20/02/22 08:08:52 bDx1XAql0.net
どれくらい訴訟おこされるんかな。我が国は。
403:名無しさん@1周年
20/02/22 08:09:01 /miAqrYO0.net
>>391
これも3人中1人だけが「元」ヘビースモーカーってことだからまあそうなんだろな
現在もヘビースモーカーだったら助かってたかもなナムナム
404:名無しさん@1周年
20/02/22 08:10:11 3MG3DoZN0.net
【中国人の反応】完全に無理ゲーやん!!新型コロナウイルスから回復して退院した人が10日後に再び陽性・・・
URLリンク(chinesestyle.seesaa.net)
405:名無しさん@1周年
20/02/22 08:13:14 S0HXLgVC0.net
>>403
いいこと言った!
戦前はたばこのニコチンが結核を防ぐという迷信?が看護婦にあって
女で煙草を吸うのは看護婦と遊郭の女だった。
406:名無しさん@1周年
20/02/22 08:13:32 fZRHrbpU0.net
肺がやられちゃってるんだろね
407:名無しさん@1周年
20/02/22 08:14:56 fZRHrbpU0.net
ウイルスが手についてそれでタバコ触って口に咥えるんだからリスク高いよ
408:名無しさん@1周年
20/02/22 08:20:13 nEwG1neM0.net
外人いたら国際問題
409:名無しさん@1周年
20/02/22 08:28:52 E25a6JFh0.net
ダイプリをダイプリイと空目するおれは
特殊な世界の住人w
410:名無しさん@1周年
20/02/22 08:33:15 RhR/0T5F0.net
>>53
イスラム国と?同じ?
411:名無しさん@1周年
20/02/22 08:36:05 gg/iHkCv0.net
これはもう駄目だろうな。延命してるだけ。
412:名無しさん@1周年
20/02/22 08:38:37 SKHXHB/a0.net
>>2
コロナ熱か?
413:名無しさん@1周年
20/02/22 08:39:57 j79qsNRt0.net
>>402
裁判官なんて国家で何とでもなるから無罪で終わり
414:名無しさん@1周年
20/02/22 08:43:38 y8dHHOs50.net
いつのまにキンプリみたいになってんのw
415:名無しさん@1周年
20/02/22 08:44:39 kxyjKl+50.net
まずい!亡くなってしまえばせっかく養殖してきたものが台無しだ
一刻も早く放流作戦に移行しなければ
416:名無しさん@1周年
20/02/22 08:46:02 aVkw1UTf0.net
>>24
抗エイズ薬がウイルスを殺してくれるわけじゃないのにねえ
417:名無しさん@1周年
20/02/22 08:54:41 NQOtq/N1O.net
肥満もやばいのか…
418:名無しさん@1周年
20/02/22 09:00:13 cd+9m2cF0.net
>>1
>60代男性は軽い肥満があり、人工呼吸器を使用。
軽い肥満は病気に強いはずなんだけどなあ
419:名無しさん@1周年
20/02/22 09:04:02 +b1KK8BY0.net
これを機会にヤニカスを一掃してくれねえかな
420:名無しさん@1周年
20/02/22 09:05:14 eQZnQCRd0.net
なんだよ、まだ死んでないのか
つまらない、間延びしすぎ
もっとイベント起こせ
421:名無しさん@1周年
20/02/22 09:06:31 NgDdA1ZT0.net
厚労大臣に何かを聞くとそれは専門家の知見を聞いて実施した等と言ってるようであれば政治家ある大臣は必要ない
政治家である大臣は官僚である役人が策定したものを国民目線で物事を考え少しでも不安を解消する手段を講じるのが政治家の責任である
厚労大臣が官僚の広報官に成り下がっている間はコロナが何時まで経っても収束しない
422:名無しさん@1周年
20/02/22 09:10:05 u8Uubt2T0.net
よいよいダイプリはノーカンだから
423:名無しさん@1周年
20/02/22 09:16:11 OUuaupVs0.net
TVや欧米は批判ばかりで具体的な良いとされる処置方法を示していない。
白人は汚い。名誉白人たる韓国人はもっと汚い。
このまま船を置いていくつもりだろ。
424:名無しさん@1周年
20/02/22 09:18:32 5WHjjvV+0.net
そろそろでてきたか
425:名無しさん@1周年
20/02/22 09:23:38 B7PEtcHG0.net
年金受給者は亡くなってもらった方が若者にとっちゃ助かるわ
426:名無しさん@1周年
20/02/22 09:23:40 hIZbYZSd0.net
70代の人、不摂生なわりに元気だな
427:名無しさん@1周年
20/02/22 09:24:46 uaxLzjfl0.net
明らかに日本の失策やな。
ダイプリは第二の発生源。
428:名無しさん@1周年
20/02/22 09:24:48 B7PEtcHG0.net
>>8
一番強くて長生きする
429:名無しさん@1周年
20/02/22 09:26:28 jQh/8GwG0.net
軽い肥満って、170cmなら何kgくらいよ
430:名無しさん@1周年
20/02/22 09:26:45 tpfnrFD60.net
風邪とおなじ症状です
431:名無しさん@1周年
20/02/22 09:28:12 5d9h8ZfV0.net
なんかわかりにくい記事だなぁ・・・
時系列ちゃんと整理して書けないのか?時事通信
432:名無しさん@1周年
20/02/22 09:28:48 K5Uce7UM0.net
米が今このウィルスの出所を調べてるらしいから、作った奴見つけてワクチンあればって感じだな
米が犯人なら詰みだけど
433:名無しさん@1周年
20/02/22 09:30:26 WkfPelGp0.net
普通の誤嚥性肺炎やウイルス肺炎で、適切な治療が行われてもなお高齢者にとっては命取りだからな
434:名無しさん@1周年
20/02/22 09:31:09 9YUY0mJ40.net
ダイプリという略称が慣れない
435:名無しさん@1周年
20/02/22 09:31:11 jhU8+AZz0.net
60代はあまり基礎疾患が無さそうだなぁ
436:名無しさん@1周年
20/02/22 09:31:23 6JZcOPt/0.net
>>1
>新型コロナウイルスに感染しても大半の人は軽症で済むとみられている
これがそもそもの間違い
1回目は軽症でも2回目に重症化する死のウィルス
437:名無しさん@1周年
20/02/22 09:31:49 amH0hXOA0.net
春の天国へのクルーズ14日間
438:名無しさん@1周年
20/02/22 09:32:52 6JZcOPt/0.net
>>13
魔人ブウ
439:名無しさん@1周年
20/02/22 09:33:57 a8O+txxF0.net
>>436
これいつも言う奴いるけど科学的根拠やデータ一切出してこないよね
440:名無しさん@1周年
20/02/22 09:35:46 SDS6ifL+0.net
初動で薬飲めば
重症化はしないんだよな
情弱の末路
薬は個人輸入で買える
441:名無しさん@1周年
20/02/22 09:35:52 fYS51LYv0.net
ダイプリって患者数600人だっけ?
致死率2%だと12人死ぬ計算だからあと十人くらい死ぬことになる
致死率たった2%だから、と言うやつもいるけど2%ってそういう数字だぞ
442:名無しさん@1周年
20/02/22 09:35:56 mAWVAwYc0.net
中国でも発表されている症例なんだろ?
443:名無しさん@1周年
20/02/22 09:53:55 HnLM8+nu0.net
元々日本でも肺炎致死率一割くらい。
1000人なれば100人くらいが直接肺炎で死ぬはずだよ。
寝たきりや老人ホームがおらず、比較的アクティブ、元気な老人が多いから死亡率下がってんのかもね。
444:名無しさん@1周年
20/02/22 09:55:42 HnLM8+nu0.net
>>441
普通の肺炎はもっと死ぬ
ただだいたい既に弱ったり別の病気になってる人が多いけど、高齢者じゃ持病なしの自立したクラスタでも特段死亡率低くない。
つまり、コロナで手厚く医療受けてるから生きてるけど、本来諦められたり見落とされたりしてたケースが拾われてるんだろうな
445:名無しさん@1周年
20/02/22 09:56:38 Z+kvDp9f0.net
>>436
蜂に刺される理論じゃなくて、ウイルスに変異のバージョンがあるせいで、ver1とver6では凶悪性が全然違う、
抗体の種類も違うために、2度感染し、2度目のほうが重症化するのではないかと思ってる
446:名無しさん@1周年
20/02/22 09:57:28 ya8nkiHW0.net
クルーズ船については、厚労省の把握ミスによる人災だと思う。
ダイヤモンドプリンセスの空調フロー図によれば、外気取り入れは30%
残り70%は陽性者の客室も含め、ミックスして全室に再び循環している。
厚労省会見では、「個別空調で分離されているから安全」と語っていたが、前提が間違っている。
でも今朝も加藤大臣は、各船室はしっかりセパレートされている。陰性確認された乗客がその後船内で感染することはないと言っていた。
少なくとも大臣は、いまだに完全個別空調と思い込んでいる。
空調循環での空気感染はしないと言い切るかもしれないが、空調システムの分離は病院の院内感染防止の基本である。
実際、ダイヤモンドプリンセスでも医務室は全量外気-排気で計画されていて、循環空調はされていない。
官僚はすでに把握していて、自分らの逃げ方は巧妙に建てているだろう。
空調フロー図
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
447:名無しさん@1周年
20/02/22 10:00:15 wbrZzQSl0.net
このうち70代男性はかつてヘビースモーカーで糖尿病などの持病があり、
JTの株価が激安なのはこのため
448:名無しさん@1周年
20/02/22 10:03:17 Pxd+KgTt0.net
>>2
朝鮮人工作員いい加減にしろよ
449:名無しさん@1周年
20/02/22 10:13:48.00 HNLXE6/g0.net
平なんとかていうのが死ねばいいのに
450:名無しさん@1周年
20/02/22 10:17:21 S3Vk6Gff0.net
>>446
効率を無視したら、全量外気に出来るんじゃないの?やってるか知らんけど
451:名無しさん@1周年
20/02/22 10:26:21 ya8nkiHW0.net
>>450
空調フロー図を見る限りはファンとダンパの設定でできるけど、客室はだいぶ寒くなる。
もし乗客が、「寒かった」と言ってたら、外気のみモードに切り替えていたかもしれない。
452:名無しさん@1周年
20/02/22 10:47:11 bDFKbfJT0.net
軽度肥満ってBMI25~30だろ。
60代男性は今の若い人より身長が低いから165cmとして、
68キロから81キロ。普通の売り場で服を買えるような体型のはず。
453:名無しさん@1周年
20/02/22 10:56:10 jhU8+AZz0.net
>>443
んな事ないwww
454:名無しさん@1周年
20/02/22 10:59:20 UcIhyuVQ0.net
やっぱり肺、酸素奪われるのか
ここまで来たらそりゃ厳しいわなあ
455:名無しさん@1周年
20/02/22 11:00:14 azXvLtUS0.net
歯医者で感染することはないでしょうか?
456:名無しさん@1周年
20/02/22 11:03:46 F5MzOFJq0.net
>>327
インドの研究者なら、とっくに撤回している
なんか、デマに踊らされている
457:名無しさん@1周年
20/02/22 11:04:07 tU3Av8Tj0.net
>>418
この人は回復するだろ
458:名無しさん@1周年
20/02/22 11:05:02 jhU8+AZz0.net
実際の肺炎の死亡率ってこんなもんだからな
URLリンク(i.imgur.com)
今回のコロナ肺炎の死亡率はヤバいよ
459:名無しさん@1周年
20/02/22 11:05:48 K40Vc5eh0.net
ヘビースモーカーとか80代とか、肺炎じゃ無くても死ぬんだよ
460:名無しさん@1周年
20/02/22 11:06:55 oEFA6V/O0.net
>>4
アムロが自爆
461:名無しさん@1周年
20/02/22 11:10:18 WAXO4kj+0.net
>>456
インドの人はHIVウィルス足したんだって断言して他国が似ているとこはあるけどこれはコロナウィルスだって意見ばかりで取り下げたんだろ
462:名無しさん@1周年
20/02/22 11:15:10 F5MzOFJq0.net
>>461
インドの科学者はそんな断言していない
尾ひれを付けたのは別人で科学者ですらない
463:名無しさん@1周年
20/02/22 11:16:48 F5MzOFJq0.net
>>461
このインド人研究者の論文は著者自らが撤回しています。ウイルスには似た構造があるというだけの話
しかも著者自身は「HIVに似た」という表現で「人工的に挿入された」とは書いてません
「HIVウイルスが人工的に挿入」という認識を広めたのは"Zero Hedge"というサイトです。
464:名無しさん@1周年
20/02/22 11:17:22 jhU8+AZz0.net
今回の肺炎の重症度は基礎疾患の重さと年齢は必ずしも関与していないのが恐ろしいよな…
中国の例だと若い人もなくなっているし、ダイプリだとこの60代の人も基礎疾患は無さそうだし
何が重症度に関与しているのか?
465:名無しさん@1周年
20/02/22 11:21:04 WAXO4kj+0.net
>>462
だからゲノム解析でHIVににてる部分があるけどHIV混ぜた訳じゃないしHIVとは症状も違うって意見が多数で取り下げだろう
頭バグってるのか?エイズと一緒で死ぬまで治らない事にしたいの?
466:名無しさん@1周年
20/02/22 11:21:06 W2Ixjx8G0.net
パプリカの時来る
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
467:名無しさん@1周年
20/02/22 11:24:45 F5MzOFJq0.net
このような言説が広まったのは海外ではzerohedgeというツイッターから永久凍結を食らった
悪質なブログが直接的な表現で、日本国内ではInDeepという陰謀論サイトが仄めかす形で
拡散したからです。
ここまで分かっているのに、まだ言いはるの?
468:名無しさん@1周年
20/02/22 11:27:44 F5MzOFJq0.net
This is a preliminary study. Considering the grave situation, it was shared in BioRxiv as soon as possible
to have creative discussion on the fast evolution of SARS-like corona viruses. It was not our intention to
feed into the conspiracy theories and no such claims are made here. While we appreciate the criticisms
and comments provided by scientific colleagues at BioRxiv forum and elsewhere, the story has been differently
interpreted and shared by social media and news platforms. We have positively received all criticisms and
comments. To avoid further misinterpretation and confusions world-over, we have decided to withdraw the
current version of the preprint and will get back with a revised version after reanalysis, addressing the
comments and concerns. Thank you to all who contributed in this open-review process.
↑撤回に当たって出したインドの科学者のコメント
469:名無しさん@1周年
20/02/22 11:40:28.20 WAXO4kj+0.net
いやだからHIVだ言い出したのがインド人で確かに似てる部分はあるけどそこじゃなくて弄ったのは感染力の部分に人工的に見える跡があるねっていうのがゲノム調べた人達の中に多数意見だったろ
470:名無しさん@1周年
20/02/22 11:57:32.46 F5MzOFJq0.net
ゲノム調べた人達の中に多数意見って?
人工的痕跡について多数意見は否定的見解だぞ
ていうか、断定できる根拠なんて無いんだし
471:名無しさん@1周年
20/02/22 12:16:47 iFcqt3CR0.net
>>396
アビガンはこれから審査に入って効果が認められたら
使用可能になる可能性がでてきた
472:名無しさん@1周年
20/02/22 12:19:39 UQki7zP+O.net
60代軽い肥満ってありふれてるだろうに、基礎疾患判定になるの?
473:名無しさん@1周年
20/02/22 12:45:24.67 F5MzOFJq0.net
Scientists from multiple countries have published and analysed genomes of the
causative agent, severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2),
and they overwhelmingly conclude that this coronavirus originated in wildlife,
474:名無しさん@1周年
20/02/22 12:51:12.31 SDS6ifL+0.net
焼畑農業みたいなもんだ
成熟した文明をテコ入れするためには
わかるよね
475:名無しさん@1周年
20/02/22 13:08:19 6WV7nw600.net
>>446
ダイプリの客を本気で助けようとする奴がいなかったんだよな
中の客も、待遇について文句言うより、この一点について
戦うべきだった
476:名無しさん@1周年
20/02/22 13:10:35 c5MCP7vB0.net
また日本政府の被害者か
477:名無しさん@1周年
20/02/22 13:18:42.07 sExzP8sV0.net
>>352
そりゃイラ菅の言い訳だ
邪魔にしかなってないし、イラ菅がいなければ福一は爆発しなかった可能性まである
URLリンク(www.mhmjapan.com)
478:名無しさん@1周年
20/02/22 13:29:49.02 O8nI098S0.net
投与のタイミングがそれでいいのかという疑問
479:名無しさん@1周年
20/02/22 13:31:55.20 AhSIBK4G0.net
>>475
日本政府の目的は船の人々を救うことではなく
国土に疫病入れない為の、検疫をやり直す事だったからね
そっちでも大失敗やらかしてるけど
480:名無しさん@1周年
20/02/22 13:35:26.49 hsPr2zB80.net
>>302
勘弁してくれ
481:名無しさん@1周年
20/02/22 13:38:58.81 TI+VhDBB0.net
>>475
今からでも戦えるだろ
米国での訴訟とかw
482:名無しさん@1周年
20/02/23 00:12:58.49 Dteua0rJ0.net
>>302
チャンコロ頃せ
483:名無しさん@1周年
20/02/23 00:16:27.85 Drba5kWe0.net
>>479
国土に疫病を入れないようになんて考えてなさそう
どうやってこの責任を負わなくて済むかに腐心している
いつものように、
484:名無しさん@1周年
20/02/23 12:10:40.83 f3ZffJI90.net
>>479
これを決断できる政治家がいると思うか
485:名無しさん@1周年
20/02/23 13:52:49 06PI8a2a0.net
自国民だけ引き取って英国にお帰りいただくべきだったんじゃないの?
そんで日本人だけどこかの観光ホテルを貸しきって、そこで4週ほど様子見
症状が出たら設備のある病院へ搬送
症状が出ないなら1ヶ月分のマスクと生協・ネットスーパーの配送料を手渡して個別に自宅まで送る
これなら誰も文句言わなかったと思う
486:名無しさん@1周年
20/02/23 13:54:07 AJbVKCKV0.net
60代肥満、70代ヘビースモーカー、80代高血圧
487:名無しさん@1周年
20/02/23 14:00:16 hcAiDsem0.net
中国依存がすごいから、止められないんだろう
原発と一緒だよ。真夏にクーラーかけて高校野球みる生活、できなくなりますよって圧力かけてきたみたいに。
でも原発止めても大丈夫だった
488:名無しさん@1周年
20/02/23 14:07:19 xydjfakt0.net
持病持ちの高齢者か。楽に死なせてやれ。
489:名無しさん@1周年
20/02/23 22:17:30 Dk/P9mx00.net
>>487
原発は止めた代わりに火力発電フル活動させたと聞いてる
でも火力発電も環境に悪いし古い機械をフル活動させてるから事故が起きたら大事故になる可能性あって恐いらしいよ