【速報】横浜市、タクシー運転手の娘が感染 30代女性、家族で広がったか 60代の妻は20日に感染確認at NEWSPLUS
【速報】横浜市、タクシー運転手の娘が感染 30代女性、家族で広がったか 60代の妻は20日に感染確認 - 暇つぶし2ch766:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:20 OW/Ksgu+0.net
>>663
ノロみたいに塗抹で感染するならこんな流行の仕方はしないでしょ
最も多いのは呼気によるエアロゾル感染。

767:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:22 lEC6Z2t90.net
今更ながら痛感する事。
末期癌の兄弟が生き延びたとしても今回で真っ先に死んでたなと。
ご家族にそう言う方が居られたら応援するしか出来ず申し訳ないのだけれど、頑張って下さい。

768:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:25 ncNMtXCC0.net
ジャップ死ね

769:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:29 +ZXjmh6s0.net
>>454
あそこ行きたくない
治療は受けられない収容所だし

770:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:29 8GeTrvVy0.net
だから企業は私財なげうってでもそれと次亜塩素酸水に対応した携帯型加湿器を日本人に特に働いたり学校に行ってる人に配ったらいいと思うけどな
その人が歩き回ることによって逆に市中消毒になる、ウイルスの性質を逆手にとれるから

771:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:33 9hz1Q1mw0.net
>>725
もっと死者いる可能性もある
簡易火葬場を40機武漢に入れたらしい
中国は人海戦術で他の省から助けが入るけど、今の日本は全国的にやられてるから致命的だよ

772:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:35 0PQi08qh0.net
いまこそ
命を守る行動 って言えよって本気で思うわ

773:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:37 pEg0tWHY0.net
外出禁止させない給与保障もしない学校ですら休ませない
これで日本は終わった
小さな損失をケチり続けた結果国民激減の可能性が出てきたわけだ
もはや経済悪化どころかって話し
国がなくなる危機的状況ってわかってやってんのかね

774:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:41 xILv3uQG0.net
まあお年寄りなんかは危ないだろうから、そもそも外出は避けられた方が良いだろうけれども
私も悩みあげた挙句ジムに通っているけれどもね
温泉で塩で全身を揉んでね、サウナにはいって、プールで泳いで、温泉に入って戻って来るのよ
やはり免疫力じゃないかと思うのね

出来ればハイキングとかも出て、新鮮な空気を吸い込んだ方が良いのかも知れないけれどもね
明日はPM2.5だからプラズマクラスターをフルでないとね

775:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:45 02qwgtXH0.net
横浜やばいな
しばらく行けないわ

776:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:56 Rc0KlLZU0.net
>>641
肛門からの感染はありうる
会社だの公共施設だの便座に座ってウンコする前に
いったんレバーを「大」にして前の人の水流しといた方がいいだろうね

777:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:58 /HaU0TO40.net
関東地方の人工呼吸器は間もなく品切れです
感染はお早めに

778:名無しさん@1周年
20/02/22 01:44:59 WFa8zfhN0.net
>>728
今回のウィルスは湿度にも強い

779:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:06 xaqClv6X0.net
>>735
それもあるでしょうね
モノ接触だけでなくて
24時間換気の家やマンションならまだしも
昔ながらの家とか換気システムないし
今の季節窓開けっぱとかせずこもりがちだし

780:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:06 mQVWM3630.net
>>759
無職頑張れ

781:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:07 t9dOYvQL0.net
>>754
100人超えたよ。

782:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:19 3LnaW66m0.net
>>725
医療水準ねえ
上級国民が受けるような上級医療は良いけど一般国民はひどいもんだよ
物量的にも、いつもギリギリで回してるから(医師会利権で医師数を削減したため)、
少しでも急拡大したらベッドが足りなくなるんじゃないか

783:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:26 18c3bN4c0.net
武漢はウイルスというより◯◯が起きて◯◯◯が殺してるんだよ
死者数おかしすぎるのは一目瞭然

784:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:27 lEC6Z2t90.net
>>759
お前がなwww 寝る、またな。

785:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:32 VrJmL11n0.net
これ最初は軽症みたいに見えても一気に重症化するって今日テレビで言ってたんだよな
お年寄りがほとんどなんだろうけど

786:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:37 RJfqemVZ0.net
>>720
そこには語弊が少しあって、早期に免疫を抑制する類の薬を使えば快方に向かうと、いずれの回復した例を見ても明らかなんよ
国内で死亡してしまった方の例を見ても分かる様に、投入時期が遅ければ効果をなさないって事

787:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:39 KVdRa9wZ0.net
トイレで
臭い匂いを感じたら
菌が鼻に入ったて聞いた
ホントかはわからない

788:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:41 dpbuLRif0.net
>>766
横浜だけじゃないだろ 相模原もやべー

789:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:55 xV2zMUkX0.net
>>752
俺なら直接言いそう
「舐めんといて」って
というか濡れたスポンジあるやんけ!っていうな

790:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:55 X4dqUNG10.net
>>713
比較的、どこの美術館や博物館もすいているみたいですよ

791:名無しさん@1周年
20/02/22 01:45:58 neGrQxns0.net
>>691
絶望ヶ丘

792:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:05 ngq9Cx3a0.net
あ~あ。もう死んでまうんかな?

793:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:06 QvJmuRP70.net
>>734
痔なら即効うつるよな

794:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:19 hRyuiQn20.net
>>735
しかし政府は空気感染認めないよね
しぶといわ糞政府

795:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:23 xILv3uQG0.net
まあでも温泉とか銭湯とかジムとか換気が心配なところではあるよね
自分もひきこもっていようと思ったんだけれども、家族に何を言ってもアクティブなのが
いる限りは、もう免疫力しかないわけでしょう

796:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:25 GEtjCbnQ0.net
>>774
なんか定義を変更してるから
カウントがおかしいって海外の疫学専門家が怒ってた

797:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:25 rfq6nVye0.net
あー、かかりてぇ
さっさと死にてーわー

798:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:32 Cxbfghss0.net
>>421
ごめんなさい

799:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:41 OW/Ksgu+0.net
>>745
肺炎で10万人死んでねぇよ馬鹿は黙っとれ

800:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:46 /53ssPAY0.net
濃厚接触家族

801:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:53 xaqClv6X0.net
>>767
なるほどね
参考になる

個室の壁によじ登って、そこからめがけて投下
ブツが水面に接触するよりも前に肛門を隠す

そこまでやるのか

802:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:54 Bu3GQGoE0.net
一緒に暮らしてれば、いつまでもピンポン感染してしまう。

803:名無しさん@1周年
20/02/22 01:46:55 +ZXjmh6s0.net
>>484
結核病棟入れても神奈川249床しかない ダイプリで満員
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

804:!ninja
20/02/22 01:46:57 1sBXrqlz0.net
みかん飲みたい

805:名無しさん@1周年
20/02/22 01:47:01 ncNMtXCC0.net
関東のゴミ共トンキン全滅しろ
安倍晋三もっとやれ

806:名無しさん@1周年
20/02/22 01:47:06 OFgY9wI60.net
家族はまずアウト
夫⇔妻⇔子
そして更に初期の「風邪かな?」で
職場⇔夫⇔妻⇔子⇔学校

807:名無しさん@1周年
20/02/22 01:47:15 txnLR4PN0.net
ここまで日本人は平和ボケになってしまってたんだ。

とにかく、国民含めて政府も官僚も危機感ゼロ。

バカ正直でお人好しwww

808:名無しさん@1周年
20/02/22 01:47:37 7a+mZegH0.net
なんかもう日本ダメな気がしてきたわ
生き残る奴多くても経済ボロボロだろうし

809:名無しさん@1周年
20/02/22 01:47:57 kCsp4r9k0.net
>>768
先着何名だったんだろうw

810:名無しさん@1周年
20/02/22 01:47:58 0PQi08qh0.net
>>761
それね 個人でできることはやればいい
中国みたいだけど農薬のドローンなんかで散布するとかでもいいかも
気分はよくないと思うけどやらないよりはマシかなと思う

811:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:01 Rc0KlLZU0.net
>>768
だよなあ
どっちみち感染するならむしろ今しかないって感じ
今のうちなら入院してちゃんと治療してもらえる

812:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:03 w/GahkO30.net
神奈川県内の大きな病院にはまずクルーズ患者がいるから
院内感染起これば全域アウト

813:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:03 qrCTs6ew0.net
生き残るのはニートばかり

814:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:11 8GeTrvVy0.net
中国人が命を懸けて教えてくれてた事を何で他人事みたいに見てる人が多いんだろうとずっと思っていたが

815:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:18 t9dOYvQL0.net
>>776
発症した人はまず最初に発熱で苦しんでいるぞ。軽症ってどこまでなんだ?

816:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:20 P8sGAa4U0.net
>>146
ひとりがミスするだけでみんなうつるからな

817:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:31 OW/Ksgu+0.net
>>779
神奈川はかなりやばいと思う
感染者数公表が止まったし

818:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:33 OP1Lkfcg0.net
>>725
検査してないからコロナで死ぬ数はそこまで増えないよ
謎の肺炎の死者は今年多そうだけど笑

819:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:39 ZoLq+aZX0.net
要するに屋内で数時間過ごせば感染するってことだろうね

820:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:50 XNGAF0200.net
習近平「日本のみなさん、なんか、ごめん」

821:名無しさん@1周年
20/02/22 01:48:55 FGM2gFI80.net
おそらくかなりの数の感染者が中国からやってきたにもかかわらず日本での感染って限られたルートに沿って拡大しているのはなんでだろう。

822:名無しさん@1周年
20/02/22 01:49:02 xILv3uQG0.net
>>804
ニートでも、家族が拾って来ちゃったらアウトでしょw

823:名無しさん@1周年
20/02/22 01:49:13 sdeEU6Co0.net
>>1
完全に空気感染してるわ

824:名無しさん@1周年
20/02/22 01:49:14 dP5OgYwA0.net
着々と武漢シナリオが進行してるな
パンデミックまであと少し

825:名無しさん@1周年
20/02/22 01:49:22 mQVWM3630.net
>>798
普通のインフルと思ってたみたいだな

826:名無しさん@1周年
20/02/22 01:49:24 txnLR4PN0.net
>>759

頑張れよ、人類のゴミのチョンコロさんwwwwwwwwwwwww

827:名無しさん@1周年
20/02/22 01:49:44 18c3bN4c0.net
ペスト、エボラ、風疹、天然痘、はしか>新型コロナ

828:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:01 WFa8zfhN0.net
どのみち体内侵入は防ぎようがないから、
納豆などの健康な物を食べて、
湯船に浸かり睡眠をよくとって
射精を控えれば沢山に増えた善玉菌が
ウィルスと戦ってくれる

829:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:06 IecIz49C0.net
>>735
エアロゾル感染は中国も認めてるしね。

空気感染とは、ひとつの部屋で十分に離れていても感染するレベル。
だからバス、電車、教室、店、これらはやばい。

換気を十分にやらなければ危ない。

830:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:18 QvJmuRP70.net
自分が気をつけても家族がなったらうつるしな
どうしようもない無力感
しかも自分より気にしないタイプだから
新幹線も航空機もタクシーも使うし

831:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:22 8GeTrvVy0.net
完全に一人で生きてる人は少ないと思うな
さすがに寂しいし
でもそれをしなければ死ぬとしたら
どうしようかな、面倒いな

832:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:25 Dz5+6+ib0.net
>>772
そうなんですね。ありがとうございます。これからもっと増えるんでしょうね。私もいつ罹ってもおかしくないと諦めています。

833:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:27 OW/Ksgu+0.net
>>794
全国の病院足したら10000床くらいになる。

834:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:32 LJjdg6w40.net
>>730
もう既に万超えてるし、3月には数百万規模になるよ

835:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:35 8eIpDCT70.net
神奈川は相模原、横浜と2つのホットスポットが出来そうなのは警戒だな。間の町田もリスクあるな
川崎だっていつ出てもおかしくないしな
鎌倉もあるしな。箱根も神奈川か

836:名無しさん@1周年
20/02/22 01:50:51 NzBI07qm0.net
>>814
空気感染の定義は何Kmの世界

庶民感覚の「空気感染」はすでに起きてる

837:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:10 gQc3L6MO0.net
サマージャンボ宝くじの3等は入院優先権、5等はマスク1箱

838:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:11 Rc0KlLZU0.net
>>792
前の人が水洗した後も便器内にウイルスが残存してるかもしれないから
あらかじめ自分がウンコポットンする前に念のためもう一度流しとくってことだよ

839:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:13 vuQT3V5H0.net
日本もそろそろ、突貫工事で病院作り始めたほうがいい

840:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:20 Bu3GQGoE0.net
デッドラインは50歳以上かなぁ

841:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:31 qSYh5T5f0.net
なんで家族内で広がるんだろうな
やっぱり冬で家閉め切ってんのがダメなのかなあ

842:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:35 MFR+dGIN0.net
>>778
有り得るかもしれん
SARSではマンションの配管から一棟300人が感染した

843:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:37 g85AFQIh0.net
希望ヶ丘の病院のTwitter見てきたけど保健所からは休診の指示が無いから、自主的に休診と書いてあった

やっぱり拡散させる気まんまんじゃん
国が休診の指示しろよ馬鹿!!!!

844:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:39 xILv3uQG0.net
>>821
雑巾を持って拭きまくるしかないわよ
耳なし芳一のように一切の拭き残しのないようにね
リモコンとかせっせとね

845:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:43 t+O7qJcO0.net
結核の対策するしかないよ。

はっきりと政府が国民に「結核が空気感染している状況と同じです」って言えば強行手段を取れると思うし、みんな引きこもるだろう。

846:名無しさん@1周年
20/02/22 01:51:56 t9dOYvQL0.net
>>808
止まってないぞ。21日も80代の夫婦が感染ってあったし。

847:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:08 jDWTo/fy0.net
>>831
49才のワシ助かったぁ

848:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:09 it3UYPvC0.net
>>802
今感染しても遅いよ
今発症しないと

849:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:09 jJCkL1hZ0.net
煮えてなんぼのおでんに候

850:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:11 GCINLvwp0.net
>>735
家の中でマスクしないだろうし

851:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:15 7a+mZegH0.net
これさ、一回も感染する事無く今まで通り通勤通学して3度のご飯食べて健康な生活をおくるってムリゲーじゃね?
そうでもない?

852:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:17 QvJmuRP70.net
アメリカは検査殆どやってないよな
インフルエンザの裏にコロナ疑われるから
やる言っていたがやったらやばいし
自費だから病院行かないし

853:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:26 txnLR4PN0.net
今日、ナンバーズ4のボックス当たったから許すwwwwwwwww

854:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:34 qSYh5T5f0.net
>>826
相模原は問題の病院中心で終われそうだけど、横浜はまずいな
そもそも発端は川崎じゃないのか
国内感染1人目は川崎だよな

855:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:35 xILv3uQG0.net
世の中


856:、家族でも同じような性格であれば良いのだけれども、 本当にそうではないから大変なものね



857:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:46 xLMMaIWZ0.net
>>799
戦争で国中ボロボロでも復活したんだぞ

858:名無しさん@1周年
20/02/22 01:52:57 8GeTrvVy0.net
エイズが空気感染するとこんな怖い病気になるんだな

859:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:07 t+O7qJcO0.net
>>835
空気感染だから感染者とは別に住むしかない。

860:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:09 a5DvZ59s0.net
感染力の強さがわかる…やべぇなこれ…

861:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:17 d3qb96al0.net
まさか人類絶滅このタイミングでくるとはなー

862:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:17 ww0J3qgg0.net
家族仲よかったのが災いとか
悲しすぎ

863:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:21 QvJmuRP70.net
>>829
それも水が細かく飛び散るから蓋してやった方がいいな

864:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:22 wHuNc3W+0.net
>>812
検査対象限定すりゃ、そりゃルートも限られるとおもうけど

865:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:23 IecIz49C0.net
>>827
それ化学物資の汚染によるレベルだから。

ウィルスの空気感染は、密閉された空間で感染すれば全部空気感染。飛沫核感染と同じ。

866:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:38 ODdWWU450.net
神奈川は領内にアザーズ国があったから一番危険だわな

867:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:40 a+SWYBmG0.net
これは茶化す内容じゃないな
家族全滅パターンやばい
これ重篤化しても入院とか無理だろ
それでも閣議で何も決めないって
安倍狂ったか

868:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:44 HxV9pw+F0.net
家族間の感染力の強さよ

そろそろ、納豆とトマトとヨーグルト有能説が出てくる頃と思われる

869:名無しさん@1周年
20/02/22 01:53:52 76h6Xpaq0.net
>>844
セットボックスじゃないのか?
8万おめ

870:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:04 +ZXjmh6s0.net
>>824
他県の病院に断られてるって黒岩が言ってた

871:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:09 3LnaW66m0.net
韓国が昨日までに16,400人検査してて204人でしょ
検査が日本の10倍くらいだから日本で同じ基準で検査をしたら既に1000人くらいいてもおかしくない

872:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:10 8GeTrvVy0.net
生き残っても不妊になるから確実に絶滅に誘う性質を持ってるな

873:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:20 wjflwI2+0.net
野党はなぜ中国から入国禁止にする案を出さないの?

874:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:30 xILv3uQG0.net
>>853
テレビで言ってたね
流す時にトイレの蓋をした方が良いとね

875:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:31 OW/Ksgu+0.net
>>806
タクシー運転手の義母は最初に倦怠感を自覚した。
最初の症状はまさに普通の風邪だと思うわ。

876:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:35 EjsT3nym0.net
毎日顔つき合わせてる仲良し家族は
ややもすれば一家全滅してしまうんだな。
ウチなんて親兄弟、音信不通で気楽なもんだ。

877:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:42 76h6Xpaq0.net
家族全員かかって強制入院させられたらインコちゃんはどうするの?

878:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:49 it3UYPvC0.net
>>846
新婚だけど夫婦間で危機感合わなくて離婚しそうだわ

879:名無しさん@1周年
20/02/22 01:54:52 ZoLq+aZX0.net
>>799
アホが増税して致命傷喰らてるのに
さらにこれだからな

880:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:04 xILv3uQG0.net
あと、なるべく公共のトイレを使うのは控えられた方が良いと思うわよ

881:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:12 8GeTrvVy0.net
そうとにかく情が裏目に出る

882:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:18 QvJmuRP70.net
>>849
知り合いで持病ある奥さんいるからと
コロナ事件から別居してる夫婦が実際にいるらしい。

883:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:19 JyWA0GU90.net
もうお嫁にいけない

884:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:36 GCINLvwp0.net
>>861
韓国は最初検査精度の低いキットで大量に検査してたんでしょ

885:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:40 3LnaW66m0.net
>>847
あの時は軍部が一応追放されてたからな
その血筋や財閥が復活してきたのが今

886:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:44 xILv3uQG0.net
>>868
子供がいないうちが良いでしょうね

887:名無しさん@1周年
20/02/22 01:55:55 OW/Ksgu+0.net
>>863
もういいよそんな話は。

888:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:06 rwVsWOTw0.net
二次感染はしないんじゃないの?

889:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:13 Bu3GQGoE0.net
人間関係までも破壊していくのな

890:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:19 hRyuiQn20.net
>>836
それだな

891:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:31 /zYMJ0Na0.net
なんかまた熱上がってきた~
薬飲んで寝る🤒

892:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:35 IecIz49C0.net
結核は空気感染というのは広く認められている。
でも同じ家に入らなければ、感染しない。

もし数km結核が広がるのなら、もっと大変なことになっている。

新型コロナは結核と同様。
ゆえにコロナは空気感染してる。

15秒で感染とかクルーズ循環空気で感染は飛沫核感染以外の何物でもない。

893:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:36 J8miIZ8j0.net
>>867
インコも感染していないとは限らない…
汚染された自宅に入ってくれる勇者は周囲にいるかい?

894:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:41 8GeTrvVy0.net
しかも一番ウイルス運んでくる危険性が高いのが幼稚園児~学生だろうな

895:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:48 lp9kXe3j0.net
身内に出たら箱で伝染る
ライブも通常営業で、ぼちぼちスポーツの季節だが…まあお察し

896:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:51 dGZl+HiY0.net
エアロゾルをエールゾルといったり空気感染レベルなのにまだ人が集まるイベントの規制もしない
震災時にはメルトダウンは官邸から使うなと言われて炉心損傷と言い張って
更に官邸から言われてない、自分の意志でやったとか話が変わったり
この国はほんと時間が経って政権が変わってもゴミな国だな
言わなきゃわからんだろが染み付いてる
シュレッダーしたらわからんだろってな

897:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:54 7a+mZegH0.net
正常バイアスつーの?
なんかまだ都内は1000人くらいしか感染して無いだろうし、まさか俺が っていう気持ちも心の片隅にある

898:名無しさん@1周年
20/02/22 01:56:56 DohkmVXz0.net
京都大阪は封じ込めが奏功をなしてるね

899:名無しさん@1周年
20/02/22 01:57:00 C1Q+YEPI0.net
やばいな
風俗でマ●コやらア●ルやら舐めまくってしもた

900:名無しさん@1周年
20/02/22 01:57:07 xLMMaIWZ0.net
>>875
外国行ったら分かるけど、国の強さはトップよりも民の質だよ
クソ真面目な日本人を舐めない方がいい

901:名無しさん@1周年
20/02/22 01:57:18 OW/Ksgu+0.net
>>875
GHQが安倍の爺ちゃんを処刑しなかったから今の惨状があるんじゃね?
処刑しとけば安倍晋三が生まれることもなかった。

902:名無しさん@1周年
20/02/22 01:57:22 RJfqemVZ0.net
>>848
だから、AIDSじゃなくてSARS
AIDSは螺旋釘で抜けないけどSARSやエボラと同じ抜ける釘なの

903:名無しさん@1周年
20/02/22 01:57:24 NzBI07qm0.net
>>855
医学的な空気感染の定義が、庶民レベルの認識と違っていることを伝えたかったわけで


飛沫感染と同じといわれても困る

904:名無しさん@1周年
20/02/22 01:57:34 8eIpDCT70.net
>>845
相模原は本来はあまり起こりにくそうな場所にあるもんな
中国人向けの観光資源とかないだろうし
まあ相模原は院内感染だからね
第一報は川崎だったっけ。昨日香港でタワマンが丸々SARS感染したってやってたな
理由はトイレや洗面、お風呂とかの下水のウイルスの逆流らしい。
武蔵小杉のタワマンは大丈夫かな。日本の配水管は大体がS字カーブで水がしっかりあるらしいが
武蔵小杉のタワマンは逆流の水トラブルもあったからな

905:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:09 OW/Ksgu+0.net
>>888
関西は検査してないだけよw
あ、検査しちまった、みたいな数が僅かに出てるだけ。

906:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:15 N+O8u6V20.net
>>874
そうそう
それで陰性ばっかりだったので、収束宣言を出しそうになってたんだよなw

もしや、大阪も・・・・w

907:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:14 J8miIZ8j0.net
>>884
熱があろうと咳をしようと、倦怠感があるだろうと出勤する人が沢山乗っている電車…

908:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:16 rBEK7xX00.net
コロナ離婚も多発するんだろうな

909:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:19 it3UYPvC0.net
>>876
生後3ヶ月の乳児がいる

910:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:29 d3qb96al0.net
>>889
アナルよく舐められるね
そういう趣味?クンには俺も好きだけどアナルはむりだなあ

911:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:35 xLMMaIWZ0.net
>>893
それ問題だよね
空気感染って言葉自体使うべきじゃないと思う
飛沫感染、エアロゾル感染、飛沫核感染、に統一すべき

912:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:48 xILv3uQG0.net
まあなんかせっせと拭きましょう

自分は布巾を沢山用意して、漂白剤を入れたお湯につけておいて
気づいた時に取っ手とか、あちこち拭いて回っているけどね
まあ、これでダメなら諦めましょうって感じだわ

913:名無しさん@1周年
20/02/22 01:58:58 WFa8zfhN0.net
>>889
風俗が病院の待合室以上にS級ランクで危険だからね

914:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:00 OW/Ksgu+0.net
>>892
それは感染の機序に限った話でしょ。

915:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:01 3LnaW66m0.net
>>874
日本の検査能力の低さを認めないためのネトウヨ通信ね

916:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:06 5j/cAE3I0.net
株ニートだけが生き残る日本は嫌だな

917:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:13 8GeTrvVy0.net
じゃ完治する可能性あるのかな

918:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:15 Rc0KlLZU0.net
>>830
現時点においても病床数が圧倒的に足りてないのに何の施策も講じない美しい日本政府
これからもっともっともっ~っと病床数が必要になるというのに

これはもうダメかもわからんね

919:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:31 WWzYhCKk0.net
一緒にいたら絶対感染するレベルじゃないか

920:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:39 V886v0ao0.net
>>900
でも女には舐めさせてるだろ?

921:名無しさん@1周年
20/02/22 01:59:49 +ZXjmh6s0.net
>>894
香港の配管は直管なの?

922:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:00 t9dOYvQL0.net
>>845
国内で最初の感染者が見つかったのは、厚木在住の武漢から来た中国人。

923:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:00 l1PnsNBX0.net
>>731
ハイターやキッチンブリーチを水で薄めたのでもいい?
トイレクリーナーとかも
次亜塩素酸と界面活性剤、両方入ってる

924:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:03 xaqClv6X0.net
外出先トイレを完璧にするなら、トイレの後だけじゃなくて前に手を洗うのがいいと思う
前に洗う話しは、海外のロック系バンドの誰かが言ってたような
個室に入っていきなりダーティな手でチムポ・肛門近くやら触るのはリスキ

925:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:13 NzBI07qm0.net
>>887
来週、再来週の病院の繁盛ぶりでわかると思う

926:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:21 mE/kjQTb0.net
横浜と川崎は要注意か
シナ、チョン、が多いし

927:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:25 q78tNl5F0.net
この感染力の強さじゃもう日本中どこ行っても感染するな
潜伏中にばらまいてる人間だらけだろ

928:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:27 f0Ibrc8j0.net
>>138
俺リュウマチ 
逆じゃねえ
肺気腫に鳴りやすい
薬で抗体を弱める
コロナ一番の餌食だよ

929:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:42 wVByURjs0.net
コロナ感染力強すぎ

930:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:50 xILv3uQG0.net
タワマンは何気に色々と危ないんじゃない?
換気、配管、長いエレベーターでしょう・・

931:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:52 SM0euLhe0.net
>>892
学者や専門家がエイズって言ってたのは??

932:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:56 8GeTrvVy0.net
携帯型の加湿器口に向けたり小型のマイナスイオン発生機装着とか意味ないかな?
ポータブルじゃ弱いか
それプラス電車窓全開なら効くかも

933:名無しさん@1周年
20/02/22 02:00:57 dpbuLRif0.net
>>909
よく考えろ

家の至るとこで直接触る物を


そら感染するよねー

家族は一蓮托生、いや一蓮タクシーだな

934:名無しさん@1周年
20/02/22 02:01:14 QvJmuRP70.net
>>886
官僚のパニック防止マニュアルにでもなっていて、
どの政権になろうがレクチャーされてるんでないか

935:名無しさん@1周年
20/02/22 02:01:23 mE/kjQTb0.net
電車、バス、に乗るのこええ

936:名無しさん@1周年
20/02/22 02:01:42 7a+mZegH0.net
マジレスなんだが19日から発熱して今日で37度前後の熱が4日連続で続いてるんだが
病院行った方がほうかいいのか、逆にコロナを逆に貰っちまうリスクになるから病院行かない方がいいのだろうか

937:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:01 xaqClv6X0.net
>>881
薬飲むなw

飲んだら治り悪くなる

しっかり熱出して速攻で直せ
体力あるなら風呂に入って体ぽかぽかにして免疫活性化させろ

938:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:05 9I/EG2TA0.net
>>918
リュウマトレックスみたいの飲んでる?

939:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:19 OW/Ksgu+0.net
>>886
どんな状況だと感染するのかを言葉遊びで誤魔化してるよな政府は。

940:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:20 EjsT3nym0.net
こうなると、そろそろ満員電車の番だな。
ヘンな菌もらったのが乗り込んでくる。

941:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:23 N+O8u6V20.net
>>920
武蔵小杉で感染者が拡大したら、また色々と言われそうだよなw

942:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:25 WFa8zfhN0.net
>>923
天才あらわる!

943:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:29 zlMoOe9W0.net
>>459
自分はオレジューとチョコレートで
風邪ひいたことほとんどない
コロナは無理そうだけど

944:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:36 RJfqemVZ0.net
>>918
免疫細胞であるヘルパーt細胞に感染するのが特徴で、そのヘルパーt細胞を抑制さてウイルスごとnk細胞に攻撃させて回復させるって話でしょ

945:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:44 +ZXjmh6s0.net
>>926
どこ住み 保健所電話案件では

946:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:45 8GeTrvVy0.net
次亜塩素酸ナトリウムは人体に有害らしいよ
店で買った商品って怪しくて人体に有害っぽくて怖いじゃん
だから次亜塩素酸水生成器を買って自分で水道水と塩をいれてスイッチオンで電解して作ったなら
確実に安全だって自分でも思えるだろうしコスパもいいからじゃぶじゃぶ顔にもかけれる使える消毒液になるじゃん

947:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:49 d3qb96al0.net
>>910
いや

948:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:55 J8miIZ8j0.net
>>911
同じ番組を見ていたけど、お風呂場かららしい
ながら聞きだったけど、長期不在・空室…などで排水トラップの臭いを防ぐ水溜りが枯渇してだったね

949:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:57 mE/kjQTb0.net
>>926
熱が下がらないのなら街医者でもいいから行け

950:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:58 xILv3uQG0.net
>>926
いきなり病院へ行くと更に悪化しそうじゃない?
元々病院なんてウィルスだらけでしょう
電話をしてみたら?

951:名無しさん@1周年
20/02/22 02:02:59 DxQW6bQd0.net
次亜塩素酸水って最近よく聞くけど、皮膚に使えないんでしょ?

952:名無しさん@1周年
20/02/22 02:03:03 F6/5rYNm0.net
>>926
自律神経が狂ってるだけだろw
さっさと寝ろ!そして早起きして朝日を浴びろ
生活リズムを整えろ!w

953:名無しさん@1周年
20/02/22 02:03:15 Kjv6UNgV0.net
そんなことよりタクシー運転手って家族養える収入あるんやね

954:名無しさん@1周年
20/02/22 02:03:26 7a+mZegH0.net
>>935
台東区

955:名無しさん@1周年
20/02/22 02:03:34 t+O7qJcO0.net
エアロゾル感染、飛沫核感染なんて普通は意味がわからないと思う。

空気感染なら空間共有で感染イメージがあるから、こちらの方がいいと思う。

956:名無しさん@1周年
20/02/22 02:03:36 xLMMaIWZ0.net
>>926
その程度だと

風邪です、近くの病院へどうぞ

って言われるらしい
ソースはTwitter

957:名無しさん@1周年
20/02/22 02:03:41 go4whU8p0.net
このタクシー運転手って婆さんが感染して死んだやつ?

958:名無しさん@1周年
20/02/22 02:03:53 bNxVKzFH0.net
そして人が住んでいるのは四国だけになった

959:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:06 t9dOYvQL0.net
>>926
もう行ったほうがいいと思うけど、息するのが苦しかったら、肺炎の可能性大。
重症化してからじゃ遅いぞ。

960:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:10 xaqClv6X0.net
>>926
なんでそんなに治らないのかよう分からん
熱なんて一気に上がって1,2日で下がるっしょ
まさか風邪薬()とか飲んで熱下げようとして長期戦に持ち込んでる?

961:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:32 K8R6QrT00.net
なんかかわいそう
先日まで普通に幸せに暮らしてた家族だろうに
いきなり一家全滅だなんて気の毒すぎる

962:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:34 +ZXjmh6s0.net
>>938
下が空き家なんだが・・

963:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:40 T2fSf2FI0.net
あららら

964:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:44 OW/Ksgu+0.net
>>927
感染初期限定だが軽い運動して代謝を上げるのも効果的。
あとは抗生物質を飲まないこと。細菌バランスが狂って体力が落ちる。

965:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:52 xLMMaIWZ0.net
>>950
Twitter見るとそういう風邪が流行ってるらしい
本当に風邪なのか知らんけど

966:名無しさん@1周年
20/02/22 02:04:55 Kv7sHvMD0.net
>>926
保健所電話して何て言われたか報告よろw

967:名無しさん@1周年
20/02/22 02:05:00 7a+mZegH0.net
>>950
薬は市販薬飲んでるわ
病院行けないじゃんか今

968:名無しさん@1周年
20/02/22 02:05:06 oH7Y0g5K0.net
>>926
コールセンター電話しろ。(咳や肺炎、息苦しさ
とかで判断の上、新型なら病院教えてくれる)

インフルだろうと、一般の病院とか行くなよ。

969:名無しさん@1周年
20/02/22 02:05:20 S0HczIMT0.net
>>926
呼吸器系の症状はでてるの?

970:名無しさん@1周年
20/02/22 02:05:30 8GeTrvVy0.net
食品添加物に使える位の弱酸性だから逆に言えばそれ以上安全な消毒液を他にしらないもの
アルコールたって工業用だろうし

971:名無しさん@1周年
20/02/22 02:05:36 xaqClv6X0.net
>>926の人気に嫉妬

972:名無しさん@1周年
20/02/22 02:05:39 BNfVky4f0.net
>>3
電車のないことが四国を救ったな

973:名無しさん@1周年
20/02/22 02:06:03 qlC4c2K50.net
絶望ヶ丘は笑うわ

974:名無しさん@1周年
20/02/22 02:06:10 oH7Y0g5K0.net
>>954
ウィルスに抗生物質効かないから、飲む事自体
意味ないしね。

975:名無しさん@1周年
20/02/22 02:06:15 7a+mZegH0.net
>>959
特になし
微熱だけ

976:名無しさん@1周年
20/02/22 02:06:24 Rc0KlLZU0.net
>>922
よく寝て、
バランスよく栄養あるもの食って、
体を冷やさないようにして、
あんまりくよくよストレス溜め込まないで、
そんでもって頻繁に手を洗って、
頻繁にうがいもして、
こまめにコップ一杯の水を飲んで、
それが一番の感染防止対策なのかな、と

977:名無しさん@1周年
20/02/22 02:06:33 l1PnsNBX0.net
>>767
ありがと
蓋して流して
さらに除菌スプレーか次亜塩素水かけてからウンコするわ!

978:名無しさん@1周年
20/02/22 02:07:04 xaqClv6X0.net
>>957
医者は風邪薬を飲まない
ググって
薬飲むと長引かせる傾向

979:名無しさん@1周年
20/02/22 02:07:19 OW/Ksgu+0.net
>>962
四国も先週のマラソンで全国から人が集まったから安全じゃないよ。

980:名無しさん@1周年
20/02/22 02:07:37 mE/kjQTb0.net
病院から貰える薬はよく効くぞ
すぐ熱は下がる
パブロンとかドラッグストアで売ってる風薬は下がりにくいし治りにくい

981:名無しさん@1周年
20/02/22 02:07:39 qSYh5T5f0.net
>>912
あれ、そうだっけ
川崎も厚木も明確なソース出てこないな

982:名無しさん@1周年
20/02/22 02:07:47 pbPrBaKJ0.net
30代独身実家パラサイトの娘か

983:名無しさん@1周年
20/02/22 02:07:58 XqBxxayd0.net
カフェインの取り過ぎは免疫的に良くないから

生茶のカフェインレスバージョンの生茶デカフェが出ているからそれがオススメ

984:名無しさん@1周年
20/02/22 02:08:20 xILv3uQG0.net
四国はイザ日本全国がゾンビ化を始めたら、橋を封鎖すれば良いからね

985:名無しさん@1周年
20/02/22 02:08:24 wHuNc3W+0.net
>>894
相模原は北里大学病院周辺の飲食店に中国人が10人単位でぞろぞろやってくるよ

たぶん近くに集団で住んでる

986:名無しさん@1周年
20/02/22 02:08:27 xaqClv6X0.net
>>964
ですよね
俺も以前はそれしらずにクソ真面目に医者の薬飲んでました
なんで治らねーおかしいー!ってw

987:名無しさん@1周年
20/02/22 02:08:28 4nHMQdbG0.net
家族ゲー�


988:€



989:名無しさん@1周年
20/02/22 02:08:36 EjsT3nym0.net
トイレ個室入ってトイレットペーパーを確認。
キレイに折ってあったら汚れた手の変態が
その個室を利用しペーパーに汚染工作をした
証拠。

990:名無しさん@1周年
20/02/22 02:08:40 7a+mZegH0.net
>>968
まじか
病院行くなら明日しか無いんだよなしかも午前中
てか症状もなんて事無いんだが
やっぱ微熱が続くとこの時期不安になるじゃんか

991:名無しさん@1周年
20/02/22 02:08:48 8GeTrvVy0.net
国か企業が徹底的に無料で消毒液配ってってやらないと無理だろう
換気やそういった携帯型加湿器の次亜塩素酸水蒸気を通した空気を顔に当てるようにして
日本は働く人がいないと成り立たない国だから
ニートなりに考えてみたよ

992:名無しさん@1周年
20/02/22 02:09:08 xaqClv6X0.net
>>970
なぜそこまでして熱下げようとするのか意味不明
自分の身体に対する反逆ですな

993:名無しさん@1周年
20/02/22 02:09:18 XqBxxayd0.net
>>978
それのティッシュをケツの穴に接触させるんだから相当ヤバイよねw

994:名無しさん@1周年
20/02/22 02:09:46 RJfqemVZ0.net
>>921
ヘルパーt細胞に感染する働きのことを言っていて、その挙動がAIDSみたいな挙動と表現していたって話を
ここから違うのは AIDSは螺旋状のスパイクを持っていて、それが免疫細胞にくっつくと剥がせなくなるのに対して、コレはSARSやエボラと同じでAIDSほどの繋がっている力は持っていないと
だから、WHOとかはわりかしノホホンとしてたりする
コレがAIDS級ならもっと血相変えてるっつーの

995:名無しさん@1周年
20/02/22 02:09:47 SH8uvFyw0.net
>>979
軽かったら今は行かない方がいいと思うよ
もらう可能性も高いし

996:名無しさん@1周年
20/02/22 02:10:04 BuokAmLB0.net
>>970

ロキソ か アセト か ボルタ だろ?

997:名無しさん@1周年
20/02/22 02:10:08 SWT0wl5Q0.net
インフルエンザの新型にここまで騒ぐ?
インフルエンザかかったのここまで追跡する?
まあ治療法がないから未知の領域だけど従来のインフルエンザ肺炎で亡くなる人もいくらでもいるのになんで武漢ウィルス罹患者はここまで優遇されるの??w

998:ばーど ★
20/02/22 02:10:51.75 EiTY6Hhn9.net
次スレ
【速報】横浜市、タクシー運転手の娘が感染 30代女性、家族で広がったか 60代の妻は20日に感染確認 ★2
スレリンク(newsplus板)

999:名無しさん@1周年
20/02/22 02:10:59.27 XqBxxayd0.net
>>986
中国が生物兵器の恐ろしさを一番しっているから
武漢などの都市をどんどん閉鎖している

1000:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:02.16 44ryAo/80.net
>>91
本当これ
うちの親もタクシー運転手だけどマスクも換気もしない
くしゃみや咳をおさえずに全力で撒き散らす
鼓膜が痛いほどでかいくしゃみすら
一人で死ねばいいのに周りに移すんだもんな

1001:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:05.38 3cWO+6om0.net
父と娘の濃厚接触が
どの程度か知らないけど
この運転手は陽性反応出る前まで
1日30人を乗せたってニュースを見た
こっちの方が濃厚じゃないのかな

1002:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:08.25 7a+mZegH0.net
>>986
中国でバタバタ死んでる情報がセンセーショナルだったんだろうな

1003:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:11.29 8GeTrvVy0.net
まぁ一家感染なら風邪とかインフルでもあるしな

1004:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:29 xs99e+uc0.net
この人は大手会社の派遣らしいが、すでに三千人の従業員にうつしたのかうつさないのか...

1005:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:32 YJ5utLgw0.net
インフルは薬がある

1006:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:35 O4fobdBe0.net
やっぱ家族全員感染するな

1007:名無しさん@1周年
20/02/22 02:11:57 vX+AfpVL0.net
4月には滅茶苦茶になってそうだな日本

1008:名無しさん@1周年
20/02/22 02:12:13 8GeTrvVy0.net
エイズとかガンは感染しないもんな
全然違う

1009:名無しさん@1周年
20/02/22 02:12:22 /OQRUEsj0.net
学校を春休み前倒しで休みにしてほしいよ…子供達が心配

1010:名無しさん@1周年
20/02/22 02:12:35 xaqClv6X0.net
>>979
俺は熱が出たら、とにかく限界まで上げる努力をする
風呂にホカホカになってそのまま超厚着して寝る
これの繰り返し
カイジって漫画にもこの方法出てくる

1011:名無しさん@1周年
20/02/22 02:12:39 XqBxxayd0.net
気温が高い中東でも感染者でているし、相当手ごわいウィルス兵器

1012:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 23秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch