 68yXJM3/0.net
公務員はマスク工場へ応援に行けw

617:名無しさん@1周年
20/02/23 11:38:55 LOkkNsOV0.net
>>605
花粉症の人あんないっぱいいないでしょ

618:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:01 RQThE6Zf0.net
とりま馬鹿な自治体が中国に流しているのを止めれば?

619:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:07 82lUjrwK0.net
アルコール消毒しようにも物がない
テレビで掃除用エタノールと精製水を割ればいいって言ったらすぐに売れきれてた

620:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:08 owM+5SFs0.net
マスクの転売を禁止、違反した場合、オークションサイト等を営業停止にする。
マスクの国外持ち出しを禁止する。
これくらいやれ。

621:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:08 OcvSsOwv0.net
>>582
マスク不要論が嘘なのは医者や習近平見ればわかるだろ。

そんなこともわからんのなら、淘汰されるんじゃね。

だいたい、ミストや飛沫感染するんだから、飛沫が口から直接入らなにようにする
マスクが効果あるのは当然。

622:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:18 QM31x5Rh0.net
>>21
明日は休みですよ

623:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:27 wt7EYqq80.net
本当に武漢みたくなるのかなあ。まだ死者3人だよね。
感染者数の発表と同時に重症、重体の人数も毎回発表してほしい。

624:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:35 eFkYgpV10.net
むかし大病院で内科で診断つかなかった病気で紹介された耳鼻咽喉科の先生が俺の喉の奥を見た瞬間にマスク着けたの覚えてるw

625:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:39 EFoymdit0.net
>>614
クレーム凄いんだと思うよ
花粉症でマスクないと死活問題だし

626:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:45 hcAiDsem0.net
>>587
白髪混じりの爺さん婆さんが自分のやってることをごまかして中国人のせいにしてるだけかと

マスク騒動になってからどれだけそういう光景を見たか。昨日の尼崎のタックルベリーの近くのセブンイレブンでもね

627:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:45 kovMOle/0.net
>>585
元々バリヤーみたいな使い方じゃないからな
車でいうマフラー
出方を抑える道具

628:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:51 TZRvQybl0.net
中国人留学生とか、1人1個でも売ってれば
スマホで仲間呼んで買い占めちゃうから

買い占めて中国本土に送っちゃうんだろうね

629:名無しさん@1周年
20/02/23 11:39:56 eoH0sKGR0.net
マスクは自国民最優先な配給制にするべきだな
各戸に1人あたり1日1パック上限の配給券を送って本人照合の上検印しないと買えないようにすればいい

630:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:01 uF8To2tY0.net
カルト宗教の奴らが泥を被らないんだから不幸になるに決まっておろう

嘘とまやかしは非常事態時ほど出る

差別だの平和だの普段からマウントとってる奴らに判断も決断もできる訳がない

わたしはカルト信者じゃありませんと今すぐ宣言書出させろ
国会議員に

631:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:15 2zG/fyZL0.net
>>611
在日にしてみれば安倍さんがせっかく日本を感染列島にしてくれたのに
マスクで防御されたら困るからね

632:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:22 +709zbrM0.net
転売屋を軽視してるからそーなる

633:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:29 kovMOle/0.net
>>586
修羅シュシュシュ

634:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:31 EFoymdit0.net
>>617
花粉症の人だらけだよ?

635:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:36 uTbtAn/p0.net
今朝テレビみてたら中国人が転売目的で朝から列作って買い占めてると放送してたぞ。入国拒否しないからウイルスは入るマスクは持ち出される。あほなのか

636:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:37 wYfuD7ql0.net
>>618
大阪府は府民の税金で買った備蓄用マスクを10万枚関西国際空港からくる中国人に配った
それで今は感染者が1人しかいないんだとw
URLリンク(mainichi.jp)

637:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:43 eFkYgpV10.net
>>621
習さん着けてたっけ
十億人の長が着けてたならそれが正解だな

638:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:43 rAOyMlL00.net
>>119
じわじわとなくなり始めてるぞ
パニックになったら買えなくなるからパニックになる前に備蓄しとくほうがいいよ

639:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:49 Xf8uOzHY0.net
>>629
それ足りなくね?

640:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:51 KcYupJqM0.net
>>611
つけてないとお前みたいなやつが文句言ってくるから
意味ねえのわかっててつけてんだろ
効果のあるなしなんてもはや関係ない
防ぐ気なら防護服でも着ないと意味ないんだし

641:名無しさん@1周年
20/02/23 11:40:57 jpk6tyPC0.net
>>582
マスクの意味が伝わってないからな あえてごまかしてるんだろうけど

感染者の咳が飛び散るのを抑制
 ・ガーゼ
 ・花粉
 ・サージカル

感染者の飛沫を若干防御
 ・サージカル
 ・花粉

感染者対応に浮遊ウイルスを除去
 ・N95以上の防塵マスク

642:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:03 2zG/fyZL0.net
>>628
仲間は1分で来るのか? 日本人もそれやればいいだろ
アホか

643:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:13 5D+QcZDr0.net
え?ガースーって

   たった1億枚じゃ国民一人一枚も行き渡らない

ってまだ気づいてないの?割り算まったくできない人???

644:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:16 geJ9gfc50.net
こういう記事でガス抜き
「うまいなあ・・」という感想しかでてこねー

この間にどんな私腹を肥やそうとしてんだろ

645:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:17 eFkYgpV10.net
>>627
不顕性感染もあるからみんな着けときましょうでいいのにな
熱や咳が出てからでは遅すぎる

646:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:29 vjqmHSvO0.net
危機管理能力ゼロ国家の日本国

647:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:36 LOkkNsOV0.net
>>634
あ、言い忘れてた。じつはこの辺で感染者出たんだよね。そのせいかも。

648:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:37 V23koB+i0.net
>>612
すみません、インフルは子供、老人なら死にます。毒性は半端じゃない。
予防接種と、タミフルがあるからみんなこの頃気にも留めないけど。
毎年、桁外れの死者を出しております。
新型肺炎は、毒性は低いが、感染力が強く、潜伏期間が長いという特徴があるみたいだね。
新種だけに、対応が暗中模索、右往左往中と行ったところかな。

649:名無しさん@1周年
20/02/23 11:41:48 2zG/fyZL0.net
>>640
だったらマスクは必要だろうが
バカの自慢か?

650:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:04 jb4cZ9zK0.net
映画『感染列島』(2009)レビュー 「国民のマスク着用を徹底していなかったり、感染源の国から簡単に他国に移動できたり設定が雑」 [471488408]   
スレリンク(poverty板)

651:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:05 qHD1oGPf0.net
9時開店のドラッグストア
マスク30個ほど入荷
9時20分には、売り切れ
転売ヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:13 7MlH6G4+0.net
アホどもはとにかくよく聞け
外出して不特定多数の人間がいる環境で
エアコンと言う空気循環装置がある屋内や乗り物にいる時点で
マスクなどまったく無駄なんだよ
エアコンによってで埃や水分の少ない乾燥した空気ってのはウィルスが浮遊するのに最高の環境なんだw
愚民どもがそこに存在する時点で眼、鼻、口といった部位の粘膜にウィルスが付着するんだよ
これは一般的に大量に市販されてるマスクなどでは避けようがないwwwwwwwwwwww
いいか?付着を避けるのは実質不可能なんだよ だから付着したのをどうにかする事に注力しろ
分かったアホども

653:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:13 gGmnaI8s0.net
マスクの品切れより
消毒薬の品切れの方が痛いな
エタノール500mlが後2本ストックしてあるが。
普段からね。

654:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:20 RdaUvrgK0.net
とりあえずマスク買い占めた奴責任とれ
花粉症爆発だ

655:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:27 qdNf8/+R0.net
食パンを切らしていたので朝コンビニに行って帰り道でドラッグストアに立ち寄ったら、開店40分前なのに行列ができていた。
既に30人くらい並んでた。
もしやと思って、俺も並んだ。
開店時間までに俺の後ろにも20人くらい連なった。
で、数人ずつ店員の誘導に従って入店していった。
先頭から数えて20人くらいが入店し終えたところで店員が、
「誠に申し訳ありませんがマスクは完売いたしました」
俺を含む40人ほどが入店せずにドラッグストアを去った。

656:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:32 AjJwo7Th0.net
やっぱりさ、中国人は日本人にとって迷惑でしか無いのはよくわかったよな
コロナ関係なしに観光立国なんか見直さないとあかん
あと、中国に工場移しすぎだな
みんな横にならえ的に同じことするのは日本の悪いところだわちょっとは考えろアホ経営者ども

657:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:32 JbsJfUHR0.net
マクドナルドで食べる前に手を洗っても
元栓の締めて感染
ドアノブ触って感染

658:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:43 i6qJsySl0.net
>>643
野党と無党派を除く国民だけでいいよ

659:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:46 OcvSsOwv0.net
>>637
習近平は独裁者。自分のことしか考えてない。

660:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:55 jpk6tyPC0.net
>>610

体積比と重量比
体積で78%くらいが普通

661:名無しさん@1周年
20/02/23 11:42:58 hcAiDsem0.net
留学人が仲間集めて中国に送る?

論理が破綻してる。宛名どうすんねん
買い占めやる留学生なんかがまとめておくって届いたところでまともに分配できるかいなwww

662:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:07 T3NJQ+Qg0.net
>>613
「自民党支持者にあらずんば人にあらず」

663:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:07 t4htSy3S0.net
>>620
暫定的に薬事法改正なりして薬屋以外がマスク売れないようにすればいいんじゃ
ないか。まあ今でもマスクの効能謳ったり何々に効くとか言って売るのは違反
らしいが。

664:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:14 gGmnaI8s0.net
>>652
コロナウイルスは飛沫核感染できんから
乾燥した空気中を漂えない。

665:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:20 kovMOle/0.net
>>610
濃けりゃ効くって話じゃない
その程度で十分

666:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:28 wYfuD7ql0.net
>>659
政治家は権力争いのことしか考えてないんだよ
国民のことなんて考えてる人はいない

667:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:28 rZtEjNFX0.net
既にスーパーやコンビニ、ドラッグストアもウイルスで汚染されているし、対策が長期化して食料の調達も滞るだろう。長期保存可能な食料を3年分備蓄して備えておこう。

最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ@;
URLリンク(bihidas2.seesaa.net)

668:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:30 OcvSsOwv0.net
>>654
中国人が買ってるんだよ。

669:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:40 JUfd3o6C0.net
>>616
コームインが民間企業の最前線で使い物になるわけないだろ
工場長に追い出されて庭の草むしり

670:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:42 2zG/fyZL0.net
>>651
お一人様一点限りで転売屋が成り立つのか?
面白いね君

671:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:48 /5CsK5K60.net
値段を今の100倍にして売ればいいんでね

672:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:58 Cx565XbG0.net
>>602みたいな事言う人って絶対店名言わないんだよな。

そういう事があった店の名前を言ってもらえれば確認出来るのにひたすらに隠す 意味がわからんw
まあ嘘だったら業務妨害で捕まるんだろうけど。


ねえ、なんて店の何店か教えて?

673:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:58 +709zbrM0.net
>>611
鼻が痒くて顎マスク、マスクでマラソン、ご飯食べる時に一旦外してポケットにしまう
手を洗う⇒マスク外す⇒飯を食うの順番の奴

少なくともそんなことする奴らにはマスクは不要だろ

674:名無しさん@1周年
20/02/23 11:43:59 wYfuD7ql0.net
>>664
一定の条件下で空気感染します
日和見的感染といいます
インフルもコロナもします

675:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:07 ufCeuWv20.net
>>378
お前さんはれいわ支持者なんだろうが

10のスレッドに100以上書き込みする奇違い

676:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:12 CKw2hHAY0.net
元から日本にあるマスク生産の大半は中国だもん、
マスク、中国に寄贈する馬鹿は関心ないね

677:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:13 rlAqiU9u0.net
>>652
よう、Fラン文系脳
馬鹿は背伸びした発言するだけで公害なんだよ

678:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:18 eFkYgpV10.net
インフルでクリック行っても昔は普通に病室に座って待ってたけど
最近の意識高い系なクリックだと、高熱で疑いで行くとすぐにN95マスク渡され着けるよう促され寒風吹きすさぶ屋外で待たされたことがあったw
検査の時だけ呼ばれて部屋の中に…

679:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:20 fiU7j7b30.net
メーカーにも弱腰な政府なのか

680:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:26 gGmnaI8s0.net
マスクは他人に使わせる物。

馬鹿は覚えとけw

681:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:29 wYfuD7ql0.net
>>672
うちの近所のココカラファインとスギ薬局とマツキヨ

682:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:38 hcAiDsem0.net
>>653
俺もそっちの方が深刻だわ

マスクはちょくちょく見るが手洗い用消毒アルコールはこの1ヶ月見てない

683:名無しさん@1周年
20/02/23 11:44:58 2FYsdu1A0.net
必要数の確保は難しい。
子供、医療関係者に優先して行き渡らせるよう指示した。

こう言って次の選挙で落選するのが本物の政治家。

684:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:21 xlt7+9fp0.net
いつもガラガラのドラッグストアが盛況で笑うわ

685:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:29 Cx565XbG0.net
>>681
一杯あるのだから何店かいってくれ。電話して確認する。

686:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:31 eFkYgpV10.net
>>683
素晴らしい。。。

687:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:49 s0SNg/bM0.net
>>682
いや
高いマスクはあるけど
安い使い捨てマスクは見ないぞ

688:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:49 wYfuD7ql0.net
>>672
もう入荷もないから転売ヤーも消えたよ
最初のころは一人一箱という日本語が読めないから
カートに山ほど積んで店に怒られてた

689:名無しさん@1周年
20/02/23 11:45:58 eFkYgpV10.net
>>684
まさにピンチはチャンスとばかり書き入れ時やな

690:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:21.42 qdNf8/+R0.net
>>682
パストリーゼ77の500mlが、ふだん1000円のところ今は4000円以上だ
ものすごいことになってるな

691:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:22.13 gGmnaI8s0.net
>>674
乾燥した空気中を漂えないという意味が
理解出来んのか?

692:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:23.71 CiyLeLr50.net
オイルショックのトイレットペーパーみたいだな
生産が追いつかないのは買い占める奴がいるから

693:名無しさん@1周年
20/02/23 11:46:29.25 wYfuD7ql0.net
>>685
何を確認するんだ?中国人テンバイヤーなんていませんでしたって聞くのか?w

694:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:04 s0SNg/bM0.net
>>690
転売で4倍ならまだ安いほう

695:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:09 PZ5uOv740.net
>>657
トイレのドアの外に手洗い場があるとこ感心する
まあ水止めるときには蛇口に触れるわけだが

696:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:12 jpk6tyPC0.net
>>661
乞食に金渡して元締めが集めてたり
実家に送るとか

何が不思議なんだ?

オムツでも福袋でもやってるだろ

697:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:13 Xf8uOzHY0.net
>>661
WeChatで

698:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:14 q+vkRtXC0.net
マスクたって、表面触ったり隙間から侵入で完全じゃないだろww

だったら、
フルフェイスヘルメットに目張りと通気口にフィルター
頭巾、ゴーグル、目下覆面
くらいやらないとww 大五郎マスクとか

それより、重篤化予防しようぜ!

699:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:24 wYfuD7ql0.net
中国人テンバイヤーのテレビ報道も否定するのか?
本当に大笑いだな

700:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:30 E8XhPK5n0.net
神の見えざる手が

終戦勅語の闇市じゃ

701:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:52 Cx565XbG0.net
>>693
中国人がドンドン来て買って言っているそうですが、事実ですか?事実ならどういう対策考えていますかって聞くよ
と言うか早く店舗名教えてよ。
俺が電話する事でそういう事案が減れば少しでも良くなる話だろ?

702:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:54 b0kg4ZLh0.net
今すぐ死ねスダレ禿げ
毟るぞ

703:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:57 wYfuD7ql0.net
>>696
昔ムーニー買い集めてたやつと一緒だねw

704:名無しさん@1周年
20/02/23 11:47:59 uF8To2tY0.net
無能チンクどもがウイルス広めたのは間違いないが、

おんなじ失敗をトレースするバーコード一味はもっと無能だわな

普段からカルト連中の内臓売りさばいてるチンクどもが如何に優秀か

カルトの差別なくせだの平和だののお題目に騙されて肝心な時に何もできない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch