【クルーズ船】ダイヤモンド・プリンセスの「勇敢な船長」に賞賛、隔離下で乗客励まし続ける…白髪はちょっと増えたat NEWSPLUS
【クルーズ船】ダイヤモンド・プリンセスの「勇敢な船長」に賞賛、隔離下で乗客励まし続ける…白髪はちょっと増えた - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:18 eDZDeMeB0.net
1月20日 横浜出港
1月22日 鹿児島到着
1月24日 香港衛生当局が新たに3人の感染を公表、累計5人 ←
1月25日 香港行政長官が非常事態を宣言 ←
1月25日 香港到着 香港から330人?が乗船
1月27日 ベトナムのチャンメイに到着
1月28日 ベトナムのカイランに到着
2月1日 那覇到着
2月1日夜 香港の衛生当局が元乗客の男性の感染を公表 ←
2月3日 横浜港の近くに停泊 ウィルス検査開始
2月5日 感染者見つかる 14日間部屋から出ないように指示

イタリア人船長の判断ミスで感染が広まったという意見は無いの?

101:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:25 MnD/zzt80.net
チョコレートかぁ。
喜ぶだろなぁ。

102:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:26 X1gRDGfC0.net
私を艦長と呼ぶな!

103:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:34 uPrxjaV10.net
こいつのせいだろ…

104:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:36 vuIrho5/0.net
自身を始め会社雇用の航海士、機関士、航海に関わる船員達はしっかりセーフティーゾーンで感染から守ってるよね
乗客は下っ端の客室係と他国に丸投げして見捨てて死人まで出したよね、偉いキャプテンだな

105:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:36 hrpK8IDa0.net
ブルース・ウィルスじゃん

106:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:41 CyQxzT4i0.net
マジでGennaro Armaは今どこに居るんだよ?こいつ殺すしかねーっつの

107:名無しさん@1周年
20/02/20 22:34:16 CtO8q1DH0.net
船長主催のさよならパーティで大量感染させたことは絶対に裁判起こされると思うがなあ

108:名無しさん@1周年
20/02/20 22:34:25 ZCNdDH7f0.net
船長はウイルスの味方
みんなで一緒にディナーを!ボナペティート!
バカすぎる

109:名無しさん@1周年
20/02/20 22:34:27 HHzENlWT0.net
出航する。と決断しなきゃ最高だったが。

110:名無しさん@1周年
20/02/20 22:34:34 tZOaNqPx0.net
いやいや、感染拡大はコイツのせいだ

111:名無しさん@1周年
20/02/20 22:34:46.74 w6bvRNu10.net
>>100
確実にこいつにせいだよ
感染者発覚した後に船長主催のパーティーとかやってただろ

112:名無しさん@1周年
20/02/20 22:34:53.82 R5yNPXZC0.net
この船長にうまいことやられた日本政府 とことんマヌケ

113:名無しさん@1周年
20/02/20 22:34:55.71 5rM0hPzL0.net
>>97
日本人乗船客「(英語が分からないので)船長からアナウンスが何も無い!怖い!」(日本メディア)
外国人乗船客「(英語がわかるので)Gennaro Armaは勇敢!凄い!」(海外メディア)
聞いてる対象が違うんだからこうなっても不思議じゃない

114:名無しさん@1周年
20/02/20 22:35:40.69 MnD/zzt80.net
欧米のメディアを誰が支配してんのかだんだんわかってきただろ。

115:名無しさん@1周年
20/02/20 22:36:17.69 DsN/trMUO.net
日本人だけ下船させてさよならしてたら…
今頃皆ぶっ倒れてゲロ吐いてたかもしれない

116:名無しさん@1周年
20/02/20 22:36:20.68 uWm8mb9n0.net
>>113
欧米人も文句だらだら言ってたような

117:名無しさん@1周年
20/02/20 22:36:34.20 l/ok/OE90.net
戦犯だろ
問題問われなかったら何か裏がある

118:名無しさん@1周年
20/02/20 22:36:49.23 CyQxzT4i0.net
>>113
いやアナウンスが無いって言ってたのアメリカ人老夫婦だった

119:名無しさん@1周年
20/02/20 22:36:58.46 ymDZzOU00.net
ウィルス拡散の元凶を賞賛www
ここまで人種差別を背景に書いてて恥ずかしくないのかね

120:名無しさん@1周年
20/02/20 22:37:01.72 4nUj94D90.net
シウマイ弁当独り占めした人だ

121:名無しさん@1周年
20/02/20 22:38:03.10 H465FGRd0.net
ええ~タイタニックの船長が賞賛されるような違和感を感じるんだが
会社に逆らって中国人乗せてなければ
今頃英雄扱いだったよ
馬鹿みたいだな

122:名無しさん@1周年
20/02/20 22:38:30.83 Lf044Dye0.net
>>112
ここですら、早くから船長のせいで感染が蔓延したんだろ、このバカ!とか船長を責めてたんだが、やっぱり白人様はすごい。
というか、日本をたたけばそれで良いというのは白人に限らず、ほとんど全世界がそう考えてる節があるからな・・・
日本はどんなに援助して、どんなに貢献してもいざというときには真っ先に見捨てられる運命だ・・・

123:名無しさん@1周年
20/02/20 22:38:37.23 l7SlaFcA0.net
イタリア人か

124:名無しさん@1周年
20/02/20 22:38:38.11 GonMBK3l0.net
映画タイタニックの船長が頭に浮かんだ

125:名無しさん@1周年
20/02/20 22:39:02.96 Dr55j4EO0.net
サレンバーガー機長と比べるのは許さんぜよ

126:名無しさん@1周年
20/02/20 22:39:27.28 jHIOW+pB0.net
日本はこれから貧乏になるんだから
こう言う感じの調子いい
欧州人の男に娘をとられるんだぞ
免疫つけとけ
そして、現実を直視しろ
現実を噛み締めてみんなで盛り返そう!
おそらく、俺たちの寿命の期間では無理だろうけど

127:名無しさん@1周年
20/02/20 22:39:30.57 5rM0hPzL0.net
お前達が何を言おうと先の大戦を我が国の同盟国として最後まで戦い抜いたイタリア人を俺は支持する

128:名無しさん@1周年
20/02/20 22:39:49.40 EJvpTuku0.net
こいつがもっと慎重だったら
ここまで患者は増えて無いだろ。

129:名無しさん@1周年
20/02/20 22:39:49.27 l0LgjETQ0.net
こんな優しくて強そうな人でもパスタが切れたら鬼のように豹変すると思うと怖いな

130:名無しさん@1周年
20/02/20 22:39:57.13 UyeNYshw0.net
隔離を徹底しないで娯楽させたり集団でご飯食べさせてた船長の行為が感染増やした。励ますよりも部屋での隔離を徹底し手すりの除菌やろ?
船長なんだからサイパン、グアム、アメリカ、イギリス、オーストラリアに何故行かない?日本は日本語や乗客外人ばっかやん

131:名無しさん@1周年
20/02/20 22:40:30.68 8MI44m4G0.net
乗客から船が訴えられないように必死やね

132:名無しさん@1周年
20/02/20 22:40:36.13 Lf044Dye0.net
ヤッパリ白人はすげえや。日本は百年たってもかなわない。

133:名無しさん@1周年
20/02/20 22:40:36.45 BA3iEJox0.net
日本からすれば、クルーズ船はゴジラそのものなのだが…

134:名無しさん@1周年
20/02/20 22:40:44.79 vsXY1Of20.net
イタリア人ねえ
地中海の偉大な海洋民族も今は昔か

135:名無しさん@1周年
20/02/20 22:40:52.45 eDZDeMeB0.net
面白イタリア人船長が慣れない英語でアナウンス

通訳の日本人が同じ内容を日本語でアナウンス

アナウンス終了
船内アナウンスはこうなってたってことか?他言語は無し

136:名無しさん@1周年
20/02/20 22:40:55.91 MnD/zzt80.net
いつ戦い抜いた?
>イタリア。
あれ、しっかり条件降伏してるよ。

137:名無しさん@1周年
20/02/20 22:41:15.30 CXeLIObU0.net
>>1
日本政府と乗員のトップとして交渉すべき役目じゃないのこの人
防疫のために防護服もらえとか下の意見あったでしょうよ

138:名無しさん@1周年
20/02/20 22:41:16.68 EJvpTuku0.net
完全に無能の善人で最も味方にしたくない上司だろ。

139:名無しさん@1周年
20/02/20 22:41:27.08 H465FGRd0.net
>>127
いや途中で裏切ってるし
連合国の中でも鼻つまみ者だったが
でもイタリア料理は好きです
ピザとペペロンチーノ最高

140:名無しさん@1周年
20/02/20 22:41:43.75 +n//uycI0.net
またトム・ハンクス主演で映画化か?
やれやれ

141:名無しさん@1周年
20/02/20 22:41:45.32 1rcVELFC0.net
白人もコロナの感染が爆発してて余裕が無いんだろ
化けの皮が剥がれてきたな

142:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:06.99 hPUsbbDX0.net
>>13
>適任転換
難しい言葉使うなよ

143:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:14.06 uWm8mb9n0.net
>>127
なに言ってるんだw
イタリアは戦勝国扱いだよ
寝返って日本に宣戦布告した

144:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:26.37 r8hUvO6/0.net
日本に責任転嫁して本来の責任者を称賛
呆れるわ

145:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:26.91 avhmFqwX0.net
仕事人が仕事するべき対象はこのイタ公。アメ公。そしてイギリス野郎。

146:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:32.92 MnD/zzt80.net
だからイタリア人の船長はどこで操船覚えたのかわからないのばかりなの。

147:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:47.43 l2M3jAbg0.net
2週間だんまりからこれよ
会社も旗色悪くなってるの感じてきたんだろうな

148:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:54.55 W0IjcsvA0.net
なんで他の病気と比べるの?

149:名無しさん@1周年
20/02/20 22:43:00.45 6jol41Ud0.net
>>130
後半はさすがにスケジュール沖縄入国横浜解散だったんだから向かうだろ
沖縄で入港OK出して検疫済ませて横浜で再検疫しちゃったのは日本の法令に基づいた判断

150:名無しさん@1周年
20/02/20 22:43:13.60 W0IjcsvA0.net
>>148
間違った

151:名無しさん@1周年
20/02/20 22:43:24.12 MnD/zzt80.net
それが船長やってるのは船会社が使い勝手がいいからかな。

152:名無しさん@1周年
20/02/20 22:43:40.65 jHIOW+pB0.net
>>144
敵役が黄色い日本兵なら最高のストーリーだろ?
文句を言わない真面目君はヨーロッパではこう言う扱いを受ける

153:名無しさん@1周年
20/02/20 22:43:55.05 Vvjt+q3O0.net
>>142
誤変換

154:名無しさん@1周年
20/02/20 22:44:13.64 eDZDeMeB0.net
クルーズ船乗客は乗員達に責任はなくて
全部日本政府が悪いって感じだよな
これをストックホルム症候群みたいに
横浜港沖症候群と命名しようぜ

155:名無しさん@1周年
20/02/20 22:44:28.07 t65UftiF0.net
うまく言えないけれど 宝物だよ

156:名無しさん@1周年
20/02/20 22:44:37.49 51ushMUh0.net
日本側がクルーをかえようっつって何故か断ったのもコイツだろ

157:名無しさん@1周年
20/02/20 22:44:59.68 SklqN0Fd0.net
いやこれはさすがに冗談だろw

158:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:00.93 1rcVELFC0.net
つーかこいつ
なんかした?

159:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:14.27 Riz2WMzQ0.net
ところでシウマイはどうなったんだ
この勇敢な船長は食べたのか!?

160:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:18.94 ppQIaVSO0.net
船長いたのかよ 何してたの

161:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:37 Dxae9JjC0.net
韓国からもバカにされる朝鮮人の恥さらしw
ID:Lf044Dye0

162:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:46 KN6eGd4d0.net
日本によって作られた生き地獄を耐え抜いた英雄

163:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:51 rHoR9/Gq0.net
受け入れたあとの日本の対応も結果良くなかったんだろうけど
船長の初期対応がまずかったからこんな事になってるんじゃないの?

164:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:52 YwGEcMIQ0.net
ハア?コイツを告訴しろよ。

165:名無しさん@1周年
20/02/20 22:46:17 lvm+Emv80.net
だいたいコイツのせいなのに馬鹿だなぁ

166:名無しさん@1周年
20/02/20 22:46:19 KN6eGd4d0.net
>>8
どこが正しいんだよ
笑わせるな

167:名無しさん@1周年
20/02/20 22:46:30 6jol41Ud0.net
>>158
バレンタインに船長名でチョコ贈ったという話は見た気がする。

168:名無しさん@1周年
20/02/20 22:46:44 qqJCYy1W0.net
美談なんかどこにもない。

169:名無しさん@1周年
20/02/20 22:47:11 EWjalSt40.net
バカ船長なぜか爆上げされるw
運営会社がカネ使って世論誘導か
こんなのじゃ覆らない大失敗だっつーの

170:名無しさん@1周年
20/02/20 22:48:06 SklqN0Fd0.net
>>154
どう考えても悪い順に並べるとこうだろ

最初の感染者の香港人
船会社
船長
乗員
乗客
イギリス政府
日本政府

日本政府はほぼ被害者だぞ

171:名無しさん@1周年
20/02/20 22:48:19 MnD/zzt80.net
ついでに。

内海まわってるだけの大型船が世界一周とかやってるよね。

172:名無しさん@1周年
20/02/20 22:48:39 KN6eGd4d0.net
>>169
失態を晒したのは日本なんですけどね
国際世論はそうなってる

こんな掲示板で騒いでも意味ないよ

173:名無しさん@1周年
20/02/20 22:49:23 xUFzy0gk0.net
>>1
え、勇敢?かな

174:名無しさん@1周年
20/02/20 22:49:35 2QsB7Zg7O.net
>>47
みんなを元気付けるためにパーティーやるよお!それがイタリア人
今日はサヨナラパーティーだから盛大にやるよお!
そして感染拡大へ

175:名無しさん@1周年
20/02/20 22:49:46 HekbPQJ60.net
かっこいい人は得だよな。俺もこの船長がヒーローに見えてきた

176:名無しさん@1周年
20/02/20 22:49:47 93oElddG0.net
感染者を増やした張本人
刑務所ブチ込まれろ

177:名無しさん@1周年
20/02/20 22:49:55 LvatI5p40.net
すげーなセウォル号の船長かよ

178:名無しさん@1周年
20/02/20 22:49:58 0sokTkIB0.net
海外メディアは人間の屑だ
明らかに船長は適切な対応を取らず、危機意識も危機管理もなかった
それを日本の不始末のみにすり替えている

179:名無しさん@1周年
20/02/20 22:50:03 eDZDeMeB0.net
彼ら乗務員はプロだからな ネズミーのクルーみたいなもの
自分達に批判が来ないようにはしてたんじゃないかな
乗客も9日に全額返金と言われてヒャッハーて感じだろうし

180:名無しさん@1周年
20/02/20 22:50:08 KN6eGd4d0.net
日本が乗客を下ろし、個別に隔離し、経過を見ていれば600人の感染者を出すこともなかった

181:名無しさん@1周年
20/02/20 22:50:31 qh3mGMOw0.net
無知と蛮勇でここまで感染拡大させた張本人なんですが

182:名無しさん@1周年
20/02/20 22:50:50 5tE46ObK0.net
称賛に値しない

183:名無しさん@1周年
20/02/20 22:51:09 lvm+Emv80.net
>>47
厚生労働省が検査に入った翌日の夜もカジノにシアター、ビュッフェはやってたって別の記事でみたよ

184:名無しさん@1周年
20/02/20 22:51:12 ahejSUP90.net
物語ってのは
出来事があって
エピソードが100も1000も語られて体をなしてくもんなんだろうな
日本のジャーナリストもがんばれや

185:名無しさん@1周年
20/02/20 22:51:16 KN6eGd4d0.net
>>178
適切な対応を取らなかったとは?
具体的に。

186:名無しさん@1周年
20/02/20 22:51:42 XPdXA9HY0.net
やっぱガイジンはageるの上手いわな
加藤はニヤニヤボソボソと保身丸出しだし
安倍ちゃんは何言ってっかサッパリわかんねーし

187:名無しさん@1周年
20/02/20 22:51:42 KN6eGd4d0.net
>>181
感染を拡大させたのは厚労省

188:名無しさん@1周年
20/02/20 22:51:45 6q4UTOSE0.net
イタリア人だったんかいワレ
会社アメリカ
船イギリス
船長イタリア
ややこしいわ

189:名無しさん@1周年
20/02/20 22:51:50 SklqN0Fd0.net
>>172
いや日本政府も失敗したのは事実だから非難はしてくれて結構
ただ必死で日本を叩く船会社とか乗客が滑稽だなと思うだけ

190:名無しさん@1周年
20/02/20 22:52:00 JzTNz2l50.net
勇敢な船長????
感染拡大させたのこの船長のせいだろ

感染が拡大してる中で予定も変更せずにパーティーやってダンスしてたんだから
船内での感染は検査する前に相当広がってたんだろう

先に従業員からすべき検査も後回しにして
拝金主義のアメリカらしいけど

191:名無しさん@1周年
20/02/20 22:52:02 51ushMUh0.net
>>172
無知で馬鹿な外人が掲示板でなんか言ってるだけだけど

192:名無しさん@1周年
20/02/20 22:52:11 LvSo4RyL0.net
しかし無能

193:名無しさん@1周年
20/02/20 22:52:41.71 ZKMEpVXg0.net
>>127
イタリアが言い出しっぺで、抜けるのも1番だったろ?

194:名無しさん@1周年
20/02/20 22:52:42.53 URRGlSHP0.net
厚生労働省<乗客を客室に14日間隔離な
船長<厚労省からの指示で14日間乗客は客室に隔離されます
乗客<ふざけるな!外に出させろ!
船長<1日1時間客室から出るのを許可します!

パンデミック

195:名無しさん@1周年
20/02/20 22:53:04.25 0d1QbbUQ0.net
>>106
今、警察に通報したわ。それ、殺害予告だからな。
バイバイ

196:名無しさん@1周年
20/02/20 22:53:17.10 SdiaHEkh0.net
艦長乗ってたのか、ビックリ

197:名無しさん@1周年
20/02/20 22:53:17.81 YwGEcMIQ0.net
お調子者のイタ公www

198:名無しさん@1周年
20/02/20 22:53:41.70 MnD/zzt80.net
聞いた話だと訴訟関係でいろいろ揉めてたみたいだけどさ。

199:名無しさん@1周年
20/02/20 22:53:59.22 rucojW9c0.net
勇敢かもしれんが素人
船内対応は会社の指示でしょう
そのことは言わないか それじゃ日本人そっくり
おれも言わないかなw 組織人ってそんなもんだ

200:名無しさん@1周年
20/02/20 22:54:06.54 scO+bioV0.net
見ないけど会見しないの?

201:名無しさん@1周年
20/02/20 22:54:09.73 DPBrIon70.net
希和子が嘘臭いっていってたぞ
なんかクルーズ船への感謝の手紙を時々読み上げて放送するらしい

202:名無しさん@1周年
20/02/20 22:54:25.59 09AoZBVM0.net
イタリアの二週間後が楽しみw

203:名無しさん@1周年
20/02/20 22:54:45.18 KN6eGd4d0.net
>>189
乗客が日本政府を避難するのは当たり前だろ。
死に至る可能性のあるウィルスが蔓延する船に待機させられて、個別の隔離などもなく、毎日感染者の人数が増えていく
普通なら発狂するわ

204:名無しさん@1周年
20/02/20 22:54:55.15 g6k3MmyI0.net
>>180
4000人弱をどこに個別に隔離させんだよ・・・・・・・・・

205:名無しさん@1周年
20/02/20 22:54:59.03 IpozgEVe0.net
>>1
お前が感染発覚後5日間もパーティー続けた
お前がクルーの入れ替えを拒否した
お前が乗客を甘やかすからデッキ散歩、バルコニーでマスクなしで隣人とお話
お前の責任はかなり重い

206:名無しさん@1周年
20/02/20 22:55:19.38 SklqN0Fd0.net
まぁどうせ後でいろいろと揉めだすよ

207:名無しさん@1周年
20/02/20 22:55:33.46 XPdXA9HY0.net
>>179
小池「中国人様は来年無料です」
おまえら発狂
小池「あ、やっぱり大会規約に則って返金は一切しません」

208:名無しさん@1周年
20/02/20 22:55:34.84 0sokTkIB0.net
>>185
香港で下船した人が新型コロナと判明した時点でも、
船内隔離とかせずに、パーティやらバイキングとか通常通りやっていたと聞く
日本に寄港してから、本格的に対処している
これは5chに解説テンプレみたいに貼り出されている
関連スレ洗えば出てくると思うが

209:名無しさん@1周年
20/02/20 22:55:50.24 MDFtjFvU0.net
乗務員と客を危険にさらした戦犯なのになぜか英雄扱いに・・・
パーティー感染散歩感染ビュッフェ感染は無視で全部日本のせいにしようとしてら
勿論政府の対応はマズいけど船長とイギリスが一番悪いんだぜ

210:名無しさん@1周年
20/02/20 22:55:52.19 KN6eGd4d0.net
>>204
選手村

211:名無しさん@1周年
20/02/20 22:56:19.26 DPBrIon70.net
希和子
@okYvW9XkH04Ui9y
·
7時間
コロナ差別船より
ダイヤモンド.プリンセス様
船員感染数、部門をお知らせ下さい。ワン
希和子
@okYvW9XkH04Ui9y
·
8時間
コロナ差別船より
あほは、あほのまま 勝手に言っていろ
立退命令 出ていけ ワン
希和子
@okYvW9XkH04Ui9y
·
10時間
コロナ差別船より
船内嘘つき放送でーす。
嘘を垂れ流すな
カン高い声で放送するな
スピーカーぶち壊す前にやめろ ワン
希和子
@okYvW9XkH04Ui9y
·
11時間
コロナ差別船より
嫌ならツイート見るな ボケ
アホは、嘘つきテレビを信じまーす
自分が信じたいものだけ信じろ ボケ
希和子
@okYvW9XkH04Ui9y
·
12時間
コロナ差別船より
船内嘘つき放送でーす。
この度は、ご支援 ご親切 ご理解頂き
ゲー 気持ち悪い

212:名無しさん@1周年
20/02/20 22:56:24.95 yaj3zUj80.net
中で頑張ってる役人や専門医や自衛隊までが大批判されてるだけに
なんだか釈然としないね

213:名無しさん@1周年
20/02/20 22:56:32.44 mWCsh9af0.net
へ?この人の対応がダメだったじゃん
感染者が居たのに日本に来るまでショーやら何やらやって人集めて感染拡大したんじゃないの

214:名無しさん@1周年
20/02/20 22:56:37.66 Kry9foKg0.net
数日後
船長「イタリアか。何もかも皆懐かしい…」

215:名無しさん@1周年
20/02/20 22:56:39.10 qHpro+0o0.net
サヨナラパーティーで新型コロナ広めた張本人

216:名無しさん@1周年
20/02/20 22:56:53.32 0Nc04eTp0.net
いや、無能な船長だろ、この人

217:名無しさん@1周年
20/02/20 22:56:56.66 IpozgEVe0.net
>>158
感染発覚後5日間もパーティー続行
沖縄寄港時に発熱者はいないと嘘吐き
隔離前日に船長主催パーティー開催

218:名無しさん@1周年
20/02/20 22:57:34.16 Q/HYTsSe0.net
>>205
本当それ
非難されて然るべき

219:名無しさん@1周年
20/02/20 22:57:40.16 JFAmNSOl0.net
この感覚が分からない

220:名無しさん@1周年
20/02/20 22:57:43.13 SklqN0Fd0.net
>>203
いやダイヤモンドプリンセス号は日本以外の感染症対策の優秀な国に移動する自由はあったんだよ

221:名無しさん@1周年
20/02/20 22:57:45.07 xrGtPtd30.net
船内感染の元凶はウィルスを持ち込んだ奴だが
感染を広げた元凶はこの船長だぞ

222:名無しさん@1周年
20/02/20 22:58:08.84 6jol41Ud0.net
>>188
会社、のうちクルーズ催行会社は米国で国内営業募集はその日本法人

223:名無しさん@1周年
20/02/20 22:58:42.52 rucojW9c0.net
結果論での批判もなんだかな
プロじゃないならこんなもんだろ
船長の船いうても漁船じゃないぞw
会社があって船長やってるだけだ 
会社に指示仰いだはずだぞ
「それじゃだめだろタコ」と会社にいえなかったってこと
千葉県知事を思い出そうw 森田みたいなやつなら言えるはずないだろ?w

224:名無しさん@1周年
20/02/20 22:58:44.09 KlXejdli0.net
この伊太公船長 ほぼ感染してる ナ

225:名無しさん@1周年
20/02/20 22:59:07.99 WfWcZzB/0.net
>>43
説明ベタ
アピール下手なのが悪い
世界標準はアピールしてナンボ

226:名無しさん@1周年
20/02/20 22:59:20.23 B/YxlrZH0.net
今日の船長のアナウンス
URLリンク(video.twimg.com)

227:名無しさん@1周年
20/02/20 22:59:26.75 snKwexnF0.net
海外だと、本当にこの船長が称賛されてんの?嘘だろ?

228:名無しさん@1周年
20/02/20 22:59:26.92 KN6eGd4d0.net
>>220
受け入れておいてから、それはないわ。
最初にそうしなかった時点で終わってる

229:名無しさん@1周年
20/02/20 22:59:59.00 myLSMgaC0.net
ところでシュウマイ弁当どうなった?

230:名無しさん@1周年
20/02/20 23:00:20.19 URRGlSHP0.net
>>228
受け入れてないでwwww

231:名無しさん@1周年
20/02/20 23:00:38.21 6jol41Ud0.net
>>220
横浜に入港して検疫を開始した後は
検疫終了まで出航や他港に移動することは日本側の指示命令が必要

232:名無しさん@1周年
20/02/20 23:00:49.61 RZ9cUjD80.net
乗客にとっては加害者も同然なんだが
完全にストックホルム症候群にかかってる

233:名無しさん@1周年
20/02/20 23:01:07.90 SklqN0Fd0.net
日本みたいなダメな国じゃなくて他の国の港に移動すれば完璧な対処をしてもらえたはずなのに
ダイヤモンドプリンセス号はどうしてそうしなかったんですか?

234:名無しさん@1周年
20/02/20 23:01:14.28 0g435f6w0.net
感染病が発生したら
イベントをすべて中止して、
客が部屋から出ないように徹底させ、
クルーを全員下船さた上で、
完全防備の自衛隊員と入れ替えて
毎日船内を消毒しながら2週間をやりすごす
こういのが称賛に値する船長だと思うんだけど

235:名無しさん@1周年
20/02/20 23:01:29.27 HqrhASEk0.net
>>219
白人様が俺たちは悪くない、って責任逃れするための前振りだよ

236:名無しさん@1周年
20/02/20 23:01:30.22 CkZYO3s/0.net
>>166
日本が完璧とはいえんが
一番悪い奴(会社の責任も)がちょっと頑張ったと自画自賛して、称賛されるのは変ですわ
クルーと乗客を毎日毎日あわせるなよ

237:名無しさん@1周年
20/02/20 23:01:59.81 IpozgEVe0.net
>>8
日本人の科学者が散々やられたね
成果を欧米人に取られてそいつにノーベル賞も取られる
昔はあり得ないくらい酷かったけど未だにあるよね
アップルのipodのホイールは日本人の発明なのに
その日本人から売り込みされて断った後でそれを盗んで
シレーっと商品に組み入れて大儲け
裁判で訴えられて敗訴して賠償したみたいだけど
全然足りないよね・・・
あと、日系人が米西部の農業を発展させたのに
強制収容所に入れられ財産を没収され白人に全部取られた
未だにその時失ったのと同じ相当額を弁償されていない
他にも山ほどある

238:名無しさん@1周年
20/02/20 23:02:01.99 evJCBYCT0.net
なお、船長室に引きこもり状態です

239:名無しさん@1周年
20/02/20 23:02:12.53 46NWiC430.net
美談にすんな
元はと言えば香港人の感染発覚後もパーティー三昧だったのが最大の原因だから
国際世論を誘導して、日本に責任をなすりつける動きだな

240:名無しさん@1周年
20/02/20 23:02:32.75 WGk+w+0K0.net
船長は船が沈むときは一緒に沈んでいくからな
船と運命をともにするんだよ

241:名無しさん@1周年
20/02/20 23:02:45.87 yaj3zUj80.net
じいさんが自衛隊員が可哀相だとしきりに言ってた
理想ばかり言うマスコミは馬鹿だとも言ってた

242:名無しさん@1周年
20/02/20 23:03:09.40 TI1ak3R80.net
はあ? こいつなにもしてねえじゃねえか

243:名無しさん@1周年
20/02/20 23:03:30.39 B/YxlrZH0.net
>>227
うん

244:名無しさん@1周年
20/02/20 23:03:42.95 IpozgEVe0.net
>>187
データ見ると隔離後は拡大してない
最初の検査の時から感染率は25%程度で
今までの総計の感染率も25%くらい
16日間の濃厚パーティーで25%感染したっての真相

245:名無しさん@1周年
20/02/20 23:04:04.43 KN6eGd4d0.net
>>236
完璧どころか加害者でしょ

246:名無しさん@1周年
20/02/20 23:04:14.38 W32J052O0.net
>>1
この人が悪いんじゃないけどさ
コロナ犠牲者にひとこと言うくらいはあっても良いだろう
そして美談にすり替えようとしてる時事
お前んところのパトロンだぞ、このコロナの発生元は
謝罪のひとつくらい引き出してこいよ

247:名無しさん@1周年
20/02/20 23:05:31.14 IpozgEVe0.net
>>203
ダイプリが上陸させろって言うから検疫したまで
でも、カンボジア行けって追い返すべきでしたね
次からカンボジアかアメリカ行けって追い返します

248:名無しさん@1周年
20/02/20 23:05:37.63 yaj3zUj80.net
ミヤネ屋見てぶち切れてたらしいw
そんなにいうなら大阪に泊めろとか

249:名無しさん@1周年
20/02/20 23:05:39.55 Axe8jN780.net
あー、イギリス人と聞いとったけど、イタリア系かね。
しかしぃ、最初に香港人が発病して下船した時、
この船長が決断しとれば、こんな事態にはならんかったんやけどね。

250:名無しさん@1周年
20/02/20 23:06:00.32 KN6eGd4d0.net
>>244
まだ時間も経っていないし、検査をしていないからだろ
グリーンゾーンを作れていないのに、
10日前の検査で陰性だった人が、安全扱いされてるんだもの。

251:名無しさん@1周年
20/02/20 23:06:56.96 DsN/trMUO.net
URLリンク(twitter.com)
↑プリンセスクルーズ社の英語垢
2人が亡くなったことをうけて今後他のクルーズ船では客の安全を保障できるのかとか
社長には早くの記者会見をやってくれってリプもついてるね
日本語垢の方には去年からツイートされてないのもなんともはや
(deleted an unsolicited ad)

252:名無しさん@1周年
20/02/20 23:08:23.12 tdVm+wSs0.net
乗客全員を地獄に突き落とした船長を賞賛とか、頭いかれてるわ
もっとしっかりした船長やったら、違う結果になっとったぞ

253:名無しさん@1周年
20/02/20 23:08:29.05 51ushMUh0.net
>>237
日本人が開発したエイズの治療薬もアメリカ人にパクられてた気がする

254:名無しさん@1周年
20/02/20 23:08:48.28 Fnyeis7J0.net
ちっとも事態の収拾に貢献してないだろ
何やったことに酔ってんだ

255:名無しさん@1周年
20/02/20 23:08:48.76 MnD/zzt80.net
感染症に弱い奴隷は安値で取引されたらしい。

256:名無しさん@1周年
20/02/20 23:09:35.05 IpozgEVe0.net
>>228
入港は拒否できないけど
陸上にリソースがないから他行けって追い出せるって
国際法があるってヤフー記事にあったから見てこい
そして、船がどこへ行こうが別に日本が止める権限ないから
自由にアメリカにでもカンボジアにでも行ける

257:名無しさん@1周年
20/02/20 23:09:51.42 SdiaHEkh0.net
「ヨコハマ・エクスペリメント」映画化決定

258:名無しさん@1周年
20/02/20 23:09:59.43 oiYCJyDg0.net
感染拡大の張本人。
旗国主義で日本が介入しにくい。
船の中のことは船長が負う。
逮捕権とか付与されてるくせに知らん顔するんじゃねえ。

259:名無しさん@1周年
20/02/20 23:10:06.13 le7x+bVj0.net
この人、どの程度防疫活動に協力的だったのか不明

260:名無しさん@1周年
20/02/20 23:10:48.77 NBHpJHKG0.net
感染確認後も連日連夜のパーティーやイベント開催しといてか?
どこが勇敢?
有閑ならさっさと前面にでて指揮しろよ
クルーの交代も却下したじゃないか?
無責任ずさん
日本に責任転嫁するな

261:名無しさん@1周年
20/02/20 23:10:59.06 WfWcZzB/0.net
>>209
てネットでしかも日本語で騒いだところでね、、
連中は痛くも痒くもないのよね

262:名無しさん@1周年
20/02/20 23:11:04.16 KN6eGd4d0.net
>>256
だから、そうしないで待機させる指示を行ったのは日本だろ

263:名無しさん@1周年
20/02/20 23:11:06.92 tdVm+wSs0.net
船長と機長は、全権を握ってるからな
こいつが隔離政策を取らなかったから、感染者が続出したんやろが

264:名無しさん@1周年
20/02/20 23:11:07.69 CksVrgRr0.net
おそらくイタリア向け翻訳はいいことずくめで書いてあったんだろうね。
そうとも知らずに能天気なイタリア人だ。
なぜなら、連日罹患者が増え続けているニュースにこれは不自然と気付く
筈であろう。おそらくこの部分も割愛されて現地イタリアで知らないのかもな。
たぶん、日本に在住しているイタリア人ならば日本の情報を見知っている
だろうから英雄扱いはしないと思うわね。
いいからイタリア人よ、日本の5ちゃんねるを見ろー。今からでも日本語
勉強しろってんだよ。w

265:名無しさん@1周年
20/02/20 23:11:18.50 k++OjdxY0.net
こいつにも責任あるだろ

266:名無しさん@1周年
20/02/20 23:11:34.10 IpozgEVe0.net
>>231
否、上陸許可やっぱ要らんわって言えば
検疫途中でやめれるでしょ
外国船だし船内は外国
そして定期的に沖に出て生活排水していた
自由に外に出るのは誰も止めない

267:名無しさん@1周年
20/02/20 23:12:08.36 oUj5k/U40.net
>>8
ゲーテの名著「ライネケ狐」を知らんのか?
教訓は
「下剋上」
「勝者は常にリスペクトされる」
「勝てば官軍」
「目的に手段を択ばず」

268:名無しさん@1周年
20/02/20 23:12:14.32 dKQXOB0p0.net
こいつの責任なのにw
ろくに隔離しないで自由行動させる時間作ったり、感染可能性のある乗員に業務続けさせたりめちゃくちゃじゃん

269:名無しさん@1周年
20/02/20 23:12:28.17 raS6a+sQ0.net
無責任艦長

270:名無しさん@1周年
20/02/20 23:12:39.74 ASofinfn0.net
いやいや、感染広げたのは船長無能だからっしょ
何を美談にしようと言うの?

271:名無しさん@1周年
20/02/20 23:12:42.51 W32J052O0.net
所詮雇われ
本丸は運営

272:名無しさん@1周年
20/02/20 23:12:44.78 jHIOW+pB0.net
>>261
しかもこの記事、外人向けだよね
船会社辺りが金で書かせる事できるのだったら
やっぱり白人はしゅごい笑笑

273:名無しさん@1周年
20/02/20 23:13:01.71 0gh2Hkpq0.net
後に日本政府と法廷で争うだろうな

274:名無しさん@1周年
20/02/20 23:13:46.32 I5paL3xy0.net
感染が発覚してからも感染が広まるような判断続けてたやつなんだがな

275:名無しさん@1周年
20/02/20 23:13:53.83 le7x+bVj0.net
この船長、会社とどういう連絡や指示受けてたんだろうね。

276:名無しさん@1周年
20/02/20 23:14:10.28 oUj5k/U40.net
南イタリア漁村出身って時点でアル・カポネと同類

277:名無しさん@1周年
20/02/20 23:14:30.96 5HXVEbk50.net
感染発覚した後もパーティとかして感染拡大に寄与したのに
ま、結局日本のせいにすれば丸く収まると思ってるんだろうけど
残念だけど今回のウィルスは責任転嫁したり嘘ついたり
自分さえよければいい、なんて利己的な思考や行動してる奴は確実に淘汰していくタイプだから
なのでアメリカもイギリスもイタリアも死んだわ

278:名無しさん@1周年
20/02/20 23:15:12.78 nrXWQikF0.net
>>244
最初の検査は発症者だけじゃね?
全数検査は政府がず~っと拒んでいたし

279:名無しさん@1周年
20/02/20 23:15:18.11 kELKI62y0.net
>>88
よし、水色のばばあはお前の物だ

280:名無しさん@1周年
20/02/20 23:15:20.70 iORFS+RP0.net
一見何もやってないように見えても長い間客を励ましたってだけで称賛する海外
実際に何もやってない岩田を称賛し、長い間ことに当たってきた人たちをボロクソにこき下ろす日本

281:名無しさん@1周年
20/02/20 23:15:22.91 sjfA0ypZ0.net
シュウマイを危険物と見なして海に投げ捨てたのが
船長としての精一杯の決断なんだろう

282:名無しさん@1周年
20/02/20 23:16:08.37 4KfD0Hea0.net
>>280
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@1周年
20/02/20 23:16:38.31 2lTFQN2D0.net
まだ船が海上にいる時、船内の説明を求められて「全員発熱など一切異常なし」と嘘付いたからな
もしこの船長が正直に話してくれたら、今の状況は全く変わっていただろう

284:名無しさん@1周年
20/02/20 23:16:38.50 9Zx0sARi0.net
船長は感染者じゃないのかね

285:名無しさん@1周年
20/02/20 23:16:39.64 QTE7BjNc0.net
称賛の声ってどこで上がってるんだ?
船長が誰なのかこの記事で初めて知ったわ
これまでなんかやってたの?

286:名無しさん@1周年
20/02/20 23:17:15.86 CyQxzT4i0.net
>>281
やはりGennaro Armaは日本人の敵だわ
見つけ出して殺すしかないやろ

287:名無しさん@1周年
20/02/20 23:17:42.65 jHIOW+pB0.net
>>267
勉強になった
外人って、名曲とか詩の引用すごくするよね
よく頭の引き出しからちょうど良いもの持ってこれると思うわ

288:名無しさん@1周年
20/02/20 23:17:44.56 9Zx0sARi0.net
まあ、感染した乗員乗客を海に捨てなかった忍耐力は称賛されるべきだと思う

289:名無しさん@1周年
20/02/20 23:18:21.15 CyQxzT4i0.net
>>283
それ2月1日以降?
やはりGennaro Armaは感染を拡大した張本人や
見つけ出して殺すしかない

290:名無しさん@1周年
20/02/20 23:18:33.12 IpozgEVe0.net
>>250
多くの検査は11日目以降だから時間は経ってる
あの疫病船にグリーンゾーンができるわけないじゃん
出来る限りの消毒してグリーンゾーン作ってたけどね
数週間放置した後にディープクリーニングが必要なんだから
10日前で陰性で無症状なら安全ではないにしろ
感染してるかもという本人の自覚があるから
未だに入国してくる中国人より安全
そして市中で咳してる奴らより安全

291:名無しさん@1周年
20/02/20 23:18:45.75 ELLIpIXX0.net
感染者がいることが分かってもパーティー
熱のある客がいたのに嘘吐いて
日本に入港じゃなかったっけ?

292:名無しさん@1周年
20/02/20 23:19:12.44 /IL0ECYG0.net
白人様には手放しで拍手www何じゃコリャー

293:名無しさん@1周年
20/02/20 23:19:50.66 CATrfBx40.net
船長は殺人者
こいつのせいで日本人が死んだ

294:名無しさん@1周年
20/02/20 23:20:02.32 6Rg+R61u0.net
拡大させて賞賛か。
なら日本も賞賛されるべきだわなw

295:名無しさん@1周年
20/02/20 23:20:13.10 Ik+f2DXS0.net
白人ワロス

296:名無しさん@1周年
20/02/20 23:20:21.49 RIQik8SE0.net
船長ってまさかのイタリア人だったのか。
イタリア人船長っていい加減な感じがしてあまり良いイメージないかも。
この人って具体的に何かしてた?
感染拡大を黙って見てた印象しかないけど。

297:名無しさん@1周年
20/02/20 23:21:22.52 m8FgvxII0.net
>>203
責任は船長=船運用会社>船所有会社
日本には上陸してない

298:名無しさん@1周年
20/02/20 23:22:29.14 RZ9cUjD80.net
感染者はいないって嘘ついて横浜に寄港させたってのは本当なんだろうか

299:名無しさん@1周年
20/02/20 23:23:55 /IL0ECYG0.net
船長・船主・運営会社の白人様は叩かず不問にし、黄色い日本人をこれでもかと叩く白人マスコミ様www

300:名無しさん@1周年
20/02/20 23:24:28 IpozgEVe0.net
>>253
>>253

エイズの薬開発を指示して実際何もやってないアメリカ人の教授が
開発者としてウィキペディアに載ってるよね
実際に実験して開発したのは日本人
その日本人を攻撃し実験室から逃げたのがアメリカ人同僚

そして日本人が発見した有効成分を
イギリスの製薬会社が勝手に自社の特許とした

ムカついた日本人がそれより副作用の少ない新たな成分を発見

しかし、英語のウィキペディアに載っているのは
何もしてない教授、実際に開発した日本人、逃げた同僚
ただし日本人が実際に開発した云々などは書かれてない

301:名無しさん@1周年
20/02/20 23:25:49 Pv8MLUhT0.net
初動ミスったの船長のせいだろ
結局白人はこんなんだよな
マスコミもなんだかんだ言って日本人を悪者にしたいだけ

302:名無しさん@1周年
20/02/20 23:26:47 qkjHLTBM0.net
猫背で背の低い歪んだ出っ歯の倭人w

303:名無しさん@1周年
20/02/20 23:26:56 mJ4kzP3z0.net
乗組員の交替拒否したんじゃなかったの?
乗組員からお客に食べ物準備してんだから感染してそうじゃん

304:名無しさん@1周年
20/02/20 23:27:12 PL0ZilDA0.net
>>100
この時系列だと、2月1日に到着した那覇で市内観光した乗客から
タクシー運転手が感染しているので、香港からの乗客が市内観光
したのかこ、れらの乗客から感染した別の乗客なのかわからないけれど、
1月中に感染が船内で醸成されていたと考えられる。

この記事は隔離で大変だったので船長頑張ったとしか言っていない。

乗客が訴えないと原因は明らかにならんだろう。
厚労省は検証するつもりらしいが、あきらかになるのは、
横浜到着前に感染が進んでいたということだけ。
船長や運営会社の責任を問う法律はないんじゃないかね。
エロい人知ってる?

305:名無しさん@1周年
20/02/20 23:27:40 RZAmT3JQ0.net
AFPはクルーズ船会社にいくらもらったの? 船会社は責任を逃れようっての?
最も責任が重いのはこの船長だよね。それを称賛するとは論外。
クルーの隔離が必要だったのにクルーの入れ替えを拒否して配膳の仕事をさせてた。
クルーの感染者が感染を広げた可能性が高い。
入港前、感染者が出たのに隠して何ら対応を取らなかった。
この船長は全く日本政府の言うことを聞かない、きわめて硬直した人。
サヨクさんたちは、領海内だから日本に従うはずだと強弁してるが
全くこの船長は日本に従ってないよ。どう弁解するの、サヨクさん。
欧米のメディアは日本以上に腐ってるようだね。

306:名無しさん@1周年
20/02/20 23:28:10 waHUuSos0.net
>>1
プリンセスクルーズの広告記事か。アホらし。

307:名無しさん@1周年
20/02/20 23:29:14 jlZ0r/R50.net
>>258
>旗国主義で日本が介入しにくい。
だから介入できるし義務なのw
安倍を庇おうとして必死に嘘を書き込まなくていいからw

308:名無しさん@1周年
20/02/20 23:29:47 2lTFQN2D0.net
>>289
URLリンク(www.niid.go.jp)
1/19に咳で1/30で発熱
おそらく1/19時点でとっくに発熱してると思われる

309:名無しさん@1周年
20/02/20 23:30:05 7A5mNlLY0.net
船長がもうチョット早く船内感染に気付いて対処してくれてればな

310:名無しさん@1周年
20/02/20 23:30:11 jlZ0r/R50.net
>>263
それ全部は厚生省のミスねwwww

311:名無しさん@1周年
20/02/20 23:31:06 6/IbFoYw0.net
>>258
清潔ルート、不清潔ルートwww
船長は日本語うまいねえ!
日本は手出しできないはずだもんね!

312:名無しさん@1周年
20/02/20 23:31:12 jlZ0r/R50.net
>>305
>最も責任が重いのはこの船長だよね。
行政の長の総理大臣の安倍パヨ三
終わり

313:名無しさん@1周年
20/02/20 23:31:21 2xauJbU+0.net
戦犯の船長擁護するとかガイジかな

314:名無しさん@1周年
20/02/20 23:32:06 KN6eGd4d0.net
>>290
たった数時間の屋形船の飲み会に同席して感染している人がいるのに。
数日前となれば感染していても全くおかしくない。

そもそも下船した人自身が10日前の検査しかしていないし、下船前に検査や隔離を希望してもスルーしたらしいからな。

安倍ちゃんも厚労省もお前も楽観的過ぎだよ。
お花畑ですわ

315:名無しさん@1周年
20/02/20 23:32:10 vLvDAPl7O.net
>>1
待てよ
船内であんなふうに蔓延したのは半分はこいつのせいじゃないのか

称賛って何でだよ

316:名無しさん@1周年
20/02/20 23:32:24 q0eRcysD0.net
さすがパヨクはウイルス撒き散らしたやつでさえ安倍ガーに利用できるなら擁護してしまうのかw

317:名無しさん@1周年
20/02/20 23:32:30 LkshY9ia0.net
>>1
あたまいかれてる
この馬鹿野郎のせいで日本は苦労した

318:名無しさん@1周年
20/02/20 23:32:45 et5jPmAz0.net
イギリスが美化して映画にしそう

319:名無しさん@1周年
20/02/20 23:33:02 HqrhASEk0.net
安倍がどうこうとかどうでもいいが何で俺らのせいみたいな言われ方せなあかんねん

320:名無しさん@1周年
20/02/20 23:33:19 8VEhn8jI0.net
>>1
イタリアの悪いところ出たな
感染者続出の戦犯だろ

321:名無しさん@1周年
20/02/20 23:33:26 i/dqMyZT0.net
>ダイヤモンド・プリンセスの「勇敢な船長」に賞賛
日本国の「○○な船長」もそうであってほしいわ

322:名無しさん@1周年
20/02/20 23:33:29 QDEl3A/L0.net
日本政府の対応が批判されているのに、感染を拡大した船長は称賛されているのか?
バカバカしい。

大英帝国が滅亡するわけだ。

323:名無しさん@1周年
20/02/20 23:33:36 +lvnKeZw0.net
船内での感染拡大の責任は船長にある

324:名無しさん@1周年
20/02/20 23:33:43 Cj0Q8Rtz0.net
励まし続けてハゲが増したなら賞賛したんだが

325:名無しさん@1周年
20/02/20 23:34:00 2xauJbU+0.net
自分に酔ってる基地外とそれを支持する感染者パヨクという地獄

326:名無しさん@1周年
20/02/20 23:34:10 tOIp90Er0.net
>>1
は?

この船長が船内にウイルスを蔓延させた責任者じゃん

船内に肺炎患者が存在することを知っていながら、
日本に戻ってくる2/3まで、みんなを集めてビュッフェ形式で飯を食わせてたじゃんwww

現時点の国内感染者の大半は、この馬鹿船長のせいで感染してんだぜ?

賞賛って誰がしてるんだよwww
そんなフェイクニュースは、無理筋もいいとこだろ

この船の運営会社がアメリカ資本だから、CIAが罪を日本に擦り付けるためのイメージ戦略をしてるって事?

327:名無しさん@1周年
20/02/20 23:34:12 RZAmT3JQ0.net
>>307
サヨクさん、いくら強弁しても、このバカ船長は政府の要請を拒否ばかりしてるよ。
バカサヨクさんがね、逮捕すべきなんて言ってたよ。拒否したってどうすることもできやしないんだよ。
逮捕してどうするの。自衛隊が制圧して、強制隔離するの。

328:名無しさん@1周年
20/02/20 23:34:33 Q2YJjs4K0.net
拡散させた元凶

329:名無しさん@1周年
20/02/20 23:35:15 jHIOW+pB0.net
一通り白い土人達を叩いてガス抜きしたら
日本人で力を合わせてウイルスと戦おうな

今は、安倍首相退陣!と掲示板で書き込みして
無駄にする時間は1秒も無い

個人でもだ。

安倍や厚生省のケツを蹴り上げて全力出させて、
日本人個人でもできる事をやろう。

外務省はロビー活動すれば良い
個人は、エレベーターのボタンの前にティッシュを置くとか
小さい事でもやろうよ。
時間を少しでも大事にして、これからできる事をやるしか無い

前例がないんだから、役人も間違えるときはある
間違えたら認めて直ぐに直さなきゃ

とにかく、無駄な時間はないんだぞ

330:名無しさん@1周年
20/02/20 23:35:23 tOIp90Er0.net
>>3
ほんそれ

331:名無しさん@1周年
20/02/20 23:35:30 kkQMzdoH0.net
はぁこいつが感染の元凶やろ
香港で感染者が出たのにいつもと変わらない対応で感染者を増やしたくせに

332:名無しさん@1周年
20/02/20 23:35:44 rFuGES6t0.net
>>8
はあ、よくご存知ですね。
家柄がいい馬鹿ほどいいんだよ、白い土人世界ではね。
ハリー王子とかずる賢い白土人そのものだろ。

真面目に働くつもりなんて無いんだから。

333:名無しさん@1周年
20/02/20 23:36:16 q0eRcysD0.net
パヨクさん科学的な知見よりも外人様に忖度してしまうw
岩田を称賛して忖度批判したのはどこ言ったんだw

334:名無しさん@1周年
20/02/20 23:36:23 2FhUDB0i0.net
>>1
厚労省と安倍と日本政府がキチガイでどうもすみません

335:名無しさん@1周年
20/02/20 23:36:36 ITvr9eDW0.net
ホント日本人は見せ方がヘタ過ぎる
完全に船長1人に負けてるじゃんか
ゴーンの時もそうだけどコレが世界だよ
理解してくれると思ったら大間違い
真実よりも見え方が大事!

336:名無しさん@1周年
20/02/20 23:36:40 8ZizJJiA0.net
いやいや、感染者出てもビュッフェにパーティー続けて拡散させた張本人じゃないの

337:名無しさん@1周年
20/02/20 23:37:19 t+ZN1zhJ0.net
キャプテン・スプレッダー

338:名無しさん@1周年
20/02/20 23:38:17.04 7A5mNlLY0.net
この船長が賞賛は100%ないわ

339:名無しさん@1周年
20/02/20 23:39:17.79 kkQMzdoH0.net
>>278
最初の検査は273人で61人の感染者
症状がある人と香港の人の濃厚接触者

340:名無しさん@1周年
20/02/20 23:40:37.85 IL4B1Cmj0.net
感動ポルノ

341:名無しさん@1周年
20/02/20 23:41:37.97 KWS2KfQd0.net
>>1
アリーべデルチとベネって日本で一番有名なイタリア語だよね

342:名無しさん@1周年
20/02/20 23:42:21.30 0feTph8W0.net
俺が船長なら船内でパーティー三昧や

343:名無しさん@1周年
20/02/20 23:42:23.14 nrXWQikF0.net
>>327
船長が従わなければ日本は入港を拒否できる
入港を拒否されると困るから普通は従うもんだ
船長が従わなかったのが本当なら
それを理由に入港を拒否しなかった甘々の日本政府の対応が悪いのさ

344:名無しさん@1周年
20/02/20 23:42:57.27 vI3r6pNb0.net
は?w
は?w
映画化でもしとけよもうw

345:名無しさん@1周年
20/02/20 23:43:58.57 q1nMTREx0.net
>>343
拒否は基本無理
どこも拒否しなかったら出港地と入港地が責任持たなきゃいかんので
それが日本だから

346:名無しさん@1周年
20/02/20 23:44:48.13 eWV6p/Lg0.net
感染者?知らね、そんな事よりビュッフェで美味しいの食ってショーでも見ようぜ!
感染者については日本の対応のせいで船内に蔓延した、でも俺は励まし続ける…!
白人メディア「白人船長カッコいい!イエローは馬鹿か!」

347:名無しさん@1周年
20/02/20 23:45:37.31 6jol41Ud0.net
>>266
だから入港許可して検疫を開始したら完了まで日本の検疫法の指示下であって勝手に動けないって
検疫中給排水港に外行ってるのは都度了解指示取ってる。

348:名無しさん@1周年
20/02/20 23:46:04.49 nrXWQikF0.net
>>345
その決まりがないから
現実にクルーズ船が漂流状態になって
こういう場合どこが責任を負うかで揉めてるんだろ

349:名無しさん@1周年
20/02/20 23:46:54.19 2iOoTZX20.net
感染者発覚した後も呑気にパーティーやってたのってどうなんって思ってたけど
イタリア人だと知ると納得してしまう

350:名無しさん@1周年
20/02/20 23:47:24 rsWnbpiw0.net
アメリカとイギリスを嫌いだと思ったの初めてだわ。
そんな人達だったのっていう。

351:名無しさん@1周年
20/02/20 23:48:41 q1nMTREx0.net
>>348
決まりはある
帰港地は拒否は出来ないが
その他をする権限は船長であり
船籍国というのが基本である
飛行機も同じ
ただ捜査権など法を含めて
着岸して接続した場合はその港の国にある
(飛行機の場合は扉開いた時点で日本国法が適応はされる)

ただあくまで船の中は敷地内であるので
船長であり船籍国の許可はいる(法で強制するなら無視してもいい)

352:名無しさん@1周年
20/02/20 23:54:01.24 Q6PR1Sq70.net
>>24
一番の責任は米国の運営会社、
船長は権力はあっても、運営会社
の指示で動く。新型コロナが発生
した情報を入手した時点でパーティ
や集会を制限しておけば、ここまで
悪化する事はなかったと思う。

353:名無しさん@1周年
20/02/20 23:55:07.23 jAbn+vu40.net
>>237
ビタミン(オリザニン)もそう
八木アンテナ(現在のレーダーの前身)もそうと聞いた
オランダのフィリップスもひどいらしいな

354:名無しさん@1周年
20/02/20 23:56:03.38 rz1YQpbB0.net
やっぱイタリアってのが…
同盟組んでも信用できないし
戦場でパスタ茹で出すんでしょ?

355:名無しさん@1周年
20/02/20 23:56:06.54 xwn/ICKa0.net
煙も見えず~雲もなく~♪

356:名無しさん@1周年
20/02/20 23:56:26.41 6jol41Ud0.net
検疫停泊中どんな旗掲げてたか気になってみてみたけど
L旗ってツイートが多数だった

357:名無しさん@1周年
20/02/20 23:57:43.80 nrXWQikF0.net
>>351
現実に寄航を拒否されて、今も漂流している船がある
拒否できない帰港地があるなら、とっくに帰ってると思わないか?

358:名無しさん@1周年
20/02/20 23:58:09.00 f63H4sg80.net
おいおい最大の戦犯だろ

359:名無しさん@1周年
20/02/20 23:58:20.93 LVrZijjo0.net
結局、誰が船内にウイルスを持ち込んだんだ

360:名無しさん@1周年
20/02/20 23:58:22.31 nANIjIsf0.net
シウマイ放置した船長な

361:名無しさん@1周年
20/02/20 23:59:24 02/mQfeZ0.net
クルーを入れ替えさせなかったやつだろ
邪魔船長

362:名無しさん@1周年
20/02/20 23:59:32 jHIOW+pB0.net
>>350
俺は、アメリカは唯一まともな国だとずっと思ってた
論理的に正しい事をしてくれる国だと思ってたよ
と言うか、馬鹿正直というか
超大国としてのアメリカの存在こそが人類の平和の鍵だと思う。
その代わりとして、アメリカ人が豊かに暮らすのは当然だ思っていた。

たまには変なこともするんだな。

363:名無しさん@1周年
20/02/21 00:00:51 1ww6Lsxu0.net
>>362
大量破壊兵器あるある詐欺という前科があるじゃない

364:名無しさん@1周年
20/02/21 00:02:04 fAN6lbJo0.net
>>1
人殺し船長が勇敢?ブラックジョークにしては度が過ぎてるぞ

365:名無しさん@1周年
20/02/21 00:02:17 dhNftYB70.net
>>1
今は騒動の真っ最中だけど
この騒動が一段落したら、運営会社はこの船長に全ての責任をおっ被せると思うw
会社の財産(ダイプリ号)・社員(クルー)、そして顧客を危険に晒した、と。

366:名無しさん@1周年
20/02/21 00:03:02 XfAY8+u+0.net
イタリア人船長と言うと
酔っぱらって若い女乗客たちに島を見せようと勝手にルートを変え
船を座礁させて真っ先に逃げ出したコンコルディアの馬鹿船長を思い出すが
イタリア人にもいろんな人がいるんだな

367:名無しさん@1周年
20/02/21 00:03:05 6blgGKFh0.net
>>357
寄港は拒否できるよ
帰港は最終的には出来ない
今してるのまだあったっけ?
ウエステルダム号ももう下船したし

368:名無しさん@1周年
20/02/21 00:03:51 aFVCLwRG0.net
こいつのせいで感染者が増えたのにありえねーわ

369:名無しさん@1周年
20/02/21 00:03:55 mXIUL7A/0.net
クルーが情報が船長で止まっていて分からない
と言ってたはずだが…

370:名無しさん@1周年
20/02/21 00:03:58 WC1cUHYK0.net
>>1
ほぅ、この船長は素晴らしい人なのか。
ところで、会社は船内に感染者が出た場合、船長にはどのように対応しろと言っているのかな?

371:名無しさん@1周年
20/02/21 00:05:41 KMgDPirQ0.net
>>237
だが 未だに欧米製品に憧れる馬鹿層がいるよな
車やバイクもそうだが

372:名無しさん@1周年
20/02/21 00:06:51 13tFvARu0.net
ウエステルダムはそもそも香港スタート上海帰港で
上海に戻るのやべえから戻れなかったっていう・・・

373:名無しさん@1周年
20/02/21 00:09:20 6blgGKFh0.net
>>372
そういうことや

374:名無しさん@1周年
20/02/21 00:10:02 1ww6Lsxu0.net
>>372
ファイナルデスティネーション…(´・ω・`lll)

375:名無しさん@1周年
20/02/21 00:11:09 EghnkK+u0.net
>>367
現実に帰港拒否された事例があるじゃないか
有名な「むつ」とかさ

376:名無しさん@1周年
20/02/21 00:11:13 VlEYNkG50.net
>>370
パーティーでもして客を元気づけろ
じゃないかな

377:名無しさん@1周年
20/02/21 00:12:10 JVsv3UAJ0.net
映画化決定

悪役は渡辺謙とルーシーリウ

378:名無しさん@1周年
20/02/21 00:13:04.95 +VlJFgBQ0.net
鬼畜米英とはうまいこといったな
その通りや

379:名無しさん@1周年
20/02/21 00:13:30.23 mPSUQYpm0.net
運営会社社長が来日してからやった事
乗客の我儘を叶える
旅費の全額返金
帰りのバスの手配
下船者の見送り
他にも細々やってるのかも知れないが、香港のおっさんが感染してるの発覚した時点で船長に連絡して
航行を中止するべきだったんじゃないかな
少なくともバカ騒ぎを止める事はできたはず
日本が後手後手と叩かれてるけど運営会社の対応も後手後手で金で解決させた感じ

380:名無しさん@1周年
20/02/21 00:13:30.94 FgS1v8be0.net
そもそも、この船長がダンスさせたりショーをさせた張本人だろ
で、何故か検疫開始後も、船員に料理させて、運ばせるとか
船内を培養器に変質させた原因じゃん

381:名無しさん@1周年
20/02/21 00:14:01.36 rwxJPcb20.net
>>375
「むつ」はなあ。CIAからんでるし、いろいろあるわな。
同盟国とはいえ、当時のアメリカからすると、つぶしたい計画

382:名無しさん@1周年
20/02/21 00:14:25.02 EDcIqbu/0.net
船長と厚労省の官僚とどんな折衝があったのか、
官僚も漏らしてくれないかな。
おそらく防疫より船会社の意向を優先してたと思う。

383:名無しさん@1周年
20/02/21 00:14:47.98 mcuv48Rk0.net
韓国だったら捕まるよ

384:名無しさん@1周年
20/02/21 00:14:51.73 tudQOt600.net
コイツのせいで感染拡大したのにな。

385:名無しさん@1周年
20/02/21 00:15:01.20 n1FcSPrm0.net
アホか
俺たちは悪くないと必死だな

386:名無しさん@1周年
20/02/21 00:16:24.58 HlGPyId10.net
イギリス人ってほんまクズだわ

387:名無しさん@1周年
20/02/21 00:16:27.11 qnPWATzZ0.net
>>3
ほんそれ
英雄?ただの愚か者だろうに

388:名無しさん@1周年
20/02/21 00:16:39.01 m6Yr+Td80.net
クリント・イーストウッドが映画化するんじゃね?

389:名無しさん@1周年
20/02/21 00:16:42.99 OG+03ARA0.net
>>6
ただのパヨク

390:名無しさん@1周年
20/02/21 00:17:54 UB8FvzoM0.net
イタリア「!?・・・国籍いうなし~」
感染判明後にパーティーとか映画とかやっちゃった人だよね

391:名無しさん@1周年
20/02/21 00:18:36 qnPWATzZ0.net
ムカつく。マジでムカつく

392:名無しさん@1周年
20/02/21 00:19:22 x0cXvyXW0.net
>>3
ほんそれ
どこが勇敢な英雄だよ
こいつに通常営業指示した上司だれだよ出てこいや

393:名無しさん@1周年
20/02/21 00:19:51 OV6w71pk0.net
こいつのせいで感染爆発したのに・・・

394:名無しさん@1周年
20/02/21 00:19:58 6VqGQq5v0.net
てめーか嘘ついて横浜入ったのは

395:名無しさん@1周年
20/02/21 00:20:00 gxVFks0A0.net
この運営会社の船は海上不法投棄で何度も注意受けて処分されてるんだよね
その時の船長が誰だったか知りたいね

396:名無しさん@1周年
20/02/21 00:21:10 EDcIqbu/0.net
政府もバラしちゃいなよ

397:名無しさん@1周年
20/02/21 00:21:11 7F2lfBUN0.net
こ い つw

港に着く前パーティーを直前まで船の中でやってただろがw

398:名無しさん@1周年
20/02/21 00:21:38 gCAtUqis0.net
乗客のリクエストに応えたり、チョコ配ったりしていてはダメなわけで。

399:名無しさん@1周年
20/02/21 00:21:51 u1vsAo7H0.net
けん銃でやるのが

400:名無しさん@1周年
20/02/21 00:22:25 sVXvoU4A0.net
入港まで対策を打たなかったよね
ニュース映像みて「まだ何にもしないんだ」と思ってた

401:名無しさん@1周年
20/02/21 00:22:49 fK3QvZng0.net
事実関係はわからないけど、部屋に乗員が頻繁に励ましの食べ物持ってきたとかズレた対応してたのはこの船長に問題があったんじゃないのか

402:名無しさん@1周年
20/02/21 00:23:31 E986uHPo0.net
>>368
こいつらのせいで日本人が2人も死んだことはスルーなんだね

403:名無しさん@1周年
20/02/21 00:23:32 gCAtUqis0.net
>>382
そりゃ船会社の方が管理権もってるからな。厚労省がバレンタイン・チョコなんて許すわけがねえ。

404:名無しさん@1周年
20/02/21 00:23:33 7F2lfBUN0.net
英雄になぜかなってて草

405:名無しさん@1周年
20/02/21 00:23:51 sVXvoU4A0.net
入港までに感染拡大はしつくしてた感(´・ω・`)

【ファクトチェック:検査結果】 ダイヤモンド・プリンセス号
2月05日: 10/31 = 感染率 32.3%
2月08日: 64/279 = 感染率 22.9%
2月18日: 542/2404 = 感染率 22.5%
2月19日: 621/3011 = 感染率 20.6% ※感染/検査(延べ)=感染率
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

406:名無しさん@1周年
20/02/21 00:24:32 bQnd86/T0.net
>>1
一旦部屋に隔離後に船内散歩を許可したドクズの大馬鹿は船長?日本政府?

407:名無しさん@1周年
20/02/21 00:24:32 LtctNDI90.net
ラインチャットに船内の人登場で凄いこと言ってる

408:名無しさん@1周年
20/02/21 00:25:29 gCAtUqis0.net
>>401
厚労省はおそらく船員も隔離しようとしてたはずなんだよねー。

409:名無しさん@1周年
20/02/21 00:25:51 q0UMce8V0.net
>>1
おいおい、航行中停泊中問わず感染拡大はこの人の責任だぞ?

410:名無しさん@1周年
20/02/21 00:26:44 zNTlF6ke0.net
被害者も悪役もヒーローも決まって、ハリウッド映画化にゴーサインだな

411:名無しさん@1周年
20/02/21 00:27:02 gCAtUqis0.net
>>406
船長に決まってる。厚労省がそこまで乗客にサービスするわけねえ。

412:名無しさん@1周年
20/02/21 00:27:23 mcuv48Rk0.net
陰性を下船させたら2週間分の膨大な隔離費用請求されるから
断ったんじゃないのかな

413:名無しさん@1周年
20/02/21 00:27:54 qOPn23C20.net
コロナを運んできた疫病神が勇敢な船長とかブラックジョークでもきついわ

414:名無しさん@1周年
20/02/21 00:28:36 fTRC0I/10.net
どっか行けよ
グアム池グアム
ハワイでもいいぞ

415:名無しさん@1周年
20/02/21 00:29:02 cO6+EKJL0.net
感染拡大させた船長

416:名無しさん@1周年
20/02/21 00:29:23 q0UMce8V0.net
デッキで運動とか認めたの船長だろ

417:名無しさん@1周年
20/02/21 00:29:25 RxnaLJ5z0.net
>>362
アメリカの根底にあるのは正義(と言うか感情)だからな
つまりアメリカ人が正しいと思った事が正しい
世論に呼びかければいくらでも変わるし
法律も条約も正義の下
じつはヤバイ国

ヨーロッパは根底に置いてるの理性だから
感情的な人間はカスだと思ってる
(まあ理性を重んじるべしという感情な気もするがw)

418:名無しさん@1周年
20/02/21 00:29:25 gCAtUqis0.net
はっきり言って隔離してた割に乗客の待遇が良すぎる。船長側が厚労省の指示を突っぱねたんだろうな。

419:名無しさん@1周年
20/02/21 00:30:05 FnegzBs/0.net
心配しなくてもコロナは暖かくなれば治る

しっかり寝て免疫上げとけ

420:名無しさん@1周年
20/02/21 00:30:25 vbtAA0OM0.net
流石イタリア人だな。これでコックはドイツ人だと最高のクルージング旅だな。

421:名無しさん@1周年
20/02/21 00:30:46 Pqzd0JVY0.net
船長とかに非難が向かないように日本(政府)を生贄にしてるんか
そこに愛はあるんか

422:名無しさん@1周年
20/02/21 00:32:51 6VqGQq5v0.net
危険性は知ってたはずなのに海上で感染拡大させ嘘ついて入港して防疫隔離中もふらふらデッキあるってたのかよ
クソバカ
日本人が死んだのもこんな船入れちゃって日本が大変な目にあってるのもてめーのせいだ

423:名無しさん@1周年
20/02/21 00:33:34 nALguvZ60.net
港着く前に咳してたり体調が悪そうな人を見たと乗務員が最初の頃インタビューでこたえていたが
そういう人たちをとりあえず部屋から出ないようにとかの処置もせずパーティーも普通にしてた船だよね
何か港着いてからのこういうことしてそのことだけで美談になってるけどさ

424:名無しさん@1周年
20/02/21 00:34:07 nALguvZ60.net
×乗務員
○乗客だった

425:名無しさん@1周年
20/02/21 00:34:54 +VlJFgBQ0.net
>>300
ひどすぎ
何て薬?さすが鬼畜米英

426:名無しさん@1周年
20/02/21 00:35:24 RFnBaiq20.net
>>262
旗国主義だから日本の行政権は及ばない
船長の判断

427:名無しさん@1周年
20/02/21 00:36:05 Gm9VHhFn0.net
この船長にノーベル医学生理学賞を授与するべき

コイツは1月25日に感染者が乗船していたことが判明しても、一切の防護措置を取らずに、そのまま豪華クルーズを続けた。

それで1月20日に感染者が乗船してから、2月4日に横浜に入港するまで、16日間、船中で感染者との濃厚接触が続いた。

気密性が高く、コロナウィルスの増殖には最適に環境で、3700人の濃厚感染実験なんて、人類史上初だよ。

お陰でこのウィルスは最大のどのぐらいの感染率になるか。感染者の内の何パーセントが発症するか、そして発症した中で、何パーセントが重症化するかと言う実に貴重なデータが得られた。

これは今後のこのウィルスのパンデミックに備える上で、非常に重要なデータだよ。

この史上最大の感染実験を断行した船長には、ノーベル医学生理学賞を授与するべきだよ。

428:名無しさん@1周年
20/02/21 00:37:01.11 XFHX+eGL0.net
無能な船長の間違い

429:名無しさん@1周年
20/02/21 00:37:15.03 PU1TCcPF0.net
プリンセスプリンセスも歌えないな。
♪ダイヤモンドだね~♪
司会者 プリンセスプリンセスのダイヤモンドでした!

430:名無しさん@1周年
20/02/21 00:38:05.24 +VlJFgBQ0.net
>>99
あーイタリアだったら悪気はないかもしれんわ…
なんていうか…うん。会社が指示出さないのがあかんわ

431:名無しさん@1周年
20/02/21 00:39:19.89 zixhjutN0.net
向こうこういう話大好きだから絶対日本の圧力に耐えた船として感動のドラマ化するわ
もちろんタオルパーティーやらは隠して

432:名無しさん@1周年
20/02/21 00:39:25.18 u0StU2ow0.net
>>378
この時代で理解できるとは
先人たちは見抜いとったんだな

433:名無しさん@1周年
20/02/21 00:41:16.65 nALguvZ60.net
>ハドソン川の奇跡
まさかこれも映画とか作られないよな?船長がなぜか英雄の
イーストウッド監督でw

434:名無しさん@1周年
20/02/21 00:41:51.93 nALguvZ60.net
もちろん港着く前の部分は隠して

435:名無しさん@1周年
20/02/21 00:42:46.12 bIkJ5nRB0.net
ダイヤモンド・プリンセス号っていわくつきのヤバイ船だぞ
ダイヤモンド・プリンセス初代は三菱長崎造船所で建造中に燃えた
そんで姉妹船のサファイヤ・プリンセスを改名してダイヤモンド・プリンセスに
仕立て上げて納品したのが今回の疫病船
しかも「小公女セーラ」のニックネームのダイヤモンド・プリンセスが元ネタ
ご存じのとおり小公女セーラは父親が破産して病死して貧乏な無給の使用人に転落・・・・
建造したのはスリーダイヤの三菱だ・・・
皮肉がきいてるなw
縁起でもない名前の船だぞ

436:名無しさん@1周年
20/02/21 00:43:51.26 2F8/2qne0.net
これがコレラだったらこの船長が原因で幽霊船の出来上がりだ。

437:名無しさん@1周年
20/02/21 00:44:38.61 VPruuujE0.net
いやいやこいつが悪いんだろ

438:名無しさん@1周年
20/02/21 00:44:51.59 VWLpNAtw0.net
>>33
そしてハリウッドで映画化されるまでがセオリー

439:名無しさん@1周年
20/02/21 00:45:03.85 yFPqkG0O0.net
パンナコッタきたー

440:名無しさん@1周年
20/02/21 00:45:05.71 2F8/2qne0.net
>>405
そのデータは、都合が悪いところ落としてあるから

441:名無しさん@1周年
20/02/21 00:45:07.38 cWnD0SsA0.net
メディアおかしいだろ
日本叩いて、船長称賛てw
感染者出てもイベントパーティーやったのだれよ?
ほんとマスコミおかしい

442:名無しさん@1周年
20/02/21 00:46:22 1T4HIBEg0.net
スケッティーノの方が利口だけどね

443:名無しさん@1周年
20/02/21 00:46:36 fI++WAVP0.net
ネトウヨが恥の上塗りするスレか
日本人として恥ずかしいね

444:名無しさん@1周年
20/02/21 00:46:47 oNeOVLrC0.net
悪いことばかりじゃなくて良かったですね

445:名無しさん@1周年
20/02/21 00:50:47 zfaFjD8a0.net
美化捏造は中国といい勝負

446:名無しさん@1周年
20/02/21 00:51:56 Hyt+gWpG0.net
>>441
そこんとこを岩田医師は得意の発信力で
youtubeかなんかで世界に発信してほしいもんだ
感染が判明してからの船内の初動対応が最低だったと

447:名無しさん@1周年
20/02/21 00:52:28 LknF0c3A0.net
>>406
というか感染者の隔離フロアを作ることに反対したのも船長

448:名無しさん@1周年
20/02/21 00:53:02 RWUY+d4n0.net
日本がいくら隔離を徹底しようとしても船長が従わないからこうなったしむしろ戦犯だろ
600人以上のノロ集団感染がアメリカのクルーズ船で起きてるし知らなかったでは済まされないぞ

449:名無しさん@1周年
20/02/21 00:54:23 CINEtnZJ0.net
>>3
これ正解
まあ、彼が感染症対策について勉強してこなかったのが悪い

450:名無しさん@1周年
20/02/21 00:54:50 0GoLjlRC0.net
最初の頃はイギリス人の船長とかあったけど
イギリス国籍の船の船長のイタリア人か

451:名無しさん@1周年
20/02/21 00:55:26 ac76VYej0.net
さっさとイギリス下アメリカに帰れよ

452:名無しさん@1周年
20/02/21 00:58:57 u0StU2ow0.net
>>447
ことごとく検疫とは真逆のチョイスしてるけど、このアホ船長何がしたかったんだよ

453:名無しさん@1周年
20/02/21 00:59:22 8z1k3l5u0.net
>>450
どうりで…イタリア的な適当さだなと思ったらやっぱり…

454:名無しさん@1周年
20/02/21 01:02:16.89 feNikwJX0.net
いやいや船長アゲはおかしいありえない
感染者発覚後もパーティとか無能の極みだろ

455:名無しさん@1周年
20/02/21 01:02:41.33 LknF0c3A0.net
>>452
お客様第一だよ
お金払ってクルーズに参加して宿泊してるお客様を部屋から追い出すなんてとんでもない

456:名無しさん@1周年
20/02/21 01:04:22.53 snSO/dXQ0.net
乗客とも接すず船内で一番安全な部屋で過ごしていた奴だろ

457:名無しさん@1周年
20/02/21 01:05:17.56 gCAtUqis0.net
>>440
つーより感染率は、このウィルスの場合、無症状感染があるんで調べても低く出る。

458:名無しさん@1周年
20/02/21 01:05:52.00 9KdtBl4w0.net
いや・・・乗客残して逃げたらリアルに懲役もんだから
降りたくても降りられない

459:名無しさん@1周年
20/02/21 01:06:17.97 wMrbweT40.net
クルーこそ誉められるべきだろ!特に若い女の子達はマスクももらえず洗って使って陽性客の面倒見させられてるんだぞ!!

460:名無しさん@1周年
20/02/21 01:06:41.56 gCAtUqis0.net
>>448
どー見ても隔離がユルユルで乗客へのサービスが良すぎたわな。

461:名無しさん@1周年
20/02/21 01:07:35.91 k7TqZDjq0.net
責任を日本に丸投げしといて、それは無いわ

462:名無しさん@1周年
20/02/21 01:07:54.32 eu8laEiz0.net
日本語のアナウンスもこの人?

463:名無しさん@1周年
20/02/21 01:09:07 5So1Nmes0.net
香港人感染者の事を乗客に知らせず 何も対処しなかった イタリア人船長とアメリカの運営会社

464:名無しさん@1周年
20/02/21 01:10:14 qO1zORR60.net
>>1
勇敢じゃなくて無能。船長の責任大だよ。航行中の安全は船長の責任。この人を誉めてる人は責任がどこにあるかわかってない。船長は訴えられても文句言えない立場。

465:名無しさん@1周年
20/02/21 01:11:33 x0cXvyXW0.net
>>8
ほんとその通り
鬼畜米英とはよく言ったもんだわ

466:名無しさん@1周年
20/02/21 01:11:39 3Zz3lcQF0.net
乗客のほとんどが白人で船長がアジア人だったら絶対に書かれない記事

467:名無しさん@1周年
20/02/21 01:11:39 63AuifyJ0.net
>>417
ヨーロッパ人に理性はない
まさに白い土人だよ

468:名無しさん@1周年
20/02/21 01:11:49 pTksEboe0.net
頑張れという英語はないと聞いていたけど、
hhang in thereがそれに近い表現なのかな
勉強になったわ

469:名無しさん@1周年
20/02/21 01:12:31 63AuifyJ0.net
日本人はヨーロッパ人に幻想を抱きすぎ

470:名無しさん@1周年
20/02/21 01:13:41 qO1zORR60.net
>>12
船会社では船長は地位が高い。船長が危険だと判断したら会社が何を言おうと行動できる。こいつは会社のイエスマン。船長の風上にもおけねーわ。

471:名無しさん@1周年
20/02/21 01:15:45 qO1zORR60.net
>>426
船長は船籍国とは関係ない。船のオーナーのアメリカのクルーズ会社の雇われ人。

472:名無しさん@1周年
20/02/21 01:16:00 fA6yV91d0.net
>>1
なんで出航させたの?
日本に迷惑かけて英雄ツラすんの?

473:名無しさん@1周年
20/02/21 01:18:01.40 YUgHzJPV0.net
発覚後も当日中は船内普通に行動させた無能なのにどこで賞賛されてんだ?

474:名無しさん@1周年
20/02/21 01:18:15.16 ilmTLQvL0.net
「ダイヤモンドプリンセス船員はよくやってくれた。悪いのは政府だ」
クルーズ船の乗客

475:名無しさん@1周年
20/02/21 01:18:29.86 rJiuV0ZP0.net
いや、ほんと
この船長は逮捕すべきだろ
無期懲役が相応しいレベル

476:名無しさん@1周年
20/02/21 01:19:29 0GoLjlRC0.net
>>474
映画になったりしてw

477:名無しさん@1周年
20/02/21 01:23:15 WVlRX33S0.net
なお、下は真っ白けになってまつ

478:名無しさん@1周年
20/02/21 01:24:49 na0QkiGzO.net
船長のせいで感染拡大したのに称賛なんてする気もおきない

479:名無しさん@1周年
20/02/21 01:27:04 63AuifyJ0.net
世界のコロナウイルスの件でクルーズ旅行や会社の格付けは落ちるだろうね

そう言うストーリーがあってのこの記事

480:名無しさん@1周年
20/02/21 01:29:05 EDcIqbu/0.net
この人が防疫活動に対して
拒否やネグレクトした記録があれは公表してくれ。

481:名無しさん@1周年
20/02/21 01:32:17 ac76VYej0.net
>>478
この船がなければ対岸の火事で済んだのに日本の評価も株価も下って偉い迷惑

482:名無しさん@1周年
20/02/21 01:51:04 UQxRYxPz0.net
こいつが船内をゾーニング何それカオスにした諸悪の根源だ

483:名無しさん@1周年
20/02/21 02:01:38 VLHYmyoL0.net
乗客は船長を訴えればいいのに

484:名無しさん@1周年
20/02/21 02:14:38 SFZSae4R0.net
これすごいな
完全に人種差別じゃん

485:名無しさん@1周年
20/02/21 02:28:44 WRyPYZj/0.net
何の手も打たなかっただけじゃん

486:名無しさん@1周年
20/02/21 02:41:38 ijIBOeib0.net
感染ある言うてんのんにパーティーさしてた戦犯だろ
いい加減にしろ

487:名無しさん@1周年
20/02/21 02:41:50 9k8Fd/wz0.net
>>1
保身に走る気満々のこのズルい船長をなんとかできないの?
イギリスもアメリカの船会社もみんなさ
責任の所在をごまかして逃れようとしているこいつらをギャフンと言わせてやれないのか

488:名無しさん@1周年
20/02/21 02:44:30 9k8Fd/wz0.net
>>483
一緒にコロナウイルスと戦ったと思っちゃってるから無理でしょう
同志だと思ってるよきっと
なぜこんなことになったか冷静に考えれば分かると思うんだけどね
おめでたいよ

489:名無しさん@1周年
20/02/21 03:06:32.78 w/i6feMI0.net
感染拡大の元凶の一人だけどな

490:名無しさん@1周年
20/02/21 03:06:54.10 dF1OAS3U0.net
励まさなくていいからどんな状況なのか毎日会見しろよ

491:名無しさん@1周年
20/02/21 03:28:00 3AjnlLc40.net
勇敢な船長っつーか

おまえが全責任者だぞ、っていう

492:名無しさん@1周年
20/02/21 03:31:44 1bZ8hTl60.net
マスコミって怖いねえ

493:アニー
20/02/21 03:35:41 oB2WFaJ90.net
遺族から訴訟の嵐になると思うが

494:名無しさん@1周年
20/02/21 03:39:22 Z6sJNeKo0.net
感染広げた張本人だけどな

495:名無しさん@1周年
20/02/21 03:40:25 8vnIYWEs0.net
主犯だけとな

496:名無しさん@1周年
20/02/21 03:42:28 l3Zlncy30.net
>>1
日本の死の隔離監禁から
耐え抜いて生還した英雄

497:名無しさん@1周年
20/02/21 03:46:33.83 JeAfVLOI0.net
>>1
すげえ責任転嫁だ。
日本政府が元凶で、自分は客を守るため必死に働くヒーローだと思いこんでる。
いやおまえ日本国民に向けてお詫びメッセージの一つも出せよ。
どんだけ迷惑かけてると思ってんだ。

498:名無しさん@1周年
20/02/21 03:47:11.22 8MRjGo3k0.net
>>127
最初に裏切ったのイタリアなんだけど?

499:名無しさん@1周年
20/02/21 03:50:09 21lRPt2N0.net
感染拡大させた元凶が英雄とか笑わせる

500:名無しさん@1周年
20/02/21 03:55:04 JeAfVLOI0.net
ハリウッドで映画化したら
同時上映はゴーンの脱走マジックショーだな。

501:名無しさん@1周年
20/02/21 04:37:53 c8vtHf0I0.net
いや帰れよ
今回の事件で完全に外人嫌いになったわ

502:名無しさん@1周年
20/02/21 04:44:01.16 mfCWk0RM0.net
これ 贅沢な遊びのためのクルーズ船だから 隔離なんかできないやろ
日本政府のせいだけではないのは確か

503:名無しさん@1周年
20/02/21 04:45:00.64 wHloBEK6O.net
>>1
船長が逃げなかっただと?ww
隔離されてんだから逃亡できませんww

こいつは船が感染したのを知っていて感染対策しなかった 日本人か2人死んだので業務上過失致死で逮捕だな。

504:名無しさん@1周年
20/02/21 04:47:31 yzIGqJGE0.net
勇敢パフォーマンスで感染拡大はやめろよ

505:名無しさん@1周年
20/02/21 04:50:28 b12xCyDt0.net
船内での最高権力者であり最大責任者なんだけど
感染者発覚からもパーティを続け
隔離開始後も完全隔離せず人と接触する機会を増やし感染対策に全く協力せず
感染者一人につき禁固1年でもいいぐらいの罪なのに
何を甘えたこと言ってるんだ?

506:名無しさん@1周年
20/02/21 04:56:50 w/i6feMI0.net
全責任社で厚労省が自由に動けない原因でもある。
この船長は日本政府に全権限を移譲してないだろ。

507:名無しさん@1周年
20/02/21 05:17:53 2fG1kj/z0.net
感染拡大ダンスパーティー

508:名無しさん@1周年
20/02/21 05:19:43 28gPDuh60.net
福島第一の時、世間で他はフルボッコでも現場責任者の吉田所長は評価が割れたのと同じ思考の働きだな。

船長=所長
クルーズ会社=東電
菅政権=安倍政権
民主党=自民党

やってる事はあの時と似たり寄ったり。

509:名無しさん@1周年
20/02/21 05:21:31 r0pfg9kQ0.net
>>508
それはちょっと違うぞ。
外国が絡んでないので。

510:名無しさん@1周年
20/02/21 05:23:43 9nL+X8I90.net
>>502
ゾーニングがどうのこうのって叩いてたけど、
乗客の部屋を厚労省の役人が勝手に移動なんかできんわな

船内はすべて船長権限、つまり>>1の船長の無能を日本が被ってる状態

511:名無しさん@1周年
20/02/21 05:26:45 rKA7wlsX0.net
なんでこいつらの過失が日本政府の過失になり
日本人の勇敢な命がけの支援が
こいつらの武勇伝になってんの?

こんな露骨なインチキ印象操作が今の時代にまかり通ると本気でこいつら
思っちゃってるわけ? 

日本人なめんなよ?てか人類なめんなよ?イギリスのこの恩仇ぜったいに忘れないわ。
これからイギリスがそのきたねえ風呂もろくにはいらねえ土足文化で
ウイルス蔓延して困っても日本は絶対に助けないからな。

512:名無しさん@1周年
20/02/21 05:36:43 64YbfQ+s0.net
1/20出航って、判断ダメだろ。
注視すべき時期だろ。
ダイヤモンド・プリンセスの経営者何やってんだ?
無責任直ぐだろ、間接殺人だろ!

513:名無しさん@1周年
20/02/21 05:38:59 9ODo3sgH0.net
韓国人を上回るのは、イタリア人船長だけだけど

514:名無しさん@1周年
20/02/21 05:42:46 Tvq6x/va0.net
船長がいたということを初めて知った

515:名無しさん@1周年
20/02/21 05:44:37 L0kUKBtC0.net
船長は日本人に興味ないしな
この話題は世界に拡散されてる

516:名無しさん@1周年
20/02/21 05:46:04 d483N5aj0.net
イタリアでも中国人混じった客を降ろしてたな
EUで流行り始めてんのってあの客船から降りた客と
春節で中国から直接来たのがばら撒いたからでしょうか

517:名無しさん@1周年
20/02/21 05:47:40 bY+SEvwO0.net
>>31
さすがにそれはないぞ

518:名無しさん@1周年
20/02/21 05:51:45 mfCWk0RM0.net
>>365
この意見に一票だな

519:名無しさん@1周年
20/02/21 05:56:20 d483N5aj0.net
>>365
新型菌やウイルスによるパンデミックについての取り決めが無けりゃ?でね?

520:名無しさん@1周年
20/02/21 05:59:55 Tvq6x/va0.net
船長が無能なのは明らかだが、こういう非常事態では日本国政府に権限がないから何もできないとか言ってないで、超法規的に必要な措置を強行すればよかったのに

521:名無しさん@1周年
20/02/21 06:04:12.18 d483N5aj0.net
>>520
白人がキチガイ化汁
国の負債が増えすぎて終戦後戦勝国になってもド貧乏確実だったが
二次大戦をやり続けるようなのが運営してる連中は計り知れないぞ

522:名無しさん@1周年
20/02/21 06:05:46 D+UDG5KJ0.net
港港に女があるから

523:名無しさん@1周年
20/02/21 06:06:41 D+UDG5KJ0.net
上げてから叩き落とすスタイル

524:名無しさん@1周年
20/02/21 06:06:47 T5IflE8e0.net
現場で防疫してた日本人はバカにされて
イギリスでも誤った情報流されてるのに
感染病がわかった後もレイブパーティ開いたコイツは
帰り際の声がけ程度で礼賛されるの?
流石におかしくない?

525:名無しさん@1周年
20/02/21 06:08:09 J4L0W5qc0.net
もう送り返してやれや感染者を

526:名無しさん@1周年
20/02/21 06:09:59 kPkDdP6O0.net
>>3
屑マスゴミの政府叩きにはこいつはヒーローじゃないと困るからw

527:名無しさん@1周年
20/02/21 06:12:11 1UBn796M0.net
クルーズ船の船長ってバカでもなれるんだ。

528:名無しさん@1周年
20/02/21 06:13:08 s8BHXcwL0.net
検疫始まってからもパーティーだのイベントだのやってたんじゃなかったっけ

529:名無しさん@1周年
20/02/21 06:13:43 ScxN1v800.net
この船長とスタッフはクズだろ

船内感染を広げた原因作ったわけだし

530:名無しさん@1周年
20/02/21 06:15:01.60 D+UDG5KJ0.net
>>529
客は無料で旅行したから訴えられないであろう

531:名無しさん@1周年
20/02/21 06:15:18.46 zBTeElmn0.net
船長がすべての責任持つもんでしょ
ってことはわかるよな

532:名無しさん@1周年
20/02/21 06:16:27.50 P5JLSEzH0.net
乗員交代を拒否したんだっけ?

533:名無しさん@1周年
20/02/21 06:17:00.48 D+UDG5KJ0.net
>>527
まじ?

534:名無しさん@1周年
20/02/21 06:17:50.64 fn+0lpTZ0.net
コイツが一番無能

535:名無しさん@1周年
20/02/21 06:19:04.56 RQRsL6NL0.net
おしぼりふり回す醜態晒しといてこれかよ
なんでこいつは感染してないのか

536:名無しさん@1周年
20/02/21 06:19:25.18 fa8wuQIV0.net
褒めるのは早いんじゃないか?
全部終わってからでないと、下手したら船長権限で
隔離を邪魔していた可能性だってあるのだから。
まるっきり反対の評価になる可能性もある。

537:名無しさん@1周年
20/02/21 06:19:44.18 l79l1jI70.net
船長→可能な限りを尽くしよくやった
日本政府→終始役人仕事で最悪だった
これが世界の評価

538:名無しさん@1周年
20/02/21 06:20:51 gxVFks0A0.net
香港人感染確認して、次の10人感染判明まで社交ダンス開催してたやつやろ

539:名無しさん@1周年
20/02/21 06:21:43 8fBoW4di0.net
>>537
早速提灯記事に釣られる中学生

540:名無しさん@1周年
20/02/21 06:23:03 sMcwwCHc0.net
日本では無能という評価だけどな
なんでウイルス出た後もパーティーしてんだバカ!

541:名無しさん@1周年
20/02/21 06:23:49 Uvhtu5jI0.net
いやいやいや

542:名無しさん@1周年
20/02/21 06:25:45 sMcwwCHc0.net
運動したいってデッキ歩いてるバカたちだから全員死んでも自己責任だよ

543:名無しさん@1周年
20/02/21 06:26:41 TYgUzy3f0.net
日本に丸投げしたくせに勇敢な船長ですか・・・
ほんとクルーズ船なんて受け入れ拒否して
アメリカかイギリスに任せればよかったんだよ

544:名無しさん@1周年
20/02/21 06:28:45 4VgSSxCq0.net
>>3
バカな欧米人に改めて教えないとな

545:名無しさん@1周年
20/02/21 06:29:59 Tvq6x/va0.net
船長が実在していたということが初めて明らかになったが、第二の疑問は船医はいたのか?
船医は何をしていたのか?という疑問がある 航海中に船医が船長に感染防止の措置をとるように提案したりしなかったのか
パンダミックが収まってからこいつらを国会で証人喚問した方がいいレベル

546:名無しさん@1周年
20/02/21 06:30:56 7kbFr5wQ0.net
554可愛い奥様2020/02/20(木) 22:13:53.76ID:tE/Oq3UN0
>>518
来週あたり提灯記者使って
頑張る医師や乗客の美談とか報道されるわね
涙で下船を見送る官僚とか

547:名無しさん@1周年
20/02/21 06:34:10 kfKUuE2u0.net
一番無能なのこいつだろ

548:名無しさん@1周年
20/02/21 06:34:48 d483N5aj0.net
>>527
ばかじゃなくて陽気な能天気

549:名無しさん@1周年
20/02/21 06:42:15 N7oDdrmd0.net
え?人類史に名を残すレベルの歴史的なクソ船長だろ

550:名無しさん@1周年
20/02/21 06:42:46 u0StU2ow0.net
しっかり準備して日本から賠償請求するべし

551:名無しさん@1周年
20/02/21 06:43:52 WbDfG+AR0.net
>>3
ですよねー
悪いのは日本だけってことにしたいらしい

552:名無しさん@1周年
20/02/21 06:44:06 ITzo4piH0.net
やはり歴史に名を残す豪華客船の船長は総じて人格者
URLリンク(i.imgur.com)

553:名無しさん@1周年
20/02/21 07:08:12.46 umP4eQzl0.net
加害者側がヒーローw

554:名無しさん@1周年
20/02/21 07:15:16 y4hTx0NH0.net
感染者発覚後も、自室待機させずに乗員乗客に感染広げた責任はこの人にあるのでは?

555:名無しさん@1周年
20/02/21 07:31:32 1bhS8Y8Y0.net
但し、髪は抜けていない

556:名無しさん@1周年
20/02/21 07:36:38 MGi/CKo/0.net
まあそりゃ難破と同様扱いでこれ以上船として機能は維持できなくなりました
全員下船してくださいっての言える権利あるからな

港にいれた時点でオイオイってまともにやらないのわかりきってたからね
二十海里以内に近づくな 海上検疫や補給もそこでやる
患者の大量の搬出 大規模補給以外は接岸は許可しない
治療のための医者と薬は派遣するで普通はやるはず
乗客いわゆる品のある上級ばかりだったので逃げなかったけど
普通のやつなら少々泳いででも脱出しようとするからな

557:名無しさん@1周年
20/02/21 07:43:28.71 z/gZwZqQ0.net
映画化決定しそうだな

558:名無しさん@1周年
20/02/21 07:47:13 jzNwYGmu0.net
>>3
日本の海上保安庁が特に指示しなかったなら船長はスケジュール通りに動かすよ
医者じゃないんだからそこはしょうがない

559:名無しさん@1周年
20/02/21 07:48:01 n12MhtzW0.net
隔離前日までイベントやりたい放題だったのは誰の責任下なの?
蔓延したのは隔離期間だろうけど、時系列的に感染を広めたのは明らかに隔離前でしょ

560:名無しさん@1周年
20/02/21 07:48:54 Btf8DYhn0.net
こいつが元凶だろ

561:名無しさん@1周年
20/02/21 07:49:05 zG7eXpbk0.net
最初に患者が出たときに速攻で客室に全員閉じ込めておけばここまで感染は広がらなかった。患者が出たあとも船内でドンチャン騒ぎさせてたバカ船長だろ

562:名無しさん@1周年
20/02/21 07:50:53 xt0owtzI0.net
一度も船長の話なんて出てこなかったな
今後も出てこないだろう

563:名無しさん@1周年
20/02/21 07:54:25 qk/bGRfZ0.net
>>4
それならイギリス系の外資に勤めてる俺もイギリス人だな

564:名無しさん@1周年
20/02/21 08:00:57 uO4XS9SL0.net
じゃ、ファイナルデッド・クルーズ2としてハリウッドで映画化で

565:名無しさん@1周年
20/02/21 08:10:53 Q1fVDrk30.net
>>5
三等船室ってやつか

566:名無しさん@1周年
20/02/21 08:23:06 fCmWLWLq0.net
最後は船と共に沈むんだろ

567:名無しさん@1周年
20/02/21 08:29:10 D+UDG5KJ0.net
船旅って2ちゃんと対極にいるキャラクターの人しか使わなそう

568:名無しさん@1周年
20/02/21 08:30:34 pL2zk2SB0.net
船内の衛生管理がダメダメで、それを日本に押し付けて英雄とか、ほんと欧米人は反日だよな。

569:名無しさん@1周年
20/02/21 08:32:36 Zy0szgCH0.net
検疫は始まらないけど、ベイクドアラスカが始まりました

570:名無しさん@1周年
20/02/21 08:49:34.68 iFY6hZJq0.net
>>58
あとWHOの黒人だな。お前が大丈夫だと太鼓判を押したから大袈裟な措置は取らなかった

571:名無しさん@1周年
20/02/21 08:50:08.32 5Kbi1h8O0.net
拡大したのこいつのせいなのに白人だから褒め称え
都合の悪い部分は日本が悪いとか

572:名無しさん@1周年
20/02/21 09:13:58 vMou2ckJ0.net
最初に伝えられたイメージでほとんど評価が固まるからなぁ。

573:名無しさん@1周年
20/02/21 09:29:15 zfhbF/B/0.net
まあ欧米船だしそうなるわな
日本人船長だったらこういう称賛はそもそもされないし、叩かれるだけから受けない

574:名無しさん@1周年
20/02/21 09:53:02 iFY6hZJq0.net
>>568
反日じゃなくてアジア人を見下してるだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch