【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18at NEWSPLUS
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18 - 暇つぶし2ch614:名無しさん@1周年
20/02/23 04:29:47 23RuZ8zx0.net
「エアロゾル感染が有るかもしれない」という点だけ認める事が対策のポイントだ。

厚労省が失敗ばかりなのはこの前提がないから。

実際に国内での感染はクルーズ船、バス、タクシー、病院内、ジムと閉鎖空間のみで起きている。

また中国ではエアロゾル感染の可能性が指摘されているし、SARSではエアロゾル感染があった事は明確に結論付けられている。

ベトナムでのSARS対策では、接触感染、飛沫感染、空気感染が感染経路とあげられている。

当然当然すべてに対策するのが大前提だ。

エアロゾル感染は書いてない。なぜなら当時は、エアロゾル感染は空気感染扱い。

定義論はオリンピックと経済対策のための誤魔化しだ。定義論は無意味。
空気感染さえも含む前提ですべてに対策すべき。

エアロゾル感染が飛沫感染だろうが、空気感染だろうが、SARS対策でやったことをすべてやるべき。

ベトナムでSARS対策した医師のレポート

URLリンク(www.med.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch