【大英帝国】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★16at NEWSPLUS
【大英帝国】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★16 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@1周年
20/02/24 00:16:45 CRnEPdjV0.net
今から引き受けるのはあからさまな貧乏くじだと思うがええんか?

351:名無しさん@1周年
20/02/24 00:21:51 j29YjZsl0.net
森喜朗「建物は全て建て終わったし別にかまわんよ」

352:名無しさん@1周年
20/02/24 00:23:33 LuCYWzqd0.net
そうしてくれ。
日本はもう駄目だ。

とにかく政府が糞

353:名無しさん@1周年
20/02/24 00:23:59 VV4zpYbZ0.net
俺は東京オリンピック期待してたけど、すでに政府は諦めてるかもしれん

354:名無しさん@1周年
20/02/24 00:31:17 qg5gfBIt0.net
なんかイギリス、景気刺激策としてオリンピックが欲しくてほしくて仕方ないってかんじだな

355:名無しさん@1周年
20/02/24 00:33:46 kkWo/dPu0.net
熨斗をつけて差し上げますわ
どうぞどうぞ

356:名無しさん@1周年
20/02/24 00:57:41 wPZjHhBD0.net
いいけどな…
いまちょっとヨーロッパで孤立してるイギリスとしては
国の存在を示すチャンスだろう
そしてコロナ発生しているという理由でアジアは排除して
ほぼヨーロッパだけのオリンピックを開催することになるんじゃないかな(そのつもりだろ)
それなら規模も小さいし準備期間短くてもできるよね

357:名無しさん@1周年
20/02/24 07:07:23 YuVVKZLR0.net
ダイアモンドプリンセスで日本にテロを起こして
五輪やる作戦かと思えてしまうわ

358:名無しさん@1周年
20/02/24 07:08:05 ZhCLdVCt0.net
ロンドンでやっても中国選手と日本選手は入国禁止になりそう

359:名無しさん@1周年
20/02/24 07:12:28 HOSvqr0/0.net
今どきオリンピックで国の存在感を世界にアピールとかくだらない考えだと思ってたが
今の日本の国力が北京リオ以下だと世界にわかりやすく示すことができたオリンピックだったわ

360:名無しさん@1周年
20/02/24 07:17:10 4ay2Rd+n0.net
夏には世界中で蔓延しているのが表面化しているだろ
中止がいいよ
バンキシャでずっと楽観的な解説入れていた御用達っぽい医師が五輪に関しては及び腰な発言していたのであっ・・・(察し)状態だった

361:名無しさん@1周年
20/02/24 07:23:44 /Wce4iH00.net
ロンドンさんお願いします

362:名無しさん@1周年
20/02/24 07:24:34 N9wScXhJ0.net
ロンドンも一月後には陥落だろ撤回しとけ

363:名無しさん@1周年
20/02/24 07:36:33 01oMOpLQ0.net
陰謀だろこれ

364:名無しさん@1周年
20/02/24 07:37:38 vXnvYgZy0.net
一年延期が最適解じゃね?
五輪の翌年ってビッグイベント無いし、各競技の世界選手権もさ
五輪日程とは被らない時期に設定されてる(五輪日程は過酷な気象条件だからw)

365:名無しさん@1周年
20/02/24 07:37:51 9CFTmHGm0.net
東京オリンピックに参加しないだろ
米国なんて渡航レベル上げてるんだぞ

366:名無しさん@1周年
20/02/24 07:38:17 OQco78420.net
そっちで頼むわ

367:名無しさん@1周年
20/02/24 07:38:30 83epX83Y0.net
キャバレーのクセに生意気だな

368:名無しさん@1周年
20/02/24 07:38:36 FOFVu1KJ0.net
 オリンピック中止が、かなり現実的になってきたな。

 馬鹿な安倍と厚労省のせいで。

369:名無しさん@1周年
20/02/24 07:39:00 YMEGda0Z0.net
イギリス経験主義wwwwwwwww

370:名無しさん@1周年
20/02/24 07:39:23 NxBjX4OF0.net
日本はもうダメだね。
政府は無能だし、国民は日本は清潔で高水準の防疫が出来ていると勘違いしてる。
もう満員電車でウイルスまみれになってるよ。
「民度高い!清潔!」って自分で声だかに言ってる奴が、そう見えるかい?

371:名無しさん@1周年
20/02/24 07:40:10 YHD4uLsR0.net
日本も一ヶ月前はまだ余裕こいてたな

372:名無しさん@1周年
20/02/24 07:40:53 t2waj4Ih0.net
>>348
当たり前。
バイキンマンの自覚が薄い東洋人
人様に迷惑かけてはいけない

373:名無しさん@1周年
20/02/24 07:42:48 OQco78420.net
五輪なんかしたらいろんなとこからコロナがきちゃうけどいいのか?
選手自身もそうだし

374:名無しさん@1周年
20/02/24 07:44:01 FOFVu1KJ0.net
政府専門家会議座長の脇田隆宇は、感染データから下船した乗客が発症することはない
!と断言した。だから下船した人々は、厚労省の指示にしたがって公共交通機関で帰宅
したのだ。だが、わずか2日で、言っていることがデタラメだということがこれで証明された。
結局、クルーズ船に閉じ込めていた細菌を、日本中にばらまいたのと同じだ。

375:名無しさん@1周年
20/02/24 07:45:27 fqY/ZSTe0.net
マスコミが恐ろしいほどこの話題をスルーしてるな
自分らの利権にも関わるとなると、ここまで態度が違うものなのか

376:名無しさん@1周年
20/02/24 07:47:47 ToHzvr3o0.net
>>363
まぁ潜伏期間長いし、大会中は大丈夫だろ。
帰国したら?知らん、そんなもんの精神よw

377:名無しさん@1周年
20/02/24 07:55:10 CkRtI4wW0.net
クルーズ船面倒見ろや。

378:名無しさん@1周年
20/02/24 07:58:14 wTRt3ZfV0.net
イギリスでもすぐに流行する

379:名無しさん@1周年
20/02/24 07:59:04 GORUHFmz0.net
まずよその国にクルーズ船でコロナ蔓延させるのやめろよ

380:名無しさん@1周年
20/02/24 08:02:58.43 wq5mMFGY0.net
>>261
タイは中国からの明確な入国禁止をしてないが、増加が鈍化してる。
やはり、気温が高いと効果はあるのかも。

381:名無しさん@1周年
20/02/24 08:11:58 Ci+TFVBf0.net
イタリアでも出たし2020自体ができる国がなくなりそう

382:名無しさん@1周年
20/02/24 08:19:43.87 +QGJIIir0.net
壮大なブーメランの予感しかしない
ロンドンならあのイルミナティカードの現実味が高まる

383:名無しさん@1周年
20/02/24 08:20:46.23 D+VjpyB70.net
かっとばせ~~~~~~~~~~~~~~~ や き う

384:名無しさん@1周年
20/02/24 08:24:52 /b7UriVp0.net
もうロンドンでええんちゃう?

385:名無しさん@1周年
20/02/24 08:28:43 LGal89q40.net
ロンドンは、もう手際よく用意までしてくれてるのかwww

386:名無しさん@1周年
20/02/24 08:30:08 9xMpHzyV0.net
ロンドンおねか!
日本を汚職アベから救って!

387:名無しさん@1周年
20/02/24 08:31:38 NS5FR6/40.net
ロンドンさんもう準備始めててくれ

388:名無しさん@1周年
20/02/24 08:32:06 avb93Sz+0.net
イギリスの事だから初めから開催する気は毛頭ないだろう。
どうせ中止になる。
ほら言ったこっちゃない!って事。判る?!

389:名無しさん@1周年
20/02/24 08:37:11 PXKms0xh0.net
ロンドンは責任持って開催してくれ

390:名無しさん@1周年
20/02/24 08:38:13 OQco78420.net
本当に現実味帯びて来たら国民が騒ぎ出すんじゃね?

391:名無しさん@1周年
20/02/24 08:40:03.23 H+8OcpMz0.net
東京で開催して各国が出場辞退しまくる、それが最高の形だったか

392:名無しさん@1周年
20/02/24 08:48:20.48 kEX5bCHQ0.net
招致→賄賂疑惑をフランスが捜査。森元にも買収疑惑
エンブレム→上級国民デザイナーのパクりがバレて変更
メインスタジアム→予算オーバーで便座に変更(しかも聖火台なしw)作業員自殺
トライアスロン→うんこ水
マラソン・競歩→暑すぎて札幌に強制変更(コンパクト五輪w)ゴールにスタジアムなし
ボランティア→学徒動員。宿泊施設なし
ロシア→ドーピングで不参加
選手村→ダンボールベッド
日本人入国禁止→ミクロネシア、ツバル、サモア、キリバス、コモロ
日本への渡航自粛要請→ミクロネシア、トンガ、サモア、イスラエル、キリバス、ソロモン諸島、韓国、タイ、ブータン
東京マラソン→一般ランナー参加中止。無観客の可能性も
コロナウイルス→国内で死者発生。市中感染拡大中
天皇誕生日一般参賀→中止
アメリカ→日本への渡航警戒レベル2に引き上げ

開催→コロナウイルスで中止?無観客試合?ロンドン代替?

393:名無しさん@1周年
20/02/24 08:51:57 WASmslcM0.net
南アフリカのラグビーユース代表来日拒否か
元ラガーマンの森元もメンツ丸つぶれとかもうどうでもいい
元イギリス植民地だがベンツやBMWの工場もある大陸系でもあるからな
これはもしかすると

394:名無しさん@1周年
20/02/24 08:56:23 kEX5bCHQ0.net
開催都市契約

66. 契約の解除
a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市における本大会を中止する権利を有する。
i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、
またはIOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。


>>【IOC がその単独の裁量で】、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

395:名無しさん@1周年
20/02/24 08:56:34 aDWBSBsP0.net
渡りに船じゃないの?
ここで、全世界に向かって、オリンピックを中止しますと発信すれば、コロナ対策に思いきった施策が取れると思うんだけど。

396:名無しさん@1周年
20/02/24 08:57:26 CBw7atAD0.net
クルーズ船から4コロナ入国しました

397:名無しさん@1周年
20/02/24 08:57:35 OQco78420.net
>>385
選手村も使えるようになるしな

398:名無しさん@1周年
20/02/24 08:58:38 b+bY1t2s0.net
>>15
中国に近い日本は危険度が高いし、
ボランティアも集まらないでしょ。

399:名無しさん@1周年
20/02/24 09:01:27 1wEoYxl10.net
えーやん
ブリカスに権利売れよ

400:名無しさん@1周年
20/02/24 09:01:34 MPu/g1E70.net
もうどこでやっても一緒
むしろ流行のピークが遅くにずれ込むであろう欧州よりかは秋の東京開催のがマシでは

401:名無しさん@1周年
20/02/24 09:01:34 I2zsGaUj0.net
>>387
何に使うんだよ

402:名無しさん@1周年
20/02/24 09:01:57 xyvl7ZMW0.net
東京五輪誘致に動き出したのが石原慎太郎
その五輪を是が非でも開催したいのが安倍晋三
どっちもライト

403:名無しさん@1周年
20/02/24 09:02:29 9xMpHzyV0.net
アベは中国やオリンピックを重視し

日本国民の命を軽視した!!

戦後最悪最低の�


404:ュ治犯として歴史に名を残した!



405:名無しさん@1周年
20/02/24 09:02:35 aDWBSBsP0.net
安倍「中国の皆さん、春節には是非日本に来てください」
森元「私は、マスクなしで頑張ります」
こんな低能な総理を戴いていたんだから、もまえら、覚悟しろよ。

406:名無しさん@1周年
20/02/24 09:02:43 UqfoFHe00.net
もっとへき地じゃないと開催できないでしょ。南極とか。

407:名無しさん@1周年
20/02/24 09:02:57 yLOaOJua0.net
>>391
クルーズ船客の隔離だろ。

408:名無しさん@1周年
20/02/24 09:03:06 b+bY1t2s0.net
>>365
今日のNHKの朝生ワイドで、五輪ヨイショ!
聖火のランナー翔子たんを取り上げていた。

409:名無しさん@1周年
20/02/24 09:03:55 FhwtNN730.net
WHOの土人も糞、>>1の土人も糞。

410:名無しさん@1周年
20/02/24 09:04


411::23 ID:uD1JCYSy0.net



412:名無しさん@1周年
20/02/24 09:05:12 0.net
イギリスでもクルーズ船を下船した乗客がコロナを運んでいるしダメじゃないの

413:名無しさん@1周年
20/02/24 09:07:21 JKH/gYIm0.net
>>1
無能のお陰で感染拡大してるのでどうぞ

414:名無しさん@1周年
20/02/24 09:07:24 RD6pFnP30.net
やらせりゃいいよ

で、ロンドンはコロナ蔓延で収拾不能になるとw

415:名無しさん@1周年
20/02/24 09:09:16 IgtvEgkS0.net
代わりにやるけど、アジア人はお断りとかね

416:名無しさん@1周年
20/02/24 09:11:56 OrLDazAL0.net
♪ロンドン・ロンドン・ロンドン♪

♪楽しいロンドン・愉快なロンドン♪

♪ロンドーン・ロンドーン♪

417:名無しさん@1周年
20/02/24 09:12:06 v3uDD1y80.net
東京オリンピックロンドン大会
グローバルでええなあ

418:名無しさん@1周年
20/02/24 09:12:46 aPIPY91Q0.net
俺今回の件でイギリス人大嫌いになった

419:名無しさん@1周年
20/02/24 09:13:50 7lgl8yHV0.net
おまえらだってロンドンのほうが見たいだろ?

420:名無しさん@1周年
20/02/24 09:14:36 xvvztHjoO.net
共同開催という概念がないコソドロ
それが、大英帝国

421:名無しさん@1周年
20/02/24 09:14:40 kLLfujL40.net
極東地域一帯が危険と見なされてるからな
極東以外の国々から来るわけないだろJOCとアホボケ都知事w
空気読んでロンドンに譲れよ

422:名無しさん@1周年
20/02/24 09:15:45.24 hIGZJTs30.net
まあ最悪仕方ないね

423:名無しさん@1周年
20/02/24 09:17:00.68 8b8UJEpF0.net
イギリスむかつくけどオリンピックは喜んで代わってもらいたい
ウイルス関係なく、最初から真夏の東京でやるのは迷惑なんだよ
もう土建屋も散々儲けたし充分だろ

424:名無しさん@1周年
20/02/24 09:18:12.39 HOyLMbms0.net
最初からイヤな予感してたんだ。
トンキンみたいな縁起の悪い街でオリンピックなんて•••

425:名無しさん@1周年
20/02/24 09:19:28.28 u4EOLLdq0.net
VANKの制作したポスターはまんざら嘘でもなかったな
放射能からコロナに変わるだけで違和感が全く無い

426:名無しさん@1周年
20/02/24 09:19:47.73 1VNKuBGB0.net
ロンドンでの蔓延を恐れてる市民がこの時期の五輪なんて望んでるわけないだろ
人の集まる汚染五輪はアジアでやってくれっていう世論も読み取れないアホ候補者では?

427:名無しさん@1周年
20/02/24 09:19:47 OQco78420.net
会場の設計、ロゴとかずーっとケチがついてたもんな

428:名無しさん@1周年
20/02/24 09:20:03 yLOaOJua0.net
このまま日本で強行→
渡航制限から選手や観客の参加なし。
感染を恐れて準備やリハーサルも満足に出来ず史上最低の五輪に。
金輪際五輪は愚かあらゆる国際大会やイベントは日本を候補地から除外する。

さっさとロンドンにお願いする→
難しい決断を素早くしたと称賛され後世まで讃えられる。
落ち着いたらまたオリンピックの候補地に立候補しろよ、次は無投票でもいいからさ、と言われる可能性すらある。
様々な国際大会やイベントが、ウィルスを克服した日本の応援に来る。

どっちがいい?って話では。

429:名無しさん@1周年
20/02/24 09:20:03 v2cbmMsA0.net
ロンドン市長選に出る候補者の1人の発言だろ
イタリアで感染が増えてるから支持は得られないよ

430:名無しさん@1周年
20/02/24 09:20:48 aebBvucr0.net
別にオリンピックがどうなろうと知ったこっちゃないし、寧ろ他所に行ってくれた方が有難いんだが
例の船で知らんぷりしておきながらこういうのだけ声を上げるイギリスの厚かましさには呆れてモノが言えん
お前ら朝鮮人かよ

431:名無しさん@1周年
20/02/24 09:21:00 /ZMxGQ8j0.net
どぞどぞ、汚輪ピックは返納いたしますよ。

432:名無しさん@1周年
20/02/24 09:21:08 IY9Jzv8c0.net
それがいいイギリスはいち早く国民に中国から引き上げるように警告出してたからな

433:名無しさん@1周年
20/02/24 09:21:12 8b8UJEpF0.net
>>385
ほんとになあ
せっかく良い口実が出来たんだから他国に譲れよと
ただでさえ地震や台風が続いて災害復興で人が足りてないのに、
オリンピックという祭りのせいで人を取られてるんだから

434:名無しさん@1周年
20/02/24 09:22:24 RugVviWP0.net
五輪代替開催の前におまえんとこの国籍の船なんとかせえや

435:名無しさん@1周年
20/02/24 09:23:02 pBYWlPIn0.net
世界的に感染拡大して
イギリスだってもうやりたくないと思う
今回は無理でしょ

436:名無しさん@1周年
20/02/24 09:23:17 QWkxs+YT0.net
>>416
目先の金が優先されるだろうなあ
将来の国際大会など自分には関係ない老人が政治家だし、将来は自分が政治家をやってないだろうし

437:名無しさん@1周年
20/02/24 09:23:35 v2cbmMsA0.net
北海道で感染が増えているから、マラソンは東京でやろう

438:名無しさん@1周年
20/02/24 09:25:00 7vxXIXQd0.net
ネトサポはホンマ船幽霊やなあ

楽しくて仕方ないんやろ

439:名無しさん@1周年
20/02/24 09:27:30 XiHrUoLg0.net
東京でやるにしても2か月ぐらい遅らせてってIOCに要求すればいい
それでマラソンも東京に戻す
もうそこまで暑くないだろうから

440:名無しさん@1周年
20/02/24 09:28:01 8P8JMbg40.net
日本でやっても選手も観客も集まらない。
中止は検討するべきだね。

441:名無しさん@1周年
20/02/24 09:29:16.97 MmAHQcPl0.net
いいとこ取りしようとしてないで船引き取れよ!

442:名無しさん@1周年
20/02/24 09:34:30 XiHrUoLg0.net
>>428
それでどこでやるの?
国内が無菌でも外から保菌者が押し寄せてくるんだよ?
入り口で2週間隔離させるか?

443:名無しさん@1周年
20/02/24 09:38:34 yLOaOJua0.net
>>427
4年の間違いだろ。

444:名無しさん@1周年
20/02/24 09:40:06 4MO7qFSU0.net
開催地変更したら大阪も東京の顔色見ないで検査出来るじゃん
さっさと変更しろ

445:名無しさん@1周年
20/02/24 09:40:44 BN2RGs+q0.net
どうせロンドンでも感染広がって開催不可能になるよ

446:名無しさん@1周年
20/02/24 09:40:45 qCn2ucYj0.net
でも、中国の大選手団がやって来るwww

447:名無しさん@1周年
20/02/24 09:41:17 yLOaOJua0.net
>>433
でもロンドンに移管した後なら日本の責任にはならないよ。

448:名無しさん@1周年
20/02/24 09:42:19 qCn2ucYj0.net
>>433
これだけ世界中で感染広がってるから、
どこで開催しようとしても、感染国からの選手団・観客の
入国拒否になるから、そもそも、五輪として成立しない。

449:名無しさん@1周年
20/02/24 09:42:32 8P8JMbg40.net
>>430
やりたいって手上げてるとこあるだから、まかせれば良い。
後は他国の問題。
今の状態で、五輪が失敗したら全て日本の責任になる。

450:名無しさん@1周年
20/02/24 09:42:39 2ziDDq8U0.net
>>430
ロンドンでいいじゃん。
任せた後できなくなっても、それは日本の知ったことではない。

451:名無しさん@1周年
20/02/24 09:46:56 0fAIcNGz0.net
お願い致しますイギリスちゃん!

452:名無しさん@1周年
20/02/24 09:48:57 hBMwGx4D0.net
イギリス籍のクルーズ船丸投げでよくいうよ

この時期にクルーズ船を運行する方も客にも同情できない
日本に文句ばかりうんざりだわ

ロンドンは安全なの?
オリンピックできるのかなぁ
どの国でも広がってると思う
中国からの観光客くるところは

453:名無しさん@1周年
20/02/24 09:50:11 VzvCRLQn0.net
>>440
受け入れたのは日本政府
対応する義務があるのも日本政府
現実に目を向けようず

454:名無しさん@1周年
20/02/24 09:50:37 PN4dDy6y0.net
施設何個か解体してるじゃないですか

455:名無しさん@1周年
20/02/24 09:51:43 wXEYLtFi0.net
受け入れたら非難して受け入れても非難する無敵理論

456:名無しさん@1周年
20/02/24 09:53:29 qMw9TZm+0.net
クルーズ船乗って、ロンドン五輪を観戦(感染)しにいくぞ。

457:名無しさん@1周年
20/02/24 09:53:59 BN2RGs+q0.net
>>436
ロンドンで開催できても日本人入国拒否で日本参加不可能になりそうだな

458:名無しさん@1周年
20/02/24 09:54:33 J6fDZPwV0.net
不正と欲の東京オリンピックはなしでいい。
桑田圭祐とか石原さとみさんとかも見たくないでホンマ。

459:名無しさん@1周年
20/02/24 09:55:05 0fAIcNGz0.net
>>445
別にいいじゃん

460:名無しさん@1周年
20/02/24 09:57:52.70 owU4Jq7y0.net
じゃあダイプリから引き上げから動けよ

461:名無しさん@1周年
20/02/24 09:59:20.83 2ziDDq8U0.net
>>445
一瞬でも考えてから書かないから馬鹿だって言われるんだぞ。
そんなの、入国前に1ヶ月くらい海外生活すれば良いだけの話だろ。
トレーニングのためによくやってるじゃん。

462:名無しさん@1周年
20/02/24 10:00:46 EbW9A+q10.net
はよ、クルーズ船引き取れよ

463:名無しさん@1周年
20/02/24 10:00:49 hBMwGx4D0.net
正直オリンピックどころじゃないし
だけどイギリスが上から目線でいってくるのもムカつく

中国に忖度してるマスコミや政治家も経済界や官僚とか感染症の専門家もWHOにもうんざりしてるわ

四月も国賓で迎えるのもやめてほしいくらい

464:名無しさん@1周年
20/02/24 10:01:13 CVoBdgQU0.net
ロンドン応援する

465:名無しさん@1周年
20/02/24 10:02:36 Qn+ICLAc0.net
いやロンドンもすぐに死の町になるよ!\(^o^)/

466:名無しさん@1周年
20/02/24 10:04:10 BN2RGs+q0.net
>>449
入国前の1ヶ月日本人を入れさせてくれる国がどこにあるかだな

467:名無しさん@1周年
20/02/24 10:04:32 lLCX0owI0.net
>>1
安倍ちゃんがYESと言わなければ日本のままだろ
例え選手が来なかろうと観客が来なかろうと

468:名無しさん@1周年
20/02/24 10:04:44 0fAIcNGz0.net
ロンドン加油!

469:名無しさん@1周年
20/02/24 10:05:08 msIziQqK0.net
ロンドン開催で日本人入国拒否だろ
感染列島だからな
利権者の遠吠えは空しい

470:名無しさん@1周年
20/02/24 10:08:45 AUymbt6GO.net
>>455
IOCが剥奪する場合もあるがな。

471:名無しさん@1周年
20/02/24 10:12:41 bnYrCd360.net
>>1
ゲス
開催よりお前んとこの患者持ってけ

472:名無しさん@1周年
20/02/24 10:14:31 Om4WGH2f0.net
是非お願いします…と思ってたけど、お前の所も感染者出てるじゃんか
もはやIOCによる中止宣言を待つしかないのか

473:名無しさん@1周年
20/02/24 10:15:11 xW5auUZG0.net
クルーズ船と乗客
引き取ってから言えよ。

474:名無しさん@1周年
20/02/24 10:16:03 sS67WxpX0.net
最初(とっかかり)が悪いと全体が上手くいかない典型的な事象じゃね。
アンダアコントロウルやタケダさん・・・・

475:名無しさん@1周年
20/02/24 10:17:28.14 5EkslyZO0.net
イギリスに渡せ。
コロナとオリンピックを。

476:名無しさん@1周年
20/02/24 10:18:24 mycQCwE80.net
安倍「ロンドン!ロンドン!ロンドン!楽しいロンドン!愉快なロンドン!」

477:名無しさん@1周年
20/02/24 10:18:59 xW5auUZG0.net
>>412
何かあれば日本の首都を
トンキン呼ばわり
外人だか田舎者だか知らないけど
本当に気持ち悪い。

478:名無しさん@1周年
20/02/24 10:20:28 1gS12Fdt0.net
これは本当に渡りに船
ありがたく申し出を受けろ
企業利益だの政治家の面子なんか
気にしてる場合じゃないだろ
世界中のアスリートや要人、観光客に
感染させたら誰がどう責任とるんだよ

479:名無しさん@1周年
20/02/24 10:21:33 Z1WbLtL/0.net
紅茶飲みながらイギリス国旗を持ってロンドンを応援する!

480:名無しさん@1周年
20/02/24 10:21:56 hBMwGx4D0.net
どの国でも感染広がってるのでは?

中国の渡航制限も遅かったし

イギリス籍のクルーズ船で
運行会社はアメリカ

どの国もスルーだね
WHOと中国にもクルーズ船にもうんざり

481:名無しさん@1周年
20/02/24 10:22:11 eCR62ss/0.net
ロンドン五輪宜しくお願いします
東京五輪は選手の健康が第一なので
開催するのは無理です

482:名無しさん@1周年
20/02/24 10:22:56 sS67WxpX0.net
安倍はトルコに謝れよ
トルコが真面目にやろうとしてたのを無理筋でこんなことにしちゃって

483:名無しさん@1周年
20/02/24 10:23:51 Td+C4Hmv0.net
ロンドンで開催できると思ってんのがお花畑。今の時期にそんなに流行っていたらどこでもできるわけないだろ!

484:名無しさん@1周年
20/02/24 10:24:38 NS5FR6/40.net
クルーズ船とイギリスの関係って船籍だけで何の責任もないんだが
本気で言ってるなら安倍と同じ病気

485:名無しさん@1周年
20/02/24 10:25:02 eCR62ss/0.net
皮肉で言ってるのにマジで捉える奴いるよね

486:名無しさん@1周年
20/02/24 10:25:39 0fAIcNGz0.net
紅茶飲みながら待ち焦がれてる!

487:名無しさん@1周年
20/02/24 10:36:57 9m+SIDw20.net
どうせ放射能とワイロ招致で後ろめたいオリンピックなんだし
ロンドンにお任せしようよ

488:名無しさん@1周年
20/02/24 10:41:06 0fAIcNGz0.net
ロンドンコーリング

489:名無しさん@1周年
20/02/24 10:44:53 b/S0XDVz0.net
それがいいかも知らんね。
ロゴ盗作の件やら、ボランティアに名を借りた勤労奉仕や学徒動員やら、
福島復興五輪を口実にした露骨な政治利用やら。
元々東京にはオリンピックを実行するだけの能力も資格もなかったのだ。
これで開催強行となれば、今度は莫大な検疫費用がまた血税から浪費される。
これ以上の支出は到底国民として耐えられない。
潔くロンドンにでも何でも返上すればいい。

490:名無しさん@1周年
20/02/24 11:03:27 V83gW87s0.net
ほら 小池百合子が三度笠被ってふざけてるから こうなるんだよ

491:名無しさん@1周年
20/02/24 11:06:25 lJx2gli10.net
>>1
お前んとこもその頃にはコロナ蔓延しとるわアホがw

492:名無しさん@1周年
20/02/24 11:06:38 yLsAerJm0.net
ああ、おまえんとこでやってくれ
コロナ以前にボロは出てケチもついたオリンピックだ

493:名無しさん@1周年
20/02/24 11:07:32 0fAIcNGz0.net
パソナもすでにある程度儲けてるんだろうから
中止でも誰も困るまい

494:名無しさん@1周年
20/02/24 12:01:28 XCnjUcCZ0.net
>>465
ホント同意
自分で気持ち悪いと思わないところが、いかにも日本人気質から外れてると思うわ

495:名無しさん@1周年
20/02/24 12:22:39 916Vn+q+0.net
>>473
(^_^;)

496:名無しさん@1周年
20/02/24 12:30:32 x7/pObko0.net
なぁ、質問なんだが、今現在においてもロンドンは代替開催とか言ってるのか?
俺がロンドン市長なら、ここまで世界中でコロナが拡散した以上ロンドン代替五輪開催宣言は撤回するけどな。
無かった事にした所でノーダメージだしな。

今回の五輪は中止じゃね?

497:名無しさん@1周年
20/02/24 12:33:35 QuLL/bTn0.net
ロンドンでいいだろ。だいたい日本にもう来ないわ、選手団

498:名無しさん@1周年
20/02/24 13:27:03 KvjwbuGU0.net
オリンピックなんかしたら
ロンドンがパンデミックになるんだよ

499:名無しさん@1周年
20/02/24 16:47:29 5aJt/bmB0.net
日本 強行突破だ!

662 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/02/24(月) 16:44:21.85 ID:5aJt/bmB0
思考パターンが大日本帝国時代と変わってないことが露呈したな!!!

その勢いで大日本帝国に戻せ!!!

500:名無しさん@1周年
20/02/24 16:48:30 5aJt/bmB0.net
真珠湾攻撃の時と同じ思考パターン

【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★3
スレリンク(newsplus板)

501:名無しさん@1周年
20/02/24 16:50:51.43 AvnjGMt20.net
おそらく 今年は中止  1年延期

502:名無しさん@1周年
20/02/24 16:51:05.92 nQpInKfz0.net
「あと147日迄」まであと4日

503:名無しさん@1周年
20/02/24 16:52:00.45 AvnjGMt20.net
ロンドンロンドン たのしいロンドン

504:名無しさん@1周年
20/02/24 16:56:32.86 0wwjEXx/0.net
日本の教師役エゲレス登場

505:名無しさん@1周年
20/02/24 16:58:44.22 rkE2Kt0L0.net
>>1
エゲレス、後は頼んだぞ!
湿度の高い日本じゃ被害者が多数出る、この予知は必ず当たる

506:名無しさん@1周年
20/02/24 16:59:24.51 5aJt/bmB0.net
日本は軍国時代と結局いまだ何も変わってなかった
487 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/24(月) 16:48:30.83 ID:5aJt/bmB02
真珠湾攻撃の時と同じ思考パターン
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★3
スレリンク(newsplus板)
662 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/02/24(月) 16:44:21.85 ID:5aJt/bmB0
思考パターンが大日本帝国時代と変わってないことが露呈したな!!!
その勢いで大日本帝国に戻せ!!!

507:名無しさん@1周年
20/02/24 17:05:18 Hw4IEaOZ0.net
今年は東京もロンドンも開催は無理かもしれない。
1944年ロンドンオリンピック以来の中止もあり得ないことではなくなった

508:名無しさん@1周年
20/02/24 17:07:36 oGiabPex0.net
今回は緊急事態だし中止でええやん
二度とやらなくていい

509:名無しさん@1周年
20/02/24 17:11:38 uT5g3ln50.net
そのころはロンドンも無理やろ
東京もダメだけど

510:名無しさん@1周年
20/02/24 17:12:44 EMtDw4R60.net
イギリスはもっと流行するのにね

511:名無しさん@1周年
20/02/24 17:15:56 kjguBlqd0.net
1940年の東京五輪   日中戦争のため返上
1944年のロンドン五輪 世界大戦のため返上

2020年の東京五輪 中国発の新型肺炎のためロンドンが代替開催に名乗り

歴史は繰り返すとはよく言ったものだな

512:名無しさん@1周年
20/02/24 17:18:33.81 plIZDe5V0.net
「中止だ 中止」のAKIRAの予言が当たったなw
URLリンク(i.imgur.com)

513:名無しさん@1周年
20/02/24 17:25:14 OnlfKtJx0.net
既にヨーロッパもアウトじゃん

514:名無しさん@1周年
20/02/24 17:27:12 z4jPr56T0.net
>>498
春節、チャーター、クルーズ船がなければ、日本も感染者数人だっただろう?
イギリスには「大ごとにするな」なんて脅しは通じないから

515:名無しさん@1周年
20/02/24 17:27:26 cMbdAwsS0.net
イタリアが日本を抜いた以上、ロンドンに広がるのも時間の問題だな

516:名無しさん@1周年
20/02/24 17:29:28 G+KVIRMI0.net
ロンドンでも流行とか言ってるやつ
とりあえずロンドンに頼んでそれでもダメな時は中止でいいだろ
とにかく東京はもはや有り得ないんだから
安倍も内心じゃすっかり諦めてフグ食ってるぞ

517:名無しさん@1周年
20/02/24 18:17:21 gS6fHWdO0.net
意味のない不快感

518:名無しさん@1周年
20/02/24 18:27:59 DiS+H5Zi0.net
ロンドンさん、お願いします

519:名無しさん@1周年
20/02/24 18:31:18.14 mu13G0J20.net
優しい

520:名無しさん@1周年
20/02/24 18:34:08 J9Kly4zG0.net
ロンドン市長さま

よろしくおねがいします。

521:名無しさん@1周年
20/02/24 18:38:42 Hw4IEaOZ0.net
>>498
その根拠は?

522:名無しさん@1周年
20/02/24 18:40:30 +9JY2yva0.net
マラソンが本当に取り上げられちゃったからな。
東京は大慌てだろうな。

523:名無しさん@1周年
20/02/24 18:47:21 hYrHdTeT0.net
各国はロンドンでやれ。
日本と韓国、中国は日本で

524:名無しさん@1周年
20/02/24 18:49:19 WOCwlvBP0.net
大賛成だ
日本なんて一部の金儲けの為だけの開催だし

525:名無しさん@1周年
20/02/24 18:51:25 oSIEoQeN0.net
まあその頃のロンドンがどうなってるかは知らんけどな

イタリアがあれだからEU中に広がってるだろうし
イギリスも見つかり出したらすごくなると思うわ

526:名無しさん@1周年
20/02/24 19:01:11.59 pvLjj3JZ0.net
>>500
あとはあの巨大便器の解体だけ

527:名無しさん@1周年
20/02/24 19:38:48 2ziDDq8U0.net
>>454
なら発症してない今から国外脱出だな。

528:名無しさん@1周年
20/02/24 19:39:30 2ziDDq8U0.net
>>468
どの国でも広がってるから早くお鉢を回すべき。
回した時点で日本の責任は回避される。

529:名無しさん@1周年
20/02/24 19:41:29 mkQaszeD0.net
日本も開催は無理だけどロンドンもウイルス感染の危険はあるんだよ、安穏でいられる状況かよ?!

530:名無しさん@1周年
20/02/24 19:41:31 pQFXsvmE0.net
なるほど

最初からこういうシナリオだったワケだ・・

さすがに思いつかなかったわw

531:名無しさん@1周年
20/02/24 19:42:24 mIwHjE1s0.net
ロンドンも感染地域になるぞ
時間の問題

532:名無しさん@1周年
20/02/24 19:43:09 NFrYOT2a0.net
来週くらいには感染者続々見つかりだして真っ青だと予想

中国の留学者数かなり多かったろ、イギリス

533:名無しさん@1周年
20/02/24 19:48:15 HBI2Aa3D0.net
どうぞどうぞ

で代替してもらった方がいい

534:名無しさん@1周年
20/02/24 19:57:22.85 Hw4IEaOZ0.net
>>520
中国の人口は13億人だからイギリスだろうがアメリカだろうがカナダ
だろうが日本だろうが人数が多いのは当たり前
むしろ日本人留学生の数が減り続けているのは何故か
経済的余裕が無いし、そのための奨学金も無いからだ

535:名無しさん@1周年
20/02/24 19:59:02.88 /wqu0Hsq0.net
どうぞどうぞ

536:名無しさん@1周年
20/02/24 20:53:40 fgIY2YA20.net
確実にアメリカからインフル(偽)患者が大量流入してるだろー

537:名無しさん@1周年
20/02/24 21:07:49 pvLjj3JZ0.net
ロンドンが安全な場所だとも言えないけど東京はもう無理だよ
日本への渡航禁止出してる国がどんどん増えてるのに
海外の選手団がこぞってボイコット宣言すれば嫌でも開催地変更せざるを得ない

538:名無しさん@1周年
20/02/24 21:28:20 Hw4IEaOZ0.net
【百田尚樹】<「もう東京オリンピックはないね」>新型コロナ感染拡大で五輪中止も想定★2
スレリンク(mnewsplus板)

この人まで言い出した

539:名無しさん@1周年
20/02/24 21:39:22 VzvCRLQn0.net
聖火リレーは中止した方が良いな
どうしてもやるって言うのなら人寄せパンダの有名人ランナーは全員、一般人かスタッフに差し替えるべきだ
エアロゾル感染が確認された今、東京マラソンと聖火リレーはテロとよぶべき暴挙になった

聖火リレーは、組織委員会の管轄なんだな
URLリンク(tokyo2020.org)

一番下の「その他のお問い

540:名無しさん@1周年
20/02/24 21:53:43 XcChdNFv0.net
東京も準備してるしな
では、オリンピックは東京で開催、
パラリンピックはロンドンで開催、
この辺で和解してはどうか?

541:名無しさん@1周年
20/02/24 21:55:13 weHBQwNy0.net
やる気満々
森おわたw

542:名無しさん@1周年
20/02/24 21:55:46 Hw4IEaOZ0.net
>>529
【東京五輪】森喜朗会長(82)「私はマスクをせずに最後まで頑張る」オリ・パラの公式スポーツウエア発表 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

最後まで頑張るそうです

543:名無しさん@1周年
20/02/24 23:49:46 T2tPCGUz0.net
大日帝国じゃダメなんですよ

544:名無しさん@1周年
20/02/24 23:50:54 0sdcKDoh0.net
冗談じゃなく本当にそうなるんじゃない
いくら東京開催したくても海外から人来ないでしょ

545:名無しさん@1周年
20/02/24 23:52:14 n+z2OMqv0.net
イギリスがオリンピックやりたくて中国にウイルス兵器を仕込んだじゃないかと思うよw

546:名無しさん@1周年
20/02/24 23:55:40.36 EZ0QOqxW0.net
チケット返金のために絶対に税金投入するなよ

547:名無しさん@1周年
20/02/24 23:58:23.14 2tZ02CYS0.net
どこで開催しても関係ないし
どうでもいいぜ

548:名無しさん@1周年
20/02/25 00:27:09 Ac8lf0XA0.net
譲りますからお金ちょうだい!

549:名無しさん@1周年
20/02/25 00:35:52 JtaXRoDq0.net
>>530
こいつは常時酸素吸入してるからマスクしたくてもできないだけだろw

550:名無しさん@1周年
20/02/25 03:13:33 uUiTfbvI0.net
>>532
欧州も蔓延してるでしょ

条件は同じ

551:名無しさん@1周年
20/02/25 07:31:51 sAc2Pq7T0.net
>>538
じゃあ中止になってもおかしくないな

552:名無しさん@1周年
20/02/25 07:33:30 tL/CGjOK0.net
>>6
三菱船は呪われてるな

553:名無しさん@1周年
20/02/25 07:37:50.12 3Hx6Mgi60.net
リオか平壌のときも、開催できないだろうから代替地で開催する
って話があったよな

554:名無しさん@1周年
20/02/25 07:40:12 hdjfH2cZ0.net
>>541
平壌w

555:名無しさん@1周年
20/02/25 07:41:14 sAc2Pq7T0.net
>>541
平壌で開催したことはない

556:名無しさん@1周年
20/02/25 07:47:24 8lA3JXyb0.net
コロナ送り込むしかない

557:名無しさん@1周年
20/02/25 07:50:05.55 OwVcIWu80.net
もう東京での五輪はないよ。
それを発表するタイミングをWHOとIOCで調整中だろうから
その判断に影響するような発表やコロナ対策も極力しないのが今の日本政府の方針。
組織委員会を中心に「まだやるんだ」という勢力が一定以上存在することも確かだけど
政府が決めたコロナ対策の中身を見れば流行を止めるために必要な措置よりも
表向きの感染者数が増えないことを優先したことが誰にでもわかるから
もう中止ないしは代替開催の発表を待つだけの段階に入っている。
3月26日から聖火リレーを予定通りの日程・コースでやると言っているから
もう判断の先送りもしないでその採火日までに決まると考えるのが妥当だろうね。

558:名無しさん@1周年
20/02/25 07:51:27.98 rPj5DMRb0.net
競馬は当たらない俺が珍しく当てる

東京五輪は中止間違いなし!!

559:名無しさん@1周年
20/02/25 07:55:58.03 YiAObxfe0.net
政治家はそういうけど、国民は嫌がってるらしいな。
こんな時期にやったら、世界中からウイルスが持ち込まれるって。

560:名無しさん@1周年
20/02/25 07:57:29.58 5ReXOCVJ0.net
ああいいっすねえ

561:名無しさん@1周年
20/02/25 08:02:15 uUiTfbvI0.net
>>547
そりゃそうだろなw
しかもボランティアの準備もある
そしてテロへの警備と準備も

562:名無しさん@1周年
20/02/25 08:11:46.24 5CAHBlhL0.net
トンキンからロンドンに切り替えていこう

563:名無しさん@1周年
20/02/25 08:15:54 rn4e6G6Z0.net
>>541
"ヽ(・ω・)/
\(\ ノ

564:名無しさん@1周年
20/02/25 08:16:55 czuNEfOG0.net
先にクルーズ船と病気持ち引き取れw

565:名無しさん@1周年
20/02/25 08:19:08 Za5wqBBg0.net
>>1
東京五輪には海外アスリートが来ないだろ
何がアスリートファーストだよ
東京でやって喜ぶのは日本人代表選手と利権者だけ

566:名無しさん@1周年
20/02/25 08:26:46 63Or4C850.net
【聖火リレーは止めた方が良い】
どうしてもやるって言うのなら、沿道での見物は禁止にすべきだ
人寄せパンダの有名人ランナーは全員、一般人かスタッフに差し替えろよ

エアロゾル感染が確認された今、東京マラソンと聖火リレーはテロとよぶべき暴挙になった

聖火リレーは、組織委員会の管轄なんだな
URLリンク(tokyo2020.org)

一番下の「その他のお問い合わせ」の「日本語のみによるお問い合わせ」をみて電凸するかな
.

567:名無しさん@1周年
20/02/25 08:27:30 Xx7Cj8Rj0.net
流行国から人が集まってくることを考慮してないよね

568:名無しさん@1周年
20/02/25 08:35:48 XpP0awce0.net
どこの国も無理そう
終息の見通しが立たないから安易に延期するわけにもいかないだろうし中止の可能性大だね

569:名無しさん@1周年
20/02/25 08:40:15.15 hUdckswp0.net
2週間ぐらい雨が続けば感染も一段落するだろうな。春の長雨に期待だな。

570:名無しさん@1周年
20/02/25 08:58:04 j2ZRWPDZ0.net
ブリカスさんにウイルス持って大集合?

571:名無しさん@1周年
20/02/25 09:05:29 3aLYhVtx0.net
イタリアで爆発的に増えてきてるらしいが
ぜひイギリスにも飛び火して「五輪うちで開催してあげよっか~?」とか言えなくしてやりたい

572:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch