【クルーズ船】ダイヤモンド・プリンセスの「勇敢な船長」に賞賛、隔離下で乗客励まし続ける…白髪はちょっと増えたat NEWSPLUS
【クルーズ船】ダイヤモンド・プリンセスの「勇敢な船長」に賞賛、隔離下で乗客励まし続ける…白髪はちょっと増えた - 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
20/02/21 06:42:46 u0StU2ow0.net
しっかり準備して日本から賠償請求するべし

551:名無しさん@1周年
20/02/21 06:43:52 WbDfG+AR0.net
>>3
ですよねー
悪いのは日本だけってことにしたいらしい

552:名無しさん@1周年
20/02/21 06:44:06 ITzo4piH0.net
やはり歴史に名を残す豪華客船の船長は総じて人格者
URLリンク(i.imgur.com)

553:名無しさん@1周年
20/02/21 07:08:12.46 umP4eQzl0.net
加害者側がヒーローw

554:名無しさん@1周年
20/02/21 07:15:16 y4hTx0NH0.net
感染者発覚後も、自室待機させずに乗員乗客に感染広げた責任はこの人にあるのでは?

555:名無しさん@1周年
20/02/21 07:31:32 1bhS8Y8Y0.net
但し、髪は抜けていない

556:名無しさん@1周年
20/02/21 07:36:38 MGi/CKo/0.net
まあそりゃ難破と同様扱いでこれ以上船として機能は維持できなくなりました
全員下船してくださいっての言える権利あるからな

港にいれた時点でオイオイってまともにやらないのわかりきってたからね
二十海里以内に近づくな 海上検疫や補給もそこでやる
患者の大量の搬出 大規模補給以外は接岸は許可しない
治療のための医者と薬は派遣するで普通はやるはず
乗客いわゆる品のある上級ばかりだったので逃げなかったけど
普通のやつなら少々泳いででも脱出しようとするからな

557:名無しさん@1周年
20/02/21 07:43:28.71 z/gZwZqQ0.net
映画化決定しそうだな

558:名無しさん@1周年
20/02/21 07:47:13 jzNwYGmu0.net
>>3
日本の海上保安庁が特に指示しなかったなら船長はスケジュール通りに動かすよ
医者じゃないんだからそこはしょうがない

559:名無しさん@1周年
20/02/21 07:48:01 n12MhtzW0.net
隔離前日までイベントやりたい放題だったのは誰の責任下なの?
蔓延したのは隔離期間だろうけど、時系列的に感染を広めたのは明らかに隔離前でしょ

560:名無しさん@1周年
20/02/21 07:48:54 Btf8DYhn0.net
こいつが元凶だろ

561:名無しさん@1周年
20/02/21 07:49:05 zG7eXpbk0.net
最初に患者が出たときに速攻で客室に全員閉じ込めておけばここまで感染は広がらなかった。患者が出たあとも船内でドンチャン騒ぎさせてたバカ船長だろ

562:名無しさん@1周年
20/02/21 07:50:53 xt0owtzI0.net
一度も船長の話なんて出てこなかったな
今後も出てこないだろう

563:名無しさん@1周年
20/02/21 07:54:25 qk/bGRfZ0.net
>>4
それならイギリス系の外資に勤めてる俺もイギリス人だな

564:名無しさん@1周年
20/02/21 08:00:57 uO4XS9SL0.net
じゃ、ファイナルデッド・クルーズ2としてハリウッドで映画化で

565:名無しさん@1周年
20/02/21 08:10:53 Q1fVDrk30.net
>>5
三等船室ってやつか

566:名無しさん@1周年
20/02/21 08:23:06 fCmWLWLq0.net
最後は船と共に沈むんだろ

567:名無しさん@1周年
20/02/21 08:29:10 D+UDG5KJ0.net
船旅って2ちゃんと対極にいるキャラクターの人しか使わなそう

568:名無しさん@1周年
20/02/21 08:30:34 pL2zk2SB0.net
船内の衛生管理がダメダメで、それを日本に押し付けて英雄とか、ほんと欧米人は反日だよな。

569:名無しさん@1周年
20/02/21 08:32:36 Zy0szgCH0.net
検疫は始まらないけど、ベイクドアラスカが始まりました

570:名無しさん@1周年
20/02/21 08:49:34.68 iFY6hZJq0.net
>>58
あとWHOの黒人だな。お前が大丈夫だと太鼓判を押したから大袈裟な措置は取らなかった

571:名無しさん@1周年
20/02/21 08:50:08.32 5Kbi1h8O0.net
拡大したのこいつのせいなのに白人だから褒め称え
都合の悪い部分は日本が悪いとか

572:名無しさん@1周年
20/02/21 09:13:58 vMou2ckJ0.net
最初に伝えられたイメージでほとんど評価が固まるからなぁ。

573:名無しさん@1周年
20/02/21 09:29:15 zfhbF/B/0.net
まあ欧米船だしそうなるわな
日本人船長だったらこういう称賛はそもそもされないし、叩かれるだけから受けない

574:名無しさん@1周年
20/02/21 09:53:02 iFY6hZJq0.net
>>568
反日じゃなくてアジア人を見下してるだけ

575:名無しさん@1周年
20/02/21 10:05:04.45 9Gm5da4s0.net
>>46
誰もマスクしてないw

576:名無しさん@1周年
20/02/21 10:08:59 dAWQkiVj0.net
感染船の一番の責任者

577:名無しさん@1周年
20/02/21 10:09:52 XGcs/tYV0.net
感染が判明しても入港する前に外洋でパーティーやらイベントを繰り返していた
だからそこでほぼまん延しているのにいい気なもんだな
日本人全員降ろしたらはよ外洋へ出て行ってくれ

578:名無しさん@1周年
20/02/21 10:09:55 9Gm5da4s0.net
2人コロシタ船長がw

579:名無しさん@1周年
20/02/21 10:12:17 XGcs/tYV0.net
この船長が日本ではなくイギリスかアメリカへ行く英断を下せばよかったんじゃね?
感染が判明しても入港する前に外洋でパーティーやらイベントを繰り返してウイルスまん延させたくせに
なに英雄気取りしてるんだよクズ

580:名無しさん@1周年
20/02/21 10:12:29 PGON004y0.net
これが世界の正しい評価か
無能な厚労相は船長ガーとかアホなこと言い出しているらしいけど

581:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:44 J4z0bHyoO.net
>>1

だよなwww

感染者を下船させたあと
放置プレイ

船内感染拡大に尽力した

582:名無しさん@1周年
20/02/21 10:47:33.12 qDWHuzBS0.net
>>558
馬鹿かお前は
日本政府が船の中で行使できる権力は船長との話し合いの中で決められたものだけだ
そもそも船内でコロナを流行らせたのは運行会社及び船長で
日本政府が乗り込んでいったのはその後
後始末だけ押し付けられて迷惑を被ってるのが日本であって
こいつらに日本を叩く資格は全くない

583:名無しさん@1周年
20/02/21 10:59:38 C/YptI3i0.net
まあレイシスト根性がこうして炙り出され、
欧米有力メディアとやらの正体が何なのかが明らかになるのはいいことだよ。

そんなもんを有り難がって嬉々として「報道」する
日本の腐れメディアのどうしようもないバカっぷりもね。

584:名無しさん@1周年
20/02/21 11:24:59 2VL12e+x0.net
>>582
検疫は最終寄港国の責任。2/1に那覇に寄港してるので日本の責任と賠償義務は免れません

585:名無しさん@1周年
20/02/21 11:29:20 qO1zORR60.net
>>487
イギリスは単なる船籍国だから関係ない。責任の所在は第一にこの船長とアメリカのクルーズ会社。

586:名無しさん@1周年
20/02/21 11:41:30 sKi82M8q0.net
多分船長もコミュニケーション能力で選ばれてるんだろうな
人気者船長だと乗客も増えるとかあるのかも
危機管理能力とかは普段必要ないからなw

587:名無しさん@1周年
20/02/21 11:48:08 L977tdFX0.net
実はもう国際船舶には日本人船長はいなくなっている
豆な

588:名無しさん@1周年
20/02/21 11:52:36 2VL12e+x0.net
>>587
内航船すらグエン船長とか蘇船長とかだぞ

589:名無しさん@1周年
20/02/21 12:15:01 9nL+X8I90.net
>>584
船内に日本政府の強制力はないよ、日本政府の管理下にあるわけじゃない。
単に感染者が出たので下船を拒否し、感染対策に協力しただけに過ぎない。
日本政府には責任も義務もないどころか、無償対応で感謝されるべき事案。

590:名無しさん@1周年
20/02/21 12:15:06 /C8EjyZA0.net
なんか腹立つんだけど
日本は巻き込まれただけなのに、批判されまくりで
何の対策もしなかった馬鹿が称賛?
ふざけんな

591:名無しさん@1周年
20/02/21 12:46:34.86 qSUd84jH0.net
日本国民 一人としてこの船長を見たこともないし顔も知らん
記者会見もやろうとしない
ただのクズだろ

592:名無しさん@1周年
20/02/21 12:47:34.69 u0StU2ow0.net
このパスタ野郎はまだ船内におるんか

593:名無しさん@1周年
20/02/21 12:49:28.30 jzR8f7pO0.net
一方、日本では船長が悪い船長が悪い船長が悪いと念仏を唱え続けるバカがいた

594:名無しさん@1周年
20/02/21 12:50:13.88 TuwZU7340.net
こいつか

595:名無しさん@1周年
20/02/21 12:52:55.64 /UVNaWr70.net
日本ならどうとでもなると見抜いた策士船長か

596:名無しさん@1周年
20/02/21 12:53:28.07 1qmFzTbw0.net
>>590
パーリー開いて感染拡大させた英雄だよ?

597:名無しさん@1周年
20/02/21 12:54:16.42 Dl16DInT0.net
クルーズ船の乗員も乗客もみんな頑張ってるのに
頑張りを無にしているのが無能政府
トランプにガツンと言われないと腰が重すぎて上がらないんだろう

598:名無しさん@1周年
20/02/21 12:54:38.10 BZgIrrPw0.net
>>1
戦犯船長

599:名無しさん@1周年
20/02/21 12:55:43.07 4YyIlW4M0.net
えー…どうして英雄扱いになるの

600:名無しさん@1周年
20/02/21 12:55:55.55 XYdtmLcW0.net
なんかある特定の時期に感染推定日が集中してるらしいんだが。
隔離される直前だ。
パーティーの日かね・・・・・

601:名無しさん@1周年
20/02/21 12:57:43 xAL+6a3b0.net
バレンタインデーにはチョコを配り

感染ルート解明出来たじゃん

602:名無しさん@1周年
20/02/21 12:59:23 /yq49fz/0.net
セウォル号の船長に比べたら、ずっと勇敢

603:名無しさん@1周年
20/02/21 12:59:46 EGZ0G0Dj0.net
これでわかっただろ?人情とか人道支援なんてやるもんじゃないんだよ
ちょっとでもヤバい案件に関わったら、国内外の反日勢力の恰好の餌食になって永遠に叩かれるんだよ
法律と慣習に従いクルーズ船を放置して運営する連中に丸投げしとけばよかったんだよ

604:名無しさん@1周年
20/02/21 13:00:33 Ac4iZBMi0.net
>>41 医務室パンクじゃなんともならなかったんだろ
船医も体調崩していたとな

605:名無しさん@1周年
20/02/21 13:02:40 d483N5aj0.net
>>592
いつのまにかイタリア人枠で出ていて居なくなってたりしてな
ないか

606:名無しさん@1周年
20/02/21 13:03:26 EGZ0G0Dj0.net
カッコつけてチャラチャラしてるだけの奴が評価されて
人道支援で縁の下で支えようと過分なリソースを費やした日本が叩かれるという理不尽

607:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
20/02/21 13:03:53 /2dTc25z0.net
>>3
アメリカ映画でもよくあるだろ、元凶がしれっとヒーローグループに入れられてるやつ。

608:名無しさん@1周年
20/02/21 13:05:27 hxUXAr050.net
>>604
本当にね~
クルーズが始まって数日後には医務室がパンク状態だったのに
放っておいた船長に責任は無かったのかな?

609:名無しさん@1周年
20/02/21 13:15:31 BZgIrrPw0.net
人質が犯人のこと好きになっちゃうやつか

610:名無しさん@1周年
20/02/21 14:39:38.72 5DgH058o0.net
おそらく、この会社は日本を訴えてくると思う
既に準備しているはず
厚生省のバカはハッキリした意思表示と行動を
取らなかったから、仕事を5倍にも10倍にもした
自分は正しいとか、指針通りに行動してるから
悪くないと考える日本人の幼稚さが全く治ってない。

611:名無しさん@1周年
20/02/21 14:42:27 5sYDFiap0.net
ここまで帰れ、ソレントへ無し

612:名無しさん@1周年
20/02/21 14:45:57 5DgH058o0.net
日本人の脳味噌は
自分は、いろんな考えの人たちの中で仕事をしていて
何をやるにもハッキリした態度と説明が必要っていうのがわかってないんだろうな

黙々とおし黙って人々を監禁する黄色い小人ども
薄気味悪くて異質だって世界の大多数は思ってるよ。

613:名無しさん@1周年
20/02/21 14:47:44 raS+14h80.net
>>1
無能大賞を贈呈する

614:名無しさん@1周年
20/02/21 14:48:39 Ny3e3bDZ0.net
不幸中の不幸っていうか、

615:名無しさん@1周年
20/02/21 14:49:56 TBiYzZ9y0.net
称賛してるのはアメリカ人だけだろ?
イギリス船籍アメリカ会社の船を日本にずっと置いて
集団感染の実験場にしてるんだからな

616:名無しさん@1周年
20/02/21 14:54:29 A8k28nrC0.net
>>603
けど1000人以上の日本人が乗ってるんだから、
いつかは助けなきゃならなかったんだよ。

617:名無しさん@1周年
20/02/21 14:54:54 HMC2F3Gn0.net
>>3
責任逃れのために美談仕立ててで誤魔化すなよ。

618:名無しさん@1周年
20/02/21 14:59:53.71 EGZ0G0Dj0.net
ただ、反日マスゴミは伝えていないがイスラエル大使館とアメリカ大使館は日本政府のの対応に感謝の気持ちを表明してるみたいだね

619:名無しさん@1周年
20/02/21 15:08:50 u0StU2ow0.net
>>612
お前含めてだろ?

620:名無しさん@1周年
20/02/21 15:40:47 gP9RPfhH0.net
笑ったわ。感染対策と真逆のことをやったクルーズ船の船長が賞賛されるなんて。
ウイルス感染者がわかったら、みんなが恐れたり心配したりしないように、ショーをやったり
パーティをやったりと乗客を励まし続けたんだな。

621:名無しさん@1周年
20/02/21 16:11:42 i1r/nAJD0.net
ハリウッドで映画化だな「シン・コロナ」

622:名無しさん@1周年
20/02/21 16:12:01 Jjxoff9r0.net
那覇空港で中華航空機が燃えた時も
機長が英雄になっていただろ、他罰的な日本のほうがきっと特殊なんだろうね

623:名無しさん@1周年
20/02/21 16:12:36 Dt4QOkZZ0.net
白髪かいw

624:名無しさん@1周年
20/02/21 16:40:56 UuQtD5+I0.net
むしろこの船長が無能で汚染が広まったのが真相

625:名無しさん@1周年
20/02/21 17:22:34.81 aqGtCk5h0.net
イギリスのメディアなんかは船内隔離は間違いだったという論調だし
多かれ少なかれ他国も似たようなものだから
日本が船内隔離(という誤った)政策をとる中で頑張った船長偉いとなるのは
仕方ないといえば仕方ない

626:名無しさん@1周年
20/02/21 19:46:12 xaGoQmm40.net
拡散船長

627:名無しさん@1周年
20/02/21 20:29:26.84 0p1uD7850.net
>>606
マスゴミとは汚染された情報のレッドゾーンや。
チャラ男船長の武勇伝とか無視でいい。

628:名無しさん@1周年
20/02/21 20:31:27.56 0p1uD7850.net
>>583
ほんそれ。
日本サヨクメディアの名誉白人思想はモウうんざり。
我々は黄色人種のまま対等に生きたいだけなのにね。

629:名無しさん@1周年
20/02/21 20:32:27.14 0p1uD7850.net
>>593
白人至上主義の洗脳が解けるのはいつかな?

630:名無しさん@1周年
20/02/21 20:32:51.18 iV+qY9Ce0.net
日本企業が善意で差し入れた色々な物も
何故かこの船長の手柄扱いらしいんだが
日本のメディアは総スルーだな

631:名無しさん@1周年
20/02/21 20:33:58.71 0p1uD7850.net
>>610
じゃこの船長はゴーンと同じように犯罪者として処罰しよう。

632:名無しさん@1周年
20/02/21 21:16:21 +VlJFgBQ0.net
>>211
希和子は元気そうだなかかってないな

633:名無しさん@1周年
20/02/21 21:18:52 lssj2w3QO.net
厚生省は船長に感謝状を送らないといけないよ。
「2週間の間に隔離が適切に行われて新たな患者が出なかった」のは
船長のおかげだろ?

634:名無しさん@1周年
20/02/21 21:20:01 pIMzzpNrO.net
日本はとことん馬鹿にされている

635:あみ
20/02/21 21:28:41 9L//9u9J0.net
我れ先に逃げたどこかの国の船長とは違うってこと

636:名無しさん@1周年
20/02/22 08:17:42.95 odGCVpPj0.net
海外メディアのゴーン擁護記事と同じでこれも裏に金の力で書かせてる奴がいるんじゃねーの?
多分今後日本政府に対する巨額賠償請求に発展するから、悪いのは全部日本ってことにする情報戦だろう

637:名無しさん@1周年
20/02/22 09:00:58 UzTSpaXF0.net
>>636
自分もそう思った
特に船会社があるアメリカは訴訟に負けると膨大な賠償金を払わせられる
ここまで世界メディアに日本の感染列島化を報道されると日本にくる外国人が激減し、経済への影響は甚大だろうな

638:名無しさん@1周年
20/02/22 09:28:55 N2JzpN6k0.net
>>637
でもボチボチ欧米各国対岸の火事じゃないって気づきそうだけどね

639:名無しさん@1周年
20/02/22 09:30:53 NjS3GB+i0.net
こいつが船内に感染を広げた一番の戦犯だろ!

640:名無しさん@1周年
20/02/22 09:31:03 EXbHEP8N0.net
>>1
いつか映画化するだろうな
もちろん岩田は悪役
心ない世論役でパヨチンもモブ出演

641:名無しさん@1周年
20/02/22 09:32:07 NjS3GB+i0.net
>>636
船会社の責任逃れの為の宣伝だな。

642:名無しさん@1周年
20/02/22 09:33:00 w8flD7cQ0.net
なんとか客を楽しませようと頑張ったのはわかる
感染は広がったけれど乗客の心を救ったのは彼なのだろう

643:名無しさん@1周年
20/02/22 09:33:42 NjS3GB+i0.net
>>637
日本人乗客だけでも船会社に対して賠償の集団訴訟を起こすべきだな。

644:名無しさん@1周年
20/02/22 09:36:55 wgupAVcO0.net
香港で降りた乗客がコロナ感染者だった事が分かった後に
「乗客の不安解消の為にダンスパーティーやります」と決めた勇敢な船長

645:名無しさん@1周年
20/02/22 09:40:18 DDuW5kZO0.net
>>7
感染疑惑で接岸できないってのに、呑気にダンスパーティーやビンゴ大会開催してたもんな

現代の船長は感染症で上陸させてもらえないのを軽く考えてんだなって思ったわ

646:名無しさん@1周年
20/02/22 09:51:42 w8flD7cQ0.net
安易に船長の話に乗った乗客も乗客だけどな
船長が英雄なら感染拡大は乗客が受け止めるべき業だわ

647:名無しさん@1周年
20/02/22 10:02:35.04 m34jQvLg0.net
>>646
それはエゴだよ!w

648:名無しさん@1周年
20/02/22 10:05:08.88 d6id1pRD0.net
香港の爺さんの感染が確認された後も、能天気に船上で濃厚接触バンバンの
各種娯楽イベントをやり続け、社交ダンスパーティーまでやって感染を広げた責任は重大
しかも責任者でありながら一度も表に顔を出さない卑怯者

649:名無しさん@1周年
20/02/22 10:18:32.28 P92KkW200.net
乗客は船員に差別されてるとか情報が伝わってこないとかで
なぜか日本政府に八つ当たりしてたが
船頭ならぬ扇動でもしてたんか

650:名無しさん@1周年
20/02/22 14:53:21 QKlgNwKX0.net
みんなで罹れば怖くない、という体を張ったギャグで船客を楽しませたんだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch