【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★7at NEWSPLUS
【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★7 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:23 3UbiI7MR0.net
マキロンでも買ってこいよアホどもめ

201:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:24 GK/ZAk+g0.net
>>156
うがいはやはり効果があるのか

202:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:28 /8xkiRdc0.net
ナトリウムが入ってる次亜塩素酸ナトリウムがハイターだろ?
次亜塩素酸水は匂いがしないその上子供も安心
揮発して飛ぶから飲水の殺菌として使われているのかな

お手軽な重曹を薄めて使え
安いし、いいぞ

203:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:29 OpkQImfl0.net
>>101
紅茶が良いなら緑茶もだろう
お茶だよお茶、カテキン

204:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:33 1gnCdzrO0.net
ケルヒャーの
蒸気のやつでいんじゃね?

205:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:37 DAvj1QUC0.net
サンポール

206:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:41 GiLcJw3+0.net
30箱入荷してるって言うから10時開店のドラッグストアに並んでいたのに今入店したら棚が空っぽだった。

誰やデマ流すな!
1時間並んだんやぞ!

207:名無しさん@1周年
20/02/23 10:03:52 Vv5Zjbmq0.net
クレベリンは買うなよ
中国人に買わせておけ
効果なしと太鼓判出てるから

208:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/02/23 10:04:02 y3uJlvlv0.net
おい

海鮮市場がウイルスの発生源ではないと研究結果出たぞ



中国で11月末から広がってらしい

209:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:10 +JCuk82h0.net
>>1
やっすい焼酎使えばええやん

210:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:12 Vv5Zjbmq0.net
>>201
ウイルスには意味がないが花粉症にはうがいは効果あり

211:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:12 8I3gDuEU0.net
良いことを聞いたよ。
粉末でもティーバック・タイプでもかまわないけど、緑茶をかなり濃くいれる。
この緑茶の液体は、じつはかなりの殺菌効果があるという。

あと、70度以上のお酒が少し値段が上がったり品薄になりつつあるという噂だが、
心配しなくても欧州などのアルコール飲料はすぐに入荷できるので、
買い占めても損するだけだよ。

数週間後に安価で手に入る可能性が極めて高いから。

212:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:20 QkmjVa+h0.net
石鹸水スプレーとか後々掃除が大変そうw

213:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:21 pT9ZaKTQ0.net
>>101
アッサム美味えw

214:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:24 ieMiLxLv0.net
ここまで神経質に対応してりゃ、今年の肺炎死者数の統計が特異的に減るかもなw

215:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:25 kJKKxPLY0.net
武漢とその近辺から以外のシナ人の日本への渡航を禁止しないで、
すでに数十万人のシナ人が日本国内に入国してしまっているのに、
どこぞで感染者が2人でたとか、試験官をしてただとか買い物に
行っていただとか騒いでも手遅れで全く無意味w

全裸で通りを歩いている奴を捕まえて「お前はなぜマスクをして
いない?」と聞くのと同様の阿呆の沙汰。

栄養のあるバランスを取れた食事を適量に摂って、睡眠時間も
充分にとって、体力・免疫力を高め、マスクをして口や鼻から
ウイルスを取り込むのを極力防ぎ、ゴーグルをして目の粘膜も
守り、帰宅時はよく石鹸で手洗いや洗顔をして、付着したウイ
ルスを洗い流すようにすることだな。

ウイルスを殺すとか殺菌するとか言っている奴は、ウイルスと
細菌の区別がついていない100%の愚民。ウイルスは遺伝子
だけが剥き出しで漂っているような存在で、そもそも細菌のよ
うな生命ではない。生命と非生命の間のような存在だからな。
元々生きてなどいないのだぞ。可能なのは「不活性化」であって
殺菌ではない。

216:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:26 DuQ9D0jv0.net
>>198
高いから普通のビニール袋でいいのでは

217:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:37 3kDrUPv20.net
重曹は、どうなの?
除菌でなく制菌さようといわれてるが。
ウィルスに効くの?

218:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:37 2nTlfWM40.net
>>86
薄めちゃだめだろ
適正濃度じゃなければ殺菌効果激減する

219:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:39 ASDC235z0.net
>>114
今の時期なら発酵に1週間はかかる
急ぎなら豆炭とか用意しなと

220:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:42 SZ9HFfzA0.net
アルコールスプレーの代替え品として専門家がアルカリ電解水をあげてた

221:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:43 nsAGOQne0.net
弱アルカリ性の台所洗剤薄めてしっかり手洗いしろ

222:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:43 1pU7i6HN0.net
ノロは数個から数十個のウイルスで感染してしまうっていうけど
今回のコロナウイルスは何個くらいで感染するんだろうな

223:名無しさん@1周年
20/02/23 10:04:54 OpkQImfl0.net
>>204
やけどすんなよ!

224:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:00 +7cQ01ey0.net
ダイソーのアルカリ電解水は効果あるのかな
除菌ってなっているけど

225:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:03 lBb1+fzr0.net
なんぼ手洗っても定食屋のおっさんがくしゃみしたら終わりだからなぁ

226:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:04 fM9wFjrk0.net
中国人がマスク1箱9000円で出品してて失笑なんだがw

227:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:06 Vv5Zjbmq0.net
>>214
てか現時点で例年ならピークになってるインフルの流行が
今年は劇的に少ないそうな
逆に言えば毎年これだけ皆神経質にやってればインフル大流行しないっていうw

228:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:08 iNxbpxRf0.net
PVCやラテックスの手袋はパウダー付きと
無しがあるのと洗うのが基本

229:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:11 7bqCIxNV0.net
食品会社でバイトしてるからアルコール消毒液には困らない
置いてあるボトルから容器移し変えてもらってるわ
たぶんバレてるだろうけどそんなこと気にしないんだろうな

230:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:12 Ui+v6+TQ0.net
って前から言ってたら、
ホームセンターでハイターのでかい容器が売り切れそうなっててワロタw

お前ら、ビルでも消毒する気か!

231:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:12 nsAGOQne0.net
水落ち君もアルカリ性だからいいぞ

232:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/02/23 10:05:19 y3uJlvlv0.net
>>135
まあな


泡や液体の消毒設計でも効果あるからな


こちらは大量にあるから備蓄しとけ

233:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:21 ru39S+Nj0.net
>>82
良いな
うちの100均は置いて無かった

234:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:21 Vmme09+T0.net
>>157
空中噴霧とかまだアホな事いってんのかよ
飛沫感染の意味が分かって無い奴が否定されてもずっと言い張ってるよな

235:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:30 jBOHo4xm0.net
2ヶ月くらい前に、手ぴかジェルをなにげに買った。聞いたことない商品だったので、怪しげな商品だと思って使わずに放置してたけど、買ってて良かった

236:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:30 QkmjVa+h0.net
あと危険なものついでにオゾン殺菌というのがあると言ってみる

237:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:32 QRzaRaXU0.net
手は石鹸で洗えばいい
コロナの被膜は脂質だから石鹸で普通に壊れる
家具とかは薄めたハイターで

238:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:33 7Z7sKkDz0.net
ミューズの液体ハンドソープがいいって聞いて色々見て回ったけどもう売り切れだった

239:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:34 xf9DnnKV0.net
手を洗えよ
マスクにしてもエタノールにしても
なんでそれが無きゃダメだヤバイわたし死んじゃう誰かボスケテになるのよ

240:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:35 DWagrgjB0.net
正直コロナより花粉対策の方が急務
そういう季節に突入(鼻水ジュルジュル)

241:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:36 mqNoTn4Y0.net
>>2
すべて送るわけ無いだろ。
パヨクってアベガーしかいえない痴呆みたいだよな

242:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:43 ASDC235z0.net
>>155
それは廃人量産するから禁止されてる

243:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:46 T77538+p0.net
>>135
まじで石鹸とかハンドソープ類買いだめしてる人いるよ

244:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:50 NIbOEAmn0.net
>>1
らしい?
世の中パニックなると「らしい」がウイルス並みに蔓延するな
最近のニュー速+のスレタイ、ニュー速化すんのなんとかなんない?

245:名無しさん@1周年
20/02/23 10:05:50 9sx52kJf0.net
首都圏は少し人口減るぐらいで良い
心して死ね

246:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:00 eKJYT+5r0.net
手洗いが大事なのは承知だけど
アルコール品薄だから石鹸にしろって言ってるような気がしないでもない
マスク品薄でマスク効果ないからと必死に言ってるのと同じで

247:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:02 pT9ZaKTQ0.net
>>207
近所のドラッグストアからは消えた
日本人の婆さんが買ってたな

248:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:05 YJKvEOhs0.net
コロナ制圧後に人類がするべき仕事は、
中国共産党の解体である。

249:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:06 /rGKbGuO0.net
>>143
いろいろな面で中国依存は危険と感じてる
国内生産を復活させて欲しいね

250:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:06 cdvNJfwb0.net
災害対策でストックしてたからアルコールは困ってないな。
マスク、ゴーグルは粉塵用の大げさなのしかないから困ってる。

251:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:08 dAUuhppX0.net
>>174
薄めたブリーチぶっかけて除菌
中性洗剤につけ置き洗い
その後天日干しにすればいい

252:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:08 s6zCpmYq0.net
スマホも洗っておけよw

253:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:15 tiYtqUop0.net
普通に普段使っている量を買い続ければ、ここまでひどいことにならないのに

バカ専業主婦がくるって朝店頭に並んだ瞬間に買いだめとかするじゃないですか、日本て。

あと、こうなる前に春節できた中国人がカゴ一杯マスク買うのを許してたじゃないですか。

なんでこういうときに買いだめバカがでるのやら。

254:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:17 EFNGyWUq0.net
なーにプラズマクラスターとナノイーとジェットストリーマとファブリーズとリセッシュがあれば大丈夫だ


どいつもこいつも肝心な時にクソの役にも立たないグッズだなオイ

255:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:20 c66enDXU0.net
次亜塩素酸水なら普通に売ってるよね
今はペットの消臭用に次亜塩素酸水もあるから、ペット用品売り場とかcharmのようなペット用品のオンラインショップでも取り扱ってる

256:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:21 57sMBs/A0.net
>>68
じゃあウイルスバリアノヴァで

257:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:22 Jwt40yGV0.net
どうせ防げないならさっさと感染して耐性つけた方がいい

258:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:22 uI4T3HTx0.net
>>4
1か月前コンビニで小さいのなんとなく買ったんだけどその数日後には品切れしてた
もっと買っときゃよかった

259:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:29 S2Ed1GMl0.net
度数の高い焼酎が消毒液の代わりになるよ
口に入っても酒だから、安全
これはマジだよ

260:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:31 XGN0a9rK0.net
>>134
おまえは押すことしかしないのか?
それとも最後にもう一回押すのか?

261:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:32 1fj+H1i30.net
つ 大五郎

262:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:32 TbrUv/Do0.net
>>9
なんで?
コンビニの弁当やおにぎりなど普段から口に入れてるものだよ

263:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:35 Vv5Zjbmq0.net
>>238
固形でよければまだ売ってるとこも
てかそこまで神経質にならなくてもしっかり水洗いすればいい
寒いからお湯でもいいけど、お湯は手があれるからハンドクリーム
しっかりぬるんやで
手洗いしすぎて皮膚がさがさになると今度はそこからのウイルス、雑菌侵入の
リスクがある

264:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:38 3+cxlEek0.net
自動車用のセルフコーティングスプレーが代替になると車版で話題だった

265:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:41 rdjCcqo10.net
通販でまだ買えるじゃん

266:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:41 xZFuWtA30.net
>>122
イソプロピルアルコールは菌は死ぬらしいけど
ウィルスにはほぼ全くと言っていいほど効果無いらしいよ

267:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:46 VqNuECGe0.net
今のうちにやった方がいい事
保存食、雑貨、衣料品、育児介護用品、医療品の買い溜め
硬貨紙幣→電子マネーへの切り替え
散髪
歯医者
遺書
コロナ関連株購入
完璧な手洗いの方法のマスター
(「せっけんでもみ洗いを10秒間した後、流水で15秒間流す」ということを2回繰り返すと、ウイルスは0.0001%と、ほぼ除去されます)
次亜塩素酸空気清浄機の購入(ジアイーノ等)
頭に被る用の3Lペットボトル、又は剣道のお面の用意
PCのHDD整理


他にある?

268:名無しさん@1周年
20/02/23 10:06:58 LZaD3Lk90.net
>>227
東京のインフル患者は去年の10分の1

269:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:01 DAvj1QUC0.net
>>257
そのとおり
かかってからの対策をしておくほうが良い

270:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:02 9AZ7KzGz0.net
焼酎一斗缶

271:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:08 eD9cOs/30.net
お前らヒビりやな。
インフルエンザと変わらないくらいだから恐れるなってTVで観たよ(´・ω・`)

272:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:09 /rGKbGuO0.net
高濃度のカテキン水とか効果ないかな?

273:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:09 sv5J8Rmv0.net
>>1
花酒がブームになる予感

274:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:12 qCmp5apK0.net
水道水と台所用中性洗剤で手洗いすればいいんでしょ。
手洗い出来ない環境に住んでるのか。

275:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:12 7GbfL+QF0.net
マンダムとかギャッツビーとか男性用の洗顔ウエットテイッシュ、あれどこも売れ残ってるから、なんとか凌いでる

276:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:14 G499CUnk0.net
99.9%除菌シートとか普通に売ってたから買ってきた

277:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:14 l81OjjoJ0.net
アルコールじゃなくても石鹸でもいい
界面活性剤の作用があればいい

278:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:16 Vv5Zjbmq0.net
>>247
ババアしょうがないなw
ま、クレベリンはほんと意味ないんで
中国人に買い占めていただきたい

279:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:18 bx4ygkRr0.net
>>195
エタノールは油脂溶かすから、手からうるおいが抜ける。
そのため手指消毒用のアルコールは1%のグリセリンが
保湿のため入ってるらしいな
なお、60%以上のアルコールは引火のため危険物扱い
というのも保管に難儀

280:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:19 SSY1WEH70.net
>>141
香水用じゃないとアルコール度数高い場合、容器が溶けるから
探せば普通の瓶ももちろんあるけど、香水アトマイザーはその辺で買えるから手頃
いい奥さんだね

281:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:22 eKJYT+5r0.net
>>243
次はハンドクリームだろうね
皮膜とれて手が荒れてると菌が侵入するからとかなんとかで

282:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:23 M6J0xPzY0.net
>>101
紅茶売り切れるだろうが、責任取れ

283:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:25 MzVTPRve0.net
ビーバーアルコール5リットル入りを6本ストックした

284:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:29 Vmme09+T0.net
>>220
使えない素材もあるし取り扱い注意が必要なものをエタノールと同列で勧めるなって感じ

285:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:31 MDFKCTbm0.net
>>38
手ピカジェルってあっても誰も使いたがらない商品だったよね
ジェルとか手に残りそうなイメージがあって。
アルコールスプレーはみんな使ってたけど

286:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:37 xt6ngdl50.net
キッキンハイターを60倍に薄めろ

500mlのペットボトルのキャップ2杯をそのまま500mlの容器に入れて
水で薄めろ

287:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:39 jIijRSvF0.net
>>265
ヒント:荷物についたコロナは10日活性がある

288:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:47 3UbiI7MR0.net
ないならエアコン洗浄スプレーとかでいいだろ

289:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:50 ieMiLxLv0.net
>>227
そうは言ってもインフルは数千万単位で感染するのであって、結局は慣れだよな。
インフルワクチンっても半分プラシーボだし、抗ウィルス薬も大して効かんし。
このコロナも数年後には定常メンバーになっちゃってるよ。

290:名無しさん@1周年
20/02/23 10:07:58 4VHiEAo40.net
IPAでいいよ

TPAじゃないぞ。イパな。

291:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:03 TSCBAuO50.net
>>61
窓の無い場所には有効かもしれないが、
窓のあるところは窓フルオープンの方が効果的だと思う

292:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:04 QRzaRaXU0.net
>>257
耐性はつかない
何度もかかる
いろんな株のウイルスが来てるから

293:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:05 E7QNPi2x0.net
今回の一件で潔癖症になるやついそう

294:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:08 DRwIASZn0.net
ホームセンターでいつも買ってたパストリーゼ77も売り切れ!
定価1000円程度のの500mlが楽天じゃ5000円くらいで売られてる
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

295:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:08 4u1N+E2o0.net
スタバやモスでは店の入口あたりに消毒液のスプレーが置いてあるが、俺以外に使ってる奴見たことない。
その程度の国民なんだから自業自得だよ。
お前ら、駅のトイレで用をたしたあと、手を洗ったことある?
そもそも、ハンカチ持ってるのかよ?
その程度の土人なんだよ!

296:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:12 fY4JBCxh0.net
去年末に手ピカスプレーを密林で定期購入契約してた。でもちゃんと毎月400円くらいで届くのか心配だ

297:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:12 jy5bVnUp0.net
>>174
キッチンハイターに漬けた後洗えばいいよ。
洗い方はなんでもいいんじゃね。

298:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:14 lL2LPUQH0.net
スピリタス、もう尼で6000円に値上がり
2日前の3倍以上

299:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:24 WZgMqfSl0.net
>>52
コロナとSARSは親戚って、SARSもコロナウイルスなんですが...
あなたの言うコロナってのはCOVID-19(今回の新型コロナ)のこと?

300:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:29 SSY1WEH70.net
>>82
さっきちょうど容器について書いたからレスするけど、香水アトマイザーのガラスのやつならその辺のドラッグストアやらに売ってるよ

301:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:31 Ui+v6+TQ0.net
>>259
度数80くらいの焼酎ってあるの?

302:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:33 0pkTjWP80.net
>>241
なら何でないんだ!
言ってみろ!

303:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:34 Vv5Zjbmq0.net
ハンドクリーム今ならまだあると思うので
薬局にいって、少し高いけど(1000円くらいする)水仕事用の
やつを買うのお勧め
保湿効果が長持ちします

304:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:36 uI4T3HTx0.net
>>203
紅茶の方が効果あるらしいよ

305:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:37 IQtUd6ZQ0.net
タオルの生乾き臭対策にオスバン常備しておいて良かった

306:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:44 TbrUv/Do0.net
>>89
それを品薄になる前に100枚入り4つで400枚購入した
まだ使ってないが手作りマスクを使うことにはなりそう

307:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:50 fKTBWpqQ0.net
普通のマスクでも周りに両面テープ貼ればランク上がるよ
息苦しいけど

308:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:52 9RLY908l0.net
>>251
なるほど!やってみます。
ありがとうございます

309:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:55 kB/YxDnV0.net
ファブリーズW除菌とかは効果無いのかな?

310:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:59 7PMdHOXO0.net
大五郎買って来て蒸留すればええやろ。

311:名無しさん@1周年
20/02/23 10:08:59 TUvTg4B90.net
イオンのpb商品でアルコール消毒液のがある

312:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:05 MtaJF6KS0.net
オキシドールならギリギリまだありそう

313:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:07 pT9ZaKTQ0.net
>>240
ワークマンで粉塵用買えばいいよあとゴーグルも
ただ兼松のはタイ政府が輸出止めてる

314:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:09 sJ3LUvtk0.net
日本酒とかで代替え出来ないのか

315:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:12 xzy6OERH0.net
コロナ患者にアビガン投入ってマジかよ
奇形児が産まれる薬なんだが
人体実験やるつもりか安倍

316:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:22 6zbPAhqE0.net
>>114
「砂糖 イースト 酒」で検索したら出てくるよ

317:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:29 54xhAxcs0.net
家族がインフルにかかっても自分は移らなかったけど
コロナはヤバそうだよね。

318:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:31 L9iU/7B00.net
武漢で出始めた頃、高いなぁと思いながら手ピカジェル黄色を大小買っておいた
新型インフルのときに買ったラビネット1Lがまだまだ残ってる
マスクも普段から買い置いてるし夏まで持ちそう

こんなときに騒ぐ人達って普段マスクせずゲホって平気な人達じゃないの
今更政府のせいにしてるけど、普段の心掛けが悪いからでしょ
頼むからうつさないでね

319:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:34 T77538+p0.net
>>246
こういう人ほんとにバカだね
なんでそんなにアルコールに依存するのか

320:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:35 rdjCcqo10.net
一斗缶3本確保

321:維新の会支持!
20/02/23 10:09:38 qBbHL4Hx0.net
ジャップの民度の低さは異常

オイルショックの時もデマに惑わされてトイレットペーパー買い占めてたよな自己中低知能ジャップ共wwwwwwwwww

322:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:39.51 Wp3nMGqO0.net
>>1
黒霧がいい

323:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:40.46 +JCuk82h0.net
>>257
実際俺もそう思うわ
10年も経てば世界的な笑い話になってそう
「少し症状の強い風邪程度で何であんなに大騒ぎしてたの?」って

324:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:41.75 bqdC4kBu0.net
>>174
ネットに入れて洗濯
消毒はレンチン

325:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:45.22 9of5i5qN0.net
>>187
ありがと
洗濯用に常用してるので、使えるならラッキー

326:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:44.68 uI4T3HTx0.net
乾燥肌でヒルドイド処方してもらってるからハンドクリームの心配は要らなそう

327:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:55.55 LWbYYy+C0.net
>>92
2012年
だめだこりゃ

328:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:58.58 L/vyJ54j0.net
鼻毛をボウボウに生やして、ねっとり系軟膏を塗りたくり
鼻毛で壁を作る。口呼吸はしない。会話は腹話術で。
病院職員は平時でもみんなやってる。

329:名無しさん@1周年
20/02/23 10:09:59.45 1pU7i6HN0.net
いつも愛用のウエットティッシュ
普通に売ってるし、結構アルコールの匂いする
URLリンク(iyec.omni7.jp)

330:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:02.58 EFNGyWUq0.net
触れるとこ触れるとこ全部ガスバーナーで炙ったら流石にコロナも死ぬよな
まあ最後は自分に火を放てばコロナにやられる心配もないな
やべえオレ天才

331:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:02.65 Vv5Zjbmq0.net
>>315
重症者対象だから
70、80代のやつが今さら子供生まないだろ

332:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:05.96 F1c9J60q0.net
マスクとか、アルコールとかごちゃごちゃいう前に、
まず、飯、睡眠、ストレスの対策、
暖房控えめで、免疫高めに維持して
罹っても治る様にしておけ
マスクもアルコールも、予防としては現実的じゃない
変なストレスに加えて、
辺に常在菌過度に殺したり、皮膚ぼろぼろになって、
反って免疫落ちて体調崩すのがオチ

333:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:09.33 obKR+hi50.net
>>36
水に溶かさないとアルカリ分が働かない
水に溶かすと油と混ざらない
水に溶かしたものでいいと思うよ水1Lに大匙2杯、それで手や顔や頭を
洗って水ですすぐ、クリーム状にすればいいのだけれど難しい、かぶれるしね
スプレーした場合、乾くと白斑になるのでそこはどうしようもない
売り切れちゃうので教えたくなかったけど
これの殺菌力(殺コロナ力)は強力でしかも無害

334:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:13.03 B6PeKDvP0.net
スーパーまわってアルコール消毒液を少しずつ小瓶に入れる

335:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:13.43 9RLY908l0.net
>>297
ありがとうございます!

336:発毛たけし
20/02/23 10:10:14.81 y3uJlvlv0.net
>>255
これは良い情報

ペット売り場にそんなのあるんやな

337:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:18.41 Hc88Ohqq0.net
ヒント 酒屋

338:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:20.73 IvFynZrQ0.net
100円ショップなんかに売ってる手拭きは?

339:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:24.02 3+cxlEek0.net
スーパーの出入り口に置いてあるスプレーの盗難が始まったらマジで品薄なんだろうとは思う

340:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:37.05 5nIb/hZd0.net
アルコール度数70度のさけかってこい

341:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:42.38 u/x5AMvV0.net
あらぬ事故が起きる勢いw

342:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:43.04 Vv5Zjbmq0.net
>>330
押入れのスズメバチの巣を駆除しようとして火をつけたら
家燃えて隣の寺も燃やした坊主思い出した

343:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:47.60 +JCuk82h0.net
>>292
そりゃ季節の変わり目毎に風邪引く奴だっているからな

344:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:49.02 4M7NEQxO0.net
窓を開けろ
換気が大切
窓を開けろ

345:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:49.76 7Zcfr35J0.net
毎晩晩酌すれば問題ない

346:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:53.03 qVP69wW60.net
>>94
そこが危機感持ったら最終章だからな

347:名無しさん@1周年
20/02/23 10:10:57.55 LZaD3Lk90.net
>>327
確認できたって事は、今職場なのかw

348:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:03.05 ASDC235z0.net
>>314
日本酒なら2回蒸留して高めないと効果がない

349:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:03.61 dIZyo2nM0.net
鼻毛も伸ばしておくべき

350:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:04.37 auR/fYnu0.net
令和最初の天皇誕生日なのに祝う余裕もないね

351:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:04.79 SRAeKdhT0.net
マスクが、どこにも売ってないのよ
満員電車は、君らは、どうしてるの?

352:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:05.14 UTVteU9p0.net
>>261
蒸留器も要るんだけどなwww

353:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:05.23 EFNGyWUq0.net
まさか日本中がアルコール依存症になるとは思いもしなかった

354:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:07.24 ieMiLxLv0.net
>>323
RNAウィルスだから免疫効く時間は短いよ。
そういう意味でも少し症状の強い風邪であることは同意。

355:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:08.13 4VHiEAo40.net
もうホワイトリカーでいいよ

356:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:10.69 FPj/uY0M0.net
ビッグマンとかをスプレーに入れて使ったらどうだろうか?

357:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:10.87 yRehiqyL0.net
>>114
Drストーンのノリで問題解決しようとする姿勢は嫌いじゃない

358:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:14.34 E9yJmNxZ0.net
塩でいいんでない

359:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:14.83 Vmme09+T0.net
>>174
キッチンハイター薄めて漬け置きで良いよ
濃度とかは調べればでてくる

360:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:19.28 Vv5Zjbmq0.net
>>338
手からウイルスを取り除くという意味では有効だよ
死滅はしなくても、手拭で手を拭いて捨てれば、感染リスクは低くなる

361:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:21.24 uI4T3HTx0.net
>>330
三島の金閣寺思い出した

362:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:21.74 DAvj1QUC0.net
>>340
飲んだくれの親父かな

363:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:27.64 CxIiGbXy0.net
ペーパータオル買っとけ。
会社にも持ち込んで個人的に使ってる。
ドアノブも使用済ペーパー使って手洗い後の皮膚に直接触れないようにしてる。完璧。

364:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:28.60 s6zCpmYq0.net
>>315
高齢者には無問題♪

365:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:34.06 eKJYT+5r0.net
ベビー、介護、ペット系はあんまり手を出してやるなよ
それしか使えないっていう人いるだろ

366:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:36.33 l81OjjoJ0.net
普通に家帰ってきたら手を洗って
すぐ風呂でシャンプーで頭と顔洗えばいい

367:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:36.75 HwpIxPR40.net
甲類焼酎を霧吹きに入れればいいんじゃね?

368:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:36.85 jfnlSpop0.net
ぶどうを買ってきて近所のJkに素足で踏み潰して貰おう

369:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:39.23 pvOsTrJf0.net
>>109
転売屋以外に見当たらないが

370:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:39.88 GvIDFhtQ0.net
毎日ストロングゼロ飲んでるニュー速民はコロナにかからないってことだな

371:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:41.23 Z5wPNzyp0.net
無いから大五郎で体の中消毒するわ

372:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:46.41 Hf4KGHCE0.net
>>323
願いたいね

373:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:48.39 DRwIASZn0.net
>>262
言うても漂白剤だからな~
実際消毒用の次亜を作業着に吹き掛けたら一部脱色してしまって困ったことがあるよ
マツキヨで売ってるやつ
URLリンク(www.matsukiyo.co.jp)

374:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:49.15 TbrUv/Do0.net
>>21
肺炎になったら人工呼吸器が必要になるときがある
病院にしかないし、数に限りがあるから早い者勝ち
人工呼吸器が回せなくなるほど患者が増えたら日本でも死者が大幅に増える
用心深い人は人工呼吸器を買った方がいいw
品薄で買えなくなるぞw

375:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:50.29 uSf5KdSD0.net
櫻井よしこ様のありがたいお言葉拝聴しとけよ
「世界で武漢ウイルスを克服できる国があるとするなら日本じゃないかと
日本人の性質とか意識の高さを考えるとおそらく世界でもっとも成功する国になれるんです」

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

376:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:50.96 JaBqWH6R0.net
>>80
18Lが明後日届く。
そんないらんけど、業務用でかいサイズのほうがむしろ適正値段だった。いまは手持ちで残ってた無水エタノール希釈して使ってる。

377:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:53.43 qVP69wW60.net
>>123
台所用洗剤でも行けるかも

378:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:56.62 JWtPh5pa0.net
手ピカジェルはノロウィルスがデビューした当時にその対策として
認知度も入手性も高かった事もあって様々な場所でよく見かけたものだ
だが専門家層が塩素系でないとダメとばらしただけで
一気に見かけなくなった
コスト高めだし

379:名無しさん@1周年
20/02/23 10:11:58.76 Vv5Zjbmq0.net
>>339
こないだ北海道だかどっかで盗まれてた

380:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:01.60 IvFynZrQ0.net
>>356
ビックリマン?!と思ってしまった

381:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:03.18 Ui+v6+TQ0.net
>>298
酒飲み必死すぎるだろw
まあ恐らくは飲み会なんかのネタで買ってるんだと思うが、あれは薄め方でマジで死ぬから注意しないとな

382:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:14.47 YmZtULhX0.net
ウォッカや甲類焼酎じゃダメなんか?

383:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:14.75 uI4T3HTx0.net
>>365
私もベビー、介護用に手を出しそうになったけどそれはやめておいた

384:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:14.80 mM5HOBXe0.net
>>317
インフル症状出ない人がいるらしい

385:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:14.94 U4tpycv60.net
>>239
販売だけど婆さんがそんな感じ
手ピカジェルが良いって言ったらもうそれしかダメ
キッチン用アルコールスプレーは拒否

386:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:15.99 ulzWrGBD0.net
日本はもうダメだ
いまだに「正しく」が伝えられてないのに正しく恐ろとか聞いた風な戯言で満足してる「責任者」たち
やっぱ愚民化政策のツケは大きいな
団塊後期以降ボロボロだ

387:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:19.51 9RLY908l0.net
>>359
キッチンハイターが良いんすね!
ありがとございます

388:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:23.25 QBjpJl/y0.net
>>350
ガチでお忘れたわ
おめでとうございます(´・ω・`)

389:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:26.00 hG3IQFLb0.net
キレイキレイつこてるわ

390:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:28.80 +/ui+ulD0.net
ウォッカじゃダメなん?

391:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:32.35 Vv5Zjbmq0.net
>>372
てか実際新型インフルがそうだからな
死滅したわけでもなく今もある
が、誰もいちいち騒ぐ人はいない

392:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:34.30 uI4T3HTx0.net
>>374
人工呼吸器なんて売ってんのかよ

393:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:37.29 GK/ZAk+g0.net
>>330
志々雄真実最強説

394:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:38.11 ASDC235z0.net
>>368
芳しい酵母のかおり

395:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:40.60 5z2RDaaT0.net
>>112
自分も換気は濃度を下げるのが目的と思ってたけど
真偽は分からんが
風のエネルギーでレセプターが壊れるって前スレで見た
くしゃみや咳等時のウイルスに与える衝撃は自然風の比じゃ無い程大きいだろうが体液で高湿下なら
大きなエネルギーでも構造を保てて
乾燥下だと脆いのかな?
と思った

396:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:41.60 2agnz5d90.net
スピリタス特需w

397:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:43.36 MWatRftW0.net
手指消毒用のアルコール売り切れだらけ。
仕方ないから便座消毒をかっちまった。

398:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:43.37 Uh5oApV00.net
>>375
厚労省な時点でダメ

399:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:45.34 fM9wFjrk0.net
>>266
新型コロナはエンベロープを持ってるからイソプロパノールは効くよ。
その情報通り、ノンエベロープタイプの奴には効かないけど。
エタノールはエンベロープ有無両タイプに効く
ってばっちゃんが言ってた

400:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:47.57 LWbYYy+C0.net
>>347
シフト勤務なので
3連休ではなく
飛び石連休です
一人勤務は暇で気楽で

401:名無しさん@1周年
20/02/23 10:12:51.46 iw1NuwtM0.net
>>327
エタノールはほとんど変質しないから、ウィルスを不活性化する作用はしっかりある。使えるよ。

402:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:00 EgHPDSva0.net
>>302
オマエみたいな既知害が買い溜めするから

403:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:06 NYn1cz2a0.net
マジでマスクもアルコール消毒も売ってねえ
ノロマは死ぬ運命なのか

404:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:06 m5Y4qY4b0.net
ウォッカも効きそうなんだがどうだろう

405:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:09 ZeD4xpyf0.net
俺が周りがインフルだらけのときも全然罹らないのは、毎日の晩酌のおかげだと思っている。
体中に直接アルコールを巡らすんだからな。これでウイルスが死んでるんだろう。

406:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:10 uI4T3HTx0.net
>>379
民度やばいな

407:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:14 eKJYT+5r0.net
>>378
ノロ対策用に黄色キャップのが出てるよ

408:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:15 SscBr3gu0.net
>>351
してないよ
コロナ患者でた沿線だけどしてるの2割だな

409:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:15 fic4tpre0.net
鉢に刺されたらオシッコかければ良いって死んだ爺が言ってたな

410:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:18 TbrUv/Do0.net
>>373
お前、転売厨?
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを混同させてハイター薄めた偽物を売る気だろ

411:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:19 mvwcTfUD0.net
>>133
だからーそれは次亜塩素酸ナトリウムの話でしょ?
いいかげん次亜塩素酸水と区別しなよ

412:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:19 4I6xQcxz0.net
流水で洗う方が大事なんだが
手洗いの代わりにはならないんだが

413:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:19 Vv5Zjbmq0.net
>>385
手ピカジェルの容器にキッチンアルコール入れて渡してやんなさいw

414:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:21 0pkTjWP80.net
花粉どうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:24 XM2yjjKh0.net
アルコール度数高めの焼酎が売り切れそうな予感するわ

416:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:25 YSgNWLyq0.net
洋酒の品揃が豊富な酒屋へ行ってスピリタス(96パーセント)とかラムの151プルーフ(75パーセント)とかを買ってきて使う。

>>7
35パーセント程度では消毒とかには無意味。
精々、乳酸菌や酵母の活動を極端に鈍化させるだけ。梅酒が腐らないとかのレベルで。

417:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:25 mM5HOBXe0.net
>>385
なぜそれが良いのかは理解できて無いんだろな

418:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:42 ULojBQgX0.net
近くの酒屋で消毒代用できますシールw

419:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:52 pciXdGWo0.net
>>312
コンタクトレンズの浸け置き洗浄のやつはオキシドールだよね。

420:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:52 24KJzt7U0.net
去年の台風の時もペットボトルの水や
パン、カップ麺とかほとんど消えたな

421:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:53 VsRNz1f30.net
アルコール全く見かけないな(-_-)
マスクよりないじゃん、マスクはたまに入ってる。

422:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:56 Vv5Zjbmq0.net
>>407
あれ速攻売り切れたわw

423:名無しさん@1周年
20/02/23 10:13:57 LWbYYy+C0.net
>>401
マジかよ
ちょっと怖いな

424:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:00 gZzrJxSq0.net
パーツクリーナーダメなのかな

425:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:04 7IXbaXxk0.net
エタノール3L確保した

426:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:06 OAWLTrmB0.net
日曜だけど、スーパー行きたくねぇ・・・
冷蔵庫に残ってるもので済まそう

427:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:09 hdyFUkse0.net
>>208
イルミナティこえーよ

つべにあるけど10年くらい前から会議で
中国をターゲットにしたウイルス攻撃するとか
「中国人が風邪をひくんだよ」って笑ってたとか

エコノミストの表紙も2020が赤と緑なのは
びっくりしたわ
これは中国のおもらしかもしれんし真相はわからんが
陰謀論とか言うけど陰謀はあるだろと思う

428:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:12 9of5i5qN0.net
>>114
醸造までは簡単だけど、蒸留に器具がいるからなあ

429:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:16 yRehiqyL0.net
敗戦後、独自に国際関係に強く意思を表明する事を自ら封じた日本にとって
国境封鎖が必要な疫病はセキュリティホールだったわけだ

さて上手い政治家が居ればこれをうまく国家正常化の契機に出来るんだが

430:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:18 c4FyPS560.net
二階と鳩山が中国にばらまきましたが。何か?

431:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:21 vi/KSxMs0.net
キレイキレイで洗おう

432:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:27 oxqT17oG0.net
次亜塩素酸水、良いよ
次亜塩素酸ナトリウムとは別物だから気をつけて

433:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:28 ASDC235z0.net
>>415
40℃以上のアルコールの流通は法的に禁止されてる

434:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:39 uI4T3HTx0.net
>>350
そうか
おめでとうございます

435:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:41 eb/zp4vf0.net
手を洗うだけなら最悪ガソリン・・・は手に入らんから灯油で良いさ。
ただし肌が弱い奴は止めとけ。

436:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:41 4ZdfAVzO0.net
>>38
裏面にある有効期限を確認してみて、使えるといいね

437:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:41 bx4ygkRr0.net
頭使え 
アルコール除菌シートすら入手できなければ
ノンアルコールシート買ってきてアルコール補充すればいいんだよ

438:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:44 RSz+RuwF0.net
この手のアルコール濃度って40%以下とかそんなんだろ。
酒でいいよ。臭いさえ我慢すれば。

439:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:48 M8KDqDEi0.net
>>1 馬鹿は黙ってろ。

440:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:51 fM9wFjrk0.net
マスク無い人は覆面被ればいい 
ただし、口の開いてないやつな

441:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:53 dIZyo2nM0.net
マスクは何回か店頭で見たけどエタノールは1回も出会えていない
今はマスクもエタノールも騒動前の備蓄を使っているけど、もともと備蓄するタイプなので在庫がないからめちゃくちゃ不安

442:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:54 j2c9kHQx0.net
ウォッカ買えよ

443:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:55 LZaD3Lk90.net
>>400
ぐぐったら、未開封なら期限切れて数年は大丈夫らしい。

開封済みで8年なら、もう効果0だろう。捨てとけw

444:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:58 vi/KSxMs0.net
マスクは人にうつさないためには有効らしいよ

445:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:58 HO4y7Zv50.net
TOTOのキレイ除菌水は次亜塩素水
用足した後蓋して次亜塩素水噴霧

パナソニックのジアイーノ
人体に影響ない程度で部屋に次亜塩素水濃度を高める

446:名無しさん@1周年
20/02/23 10:14:58 DAvj1QUC0.net
バカは風邪をひかないって嘘だったの?

447:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:05 Vv5Zjbmq0.net
>>427
てか中国はまず大気が日本と比べ物にならないくらい汚くて
皆肺にダメージがある、というとこからのスタートだからな
そりゃコロナも爆発的に感染するわと

448:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:06 UURIcsNq0.net
かわいいミニスカ制服JKの皆さん、
僕の精液中には抗体があります。
お口でフェラいただき、口内発射しますと抗体を提供できます。

449:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:07 U4tpycv60.net
>>240
なくなるとマジでヤバいのでティッシュと鼻炎薬と目薬は3ヶ月分買っておいた
マスクは昨年末に調達済み
容器とか原材料とか備蓄パニックとかどんな影響あるか分からんからな

450:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:12 Xav2YdYH0.net
大阪だけど未だに外国人がいっぱいいて
ドラッグストアーにマスクやアルコール並ぶと何回も並んで買っていきよる

451:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:13 abc0FEyt0.net
>>363
使用済みペーパー?

452:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:15 dlZTVjkb0.net
>>9
塩素は生地いためるから辞めろ

453:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:15 j2c9kHQx0.net
>>440
バイクやにあるあれ

454:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:17 Cxhl2yam0.net
手洗い過ぎて手荒れしてきた

455:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:20 M6J0xPzY0.net
>>301
ウォッカとかどうだ?

456:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:23 JWtPh5pa0.net
知識があれば焼酎の製法よろしくDIY製造できるが危険ですよ
発火しやすい物質だから

457:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:27 QBjpJl/y0.net
コンタクトの洗浄液買い占めるのはやついそうだから買っとくか
ないと困るし

458:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:29 0pkTjWP80.net
>>402
買ってねーよ!
ないからな!

459:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:33 OdjKryzU0.net
容器持って行ったら量り売りしてくれる気の利いたホームセンターとかないのかね

460:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:38 QkmjVa+h0.net
帰宅時にやることは着衣の消毒と手洗い、洗顔、歯磨きしてウイルスを持ち込まないようにうする
着衣の消毒だけはアルコールスプレーが重宝すると思う

461:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:40 uI4T3HTx0.net
>>414
ヒィ

462:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:41 Vv5Zjbmq0.net
>>446
夏風邪はバカでもひくと申します
新型コロナはそんな感じ

463:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:44 b4o7Zwv+0.net
ストロングゼロで手洗っとけ

464:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:45 XM2yjjKh0.net
>>433
酒屋で普通にウォッカ売ってたぞ?

465:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:50 mM5HOBXe0.net
>>411
次亜塩素酸水の話が出ると必ずハイター次亜塩素酸ナトリウムを被せて来る奴いるな

466:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:51 YSgNWLyq0.net
>>36
そういうのは既に安い値段で売ってるよ。
「石鹸」ってヤツだな。
重曹では効率悪いしサラダ油は値段が高いから、苛性ソーダとパーム油とで作ってるけど。

467:名無しさん@1周年
20/02/23 10:15:53 GV5yu4890.net
>>82
70%ぐらいなら普通の容器で大丈夫だよ
もう何年もペットボトルに入れてるが何も問題ない

468:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:00 wS7QAsZY0.net
ていうか、石鹸でもいいよ。
ウイルスの一番外側がエンペローブっていう脂で覆われてるからそれを壊せればいいの。
だから脂が溶けるものだったらいいよ。

469:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:01 1rJbwFAa0.net
食器用洗剤の成分に界面活性剤、アルコール系、除菌剤が含まれていれば
除菌効果は大きい。
食器を素手でよく洗うことである。

470:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:06 3UbiI7MR0.net
熱湯でもいいんだぞ

471:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:15 vi/KSxMs0.net
>>446
いやホント
だから俺は全然心配してない

472:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:21 5ul/BaBu0.net
URLリンク(s.kota2.net)

473:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:23 ASDC235z0.net
>>464
ウォッカは40℃

474:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:23 lL2LPUQH0.net
>>298
自分は消毒用に買ったよ
酒は飲まないし
ネットで少し名前が出たものは、あっという間に欠品するね

475:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:24 SpZaCHbi0.net
青酸カリ飲んだら楽になれるらしいんだが
やっていいのかな

476:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:25 NNWJVadY0.net
>>230
薄めたので効果あるなら原液ならもっと効くじゃん!ってそのまま使ってそう

477:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:28 LWbYYy+C0.net
>>443
開封されて
残り半分くらい
誰か使うかもな

478:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:30 JaBqWH6R0.net
>>411
医薬品・医薬部外品として認定された次亜塩素酸水はないため、メーカーや販売店が、「人体に対する効能」を次亜塩素酸水に対してうたうと、それは薬機法(薬事法)という法律違反になるのです。

 薬機法(薬事法)では、医薬品や医薬部外品として認められていない商品が、「殺菌」「消毒」という言葉を使用したり、「人体やペットへの作用」「治療効果」「予防効果」をうたうことを認めていません

479:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:30 obKR+hi50.net
まあこの時期エアコンは最悪の子
灯油ストーブはとても良い子

480:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:34 FyWzalJI0.net
さっき買い物行ったらアルコール買い占めたババアがいたわ。マスクだけじゃなくアルコールも数量制限するべき

481:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:34 eb/zp4vf0.net
マスクが手に入らんなら、タオルマフラーとか1000円程度で売ってるのを何枚か用意してそれ使え。

482:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:34 uI4T3HTx0.net
花粉症がつらい
ヒノキだからマスクは6月くらいまで必要なのに

483:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:34 9of5i5qN0.net
>>447
黄砂飛んできてるこの時期は日本もやばいな…

484:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:38 HO4y7Zv50.net
焼酎ウォッカウイスキーメーカーは商機だぞ!!
蒸留器でアルコール作りまくれ!!

485:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:40 TSCBAuO50.net
>>435
普通に石鹸で手を洗えよw

486:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:41 l81OjjoJ0.net
>>405
喉のウイルスを飲み物で洗い流して潤すのは効果がある
酒でなくてもいい

487:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:42 T9PdHPbU0.net
酒は身体を洗うんやで

488:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:49 dlZTVjkb0.net
菅が無能だからマスクもエタノールもが手に入らない
とにかく自民に投票・擁護する奴は
責任とってマスクもエタノールも購入禁止な
他人迷惑かけてんだからそのくらいしろよな

489:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:51 Wx3OYftH0.net
スピリタス(アルコール度数96%)も売り切れなの?

490:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:55 Xqf/mE/+0.net
コロナは菌じゃなくてウィルスだけどな

491:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:55 lnAdWaVk0.net
低アルコールやアルコール不使用の除菌ウエットティッシュって効果ないの?

492:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:56 YSgNWLyq0.net
>>59
めっちゃ肌荒れするし

493:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:57 WMdZXtT+0.net
うがいって、日本人しかしてないんだよね。意味ないよ。

494:名無しさん@1周年
20/02/23 10:16:59 Uh5oApV00.net
>>440
みんなでペストマスクつけようぜ

495:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:00 GK/ZAk+g0.net
>>350
改元してすぐに川崎だの京アニなどの凶悪犯罪起きるわ初の天皇誕生日はコロナパニックで一般参賀中止とか令和は初っ端から前途多難やね

496:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:02 xjdZKZd+0.net
その辺で焼酎を買って、蒸留器で蒸留を繰り返す。
アルコール度数が80度になったら消毒に使える。

497:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:05 vi/KSxMs0.net
>>469
アルコール系は手が荒れるから良くない

498:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:17 fM9wFjrk0.net
ウォッカでうがいしなきゃ 

499:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:17 qBbHL4Hx0.net
ジャップ「マスク買い占め転売してるのは中国人でしょ!」

ざ~んね~んwwwwwwwwwwwマスク買い占め転売してるのはジャップでした~~~~Wwwwwwwww

URLリンク(get.secret.jp)
URLリンク(get.secret.jp)

500:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:18 Uh5oApV00.net
>>446
厚労省職員…

501:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:19 IeCYg69c0.net
消毒用や無水アルコールは割と見かける

502:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:26 eQE/3u1d0.net
>>235
聞いた事ないってそれはそれですごいね
女は高確率で持ってると思う

503:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:28 pgQcikQG0.net
>>1 
関東在住……もうかなりウィルスが広がってるンんだろうから、ある意味手後れだが…
こんなスレで気楽な書き込みやれてるのも今だけだろうね………一体、関東エリアで何人死ぬんだ?

【 国立感染症研究所 インフルエンザ シミュレーション 】……で検索。
ヒットしたページの1番上を開くと、今後の関東エリアの状況がわかります。

504:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:29 HO4y7Zv50.net
>>480
てかアルコールって消毒エタノールか無水エタノール?

505:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:30 0rCpgElc0.net
>>21
肺炎にならなきゃそれでもいいけど
肺炎まで進行したら病院で対処療法といえどもやらんと
そのまま死にかねんぞ・・・

インフルや風邪も肺炎になったら寝て治すなんて無理だしな

506:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:31 Vmme09+T0.net
>>315
まだ使う段階では無いと思うけどね
強毒性インフルとかSARSクラスの致死率用に温存してた奴なのに

507:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:32 MtaJF6KS0.net
>>419
ソフトだからわからん……
ただ、タンパク質分解する液体だった気がする。

508:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:33 XM2yjjKh0.net
ねこ「俺らのネコロナウィルスが忘れられている(´・ω・`)
いや 猫だけのウィルスじゃないんだが、ネコ科代表という意味で」

509:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:34 oJ7KriMt0.net
いつまで続くのかなこれ
この先ずっと散発的な感染が報告されるようになって
国民の感覚も麻痺して報道されなくなっていくのか

510:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:35 9tuTV1Hy0.net
安倍がこの何するとか無能とか以前に
重篤患者が続々でてるこの現状で安倍はどこいっちゃったわけ?
記者会見すらないんだが?
国会の議論とかその前にこの緊急時にトップが今どこでなにをやってるのかサッパリわからんのだが

511:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:40 9ToXTIn30.net
普通に石鹸で手を洗えばいい。
最初からそう説明されていた。

文系アホメディアがアルコールアルコール連呼したからこんなアホな事態になった。
BAM脳症はコロナウイルス肺炎より深刻な問題だ。

512:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:43 l81OjjoJ0.net
ノロとコロナはウイルスでも性質が違う

513:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:46 sV4rB86G0.net
>>482
自分スギだけど1年必要な人は本当に気の毒

514:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:52 KyrBKQQo0.net
いやマジレスするがマスクも消毒も意味ないよ
俺はトイレで手洗いする以外はマスク、ウガイ
一切しないし予防接種もしないがインフルは一度
もかかった事ない
学級閉鎖何度も経験し講習会俺以外全員インフル
インフル持ちと8時間車で缶詰
インフル持ちの子とセックスしてもうつらない。
免疫力か遺伝だよ

515:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:54 yRehiqyL0.net
>>488
つまり非常事態法を制定して、
緊急事態が発生した時には国民の権利を阻害する力を政府に与えることが正解か

516:名無しさん@1周年
20/02/23 10:17:55 pT9ZaKTQ0.net
>>282
濃い目の抹茶飲んで頑張ろうぜ!

517:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:17 WMdZXtT+0.net
>>446
バカは風邪引かないというのは皮肉の意味で、ようするに風邪引いてるのに自覚しないから。

518:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:24 DRwIASZn0.net
>>384
どうも自分がそれじゃないかと疑ってるんだよな
身近な人がインフルかかってても一回もうつったことないんだが
自分の周りがどんどんインフルに感染してく、てのを何回か経験してるもんで

519:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:25 Cr3w75L20.net
スーパーの入り口とかに置いてあるアルコール除菌のやつ汚い感じがするから
1回も使ったことない

520:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:26 yZkdwGyw0.net
ションベンで手を洗うといいらしいぞ

521:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:28 TCCncSun0.net
普通に石鹸で洗えばいい。
外出先で石鹸使えないところでは
100均のウェットティッシュでいい。
自分は掃除用と災害対策のため
家庭用アルコール在庫常に確保してるけど(今は少なめで3個)
いま特に使ってない。

522:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:32 YSgNWLyq0.net
>>74
食糧自給率を上げて安全保障・食糧危機に備える
とかやっても、いざ本当の食糧危機になったら、国内を飢えさせて外国にお米でも何でも売りそうだよなあ。

523:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:33 8U6e5b2V0.net
塩化ベンザルコニウムは使えるの?

524:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:34 nsAGOQne0.net
本当に馬鹿だな

525:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:34 XM2yjjKh0.net
>>498
やめなさい
のどがやられるぞ

526:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:40 GV5yu4890.net
>>160
南アルプス天然水で作ったわ

527:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:43 LuQrsDyj0.net
いくらマスクが無いからって
目出し帽で買い物に行ったら
不審者だよな

528:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:46 Q7o1021U0.net
【正論】櫻井よしこ「コロナは質の悪いただの風邪。自力で治せ 日本人にはそれができます」
スレリンク(news板)

529:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:52 Qagf65J20.net
無水エタノールも品切れで草

530:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:55 WMdZXtT+0.net
>>514
極論するとそうなんだよね。

531:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:56 a7c++BUv0.net
武漢だと初期に感染して回復した30人のうち20人が結局死んじゃったらしいね
こんなん聞いたら絶対感染出来んわ

532:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:58 h3bwH8w40.net
マスク狩りが始まるぞ

533:名無しさん@1周年
20/02/23 10:18:58 pJnmc6Jm0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

557+987

534:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:00 goCSLWyI0.net
>>108
エアロゾルって何か分かってないやろ

535:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:01 hdyFUkse0.net
>>403
マスク作ればいい
裁縫しなくていいボンドとかのりとかあるじゃん
あとはとりあえず手洗いしっかり

536:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:05 QkmjVa+h0.net
>>486
アルコールの数少ない長所にウイルス消毒が加わるのかw

537:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:05 qVP69wW60.net
>>465
次亜塩素酸水のボトルたくさん買ったけどこれは使いやすいよね

538:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:06 tPXJVCWd0.net
正直もう国内での感染は諦めて受け入れるしかない状況だよな
あとできるのは海外に迷惑かけないように出国規制するくらいだわ

539:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:08 AywNoCUO0.net
無水エタノールと精製水は多少あるけど
趣味の古いレコード掃除用なのでなるべく使いたくない

540:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:09 RSz+RuwF0.net
アルコールは「殺しすぎる」から、あんまりやると逆効果だと聞いたぞ。

541:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:10 HzkxqjXu0.net
アルコール度数高い酒で手消毒すれば?

542:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:11 pJnmc6Jm0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/

.245954
(deleted an unsolicited ad)

543:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:16 UTVteU9p0.net
25°大五郎のキャップに穴をあけて、ホースを通し、バケツに温度計を挿し、

ホース途中に冷水を入れたバケツに漬け、

ホースの先を蒸留アルコール用のボトルに入れるwww

そして、100度の熱湯を大五郎に掛けるとアルコールが出てるか、ユーチューブでやってほしいwww

544:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:18 nsAGOQne0.net
踊れ踊れ

545:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:21 WMdZXtT+0.net
無水エタノール買ってるアホがいるの?

546:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:24 pJnmc6Jm0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.6554564654

547:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:24 /dqJDl5a0.net
>>511
手荒れしない台所洗剤買い置きしたあるよ

548:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:25 42SXfYuk0.net
除菌シートって意味あるの?
やらないよりはマシレベル?

549:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:26 hpT49Ee10.net
マツキヨに燃料用アルコールっていうのだけ売れ残ってたがこれじゃダメなのかな
てか燃料用アルコールってなんだ
灯油なら薬局では扱わないだろうし

550:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:27 bYBfiKqF0.net
さすがに燃料用は手をつけられてないな
URLリンク(i.imgur.com)

551:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:30 3UbiI7MR0.net
ウィルスも所詮は生き物だから生き物が死ぬような体に悪いものは大体効くぞ

552:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:37 dlZTVjkb0.net
ちなみに手洗いすればいいだけで
アルコールとかはあくまで手洗いできない時の
代用品だからな

肌の油がとぶので
その後ハンドクリームしないと
菌に弱くなる

553:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:39 yYW7zzVD0.net
ダイソーにアルコール除菌シートが山ほどあったが、ボトルの形状をしていないと
目に入らないのだろうか?

554:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:40 MlpCxdgn0.net
経産省も消費者庁も役立たず
公務員給与ばかり上げて仕事してない無能機関

555:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:47 sV4rB86G0.net
>>518
近所の一家もそれ自慢してたけど1月中旬のインフルで全滅した

556:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:49 dIZyo2nM0.net
>>539
自分のエタノールは園芸用

557:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:50 YmZtULhX0.net
>>514
意味のない考えだよ

558:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:52 DU5Dk+400.net
食器用洗剤でいいぞ
界面活性剤が効くねん
キッチン用エタノール消毒液はまだ売ってたりする
あれでもいい 
手指用と違うのは保湿剤がないってないから
使いすぎると手が荒れる

559:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:52 1vf/PS230.net
焼酎を鍋で沸かして、鍋の上で手をモミモミ

560:名無しさん@1周年
20/02/23 10:19:54 pT9ZaKTQ0.net
>>499
これはケガ偽装生保の大田原の在日だよw
店員さんに注意されて結局棚に戻した

561:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:01 46dcUa8P0.net
昔の医者は手術の時焼酎を口に含んで患部にブーッ!と吹き付けて手術したでしょ
そのやり方がいけるのでは

562:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:03 YSgNWLyq0.net
>>496
蒸留器なんて一般家庭にねえよ。おろしや国じゃああるまいに。

563:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:05 q7MEwc780.net
>>502
普通のアルコール消毒液を買いに行ったんだけど、そのとき売り切れだったので、高かったけど仕方なしに買った。
手ぴかジェルっていう商品名は全く聞いたこともなかった

564:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:05 XM2yjjKh0.net
>>524
そう思うかい?
俺はそう思わない。
これから面白くなるぞ。
IP抜きまくって他人のふりして
利益(金以外にも)得まくってた連中が
今後苦しむんだろう。w

565:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:08 jrcetFfQ0.net
やば~い

566:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:15 uieEE+ca0.net
ストロングゼロで全て解決や

567:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:20 uI4T3HTx0.net
>>549
燃料用はあかんて

568:!omikuji !dama
20/02/23 10:20:21 a0znQ/4n0.net
次亜塩素酸ナトリウム
アルカリ性
人体や金属に害
殺菌力はきわめて高い
加湿器に使うのはNG


次亜塩素酸水
弱酸性
物によるが薄めれば手指消毒に使える
安全性高い
加湿器に使える

569:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
20/02/23 10:20:24 UVzgUarM0.net
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  食器用アルコールスプレーを持ち歩いているス
 / ∽ |
 しー-J

570:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:26 Vmme09+T0.net
公衆衛生の基本も分かって無い人がエタノールや次亜塩素酸使っても効果は知れてる
家に持ち込んだらウイルスを完璧に除染するのは素人には難し過ぎる

それよりも帰宅後の手洗いの徹底の方が効果は高い

571:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:29 dlZTVjkb0.net
>>59
塩素は辞めろ
肌いためる

肌いためたら、もっと菌に弱くなるぞ

572:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:29 mM5HOBXe0.net
>>519
分かる
あの容器に触れたくない

573:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:29 HO4y7Zv50.net
>>540
アルコールは手にいる常在菌も殺してしまって余り良くないって意見もあるね

574:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:31 8XiAySb00.net
>>76
本気で言ってるならもうお前の脳みそは手遅れ

575:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:32 8I3gDuEU0.net
>>404

ウォッカ70度以上が良いけど
最低60度以上なら効果はありそうだよ。

今ちょっと高くなりつつあるとか品薄になりつつあるとかって噂だが、
欧州のものがほとんどなので買い占めても損するだけ。

数週間後には入荷できるから。

576:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:32 6Locwjn40.net
>>167
唾液の飛沫とか、ベタベタ触った手でテーブル触ってんのに
ラーメン屋とか吉野家とかテーブルにスマホ置いて
メシ食ってる奴多いよ

普段手洗いしてない奴なんやろね
そりゃ拡散するわ

577:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:39 OGYBcnRD0.net
ドライアイの人って眼からでも感染しそうなんだが

578:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:44 MtaJF6KS0.net
発酵エタノール系はまだあるんじゃないかな。
おとといくらいにスーパーいったらまだあったよ。

フマキラーやカビキラーのやつ。
キッチン用なら毒ないし、ウイルスにもきく。

579:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:44 ZGL1eZaZ0.net
>>514
うつってるけど自覚症状が無いだけ
インフルエンザでも発熱や嘔吐などの症状が出るのは一部
でもウイルスのキャリアてはあるので
他の人にうつしてることになる

580:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:45 +7kQlFtx0.net
昔からの伝統の技があるだろ?

酒を口に含んでブーってやるやつ

それやりゃいいんだよ

581:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:46 M6J0xPzY0.net
とりあえず7%くらいので口から胃まで消毒した

582:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:49 w/jCDvDh0.net
スピリタスをガンガン輸入すれば余裕
ウイスキーはべたべたするのでNG

583:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:49 RBU4daax0.net
高確率で肺炎やな予後を考えたらこの前で止めたい所だけど
ここで収まらないと生ける屍

584:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:52 uI4T3HTx0.net
>>551
コロナは人造ウイルスなんじゃろ?(´・ω・`)

585:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:53 E7QNPi2x0.net
>>540
ここの連中は正しく使わずに常在菌まで殲滅してそうだもんな

586:名無しさん@1周年
20/02/23 10:20:57 eQE/3u1d0.net
>>253
近所の西友結構普通にマスク入荷してて、それが入荷時間が午後くらいなんだけどおひとり様2個までって書いてるけどみんな1個しか買っていかないから民度高いなあとか思ってたらどうやら朝に棚に卸すと専業主婦軍団が買い占めちゃうから午後に卸すことにしたらしかった
普通のサラリーマンとかOLさんは気を使ってみんな1個しか買わないのに

587:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:02 zIFWg7+D0.net
自宅警備員のおまいらは関係ないだろう

588:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:07 wxNDnTS9O.net
>>549
アルコールランプ的な

589:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:07 1SuhARJQ0.net
スピリタスなら売ってんじゃねえの?

590:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:11 B6ICo3as0.net
昨日、スピリタス探したんだが売り切れてたわ。
しかし、スピリタス以外に消毒に使えるものないんだろうか?

591:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:15 9ToXTIn30.net
「うわー大変だー」「アベガー」「ケンリョクガー」騒いでるだけの奴は、
本当にこの世の役には全く立たない。
世間はすでに、そういう騒いでるだけの奴らに呆れてますよ。

「空気」

 ↑

視力検査です。読めますか?

592:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:15 2gi//JND0.net
>>299
そうそう

URLリンク(www.google.co.jp)

593:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:16 LWbYYy+C0.net
>>543
面白そうだなあ
度数をどうやって計測するんかな

594:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:19 WMdZXtT+0.net
手にアルコールをしょっちゅうつけるのはあまり推奨しないな。常在菌を殺して、かえって問題を起こす。
常在菌を殺しすぎると免疫がおかしくなるんだよ。
手の皮膚も傷つけるし、やめたほうがいい。

595:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:21 ssrHg8m70.net
>>497
日本の実験にある直鎖アルキルベンゼン系はママレモンだね
界面活性剤28%

596:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:24 kf+F9cUP0.net
どんなに気をつけてもアホ共のせいで蔓延するよ
今日春コミやってるからな
夏冬のコミケより規模が小さくても売り手のサークル参加1万席買い手の一般参加者数万人規模で5時間以上過密状態でお金を手渡しでやり取りするイベントだ
絶対感染爆発する
韓国の宗教団体並みに感染すると思うわ

597:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:25 QkmjVa+h0.net
>>562
DIYで作れないこともないけど面倒だし危ないしおすすめできない

598:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:26 0tkScIpD0.net
3Dプリント用にIPA買ってあるんだけど、薄めて消毒用に使ったらまずいかな?

599:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:28 CxP/HDFz0.net
ウォッカでええやん

600:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:31 8mri1uNR0.net
燃料用エチルが売ってたから、一斗缶買いした
これで当分は乗り切れそう
燃料用もそのうち無くなりそうだから、今のうちに買っておいた方がいいよ

601:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:33 vJs1RgUK0.net
石鹸で手洗いでコロナ感染力失うよ

602:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:35 /dqJDl5a0.net
>>578
濃度が低いからウィルスには効果ない

603:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:36 PjMS0m930.net
>>549
アルコールストーブ等で使える。理科の実験のときに使うアルコールランプみたいなやつ
ガスボンベ買うのは処理等面倒そうだし怖いから
非常時調理用に燃料用アルコールも数本買ってあるよ

604:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:36 xlyMJdIK0.net
キッチン用のアルコールは昨日まで残ってたのに
さっき買い物行ったらすっかりなくなってた

605:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:42 X51AH0nl0.net
ちっさい殺菌用紫外線ライトか水槽用の紫外線ライトでいいんじゃない?

606:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:42 tI8N2mrT0.net
>>28
ほんと中国人狩りが日本で起きてないのが不思議
やられっぱなしなのに日本の男はホント腑抜けだね

607:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:43 U4tpycv60.net
>>507
ソフト用のクリアケアとかがオキシドールやで

608:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:51 wMOjoaH/0.net
ママレモンで代用できるかな

609:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:52 W42WfNwv0.net
オキシドールとかマキロンはまだ余ってるね
ちょっとは使えるのに

610:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:53 wS7QAsZY0.net
>>549
生き物に使うならダメ。

611:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:55 WtQMPD+N0.net
発生源の中国全土からの入国禁止を直ちに実施すべき。もう手遅れだけど。
しかし、海外からの信用を得るために、やるべきことはやらないと。

612:名無しさん@1周年
20/02/23 10:21:56 6zo/D/1N0.net
最低限、帰宅後の手洗いをうがい洗顔を入念にやるだけで違うと思うぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch