【新型肺炎】「日本で急拡大の瀬戸際」 米衛生当局(FDA)の元長官 19日at NEWSPLUS
【新型肺炎】「日本で急拡大の瀬戸際」 米衛生当局(FDA)の元長官 19日 - 暇つぶし2ch219:名無しさん@1周年
20/02/21 04:56:05 OoWec0sV0.net
甲子園で爆発的感染

220:名無しさん@1周年
20/02/21 05:02:21 jK93tMaz0.net
>>191
>>210
厚生労働省の日々のプレスリリースによる日本およびダイヤモンド・プリンセス号(DP号)の累積検査人数と、
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
そこから計算される1日あたり検査人数の推移。

   累積検査人数
   日本 DP号  (計算)1日あたり検査人数
2月6日 698 102
2月7日 717 273  190
2月8日 --- 279  6 (土曜日)
2月9日 --- 336  57 (日曜日)
2月10日 938 439  324
2月11日 --- ---  0 (祝日)
2月12日 954 492  69
2月13日 964 713  231
2月14日 978 ---  14 (聖バレンタイン日)
2月15日 --- 930  217 (土曜日)
2月16日 --- 1219  289 (日曜日)
2月17日 1251 1723  777
2月18日 1287 2404  717
2月19日 1296 3011  616
2月20日 1432 3063  188
(註:土日祝日等は数字が公表されないため、その間は増加分なしとして扱っている。
したがって休み明けの1日あたり検査数が過大になっている可能性がある。)

221:名無しさん@1周年
20/02/21 05:07:00 jK93tMaz0.net
>>220 下から2行目、
> (註:土日祝日等は数字が公表されないため
→ (註:土日祝日等は数字が公表されないことがあるため[--- で表示]

222:名無しさん@1周年
20/02/21 05:10:32 bslje9Zc0.net
どうせ若い世代に死人は出ないんだから
どんどん感染させてもいいんじゃね?
一度がれきの山を作ってまた再生すればいいさ

223:名無しさん@1周年
20/02/21 05:48:05.28 uFvvajeeO.net
瀬戸際は1ヶ月前に終了してる
今は拡大真っ最中だけど相変わらず日本政府は無策

224:名無しさん@1周年
20/02/21 06:08:06 GPLK9CQ40.net
花は咲き、そして散る。   

だがどんな試練にも打ち勝ち、花はまた咲かねばならぬ。
  

225:名無しさん@1周年
20/02/21 06:12:19 P2Vz/B2h0.net
>>222
政府の考え方と同じじゃん。一般庶民の分際で自国民を見捨てる思考はやめた方がいい

226:名無しさん@1周年
20/02/21 06:33:37 5ayyX7/G0.net
この板の何人かは感染してるかもな
無症状なだけで

227:名無しさん@1周年
20/02/21 06:42:45 Oexk7ywQO.net
未だに中国人と中国に滞在歴のある外国人の入国を禁止しない
2週間以内に湖北省か浙江省に滞在歴のある外国人のみ入国拒否
安倍内閣には全く危機感がない

228:名無しさん@1周年
20/02/21 06:45:02 08s9n4VL0.net
もう誰が感染しててもおかしくない状況だろ…

229:フラグさん@1周年
20/02/21 06:56:58 31MizSGs0.net
>>225
ぜひ経団連、政府機関の拡大希望
彼ら老害が消えて無くなると思うと胸熱

230:名無しさん@1周年
20/02/21 07:19:28.99 lFKdwOPB0.net
>>14
アメリカでも死んでる

231:名無しさん@1周年
20/02/21 07:22:19 oeTLqQLX0.net
あ~ やっぱりポテンシャルつうか
逝く前の段階なんやな
終わったで日本

232:名無しさん@1周年
20/02/21 07:22:22 C+Kx5qE70.net
11月下旬に中国で最初の感染者
年末年始にハワイに行ったアメリカ本土のアメリカ人 100万人
さてCDCさん 今どうなってるの?

233:名無しさん@1周年
20/02/21 07:24:23 oeTLqQLX0.net
中国が生物兵器漏らすのは前から言われてたが
現実になるとはな

234:名無しさん@1周年
20/02/21 07:29:54 6Lk3nxor0.net
爆発的に死者が増えるのが見えてからじゃ当然遅いのに安倍はじめ国が何もやろうとしない
厚労省の発表数字なんぞ実数の何分の一だか
現状は印象操作に血道を上げてるだけ

実際のところは、社内の訃報連絡件数の増減でしか把握できんと思ってる

235:名無しさん@1周年
20/02/21 08:10:53 6bmDvM6m0.net
>>217
そんな事は遺憾な事態だ。

236:名無しさん@1周年
20/02/21 08:13:17 wVzVF8q20.net
PCR検査員を3交代で検査機の限界まで稼働させて検査せよ☆
来るものは限界までは拒むな☆

237:名無しさん@1周年
20/02/21 08:14:17 NgLIOXq/0.net
>>217
アメリカだって大量にいる中国人で実際は感染がかなりひろまってるだろうし
検査がちゃんと出来てないか情報コントロールしてるだけだろう
インフルで万単位で死んでるけど日本じゃ全くテレビニュースに上らない

238:名無しさん@1周年
20/02/21 08:16:14 D32LW/To0.net
安倍晋三の成蹊卒の馬鹿さ加減がこういう時に炸裂するんだよ。
普段は馬鹿だから周りの優秀な人の邪魔にならないのが利点。

だけどこういう誰もが責任取りたくない案件は、首相がリーダーシップ取らないといけない。
だが安倍晋三は馬鹿な上にリーダーシップ取れないから結局みんなが責任取らず方向性も決まらない。

そもそも取り巻き任せでまともに仕事したことないんだからな、安倍晋三。

239:名無しさん@1周年
20/02/21 08:24:29 L6om3NcC0.net
色々と手遅れだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch