内閣官房、五輪関連行事を中止 自粛かat NEWSPLUS
内閣官房、五輪関連行事を中止 自粛か - 暇つぶし2ch395:名無しさん@1周年
20/02/21 01:06:02.53 mapv4NzD0.net
池田信夫@ikedanob
こういう自粛が、あらゆる分野に広がっている。それで防げる感染はほとんどないが、GDPは大幅に下がるだろう。
安全より安心を優先して科学が風評に負けたら、環境も経済もめちゃくちゃになる。これは福島でも豊洲でも学んだはずだが、その教訓が生かせない。
現実には、新型コロナとインフルは区別できない。イベントを中止するのは「風邪がうつる」のを防ぐだけ。コロナのリスクはそのうち0.02%ぐらい。
多くの人が「自然放射線はいいが人工放射線は危険」みたいな錯覚に陥っているが、どっちも単なる風邪。
新型コロナの感染力がインフルの2倍、致死率が10倍としても、患者が10万倍いるインフルのほうが圧倒的にリスクは大きい。
新型コロナの感染被害は無視できると思うが、取引自粛や入国制限で日本経済は壊滅的な打撃を受けるだろう。情報弱者のパニックの威力は、福島で思い知らされた。
風邪のピークは過ぎたと思う。インフルは今シーズンは12月(第51週)がピークだった。マスクの着用などの効果も出ているので、新型コロナもこれから暖かくなると減衰するだろう。
新型コロナに未知の部分が多いことは事実ですが、致死率は2%ぐらいで感染力はインフルの倍ぐらい。
70人のコロナ患者に650万人のインフル患者より大きなコストをかけることは、どう計算しても正当化できない。
私はコロナに警戒するなといっているのではない。過剰に警戒して集会やイベントなどをやめると、
日本経済に与えるダメージのほうが大きいといっているだけ。このトレードオフを理解している人が少ない。
午後10:20 ・ 2020年2月20日・TweetDeck


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch