消費者物価指数37か月連続上昇 1月は前年同月比0.8%上昇at NEWSPLUS
消費者物価指数37か月連続上昇 1月は前年同月比0.8%上昇 - 暇つぶし2ch348:名無しさん@1周年
20/02/21 10:04:59 i4bi8vpV0.net
株価推移
2008 8859 世界的なリーマンショック
2009 10546 3分の2麻生政権
2010 10228 民主党政権ダウン
2011 8455  ダウン
2012 10395 ほぼ野田政権だが↓
野田内閣解散前11月13日株価
それ以降の安倍氏による積極的な金融緩和発言で対ドルでの円安が進み、
表明後の1カ月あまりだけで18%上昇したことが大きい。
昨年9月に野田内閣が発足した直後から、欧州債務問題の深刻化やタイ洪水など
外部環境が悪化。日経平均は同11月に8160円と09年3月以来の安値を付けた。
日銀の追加金融緩和で株価は今年3月に1万0200円台まで上昇したが、
その後は世界景気の減速懸念で再び下落。今年夏から「解散表明」までは、
8000円台後半から9000円程度でのもみ合いが続いた。

2013 16291
2014 17450
2015 19033
2016 19114
2017 22764
2018 20014
2019 22927


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch