【大英帝国】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★16at NEWSPLUS
【大英帝国】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★16 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
20/02/24 16:48:30 5aJt/bmB0.net
真珠湾攻撃の時と同じ思考パターン

【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★3
スレリンク(newsplus板)

501:名無しさん@1周年
20/02/24 16:50:51.43 AvnjGMt20.net
おそらく 今年は中止  1年延期

502:名無しさん@1周年
20/02/24 16:51:05.92 nQpInKfz0.net
「あと147日迄」まであと4日

503:名無しさん@1周年
20/02/24 16:52:00.45 AvnjGMt20.net
ロンドンロンドン たのしいロンドン

504:名無しさん@1周年
20/02/24 16:56:32.86 0wwjEXx/0.net
日本の教師役エゲレス登場

505:名無しさん@1周年
20/02/24 16:58:44.22 rkE2Kt0L0.net
>>1
エゲレス、後は頼んだぞ!
湿度の高い日本じゃ被害者が多数出る、この予知は必ず当たる

506:名無しさん@1周年
20/02/24 16:59:24.51 5aJt/bmB0.net
日本は軍国時代と結局いまだ何も変わってなかった
487 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/24(月) 16:48:30.83 ID:5aJt/bmB02
真珠湾攻撃の時と同じ思考パターン
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★3
スレリンク(newsplus板)
662 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/02/24(月) 16:44:21.85 ID:5aJt/bmB0
思考パターンが大日本帝国時代と変わってないことが露呈したな!!!
その勢いで大日本帝国に戻せ!!!

507:名無しさん@1周年
20/02/24 17:05:18 Hw4IEaOZ0.net
今年は東京もロンドンも開催は無理かもしれない。
1944年ロンドンオリンピック以来の中止もあり得ないことではなくなった

508:名無しさん@1周年
20/02/24 17:07:36 oGiabPex0.net
今回は緊急事態だし中止でええやん
二度とやらなくていい

509:名無しさん@1周年
20/02/24 17:11:38 uT5g3ln50.net
そのころはロンドンも無理やろ
東京もダメだけど

510:名無しさん@1周年
20/02/24 17:12:44 EMtDw4R60.net
イギリスはもっと流行するのにね

511:名無しさん@1周年
20/02/24 17:15:56 kjguBlqd0.net
1940年の東京五輪   日中戦争のため返上
1944年のロンドン五輪 世界大戦のため返上

2020年の東京五輪 中国発の新型肺炎のためロンドンが代替開催に名乗り

歴史は繰り返すとはよく言ったものだな

512:名無しさん@1周年
20/02/24 17:18:33.81 plIZDe5V0.net
「中止だ 中止」のAKIRAの予言が当たったなw
URLリンク(i.imgur.com)

513:名無しさん@1周年
20/02/24 17:25:14 OnlfKtJx0.net
既にヨーロッパもアウトじゃん

514:名無しさん@1周年
20/02/24 17:27:12 z4jPr56T0.net
>>498
春節、チャーター、クルーズ船がなければ、日本も感染者数人だっただろう?
イギリスには「大ごとにするな」なんて脅しは通じないから

515:名無しさん@1周年
20/02/24 17:27:26 cMbdAwsS0.net
イタリアが日本を抜いた以上、ロンドンに広がるのも時間の問題だな

516:名無しさん@1周年
20/02/24 17:29:28 G+KVIRMI0.net
ロンドンでも流行とか言ってるやつ
とりあえずロンドンに頼んでそれでもダメな時は中止でいいだろ
とにかく東京はもはや有り得ないんだから
安倍も内心じゃすっかり諦めてフグ食ってるぞ

517:名無しさん@1周年
20/02/24 18:17:21 gS6fHWdO0.net
意味のない不快感

518:名無しさん@1周年
20/02/24 18:27:59 DiS+H5Zi0.net
ロンドンさん、お願いします

519:名無しさん@1周年
20/02/24 18:31:18.14 mu13G0J20.net
優しい

520:名無しさん@1周年
20/02/24 18:34:08 J9Kly4zG0.net
ロンドン市長さま

よろしくおねがいします。

521:名無しさん@1周年
20/02/24 18:38:42 Hw4IEaOZ0.net
>>498
その根拠は?

522:名無しさん@1周年
20/02/24 18:40:30 +9JY2yva0.net
マラソンが本当に取り上げられちゃったからな。
東京は大慌てだろうな。

523:名無しさん@1周年
20/02/24 18:47:21 hYrHdTeT0.net
各国はロンドンでやれ。
日本と韓国、中国は日本で

524:名無しさん@1周年
20/02/24 18:49:19 WOCwlvBP0.net
大賛成だ
日本なんて一部の金儲けの為だけの開催だし

525:名無しさん@1周年
20/02/24 18:51:25 oSIEoQeN0.net
まあその頃のロンドンがどうなってるかは知らんけどな

イタリアがあれだからEU中に広がってるだろうし
イギリスも見つかり出したらすごくなると思うわ

526:名無しさん@1周年
20/02/24 19:01:11.59 pvLjj3JZ0.net
>>500
あとはあの巨大便器の解体だけ

527:名無しさん@1周年
20/02/24 19:38:48 2ziDDq8U0.net
>>454
なら発症してない今から国外脱出だな。

528:名無しさん@1周年
20/02/24 19:39:30 2ziDDq8U0.net
>>468
どの国でも広がってるから早くお鉢を回すべき。
回した時点で日本の責任は回避される。

529:名無しさん@1周年
20/02/24 19:41:29 mkQaszeD0.net
日本も開催は無理だけどロンドンもウイルス感染の危険はあるんだよ、安穏でいられる状況かよ?!

530:名無しさん@1周年
20/02/24 19:41:31 pQFXsvmE0.net
なるほど

最初からこういうシナリオだったワケだ・・

さすがに思いつかなかったわw

531:名無しさん@1周年
20/02/24 19:42:24 mIwHjE1s0.net
ロンドンも感染地域になるぞ
時間の問題

532:名無しさん@1周年
20/02/24 19:43:09 NFrYOT2a0.net
来週くらいには感染者続々見つかりだして真っ青だと予想

中国の留学者数かなり多かったろ、イギリス

533:名無しさん@1周年
20/02/24 19:48:15 HBI2Aa3D0.net
どうぞどうぞ

で代替してもらった方がいい

534:名無しさん@1周年
20/02/24 19:57:22.85 Hw4IEaOZ0.net
>>520
中国の人口は13億人だからイギリスだろうがアメリカだろうがカナダ
だろうが日本だろうが人数が多いのは当たり前
むしろ日本人留学生の数が減り続けているのは何故か
経済的余裕が無いし、そのための奨学金も無いからだ

535:名無しさん@1周年
20/02/24 19:59:02.88 /wqu0Hsq0.net
どうぞどうぞ

536:名無しさん@1周年
20/02/24 20:53:40 fgIY2YA20.net
確実にアメリカからインフル(偽)患者が大量流入してるだろー

537:名無しさん@1周年
20/02/24 21:07:49 pvLjj3JZ0.net
ロンドンが安全な場所だとも言えないけど東京はもう無理だよ
日本への渡航禁止出してる国がどんどん増えてるのに
海外の選手団がこぞってボイコット宣言すれば嫌でも開催地変更せざるを得ない

538:名無しさん@1周年
20/02/24 21:28:20 Hw4IEaOZ0.net
【百田尚樹】<「もう東京オリンピックはないね」>新型コロナ感染拡大で五輪中止も想定★2
スレリンク(mnewsplus板)

この人まで言い出した

539:名無しさん@1周年
20/02/24 21:39:22 VzvCRLQn0.net
聖火リレーは中止した方が良いな
どうしてもやるって言うのなら人寄せパンダの有名人ランナーは全員、一般人かスタッフに差し替えるべきだ
エアロゾル感染が確認された今、東京マラソンと聖火リレーはテロとよぶべき暴挙になった

聖火リレーは、組織委員会の管轄なんだな
URLリンク(tokyo2020.org)

一番下の「その他のお問い

540:名無しさん@1周年
20/02/24 21:53:43 XcChdNFv0.net
東京も準備してるしな
では、オリンピックは東京で開催、
パラリンピックはロンドンで開催、
この辺で和解してはどうか?

541:名無しさん@1周年
20/02/24 21:55:13 weHBQwNy0.net
やる気満々
森おわたw

542:名無しさん@1周年
20/02/24 21:55:46 Hw4IEaOZ0.net
>>529
【東京五輪】森喜朗会長(82)「私はマスクをせずに最後まで頑張る」オリ・パラの公式スポーツウエア発表 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

最後まで頑張るそうです

543:名無しさん@1周年
20/02/24 23:49:46 T2tPCGUz0.net
大日帝国じゃダメなんですよ

544:名無しさん@1周年
20/02/24 23:50:54 0sdcKDoh0.net
冗談じゃなく本当にそうなるんじゃない
いくら東京開催したくても海外から人来ないでしょ

545:名無しさん@1周年
20/02/24 23:52:14 n+z2OMqv0.net
イギリスがオリンピックやりたくて中国にウイルス兵器を仕込んだじゃないかと思うよw

546:名無しさん@1周年
20/02/24 23:55:40.36 EZ0QOqxW0.net
チケット返金のために絶対に税金投入するなよ

547:名無しさん@1周年
20/02/24 23:58:23.14 2tZ02CYS0.net
どこで開催しても関係ないし
どうでもいいぜ

548:名無しさん@1周年
20/02/25 00:27:09 Ac8lf0XA0.net
譲りますからお金ちょうだい!

549:名無しさん@1周年
20/02/25 00:35:52 JtaXRoDq0.net
>>530
こいつは常時酸素吸入してるからマスクしたくてもできないだけだろw

550:名無しさん@1周年
20/02/25 03:13:33 uUiTfbvI0.net
>>532
欧州も蔓延してるでしょ

条件は同じ

551:名無しさん@1周年
20/02/25 07:31:51 sAc2Pq7T0.net
>>538
じゃあ中止になってもおかしくないな

552:名無しさん@1周年
20/02/25 07:33:30 tL/CGjOK0.net
>>6
三菱船は呪われてるな

553:名無しさん@1周年
20/02/25 07:37:50.12 3Hx6Mgi60.net
リオか平壌のときも、開催できないだろうから代替地で開催する
って話があったよな

554:名無しさん@1周年
20/02/25 07:40:12 hdjfH2cZ0.net
>>541
平壌w

555:名無しさん@1周年
20/02/25 07:41:14 sAc2Pq7T0.net
>>541
平壌で開催したことはない

556:名無しさん@1周年
20/02/25 07:47:24 8lA3JXyb0.net
コロナ送り込むしかない

557:名無しさん@1周年
20/02/25 07:50:05.55 OwVcIWu80.net
もう東京での五輪はないよ。
それを発表するタイミングをWHOとIOCで調整中だろうから
その判断に影響するような発表やコロナ対策も極力しないのが今の日本政府の方針。
組織委員会を中心に「まだやるんだ」という勢力が一定以上存在することも確かだけど
政府が決めたコロナ対策の中身を見れば流行を止めるために必要な措置よりも
表向きの感染者数が増えないことを優先したことが誰にでもわかるから
もう中止ないしは代替開催の発表を待つだけの段階に入っている。
3月26日から聖火リレーを予定通りの日程・コースでやると言っているから
もう判断の先送りもしないでその採火日までに決まると考えるのが妥当だろうね。

558:名無しさん@1周年
20/02/25 07:51:27.98 rPj5DMRb0.net
競馬は当たらない俺が珍しく当てる

東京五輪は中止間違いなし!!

559:名無しさん@1周年
20/02/25 07:55:58.03 YiAObxfe0.net
政治家はそういうけど、国民は嫌がってるらしいな。
こんな時期にやったら、世界中からウイルスが持ち込まれるって。

560:名無しさん@1周年
20/02/25 07:57:29.58 5ReXOCVJ0.net
ああいいっすねえ

561:名無しさん@1周年
20/02/25 08:02:15 uUiTfbvI0.net
>>547
そりゃそうだろなw
しかもボランティアの準備もある
そしてテロへの警備と準備も

562:名無しさん@1周年
20/02/25 08:11:46.24 5CAHBlhL0.net
トンキンからロンドンに切り替えていこう

563:名無しさん@1周年
20/02/25 08:15:54 rn4e6G6Z0.net
>>541
"ヽ(・ω・)/
\(\ ノ

564:名無しさん@1周年
20/02/25 08:16:55 czuNEfOG0.net
先にクルーズ船と病気持ち引き取れw

565:名無しさん@1周年
20/02/25 08:19:08 Za5wqBBg0.net
>>1
東京五輪には海外アスリートが来ないだろ
何がアスリートファーストだよ
東京でやって喜ぶのは日本人代表選手と利権者だけ

566:名無しさん@1周年
20/02/25 08:26:46 63Or4C850.net
【聖火リレーは止めた方が良い】
どうしてもやるって言うのなら、沿道での見物は禁止にすべきだ
人寄せパンダの有名人ランナーは全員、一般人かスタッフに差し替えろよ

エアロゾル感染が確認された今、東京マラソンと聖火リレーはテロとよぶべき暴挙になった

聖火リレーは、組織委員会の管轄なんだな
URLリンク(tokyo2020.org)

一番下の「その他のお問い合わせ」の「日本語のみによるお問い合わせ」をみて電凸するかな
.

567:名無しさん@1周年
20/02/25 08:27:30 Xx7Cj8Rj0.net
流行国から人が集まってくることを考慮してないよね

568:名無しさん@1周年
20/02/25 08:35:48 XpP0awce0.net
どこの国も無理そう
終息の見通しが立たないから安易に延期するわけにもいかないだろうし中止の可能性大だね

569:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:15.15 hUdckswp0.net
2週間ぐらい雨が続けば感染も一段落するだろうな。春の長雨に期待だな。

570:名無しさん@1周年
20/02/25 08:58:04 j2ZRWPDZ0.net
ブリカスさんにウイルス持って大集合?

571:名無しさん@1周年
20/02/25 09:05:29 3aLYhVtx0.net
イタリアで爆発的に増えてきてるらしいが
ぜひイギリスにも飛び火して「五輪うちで開催してあげよっか~?」とか言えなくしてやりたい

572:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch