【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★7at NEWSPLUS
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★7 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:27 bYBfiKqF0.net
さすがに燃料用は手をつけられてないな
URLリンク(i.imgur.com)

551:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:30 3UbiI7MR0.net
ウィルスも所詮は生き物だから生き物が死ぬような体に悪いものは大体効くぞ

552:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:37 dlZTVjkb0.net
ちなみに手洗いすればいいだけで
アルコールとかはあくまで手洗いできない時の
代用品だからな

肌の油がとぶので
その後ハンドクリームしないと
菌に弱くなる

553:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:39 yYW7zzVD0.net
ダイソーにアルコール除菌シートが山ほどあったが、ボトルの形状をしていないと
目に入らないのだろうか?

554:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:40 MlpCxdgn0.net
経産省も消費者庁も役立たず
公務員給与ばかり上げて仕事してない無能機関

555:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:47 sV4rB86G0.net
>>518
近所の一家もそれ自慢してたけど1月中旬のインフルで全滅した

556:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:49 dIZyo2nM0.net
>>539
自分のエタノールは園芸用

557:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:50 YmZtULhX0.net
>>514
意味のない考えだよ

558:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:52 DU5Dk+400.net
食器用洗剤でいいぞ
界面活性剤が効くねん
キッチン用エタノール消毒液はまだ売ってたりする
あれでもいい 
手指用と違うのは保湿剤がないってないから
使いすぎると手が荒れる

559:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:52 1vf/PS230.net
焼酎を鍋で沸かして、鍋の上で手をモミモミ

560:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:54 pT9ZaKTQ0.net
>>499
これはケガ偽装生保の大田原の在日だよw
店員さんに注意されて結局棚に戻した

561:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:01 46dcUa8P0.net
昔の医者は手術の時焼酎を口に含んで患部にブーッ!と吹き付けて手術したでしょ
そのやり方がいけるのでは

562:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:03 YSgNWLyq0.net
>>496
蒸留器なんて一般家庭にねえよ。おろしや国じゃああるまいに。

563:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:05 q7MEwc780.net
>>502
普通のアルコール消毒液を買いに行ったんだけど、そのとき売り切れだったので、高かったけど仕方なしに買った。
手ぴかジェルっていう商品名は全く聞いたこともなかった

564:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:05 XM2yjjKh0.net
>>524
そう思うかい?
俺はそう思わない。
これから面白くなるぞ。
IP抜きまくって他人のふりして
利益(金以外にも)得まくってた連中が
今後苦しむんだろう。w

565:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:08 jrcetFfQ0.net
やば~い

566:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:15 uieEE+ca0.net
ストロングゼロで全て解決や

567:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:20 uI4T3HTx0.net
>>549
燃料用はあかんて

568:!omikuji !dama
20/02/23 10:20:21 a0znQ/4n0.net
次亜塩素酸ナトリウム
アルカリ性
人体や金属に害
殺菌力はきわめて高い
加湿器に使うのはNG


次亜塩素酸水
弱酸性
物によるが薄めれば手指消毒に使える
安全性高い
加湿器に使える

569:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
20/02/23 10:20:24 UVzgUarM0.net
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  食器用アルコールスプレーを持ち歩いているス
 / ∽ |
 しー-J

570:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:26 Vmme09+T0.net
公衆衛生の基本も分かって無い人がエタノールや次亜塩素酸使っても効果は知れてる
家に持ち込んだらウイルスを完璧に除染するのは素人には難し過ぎる

それよりも帰宅後の手洗いの徹底の方が効果は高い

571:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:29 dlZTVjkb0.net
>>59
塩素は辞めろ
肌いためる

肌いためたら、もっと菌に弱くなるぞ

572:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:29 mM5HOBXe0.net
>>519
分かる
あの容器に触れたくない

573:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:29 HO4y7Zv50.net
>>540
アルコールは手にいる常在菌も殺してしまって余り良くないって意見もあるね

574:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:31 8XiAySb00.net
>>76
本気で言ってるならもうお前の脳みそは手遅れ

575:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:32 8I3gDuEU0.net
>>404

ウォッカ70度以上が良いけど
最低60度以上なら効果はありそうだよ。

今ちょっと高くなりつつあるとか品薄になりつつあるとかって噂だが、
欧州のものがほとんどなので買い占めても損するだけ。

数週間後には入荷できるから。

576:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:32 6Locwjn40.net
>>167
唾液の飛沫とか、ベタベタ触った手でテーブル触ってんのに
ラーメン屋とか吉野家とかテーブルにスマホ置いて
メシ食ってる奴多いよ

普段手洗いしてない奴なんやろね
そりゃ拡散するわ

577:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:39 OGYBcnRD0.net
ドライアイの人って眼からでも感染しそうなんだが

578:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:44 MtaJF6KS0.net
発酵エタノール系はまだあるんじゃないかな。
おとといくらいにスーパーいったらまだあったよ。

フマキラーやカビキラーのやつ。
キッチン用なら毒ないし、ウイルスにもきく。

579:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:44 ZGL1eZaZ0.net
>>514
うつってるけど自覚症状が無いだけ
インフルエンザでも発熱や嘔吐などの症状が出るのは一部
でもウイルスのキャリアてはあるので
他の人にうつしてることになる

580:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:45 +7kQlFtx0.net
昔からの伝統の技があるだろ?

酒を口に含んでブーってやるやつ

それやりゃいいんだよ

581:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:46 M6J0xPzY0.net
とりあえず7%くらいので口から胃まで消毒した

582:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:49 w/jCDvDh0.net
スピリタスをガンガン輸入すれば余裕
ウイスキーはべたべたするのでNG

583:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:49 RBU4daax0.net
高確率で肺炎やな予後を考えたらこの前で止めたい所だけど
ここで収まらないと生ける屍

584:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:52 uI4T3HTx0.net
>>551
コロナは人造ウイルスなんじゃろ?(´・ω・`)

585:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:53 E7QNPi2x0.net
>>540
ここの連中は正しく使わずに常在菌まで殲滅してそうだもんな

586:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:57 eQE/3u1d0.net
>>253
近所の西友結構普通にマスク入荷してて、それが入荷時間が午後くらいなんだけどおひとり様2個までって書いてるけどみんな1個しか買っていかないから民度高いなあとか思ってたらどうやら朝に棚に卸すと専業主婦軍団が買い占めちゃうから午後に卸すことにしたらしかった
普通のサラリーマンとかOLさんは気を使ってみんな1個しか買わないのに

587:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:02 zIFWg7+D0.net
自宅警備員のおまいらは関係ないだろう

588:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:07 wxNDnTS9O.net
>>549
アルコールランプ的な

589:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:07 1SuhARJQ0.net
スピリタスなら売ってんじゃねえの?

590:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:11 B6ICo3as0.net
昨日、スピリタス探したんだが売り切れてたわ。
しかし、スピリタス以外に消毒に使えるものないんだろうか?

591:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:15 9ToXTIn30.net
「うわー大変だー」「アベガー」「ケンリョクガー」騒いでるだけの奴は、
本当にこの世の役には全く立たない。
世間はすでに、そういう騒いでるだけの奴らに呆れてますよ。

「空気」

 ↑

視力検査です。読めますか?

592:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:15 2gi//JND0.net
>>299
そうそう

URLリンク(www.google.co.jp)

593:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:16 LWbYYy+C0.net
>>543
面白そうだなあ
度数をどうやって計測するんかな

594:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:19 WMdZXtT+0.net
手にアルコールをしょっちゅうつけるのはあまり推奨しないな。常在菌を殺して、かえって問題を起こす。
常在菌を殺しすぎると免疫がおかしくなるんだよ。
手の皮膚も傷つけるし、やめたほうがいい。

595:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:21 ssrHg8m70.net
>>497
日本の実験にある直鎖アルキルベンゼン系はママレモンだね
界面活性剤28%

596:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:24 kf+F9cUP0.net
どんなに気をつけてもアホ共のせいで蔓延するよ
今日春コミやってるからな
夏冬のコミケより規模が小さくても売り手のサークル参加1万席買い手の一般参加者数万人規模で5時間以上過密状態でお金を手渡しでやり取りするイベントだ
絶対感染爆発する
韓国の宗教団体並みに感染すると思うわ

597:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:25 QkmjVa+h0.net
>>562
DIYで作れないこともないけど面倒だし危ないしおすすめできない

598:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:26 0tkScIpD0.net
3Dプリント用にIPA買ってあるんだけど、薄めて消毒用に使ったらまずいかな?

599:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:28 CxP/HDFz0.net
ウォッカでええやん

600:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:31 8mri1uNR0.net
燃料用エチルが売ってたから、一斗缶買いした
これで当分は乗り切れそう
燃料用もそのうち無くなりそうだから、今のうちに買っておいた方がいいよ

601:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:33 vJs1RgUK0.net
石鹸で手洗いでコロナ感染力失うよ

602:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:35 /dqJDl5a0.net
>>578
濃度が低いからウィルスには効果ない

603:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:36 PjMS0m930.net
>>549
アルコールストーブ等で使える。理科の実験のときに使うアルコールランプみたいなやつ
ガスボンベ買うのは処理等面倒そうだし怖いから
非常時調理用に燃料用アルコールも数本買ってあるよ

604:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:36 xlyMJdIK0.net
キッチン用のアルコールは昨日まで残ってたのに
さっき買い物行ったらすっかりなくなってた

605:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:42 X51AH0nl0.net
ちっさい殺菌用紫外線ライトか水槽用の紫外線ライトでいいんじゃない?

606:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:42 tI8N2mrT0.net
>>28
ほんと中国人狩りが日本で起きてないのが不思議
やられっぱなしなのに日本の男はホント腑抜けだね

607:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:43 U4tpycv60.net
>>507
ソフト用のクリアケアとかがオキシドールやで

608:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:51 wMOjoaH/0.net
ママレモンで代用できるかな

609:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:52 W42WfNwv0.net
オキシドールとかマキロンはまだ余ってるね
ちょっとは使えるのに

610:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:53 wS7QAsZY0.net
>>549
生き物に使うならダメ。

611:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:55 WtQMPD+N0.net
発生源の中国全土からの入国禁止を直ちに実施すべき。もう手遅れだけど。
しかし、海外からの信用を得るために、やるべきことはやらないと。

612:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:56 6zo/D/1N0.net
最低限、帰宅後の手洗いをうがい洗顔を入念にやるだけで違うと思うぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch